☆税理士試験総合スレ Part.32☆ at EXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 17:52:11.31 qPRHlip30.net
>>834
あぁ、M治ね。

851:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 18:00:53.93 xn9YMzxt0.net
>>834
何科目取ったの?
まだ若そうだけど

852:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 19:54:53.10 CSIDW6TD0.net
マーチレベルってリアルで会ったことないんだけど、どこに湧いてるの?O原?

853:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 20:01:22.18 73/prdWU0.net
サーバー、変わったね。
tamaeのとき、最後の1ヶ月くらいは文字が大きくなってAAが歪んで気持ち悪かった。
medakaって名前はかっこ悪いが、昔の2chチックに戻ってなによりだ。

854:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 20:12:19.22 +5lM7Lij0.net
>>838
まあリアルだと聞いたことない単科大学のアホとか高卒中卒だしなあ

855:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 20:12:24.98 8wMkHQT30.net
>>838
まともな人生を歩んでると宮廷早慶にしか出会わない。大丈夫。

856:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 20:13:22.71 dItiyQZe0.net
>>840
知将レベルのマーチ顔真っ赤ワロタ

857:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 20:14:13.41 bLuyJ6g90.net
>>840
就活失敗するような社会性が全くないクズとかね

858:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 20:50:02.77 +5lM7Lij0.net
単科大学ってそもそも専門卒の知恵遅れだろ

859:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 21:02:47.28 Qpz7uFtz0.net
消費税法でも4月速習いくつも開講してるじゃん。
4か月で税法なんて合格たくさんいるだろ。
税理士も糞簡単。母集団も無名Fランで他の資格を馬鹿にできるレベルじゃないだろ。

860:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 21:04:32.94 0aOEpNRA0.net
受験前の大学受験板みたいな空気になってきたな

861:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 21:06:48.34 Sdv9kqtT0.net
>>844
一橋卒ですが、何か?知恵遅れ乙。

862:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 21:24:19.64 doftYGyo0.net
東大京大 国立&慶應医学部の奴としか出くわしたことないわ

863:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 21:36:33.12 jI7bWluW0.net
お前らトータルの職員だろ?

864:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 22:07:09.75 +5lM7Lij0.net
単科大学のクソチビ人望なしwwwww

865:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 22:10:03.56 +5lM7Lij0.net
単科大学の低学歴は空き缶拾いでもしてろバーカ

866:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 23:08:16.38 8lLRk5IY0.net
>>851
知恵遅れの私大生顔真っ赤wwwwww

867:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 23:14:24.29 mMYW87AD0.net
どーせ学生証、卒業証明書は誰もアップ出来ないw

868:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 23:42:22.00 5fuFul6a0.net
みんな高学歴だね。
自分は税理士受験界では普通にあるあるのマーチですわ・・・

869:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/30 23:57:02.95 Uo5htE0j0.net
早稲田だけどなんか文句ある?

870:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 00:06:40.28 HRnHPlNv0.net
マジで税理士受験なんてやめとけ
後に引けなくなった奴はわかる
それ以外は死んでもやめとけ
試験も仕事も糞ブラックだから

871:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 00:15:32.98 VL/U3Agh0.net
試験も地獄
合格後も地獄
科目合格途中で辞めたらもっと地獄

我々、税理士業界と専門学校は「税理士受験生を歓迎します(ニッコリ」

872:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 00:26:11.82 XKjUAlOG0.net
単科大学の低学歴は空き缶拾いでもしてろバーカ

873:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 00:26:14.28 w7Vts7GL0.net
単科大学の低学歴は空き缶拾いでもしてろバーカ

874:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 00:28:29.02 3XIboYD90.net
>>858
卒業証明書はよ

875:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 00:40:16.84 TL4REoWL0.net
税理士なんて本来社会の最下層みたいなものを受験予備校とやらがいかにも権威あって出来る人ってイメージを植え付ける。実際底辺みたいな生活してる税理士山ほどいるのに。

試験ははっきりいって基地外レベル。

876:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 01:36:36.66 Y9BxQdwX0.net
俺の知る範囲では税理士はなかなか良い生活してるな。
無資格者は言うまでもなく底辺だけどな。この業界は無資格者が殆どだからその人達のネガティブな声が大きい。
士業全般に言えることだが有資格者と無資格者の差が大きすぎる。

あと糞ベテになると自分の目指す資格を否定し始めるらしい。そういう人は大抵アラフォー無資格者と思われる。まさに底辺。

877:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 01:46:13.92 AqoDTydv0.net
お前らに聞きたいのだが今何歳で何科目持ち?

878:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 02:19:29.26 w7Vts7GL0.net
25で3科目

879:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 02:35:47.12 fHgzDM9Y0.net
学歴気にするなら慶應義塾大学いけ。
マジでイケイケドンドンやで。金融機関にも学閥あるぜ。

俺を含め、税理士試験受けるなら将来、税理士需要なくなり、事務所を畳んで勤め人をやる可能性ある。

それを見越して偏差値高い大学へロンダリングしとけ。

三田会サイコー!

880:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 06:12:15.84 m+B9tBDh0.net
受験生がアホばっかで入るのは簡単なのに就職は強い慶應は確かにコスパ最高。

881:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 08:41:28.11 HicH33XS0.net
40才4科目マーチレベル

882:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 09:41:44.84 /Up7LNIT0.net
36歳 簿財法消 地方国立

883:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 11:13:10.58 8hWR9I+x0.net
ほぼ詰んでるやん

884:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 11:36:09.49 1MKX30kB0.net
あー専業主夫はつらい。昨日も理テキにアンパンマンかかれた。お散歩中、理論暗記なんて無理だし。幼稚園とか受験に理解ないし。PTA役員会とか七夕の準備とか夏祭りの準備とか免除してほしい。勉強したいよー

885:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 11:44:17.14 TL4REoWL0.net
税理士なんて低俗資格30過ぎから狙おうと思った時点で負け組の第一歩。ほんと税理士なんかこれから要らない時代来るから

886:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 11:51:01.57 lrduAb9T0.net
>>871
ほんとそれ弁護士、会計士、医師すべてAI化でなくなるのに

887:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 12:32:45.81 Oftkwa0x0.net
48歳 財 地方最下層私立 受験歴18年18回

888:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 12:38:21.58 hsi7HRem0.net
残念w

889:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 15:38:46.87 tEZ37nXn0.net
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくそっ 給料が下がった。もう嫌だ。

890:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 17:48:53.20 kVtnUswQ0.net
いま34。33のときに三科目プラス税法二科目免除で試験から解放された。

891:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 20:32:58.56 20OqrDcB0.net
>>872
アホやなぁ
税理士になるような優秀な人らは仮にそうなっても別の食える道を見つけられるんや

負けてばかりで他人の粗しか探せないお前らみたいなんがいつの時代でも負け組なんやで

892:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 21:59:49.65 9MrIJp7z0.net
>>877
正論。無資格者が何言っても説得力なし。
客がキャリア20年の無資格者を信用せず、キャリア2年の税理士を信用するのと同じ。

893:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 22:12:28.58 XPznKvUx0.net
世の中から医療や法律や監査や税が消えるなら士業も終わりだがそうじゃないからな
ある程度機械的な部分は取って代わられても専門的知識を有する人間が淘汰されるなんて考えにくい

894:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 22:14:08.27 Gl7TJkEH0.net
弁護士、会計士、税理士はAI化で1年後にはなくなるってさ

895:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 22:57:18.96 PIhmzzDF0.net
風俗と介護以外は、AI化で1年後には淘汰されるってさ

896:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 23:01:12.87 /ifVibWy0.net
コンピューター会計の普及で税理士が要らなくなる時代がくるって言われてるな!
せっかく帳簿記入とか勉強してるのに。

897:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 23:05:56.14


898:nasYxLwJ0.net



899:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/05/31 23:54:48.73 kc29yaNp0.net
これから生き残れる税理士はクラウド会計認定アドバイザーだけでしょ?

900:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 00:08:40.46 lcN0JpDZ0.net
人間、富を得る方法は労働か資本かなのに
労働で稼げなくなったら資本を持たぬ者は貧困あるのみじゃないか

901:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 00:50:12.37 fBkstNDB0.net
おまえらマジだアホな子だなw オックスフォード大学の論文等見てないだろ?あん?やる気が感じねーんだよ!

