税理士試験 住民税Part5 at EXAM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/08 13:22:31.97 HuvHLG6T0.net
Tは本当に正誤が多いね。間違えてても正誤表出さないことが多い

201:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/08 19:06:40.17 8lFIBzCT0.net
いまさらですが、住民税の理論おぼえられませんでした。

202:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/08 19:16:26.14 jgRPK/e/0.net
住民なんて税理士試験で一番人気ないんだから
教材の質もお察し。

203:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/08 19:52:59.31 HuvHLG6T0.net
今年の受験生、なんだか去年よりレベル高いね。

204:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/08 20:40:01.84 Oj/V2TWs0.net
TとOどっちのこと言ってるの?

205:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/08 21:16:41.65 HuvHLG6T0.net
Oです。

206:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/09 05:12:18.36 0QQqYkop0.net
去年A落ちが多くて滞留してるらしい。
今年は合格率18%ぐらいまであがって欲しい。

207:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/09 21:45:30.45 v3JpfRxB0.net
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。憲法改正の国民投票
実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆

208:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/10 16:11:51.32 3tnSYew60.net
いよいよ11回目の夏が来たぞ
今年で終わりたい

209:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 17:30:26.33 GSSsTWiy0.net
Tで申告特例控除の計算なんか
習わなかったよな!!!!
Oの模試受けといてよかったあああああああああ

210:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 17:37:04.20 aXB3WhYu0.net
それにしても時間が全然足らんわ

211:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 17:56:01.50 2QtfVbv70.net
Tせいだけど
申告特例の計算ってなんだよ・・・・・

212:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 18:04:59.98 aXB3WhYu0.net
確定申告しない場合の寄附金控除。
理論も習わなかったのですか?

213:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 18:05:34.43 0Qv2fdKU0.net
計算で90分かかるよね

214:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 18:15:13.61 sVBMdfQY0.net
>>213
かかるね。
配当控除捨てよかと思ったけど肝やと思ってやり切った。
で、理論に行ったら書くこと無くて時間余った。乙

215:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 18:46:33.10 RnRxWkjO0.net
理論もめっちゃ時間かかるやん。
利子割と配当割と所得割ってなめてんのか。

216:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 18:50:37.71 WplpYZDi0.net
>>215
逆に言えば、
ベタ書きはしなくても良いということ

217:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 19:12:32.46 2QtfVbv70.net
T生って
理論は習ったけど
申告特例の計算なんか習ってないよな・・・?

218:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 19:18:44.54 weblFNWq0.net
>>217
習ってないね
O圧勝だな今年は

219:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:13:44.55 8nu1QOPT0.net
今年は難しかったね
ボーダー75位?

220:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:25:16.30 RnRxWkjO0.net
難しくはないけど、とにかく時間がなかった。
それと計算は意地の悪い問題が多かった。

221:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:30:36.64 j8/bmxX30.net
正直今年ぐらいのほうが
ええわ
去年の問題のレベルは満点勝負の
ケアレスミス勝負やん

222:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:37:14.29 +j2Yvkb+0.net
引っかけ1
給与所得控除66万円
引っかけ2
医療費控除限度額10万円以下

223:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:41:07.95 ogBaWqO00.net
引っ掛け3
寄付金が県外の共同募金会
引っ掛け4
1/1日生まれによる計算

224:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:49:19.02 LwuZtQWm0.net
オカンは?
障害年金て非課税枠決まってる?
38万以下になって誰の扶養にしたらええか考え過ぎてしまった結果スルーした。

225:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:50:42.88 ogBaWqO00.net
オカンはオトンと生計を一にしてると書いてあるよ。

226:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:51:19.47 j8/bmxX30.net
ばあちゃんはおじいちゃんの扶養って
問題に書いてたやん

227:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:56:21.84 ogBaWqO00.net
T生は今回死亡かな。
O生は問1は、練習問題でやってたところ?

228:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:57:48.59 Xh3unNJT0.net
給与所得控除66万円?
65万円でなくて??

229:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 20:59:47.40 ogBaWqO00.net
165万×40% = 66万 > 65万 故に 66万

230:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:02:54.90 LwuZtQWm0.net
障害年金の金額に引っかかった。
高すぎたような。
オトンと生計一は書いてたけど扶養は書いてなかったから控除せんかった。
指示がある人と無い人のダブルスタンダードはエエ加減止めてほしいな。

231:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:05:31.60 Xh3unNJT0.net
なるほど!
ノータイムで65万にした。

来年がんばりますすううう

232:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:05:32.63 LwuZtQWm0.net
あっ、違う、扶養じゃなくて過去問やったらせめて配偶者控除の対象となっているとか書いてるやん。

233:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:11:50.67 Xh3unNJT0.net
医療費控除限度額10万円以下
はどれのこと?

234:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:15:34.55 ogBaWqO00.net
甲の妻だよ。

235:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:20:15.77 Vpq2248u0.net
はっ。甲だ。

236:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:28:56.61 5odYEu7oO.net
だいぶん書きなぐったから、ちゃんと採点してもらえるか不安や。
あの問題量できれいに書かれへんわ。

237:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:36:26.66 LwuZtQWm0.net
>>236
メッチャわかる笑
最後の方はココ見てくれアピールで丸で囲ったりしたわ。
特に配当控除のそれぞれの率のとこ。

238:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:44:08.94 Xh3unNJT0.net
240000+36000−(240000+36000)×1/2で10万円以下になるの?

239:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:46:40.52 LwuZtQWm0.net
>>238
課税標準の5パーが94千ぐらいじゃなかったかな

240:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 21:57:31.71 IXbGuok50.net
ばあちゃん甲の扶養にしてしまった
今まで全部同一生計として計算してきたから考えもしなかったよ

241:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 22:00:05.86 IXbGuok50.net
爺さんと甲で8点逝かれたよ

242:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 22:14:08.30 IXbGuok50.net
と思ったが、それ間違うと寄付金控除まで間違えるね
終わったね

243:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 22:14:57.87 LwuZtQWm0.net
>>240
甲の扶養にしたら障害者控除もいれると課税所得1000万以下になった?
配当控除も考えるともっとかも。
あの配当控除は所得税でも手を出すかどうか悩むレベルだと思うから埋没になってくれたらいいんやけど。

244:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 22:41:34.21 NZb7N8AU0.net
甲父、甲母が解答用紙にあるは時点で老人配偶者が読めるはず。医療費は甲の医療費を半額した上で、甲妻の支払医療費も含めるんでないの?でも時間が足りない。配当控除は1000万超で区分があるからきつい捨て問だった気がする。

245:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 22:48:40.12 IXbGuok50.net
ボーダー70点くらいにならんかな?
そんで合格率15%くらいにならんかな?

246:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 22:56:55.01 1Sasze2p0.net
なんなんだこの計算のボリュームは!
解きなおしてみたら、全部回答するのに80分かかったぞ!
あちこちに引っ掛けがあるし。
甲の医療費控除は、甲の長男とその子のみ対象か?
医療費控除って、たしか対象者が同一生計の親族(配偶者を除く)だったから、
甲の妻は、甲の妻自身で医療費控除だったような。

247:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 23:13:58.01 CRob95dZ0.net
物的控除は支出者判定だから妻医療費は妻の控除だよね。
実務は生計一で誰かの一本にしちゃったりするけど。

248:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/11 23:30:47.95 LwuZtQWm0.net
>>247
うん。所得税ではむしろそれが引っかけやからね。
自分が支出してなかったら無理。
あと、やっぱり障害年金が気になった。
ネットで検索してたら上限決まってる感じやし、それ超えたらなんかあるかも。
37万ちょいってのが怪しすぎる。w

249:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 00:08:20.67 rBpMXsa6O.net
よくあんな問題、即日で解き直す気になったな

250:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 06:07:46.03 8btB6k1p0.net
>>246

あと、なんとなく覚えてる範囲で、甲の長男とその子供が甲の扶養。で、長男が特定?一般?あー!もう一般でええわ!にした。で、長男の嫁の方が稼いでたよね笑
長男の子供は15歳未満だから控除は無いけど。
今年初めて受験したけどクロスワード解いてるみたいやったw

251:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 12:10:10.59 W4mVxkR40.net
テキスト見たけど
医療費控除は生計を一にする配偶者その他の親族の分払った場合で
所得の要件なしって書いてるけどな・・・

252:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 12:21:36.84 tMtTwm5z0.net
納税義務者の所得要件がないってことじゃないの?

253:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 13:01:24.32 W4mVxkR40.net
雑損控除が家族の所得の条件あるから
その比較として所得の条件なしって講師の言ったことテキストにメモ書きしてる
まーその講師がまちがってたらもうどうにもならんけど

254:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 13:07:49.40 u2SkspPg0.net
「医療費控除」は本人にかかった医療費だけでなく、生計を一にし、扶養している家族の分も控除を受ける対象となります。
この場合の「生計を一にする」とは、必ずしも控除対象配偶者や扶養親族のみをさすわけではありません。生計を一にしていれば医療費控除の対象となり、その支払いを負担した人が医療費控除を受けることができます。と書いてあるねー。
本試験では、妻の医療費を、妻が負担してるから、妻の所得計算で医療費控除しないといけないんじゃないかな

255:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 13:26:54.79 tMtTwm5z0.net
計算のワンストップ特例適用者の所得割の額、すごい半端な数字にならんかった?

256:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 14:07:06.24 u2SkspPg0.net
理論は、話題にならないけど、どうなのかな?
Tだけど、問1死亡。

257:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 18:46:31.39 RgsCKmI70.net
>>255
申告特例控除までの、税額控除後の所得割額を計算したら、
県民税:33,999
市民税:50,999
になって、何だこれ?っていう感じだった。

258:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 18:56:37.30 DAqJEAq/0.net
>>255
その金額は半端やけど地方団体への寄付金全部合わせたらイコール寄付金引く2000円になるやろ?
確か2円多くなっと思うけど。一応ざっと検算はした。

259:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 19:09:27.36 tMtTwm5z0.net
255やけど
俺も確か257と同じ数字になって、あまりにも半端やから一瞬1円ずつ計算間違ったかなと思ったけど、その問題に行くまでに作問者の性格が相当悪いなと思ってたから検算するのやめた。時間もなかったし。

260:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 19:29:26.83 rBpMXsa6O.net
Tの配点はワンストップ特例適用者のは最終値のみにふるんやろなあ。理論も下手したら問1に20点、問2に30点とか。

261:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 21:46:40.00 vmdGBNOf0.net
住民税受ける人って変な人多くないか?
試験中ぶつぶつ独り言いう人
試験が終わって答案用紙回収のときに酔っ払いかの如く椅子から転げ落ちる人
他の科目では見たことないわ

262:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 22:08:17.08 rM2jkAZV0.net
去年が78〜80で合格確実で、今年が72〜76っておかしくないか?

263:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 22:31:54.01 73+fdeWk0.net
>>259
解き直して無いから、てか、解き直す気はサラサラ無いから正確な数字はわからんけど。
俺も2円増えることに

264:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/12 22:39:03.47 jr8DYmw+0.net
TACで自己採点してみました。

理論 40点前後(問1、問2とも柱はほとんど網羅しました)
計算 40点
もっと計算は点数が伸びないと思いましたが。。。
なお大原メインで、tacは直前期に通信で答練だけ受講。

官報リーチですが、前年のような合格率だと厳しいと思ってます。
(受験者の申し込み数も実際に受けた人数も少なさそうだし)

265:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 10:38:13.09 DTIdHQE00.net
Tで33+47=80
Oで32+44=76
またボーダーだ…胃が痛い…

266:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 11:30:51.93 hFwBlucx0.net
理論問1の改正論点利子割のみの記載。
対策なく完全スルー、たぶんおわた。
この答案でもT,O共に70は超えるだけに悔しいわ。

267:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 12:42:32.08 QSRAD52n0.net
閑散

268:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 16:03:01.96 AQweLSz+0.net
計算の配当控除や寄付金税額控除の問題は出題者が意図的に難しくしてる感があるし過去問にもないので、多くの配点があるとはちょっと思えない
それよりも給与所得控除額、医療控除額や甲の父の障害者控除や扶養控除のちょっとした引っかけ問題をクリアできたかどうかが大事になってきそうだわ

269:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 17:34:37.97 iedFQpwi0.net
今年は未学習未受験で解答速報を見た印象
理論二問とも素直に改正論点を聞いてきた
1-1 この問題文だと配当割を書けないと無理だろうな
1-2 今年、寄付基金控除を聞いてきた以上申告の特例は必須か
   Oの解答例は所得税との違いを別項目にして好印象。Tは書いてないが時間が足りないという判断か
計算の問題文は読めないけど
甲の妻の寄附金税額控除は他の引っ掛けと同じ配点だと思う
間違いがどれだけ許されるかは合格率しだい

270:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 18:43:05.45 d7h4lIyg0.net
公式な国の解答も無いのにオカンを扶養としてる専門の解答を信じてる人って何か他に根拠があるの?
むしろ勝手にオカンを扶養にしたら間違いじゃない?
問題文の中に他に確定申告してる人(甲)がいてて問題文に指示があるのに、同じく確定申告してる父には指示がないってもし扶養が正解だったら問題文の不備でしょ。
ちなみに甲の父は不動産所得が一定以上あるんで確定申告を提出する義務がある者なのに、甲と同じく指示が無いにもかかわらず勝手に扶養にいれるのは間違いでしょ。
あえて38万以下にした上で指示無く勝手にいれたらダメな逆引っかけ笑
でなきゃ、入れなくても問題文不備の埋没。

271:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 19:58:02.77 4tGfP+sR0.net
確定申告義務はないやろ。

272:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/13 21:00:56.91 lPD/2Uta0.net
問題の不備がちょくちょくある科目かもしれないけど、障害者の合計所得金額が38万円以下なら同居特別の障害者控除は扶養控除や配偶者控除とセットで適用させないと損だから、セット適用が当然の発想になってくる
採点者は今回の専門学校の解答と同じように採点するだろうよ

273:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 09:33:30.11 BpzUf1++0.net
Tって問一の理論の利子割の改正も
計算の申告特例控除も授業では完全にスル―だよね???
Tでどうやって合格しろっていうの?????

274:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 09:50:03.83 5tLN+zqo0.net
Oも問1は何も対策してないだろ
所得税も受けたやつができただけ
この科目は所得税との併用受験必須やで

275:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 14:36:41.59 FAw8vktO0.net
試験会場を見る限り、所得とセット受験に耐えられるような年齢層じゃないぞ

276:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 15:13:31.45 s/EoDIVSO.net
Tは、ザキヤマとウッチーの仲が悪すぎ。全く連携が取れてないのがわかる。お互いが責任なすりつけてる。

277:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 15:32:53.50 lQgDUzk20.net
Tは申告特例の計算やってないってまじ?
解答速報ではちゃっかり載せてるけどw
Oの解答でも見たのかw

278:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 18:41:15.59 Q/V0wJRB0.net
来年受験用講座は、TAC→住民税撤退、大原→酒税法撤退するの?

279:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 20:28:07.03 p/F8gZTw0.net
T住民税は1月速修しかないみたい

280:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 22:17:52.00 e8zE4JE10.net
Oの解答解説で、所得と平行して受講してる人は1割くらいしかいないって言ってた。
みんな自己採点どのくらいなんだろ。ボーダー下がるといいな。もしくはいい加減合格率あがってほしい。

281:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 22:37:15.74 pAhCDBvA0.net
>>280
Oで@割並行なら60人くらいしか受からない住民税ではかなりの割合に感じる。

282:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 22:59:46.09 AI1lTN8L0.net
>>281
住民100人の中の1割でしょ?その中には直前期で絞って住民は記念受験て人も何人かいてるし実質両方受かるレベルにあるのは4、5人程度でしょ。

283:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/14 23:42:03.27 dlz6jh0w0.net
>>280
落としても大丈夫なところは言っていましたか?
たぶん計算の配当控除は間違ってもいいと信じてるけど…。

284:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/15 00:10:05.10 BUVIV2VO0.net
Tで43+47=90
Oで38+42=80
理論はOの方が模範解答が細かいので点数下がってます。
これで本当に合格して欲しいです。

285:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/15 00:31:57.41 jIT2IMlJ0.net
>>283
甲の最終値と配当控除は合わない可能性大。また、ボーダー付近で団子状態になった場合、生保の計算過程などを見られるそうです。あとは細かい所をいかにミスなく解けたかが重要とのこと。

286:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/15 00:35:18.55 18CYhZ6C0.net
>>285
ありがとうございました。

287:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/16 20:52:47.66 +T+REZEz0.net
住民税やってよかったと思うひといる?

288:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/17 00:44:49.58 dWgSanvc0.net
受かったら住民税でよかったと思い、落ちたら選択したことを嘆くってこと。
おれみたいに、住民税に三年費やしてる場合は別。三年カリキュラムなら仕事しながら相続網羅できたわ!

289:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/17 01:47:08.67 WcCrxPjf0.net
>>287
所得税経験者なら少なくとも受験上はやりやすい
ただし実務ではほとんど意味ない。
無理してでも相続あたりを合格したかったなぁと思ってる

290:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/17 13:41:22.95 XLHG9Dci0.net
受験者数もネットする若い層も少ないので、
自己採点の書き込み少ないですね。

291:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/17 23:31:30.23 1urNJocl0.net
>>290
じゃあ、
理論の問1は、預金利子と国債の利子の区別をせずになんとなく利子割と配当割書いたんで内容は合っててもアプローチが悪いんで減点されてそう。
問2は逆に相違点を前提としたまとめ方は専門の解答よりも良いかなと自画自賛レベル。
以上を踏まえて35点はあると思います。
計算は明らかに思い当たるミスとしてはお母さんを扶養とする者の選択です。結局誰の扶養&障害者控除も受けませんでした。その他は配当控除も含めてノーミスで行けたかなと思います。
従って43点以上はあるかなと。
希望的観測として、配当控除の計算パターンについて出来てる人にアドバンテージが着くと思います。

292:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/19 22:11:21.98 QSy6Yqyb0.net
freee、住信SBIネット銀行とAPI連携--
クラウド会計ソフト初の振込手続き自動化も
URLリンク(japan.cnet.com)

293:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/19 22:48:13.87 Cgzp9eTm0.net
>>291
計算が奇数なので、Tでの採点結果ですか?

294:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/19 23:54:07.44 X4yVZpdI0.net
今回のTの配点は参考にならん。
授業でもよく、住民の計算は4〜5個ほどテーマがあるとか言ってたくせに、1点の配点が多数あるっていうのはどういうこと?
理論と計算で、授業でやってないのが出たから、まんべんなく配点を振って点数が高くなるようにして、ごまかしてるだけやろ?
敗者の弁を語るならまだ許せるが、こういうごまかしをしてTはもう信用できん。

295:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/20 07:26:31.70 2ksE3/A30.net
住民税1年目だったけどTはもうやめよ
テキスト答練は正誤ばっかりで解答の解説も不親切

296:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/20 08:42:50.73 aBi2Goas0.net
Tはテキストはもちろん、答練(理論計算ともに)ですら、前年の使いまわしやからな。
やっつけ感がハンパない。

297:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/20 10:14:10.66 aqJxzBGr0.net
Tはもう速修しかやらないみたいだから、形式上やってるだけの状態

298:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/20 10:26:26.44 aBi2Goas0.net
ザキヤマ引退?

299:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/20 20:39:29.62 C9lWsWlP0.net
ユーザー数純増No1のクラウド型会計ソフト『MFクラウド会計・確定申告』、
初のテレビCMを8/20(土)より放送開始
〜CMキャラクターにローラさんを起用し、経理の現場に突撃!〜
URLリンク(corp.moneyforward.com)

300:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/21 19:02:29.87 pgHKBmbOO.net
1月開講の講座って公表してる?HPで見つからん。てかHP見にくい。

301:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/23 23:37:33.62 Othb/SWw0.net
26日金曜日に大原の最新のボーダー出ますね。
今年は、大原生のほうが有利のようですが、
ボーダーは下がるのでしょうか。

302:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/23 23:50:17.81 jrMf7j9w0.net
>>301
合格率18%なら下がりますよ

303:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/25 23:09:23.68 PepNMjyS0.net
今年の計算、以下をどれだけクリアできましたか?
@甲の妻の給与所得控除(65万ではなく66万)
A甲の妻の医療費控除(10万ではなく課税所得の5%)
B甲の長男の妻の寄付金申告特例控除
C甲の父の配偶者控除(老人)、障碍者控除
D甲の生命保険料控除の計算式
E甲の配偶者特別控除の不適用
F甲の扶養控除(甲の長男の年齢判定)
G甲の配当控除

304:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/26 22:13:55.46 wbeP0XN20.net
ボーダー、確実ともに下がりました。
理論問1の出来が良くないようですね。

305:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/26 23:26:12.50 rOFvCTl60.net
>>304
ボーダー何点になりましたか?

306:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/26 23:31:54.69 wbeP0XN20.net
>>305
ボーダー73点
確実  80点
です。

307:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/26 23:53:49.64 rOFvCTl60.net
>>306
ありがとうございます!

308:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/27 01:02:41.71 2EHVgEfB0.net
大原の最新ボーダー情報は、何人のデータの集計か分かりますか?

309:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/27 07:33:57.07 GMOrPePY0.net
>>308

310:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/27 08:40:26.77 jhLpawF00.net
>>308
32人と推測されます。

311:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/27 09:01:42.13 w42lmIRI0.net
>>310

312:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/27 09:02:45.53 w42lmIRI0.net
>>310
ありがとうございます。

313:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/27 11:07:25.12 DfKj47Kn0.net
改正論点全滅したけど、他の出来が良かったので少なからず望みはありそう。問1の改正点の正当率が想定より全然低かった。受験生全体では10%わるんじゃないかな。TACの予想配点、問1が20.問2が30もあながちありえるのかも。

314:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/27 12:00:16.69 qGf2Lfn7O.net
10%が正解できるなら、ちょうどそこが分岐点になるのでは?

315:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/28 00:06:10.12 mIGB3foG0.net
今年の大原の全統の受験者は約170名。
普段の実判などの受験者数が100名前後。
今年の本試験受験者が、仮に600名程度とすると、
合格率10%なら60名が合格(前年も約60名)
Tは申告特例控除も理論の利子割についてノータッチ。
独学もほぼTと同様。
と仮定すると、まったくの感覚ですが、
大原生から合格者が6〜7割以上は出ると想定。
すると、大原生の受講者100名中、40人は合格。
(約2人に1人は合格)
なんて大原生の自分は楽観視してしまいます。

316:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/28 00:07:16.82 mIGB3foG0.net
>>315
利子割ではなくて、配当割でした。

317:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/28 17:35:13.34 kBUyY7Ox0.net
>>315
T速習だけど、この前先生に電話質問したら書けてる人意外にいるみたいですよ

318:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/28 17:47:22.91 Wjb17AaSO.net
電話質問なんてやってんの?

319:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/28 20:22:07.62 zScyz7Ib0.net
やってないよ。

320:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/29 07:52:55.90 8sf28NTj0.net
理論の配当割⚪計算の申告特例⚪➡合格
両方とも×➡不合格 
どちらか⚪➡合格率次第で可能性あり
って感じすかね。
他の論点はさほど差がつかないもんね。
大原ば配当割対策していたといっても、実際にかけているのは一部だけ。
配当割×➡不合格とはならない気がする。
申告特例ができていればの話だが。

321:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/29 09:30:23.81 8NuPS+Nt0.net
?

322:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/29 11:57:36.36 Y/A4aCCO0.net
&#9898,&#10145は何の文字だろ

323:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/29 20:48:15.29 yutCO2Nn0.net
TだかOの先生が、他の税法全般の合格率が低いと住民税の
合格率アップ。
逆に他の税法全般の合格率が高いと住民税の合格率は
低くなると言っていました。
住民税で全体の合格率を調整しているってことに
なるんでしょうかね。

324:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/29 21:05:49.40 4zaJSv+d0.net
理不尽すぎる

325:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/08/30 12:38:04.23 cSKv28Qr0.net
>>314
分岐点になるのは間違いない。
書けた人は順当に合格だろうね。
ただし、そんな中にも計算でケアレスミスかますまくってる人が以外に多いと講師に聞いた。
だから、問1で配当割かけなくても、計算上位のやつは滑り込める可能性ありと感じる。
作問者もこの選定のために理論に配点をふしといなかったんじゃないかな。

326:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 00:30:26.56 tuBBJDZF0.net
MFクラウド会計・確定申告、機械学習を活用した新「勘定科目提案機能」
URLリンク(news.mynavi.jp)

327:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 13:36:49.17 TtPZv9N40.net
TAC模範解答来た
72点以上→ 次の科目に進みましょう
71点以下→ 次の科目に進むことをおすすめします
www
もう住民受けるなということか

328:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 19:09:42.19 JqUmdPfz0.net
そんなん書いてるか?

329:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 19:56:38.07 sYOYWrFh0.net
本当だ(*^^*)
P21に書いてありますね。

330:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 20:18:51.68 fs2hAbm2O.net
ま、どこまでもいい加減っていうこっちゃな。

331:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 21:11:23.47 tsAvqLD30.net
結局、皆さんの感触(大原での自己採点)はどんな
感じなんでしょうか?
(自分は78点前後です)

332:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 21:43:45.03 YPMeuPKx0.net
Tもボーダー下げたってことか。

333:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 22:00:56.74 ksV9OMkL0.net
Tはウッチーが片手間にやる速修しか教室ないから、
他の科目を受講してくださいってことでしょ

334:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/01 22:14:42.45 YPMeuPKx0.net
てことは、ザキヤマからのメッセージってことか。

335:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/02 07:45:10.62 W2ibFDob0.net
>>331
この点数だと配当割書けてるわけだから、計算で無意識のミスがなければ合格だろうね

336:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/02 21:23:59.13 eOWFusrK0.net
結局、今年の住民税は、配当割が書けたかどうかで、
あらかた決まってしまうのでしょうか。

337:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/02 21:52:07.71 +M130qluO.net
1割の人が書けたっていうことなら、そうなんじゃない?

338:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/03 10:01:55.17 1LbdVv260.net
>>337
大原講師の話だと、書けたのは大原受講生で2割。その中でも計算で失敗している方も多くいるらしい。配当割り書けなくてもチャンスあると思うよ。

339:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/03 10:34:15.91 SIfPhRgA0.net
>>338
計算で失敗とは、どの程度のミスなんでしょうね。

340:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/03 11:02:39.46 zcA36Dqa0.net
>>338
大原の受講生は、何人ぐらいいるんでしょうか?

341:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/03 21:40:15.44 SIfPhRgA0.net
>>340
100人ぐらいと思われます。

342:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/03 23:36:52.39 ohWvVGDf0.net
>>341
ありがとうございます。

343:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/04 00:06:25.84 DmPW3JzHO.net
とはいえ、計算ミスをした大原生とノーミスのT生が互角の戦いになるから、やはりT生は相当なハンデを負ってる。ワンストップ特例もあるし。

344:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/04 01:05:45.83 KFraqIot0.net
freee が秋田銀行との業務提携を開始
2016.8.31 16:47
秋田銀行と取り組みを進める施策は以下の通りです。
<秋田銀行の顧客法人事業所への「クラウド会計ソフト freee」の紹介>
秋田銀行の顧客に「クラウド会計ソフト freee」を紹介し、顧客のバックオフィス
業務の効率化や生産性向上を支援します。また、秋田銀行のホームページから
「クラウド会計ソフト freee」を申込みできるよう対応します。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

345:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/04 18:46:28.88 jpb33TvD0.net
AGE

346:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/04 22:42:33.28 BODSpHxg0.net
「遠距離結婚」を支援 内閣府、費用を控除
URLリンク(www.nikkei.com)
>遠くに住む男女が結婚する場合、転居費を所得税や個人住民税の控除対象とする
だそうな

347:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/04 22:49:05.76 x15tI22r0.net
>>343
大原メインでTも答練のみ参加しましたが、今年の問題に限っては、
相対的試験ということを考えると、Tのみの受講生は、相当のハンデ
を負っていると思います。
他の科目も大原メインで、答練のみTも活用したのですが、
大原は本試験に似せた問題を作成、Tは少し独自路線の問題が多い
と感じました。(あくまでも自分の受講した科目(簿記、財表、所得、消費)
での私感ですが。

348:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/06 23:16:40.20 PpnAqFdpO.net
AGE

349:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/07 22:39:57.61 SJnkwPJ00.net
9月に入り、大原も住民税の講義も始まりましたが、
今年の本試験の情報(受験生の出来など)、ありますか?

350:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/07 23:16:10.19 oVcaOEZi0.net
初学者コースで、かつ、受講生のほとんどが通信だからなぁ
教室で何か言ってたとしても出てこないよ

351:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/08 23:37:34.38 IeMX188m0.net
現在、法人税法と消費税法の受験生が国税庁に苦情を入れており、ひょっとしたらこの2つの科目の合格率が上がるかもしれません。
その場合、他の科目の合格率も上がればいいのですが、残念ながらむしろ逆に他の科目の合格率は下がると思われます。
このような理不尽なことが起きないよう、
他の科目も合格率を上げるか、他の科目には影響を及ぼさないように要望しましょう。
(私はすでに書き込みましたが、なにぶん消費税法の受験生が多いので数で圧倒されるかもしれません。)
URLリンク(www.nta.go.jp)

352:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/09 13:19:12.78 YmzLQN+q0.net
所得税法はTで受験していましたが、Tには9月開講がありません。理論が覚えにくいなど、Oに移籍する上で不都合はありますか?

353:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/09 14:27:03.38 yr18nrJ80.net
所得で暗記する理論は基本的に出てこない
住民ではTはもう無視でいい存在

354:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/10 00:16:41.64 fHF4d0vK0.net
インタビュー/TKC社長・角一幸氏「“クラウド間連携”視野」
(2016年9月9日 電機・電子部品・情報・通信1)
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

355:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/12 21:58:28.06 s1VOzVuu0.net
Tって
申告特例の計算なんかまったく教えてないのに
なんで
解答にのせてんの??
ほんといらつくわ
まーおれはOの模試受けてたからできたがwww

356:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/13 18:38:19.13 G7Ux4NdP0.net
>>355
これ本当ですか?
だったら相当悪質じゃないですかね
初学速習受けよう思うんだけど
Oのほうがやっぱりいいの?

357:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/13 19:52:08.77 X1fqemJJ0.net
酒はT
住民はO
逆はそれぞれレギュラーコースから撤退してる

358:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/15 20:09:39.35 WLjOTOY7O.net
あげ

359:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/15 22:24:34.76 g7v9/bzh0.net
今年の本試験の受験者数の発表って、10月1日でしたっけ?

360:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/09/24 02:35:53.99 FRINPAfs0.net
経理事務員 機械化代替率 99.99

361:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/01 20:11:32.60 dp2nSiGF0.net
国税庁と自分の受験地を管轄する国税局の両方に意見や苦情を送ろう。

URLリンク(www.nta.go.jp)
匿名で送信可。
試験問題の不備だけでなく、机と椅子の狭さの問題なども訴えよう。

362:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/03 14:17:10.40 OeOKh0ApO.net
閑散

363:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/03 19:24:33.40 geHOr9Sn0.net
換算

364:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/04 20:05:47.50 HF04yFRkO.net
関さん

365:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/05 12:02:04.75 pf4EgTcq0.net
経営シミュレーション効率化 MAP経営とfreeeがデータ連携
2016.10.3 05:00
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

366:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/05 16:33:41.35 HYJGQIKTO.net
甘酸

367:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/05 23:39:47.47 FaeSxHBS0.net
乾さん

368:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/06 23:50:23.94 bcFbDCxkO.net
観山

369:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/10 06:52:33.06 x6E1bSqM0.net
freee の経費精算機能がフルリニューアル 
改正電子帳簿保存法に対応し、スマホで完結する経費精算機能を提供
2016.10.6 13:12
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

370:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/10 09:23:28.90 1qk4XVj4O.net
官さん

371:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/10 11:59:57.39 cXjbVVF50.net
埋め

372:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/10 15:22:48.47 x6E1bSqM0.net
クラウド会計ソフトの法人導入実態調査
2016年09月29日
■ 会計ソフト利用者のうち、クラウド型の利用率は17.2%
■ 設立1年未満の中小企業・団体では、クラウドの利用率が5割超
■ クラウド会計ソフトの導入シェアは「freee」が36.6%で首位
■ クラウド会計ソフトの導入メリットは情報の集約管理とコスト削減
URLリンク(www.m2ri.jp)

373:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/12 20:13:59.41 1Sw99521O.net
菅さん

374:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/15 21:20:44.75 lMV/dSNK0.net
Tは、住民の上級コースがなくなったんだね。

375:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/16 20:23:57.87 GCg/st4ZO.net
巻さん

376:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/17 01:40:14.65 82BYR2oJ0.net
TのWebは、誰が担当するの?

377:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/17 02:03:30.04 wmd5sB690.net
Tは山ちゃん退職したから、もうウッチーの速修1クラスだけだよ

378:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/18 00:43:27.48 oIS40Ebe0.net
「クラウド会計ソフト freee」が「みずほビジネスWEB」と公式API連携
2016.10.17 15:02
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

379:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/22 01:44:22.59 Bg4ej+p30.net
裁判官            10.0●業界No.1●
検察官             9.8◎業界No.1◎
弁護士             9.5○業界No.1○
公認会計士         9.2●業界No.1●
付記弁理士         9.2←残念!(永遠に業界二番手資格)
弁理士            9.1←残念!(永遠に業界二番手資格)
技術士(総合技術監理) 9.0●業界No.1●
認定司法書士       8.9←残念!(永遠に業界二番手資格)
司法書士          8.8←残念!(永遠に業界二番手資格)
1級建築士         8.8●業界No.1●
技術士(総合技術監理以外)8.7◎業界No.1◎
税理士(5科目受験取得)8.6←残念!(永遠に業界二番手資格)
医師             8.5●業界No.1●
不動産鑑定士       8.2●業界No.1●
税理士(免除科目あり)  8.0←残念!(永遠に業界二番手資格)
特定社会保険労務士   7.8
社会保険労務士      7.7
情報処理技術者(AU ST)7.6●業界No.1●同位や下位資格の重複カウント禁止
認定土地家屋調査士   7.4
土地家屋調査士      7.3
通訳案内士         7.2●業界No.1●
情報処理技術者(PM SA SM)7.0←残念!(永遠に業界二番手資格)
中小企業診断士      6.9
特定行政書士       6.7
行政書士          6.7
情報処理技術者(DB ES NW)6.6
1級FP技能士(面接実技)6.5
1級知的財産管理技能士 6.5
マンション管理士     6.4
日商簿記検定1級     6.4
1級FP技能士(筆記実技)6.2
税理士(全科目免除)  5.6←残念!(永遠に業界二番手資格)

380:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/29 23:45:27.19 11YYSvVn0.net
ここ2年、全科目最低の合格率の住民税。
今年はどうなると思いますか?

381:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/29 23:50:07.19 YLz04Y3T0.net
試験委員が変わったし、18%来ると思う
それも3年連続とかでね
そして、過去に受験した受験生が帰ってくると思う

382:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/10/30 21:50:44.26 eKSFWQ9L0.net
>>381
過去、合格率が高い時期もありましたが、
18%とまでいかないまでも、他の科目並みの合格率が
欲しいですね。

383:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/11/01 00:46:19.58 UrTjWHCl0.net
国内初、freeeとジャパンネット銀行がクラウド会計ソフトデータを活用した融資審査を開始
2016.10.25 16:02
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

384:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/11/08 14:41:06.68 ZCiW3k02O.net
ポイントには、寄付金税額控除の所得税との違いってのがないねんな。

385:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/11/08 14:49:51.14 pJUBVGut0.net
freee が茨城県信用組合との業務提携を開始 
業界初、地域に根付く信用組合との提携により地域経済の活性化を支援
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

386:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/11/08 22:15:43.67 n2RWTZT30.net
>>384
そうなんですよね。
所得税との違いを記述しても、ほとんど配点がないという
ことなんですかね。

387:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/11/13 09:13:20.61 mpQM/zI2O.net
出題者「あ。所得税との違いに配点ふるん忘れとったわ。ま、もう採点してもうたし、答案の返却もないからばれへんやろ。来年からは気をつけるわ。すまんな。」

388:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/11/15 01:10:22.30 cLOJONp20.net
深層断面/会計業務にクラウド化の波−中小・個人事業者普及進む
(2016/11/11 05:00)
日刊工業新聞
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

389:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/11/30 23:06:43.01 Gfg8uty20.net
そろそろ発表の時期です。
盛り上げていきましょ!

390:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/04 23:39:13.73 XLyJzOir0.net
20%あるよ

391:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/05 20:09:38.19 6G1ft2nv0.net
>>390
ここ2年、10%を切って、最も合格率が低いので、
期待したいですね。

392:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/09 12:54:24.65 /NZtFKvT0.net
>>390
それなら受かるかも。
20パーセントって100人くらいかな。

393:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/12 01:15:24.13 RfaC5YrX0.net
フィンテック活用促進へ数値目標 中小対象に経産省
2016/12/11 0:52日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

394:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/15 22:39:49.11 5YFHamUs0.net
大原が通信で60分コースやるらしいね
もう住民は大原生だらけになりそう

395:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 10:16:48.62 i5TbtQeK0.net
Tは所得と掛け持ちの講師が速修やるだけで、実質撤退してるよ
合格率びっくりするほどは上がらなかったね

396:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 12:21:50.35 9YVjnj7i0.net
全員、無事死亡?

397:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 14:30:41.93 /YjhbwQT0.net
住民税で官報載りました!

398:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 14:32:16.26 1vQk63bS0.net
>>394
担当してる浅●って講師クソわかりにくいよ
授業がクソ

399:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 14:43:58.30 Jm1mk36a0.net
web60ってのでしょ?他スレでも評判悪いよ
高すぎるしね12万って

400:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 14:50:06.21 PQCHzjNa0.net
O職員乙。Tは担当者1人やけど、神講師うっちーやで。

401:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 17:20:38.93 qYMdApkY0.net
心配です

402:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 17:21:37.40 qYMdApkY0.net
配当割はかけたけど、計算の凡ミスがありそうで、しかも字が汚いので。。。

403:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 18:14:50.24 iQ9ZK76n0.net
Oはほんとせめてまともな講師が担当してくれとしか

404:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 18:27:23.06 ZiEZYpNOO.net
濱ちゃんて評判じゃないの?

405:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 19:09:15.56 B0RXB3A20.net
住民税で官報載りました。
ご参考までに、
 
 理論 → 配当割書けました。 
      その他も概ね書けたと思います。
 計算 → 甲の父 の最終値、甲の最終値ともに×
      甲の父は配偶者控除は気づいたのですが、
      障害者控除ミス。
      甲は、配当控除に時間がかかり、しかもミス。
      最終値まで書けなかったので不安でした。
 なお、字は私も下手くそでコンプレックスでしたが、
 何とか5科目取れました。
 解読してくれた採点官に感謝してます。

406:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 19:16:11.38 qYMdApkY0.net
>>405
官報合格おめでとうございます。
私も大体同じような感じだったのですが、少し気持ちが落ち着きました。
昨日まで仕事の忙しさにかまけて全く忘れていたのですが、
今日になって急にあせりだしました。

407:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 20:27:47.73 ZiEZYpNOO.net
ダメそうで受かった人の話を聞かせてくれぃ

408:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 20:57:02.79 DlA5gPB40.net
埋め

409:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/16 21:48:48.93 tbZvkD/y0.net
今年も見事落ちて
来年4年目
どうやったら受かるのこの科目?
理論なんか全部覚えてるのに
受かる気せんわ

410:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 00:02:07.91 5Kk7AF3rO.net
全部覚えてないから落ちたんやろ

411:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 00:50:33.26 lPwhfCeu0.net
>>406
ありがとうございます。官報まで8年かかりました。
1年目合格、2〜5年の4年間合格なしで、
6〜8年の3年で4科目とりました。
心折れそうな時期もありましたが、あきらめず、
良く頑張ったと自分でも思います。
>>409
住民税が一番受かるのに苦労しました。
去年も受験して、受かったと思ったのにA判定。
合格率が低いのと、他の科目と比べて受験者の
レベルがみな変わらないというのが、受かりにくい
理由と自分では思っています。

412:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 08:19:54.94 vCqpH5ET0.net
住民税で官報載りました。
簿記5回、財表2回、所得3回、消費4回、住民2回受けました。足掛け11年。
今年の住民税
計算、凡ミス3か所
理論、配当割は書けましたが、損益通算は何のこっちゃ?って感じで書けませんでしたがなんとか合格

413:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 14:53:49.67 H16GSRSe0.net
>>412
おめでとう!
11回か。
最近はこのくらいで平均じゃないかと思う!

414:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 16:26:26.58 sLRSECuX0.net
今日、結果が届いて、合格でした。
T生です。
理論:
配当割は、まったく書きませんでしたが、
その他の理論はきちんと書きました。
寄付金の理論で、配点があるか不明ですが、所得税との違いも、書きました。
(大原の全国模試受けておいて良かった)
計算:
甲の父の最終値 ×
(配偶者控除の金額を間違えました)
甲の長男の子 ×
(解答用紙に長男の子がなかったため、非課税判定をすっ飛ばしました)
甲の最終値は、合わせました。
配当割書いてなかったので、不安でしたが、
大丈夫でした。

415:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 17:49:29.54 nqB7GHol0.net
>>412
自分と似すぎてて笑ってしまった。
私は、財表2回、簿記5回、所得3回、住民5回、消費2回の順で10年かかりました。

416:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 18:31:02.19 Up7sWX2q0.net
何年やっても合格してない人って
もしかして所得勉強せず
住民単独で受験とかしてないよね?
住民は所得理解前提の試験だから
所得との併願必須やで

417:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 20:18:35.05 6WN8lTks0.net
確かに。
今年の理論は特にそれが顕著に
あらわれていたね。

418:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 21:50:33.23 uVre5nuL0.net
合格した。
T生。
理論は2問ともできた。ただ時間がなかったので、寄付金税額控除は泣く泣く少し、はしょって書いた。
計算は配当控除とそれに関わるもの(最終値とか)以外はたぶん間違ってないと思う。
官報合格でやっと卒業。
これで土曜日の夜に専門学校に行かなくていいのかと思うとホッとする。(直前期のコースしか行ってないけど)

419:一般に公正妥当と認められた名無しさん
16/12/17 21:52:24.30 FmH1HA8Y0.net
そもそも
所得税勉強しないで住民受ける奴なんか
皆無でしょ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1938日前に更新/176 KB
担当:undef