PKを運とか言ってる奴 ..
[2ch|▼Menu]
377:あ
22/12/13 12:36:04.56 QXnQtEZG0.net
しつけーな
まーだ糞ニワカがあーでもねーこーでもねー言ってんのか
PKもPK戦も時の運
実力とか全く関係ねーから
誰が蹴っても決まる時は決まる、外す時は外す、
止められない時は止められない、止められる時は止められる
これしかねーから 何度も言わせんなよ馬鹿が
サッカーもやったこともねー、サッカーのサの字も知らねー、只の糞ニワカは消えろ
もっとレベル上げてニワカじゃばくなってから出直せよ
だけど、糞ニワカどもの頭と顔の悪さは運じゃねーからな
それはお前らの実力だからな実力

378:あ
22/12/13 13:13:11.44 /qFC8M340.net
「キックミス」も「運」と思い込んでるアホが1人で毎日かまってちゃんする哀しいスレ

379:あ
22/12/13 13:19:12.20 /qFC8M340.net
>>377の要約
「野球選手の首位打者が、空振りするのは運がないだけ!当たる時は当たるし、空振りする時はする!
 技術一切関係なし!全ては運!」
あまりに連日アホすぎて草

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 14:10:42.69 Jxg0y6Ka0.net
PKは実力だし、麻雀も実力だぞ

381:あ
22/12/13 14:29:44.47 ib8U/bJp0.net
サッカーて結局は運だから

382:あ
22/12/13 14:49:42.76 DeEtu1Qa0.net
過去の実績からPKの成功率は約76%だと分かってます。PSG移籍後のネイマールのPK成功率は91.3%(42/46回)です。PKが運だけだという仮説にて、ネイマールのような成績を残す確率を検証すると約0.2%となります。統計学においては5%未満の確率で発生した事象は偶然では無い(有意)と判断することが基本です。以上によりPKは運だけという仮説は棄却されました。お疲れ様でした。

383:あい
22/12/13 15:50:09.88 dgO34bxK0.net
PKでフェイントは禁止らしいぞ

384:あ
22/12/13 17:28:08.78 gV12NKPg0.net
>>109 何だこのしょーもねー%はwww
パーセンテージバカなのか?www 略してお前はパーだwww

385:あ
22/12/13 17:33:29.27 blmWFQjO0.net
>>384 そいつの主観でしかねーくだらねー比率だから ニワカパーはスルーしておけw

386:あ
22/12/13 18:36:17.49 8ZROsdhS0.net
>>379
何だQBKも運だったのかー

387:あ
22/12/13 18:56:10.33 gAFwx9T00.net
>>386 おいニワカ PKの話してんだよこっちはよー 

388:あ
22/12/13 19:09:37.04 WcNy1iJi0.net
>>382
キミの勝ちやな

389:あ
22/12/13 19:13:27.69 QdaxTAzP0.net
>>388 ネイマールのあの%が本当だと思ってるお前はニワカバカ以下でアホの総大将だわwww

390:あ
22/12/13 19:19:34.21 YbDEH7po0.net
>>382>>388は自演なwwwほんと頭悪すぎだろお前www

391:あ
22/12/13 19:28:42.69 QXnQtEZG0.net
サッカーもやったこともねー
サッカーのサの字も知らねー
糞ニワカの評価や意見ほど無意味な物はねー
そのことを改めて証明してくれるスレ
PK戦は時の運
糞ニワカの頭と顔の悪さは実力
おめーサッカーやったことあんの?
糞ニワカ
それ関しては断固として答えないシン!

392:あ
22/12/13 19:40:01.25 F+BVWvXA0.net
>>382 この人がいちばん頭悪いと思う
太鼓判押します

393:あ
22/12/13 20:08:17.29 WXU52xQ20.net
>>388 デタラメに踊らされているお前はアホwww

394:あ
22/12/13 20:09:20.03 ib8U/bJp0.net
>>382
さすがやな
完全論破やな

395:あ
22/12/13 20:38:53.51 9WrcGzAX0.net
>>394 自演やなwww完全馬鹿やなwww

396:あ
22/12/13 20:50:15.30 dgO34bxK0.net
しかし、PKの成功率って全体的に下がってないか?
世界的にキーパーの技術が、上がってるような気がする。

397:あ
22/12/13 21:14:39.00 ul3l3RSf0.net
いつ何処で誰が何をどう思ってどう努力するかも生まれてくる前から全て決まっている事なのだよ それが運命というものだ 運命は変えられないのだよ

398:あ
22/12/13 21:19:14.19 ul3l3RSf0.net
じゃあ生まれて来る前から決まってるんなら努力いらんやろ? と思っていても努力してしまうのだよ それは努力する運命で生まれて来ているからなのだよ

399:あ
22/12/13 21:20:48.63 ul3l3RSf0.net
ここまでで異論あるバカいるか?

