上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part6 at EMPLOYEE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 22:26:50.70 0.net
>>387
いいから消えろ

401:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 22:32:10.52 0.net
上司、雑談でうるさい同僚達を注意してくれないかなあ。
上司が言うのが一番角が立たないのに。

402:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 22:34:05.71 0.net
>>389
判ってないな。
不可欠とやらを持ってたら
今頃日本企業は総じて成長してるわ。
結果を見ないその物言いこそが主観だし
それを客観と誤解してる社会なのよ。

403:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 22:35:44.94 0.net
テメーにできないことは平気で人にやらせるのにな。
だけどテメーにできることを振られると態度が大きくなる。
>>390
お前のスレじゃないだろ、嫌ならお前が消えろ。

404:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 22:37:55.34 0.net
>>392
だから成長してないだろ、持ってないから。
解ってんじゃん。肯定なの、否定なの?

405:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 23:03:40.47 0.net
感情的な先輩がムカついたから
本心で話せる所属長にチクったわ
しねえええええええ

406:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 23:14:46.71 0.net
>>395
話を聞いてくれる人がいるのはうらやましい。
俺なんて上に相談したら「面倒臭いことを俺に相談しないでくれよ〜。
本人同士で話し合え」と言われて終わり。

407:名無しさん@明日があるさ
17/01/23 23:55:26.57 0.net
ちゃんと話を聞いてくれる人って貴重だよな…

408:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 00:15:28.08 0.net
>>393
いいから溶けろ

409:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 07:12:00.61 0.net
ここで改めて溶かされた >>398>>363 の回答
ガキタイプは不機嫌をアピールして


410:気を引こうとする、まさに意思をもって態度に出す構ってちゃん 人前での態とらしい溜息とか、イライラを他人にぶつける八つ当たりとか、独り言とか、騒音とか 温厚タイプは溜まりに溜まったもので、元々の性格上、気を引くどころか 人に当たることもないけど、とにかく寄せ付けないオーラを出す ただしストレスを与えた張本人だけは、ブチ切れた時にメッタ刺しにされる可能性あり



411:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 07:22:41.70 0.net
ガキの喧嘩かよ

412:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 07:26:53.97 0.net
>>400
後者は良くも悪くも我慢強いから、仕事に手を抜くことなく完璧にこなそうとする
責任感が強く、仕事ができる
前者のガキは我慢できないから、できないこと、わからないことをすぐに他人に振る
責任も他人に振ってしまうが手柄は渡さないため、責任感がとにかく弱く
代わりにやらせた相手に感謝もしない、仕事が出来ない奴に多い

413:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 07:36:57.67 0.net
いちいち長文で独りよがりな意見をたらたら抜かす時点で、
おまえも中学生のガキレベルだっつってんだよ

414:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 07:42:49.25 0.net
>>402
ガキタイプだからっていちいち反応すんなよ

415:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 08:04:12.84 0.net
先輩が俺に質問するんだけど
回答した後ありがと、とか一切言わない
俺はグーグルではない
たまに質問しておいて、それはおかしいとか言うが
そう思うなら自分で書籍なりネットなり調べて、自分の考えを上司に提案してください

416:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 08:08:37.65 0.net
ガキはぶつぶつ文句ばかり言っている

417:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 12:35:50.47 0.net
>>399
いいから朽ちろ

418:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 13:19:45.23 0.net
車絡みで逮捕者出たから今後の予防策として家族写真を
車内に下げるか貼り付ける事っていうお達しが出た
むかつく通り越して笑えたこの組織ばかだなって
逮捕者出るのはだめだけど家族写真てあほすぎる
ラミネートは縦横何センチとか要領をパワポで作って各部署に
配布してるみたいだけどくだらねーーー
家族写真とか個人情報だし見られたくねーふざけんなよ

419:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 17:58:44.32 O.net
たまに口の臭い上司がいるが↓も迷惑な話しだな
URLリンク(i.imgur.com)
@tonytony0250 @theokinawatimes 野間氏近くで話すると本当に口臭いと知人が言ってました。
まず歯を磨けと言いたい

420:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 20:30:58.35 0.net
だから違うってんだろ、ハゲ!
一日我慢してた言葉。
怒り狂った挙げ句、途中で自分の勘違いに気づいても
引っ込みつかない往生際の悪いハゲって
ほーんとたちが悪い。はーーっ疲れる。

421:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 20:43:58.94 0.net
俺がメインでやってる仕事があって
それの為のシステムを一部客先にも使える様にしたいと営業から言われた
俺は上の連中が許可すれば良いのではと回答
それからすぐ客先がそのシステムを使い俺に仕事を直で依頼して来た
俺の直の上司は今日不在
どーゆー事?意味が解らない
俺の仕事なのに俺を省いてんの?
明日上司と営業に問い質す
今後の自分のスタンスも替わるかもな
すげームカついた

422:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 21:21:56.21 0.net
その上司の上が許可したんでない?

423:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 21:57:57.28 0.net
職場のデブ女が弁当食った後で別の店に行くところを目撃してしまった
だからデブなんだよ
見かけだけ人並みにするところが滑稽

424:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 22:05:16.24 0.net
>>411
明日確認してみる
会社が春から合併するんで説明会が開かれたんだけど
それにも俺達呼ばれてないんだよ
凄い軽んじられてるよ

425:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 22:32:02.79 0.net
相変わらずうちの従業員はパートの分際で人をナメすぎだわ。
京都市中京区壬生天ヶ池町35-1のタカギ三条店のパート従業員はクズしかいないわw

426:名無しさん@明日があるさ
17/01/24 22:33:07.90 0.net
>>395だけど、チクったら面白い展開になったから
これからも観察&報告する
怯えろ先輩どもw

427:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 06:38:09.02 0.net
酷使しすぎやめるぞ

428:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 07:13:34.54 0.net
>>405
一日中文句言ってるよね、デカい声で周りに聞こえるように悪口とか
あと小声で何言ってるのかは聞き取れないけど独り言が漏れまくって耳障りなのとか

429:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 20:13:49.69 0.net
デブが一日中ケトン臭振りまいててくっせえ
もう無理

430:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 21:02:00.09 0.net
上司からの信頼がない(´・ω・`)

431:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 21:50:58.17 0.net
すぐ「不機嫌」になる奴が多くて驚く
他人に対して「不機嫌」になったことってほぼないわ
家族じゃないんだから…

432:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 21:56:28.18 0.net
会社自体はそんなに悪くないんだけど、
うちのチームの雰囲気が悪すぎてもうね
3年いるんだけどもう辞めた方がいいのかな…
転職活動がめんどくさくて足踏みしてる状態
飲み会がやりたい訳じゃないんだけど、そういうの不自然なぐらい無いからね
お互い外で会いたくないってことでしょ…
他のチームは仲が良くて、けっこうやってるみたい
他所との温度差がありすぎ
笑い声とか挨拶も、うちのチームは全然ない

433:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 21:58:09.14 0.net
>>351
>>363
うちの職場いっぱいいるんだけど
なんだよ不機嫌って赤ちゃんかよ

434:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 22:02:30.17 0.net
不機嫌くらいがちょうどよい
ゆらりくらりは会社を衰退させる

435:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 22:37:48.03 0.net
不機嫌を明らさまにする奴は、周囲に余計な気を使わせるから駄目だ。構って欲しけりゃ自宅や店で赤ちゃんプレイでもしてろよ。

436:名無しさん@明日があるさ
17/01/25 23:47:03.24 0.net
>>351 >>363の不機嫌クン再び

437:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 00:54:49.39 0.net
>>354
いるよね〜そういう奴
帰らないし、有給取らないし、
でも仕事が好きなのかというとそうでもなく、
グダグダに閉門まで残る
周りはやりずらい
こういう奴マジで意味わからん

438:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 01:38:48.21 0.net
数分間突っ立ってたり、ぼーっとしてたり、トイレから全く帰ってこなかったり

439:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 07:26:45.47 0.net
>>426
そういう奴ほど、ダラダラが頑張ってる姿と評価される。
残業時間のみアホ上司の評価基準。
会社を滅ぼす害虫なのに。

440:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 10:24:55.06 0.net
教育係の一人がクズ。
先輩、同期、後輩のほぼ全員に嫌われていて、教育係失格の烙印を押されている。
なんであんなクズが教育係にしたのか不明。
そのクズにネチネチ言われた奴みな不機嫌になる。
またそのクズがネチネチ言うのが耳に入ると部屋全体が不機嫌な空気になる。
あいつがいない日は平和で不機嫌な奴はまずいないのだが、
あいつ自身は後輩が不機嫌な奴ばかりと責任転嫁してばかり。
あいつ自身は自分は何も悪くない、後輩が100%悪いいつも勘違いをしているクズ。
あいつが原因で辞めたの多い、残っているのもパワハラ救済部門に相談する人やら
皆あいつを嫌っている。
なんでもかんでも後輩が悪い、自分は悪くないで突っぱねて反省しないところからして
伸びしろがまったくない。
あいつに教えられた期間中は伸びない。新人クラッシャーのあいつ。
「なんでそんなこともできないの?」「(おまえに教えられているからだ、なんでそんなことにも気づかないの?)」
ほぼ全員に名指しで悪く言われているあいつ。
早く昼から異動してもらいたい。

441:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 10:54:27.75 0.net
ホームレスの方がまだマシってレベルの服装と臭い
どうにかなんないの
加齢臭と朝から酒臭い
酒と職場での無料コーヒーのガブ飲みで体臭が臭く無いわけがない
ちなみに50代の女のことだ

442:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 12:10:07.48 0.net
>>429
なんでわからないの?
なんで覚えられないの?
なんでも一回で覚えられたら国家1種に受かっているわ。

443:428
17/01/26 12:13:22.87 0.net
相手を褒めることなく貶してばかり
記憶違いの案件でも「嘘をついた」と言ってくる
あいつは人を怒らせる才能がある

444:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 12:51:31.98 0.net
おめえが昼休みに仕事するのは勝手だが、当たり前のようにこっちに仕事回してくんじゃねえよ
俺は昼休み中なんだよ糞が

445:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 21:11:33.52 0.net
同僚のブタ君が辞めることになったわww
遅かれ早かれ、あんなスタンスで仕事してりゃ、そうなるとは思ってたけどね。

446:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 22:13:43.55 0.net
>>434
どんなスタンスだったの?

447:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 22:22:32.07 0.net
上司がかなりネチネチタイプで辛い...
ただでさえ畑違いの仕事で辛いのに
細かいミスをネチネチと20分も説教するし、常に自分が正しいと思ってる
そして理系にたまにいる文系が嫌いな奴やから文系の俺は目の敵にされてるわ

448:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 22:50:52.46 0.net
理屈が通ってないのに話すことの多い文系がイライラするんだよね
URLリンク(www.youtube.com)
畑違いだけど本当にあるあるで困る

449:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 22:52:52.73 0.net
>>430
コーヒー無料っていいな…
あのクソ会社で長時間集中する為に、
一日いくら使ってるんだろう
この時期は寒いのに、暖房も渋い設定にしてるし…

450:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 23:10:13.94 0.net
今まで関わってた会社のほとんどがコーヒーサーバーを置いてたけど
今行ってる会社はケチでお湯しかなくてコーヒーは自前だわ
給料もやっすいから、うっすーいコーヒーでな

451:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 23:12:10.32 0.net
緑茶
玄米茶
ほうじ茶
ならタダで飲める

452:名無しさん@明日があるさ
17/01/26 23:20:26.09 0.net
あれな、粉茶は不味くて飲めたもんじゃない
コーヒーはインスタントでも、お茶だけはうるさいよ俺

453:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 00:21:17.23 0.net
大手自動車メーカーに出向していた時、
派遣が働くフロアにだけ、給茶機が無かった。そもそも、そのフロアにだけ給湯室すら無かった。
社員以外の人間にお湯を出す必要があるのかと考えれば、当たり前といえば当たり前なんだろうけど。
ちなみに、最初はゴミ箱すら無かった。持ち帰れってことなんだろうな。
本当に、派遣フロア(2F)にだけゴミ箱が無いの。
フロアに飲み物を持ち込むことも禁止。
「こぼしたら困るでしょ」って。

454:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 07:16:05.75 0.net
>>435
まず自分から動かない完全な受け身タイプ
手順や指示も自分の意にそぐわないのは守ろうとしない。
普段の行動や会話から思ったのは、やらない言い訳ばかりを探してる感じだね。
誤魔化す癖もあって、バレた時も言い訳ばかりで周囲をさらに怒らせる。

455:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 08:33:14.46 0.net
同じことを繰り返してる奴らが
評価されるところは大体成長しない。
昨年末に実感。

456:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 09:22:07.88 0.net
スタートダッシュの始業開始から喋りまくり
越権行為を入社3年目で平気
タメ口。高圧的な態度、自分は社長のつもりかババアM川

457:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 09:49:40.06 0.net
マジウルセー

458:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 11:41:43.20 0.net
あの趣味の悪いワンピどこで買ったのwwwwwwwwwwwww
よく来てくるけどwww勝負パンツならぬ
决めワンピなの
ドン引き

459:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 12:53:36.84 0.net
>>444
これどうしたら改善できるのだろう
ほんと上が何考えてるのかわからない
強硬手段に出るしか無いのか

460:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 17:32:08.94 0.net
俺はサポートだよねー?
何で俺が責任者みたいに一から説明しなきゃならんの?

461:名無しさん@明日があるさ
17/01/27 21:57:02.56 0.net
文系と理系って基本合わないよな
特に理系の場合文系を見下してるやつが多いから文系の部下になるのを
嫌うやつが多い

462:名無しさん@明日があるさ
17/01/28 10:29:05.13 0.net
人によってあからさまに態度変える上司うぜー
お気に入りにはお茶の差し入れとかしまくってるのに気に入られてない私とかにはなんもなし
業務中なんだから私情を挟むな
与えるなら平等に、それができないならなにもするな
それと同じ上司、接客業なんだけど障害があってこちらの手助けを必要にするお客さんへの悪口言いすぎ
それもお前の仕事の一環だろうが
文句言うなら仕事辞めちまえ

463:名無しさん@明日があるさ
17/01/28 10:48:38.71 0.net
>>451
自分もそんな会社生活を送ってる。
上司はお気に入りの契約社員と雑談しまくり。私には「仕事やっとけ」と残業指示。
楽しいね!楽しいね!私が社員にしてあげるね!と。
マネジメント能力ゼロ。
勝気な女だから何を言われても自分を曲げないだろうし、あきらめて退職することにした。
先月も、見切りを付けた先輩が退職。
こんな会社つぶれろ。

464:名無しさん@明日があるさ
17/01/28 11:39:24.75 0.net
派遣より仕事が出来ない奴らって何なんだ?

465:名無しさん@明日があるさ
17/01/28 11:59:31.92 0.net
別に派遣が仕事出来ないってわけでもないんじゃないの。
派遣にクズ人間は多いけど。

466:名無しさん@明日があるさ
17/01/28 16:13:30.65 0.net
おっさんがくせえよお
あれ糖尿病だよ
椅子に臭いが移ってるから帰った後も臭い

467:名無しさん@明日があるさ
17/01/28 21:50:13.61 0.net
同僚(男)がコロン付けていて、それが臭くてかなわん。
上司すら、陰で「くせえ!あいつの持ち物を向うにやってくれ」と嫌がってる。

468:名無しさん@明日があるさ
17/01/29 11:43:15.52 0.net
職場のサボり癖、逃げ癖のある後輩女にイライラしてる。
か弱そうにして、面倒そうなことにはしれーっとする一方で、楽しいことには顔を出そうとする。
指示待ち人間で、指示を仰ぐくせに、指示されたことは面倒くさがって放ったらかしにする。反応も、あー。。。とかで薄い。
が、他部署の人への外面はいい。
頭と心が狂ってるんじゃないかと思ってしまうぜ。

469:名無しさん@明日があるさ
17/01/29 12:24:23.66 0.net
>>457
上司または指示を出す人の性格がきつすぎるんじゃね?
俺も、何を言っても反論されたりケチつけてくる人に対しては、
曖昧な反応するようにしてる。
「あー・・(こいつ何言ってもケチつけるんだよなあメンドクセw)」とか。
「はあ(うるせえ女だなこいつ)」とか。

470:名無しさん@明日があるさ
17/01/29 13:14:30.75 0.net
>>458
俺はその相手に対してはそうは思わないけど、受け手の問題もあるからなんとも言えないよな。
その後輩は指摘に対して反論してことがあるけど、いつも要約すると「


471:面倒くさいからやりたくない」にしかならない反論をしてくる。 だから、誰でもそれに対しては否定になりがちではあると思う。



472:名無しさん@明日があるさ
17/01/29 16:14:10.88 0.net
手取り14万円で働いていた時は、言われた事以外は絶対にやらんようにしていたわ。
給料分はしっかり働いてたと思う。

473:名無しさん@明日があるさ
17/01/29 23:31:28.60 0.net
>>452
あるあるだねー
うちの女上司もいつもお気に入りの派遣ちゃん派遣くんと仲良くお喋り☆
後輩・部下はライバルだからねー

