【18号】反社会極貧 イケダハヤト172【ミノコシ】 at EMPLOYEE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:31:21.96 0.net
今の20代くらいならともかく32のハゲがレーザーディスク知らないのはただの無知

301:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:32:10.43 0.net
ハン・チング

302:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:41:10.91 0.net
>>283
きっとブラウザのURL入れるところに入力するよ

303:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:41:31.07 0.net
南海トラフ地震で凄い被害を被りそう
素人は素人で全然構わないけど、オンラインサロンやってる人って表面的な浅い事しか分ってない素人なのに専門家感を演出したがるな

304:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:41:37.66 0.net
>>236
効率化するようなことを書くなよ

305:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:41:50.82 0.net
イケハヤさっさと刺されねえかな

306:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:47:21.86 0.net
>>255
ずででーん。
こういう初心者さん向けに不動産攻略の教科書、ついに発売しました!
2018年11月から不動産投資にフルコミットしております。ここまでで得られたノウハウやデータをまとめました!
これから始める人、あるいは始めたけど伸ばし方に悩んでいる人には、良いヒントが得られる教材になっているはずです。
定価は89,800円。早期割引ということで、4月28日までは14,800円となります。

307:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:47:38.47 0.net
>>236
イケハヤがサクッと実行する姿想像してワロタ

308:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:49:39.58 0.net
>>303
そして得意げに「MacBook攻略の教科書」を売りに出す

309:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:53:37.55 0.net
>>289
後ろの軽バンはバモス?サイドめっちゃ逝っているけど
日本一周軽トラとその奥が白のセレナ
界隈大集合

310:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 21:54:31.56 0.net
仲間内だけのインフルエンサー

311:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:00:51.81 0.net
>>243
いつもありがとうございます
893‐2が公衆道路ってことは既に昭和40年頃には
国道の用地買収でも始まってたのかな?
詳しくわからないけど国道の用地買収って県がやるものなのかな
高知県が所有になっているけど

鉄筋亜鉛メッキ鋼板葺ってのが・・・

312:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:12:29.54 0.net
>地図と公図を重ね合わせないと、ちょっとわからんなぁ
図面だけではやや不明だね

313:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:19:33.83 0.net
テスト

314:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:24:24.28 0.net
>>307
鉄筋は鉄筋なんだな。
亜鉛メッキ鋼板葺はトタンだな。とっくに寿命が来てるよなあ。

315:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:30:42.71 0.net
>>305
こんな汚ねぇ車使う富裕層がいるかよって感じだよな、まして社用車なら経費でおちるだろうにw

316:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:33:26.94 0.net
梅雨の湿気と夏の暑さでエアコン大増設して電気代にビックリするまでが
地元業者の稼ぎ時だよなw
年商1.5億の自称大金持ちからせいぜいふんだくってくれやw

317:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:36:26.22 0.net
>>289
軽トラの広告も旅が終わったら速やかに全部剥がすべきだよ。
雨晒しでボロボロの鈴木さんが気の毒だ。
この様子じゃあ日本一周の収支報告なんて無理だな。

318:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:44:49.60 0.net
>>313
そういや収支報告の話はなかったことになったね。
今夜また集金始めるらしいけども。新企画やるとか?

319:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:52:56.00 0.net
サルはもうずっと高知にいないよ。
毒君が明日またわんくに来るそうな。

320:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 22:53:12.39 0.net
>>236
万が一
ターミナル 自体を知らない、ってオチもあるかもw

321:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:14:13.23 0.net
>>304
モモンガにMacBookをかじられた
ってタイトルになりそうだけど?

322:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:15:28.29 0.net
世代的にDOSを触ったことすらなさそうだからCUI自体わからなそう
仮にDOSコマンドを知っててもUNIXコマンド知らんだろ

323:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:16:37.91 0.net
知ってなんになるんですか?と首振りながら言いそう

324:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:24:29.77 0.net
ハゲのメガネめちゃくちゃだがきついな。あれか、豚を抱くときは外して声に集中するパターンか。

325:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:25:24.08 0.net
>>318
それってオワコンですよね?
これだから昭和の老害は……

326:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:32:36.05 0.net
>>305
前に出前一丁が乗ってたシルバーのスクーターもあるでよ
ネット回線探し求めててずっこけたやつw

327:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:33:18.59 0.net
>>264
ありがとう明治時代か
昭和40年台の893の分筆は載ってるし難しいね

328:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:35:44.49 0.net
>>289
イケハヤの横顔、まごうことなきオッサンじゃんか
若者気取りは痛々しいぞ、シニア代表!

329:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:44:52.02 0.net
わかもの()NPOのシェアハウスに
子連れおじさんが入り浸りに来るって
わかもの()にとっては迷惑だと思うw

330:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:51:35.89 0.net
子連れの禿げたおっさんと自覚しろ

331:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:58:55.23 0.net
イケハヤって、意味のない万能感があるから、なんでも入門書を
読まないんだよな。
だから為替に初心者でも知ってるようなことすら知らない。
住宅も築30年を越えた住宅を買うのは絶対にだめっていう
知識もないのがすごいとこ。
なぜ日本の住宅が平均30年で建て替えられているかすら
知らないんだろうなあ。

332:名無しさん@明日があるさ
19/04/19 23:59:24.45 0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

333:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 00:09:15.05 0.net
>>327
立地条件も最悪だしね。買った理由が本当にわからない。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 00:11:28.17 0.net
18号物件は、
20万キロ走って30年落ちの外国車が1万円で売られていて、ちょっと修理すれば乗れると考えて飛びつくようなもんだよ
車と違って維持費も桁違いだし、売れないなら手放せないという大きな違いがあるんだが、あいつはわかってるのか?
エンターテイメントとして楽しめると思えば、いい選択してくれたと思ってワクワクするけどw

335:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 00:35:40.55 0.net
>>324
コインチェックの大塚よりオッサンに見える
酒ばかり飲んでて不健康だからだろう

336:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 00:47:29.29 0.net
>>328
しろうと氏と菓子パン氏は二人でseo氏を
「自分の仮説にイチャモン付けてくる無能のアンチ」
だと思い込んでブロックしてるけど
seo氏は何も変なことは言ってないよ。
イケハヤ自身が経理の知識がないだけの話。
というかこのseo氏って古参のイケハヤウォッチャーだよね。
リンクのブログ読んでないのかな?

337:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 00:54:54.29 0.net
>>330
その喩えは車に失礼かも
ビーに建ってる車はないし。トラバントでも

338:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:01:19.15 0.net
食事偏ってるよね
少食で家族はケチケチ料理だけど自分だけはこってりした脂っこいもの大好き
凄く食事からも育った環境が分かるw

339:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:02:41.56 0.net
>>334
こんな性格のハゲだ子供の頃からこんな感じだろ食育とかでどうとかなる奴じゃないと思う

340:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:08:22.16 0.net
>>334
家庭内でも教祖さまか

341:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:12:27.62 0.net
>>182
「リンク債」が為替リンクの可能性もわずかに考えられる
ただ、ゴーンの求めていたものが円安リスクのヘッジなんだから、
オプションの売りで円安側で出る利益を放棄するような商品を選ぶ理由はないんだけど。

342:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:14:58.40 0.net
イケハヤ地獄へ堕つべし!堕つべし!堕つべし!

343:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:22:55.89 0.net
URLリンク(twitter.com)
こいつのツイートもどこかで見たような内容のものばかり
(deleted an unsolicited ad)

344:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:26:51.23 0.net
>>328
イケハヤの独りよがりな妄想世界では
天才的な買い物をしたことになってるんだろ
妄想に囚われたまま死んでいくイケハヤは
◯◯◯◯◯のようなものだね

345:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:30:50.64 0.net
>>336
ぼくは家長なんですよねぇ

346:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:41:00.77 0.net
>>341
イクメン設定ど忘れしとるがな

347:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 01:57:04.99 0.net
・文字だけの糞動画
・漫画をそのまま転載動画
・ゆっくり動画

こいつらがついに規制されて本スレ大荒れ
YouTubeグレー動画 収益化スレ 103
スレリンク(affiliate板)

348:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 02:11:19.37 0.net
843 クリックで救われる名無しさんがいる sage 2019/04/19(金) 09:38:07.27 ID:PxsvsugD0
イケハヤのせいにしてて草
TT?@ttabtc4
月30万程安定だったアニメチャンネルが収益無効化してノーグッド、今回のYouTubeチャンネル規制デカくて結構YouTuber死んでんじゃね?
これもイケハヤ参入が原因か。

349:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 02:36:30.01 0.net
別に文字動画あってもいいと思うけど収益化プログラムに参加すんなら
動画として見せられるもの上げるべき
ハゲみたな自分語り配信も収益化なしにして欲しいね
あんなのもしテレビで流れたら放送事故だわ

350:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 03:05:46.05 0.net
>>333
トラバント(東ドイツ)ww

351:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 03:08:04.84 0.net
>>344
イケハヤのせいだろ普通に

352:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 03:12:42.78 0.net
>>345
パワポスライドを公開すべきプラットフォームはYouTubeじゃないよな
そんなことも分からないとはイケハヤはアレだな

353:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:26:15.80 0.net
>>328
イケハヤは経費と資産がわかってないんだろうな。
食費や交通費は使うとなくなってしまう。後に何も残らない。だからそれは支出であり経費。
簡単に言えば税金の対象となる利益から除外される。
しかし家や自動車はなくならない。1000万円の家を購入したということは、
1000万円の現金と、1000万円の価値のある資産である家を等価交換したというだけだから、
どこにも損は発生してない。つまり利益は何も減ってないから、
税金が有利になるわけじゃない。
ただ自動車は劣化していくし、家も劣化していき徐々に資産価値が失われていく。
これが減価償却。この分は


354:損失だから税金対策になるが、 それは何年もかかる。つまり自動車や家の資産価値がゼロになるまえでかかる。 簡単にいえば1000万円の自動車や家をかったとしても、 いきなり1000万円分の税金が免除されるわけじゃない。 数十年かけてすこしずつ免除されるだけ。



355:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:28:03.15 0.net
イケハヤが全部悪い

356:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:30:51.42 0.net
>>289
なんか自動車墓場みたいになってるんですけど。これどこ?わんく?

357:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:33:43.90 0.net
>>330
書類付きならレストアできる業のマニアが買うかもしれないけど
書類なしの意味がわからずまんまとつかまされた感じ

358:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:35:54.20 0.net
ここで18号の構造の話を一生懸命してるやつ、鉄骨と鉄筋の区別がついていないから、あんまりまともに聞かないほうがいいかも。

359:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:41:56.36 0.net
禿は18号1階、水田と道路の高低差が何を物語っているのか理解していない。

360:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:42:13.06 0.net
>>255
公図の真ん中編のとがったところの区画が893-1だからイケハヤはここを買ったんだろう。
その左側に現在の国道があるはず。893-1のちょっと左に893-2というのがあって、
おそらく国道と建物の間の部分。現在だと国道と建物の2階の渡り廊下の下。
ここはイケハヤの土地じゃないのかもね。それだと道路に接しないことになる。
ただ公図の「水」って書いてある細長い部分、田んぼに供給する水路だと思うけど、
それに並行して農道があるはず。この農道には接している。
しかしこの農道も私有地なんだろうから、イケハヤの土地じゃない。
もしこの農道の持ち主が、農道をなくしてしまったら通れなくなる。
893-2だって、この土地の持ち主が「俺の土地の上に橋を架けるな」と
文句をいってきたら、トラブルになると思う。まあ現状が優先だから、
イケハヤが裁判で負けるかはわからないが、勝てるとも思えない。
ぬたばもそうだけど、いろいろこの先トラブルがおこりそう。
まともな土地じゃない。

361:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 04:46:13.80 0.net
吉幾三の「おら東京さいくだ」に「レーザーディスクは何者だ?」って歌詞があるけど、
それ思い出した

362:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 05:12:34.39 0.net
>>355
はず、はずってなんで地図も見なければちょっと上のレスも見ないんだろう?
893-2の所有者は>>243に書いてあるんだけど?

363:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 05:24:17.56 0.net
>>349
イケハヤがネット上に作ったコンテンツもその数十倍のスピードで劣化していくけど、会計上は損金扱いできねーからな
価値がゼロになって露頭に迷うのもすぐ

364:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 05:59:27.57 0.net
ガルテン追い出される前くらいまでここ見てたけど
久々に来たらまた凄い


365:所に引っ越したんだねビビったわ



366:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 06:09:38.98 0.net
界隈の名言
人生は急に変えられない。
でも会社を辞めれば人生は変わる。
アホやろw

367:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 06:30:22.90 0.net
>>351
わんくのウッドデッキ。
昨日からさかえると借金がわんくに来てる。

368:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 06:36:36.57 0.net
>>355
いずれにしても、地番どおりヤクザな土地ってワケだな。

369:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 06:49:09.25 0.net
川や海辺の二階増設した古い家って過去に水害があったところなんよね。

370:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 06:59:31.16 0.net
高知県の人口、70万人割れ寸前
2019年4月20日3時0分
4月1日現在の県推計人口が70万59人になったと県が発表した。
前月より2768人、前年4月からは8123人少なくなり、70万人の大台を割り込む寸前になった。
推計人口は、5年ごとの国勢調査をもとに出生から死亡を引いた自然増減、転入から転出を引いた社会増減を反映させたもので、
県統計分析課が毎月発表している。同課によると、自然増減は前月比531人減、社会増減は同2237人減だった。
進学や就職で県外へ出る人が多かったと見られる。
1920年開始の国勢調査では、県の人口が70万人以下だったのは68万7478人だった25年まで。
ピークは55年の88万2683人で、83万9784人だった85年から減り続けている。
URLリンク(www.asahi.com)

371:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 06:59:55.75 0.net
>>357
>893-2の所有者は>>243に書いてあるんだけど?
あのさ
>>355氏はそんな事言いたくて書いてるんじゃないぞ。
はっくんの買った土地の隣地の所有者がどんな人かわからないぞ。 と言いたいだけ。
「そんな仮定の話をしても意味無いじゃん」とおもうかも知れないけど、実は田舎ではこんな理不尽な事を言ってくる地主が意外と多い。
特のはっくんの場合「存在に意味の無い変な移住者」
>893-2だって、この土地の持ち主が「俺の土地の上に橋を架けるな」と
>文句をいってきたら、トラブルになると思う。まあ現状が優先だから、
>イケハヤが裁判で負けるかはわからないが、勝てるとも思えない。
田舎はこんな事が普通に起こる。
そして一旦起こると必ず泥沼化する。
しかもはっくんはそこに住む必要がある。
こうなったら最悪だぞ。逃げたくても逃げられない。
しかもこの問題ははっくんが死んでもなくならない。
何故なら絶対に子が相続しなければならないから。
(ちなみに「相続放棄」なんて呑気な事書いてる奴が居たけど、そんなの出来ないからな。理由くらいは自分で考えてみな)

土地や建物買ったら、田舎じゃ隣地の地主さんには菓子折り持って挨拶には行っておく方がいい。
ま、はっくんはそんな事出来ない人だから無理は言わないけどね。
本当によくこんな土地買うよ。
「やっぱり隣地で消耗したね」
になる。

372:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:22:42.43 0.net
>>365
どっかの田舎では、やはり私道通らないと入れない土地に「通行料◯◯円」って書いた看板があったしな。

373:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:25:21.21 0.net
>>326
若手が気を遣って合コンに誘ったらおっさんほんとにきやがったよって感じの絵。

374:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:29:52.73 0.net
>>365
とりあえず、243見てみれば?

375:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:41:26.76 0.net
>>357
おまえなにいってんの?頭悪いやつだな

376:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:41:57.14 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このツラはっ倒してえな

377:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:41:59.11 0.net
>>328
イケハヤって初歩知識も読まないから、いまだに嘘を垂れ流してる。
法人と個人の違いでも、ふつうに個人のライターでも、事務所経費も
改装費も電気代も控除できる。
そんなフリーランスなら知らない人なんかいないことすら知らない。
それに事務所の費用ったって、イケハヤが買ったのは工場後の廃墟で
あって値段は土地から解体費用を引いた値段になるから、せいぜい10万円
とかそんなもん。
この土地を何十年で償却したら計算してないが何百円とかそんなレベルよ。
電気代なんかも仕事で使う分を計算してしか経費にはならんから、たいした
金額になるわけないし。
イケハヤは経費のことも、不動産のことも、FXのこともほんとに、
入門書を一回でも読んだことある人にも負けるくらい知識がなさすぎ。

378:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:42:41.57 0.net
>>368
ばか?

379:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:44:09.15 0.net
イケハヤさんのことを、皆さんアンチは当時の才能が無いだと、事実無言のことを書いてますが、イケハヤさんは世界から注目されていますよ
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:49:37.76 0.net
トンデモ医療系の動画、たくさんあるんですね。YouTube先生に見つかってすぐ排除されそう……。
URLリンク(twitter.com)
ホメオパシー崇拝者がなに言ってるんだよw
(deleted an unsolicited ad)

381:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:51:37.01 0.net
>>372
なんか普通じゃない感性なんだろ。
まさにこんな感じの人なんだよね。
隣地境界線でトラブル起こす人って。

382:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:51:47.57 0.net
だけど18号は生活するのは無理だよ。
2階は錆びたトタン板の建物で、生活は絶対に無理。
一階は南側が道路の土台で真っ暗。
まわりは田んぼだから、湿気がすさまじく建物の内部は
カビだらけで生活できるようなもんじゃない。
写真を見ても天井すら漏水でシミができてて、床も
漏水の跡。
一ヶ月生活したら、100%の人は間違いなくギブアップする。

383:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:56:57.58 0.net
はよ引っ越せや
本州からわざわざ石投げに行ってやるわ

384:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 07:59:25.43 0.net
>>377
と言う書き込みを受けて少なくとも引っ越しは連休明けと予測w

385:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:03:48.04 0.net
なんか必死に355を援護してるやつがいるな。まあ、自演かも知れないけど。
せっかく登記まで取ってくれた人の努力を完全に無駄にしていると思わないのかな?

386:自転車
19/04/20 08:05:15.64 0.net
今日のインチキ公演でサクッとされるに10ひょっとコイン

387:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:07:32.99 0.net
やまゆうさん損師もたぶん応援してますよ
石田祐希を笑うな。
URLリンク(www.ikedahayato.com)

388:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:07:41.58 0.net
>>378
夏休みの観光地

389:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:11:16.14 0.net
>>373
事実無言 無言😑

390:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:11:59.33 0.net
無言😑

391:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:19:27.91 0.net
解説アニメYouTubeチャンネルは面白いけど、日本以外に通じない欠点が規制の理由だろうな。
禿げも同じ理由で粛清されそう。

392:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:24:08.26 0.net
約一名面白い人が居るね。

393:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:26:46.76 0.net
しかしさぁ
文字動画の粛清とか、ま、俺にはどうでもいいけど。
そんなプラットフォームで動画出して、事業()って…w
恥ずかしくないのかね?この御仁は。

394:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:29:24.08 0.net
イケハヤなんてゴミ作ってるだけ

395:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:30:10.59 0.net
だね。
時々出てくるなんちゃって掘り師じゃない?
事実が出てきてもそんなはずはないって言い張って、いよいよ追い詰められると
「違う」「ばか」みたいな一言書き込みを連発するやつ。

396:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:34:52.09 0.net
>>389
なんちゃって掘り師はそのうち本人認定しだすのがお約束w

397:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:35:09.64 0.net
「登記まで取ってくれた人の努力を」
この書き方がすでに笑えるw

398:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:37:38.97 0.net
今日はしゅうへいとイケハヤの講演会だね
楽しみだね

399:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:39:13.06 0.net
あれれ? 旗色悪くなって話そらしてるかな?w

400:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:43:44.24 0.net
>その左側に現在の国道があるはず。893-1のちょっと左に893-2というのがあって、
おそらく国道と建物の間の部分。現在だと国道と建物の2階の渡り廊下の下。
ここはイケハヤの土地じゃないのかもね。それだと道路に接しないことになる。
ただ公図の「水」って書いてある細長い部分、田んぼに供給する水路だと思うけど、
それに並行して農道があるはず。この農道には接している。
しかしこの農道も私有地なんだろうから、イケハヤの土地じゃない。
もしこの農道の持ち主が、農道をなくしてしまったら通れなくなる。
893-2だって、この土地の持ち主が「俺の土地の上に橋を架けるな」と
文句をいってきたら、トラブルになると思う。まあ現状が優先だから、
イケハヤが裁判で負けるかはわからないが、勝てるとも思えない。
素晴らしい推理です!
URLリンク(i.imgur.com)

401:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:47:05.61 0.net
>登記まで取ってくれた人の努力
登記取るのにお金も掛かってるんだしねぇ。

402:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:49:05.92 0.net
ただ公図の「水」って書いてある細長い部分、田んぼに供給する水路だと思うけど、
それに並行して農道があるはず。この農道には接している。
そだねー。
URLリンク(www.google.com)'17.6%22N+133%C2%B034'43.7%22E/@33.7549897,133.5785635,162m/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x0:0x0!7e2!8m2!3d33.7548981!4d133.5788156

403:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:50:31.78 0.net
ま、とにかくさぁ。
禿って世間知らずなんだよ。
人と関わってないし、関わってても限られた人とだけ。だからいろんな観点からモノを検討出来ない。
その結果「金額」と言う狭い観点でしかモノを考えられなくなってきた。
曰く
「時給脳」
「リストラ」
「コンサル」
「田舎は土地が安い」
ヌタ買った時にも言ったのになぁ。
隣地との関係って怖いぞ。って。

404:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 08:54:18.95 0.net
ハゲも真っ青エクストリーム論点ずらし。

405:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:02:03.22 0.net
今日のユーチューブより
「YouTube経由で月100万儲かってる感覚がありますね。そのくらいのビジネスになってる」
感覚って何。

406:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:14:51.39 0.net
>>399
感覚なんだよ、察してやろう。

407:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:16:43.50 0.net
あのコンクリのブリッジか、あそこの下がどうなってるか見たいね
要はあの国道の一帯

田んぼ
現物ってか詳しく写真見ないとわからんなぁ
崖も結構な高さあっただろ

408:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:17:17.67 0.net
【スポンサー決定!】お相手はあのイケハヤさん!Twitterスポンサー獲得の裏側&実際に送ったDMも大公開
URLリンク(parukoarablog.com)
URLリンク(parukoarablog.com)
地獄谷へようこそ。

409:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:30:34.97 0.net
界隈の人は、どいつもこいつも月100万円が好きですな。

410:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:46:34.81 0.net
イケハヤのYouTubeの収益とか日当数百円だよ。
同じくらいの視聴数の人がそんな感じだし。
100万とか寝言でしかない。
YouTubeの教科書を売るためだけのフカシ。

411:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:49:35.09 0.net
前にも書いたけど、山の中だとある種のファンタジーに包まれて美化されんのな
それが下界に降りてくると一気に現実に引き戻される
18号もひょうたんもそう。

412:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:50:30.57 0.net
ブログ壊滅
サロン壊滅
仮想通貨死亡
株大損
YouTube雀の涙
頼みの綱noteはセルフバイ
18号とひょうたんは住めるレベルではない
ここまで堕ちるとは素晴らしいエンタメですなw

413:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:51:27.77 0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
フルタイムで働いても年収150万円。うん。これめっちゃ厳しくないすか?こんなん絶対生きていけない。
生活保護の最低生活基準が子育て世代のシングルマザーだと月で20万円から25万円ぐらい。年間でいうと250万円から300万円が最低生活費。なので全然足りない。
国が決めてる最低生活費以下のお金しかフルタイムで働いても得ることができない。しかも100万円ぐらい足りない。
ペラペラペラペラ

414:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:54:20.31 0.net
>>407
痴呆が始まってるんかな?
それとも過去の自分は間違ってたと言いたいのかな
ま、詐欺師ってこういう感じだよなぁ
憐れ憐れ

415:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 09:57:54.42 0.net
>>399
1日3万再生で100万はないわな。情報商材が最大に売れた日×30かもな。

416:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:02:07.72 0.net
>>409
3万再生なら 500円くらいでしょ

417:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:07:13.46 0.net
>>379
逆にお前だけろ、絡んでるのは

418:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:07:53.68 0.net
ゲッチャが実力。みりんより頑張ると思ったが。

419:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:08:07.48 0.net
どうぞ
URLリンク(tsunekoo.com)

420:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:10:14.75 0.net
>>389-390
負い、自演は見苦しいぞ

421:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:11:49.22 0.net
>>394,396
何ずっと意味不明なこと言ってんの?

422:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:14:23.69 0.net
>>415
涙拭けよwww

423:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:14:48.28 0.net
>>407
最低賃金の話だろうけど、最低賃金が時給であることからわかるように、
もともとフルタイムで働くことを前提とした賃金じゃないし。
そういう基本的なことをわかってない。

424:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:15:41.33 0.net
>>416
お前1人で自作自演がんばったな

425:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:16:50.52 0.net
金無いけど金持ち演じたいなら清貧やロハスな感じでやってればいいのに、何でこう、よりにもよって貧乏臭い方向に突き進むんだろうな
まあ清貧質素ロハスって実のところ結構金掛かるからハゲには無理だけど

426:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:29:38.53 0.net
>>413
いやーためになったわー(棒)

427:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:35:00.36 0.net
>>413
amazon musicのアフィかと思ったらそれすらなかった。
何やりたいんだこいつは。

428:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:36:11.79 0.net
>>413
いつも最後は自己流でお好きなようにで締めるんだったら書くな
この文章では一文字いくらでコスメについて書くみたいな副業も審査で落ちるわ

429:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:36:25.12 0.net
>>421
一応メンタリストDaigoの本のアフィはある

430:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:37:22.22 0.net
>>422
つねこ流記事量産戦術だからな
今回は「家事 めんどくさい」のクエリを狙っている

431:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:41:14.09 0.net
前に清原に覚醒剤渡してたって元プロ野球選手の家が出てきてた
あそこも凄かったね。
地方都市って色々なのよ。一歩外れると結構スラム。
東京だって埼玉千葉よりの辺りは過酷ですからねぇ

432:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:43:26.49 0.net
未だに部落差別とかあるもんね

433:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:45:32.24 0.net
墓石ざっくり書き起こし
今日は土曜日で久しぶりにイベントがある。ちょっとした、しゅうへい氏としんじょう君ってご存知でしょうか?
ゆるキャラコンテストグランプリすごい評価が高かった。そこのツイッターアカウントの中の人とお話しをする。うんすごい楽しみ。
ぼくもチラッとは面識があったはず。ちゃんと話をしたことはない。そこに向かうために軽トラで移動する車内で撮ってる。
日本よりもGAFAの方が強いよね。Amazonのちょっとした臨時収入が入って、昨日は10万円ぐらい稼げてる。
普段は1500円とか2000円ぐらい、まあまあまあ小銭って感じ。10万円けっこうでかい!
何で稼いだかと言うとAmazonのオーディブルというプログラム、オーディオブックのアフィリエイトがまあ、ちょっとね。
結構皆さんキャンペーンの登録をしてくれたみたいでそっから収入が入ってきた。
5分聴くと1日最大100円貰える。1ヶ月最大1000円貰える。
宜しければうちのブログ見てみてチェックしてみてください!
そうやってサクっとある種手に入ったわけです。
ぼくらがやってるインフルエンサービジネス、やっぱりGoogleとかAmazon、アップルとかにめちゃくちゃ依存をしてるわけです。
そういうものがなければこんなビジネス自体が成り立ってなくて収入の結構な割合をGoogleとかAmazonから貰ってる。
会社は辞めましたけれど、ある意味Googleの社員じゃないけどGoogleの外注先。
今日もYouTubeに動画2本アップしたしこれからあと2品撮ろうかな。
Googleという帝国にコンテンツを納品してるわけです。Googleの直属のフリーランス。
その報酬としてYouTubeだったら広告収入が貰えたりブログだったらGoogleのアドセンスが貰える、
Amazonならアフィリエイト収入って感じで。そうやってぼくらは生きてる。
この構造を見てツイッタラーの皮肉っぽい人々に「インフルエンサーなんてのはGAFAの奴隷じゃないか」と言われることもある。
ま、別にぼくはそれでいいと思ってる。人間何かに依存しないと生きてはいけない。ビジネスってそういうこと。
依存先、今一番良いのはGAFAだと思ってる。グローバルなプラットフォーム企業。
Google、Facebook、Amazon、アップルの傘下でお膝元で頑張っていれば日本が沈没しても結構生きていけるんですよね〜。(以下略)
ざっくりでもないけどw

434:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:50:36.32 0.net
神奈川も結構そうだよ
東京に通うリーマン相手の住宅地と、もともとの住民や水道屋なんかの自営の集まってるところとは別世界。
看板建築みたいなのも残ってるしな。
スーツと作業服の世界は、互いに隣接しているがあいまみえないね。

435:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:52:38.90 0.net
借金あるくせにいい車に乗ってんな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

436:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:52:47.40 0.net
>>371
>この土地を何十年で償却したら計算してないが何百円とかそんなレベルよ。
土地を償却?
今日は朝から変な人が暴れてるなあ

437:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 10:58:03.71 0.net
安易に借金する人が増えるから借金インフルエンサーなんて害悪でしかない
借金は返すな!とかいうキャッチフレーズも寒い

438:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:01:57.16 0.net
>>430
経費と資産の区別が付いてない人がいるのです。
まぁどっちも買えば現金が出て行く「感覚」ではあるのですがw

439:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:06:33.36 0.net
経団連会長の発言に同感みたいだけど、労働組合がこれに反対してストライキしたらどう感想述べるのかね

良いストライキと悪いストライキがある
良い組合と悪い組合がある
とか言い出すのかな。

440:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:06:34.76 0.net
>>399
年商1億稼いでいる感覚の弊社

441:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:10:13.55 0.net
>>433
運輸労連がストしたら激怒しそうw

442:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:12:10.06 0.net
>>433
GAFAに依存するのは良い依存
日本企業に依存するのは悪い依存

443:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:17:30.98 0.net
じゃあ企業勤めしながらアフィリエイトでもやってればいいのにな

444:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:18:32.09 0.net
作業服着てる世界の自営の倅がたまたま一年未満か、勤め人になってすぐ辞めた
そこから東京とリーマンをdisってる
だから、ロハスだのなんだのは分んない。正月からビリヤニ食ってる。
同列に語るのも反応するのも馬鹿らしくてさ、もう文化圏、社会階層が違うんだよ。

445:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:20:14.98 0.net
いわゆる中産階級ご出身じゃないの

446:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:31:18.85 0.net
「家事 めんどくさい」って激戦ワードだな
つねこの記事では上位表示は無理だわ

447:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:37:01.80 0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
借金太ってきてるな

448:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:39:50.64 0.net
つねこさん、ネタがないからホントにしょうもない記事しか書けない。
文字数稼ぎ&唐突に出てくるDaigoのアフィ
URLリンク(tsunekoo.com)

449:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:41:49.15 0.net
>>430
> 今日は朝から変な人が暴れてるなあ
個人事業主が、マンションや家を買ったばあい、その家の一室を
業務専用にすると、確定申告で買った費用を償却できるって
いうか自分は買ったマンションの仕事部屋を控除できてる。
ただし償却年数を忘れたが、何十年単位になるから1年で税金が
安くなり金額はほんとに微々たるものなんだよ。
個人事務所の人はふつうに確定申告してるよ。
もちろん仕事専用部屋の電気代、ネット代なんかも按分で
控除できる。

450:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:49:18.28 0.net
>>443
これに付け足し。
たとえばペンキ屋さんが家を買って、そのガレージをペンキの
資材置場にしたら、それを控除できるのと同じよ。
ライターでも、投資家でも、同じく仕事場は控除できる。
でもイケハヤが買ったのは上モノ価値がゼロ円。
で、土地の値段は、更地にしてあったら150万円程度だと
思うが、解体費を引くと、ゼロ円で売買されてもおかしくない物件。
だから、10万円だとしたら、控除するメリットがほとんどゼロってこと。

451:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:52:20.29 0.net
さかえるはネットでは結構武闘派

452:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:56:22.65 0.net
>>443
マンションや一軒家の建物のみは償却するけど
土地は「時間の経過が理由では」価値が減少しないので減価償却はしないよ。
あと、法人で使用するのにイケハヤ個人で買った18号を法人経費にするのはおかしいと言ってるのがツイッターでいるけど
個人が法人にまるっと賃貸すればいいだけだから何の不思議もない。
(接道がないので建て替えたくても18号は解体できないのでは?とスレでは言われてる。根拠は登記簿)

453:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 11:59:05.08 0.net
>>441
インフルエンサーという程がよさそうに見えるけれど内情は食って遊んで散財してるだけだからな

454:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 12:00:30.45 0.net
土地の減価償却って聞いたことはないな。でもまぁ重箱の隅でさ、建て替えができようができまいがビーチクだし物件の物理的環境最悪だし
俺はもう答えは出たと思ってるけどね

455:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 12:03:38.01 0.net
東戸塚、中延だっけ、人形町のワンルームに多摩URのワンルーム
前にいた万万ってところも、そんなに住環境がいいところじゃない
最後は国道沿いの崖下B
流れ着いたんだと思うよ

456:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 12:07:01.52 0.net
土地は減価償却はしないけど、次に売却した時に値下がりする可能性はあるからね。
長文さんはそのことを言ってるのかもしれない。
もちろん値上がりする可能性もある。
イケハヤは18号をリノベして高く売りたいのだろう。
夢を見るのは誰だって自由だ。

457:名無しさん@明日があるさ
19/04/20 12:19:49.40 0.net
>イケハヤは18号をリノベして高く売りたいのだろう。
あはは


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

223日前に更新/249 KB
担当:undef