400:あ
22/12/13 21:25:17.94 ZfE+XIJr0.net
運命の前ではどれだけ努力しても足りなし努力など意味がないのだよ その努力すら運命だったのだから

401:あ
22/12/13 21:29:12.52 ZfE+XIJr0.net
全ては運命 生まれて来る前から決まっている 以上だ 反論ある奴いるか?

402:あ
22/12/13 21:33:23.62 sqwJ1VPK0.net
>>401 ほんとそれなw天才w PKの勝敗も試合の結果も全て生まれて来る前から決まっていると思うわw

403:あ
22/12/13 21:58:11.71 /qFC8M340.net
数分おきにIDコロコロで、自演するために生まれてきた運命の自己紹介乙!

404:あ
22/12/13 22:00:13.64 /qFC8M340.net
>>396
キーパーの身体能力は昔より確実に上がってるからな
その分キッカーの成功%は確実に減ってるわ。少ない数%でも

405:あ
22/12/13 22:01:48.89 /qFC8M340.net
>>399
お前ジョジョのプッチ神父とかに超共感する厨2病だろ

406:あ
22/12/13 22:36:37.51 WcNy1iJi0.net
結局PKを運とか言っている奴は大間違いと言うスレタイがレスバを経て証明されただけやったな
技術委員会もPK強化プラン出すってニュース見たし完全に決着ついたな

407:あ
22/12/13 23:01:55.91 +6hg/y3Q0.net
ニワカ連呼マン尻尾巻いて逃げたの?

408:あ
22/12/14 00:28:03.98 04sLThc/0.net
祝 井上尚弥4団体統一おめ さぁ寝よwww

409:あ
22/12/14 04:42:39.06 0VP3zQiM0.net
まーだやってたのかよ、どーしょーもねーな糞ニワカ
PK、PK戦は時の運
サッカーもやったこともねー、
サッカーのサの字も知らねー、
糞ニワカの頭と顔の悪さはおめーらの実力

410:あ
22/12/14 08:21:30.46 mxw/K4kG0.net
>>402
となるとスポーツ自体も全て運

411:あ
22/12/14 09:23:18.39 uQBz8rXS0.net
メッシのPKは本当に上手いな

412:あ
22/12/14 09:41:34.97 FqoRAowJ0.net
>>392
これ高校数学で習う内容なんだけど、難しかったかな?ごめんね。
参考までに教えてほしいんだけどさ、>>382の内容に関してツッコミ所ある?自演とかじゃなくて、レスの内容に関してで。

413:あ
22/12/14 10:44:58.00 e/SOQU510.net
>>412 代表レベルじゃないGKばっかだったから運が良かっただけの数字だろうなwww

414:あ
22/12/14 11:22:33.18 myTd1jFq0.net
どっちかに100%振り切ってると考えてるヤツは居ないだろうから、割合の問題だろうな
まぁ事前にやれることはやるべきってのは同じ考えだろうし。何もしなくてもよいわけじゃないからな

415:あ
22/12/14 11:25:03.77 sfyaKy7N0.net
>>413 ほんとそれだよなw こっちはW杯での話してるんだよ リーグやその他の試合の統計なんて興味ねーしいらねーんだよwww

416:あ
22/12/14 11:32:22.88 myTd1jFq0.net
>>413
蹴る方も代表レベルじゃないからお互い様じゃねw?

417:あ
22/12/14 11:38:41.91 Ph6hMK1o0.net
>>416 遡ってちゃんと読んでねw

418:あ
22/12/14 11:41:50.11 qbSMenie0.net
>>412 高校で習うw中学卒にもわかり易く説明しろよw

419:あ
22/12/14 12:08:37.99 FqoRAowJ0.net
>>413
それだと運じゃなくて実力差が関係してるってことになりますが…。自分で認めてどうすんだよw

420:あ
22/12/14 12:19:20.72 vCYtRu540.net
>>401 コイツに反論出来ないようじゃ何をどう力説しても意味ねーだろ?w

421:あ
22/12/14 12:26:20.70 wHTSJnFC0.net
反論もクソも、
まず言い出しっぺが>>401を実際に証明しない以上何の意味もないだろ
空想・妄想・個人の感想・机上の空論で
相変わらずアホすぎw
悪魔はいるんだよ。反論ある?
で論破完了とでも思ってんのか?