474:名無しさん@明日があるさ
17/01/29 23:33:48.26 0.net
その内婆と仲良い派遣のことも嫌いになってくるから不思議

475:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 09:26:59.99 0.net
待ち合わせの時間どころか始業時間にすら平然と遅れてやってきて謝罪の一言もない糞上司
そのせいで仕事に時間がかかるのに本人はどこ吹く風で「早くしろ」「さっさと戻りたい」と後ろで叫ぶばかり(じゃあ来るなよ・・・)
そのくせ他人の遅刻には五月蝿いというダブスタかますからマジでイラつく
時間は守りましょうって小学校や幼稚園で教わって来なかったのかなぁ〜

476:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 09:30:08.39 0.net
>>462
というか、本人達は上司に気に入られてると分かってるもんだから、
やりたい放題になってくるんだよな。
特にある程度の年齢の派遣社員は図々しいから厄介だよ。
仕事が出来ない派遣でも大きな顔してるから、俺が上司になったら容赦なく切ってやるのに。
と思いながら仕事してる。

477:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 14:52:52.92 0.net
鼻ほじ上司、ホジった手であっちこっちベタベタさわるのやめてくれない?
その方が汚いのだが。
>>460
そうだよな。余計な事やると
ガミガミ言ってくるからな。
うちだと、鼻ほじ上司が。

478:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 18:12:00.33 0.net
仕事内容は難しいがやりがいあり、気合入れて謙虚にやっているのに
悪く言われたら根に持つわ。

479:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 18:49:09.37 0.net
愚痴らせて。8時17時、20時5時の二交代制。1日のノルマがあってないようなもん。班長がやたら外面がよくて反対班の事ばっかり考えてる
普通1日の作業量を半分ずつでしょ?こっちの班長はいかに反対班の作業量を減らしてやるか、どうやって尻尾を振るかだけを考えてるから俺らの作業量が終わってもほぼ20時まで残業。
結果反対班は定時までに終わっちゃって機械整備と称して遊んでる(反対班の仲いい人に聞いた)
もう嫌になるわ。どんだけ頑張ってもちょっとミスしたり機械調整に時間かかると舌打ちため息のオンパレード。
そのくせ絶対に手伝わない。それは自分が手を出す事によって「アイツのせいで遅れた」って反対班の班長に言えないから
同じ理由で俺の担当箇所の製品チェックもしない。「知らなかった。アイツのチェック不足」って言うためにね。
朝、昼休みあけは15分前に機械立ち上げを強要し、この前なんて子供が調子悪くて始業ギリギリに着いて班長に理由伝えたんだけど朝礼で「ギリギリに来る人がいる。自覚が足りないんじゃないか?」とかさらし者みたいにするし。
どんだけ頑張っても班長の外面の肥やしにしかならないし定時に帰れる訳でも無いんだからモチベーションなんて0。それでさらに班長イライラして最近マジでストレスで寝れない。しかし今課程の事情でどうしても辞めれない…

480:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 21:31:59.24 0.net
先輩を蔑ろにしないのと自立のさじ加減がわかんねえ

481:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 21:34:42.81 0.net
>>464
まったく同じ
やっぱり腹の底ではそう思うよね
全部じゃなくて一部の派遣だけど本当にうざいことこの上ない
特に大手から来てる奴ら
勘違いも甚だしい

482:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 22:06:01.01 0.net
?それなら実力で叩き潰せばいいだけじゃん?
派遣なんか大した問題ではない
過去の栄光のある老害に比べればなんでもない

483:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 22:16:20.63 O.net
先入観ある人間の評価は、何をしたって変わらない

484:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 22:21:08.88 0.net
とはいえ、仕事の出来不出来よりも自分が気に入った人間を
優先して手元に置きたがる上司はよく居るからな。
自分の楽しさ優先。
良く言えば、自分が仕事しやすい人間をね。
悪いことではないが、度を超すと部署が崩壊する。

485:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 22:39:16.39 0.net
ニコチン中毒共のおっさん共は一般人が喫煙者と飯食うのがどれだけ苦痛なのか解らないのかね
食事がタバコの臭いでゴミになるんだが
タバコ休憩()帰りはくせえしさっさと肺がんにでもなって辞めろ

486:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 23:35:36.96 0.net
同僚に対する愚痴。
うちは上司が超有能で優しいからよっぽどでない限りは部下を甘やかす。
その結果なのかはわからんが、同僚がマジで不真面目。
やる気なさすぎて正直一緒に仕事するのが苦痛。
上司はある意味真面目だからできるだけ仕事を割り振ろうとするんだけど、
そのせいでそいつに関わらなきゃいけなくなっちゃう。
今日そいつが休みだったのもあって、
仕事の割り振り決めてるのを遮って、
それ俺がやるんで、中途半端に同僚のやつ関わらせないでください、逆に疲れます。
って言って引き受けた。
結構忙しいだろ、大丈夫か?って言われたけど、
肉体的にはどうとでもなる。
(そもそもそいつに割り振られるのは大した仕事量じゃない)
あいつとの仕事は精神衛生上よくない。
もうあいつには仕事させない。
明日からがんばろ〜っていう宣言書き捨て

487:名無しさん@明日があるさ
17/01/30 23:58:32.85 0.net
女ばかりと話してんじゃねぇよ!

488:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 00:30:44.12 0.net
参ったな、中途者に求めるスキルはバカみたいに高いのに
そのくせどれだけ成果を出そうが中途は一切評価されない会社でさ
本気でこれ以上犠牲者を出したくないんだが、どうしたら良いのか
やはりあそこしかないのか

489:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 05:40:14.34 0.net
上司に嫌味言われる

490:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 13:25:01.41 0.net
自分の判断で仕事すると「勝手に判断するな!」「逐一報告しろ!」
で、相談報告すると「それくらい自分で判断しろ!」「そんなこともわからんのか?」
だもんな。
気分屋すぎるわ…お前
大体、朝は定時に出てこないし、一旦出かけたら連絡つかないし
こっちが仕事片付いて帰ろうと思ったらふらっと帰ってきてあれしろこれしろだし
言うだけ言ってまた消えるしもうね…

491:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 17:38:45.65 0.net
人が話しかけた途端、驚いたように「んんん!!?」って言うなよ。
話し終えるというか、話し始めでしょ。落ち着いて聞こうや。話す気失せるわ。

492:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 18:15:16.96 0.net
>>477
しょっちゅうだわ
理不尽に怒られもするし

493:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 18:30:20.54 0.net
社畜発狂すんなや糞が

494:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 21:37:57.07 0.net
仕事中居眠りするわ、ヘッドホンで何か聞きつつ適当にキーボード叩くわ
素人レベルの工作に2時間費やすわ
語尾が「なのでぇ〜」「だからぁ〜」とかキモすぎるババア
なんでこんなのがウチの職場にいるのか全く謎

495:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 22:04:47.76 0.net
>>482
いるいるそういう工作員
上司に進言したらあんまり大事にしたくないらしく、
流された

496:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 23:27:08.78 0.net
部署内で一番出来の悪い派遣社員が、男性社員に媚びを売りまくってる。
そいつが狙ってるイケメン君、実は社内で一番性格が醜悪なことで有名なクズ野郎なんだが、
イケメンで二枚舌だから、新しく来た派遣社員は十中八九そいつに惚れてしまう。
「○○さん、私にすごく優しいんです〜!」と逐一マウンティングしてくるんだが、彼はDV男だぞ。
さっさと付き合って殴られて捨てられてボロボロになってしまえ。そして会社辞めてくれ。
もっと出来のいい派遣を雇うから。

497:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 23:29:36.78 0.net
>>479
すまん、難聴なのだ。

498:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 23:39:03.26 0.net
あり得ない成績をありがたがり
それが作られた物だと理解しない輩の多いこと。恥ずかしい奴らよな。

499:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 23:39:55.59 0.net
>>479
>>485
同じく難聴の俺もそれあてはまるわ。
実は話しかけられた最初の言葉が理解できていないことが多い。

500:名無しさん@明日があるさ
17/01/31 23:58:56.30 0.net
>>483
まさしくウチの使えない上司がソレだわ
言っても聞かないからスルーじゃなくて
どうにかするのもお前の役目だろうと何度も思った

501:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 00:09:31.39 0.net
>>488
そういうものなのかな
スルーできない俺がおかしいんかねえ

502:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 00:17:56.44 0.net
>>489
つまらん奴に時間取られてイライラするよりは
スルー出来るならスルーしたほうが
メンタルヘルス的にはいいよな
それでもイライラはするが

503:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 00:21:44.91 0.net
天然かつルーズでだらしないババア、
いつも机の上汚いわ、常に何か食いながら仕事してるわ
顧客の機密情報を机上に放置したまま出かけるわ、
さんざん注意されてるのに全く改善しない
多分アレか、ADHDかなんかなんだろと勝手に決めつけてる

504:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 00:25:52.68 0.net
>>490
今日上司と話してみて、
やっぱスルーしてりゃよかったな…と思うよ

505:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 03:17:34.43 0.net
同僚が周りにどれだけ迷惑かけてもニコニコするだけ
上司命令で俺がケツ持ちしてるが、ほぼ同時入社の同僚(俺)にケツ持たれるのはヤバいと気付いてほしい
上司が「あいつに難しい事は無理、○○でもやらせとけ」と言った内容をやらせてもミス連発
従ってリカバリ可能な作業しかやってないが、どうしてこうなったと聞きたくなるほど面倒くさい状態にしやがる
そして新人にも能力面で抜かされる始末
そいつニコニコハキハキ話すから面接ではわからなかったんだろうな
中途組もペーパーテスト実施したほうがいい

506:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 06:05:29.02 0.net
上司が入社して1、2年の若手に即戦力化を求めてるがアホやろ

507:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 06:16:35.94 0.net
まぁこのご時世新入社員を3年、4年かけて育てる余裕はないからね

508:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 06:23:52.94 0.net
人のやる気を奪う天才上司がいる

509:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 09:10:48.84 0.net
話してる事は如何にもレベル高そうに言うんだけど
こちらはそのレベル以上で仕事してて
つまらない。
言うか言うまいかといつも悩む。

510:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 09:48:32.52 0.net
>>487
そういうことがあるのかー。さりげなく今度聞いてみようかな。

511:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 10:28:05.20 0.net
リーマン諸君は、以下のおかしな出来事を調べてください。
僕は鳥取市のりコー工場にアルバイトに行っていた。
りコー工場のアルバイトでは無断欠勤などをし不真面目に働いて叱られたので
叱られた僕は仕返しにテスコという工場に就職し仕事を休まずに真面目に働いた ということになったらしい。
僕は大手企業りコーに仕返しをした という理由で中小企業テスコを解雇になったらしい。
なおテスコの社長は「仕返し」という言葉は使わず「報復」という言葉を使った。
詳しくはこのサイト参照
URLリンク(m3s.dousetsu.com)
---------------------------
鳥取市のりコー工場の非公認公式サイト
URLリンク(m3s.dousetsu.com) (社員ヌード掲載)
URLリンク(ricohmicro.tripod.com) (社員ヌード掲載) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ae5c431190e3f31632a433e597586e8a)


512:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 19:45:01.26 0.net
上司のM。早くシンでくれ。お前がいると会社全体の雰囲気が悪いんだよ。
勘違いすんなよ。みんなお前を嫌っている。かげでお前の悪口言っている。

513:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 20:47:51.46 0.net
>>497
言葉だけ知っててペラペラ喋ってるのと
バリバリの経験者の違いだわな

514:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 22:04:53.32 0.net
その通りですね。

515:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 22:06:07.49 0.net
おい糞次長、飲み会の店どこでもいいと言っときながら
後で文句言うな糞が