税理士などの業務は92%なくなるだけと、全部じゃねえよバーカw
きちんとした税理士はクラウド会計ソフトに駆逐されない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ダメな税理士が駆逐されるだけだ!!!!!!

わかったら試験勉強やれや!

902:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 00:53:25.11 stRo6WFb0.net
仕事が楽になるだけ

903:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:01:13.25 liZgQ4iS0.net
>>886
いや、色々情報収集してて勉強してる税理士はクラウドに目を向けてるよ
今が良ければいいという刹那的な税理士はそうでもないみたいだけど

904:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:03:17.34 XA9Zpfh10.net
今まで雇ってた無資格スタッフがいらなくなるだけ
税理士はなくならんよ
いわゆるaiとか統計学とかそういうの使えない税理士は淘汰されるがな

905:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:05:30.19 eLHsQ5Wm0.net
これからは会計事務所の職員が淘汰されていく

906:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:05:50.28 eLHsQ5Wm0.net
さらばベテ
来世で会おう

907:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:06:26.89 liZgQ4iS0.net
だといいけどね
記帳ができれば申告書もできる
話しかければ節税策を何通りも提示してくる
決算書分析なんかもAIのお手のもの

908:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:19:49.30 XA9Zpfh10.net
税務執行官とaiが折衝し始めたら税理士いらんかもなwww
まあそのころには単純労働のない世界が始まってる税理士だけが食えないなんてない

909:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:23:17.24 fjOOGgyY0.net
話は変わるが
合格者の学歴が平均的に一番高い科目ってなんだと思う?
俺は国徴だと思う。
高卒が専門でやってなくて、国語が出来ないと受からない年があるから。

910:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:27:19.37 fyUyfY490.net
ああ!?酒税に決まってんだろ
そして一番入学も卒業も難しいのは免除できる大学院だよ
つまり酒印面が一番知的というわけだ

911:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 01:28:48.64 eLHsQ5Wm0.net
>>894
法人

912:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 06:57:30.60 86P9blxE0.net
法人はないだろ
所得とどっちか取らないと税理士になれないから色んな学歴の奴が満遍なく受けて受かってるんだし

913:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 08:44:40.57 Zbfe+fbe0.net
会計事務職員もそうだが会計事務所も次々淘汰されていく
やろね。この仕事で生きていけるのは一部の人だけになる。

914:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 08:59:34.37 Fo6LRrq00.net
この先、年配税理士がどんどん居なくなる(この世から)のに、
事務所が淘汰される訳ないだろ。
寧ろ、需要急上昇。税もどんどん煩雑化するのに。

915:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 11:16:54.81 V1axrUwb0.net
AIなんて中小零細企業レベルでどうこうなるもんじゃないよ。

916:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 11:32:26.18 Rl1D/mqp0.net
>>898
>>899
どっちやねん…

917:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 12:24:28.05 IAkaA3O00.net
記帳代行がなくなると言われてもう何年もたつが、あれは仕事としてなくならないわ。
レシートスキャンするのすら嫌がる経営者は沢山いるからさ。

918:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 12:46:12.99 UgC1tETM0.net
>>899
中小企業の減少数の方が早いから客は減るって言われてるよ
地方は仕事継がせないとこ多いし、新規開業すくないから壊滅してきてるとこも多い

うちの支部、馬鹿みたいに登録者が増えてるが
田舎の税理士ばっか

919:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 12:48:03.46 NePvHq000.net
>>899
需要が増えたら、儲からないから登録してないOBがまた増えるだけだよ
あいつら内部で客回してるからな

920:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 12:51:52.80 NePvHq000.net
>>903
大手が事務所買い集めてるのも、それを見越してだからな
人口減少の本番はオリンピック以降、そこから内需がガリガリと削られて行くから中小の減りは加速する

そもそもオリンピックで景気の先食いしてるから
オリンピック終わったら建設からまた不況になっていくよ

31年には消費税上がるから、贅沢品は更に売れなくなるし

921:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 14:04:57.49 vCklPiXi0.net
OBって会計わかるん?

922:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 14:38:24.46 nPgZDS/O0.net
>>906
税務すら分かってないで。特に消費税は。
ただ調査で見るべきポイントはよく分かってる。

923:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 14:58:00.11 7ZuOSEzG0.net
いつも通りのある日のこと
きみは突然立ち上がり言った

924:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 15:01:41.42 BDjm2SLP0.net
OBの天下り先は、調査に強い税理士法人か免除大学院の教授。あるいはその両方。

925:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 15:21:01.34 BlJCsM120.net
>>907
そーなんだー。ありがとう。
じゃあまったく役にたたないな。
日々の会計処理とか税務とか聞かれることあるだろうけど、ろくな回答なさそうだな。
調査なんかくるか来ないかわからないし、来ても日々の会計と年次の税務しっかりやっとけばなんら怖くないしな。

926:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 22:47:19.38 qnnvfgz80.net
税理士ってダサいよね。もっと品位あるもんかと思ってた。試験勉強や試験委員も基地がいじみてるし。おそらくあと5年で受験生半減するやろ。

927:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 22:52:04.28 rPQMqx280.net
馬鹿はさっさと撤退しな

928:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 22:52:23.27 fjOOGgyY0.net
受験票くるー

929:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 23:06:02.18 ihNm/+Ad0.net
>>911
そう言いながら勉強しているお前はもっとダサい

930:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 23:17:13.25 qnnvfgz80.net
>>914
そうなんですよ。ゴールまであと一科目なのだがこんな試験受けてきて何やってんだろうってね。見苦しいし格好悪いし、希望ないし駄目な人間なんです。

931:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 23:35:44.39 kBNOIWhH0.net
また自称官報リーチか
こういう奴はアラフォー科目無しベテと決まっている

932:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/01 23:52:17.64 mTEks85i0.net
リーチ多すぎワロタ
リーチって言えば叩かれないと思ってんだろw

933:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 00:06:02.31 Ab8n02uq0.net
>>917
>>916
はいはい。可愛そうなお子ちゃんたちでちゅね。永遠の受験生でいて下さいねw

934:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 02:29:43.33 1Q6B8+mH0.net
どーせ誰も合格証をアップ出来ない
嘘ばかりの税理士スレ
学歴板とは大違い
レベルが低い

935:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 06:19:08.25 fXbWUZ3J0.net
リーチって言ってる奴が通知書UPできないのは万年ベテだからwwww

936:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 06:49:08.99 1oJpTM9U0.net
>>915
挫折して負け犬のごとく貶しておまけに嘘までつく
お前の存在価値ってなんなの?

937:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 06:53:13.91 vVYJX7cx0.net
リーチ・マイケル

938:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 08:46:25.03 D5qex66r0.net
こんな2ちゃんなんかで助言求めたりまともな議論するほうが馬鹿ですよ。
他人の足引っ張るような連中や無責任な言動する連中であふれてるから。

939:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 15:03:26.48 Ztb1QVYo0.net
>>915
おっさん頭禿げ散らかってんぞ
せめて簿財くらい受かろうね

940:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 16:02:08.20 fNX6+5Kl0.net
そろそろ受験票来るのでは?

941:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 16:16:05.44 rS7DcfYB0.net
>>924
自習室にそういう人いるよな。40、50代で禿げ散らかしていて簿財勉強してる人。

942:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 17:14:53.68 Gc/CKOZf0.net
税理士受験生はおっさん通り越して加齢臭放ってるような奴も多い
それに比べ会計士受験生は学生や20代ばかり
どこで差が付いたのか

943:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 17:29:51.42 YAmkntYa0.net
会計士10連敗からの加齢臭税理士受験生に転生

944:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 17:35:25.06 vuMUxoLK0.net
>>927
お前らもずるずる来てうちらのようになるんやで

945:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 18:12:51.10 IKfO6ngN0.net
受験票は6月9日以降に順次発送だろうが

京都会場がどこかが気になるな
以前立命館衣笠だったことがあるが京都駅からバスは超満員で積み残し渋滞で1時間超
同志社田辺が無難でいいが自販機が少ないのが困る

946:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 18:25:10.54 DF1jfkGy0.net
そういえば去年へんなおっさんに自販機どこですかって聞かれた

947:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 18:34:26.00 vuMUxoLK0.net
京都会場は今年は舞鶴でやる噂を聞いたよ

948:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 18:52:53.99 VMBZQDvvO.net
>>930 京都会場を設定しないおそれもあるよ。
※以前の兵庫みたいに

949:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 19:11:58.21 hQMrbCHS0.net
東京は、早稲田でお願いします

950:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 19:18:28.91 D/ZGl6/00.net
猿並みの知能の香具師ばかりの早稲田は勘弁。アホがうつる。我が母校の東大でよろしく。

951:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 19:25:18.81 ICcPJY8L0.net
>>935
我が母校?おまえの母校は超絶アホ高校卒だろ

952:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 21:08:38.49 D/ZGl6/00.net
アホのF欄死大早稲田生顔真っ赤ワロタwwwwww

953:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 21:36:11.00 ojNarxMh0.net
世の中、発言は偏差値や職歴や派閥や学閥順だからな、バカは黙ってろ!

954:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 21:44:54.68 HWznoeyh0.net
>>937
来世でどんだけがんばってもお前みたいな低学歴には東大は無理

955:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 22:04:39.05 vuMUxoLK0.net
>>938
沖縄国際大卒の俺は何派閥になるんだ?

956:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 22:05:00.46 zlOwlB0T0.net
外大と早稲田で受けたことあるけど、机の環境は早稲田≧地方の予備校>水道橋校>中学校の机>外大だったわ

957:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 22:38:26.15 W5k+i0i50.net
このスレも、約一ヶ月で1000までいくか・・・
元々、総合スレや簿記論スレ、消費スレは重複しやすいから、早めにスレ立てを
行う必要がある。今回は、俺様が新スレを立てておいてやったぜ。

次スレ
☆税理士試験総合スレ Part.33☆ [無断転載禁止]@2ch.net
スレリンク(exam板)

958:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 22:40:34.86 W5k+i0i50.net
新スレ横並びage

959:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/02 23:58:00.69 nkdz6nNK0.net
>>934 初日のみなら、外大の机で死亡だな



961:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 18:06:16.51 PlNcm5LEO.net
>>941 あれ中学校以下かい

962:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 19:29:01.66 Wi+ZtlOa0.net
次スレは、しずかちゃんだ!!!(・∀・)

ミストバーンなんかを毎回見てると、気持ちが暗くなる。さぁ、早く次スレに
引っ越してしずかちゃんを愛でながら税理士試験を議論しようぜ!!!!!

963:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 20:44:16.43 Iy3ekz0i0.net
久々に自習室に行ったら人が全然いなくてビビった。税理士試験だけでなく資格試験自体が終わってるんだな。

964:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 21:06:23.26 KXLUK4Rk0.net
開示請求の人まだやってたんだね。それもかなり本格的にやりとりしててワロタ。

965:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 22:01:39.59 GTCnBKBR0.net
去年の本試験終了後に、即大学院の願書取り寄せて、9月に入試受けて、
今は院生だけど、大学院に来てよかった。税理士試験は終わってるよ。

学部卒の院の同期は、簿記論の講師に「税理士目指すなら、大学院に行った方が良い。」
と言われたから、大学院に来たと言ってた。

泥沼試験にはまって、人生破滅するよりも、大学院に行くよう勧める専門学校の講師とか
もはや税理士試験に未来はない。

試験から解放されて、精神的に余裕が持ててほっとしてる。

966:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 22:48:42.15 5qKieXbn0.net
税理士試験だけそんなに結果隠したがる理由がわかんねぇな
競争試験なのは誰もが知ってるしそんな不正れべるなことやってんのかね

967:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 22:52:31.24 RfMytYGH0.net
>>949
院免スレへどうぞ

968:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 23:59:27.16 rCxl4YAO0.net
どうやってうピするん?
方法分かって実現出来ればうピしてもいいゆわよ

969:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/03 23:59:43.60 cGmJmQKy0.net
>>949
その簿記論講師に税法3科目はまず無理なバカだと思われたんだな。
鼻でも垂らしながら講義受けてたのか?

970:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 00:14:15.47 7ajl+MJr0.net
>>952
URLリンク(m.imgur.com)


スマホからimgurを使って「2ちゃんねる」などの掲示板に画像をアップロードする方法
URLリンク(rezv.net)

971:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 12:53:39.96 wA7lgYxz0.net
>>917
麻雀でいうノーテンリーチと一緒。
ただしこちらは振り聴罰符のリスクはないけどw

972:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 13:16:52.45 o4mAr7IO0.net
>>955
四向聴のノーテンリーチってことかよ

973:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 16:12:34.97 YGC8Oyw70.net
>>953
簿記論の講師は、簿財しか持ってないような奴も多い。
税法科目や実務的な先行きについて、適切なアドバイスが行えるとは思えんな。

974:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 16:41:02.48 VAGyXkoX0.net
>>957
TACの簿財は税理士が講師してるけど、大原は違うの?

975:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 16:55:42.23 HkrHsp7O0.net
下手すると合格していない科目を教えている講師もいるよ

976:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:02:29.81 wK/uQNVv0.net
いっそ俺はも母材だけ取って大原の講師やりたいわ

977:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:12:51.94 VAGyXkoX0.net
>>959
大原って何でもありなんだな。
人手不足?
それともそういう経営方針なの?

978:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:17:34.06 HkrHsp7O0.net
前に担当していた講師がやめて他に教える講師がいなくなってそうなったらしい

979:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:28:42.86 rLiaLPTn0.net
今そういうの厳しいから資格保有者しか講師になれないとか言ってた気がするけど

980:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:32:47.98 YGC8Oyw70.net
いや、今も昔も大原はそういう体制だよ。
模試や答練の成績優秀者に試験が終わった直後にヘッドハンティングして、
8月の中旬から末まで、合宿研修するんだよ。だから、そいつが本試験に受か
ってるか分からんうちに採用してる。いくら、成績優秀者でも12月に蓋を開け
たら落ちてたなんてこともある。

あと、「税理士」の有資格者か否かは、大原は全く評価の対象としていない。
ソイツが教える科目だけ秀でていればいいという方針。
基本的には、教える科目は合格してなきゃダメという前提だが、上記のように
例外も発生し得る。

981:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:37:04.77 NvNbTB0u0.net
STAP細胞はあるんでしょうか?
それともないのでしょうか?

982:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:38:01.83 qsXv2S5f0.net
講師が教えてる科目合格してないっていうのは本当なの?

試験委員ですら合格してない科目作問できるみたいだしもう予備校も試験もぐっちゃぐちゃだな

983:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:39:03.24 VAGyXkoX0.net
>>964
そういう方針なら講師の力量にかなり差が出るのでは?
同じ受講料なんだよね?合格してない1年目の講師に当たったら最悪だな。

984:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 17:44:53.78 NvNbTB0u0.net
だから言うじゃない。
本気になったら大原。
正気に戻ったらTACって。

985:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 18:17:46.41 P9lU2duI0.net
>>956
そう
その気になれば卓に座らずともからリーチは可能っ…

986:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 19:42:15.21 xtNVcs190.net
>>968
ワロタ

987:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 19:48:30.12 zwNMnNlN0.net
>>968
www

988:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 19:51:06.57 xGtrMWvG0.net
自演してら暇あったら短答くらい受かれよバーカ

989:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 20:20:12.22 HkrHsp7O0.net
なんで短答?
税理士試験受けるんじゃねーの?

990:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 20:58:13.67 Vd6S8MMW0.net
会計士スレと間違ってたわ

991:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 21:50:12.64 rhRzaT32O.net
もうじきTの公開模試(自宅の部)が始まるぞ

992:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 22:43:25.95 66vd7k/f0.net
大原でもらえる勉強の計画立てる表みたいなやつってなんて名前だっけ?

993:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 23:55:52.03 VFGf7OxI0.net
この時期の模試って意味あるのか
せいぜい下位層がD判定くらって目が覚める程度だろ
大原は7月が定着したしな

994:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/04 23:58:02.77 66vd7k/f0.net
>>977
会場受験はまだ、先でしょ?たしか大原とタックは敢えてかぶらないように一週間ずらしてたはず。

995:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:07:30.54 aYOWBiUq0.net
>>977
3月決算を言い訳にして勉強止めちゃうのを防ぐには意義はあるでしょ
逆算するとGW辺りでおさらいして模試に


996:臨むってところだろうし 去年国鳥受かったけど7月のO模試でC判定だったwww



997:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:11:49.23 RTVW82E80.net
>>967
講師の力量に差が出るのは仕方ない。
ベテランと新人には、越えられない壁がある。それは、どんな業界でも一緒。
そして、客からしたら、ベテランの方がいいに決まってるけど値段は一緒って
いうのも、どこの世界でもそうだよ。

なにより、自分自身も何かしらの新人時代を過ごし、客に疎まれながらも必死
に努力して力を付けていく・・・ それは、社会全体で分かち合わないといけない
ことなんだよね。自分が新人時代は、大目に見て、他人の新人は許せないって、
考え方は健全でない。

998:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:12:51.80 tULAQvRs0.net
おい、お前ら税理士とか笑えるぐらい仮想通貨やべぇぞwww
こいつハンパねーわw
URLリンク(salariedmannokuseni.seesaa.net)

999:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:14:45.26 RTVW82E80.net
>>965
それは、小保方さんのことを信じてあげれるか、小保方さんのことを許して
あげれるか、あなたの心の中に答えがあるのです。

1000:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:19:11.96 RTVW82E80.net
>>981
本人かつマルチはどっかいけ。

投資で、総資産300億!? 嘘に決まってんだろwwwwww

1001:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:22:43.63 dB7grDYy0.net
もう埋まる寸前だな。
マルチもわいてきたし、このスレはもうお開きとしよう。

1002:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:30:04.02 dB7grDYy0.net
お前ら、そもそも簿記の基礎がなってないよ。
俺は高校のときからやってるからね。

大阪商業高等学校連盟(通称、大商連)主催の簿記検定を知ってるか?
俺は、それの4級と3級を受けるところから始まったんだよ。

調べても無駄だよ。もう、その主催者団体も、検定もなくなってるからwww

このガチガチの基礎力の俺に、貴様らは一生追い付けないんだよ(・∀・)人(・∀・)

1003:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:32:12.80 dB7grDYy0.net
さて、明日の出勤前に、徹夜で片付けないといかん仕事がある。こんなスレ、さっさと埋めてしまうか…o( ̄ー ̄)○☆

1004:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:33:15.16 dB7grDYy0.net
って、もう日付、変わっとるやんけ!。・゜゜(ノД`)

1005:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:35:31.72 RTVW82E80.net
仕事するなら、さっさとせい。
俺が埋めたるわw

1006:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:35:55.67 RTVW82E80.net
埋め

1007:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:36:23.60 RTVW82E80.net
埋め

1008:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:37:09.49 RTVW82E80.net
埋め

1009:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:37:33.02 RTVW82E80.net
埋め

1010:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:38:01.01 RTVW82E80.net
埋め

1011:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:38:26.73 1QubShtV0.net
まずい、もう、スレを埋めるだけの電池がない!

1012:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:38:41.14 RTVW82E80.net
埋め

1013:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:40:09.31 RTVW82E80.net
埋め

1014:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:40:45.35 1QubShtV0.net
て、誰だよお前!?
人が充電中に勝手に埋めるな!(# ゜Д゜)

1015:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:41:19.76 RTVW82E80.net
埋め

1016:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:42:03.81 RTVW82E80.net
次スレ
☆税理士試験総合スレ Part.33☆ [無断転載禁止]@2ch.net
スレリンク(exam板)

1017:一般に公正妥当と認められた名無しさん
17/06/05 00:43:14.45 1QubShtV0.net
最後は譲らん!

てか、スマホも電源入れ直したら、ID変わるのね…(笑)

1018:1001
Over 1000 Thread.net


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌───┐ ┃
┃ │   宦Q   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     URLリンク(yuzuru.2ch.net) 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └───┘ ┃
┗━━━━━┛


life time: 32日 4時間 8分 38秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

52日前に更新/260 KB
担当:undef