422:あ
22/12/14 12:42:56.89 Xu0aH9ff0.net
>>421 ほんとそれなw
馬鹿はスルーしておけwww

423:あ
22/12/14 12:49:49.18 UFO6BQRw0.net
>>419
馬鹿は論破された事に気付かないからね

424:あ
22/12/14 12:58:11.21 pUTPWIe+0.net
>>418 お前も馬鹿はスルーしておけwww

425:あ
22/12/14 16:50:29.94 sTTxVy9n0.net
それにしても昨日の井上は強すぎやろ
ノーガードw スーパーバンダム行っても4団体統一あるなwww

426:,
22/12/14 17:20:37.66 XTDjU9+p0.net
体育会系は運派でオタクは練習派なのは間違いないだろうw
あと親善試合は120分間やった後にPKをしないと「本番」では使えないので
それならTMで30分×4本をやった後にするとかじゃないと意味がない
今の報道だと高校サッカーをフル代表も対戦国もやらされるような感じでいかにも日本っぽいね(笑)
国体が今年で終わって来年から国スポになるけどゆとり世代もZ世代もPKに異論がないのが非常に残念

427:あ
22/12/14 17:48:09.33 5voM/GZE0.net
サッカーのプロや監督はオタクってことか。次から少しは考えてから発言しような

428:あ
22/12/14 20:46:45.37 YkdWiwxU0.net
>>427 この程度の発言なら何にも案出さねーお前よりマシwww

429:あ
22/12/14 21:07:44.99 myTd1jFq0.net
一つの案としてはPKに特化した大会の創設

430:あ
22/12/14 21:11:31.47 a5qTVaXu0.net
>>429 それに近い案は俺がどこかのスレで出したわw そんな国内大会流行らんやろ?w

431:あ
22/12/15 00:53:34.94 VAYZUFbb0.net
メッシの2本見た後運だの結果論だの言ってた奴らは恥ずかしくないのかね

432:あ
22/12/15 02:22:26.67 /rILiSXO0.net
まぁ2〜3名いる運連呼厨の半数は釣り荒らしだから

433:あ
22/12/15 02:22:57.37 /rILiSXO0.net
真正が1人いる感じ

434:あ
22/12/15 03:33:01.25 HUL3SXke0.net
>>430
PKだけの国際大会とかあったら面白いけど単体だと盛り上がらないだろうなw

435:あ
22/12/15 04:46:54.04 eOrGBiqz0.net
まーだやってんのか、どーしょーもねーな糞ニワカ
サッカーもやったこともねー
サッカーのサの字も知らねー
働かねーで5ちゃんに入り浸り
糞ニワカの頭と顔の悪さと無職ぷりはこいつらの実力
ここでもリアルでも負け組みとかマジで終わってる
PK、PK戦は時の運だからな

436:あ
22/12/15 04:55:01.82 yLTK/+uc0.net
日本がW杯のPK戦で敗れた相手はいずれもPK戦に強い国々でこの点は不運ではあった
パラグアイ
10年大会の翌年に行われたコパアメリカ2011ではグループリーグ3試合共に引き分けさらに決勝トーナメント2試合もPK戦の末勝ち上がったため全5試合引き分けでの決勝進出を果たす。
クロアチア
W杯でPK戦4連勝を達成する

どちらもロースコアでの戦いに慣れてる試合巧者なのも共通してる
PK戦で勝ち上がる事に関しては他の追随を許さないPK戦の鬼である

437:あ
22/12/15 05:12:56.80 Tomc38gL0.net
折角GKが99%寝転んでくれるのに
なんで下に緩く蹴るのかね?
そんなことするから運になるんだよ。
下手くそとヘタレは強く上に蹴れない。

438:あ
22/12/15 07:17:49.98 HUL3SXke0.net
PK戦になってしまったと思った方が負けてるイメージ
クロアチアもミラクルターキーにやられたからな
知らんけど

439:あ
22/12/15 08:36:13.03 oAP2CCQv0.net
>>433
本人は自演バレてないつもりのようだけど、「www」をつけてるレスは基本的に同一人物。せめて文体を変えるとかすれば良いのにね。

440:あ
22/12/15 08:42:56.87 oAP2CCQv0.net
>>428
俺はもう出したよ。君がボコボコに論破されてたやつね。

441:あ
22/12/15 08:53:33.03 ku02Fn720.net
そもそも選手やOBでも100%運なんて言ってるヤツは居ないよな
まぁ100%運なんていうお花畑は居ないだろうが
100%運なら練習しなくても良いからな

442:あ
22/12/15 09:17:10.91 SutRu/lH0.net
>>440 お前の案は要らないwww

443:あ
22/12/15 11:37:09.54 /rILiSXO0.net
PKが運とか抜かしてるヤツは、株でボロ負けするタイプ
ギャンブルと勘違いして詳細なチャート分析をまるでしないから