516:名無しさん@明日があるさ
17/02/01 23:24:50.43 0.net
一方的にマシンガントークする女上司に疲れてる。
あんなに早口で長時間切れ目なしにしゃべり続けるなんて、本当にキチガイとしか思えない。
相槌打つ間もないくらい早口で、たまに聞き取れないくらい。
部下たちはその間、笑顔が固まったままじっとしているしかない。
定時を過ぎてからも平気でしゃべり続けるし、30分くらい喋り続けられてしまうと、どっと疲れる。
しかもみんな仕事中断するし。

517:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 06:12:53.67 0.net
サラリーマンのくせに

518:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 08:01:52.86 0.net
テメーの電話が壊れただのおかしいだので一々人の作業邪魔して電話会社に連絡させてんじゃねーよクソジジイ
使えなくなったらどうすんだとかホザいてるけど、そもそも電源の入れ方自体まともに分からないレベルで使えないくせに何言ってんだか
電話だって身内ぐらいとしかやり取りしないんだし持ってたってそんなに価値ないだろオメーの場合

519:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 08:13:57.24 0.net
不倫やめて〜

520:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 08:23:01.73 0.net
情報システム部門なんだが
上の世代ってすぐ壊れたとかいうけど、モニターの電源入ってないだけだったりするんだよ
毎日コールセンター状態で、何もシステム方針とか考えられる状態じゃない
専用の問い合わせ先作ってるのに、そっちにかけないし
若手はそんな泥舟状態見て、すぐ逃げたり潰れたりするし
世代間ギャップ激しすぎて日本社会全体でやばいんじゃなかろうか

521:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 08:28:31.41 0.net
気に入らないことを言われたと言って拗ねて泣いて不機嫌になったアラフォーばばあ
周りが気を使ってものを上げたり、飲みに連れて行ったりで慰めてもらって機嫌治ったと思ったら
また翌日も朝から不機嫌丸出し
周りの気遣いをなんだと思ってるんだこいつ

522:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 08:47:41.46 0.net
上司を押しのけてべらべらしゃべるバカがいた
何様のつもりだ

523:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 10:06:46.98 0.net
年上部下に対する対応を間違える上司は
マネジメントが出来なくて、そいつを厄介に考える傾向。

524:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 12:27:10.74 0.net
仕事は出来ないくせに備品壊すのは得意な糞ババア
今日は携帯がおかしくなったって騒いでるから状況聞いてみればトイレに水没させたって・・・
おかしいのはお前の頭だよ

525:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 13:52:56.79 0.net
覚えが悪い、不注意ミス連発
せめてどっちかにしてくれよ
つーかミスが許されない部署にこんな奴入れんな

526:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 15:23:42.12 0.net
w

527:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 20:10:07.51 0.net
日程調整が苦手だから代わりにやって、とかいうバカがいて
お前が担当なんだからやれよと思いつつ
メイン客の調整やらせて、サブ客は俺がやってやるわと手伝うこととした
次の日3つくらい日程候補上げてもらったから、それもとに俺がサブ客と調整して報告
さらに次の日、なんと報告した日でメイン客と話したら空いてないと言われ、向こうから全く違う日の候補を挙げられたと持ってきた
最初の日程候補、お前の空いてる日から適当に挙げただけかよ!
アホか!メイン客抑えてからもってこいよ!
新人じゃあるまいし、何年働いてるんだ
と同時に確かに最初から俺がやれば早かったと思ったが
担当外のことをやってやると甘えてきそうで、今後俺がやって時間の無駄を省くか迷う

528:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 21:58:16.17 0.net
お気に入りだけが定時で上がれるよう優遇しまくって、その他の人に仕事押しつける女上司にイライラする。

529:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 22:35:47.24 0.net
上司に負担と迷惑ばかりかけて辛い

530:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 22:59:20.82 0.net
職場の上下関係が複雑すぎてカオス
助勤のワイが実質No2だけど最年少(24歳)
マジで仕事を振れなくて困ってる。
しかも先輩が納期守らないし、報告しないし、仕事おそいし、もう無理ゲー
挙句の果てに自分の数字作れなくて部長から電話かかってくるしやばい

531:名無しさん@明日があるさ
17/02/02 23:20:42.23 0.net
>>515
得手不得手は勤続年数でどうにかなるもんじゃないよ。
仕事の割り振りを考え直したほうがいい。
たとえば文系の人が何十年働いたところで理系にはなれないのと同じ。
適材適所を考えたほうがよほど効率がいい。

532:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 00:18:25.76 O.net
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』
★「通州事件 目撃者の証言」 (自由社ブックレット5) より 藤岡 信勝 (著) 自由社; 初版 (2016/8/7)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す
それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。頭の皮を剥いでしまったら、
今度は目玉を抉り取るのです。このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、
この目玉を抉り取られるとき微かに手と足が動いたように見えました。
目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。
縦と横とにお腹を切り裂くと、そのお腹の中から腸を引き出したのです。
ずるずると腸が


533:出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。 人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、学生が何か喚いておりましたが、もう私の耳には入りません。 そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。 ハッと目をあげてみると、青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。 そしてそれだけではありません。 別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。 一尺づつぐらい切り刻んだ学生は細切れの腸を、さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。 このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると「ヒーッ」と言って気を失ったのです。 その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。 残った腸の細切れを見物していた支那人の方へ二つか三つ投げて来ました。 そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。



534:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 00:38:56.52 0.net
生産現場で働いてるくせにデータを毛嫌いしてる先輩社員がいる
長期中期短期ごとに必要なリソース計算して計画立ててる俺になんとなくヤバそうって理由で残業しろしろ説教してくる
酷い時には残業しないからこうなるんだというためだけに俺の指示した仕事を放棄してべつのことやる
製品の良し悪しも自分の感覚が正義、後輩が自分と違う判定をするとブチ切れる
挙句の果てにメモをとって前と同じ行動をとってる後輩にメモに頼るなと説教する
頭おかしい

535:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 07:03:59.20 0.net
>>518
上下関係を意識してる時点で上に立てる器じゃないよ
仕事は命令するもんじゃなく、お願いするんだよ
仕事をやらせるのではなく、やってもらうんだから

536:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 07:36:35.70 0.net
常に対等なんだよなぁ

537:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 08:35:26.76 0.net
人対人だから基本は対等だよな
上下関係にこだわる人はそれにしがみつかないと捨てられる人

538:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 10:23:54.26 0.net
隣の席のパートの独り言がうるさい
毎日毎日小さい声で「あ、そっか」「え〜っと」「うん」「ん?」「あ〜あ」「OK!」
前にカウントしてみたら1時間で8回独り言いってた
鬱陶しい

539:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 10:57:44.13 0.net
だからさーBBAお前52歳での高齢入社だけど2年目の平社員なんだよ
相手は35歳でも10年社歴がある
タメ口の見下しと甘えた喋り方が社内にかぎらず社外でも問題になってる
実力でもあれば問題にはならないが仕事は出来ないのに年上だからとタメ口されたら
腹立つだろ

540:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 12:46:07.66 0.net
いつもいつも自分で周りの人間を招集しておきながら他の用事があるからと中抜けしていくジジイ
自分が知った情報を共有するからと人を集めて、この後人と会う約束があるから継続して進めておいてくださいって・・・
認知症なのか?

541:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 12:46:16.45 0.net
糞は歩き方に出るよね
足音だけで糞か糞じゃないかが分かる

542:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 13:57:33.14 0.net
自分でやるって言ったのに、こっちに丸投げで後はシカトかよ、どんだけ気を使ったと思ってるんだよ
自分が好かれてると勘違いしてる鈍感で我が儘な大嫌いなタイプの奴だ
もう口も聞きたくない、つけあがるな勘違い野郎

543:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 19:32:13.52 0.net
糞ババア死ね苦しんで死ね死ね
交通事故で潰れて死ね頭潰れて即死しろ

544:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 19:44:31.13 0.net
言霊って知っている?

545:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 19:53:06.55 0.net
人を呪わば穴二つ〜てね

546:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 20:00:39.36 0.net
>>531
素晴らしいよなあ


547:・・・ 俺の祈りが奴の脳髄に届きますように。



548:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 20:49:01.74 0.net
俺も大抵やる気ないけど、思いっきり態度に出てる同じチームメンバーが一人いるんだが、
ほんっとうぜぇ。
転職でもなんでもしろよ。

549:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 22:01:39.61 0.net
同じチームのメンバーで待遇も同じなの?

550:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 22:23:27.35 0.net
時短が定時間際の電話出たくないとか言い出して、しかも認められてるのを見てモチベがゼロになった。
可愛がってる時短以外は残業しろってことかよ。
時短も認めた連中もまとめて滅びればいいのに。

551:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 22:49:02.75 0.net
直でいえよ

552:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 22:59:36.49 0.net
>>522
なんかすごいいいアドバイス。
ありがとう。
常に上から目線で物事判断してたのが間違いだとわかったよ。
お願いする基本ベースを守るよ。

ありがとうの精神で。
眉間より目尻にシワ寄せられるように。

スマイル!スマイル!

553:名無しさん@明日があるさ
17/02/03 23:54:08.97 0.net
>>535
おんなじ。
席が近いからダラダラした態度が目にはいるのが嫌なんだよ。
俺が神経質なのかもだけど。

554:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 00:32:44.02 0.net
キモッ

555:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 01:56:44.82 0.net
俺が女と話すと目くじら立ててきつくなる。
そいつらは女と雑談し放題。
自分勝手な奴らだぜ。

556:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 02:07:41.54 0.net
金を折半の約束をがめたでくの坊お前は報いを受ける。お前は幸せにはなれない。

557:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 07:22:52.89 0.net
糞野郎しか居ない

558:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 08:28:59.12 0.net
大手からきた香具師がポンコツで使えない
それしか出来ないのかよって感じ
仕事振ってもある分野しか出来ない

559:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 09:04:16.23 0.net
大抵の奴がある分野しかできないだろ
何でもできるバケモノは稀にいるけど

560:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 09:48:53.60 0.net
老害「経営的視点を持て!若手でも遠慮せずどんどん意見を言え!
イエスマンなんかいらんぞ!」
   ↓
若手が意見を言う
   ↓
老害「若いのに生意気や!お前は黙っとれ」

561:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 11:52:16.73 0.net
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信
仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会
しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる
そんなことが今この国では行われています

562:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 12:47:45.31 0.net
>>541
同性に対しては見る目が厳しいんだよな。
うちの上司もそう。
自分が一番ちやほやされて安心したいんだ。

563:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 17:54:05.69 0.net
最悪の上司で部下が全員困っている。
この度、部下全員の署名がとれたので
外部弁護士通じて人事部に出す予定。
あと労基にも同じもの出す予定。
来週やるので、多分社内は混乱するだろう。

564:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 20:33:30.41 0.net
>>538
ありがとうの精神もスマイルもいいけど、相手によって使い分けないと墓穴掘るぞ
>>522 のやり方が通用するのは相手がまともか同レベルの時だけだ
上司だからこそ上下関係を意識してなんぼ
先輩が報告しない?それこそ「上司命令」の出番だろ
そんな相手に「お願い」とか下手に出たらもっとなめられるだけ
故意でやらないなら業務不履行で査定下げるなり能力不足で異動させる理由付けにすればいい
そんなの飼ってても後々自分も含め周りが不幸になるだけだぞ

565:名無しさん@明日があるさ
17/02/04 23:44:44.41 0.net
>>549
結果教えてね

566:名無しさん@明日があるさ
17/02/05 06:49:15.46 0.net
>>550
なぜ依頼と成果を混同しちゃうのかね?
結果を出せない、仕事のできない人間の評価を下げるのは当然だけど
上から高圧的に接すれば結果が良くなるかと言えば、むしろモチベーション落として悪化させるだろう
つまり、上司として評価は最低

