【気楽】 出世したくない症候群 37【定時退社】 at EMPLOYEE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@明日があるさ
20/05/05 08:19:41.41 0.net
今年は鯉のぼり立ててる家庭が少ないとか
時代的なのもあるだろうけど
鯉のぼりの意味である立身出世に見向きもしなくなってるのか
サラリーマンごときの出世()なんかじゃなく、文字通りの出世と
いうか独立出世としてもこの有様じゃーね

351:名無しさん@明日があるさ
20/05/05 08:44:15.85 0.net
鯉って出世しても名前変わらないよな・・
ブリのぼりのほうがいいな

352:名無しさん@明日があるさ
20/05/06 06:25:54 0.net
リズムだけは保ててる

353:名無しさん@明日があるさ
20/05/06 10:02:22 0.net
おい、まだテレワーク延長の連絡が会社から来ないぞ
ホントに出社するのかよ

354:名無しさん@明日があるさ
20/05/06 10:24:27.38 0.net
祝:アクセス本完走
入門書だからVBAあたりはほとんどなかったなぁ
操作の方法をコーチしてくれる手引書みたいな感じだった
一番面白そうだったのが住所のデータベースを年賀ハガキに
レイアウトして印字するところだったかなぁ
宅急便の荷送り状の宛先も印字できるそうな
本では触れてなかったけど
・フォームに配置されたボタンから、PDFとかのファイルを開く
・フォームに配置されたボタンから、VBAに記述された実行ファイルを開く
これができたので遠回りでもOKとしよう

355:名無しさん@明日があるさ
20/05/06 10:34:04 0.net
>>353
うちは8までって最初から決まってた。

方針決めるのに2,3日かかる、スローな会社だから。。

356:名無しさん@明日があるさ
20/05/07 06:44:08.81 0.net
あと3日

357:名無しさん@明日があるさ
20/05/07 08:11:48 0.net
加藤とか西村って大臣にまで出世したのに
なんでこんなことやってんだろ
って思ってるだろな

企業の管理職なんかも

358:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 06:33:58 0.net
もう休みは土日しか残ってないのか

359:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 08:45:28.43 0.net
緊急事態宣言延長に伴い5月末までテレワークになった。
管理職のわいは4月1日から出勤はほぼゼロだけど部下は交代で出勤してる。
家に仕事を持ち帰りたくないと、
モバイル可能なノートPCや携帯の購入を申請しなかった結果なんだが、
世の中何があるかわからんもんやな。

360:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 12:52:54.64 0.net
それマネージャー失格じゃないか
管理職なんてPC一個あれば仕事できるんだから
ノートPCは肌身離さず常に持っておくべきと思うが

361:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 13:08:24.05 0.net
テレワークするにも座布団に座って
3画面でやる環境しかないから
長時間だと腰痛くなったり足がしびれそうだ
机買った方がいいのだろうか

362:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 13:21:20.31 0.net
テレワーク1つとっても
テレワーク用にちゃんと
セキュリティが確保されてる
パソコンを作れる社員と
お膳立てされたパソコンで
在宅できてるとイキがる社員とでは
差がついてるなぁ と思える

363:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 13:26:39.41 0.net
部長間でも
テレワークした日が1日でもあるかどうかで
マウントの取り合いしてるしな
ひどいのになると、若いもん捕まえて
電話でこれどうなってんだ
とずっと聞いてる始末
w
どこの部長かは言わないけど
一部始終そばで見てたからなー
ホントあほっどこにでもいるんだなぁ
w

364:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 13:28:06.13 0.net
いや事前に社内で公衆回線つかった
テザリングで確認しとけよっていう
若いもんがめちゃくちゃ切れてた
w

365:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 13:29:30.09 0.net
剣道する部長だけど
出たとこ勝負の
ノーガード戦法かお
w

366:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 14:16:04 0.net
今日はVPN不具合でつながらず。
面倒なので年休にしてしまった。

367:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 14:38:02.39 0.net
残りの休み分の買い出しに行ってきた >業務スーパー
この調子だと朝はおきれそうだが、日中ほとんどTV三昧だったから
仕事がまともにできるか心配だ
アマゾンプライムや、以前に録ったTV番組、ユーチューブなどなど
今は売り切れて、公式じゃないところは高騰してるらしいamazonファイアーTVがとっても便利だった
1週間ぐらいはリハビリに励むとしよう

368:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 14:42:17 0.net
もってるのは4Kの上位版だけどな

369:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 14:44:24 0.net
去年の夏だったか
ホテルで見ようとして買ったんだよなぁ

中国人がいっぱいのホテルだったけど
今にして思えばギリセーフだな

11月あたりですでにウイルスあったとかなかったとか

370:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 14:58:13 0.net
いまコロナになればさらに休めるからコロナになりたくなってる

371:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 15:21:31 0.net
コロナじゃなくて別のウィルスに感染してしまった
唇が痛い・・

372:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 15:28:42 0.net
いま決裁を上げたのだが、通常2〜3日はかかる稟議が、30分ほどで完了した。
みんなテレワークで暇なんだろうなあ。
業者に頼んだ資料もすぐ出るし、結構快適。
出張できへんのがつらい。

373:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 15:37:54 0.net
サボり出張できないのがコロナの欠点だよねー

374:名無しさん@明日があるさ
20/05/08 17:17:42 0.net
>>370
経路不明なんてどうせ、そうやって風俗に貰いに行ってるパターンだろ
バレたら業務妨害とみなされてクビが飛ぶリスクが有る

375:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 01:09:21 0.net
大学生とかだと随分前からパソコン必携なんだけど
ここんとこはテレ講義とからしい

回線なんかもスマホではやってらんないとか
一コマで1ギカ行くこともあるとか
50ギガ契約でも足りるかどうか

かといって回線引くってもマンションとかじゃぁね
中高でやりだしたら混雑してしまう

集合住宅でない持ち家でないと大学講義受けれない
みたいな格差社会がやってくる

蓮舫じゃないけど、課長ぐらいだと高卒で諦めざるをえなくなるかも

そうやって、自分の会社を値踏みしておくのも良いかもしんないね

376:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 05:18:49 0.net
子供を大学に行かせられない管理職ってどんな中小だろ
ヒラ500、管理職600とかのレベル?

377:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 05:39:40 0.net
早く目が覚めてしまった

378:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 05:49:37 0.net
>>376
子供がいないと
今起きてることの実感は沸かないだろな

379:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 05:59:13 0.net
まー1コマ1ギガとしても
スマホの50ギガ2回線でごり押しすれば
足りるかもしんないね

ファイブジーだとどれだけ使えるんだろか

380:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 06:02:00 0.net
昨夜の米国雇用統計では
失業率が15パーセントぐらいだったとか

それまで5パーセント切ってたのにね

これがいつまで続くのやら

381:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 06:05:05 0.net
管理職ったって
住宅ローンを嫁に背負わさせられてる訳だし
子供ができてもアパート住まいで頑張るってのもな

友達家に呼べないよな
まーそれもコロナでなくなっちまったけど

382:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 06:46:21.79 0.net
色んな常識を見直す機会だと思える
人生 会社が全て とか

383:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 07:05:24 0.net
ヒラって大変だな

384:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 07:09:18 0.net
在宅とかでヒラよりもらってんのに

なんなんこいつ

ってみられるようになるなぁ
ゴネて出世(カッコ笑い)したのが丸わかり

385:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 07:21:30 0.net
在宅でヒラより貰ってて、かつ雑務は下に丸投げのわいは笑うしかない

386:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 07:55:12 0.net
>>384
ゴネて出世できるのはやはり中小やオーナー企業?

387:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 07:58:41 0.net
まあ、まともな企業だとあり得ないからなw

388:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:12:30.10 0.net
今、部門管理者って
コロナ対応をミスらないように
必死のパッチなんだろな
テレビずっとみて
首相や知事の会見は録画して
何回も見直す感じ?
へたすりゃ
役員会に呼び出されて
針のむしろ
大変だな

389:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:14:27.20 0.net
末端からは
どこから仕入れたか分からないような
デマを真に受けた上から目線の批判
どうしろってんだw

390:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:17:28.57 0.net
いい例では
今でこそ誰もがしてるマスク
マスクは感染を防ぐ効果はないのに
そんなもん無駄無駄w
こんな奴にマスク付けさせるには?w

391:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:31:47 0.net
>>386
自分の能力が足りないのをうけ入れられず、
ゴネで出世したに違いないと僻んでいるだけかもしれない

392:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:32:33 0.net
酸っぱっぱww

393:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:37:59 0.net
しまいめには

スウェーデン方式で集団免疫
獲得したらええねん

と勝手なふるまいするヒラもでて
くるんじゃね

394:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:42:31 0.net
いちばん厄介なのは
今まで遇俗で遊んでたやつ

そろそろげ
限界でハメを外すやつがいて
そこから感染爆発

うちの事業所に
その手の方面に右に出るものは
ないってのがいて
心配してる

どうせ感染経路不明になるんだろうけど

風俗でもらったなんて言えるわけないし
会社にばれたらクビが飛ぶw

395:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 08:50:30 0.net
そのおっさん

遊びが過ぎて嫁とおりあいつかずバツ

管理職じゃないけど自由にやってる感じ

396:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 09:27:15 0.net
>>392
管理職が羨ましいヒラと、酸っぱっぱをみると平和を感じる。

397:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 10:31:58 0.net
埠頭に散歩来た

今日は50台ほど車とまってる

398:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 10:34:16 0.net
他人の管理なんかやりたくないし、一技術者でいたい

399:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 10:36:07 0.net
マスクしてる釣り人はいない

ビタミンDができるからいいだろ

400:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 10:39:43.62 0.net
波はチャプチャプと音を立ててる

401:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 10:43:23.66 0.net
ざっとみたら
みんな坊主丸儲けだな

402:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 10:51:45.25 0.net
日光が少ない

403:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 10:59:31.84 0.net
うみねこのいる埠頭に移動しよう

404:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 11:15:52 0.net
うみねこ キター

405:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 11:17:29 0.net
二匹目ハケーン

406:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 11:23:55 0.net
こっちは6台ぐらいでマスク多い

夫婦っぽいのもなん組か

407:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 11:24:44 0.net
3500歩
今日の散歩おわり

408:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 17:25:49 0.net
しかし給付金は
子供ガチャして4人女だった生活残業おっさんは60万か
やべぇな

これがベーシックインカムのモデルになる可能性もあるな

そうなりゃ少子化にも歯止めがかかるに違いない

409:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 17:28:43 0.net
インフラ1000万くんはテレワークスレにいるのか

410:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 17:33:50 0.net
某板で、夫婦同居の在宅勤務でやることなくて
「気がついたら妊娠してた」
って内容のスレッドも見かけた w

気がつくだろ w

まー新婚旅行なんてやること無いコース選ぶっていうしな
それがコロナの影響で w

給付金が子供の数もカウントされたりしてるし
ベビーブームがあるかモナ

411:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 17:36:28 0.net
プロセスとしては



旦那が嫁の体でちょくちょく遊んでるうちにムラムラ 嫁もその気に

・・・

できた w

412:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 17:44:32 0.net
海外でマスクをしない女性に警官がぶっ倒してた w

これぐらいしなきゃな

413:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 17:48:54 0.net
一方で
マスクをしてるアジア系女性を、マスクをしてないやつがぶちのめして立ち去る事件が
(その後、女性はスマホ操作してたから警察呼んだのだろう))

ぶちのめした後、イェイみたいな感じで立ち去ってやがった

414:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 19:20:43.18 0.net
そう言えば自治体で電子申請できるようになった当日に申請した給付金が
木曜日に受領されたとメールが来てた
申請は確定申告よりはるかに楽チン
役所に並びに行く人らってカードとかカードリーダー持ってないのかな
まーたしかにカードを貰うのに日曜だったか2時間ほど行かされたけど
あーいうのはテレなんたらでできないものか

415:名無しさん@明日があるさ
20/05/09 22:06:36.73 0.net
>>414
スマホでもできるから

416:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 01:52:08 0.net
某板で
給付金一人頭10万 つまり4人子供がいたら60万 これでベーシックインカムになったら少子化は歯止めがカアkるか?
的なスレを立てたら

「家族4人だけど東電賠償金で5億貰った」ってのが割って入ってきた

一家で5億もらったらサラリーマン生涯分じゃね って思ったよ

ググったら東電と被災者のゴネあいもあったとかなかったとか

417:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 01:52:33 0.net
○歯止めがかかるか?

418:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 01:53:16 0.net
この辺インフラ1000万くんは詳しいだろうか?

419:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 01:54:32 0.net
被災するだけで一生働かなくていいお金が転がり込んでくる

一企業で出世とかアホらしくなるよね

420:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 01:57:34.39 0.net
投資家くんはコロナショックで失敗したかもしれないけど
東電賠償金的にサラリーマンで出世するよりはるかに楽チンに
サラリーマン生涯年収相当額を手にする方法は色々転がってるかもしんないね

421:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 02:00:10.94 0.net
明日からは拡大GWも終わって自粛解除ムード
それでも部門管理者たちは、コロナコロナと真顔でやってかないといけない
油断して何かあったら上層部からなにが飛んでくるかわからないという
たいへん

422:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 02:04:55.92 0.net
そうそう
日経は暴落前の半値戻しまできたけど、
ここんとこが一番難しくて、こっから上がるか下がるか微妙らしい
結構「今がチャンス」的な買いの煽りもあるみたいダヨ

423:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 02:10:06.81 0.net
任天堂は暴落前までにもどしたとかなんとか
「スイッチ」とか「あつ森」の売れ行きが好調だとか
みんな家にいるしか無いので売れるんだとか
こういうコロナで風が吹いてる業種もあったり

424:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 02:11:45 0.net
「あつ森」の攻略本を求めて紀伊国屋で行列ができたとか

「あつ森」調べたら攻略するってほどのゲームでもなさそうなんだけど
不思議な現象ではある

425:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 06:26:19 0.net
ついに拡大GW最終日

426:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 07:06:43 0.net
住宅ローンとかいう一生の負債を抱えて
こんなコロナみたいなことが起きたら
やっぱ心配でしょうがないんじゃないかな

嫁が死んでも団信にならないだろうし

427:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 07:29:12 0.net
コロナ感染防止で、せまくるしい喫煙所で我慢してた喫煙者は
さらに追い打ちをかけられそうだな

なんせ喫煙所は密だしな
部門管理者としてはクラスターになっても困るシナ

健康増進の名のもとに喫煙所は撤去になるんじゃね

カワイソ

それで辞めるやつも出てくるかも
会社としてはリストラが進んで喜ばしいことだろな
何時間もタバコ吸ってる無能が居なくなって丁度いいんじゃね

428:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 07:33:09 0.net
これ

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

429:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 07:46:40 0.net
拡大GW前はネコもシャクシもみんなよけめなストレスかぶらされてピリピリしてたよな
マスクかけさせれたりで

また明日からピリピリなのかな

とにかくGWまたぐあいだに急にマスクが暑苦しくなってきた

よけめなストレスだ

430:名無しさん@明日があるさ
20/05/10 14:52:40 0.net
小谷川拳次先生とその仲間たちがまとまっているな
スレリンク(affiliate板)

431:名無しさん@明日があるさ
20/05/11 06:05:22.41 0.net
出勤率30パー維持なんで、今月いっぱいテレワーク。
管理職として率先して対応。
なお部下は交代勤務。通勤電車乗って大変やな。

432:名無しさん@明日があるさ
20/05/11 07:02:01.75 0.net
拡大GW中朝起きる時間はキープしてたけど
プラス出勤となるとやはり半分ぐらいしんどい

433:名無しさん@明日があるさ
20/05/12 05:21:48.85 0.net
出世したくないならゴネてテレワークにすればいいのに
テレワークできないなら自宅待機扱い
出世もできず、コロナ感染おびえつつ通勤電車乗って、こき使われに行く
ヒラってマゾ?

434:名無しさん@明日があるさ
20/05/12 06:52:46.16 0.net
>>433
きも

435:名無しさん@明日があるさ
20/05/12 07:00:13.74 0.net
田舎事業所にマイカー通勤
出入り業者ぐらいしか感染ルート
ないんだよなぁ
出入り業者に応対するのは一部だし

436:名無しさん@明日があるさ
20/05/12 07:03:58.91 0.net
なんだかんだでコロナ終わりそうだな
これからは南半球が大変
とか言いながら秋口になればまた
日本でもかかりだすのが出てきて
パニック
しばらくは年単位で鎖国が続きそうだ
冬になればまた給付金出るかな

437:名無しさん@明日があるさ
20/05/12 07:32:08.44 0.net
金持ち父さん貧乏父さん
ってのにダメ出しするユーチューブみたw
なんでも
サラリーマンが
自営業とかオーナーってのを目指すようなのはいなくて
いきなり投資家を目指したがるんだって
お手軽感があるからとか
あと修行僧並みの暮らしをして
お金は全部投資に回すんだって
まー投資はそんなに甘くないって
言ってた
元証券マンらしいけど

438:名無しさん@明日があるさ
20/05/13 06:51:53.08 0.net
自動車税の季節か
購入が8月だから
車検があっても領収書のないペイジーでも
事足りるという
給付金と同じくネットでサクッと

439:名無しさん@明日があるさ
20/05/13 07:19:12.74 0.net
金持ちの父さん貧乏父さんって
今思えば壮大な釣りだったな
自営業とかビジネスオーナーなんて
なりっこないサラリーマンを
たきつけて投資に誘う感じの
投資で事業してるとこなんて暴落検知したら
あっという間に逃げるシステムあって
のろまな個人投資家は気がつけば
紙屑同然になった株券を握りしめてるという

440:名無しさん@明日があるさ
20/05/14 06:18:46.84 0.net
ようやくほぼ緊急非常事態宣言が解除されるのか

441:名無しさん@明日があるさ
20/05/14 06:27:26.64 0.net
1月前から始めたサブスクリプションの
お試し期間がちょうどいい塩梅に
切れた
継続しなくても良さそうだな

442:名無しさん@明日があるさ
20/05/14 13:19:10 0.net
あと10年くらい会社から搾取すれば子どもが大学でてくれる。それまで適当な仕事しよ

443:名無しさん@明日があるさ
20/05/14 13:34:45 0.net
搾取ってインテリゲンチャの酸っぱっぱっぽい。寄生の方がええ。

444:名無しさん@明日があるさ
20/05/14 14:47:47 0.net
東京へ異動になったのって
10万ぐらい手当てが違うとか

異動するべきか
コロナに怯えるべきか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1480日前に更新/99 KB
担当:undef