【2020】公認会計士試験Part44【令和2年】 at EXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 17:48:06.67 0eHS/Lwf0.net
なんなら今年の短答論文全部中止もありそう
今ちょうどコロナ第2波来てるし

101:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 17:48:36.13 9DiHOlrv0.net
わいが風俗通いして、予備校の自習室でコロナはやらせれば8月延期になるんかね?

102:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 17:53:57.70 u1hKbiPb0.net
11月論文「中止」は流石に草。2020年最終合格者ゼロやんww

103:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 17:58:25.35 KdUYOiUJ0.net
ベテラン過年度生ウキウキしてそう
今年はまだしも来年は過年度生超有利だろ

104:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:00:21.08 MSJbxQ7S0.net
もう普通の生活してるわ
やばいのは東京だけ

105:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:04:56 bk1bkgtW0.net
草とか言ってるけど全然突拍子もないことではないやろ 
割と現実味帯びとる

106:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:05:00 6WnjhKPf0.net
5-8一発勝負はきつすぎるな
税金が絶対間に合わないよ

107:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:05:28 bk1bkgtW0.net
論文二日に変更になったんわ会場の都合かなと思うわ

108:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:06:06 MSJbxQ7S0.net
勉強してないのは自分のせい
人の人生狂わせるな

109:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:06:16 tF+QmOTx0.net
今から21目標で予備校通うの避けた方が良いかな?

110:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:06:18 9TN18Hya0.net
>>104
5月後に始めようとするからだよ

111:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:06:39 MSJbxQ7S0.net
絶対何がなんでもやってもらわないと困る
新卒カードじゃなくてもいつまでもこんな生活できないし

112:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:07:00 yBWo1jcf0.net
強制的に5-8になったわけだが
どれほど租税経営に力を入れればいいんだ

113:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:07:21 /GGaqoSb0.net
過年度合格者だけど試験前は日程キツそうだけど実際受験している時はなんてこと
ない。TACの論文式全答練土日コースの常連だったから身をもってそう感じる。
試験後は当然結果が気になるが試験直後のあの解放感は短時間にせよ至福の時やな。

114:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:07:49 6WnjhKPf0.net
論文初日
監査論、租税法、企業法
二日目
会計学、選択

こうなるのか?

115:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:08:22 KdUYOiUJ0.net
租税は年明け後から、経営は短答後って感じじゃないの
その辺も予備校がプログラム組むんだろうけど

116:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:08:49 bk1bkgtW0.net
>>112
企業監査租税の順番

117:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:10:19 6WnjhKPf0.net
>>114
租税最後とかきつすぎるな

118:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:11:22 t/69r04E0.net
8.11.12と試験しないといけなかったとすると試験委員側も大変だったろうね
これで8→11は既定路線。21目標のみんなはさよなら

119:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:11:23 u1hKbiPb0.net
20年サクッと受かって21年度の席は1つ空けるので21年度の人は頑張れ!

120:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:12:26 dLIjN8up0.net
>>115



121:イは苦手な監査でやられて租税まともに受けれなさそうで怖いわ



122:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:23:45 UQH1BDMG0.net
8月激化は確定だな

123:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:25:21 OtZ6m3UV0.net
5ちゃんねるやってる暇あったら租税法の勉強しろよwwwバーロー

124:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:35:05.98 OMmgw7N40.net
審査会さんには仮定として再延期や中止の場合どうなりそうとかの指針をだいたいで良いので直前ではなく予め分かる範囲で知らせてくれた方が身の振り方しやすい。学生は特にそうと思う
再延期、中止の具体的な基準として緊急事態宣言が出たらとか、感染者何人ぐらいとか、会場もどんな感じになりそうかとかも教えてほしい
不確実性が高すぎると勉強に対するモチベーションが低下すると思う。これを受験生のメンタルの強さに預けるのか、審査会さんでナビゲートしてくれるかで大きく違ってくる気がする

125:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:36:37.73 t/69r04E0.net
公認会計士法に年に1回は試験実施ってあるから、11月は是が非でもやりにくるでしょ

126:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:40:41.90 9DiHOlrv0.net
11月に三密で蔓延かあ
コロナかかって山梨の人みたいに2年分の記憶消える可能性もあるけどなあ

127:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:44:05.09 MSJbxQ7S0.net
東京ってなんで馬鹿なんだ?しかも夜の街ばっかりだしな

128:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:48:02.89 4LFtcDfD0.net
>>124
ばっかというよりスケープゴートにしてるんだろ夜の街を

129:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:48:41.73 FNlZJqZH0.net
昨年12月に合格してよかった

130:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:48:57.36 serLFQmO0.net
>>121
なんで審査会がナビゲートする必要があるんだよ
国家試験なめすぎ
他人に逐一アドバイスやモチベーション貰わなきゃ自分の人生決められない様な奴は要らないんだよ

131:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:51:48.13 IgcB+/Hd0.net
普通に年2回の時より1回の合格者増えるんだから実力反映されやすくていいでしょ
朗報やろ

132:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:52:51.85 JzAsdaH30.net
今日は仏滅だぜこりゃ

133:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 18:55:03.54 Gg7DT3e20.net
>>128
5月通っても論文受からんやろ
5月こそ中止にすべきだった

134:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:00:08.45 diPjPKd20.net
司法試験受験生です。司法試験板でも
話題になってる。お互いやりとおそうや。

135:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:00:17.35 9DiHOlrv0.net
8月にやるわけないよなあ

136:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:01:20.20 OMmgw7N40.net
>>127
気安く話しかけんなボケが
誰と思ってんねん
俺に話しかける時は 閣下話しかけてもよろしいでしょうか?ってお伺い立ててから話しかけろ
国家試験の体質なんか知らんし知りたくもないし
、般論として若年層が多い試験でこんだけ混乱してたらモチベ保てない奴多いし就活困るだろうな。だからできれば審査会でなくとも目安としてどのような流れになるかの指針があると有り難いなという希望観測を書いただけで
ナビゲートないと僕ちゃん勉強できないのとは一言も言っとらんだろう
きみの弱点は2つ
一つは読解力がない
二つ目は論理飛躍甚だしいこと
ナビゲートの話からなんで人生の進路決めれないやつまで飛躍するんやアホちゃう

137:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:07:19.51 dLIjN8up0.net
>>131
どこよ
スレ貼って

138:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:08:10.45 sbnKdfu20.net
>>122
特別措置法が作られることなんてあるやろ

139:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:08:31.00 sbnKdfu20.net
>>130


140: ほんこれ



141:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:08:57.51 tF+QmOTx0.net
>>133
knmさんみたいな語り口調からいきなり気性の荒い関西人になっててクソワロ

142:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:09:43.03 +gr+xlxf0.net
2月16日合格発表だと

143:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:09:59.47 JYMuD7tt0.net
>>133
ただの受験生に閣下とかガイジかな?w

144:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:10:42.20 +gr+xlxf0.net
入社いつになんの?

145:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:11:16.41 0ZeY2W100.net
2020論文勢は11月まで馬車馬の如く残業労働させられる苦役を強いられるデメリットはあるが仮に論文落ちてても強制5-8勢しかいない習熟度低い21年組を狩ればいいだけだからかなり優位になったな

146:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:11:28.48 IgcB+/Hd0.net
昔は58しかなかったし租税選択同時並行するのが普通だったんだろ
ただ過年度と混ぜるのはなあ

147:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:12:09.55 0ZeY2W100.net
>>138
コマ?物理的に2月入所無くなったか…

148:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:14:50.71 u1hKbiPb0.net
法人への入所は一律で4月1日になるのかな?
補習所は多分3月1日入所

149:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:16:23.18 OMmgw7N40.net
自分、前に出る相撲取るだけです
どすこい

150:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:16:24.53 +gr+xlxf0.net
>>144
繁忙期で放置ゲーか可哀想に

151:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:16:47.60 t/69r04E0.net
公務員試験やるんだから8月は絶対やる

152:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:24:18.32 CtIKTG6O0.net
>>146
むしろその時期研修でいいんじゃね

153:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:25:48.73 serLFQmO0.net
>>133
一般論だよ
お前個人の話なんかしてねぇ
自意識過剰だハゲ

154:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:28:55.03 OMmgw7N40.net
>>149
は、、、げ
ハゲとおっしゃいましたねザーボンさん
痛かった
今のは痛かったぞお!!

155:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:36:35.73 serLFQmO0.net
>>150
ごめんね

156:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:43:41.84 0ZeY2W100.net
当たり前だけど大学4年生論文生は保険の就活するわけにもいかず2月までただ合格発表を待って落ちてたら問答無用無職か…

157:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:43:50.35 S+OE0YUV0.net
ハゲスレ

158:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:47:22.19 4kjKUjMB0.net
永遠に短刀は年一回になるのか?

159:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:49:47.16 h4bdqcMY0.net
CPAの対応の早さはさすがだなぁ
1週間後の模試を2日間で実施してくれるけど
これ大原だったらやってくれてたかわからん

160:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 19:50:58.54 4kjKUjMB0.net
まいきーミュートしてるやついる?

161:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:01:59.88 u1hKbiPb0.net
先生のキャスはじまった

162:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:02:57.50 qahe3rPq0.net
キャスはじまったぞきけよハゲ共

163:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:05:02.01 4kjKUjMB0.net
もう寝るから先生のまとめといて

164:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:11:00.43 9D3wnT7N0.net
20年目標より先に21年目標向けのキャスするの草

165:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:11:58.05 u1hKbiPb0.net
20年目標は大勢に影響がないとのご判断でしょう

166:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:15:34.02 0ZeY2W100.net
8月短答勢は残り2ヶ月は論文に色気出さずに完全短答特化するのがオススメやなもう
8月短答落ちると試験撤退級の痛手やぞマジで

167:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:20:38.49 u1hKbiPb0.net
短答式試験については、従来、総点数の70%を基準として、審査会が相当と認めた得点比率として決定しております。
令和3年公認会計士試験においては、短答式試験が1回となることから、その運用に当たっては、
論文式試験の受験者数を例年並に確保する観点(注)から、短答式試験の合格基準については、より弾力的に運用することとします。

168:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:23:21.98 tF+QmOTx0.net
アカスク免除組が5月短答で全員企業法特化したらどうなるの?

169:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:24:59.35 DtyG3bpi0.net
アカスク勢100人もいないんじゃない?

170:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:26:05.95 4kjKUjMB0.net
ボーダー80%や
誰も下げるとは言ってない

171:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:31:04 Gg7DT3e20.net
5月のみになる事のデメリットは、論文と並行しなくてはいけない点だから
5月短答を緩くされても意味がないんだが
過年度の論文生にやられるだけでしょ

172:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:32:59 MfCl1mBR0.net
20目標で12月短答が無くなった事で騒いでいる奴は何?
8月に落ちる前提のファッション受験生なの?

173:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:33:43 0ZeY2W100.net
>>165
アカスク出願者は700人以上いるぞ

174:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:37:43 FNlZJqZH0.net
来年5月はボーダー下がるから安心しろ。

175:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:39:16 Gg7DT3e20.net
>>170
短答だけ通っても意味無いんだが

176:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:39:45 u1hKbiPb0.net
令和元年試験 合格者調
会計専門職大学院修了 願書提出者729名 論文式受験者461名 合格者64名w

177:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:49:16 Pr0KZmd60.net
>>163
これって2021の短答は合格者増やすってこと?

178:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 20:55:17 XugWAbWp0.net
tacなまの便乗配信は
まだかね

179:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:01:44 iKBJ5nC70.net
あゆむちゃん、12月短答が中止になったことを物ともせずにBBQしてて草
鋼のメンタルやな

180:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:03:19 DtyG3bpi0.net
>>169
願書提出者は700人超えてるけど、過年度も含まれてるから短答受験者の実態わからなくね。

181:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:03:52 HQQtcZwD0.net
予備校答練で2日想定でやっても、実際の試験はバイトの試験官がモタモタして初日は地獄と化しそう
租税は枚数多いし

182:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:08:19 H6VGdh5n0.net
>>175
あゆむは20年目標の8-11だろ

183:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:09:06 hqAGtKfQ0.net
>>177
ホッチキスでとまってるし枚数は関係なくない?

184:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:12:14.06 KyleSIfd0.net
今年の論文生はボーナスステージすぎんか?
もし落ちても来年の論文めちゃくちゃレベル下がるだろ

185:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:13:01.03 KyleSIfd0.net
1日3科目だと早稲田会場はオムツ必須な
2科目でも休憩時間ほとんど無かった

186:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:15:02.15 S+OE0YUV0.net
座席をおまるに変更してくれ

187:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:22:52.24 4LFtcDfD0.net
俺は水一切とらずに昼まで我慢したな

188:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:40:16 eS9Zuhgl0.net
あゆむは次の8月落ちたらもう5月までチャンス無いこと知らんのか?
あいつ成績全然あげてないしファッション受験生だと思ってるが実は成績良いパターンある?

189:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:42:48 HQQtcZwD0.net
>>179

過年度合格者だから今は分からんけど普通に一枚ずつ回収では?
精緻に数えないと未提出なのか運営が紛失したのか分からなくなるし

190:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:45:08 Ktz8Y+YF0.net
>>185
今は大問ごとにホチキスで止まってるよ

191:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:47:41 6WnjhKPf0.net
>>185
なんで過年度がおるんや

192:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:49:02 u1hKbiPb0.net
何年か前くらいからホチキス留めに変わったよね

193:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:52:39 oHLmwis20.net
来年5月短答、受かりやすくなるかな?受かりにくくなるかな?

194:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:54:09 FNlZJqZH0.net
>>189
受かりやすくなる。

195:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:56:32 Gg7DT3e20.net
>>189
公認会計士監査審査会で基準を弾力的に~言ってるから易化するでしょ
1.5倍~2倍くらいじゃない
5月短答受かっても今年の論文落ちに虐殺されるけど

196:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 21:59:52 UQH1BDMG0.net
会場どこですか-

197:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:00:02 q+eJCHsG0.net
これ大学生の受験生は撤退する奴多いやろ
就活捨てて会計士試験とかよっぽど思い入れある奴以外は撤退やな
監査法人の離職率見ても無理して目指す奴少ないだろ

198:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:05:55 2hlqJsCI0.net
>>190
>>191
いいね!!
とりあえず短答受からなきゃ。めちゃめちゃ易化するといいな

199:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:07:15 iKBJ5nC70.net
諦めなきゃ何とかなるって温泉さんが言ってると凄い説得力あるな

200:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:11:32 oTIVWHDb0.net
>>189
シンプルに過年度勢の出願数との兼ね合いで想定論文受験者数から逆算した人数調整方式になるだけじゃね

201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:13:00 oTIVWHDb0.net
Twitter見ててもファッション21年勢は早速脱落者がチラホラ…
今撤退すれば自分の無能じゃなくてコロナのせいにできるからプライド傷付かないしいいんじゃない?

202:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:14:42 dLIjN8up0.net
撤退をそんなに悪くいう必要ないやろ
それも戦略としてはありやし会計士がすべてではないんやから

203:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:18:08 u1hKbiPb0.net
そうそう。むしろ撤退できずに何年もずるずると時間を浪費する方が問題。

204:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:20:08 8v6BTHiS0.net
テレビっ子氏はげんき?

205:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:24:09 e+Qi0vr30.net
>>195
論文受かってないから説得力ない

206:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:26:58 2hlqJsCI0.net
>>196
まあ確かに希望的観測かな笑

207:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:26:58 b6dT8ytU0.net
経験なくてもこれくらいのことは常識でわかるでしょ
36ですよね 僕より10コも上なんですよね
その独り言、聞こえるように言ってるんでしょ
前の会社では気楽なバイトだったんでしょうけどね
僕はあなたの保護者じゃないんです
黙ってるってことは理解したと受け取りますから
聞いてない?聞いてないことは出来ないって言いたいんですか?
じゃあ言われたことは満足に出来てるんですか?
あなたがやる仕事を決めるのは僕です。あなたが自分で決めるんじゃないんです
これをやれと言っているんです
年下の僕にこんなこと言われるのは辛いでしょうけどね、それを覚悟してウチで働いてるんじゃないんですか?
嫌なら自分より年上の人しかいない会社に行った方がいいんじゃないですか

208:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:28:03 R/lc9t2o0.net
俺が4月にこのスレで延々と強行開催を希望してたら勉強間に合ってないファッション勢が散々邪魔してくれやがったしな
奴らが俺より更に痛い目に遭ってくれて正直気分がいいね
結局予定通り強行した方が皆ハッピーだったやんけ
あの時のファッション勢の希望通りに試験が延期された結末がこれだ
どんなに苦しんだところでお前らの希望が通って試験が延期された希望通りの結果だから文句言うな
せいぜい苦しめ

209:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:28:35 C4e6cecN0.net
温泉さんまるで論文合格者かのようなツイートしてて面白いな

210:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:36:49 1x22SRm10.net
そりゃ温泉さんは次で合格間違いないレベルに達してるからね

211:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:37:35 hkh+V6nZ0.net
温泉さんはこのまま三振しても既に一定の目的は果たしてるしな

212:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:40:52 1x22SRm10.net
お前らもしかして
温泉さんは三振して


213:撤退、一生派遣とか思ってるんじゃないだろうな 温泉さんは間違いなく次で合格するから



214:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:41:55 8v6BTHiS0.net
来年5月もわからんと思うけどな
8月短刀11月論文がスタンダードになるかもしれんな

215:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:47:21 8v6BTHiS0.net
過年度と5月短刀の戦いだろ?
過年度なんて雑魚っぴなんだし
12月短刀組がいないなんてめちゃくちゃ有利じゃん
過年度もどうせ勉強始めるの合格発表後の2月からだろうし

216:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:48:14 8v6BTHiS0.net
21目標にとって朗報だと思うんだが

217:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:51:38 8v6BTHiS0.net
逆に今年受けるやつは絶対落ちれないよな

218:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 22:53:45.97 LW+1PVNP0.net
今日は5時間勉強しました
運動も1時間しました
引き続きがんばるぞ

219:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:03:31.46 ilFGQ6kt0.net
大原は21でも


220:成績優秀者は8月あたりから租税法のテキスト渡されますよ 先生が受かると見込んだ人のみだけど



221:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:06:04.44 rV0s8/Iv0.net
>>156
してる
あいつのイキリ見るのすごい嫌いだしな
あっちからフォローしてきたからしょうがなくFFにしてるけど

222:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:09:11.78 rV0s8/Iv0.net
>>177
俺はそれ見越して模試の時は試験終わってから20分間じっと待つわ

223:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:16:31.75 cFyZ9mNA0.net
2日で13時間書き続けるとか全員腱鞘炎でしょ

224:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:16:40.06 KyleSIfd0.net
今の時点で短答受かってない奴は8月短答を最後に撤退すべきだろうな
初学者でもだぞ
正直ここまでの事態なら予備校も返金に応じたほうがいいと思うわ

225:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:22:50.29 EL+4p9ML0.net
会計士クラスタのリア充ツートップのマイキーとカイキーに合わない受験生多いだろうけど実社会ではああいうタイプこそ評価されてこのスレのチー牛メガネ君達はゴミ扱いやぞw
能力とか何も関係ないでw仕事ぶりを披露する前にコイツラ無理!で君達はお払い箱なんだからw

226:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:24:09.31 EL+4p9ML0.net
21年は論文のレベル絶対低いから意外と狙い目な年

227:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:26:25.57 N80kGAes0.net
また湧いたのか。毎日お忙しいことで。

228:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:27:16.02 1Zht0h4g0.net
過年度短答免除も廃止で全員5→8ってまじ?

229:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:27:47.52 S+OE0YUV0.net
8-11確実のタックなまの配信はまだかね

230:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:28:10.11 lP0Aalt10.net
マイキーのツイートにリア充感感じたことないけど…
ツイキャスやってる奴って漏れなく自己顕示欲強いよな

231:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:28:12.72 opw8ubBx0.net
>>220
過年度半分5月半分とかレベル低いだろうな
撤退するやつはアホ

232:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:29:44.94 QtbgejfZ0.net
20目標でおまいらが良いと思うツイッタラー誰?

233:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:29:51.96 EL+4p9ML0.net
やっぱりどう考えても20年試験がヤバいんだって
史上最高水準の戦いになる

234:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:31:36.05 u1hKbiPb0.net
>>222
それは昔の試験制度で、2021年試験は短答免除はある

235:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:34:49.96 KyleSIfd0.net
2020で三振目の人が一番かわいそう

236:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:38:17.10 qahe3rPq0.net
おまえらチー牛くせえんだよw
ここでしか文句言えない雑魚ばっかw
絶対メガネカマキリみたいな顔だわw

237:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:40:00.60 1Zht0h4g0.net
>>228
この間の12月ずるすぎるだろwww

238:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:40:41 opw8ubBx0.net
民法選択とか地獄だな
会計学のあととかハンデ戦すぎる

239:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:43:17 IGWpC54L0.net
全員強制5-8はジワジワ来るw

240:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:45:29 u1hKbiPb0.net
>>231
国見先生がキャスでいってたけど、12月短答を今後ずっと廃止するのではなくて2020/12短答だけが特例で廃止になった可能性が高いらしいので、
これまでの短答合格者がずるいのではなく2020/12受験予定だったひとがただただ不幸としか

241:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:46:19 OAH93pWf0.net
Twitterの老害イキリがすごいな

242:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:48:48 yxlr+kz70.net
>>234
knmはポジショントークだから鵜呑みにすんな
修了考査も2019は元の水準7割弱に戻るとか言ってたの思い出した
蓋開けたら4割強

243:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:49:03 yxlr+kz70.net
>>235
だれ?

244:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:49:43 u1hKbiPb0.net
>>236
そうだね。12月短答を今後ずっと廃止する可能性もあるとも言ってたしね。

245:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:50:11 kMoxBj/P0.net
半専念の今の状態で12月に落ちるような体たらくであれば、58なんて無理そうだから撤退しようかと考えていたけど、その判断の為の12月が受験出来なくなったから困るわ。

246:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:53:29 lP0Aalt10.net
12月なくなる噂ずっとあったのに、knm先生白々しいな

247:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:55:13 r1fxfbbH0.net
>>237
イケベ講師が引用リツイートで「ご指摘ごもっとも……」と言っているアカウント

248:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:56:07 kMoxBj/P0.net
>>226
税理士の人

249:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:56:26 UQH1BDMG0.net
なんで今年落ちる論文受験生の勉強再開が2月なのか終始謎だった

250:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:56:45 1x22SRm10.net
温泉さんに決まってる

251:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:57:05 1x22SRm10.net
温泉さん頑張ろう!

252:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:57:07 1Zht0h4g0.net
コロナで業務滞ってるのに、11月論文の発表前に短答実施が現実的じゃないって国見先生予め言って欲しかった。やると信じてたのに

253:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:57:26 1x22SRm10.net
温泉さん!

254:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:57:49 1x22SRm10.net
温泉さんは受かる!

255:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:57:53 kMoxBj/P0.net
3月頃に延期は予想していたけど

256:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:58:02 1x22SRm10.net
温泉さんは天才!

257:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:58:28 1x22SRm10.net
温泉さんを見習え!

258:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:58:46 1x22SRm10.net
あぁ!温泉さん!

259:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:59:13 1x22SRm10.net
その通り!
温泉さんの言う通り!

260:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:59:39 1x22SRm10.net
温泉!温泉!

261:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/26 23:59:58 1x22SRm10.net
温泉!温泉!温泉!

262:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:02:50 7fLozviR0.net
>>242
誰それ?

263:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:09:39 +/DgJT4g0.net
もう21目標の時代だろ
20の話されてもわからんよw

264:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:10:48 QJ3XwGV50.net
>>256
2010 脛を齧る大学生
2011 音楽にワンチャンかけて上京→暗黒
2012 暗黒
2013 暗黒→配管工
2014 配管工
2015 会計事務所転職、税理士試験官報合格
2016 仕事ガチ勢
2017 仕事ガチ勢、税理士登録、結婚
2018 息子爆誕、短答合格
2019 論文受験 不合格(租税法免除 偏差値51.58)

URLリンク(i.imgur.com)

265:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:12:14 vCrHYg2Z0.net
>>236
誰にもわからないようなことまで
ポジショントークで聞こえのいいこと言うんだよなこいつ
占い師とか新興宗教の教祖とやってること一緒

266:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:13:55 vCrHYg2Z0.net
>>226
オレはカピさんとかあたしんちファンの人が好き
謙虚な人柄が伝わってくる人がいいわ

267:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:18:39 rtlwGxGi0.net
謙虚と卑屈は違う

268:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:21:12 3Rk5ea/j0.net
いうてknm先生の発言に噛み付いた人もやばい人でしょあれ

269:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:21:18 PK4cvtG/0.net
やはり一橋開成あゆむ
人格面よりも能力的に凄い奴に魅力を感じる

270:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:24:34 PK4cvtG/0.net
予備校講師の発言なんて全部演出脚本みたいなもんだから
自分の考えや意見を言ってるんじゃなくて受験生がモチベ上げて自校の宣伝になればいいかなという観点で耳障りのいい事を言う人間を演じているだけ
予備校講師の発言にマジギレしてるアカウントは滑稽だよ

271:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:25:44 vCrHYg2Z0.net
ある程度年いったやつはやっぱり謙虚だな
動物とか植物のアイコンはまともなやつばっかで癒やされる
ポケモンとかアイドルは地獄

272:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:29:09 3EBU7ph50.net
>>265
年いっててポケモンアイコンの温泉さんをディスるなw

273:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:32:11 2aQYTijV0.net
半年会ってないが何人かいた知り合いの会計士受験生は皆撤退してるやろなあ
短答に受かってない組はあまりにも先が見えないもん

274:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:37:15.20 lV28aHBa0.net
俺は通信でずっと1人で勉強してたから分からんのだけど実際そんなに撤退してるもんなの?

275:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:38:58.80 nGcNHo9U0.net
高杉とかもう撤退してるよなぁたぶん

276:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:40:36.30 7fLozviR0.net
去年オフ会でわいわいやってたのは、もういないんじゃない?

277:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:43:28.26 bJnVeOCV0.net
たくとくんもこのままだと終わりかな

278:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:46:27.41 88iC54lx0.net
5gさん今年は4gさんってまじ?
g判って無勉と同じレベルだろ

279:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:49:20.17 YgircZE70.net
半数近くは撤退するんじゃね
これから先コロナの状況次第では今年来年試験無しも充分ありえるし

280:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 00:55:26.71 c+BFYr1W0.net
>>271
21では優秀者で成績表のってるんじゃないの?
存在は有名だから知ってるw

281:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 01:21:12.31 DvtbR28S0.net
『受験生の気持ちと同じです』的なパフォーマンスで煽るような発言を予備校理事がするのはいかがなものか
今回は感染症という有事で仕方なく決まった方針かもしれない
受験生にとってはやりきれない気持ちもあるだろう
でも、それに講師が便乗していいのか

282:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 01:41:20.94 iEmTRWNE0.net
バイトでもしながら続けたらいいじゃない
コロナのせいでますます多様な働き方ができるからこれからは人柄重視になりそう
めちゃくちゃ綺麗な経歴じゃなくてもいいよ

283:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 01:42:27.04 5N5KX+WS0.net
『受験生の気持ちと同じです』的なパフォーマンスで煽るような発言を予備校理事がするのはいかがなものか
今回は感染症という有事で仕方なく決まった方針かもしれない
受験生にとってはやりきれない気持ちもあるだろう
でも、それに講師が便乗していいのか

284:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 01:52:32.29 YgircZE70.net
監査法人の退職者が減ったら採用も減りそう
経済悪化で転職市場も冷え込みそうだし

285:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 02:02:23.02 iqtaQKkO0.net
来年度は過年度生が有利になるだろう
温泉さんは今回落ちてもまだ1度チャンスはある
そう考えると温泉さんの三振はない
4gの現状を踏まえ、来年度の合格と予想

286:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 02:02:48.13 x5bmJbkB0.net
コロナによる中止で来年の論文も厳しくなって
コロナで退職者が減ったら既卒は厳しくなる
もう終わりだ

287:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 02:04:44.54 YgircZE70.net
学生と職持ちの多くは撤退しそうだな
先行き考えるとリスク高すぎるし

288:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 02:04:53.47 xc1f+oli0.net
ほんとに温泉さんにとっては最大のチャンスなんだから
仕事辞めて専念しちゃったほうがいいんじゃないの
1年くらい貯金もあるでしょ

289:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 02:24:25.80 BK+G4H2/0.net
一般の就職状況が普通なら撤退も増えるんだろうけどそういう状況じゃないからなあ

290:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 02:33:07.22 yciq/IkJ0.net
特定の業界というより世界全体の経済活動が止められてしまったから。。。
政府は2〜3年は消費税凍結しろ

291:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 03:02:33.71 CFAGDKRF0.net
温泉さんはITの専門家だから引く手数多だろうな
来年度の合格になったとしても引っ張りだこ間違いなし

292:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 03:17:10.40 NHnwW2j40.net
温泉最高〜♪

293:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 04:24:13 /LqFcxsz0.net
論文11月で12月短答中止の可能性を考慮に入れていなかった国見が無能だったのにCPAOBに当たり散らし
それを指摘した勇気ある人が狂信者の誹謗中傷で迷惑受けてるの異常じゃない?

294:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 04:25:29 UQmKKImV0.net
温泉さんと11月論文合格するぞー!

295:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 05:16:23.99 iqtaQKkO0.net
俺も温泉さんと合格してーよ
同じ法人志望だし同期になれるかもしれない
頑張ろう

296:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 05:24:16.03 wvqKBXgS0.net
>>289
ワイもey志望
一択だよな

297:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 06:30:37.08 R71vqxxp0.net
短答合格してない過年度なのに勉強方法論みたいなツイートばっかしてるやつ何なんだ

298:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 06:47:01.52 m7ZoZa2E0.net
マイキー18目標や
受験生何年やってるんだ

299:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 06:58:40.90 T/bJscRN0.net
合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。
そして財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです。

300:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 07:02:12.64 tdY0wSr60.net
>>291
俺はそんな奴見かけても気にもとめないから同レベルなんじゃないのか?

301:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 07:15:06 bJ5Nsr2Y0.net
次の5月は本来合格水準に無い人も受かりそうって見たがそうなんかな?

302:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 07:54:46 ZCLSW6Xr0.net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

303:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 08:35:07.26 B9o+bHvh0.net
>>203
年上って言っても弱そうな奴選んでそんなこと言ってるんだろうなあ…
実社会なら後でトイレでメガネ歪められるだろうけど

304:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 08:36:59.09 /qsbOedS0.net
>>219
で、おまえはゴミ扱いされてるわけかw

305:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 08:47:23.68 B1xJVPPy0.net
>>294
わかる
ここファッション勢の話題やたら出るけど俺のタイムラインに流れてこないし存在感ゼロ
聞いたこともない名前がバンバン出るし有名みたいに語られてる温度差が凄い
色んなアカウントに詳しい奴は勉強度か精神性かその両方が同レベル同士でやり合ってるように見える

306:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 09:07:31.83 +/DgJT4g0.net
ツイッタラーの話題とかどうでもよすぎてひくわ
毎日タイムラインへばりついてるほど無益なものないぞ精神が子供かよ

307:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 09:21:57 2FTlCfY/0.net
>>300
俺らの時代から話題はツイッターだよ
6年くらい前からそんな感じじゃないか

308:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 09:33:32 03j/5vFG0.net
監査法人は英語必要なのかなぁ。

309:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 09:36:24 LgQMBBi40.net
先生がTwitterばっかで発信するのがなぁ
CPAだけが見れる情報サイト作ってよ
松本先生とか見てるんだろ
これだけ厳しくなるて言って普段から点数にこだわれていってて、論文予想もYouTubeで無料公開だっけ。
CPAの生徒からしたら嬉しいもんじゃないんだよね。
もうちょっと考えてから発言してくれないかな。そこ講師陣としてどう考えてるんだろ。
よく不満の声あがらないのかが不思議だわ。
実際苦情でてるのか知らないけど

310:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 09:38:15 LO19I1iv0.net
>>303
CPA生からの不満の声は定期的にあがってる気がするけどね

311:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 09:38:39 LO19I1iv0.net
え!?!?論文2日間よりも12月短答がない事に驚いたんですけど!?
21年度の人かわいそうすぎる。ほんとかわいそう

312:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 09:39:18 2FTlCfY/0.net
>>303
それ2年くらい前から話題にあがってた気がする

313:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:06:28 wbKFHxcm0.net
22年目標はそんな影響ないよな?

314:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:08:49 5+Gm9cC30.net
Cの経営方針は
今の受講生の合格よりも
将来の受講生の増加だからな〜

315:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:17:57 wKf0xuPD0.net
自分らの頃も短答年1回だったし大したことない とか言ってる老害会計士ども的を射てなさすぎる

316:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:19:06 xc1f+oli0.net
監査のmtmtが書面強制の場面を短答前にTwitterでまとめてくれて
他予備校のオレはすごく助かったけど
CPA生から見たらどうなんだろって複雑な気持ちになったな

317:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:25:30 K+JVRhzr0.net
そういえば事あるごとに開成出身東大出身アピールを脈絡も無く始めたり、分野関係なく色んなところにコメント残しては無視されてたアラサーのおっさんは撤退したの?

318:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:27:10 K+JVRhzr0.net
生講義なんて時間の無駄、馬鹿のする事とか言ってたよね幕末さん
まさか撤退するなんて、、

319:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:46:33 CSBQgZgr0.net
コロナ二次!8月中止!12月中止変わらず!5-8頑張って!が予想できて鬱

320:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:49:35 zQ3AQfY20.net
>>291
てんてんとか延々勉強論つぶやいてて
言ってる内容自体はだいたい同意できるけど
過年度短答生な時点で説得力皆無で草生える

321:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:52:11 o29mhoeD0.net
2015合格で修了考査二年連続落ちのパイセンが勉強法押し付けてきて草

322:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:52:50 AiW0RSKc0.net
今年仮に8月が中止になったら論文の合格偏差値どう動くか見ものだな
理論上52からの下り幅が5月生を集団に入れた際の希釈化分ってことになる

323:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 10:59:46 tNT2mQvv0.net
>>315
一回落ちたら4年平均で遅れるから

324:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:01:26 j1NG0YFC0.net
12月が中止になったのは、8論を11月に影響したから事務的に無理ってだけなんだが

325:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:01:42 NHnwW2j40.net
>>315ワロ

326:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:03:09 pxF2Jpn70.net
12月短答が元の日程のままでは無理ってのは散々指摘済だったが実施自体が中止とはたまげたなあ

327:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:04:02 tNT2mQvv0.net
マネージャーあがる時は2019ストレートと同じらしいよ
2回は多分もっと遅いんじゃない
下手したら辞めるんじゃないレベルなはず
ボーナス半分以下か1/3以下かもよ
同期と100万以上は違うかも

328:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:04:10 NHnwW2j40.net
>>303
他校生もかなり嫌がってるよ。
受験生交流の場にいい歳した大人が幅きかせてたら気分悪いもの。

329:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:04:31 ZS0UDIAb0.net
短答やれば2億近く入ってくるんだから主催者側も短答したいに決まってるんだよな
12月短答中止は苦渋の決断なんだよ
短答なくなって残念に思うのは自由だが批判はどうかと思う

330:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:09:31 5RokKVT60.net
ところでtac なまの配信はまだかね

331:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:11:37.53 QTgfEZNV0.net
>>323
したいという意思があったことと実際に中止の意思決定をしたことは相互に独立した問題だけどな
苦渋の決断だからといって正当化されるものではないしそもそも批判するのも自由

332:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:17:29.36 E1ww4PjT0.net
正当化ってこんな状態で強行する方がやべーだろ

333:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:19:32.10 9AlVKmdY0.net
8-11すら安全に実施されるかすら不透明なのに12を気にしてる余裕ないんだろうな

334:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:25:33 mZv0W5aW0.net
全国何百万人の小中高校生がもう普通に登校してんのにな
まあ会場で体温チェックして37.5以上は強制帰宅ってあたりが現実的かな

335:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:30:03 j1NG0YFC0.net
11月発表前に短答やったら3振がおかしくなるから仕方ない
3振以外にも短答合格論文生でも12月の短答実施したら受験できるからおかしいことになる
試験実施資源も足りないし

336:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:36:20 2FTlCfY/0.net
>>312
最後、会計士なんか負け組だからとかいって去っていったような

じゃあ、なんで会計士目指してたんですか?ってリプにはいろいろあるんだよ(トレーダーとか)とかいってた記憶

337:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:39:32 rtlwGxGi0.net
>>308
それな

338:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:57:02.23 IF1a0WMj0.net
これを機に受験料も値下げしろ。19500円は高過ぎる。

339:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 11:58:13.15 LO19I1iv0.net
修了考査28,000円より安いし、藻っと言うとUSCPA試験 (USD2,000)とかに比べれば遥かに格安だし

340:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 12:01:54.23 E1ww4PjT0.net
修了考査は監査法人持ちやし

341:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 12:25:50.70 T/bJscRN0.net
合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。
そして財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです。

342:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 12:26:08.40 2FTlCfY/0.net
受験料そんなもんやろ
大学受験なんかもっとするとこあるやろ
受験料より会費を安くしろや

343:一般に公正妥当と認められた名無しさん
20/06/27 12:31:15.98 v65H455j0.net
誰も触れてないけど
論文の当日のスケジュールえげつなくない?
インターバル1時間って
短答じゃあるまいし、
昼休憩も15分もとれるか微妙な感じになるよこれ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1351日前に更新/207 KB
担当:undef