567:名無しさん@明日があるさ
17/02/05 06:54:49.24 0.net
まあ>>550は、自分が上司から高圧的にされることがないという主観でモノをくっちゃべってるか
常に高圧的で偉そうに上から見下されることに悦びを覚えるマゾヒストか
どちらにせよ上に立てる器じゃない

568:名無しさん@明日があるさ
17/02/05 12:28:14.67 0.net
あのクソガキ、目上に偉そうな口きいてんじゃねえよ馬鹿め
上司も注意しろよ、役立たず

569:名無しさん@明日があるさ
17/02/05 19:00:46.18 0.net
何年経っても自分の会社の電話番号も覚えられない代表者
くだらない揉め事での会話よりも電話とFAXいい加減覚えられるようにしろよ

570:名無しさん@明日があるさ
17/02/05 22:34:36.76 0.net
>>539
うちの職場なんてもっとやべえのいるよ
軽度知的だから上司も完全放牧状態だよ

571:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 00:07:53.89 0.net
うちの部署じゃないけど、同じフロアに
一日の大半、しゃべり続けて笑い転げてる派遣社員がいる。たぶん池沼。
すぐに契約切られると思うから我慢している。

572:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 00:15:35.69 O.net
池沼はキツいわ。
池沼と病みは職場に持ち込まない事ができるぐらいのレベルじゃないとキツい。

573:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 02:02:01.32 0.net
眠い目をこすって報告会の資料作ってたら、だんだん腹が立ってきて眠れん!
何で私が技師長の妄想の代弁をしなきゃならんのだ
この実験結果からそういう読み解きは危険だって何べんも言ってるだろ、
迂闊な事いうとこっちの首が絞まるんだよ
どうしてもいいたきゃ自分で言えやクソが〜
それから、データより「〇〇先生がこう言ってる」 を優先させるのやめろ!
どうしてそう権威に弱いんだ、こっちは分析部門なんだから、データにない事をさもあっ
たかのようには言えないっつってんだろ
あたしはお前のスポークスマンじゃねぇんだよ、クッソ腹立つ

574:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 10:05:03.98 0.net
このスレでダラダラと書き込む奴って仕事できなさそう

575:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 11:07:54.44 0.net
毎回会議に遅刻してくる馬鹿女
その言い訳が会議の資料を準備してるからって
会議までに間に合わせるのが準備だろうが

576:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 13:07:42.71 0.net
>>561
言い訳にもなっていない

577:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 17:48:37.97 0.net
・機嫌が悪いからって事務所の床にホッチキスの針が1つ落ちてただけで
 遠くの新人のデスクに赴き椅子を蹴り怒鳴り散らす
・仕事で車を使うとき同乗者&運転手の部下が1つでも自分ルールの
 道からずれると頭をはたいたり後部座席から運転席を蹴る
・何か突発事態が起きると不機嫌になり解決に向けて作業している
 部下を怒鳴り散らす
・嫌いな部下の子供が重い病気になった事について
 「お前みたいなクズの子供である事自体が不幸なんだから
  死んだほうがいいんじゃないのかw」と発言
こんな奴が今のリーダーで最悪なんですが・・・・。
まだまだマシな部類のパワハラ上司なのかな?

578:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 18:26:12.60 0.net
>>563
異常だろ

579:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 19:43:14.02 0.net
>>564
自分の感覚は間違ってなかったかよかった。
ちなみの子供の病気についてそんな発言を受けた人は
温厚な人だけど流石に激怒して言い返したんだよ。
そしたら冗談だとかぬかして(冗談になってないと思うが)
その場では黙ったのに後で上司の俺に楯突きやがって
とブチギレまくって他の部下に当り散らして普段
自分が指示している業務をしている部下に
「お前なんでこんな仕事してんだよこのゴミ虫!!」
と怒鳴ってた。やっぱり異常なレベルと判断して良いよね?

580:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 20:06:28.35 0.net
そんな上司が上司足り得るのか、それともそんな上司になってしまうのか
環境にかなり問題がありそうだな

581:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 20:13:18.44 0.net
京都人のト○オカカズ○シさんよ〜
元気ですか?と挨拶がてら声かけて返事が睨みながら「あ?」はねぇよな?
20そこらの兄ちゃんなら理解できなくはないが、お前もう40過ぎてんだろ?
娘もオカメヅラだが、お前のせいかもな。

582:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 22:18:37.08 0.net
>>550が叩かれてるけど、前半は同意する
お願いします、で通用するのは相手がまともな事が前提
本当に本当に頭の回らないクズは直接的に「○○しないとあなたが〜〜になって後々困りますよ」くらい言わないと
物事と物事を繋げて考えられない、つまり事の重大さも分からないから優先順位もおかしいんだよ
だから高圧的に出たくなる気持ちもわかるけど、上辺は穏やかな方が色々と得だよ

583:名無しさん@明日があるさ
17/02/06 23:48:15.70 0.net
>>563>>565
異常どころか、人間のくず。
心が腐ってるわ
このバカ上司は頭の病院行った方が
いいよ。
そのうち、上司独自ルールを取り入れてるかもしれんな。

584:名無しさん@明日があるさ
17/02/07 01:45:28.49 0.net
俺は発達障害疑いもあって、他人と関わるのが苦痛だし表立って動くのも嫌い
だから後方からさり気なくサポートするような仕事をしてきた
文字に起こしてみたらキモいな
まあ一応それで評価してもらえて、引き上げてもらった
しかし単に裏方作業が得意な奴なら幾らでも替えが利く
だから身の程弁えて出世とか考えず、上司の手足になる事にした
ただ最近、上司がコミュニケーションや折衝の練習をさせようとしてくる
まさかこんな理由で退職を検討する事になるとは思わなかった

585:名無しさん@明日があるさ
17/02/07 01:59:10.40 0.net
東京の新宿で シナ人が反日デモ
 ゴキブリ朝日新聞は 一切報道せず!
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

122日前に更新/294 KB
担当:undef