444:あ
22/12/15 12:23:49.85 WYmyXK9Y0.net
PKが運じゃないから何?
「PKは運じゃない!キリ」って言いたいだけの玄人ぶってる素人が多すぎな
じゃあどうすればいいのかの具体案は出さないしな、「PKは運じゃない」と言いたいだけ、ただの自己満足、自慰行為
ブラジルもスペインもオランダも外してんだから具体案なんざねぇよ、PKは運じゃない厨はもう黙ってくれや

445:あ
22/12/15 12:51:12.91 YDrAHKOU0.net
ここまで真正の馬鹿は久々に見たな
ある意味すがすがしい

446:あ
22/12/15 12:51:15.70 0A0/yrXI0.net
アジアカップで日本がPKで勝ったのも運なのね
宮本のサイド変えてくれってのも駆け引きじゃなく運なのね
殆どそういう声は無かったような
なぜか日本が負けた時だけ湧いてくる運説
果たして日本が勝った場合に、PKは運かどうかの議論になるのだろうか?

447:あ
22/12/15 13:21:35.73 eOrGBiqz0.net
まーだやってんのかよ、
しつけーな糞ニワカ
PK、PK戦は時の運
決まる時もあれば外す時もある
止められる時もあれば止められない時もある
PKが決まっても外れても、PK戦で勝っても負けても時の運
サッカーもやったこともねー
サッカーのサの字も知らねー
無職で5ちゃんに入れ浸りで
頭も顔も悪い糞ニワカどものそれは完全におめーらの実力 だからな
何度も同じこと言わせんじゃねーぞボケ

448:あ
22/12/15 13:32:28.76 oAP2CCQv0.net
外に出てお母さんと10回くらいPK戦したら理解できるよ。運だったら勝ったり負けたりするだろうからね。まあ引き篭もりニートだったらお母さんとすら良い勝負になっちゃうかもしれんが

449:あい
22/12/15 14:06:11.95 ad8xZpcN0.net
運もかなりあるが、基本的にはコントロールと速度の問題だろうな。
ゴールの左上の端ギリギリに弾丸シュート打たれたら、
まず止めれんもん。

450:あ
22/12/15 17:45:20.78 eOrGBiqz0.net
しつけーな馬鹿は
超サッカーがうめーマラドーナだってプラティニだってジーコだって
オランダトリオだってマテウスだってバレージだってストイコビッチだって
Rバッジョだってロマーリオだってストイチコフだってベルカンプだってロジェミラだって
ジダンだって3Rだって中田英だってバティストゥータだってハジだって
ベッカムだってトッティだって俊輔だって
メッシだってネイマールだってエンバッペだってケインだって
時にPKを決めたり時にPKを外したりするんだよ馬鹿が
PK、PK戦は時の運
何度も同じことを言わせるな

451:い
22/12/15 18:25:30.99 amiTaIpD0.net
しつこいのはお前
馬鹿なのもお前
何度も同じ事を言わせんな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 19:01:00.00 Rk5ED7sb0.net
そもそも今の代表ってPKキッカーやってる選手が少ないんじゃね?
これは海外でやってる選手が増えてるのも影響してるかもしれんが
単純にPK上手い選手、慣れてる選手が少なくなってるのはありそう
南アの時にPKどうこう言われなかったのはPK上手い選手が多かったからよね
外した駒野もPK上手い選手だったし

453:あ
22/12/15 20:02:21.72 amiTaIpD0.net
パラグアイ戦のPKを見直してみたらパラグアイが蹴る時1本目と2本目はGKが読んでいるんだよな
コースがギリギリ届かなかっただけでおしい。3本目と4本目のキックはノーチャンスだが
5本目もキッカーの助走が弱いから前に良いつめ方している。逆に飛んでいたらストップ出来ていた
結果としては止められなかったがGKの動きは悪くないと思った。
日本のキッカーも全部いいキックを蹴っている。凄いのは4本目だな。あの外したら負けのあの場面で
GKの読みを外して冷静に真ん中に決めれるのがさすが△だわ。
その後クロアチア戦のPK戦を見直してみたが、止められてるキックは全部助走が短いのな
クロアチアの外したキックも助走が短い。
助走が長いと外す可能性は上がるがGKに少々読まれていてもボールの威力があるから決まる。
他の試合のPK戦も見てみたが、GKは助走が長い方が守りにくそう。
組み合わせ的に助走が短い&セーフティに蹴るはセーブ率が上がる感じかな。
今後の課題やね。

454:あ
22/12/15 21:44:29.09 eOrGBiqz0.net
しつけーな馬鹿
後出しや結果論じゃ何とでも言えんだろ馬鹿
サッカーが超うめー選手でも外す時は外れる決まる時は決まるんだよ
PK,PK戦は時の運

455:あ
22/12/15 21:56:59.58 amiTaIpD0.net
サッカーが超へたな選手でも決める時は決めるし外す時は外すんだよね
要はその割合
PKが下手な選手はそもそも普段からPKキッカーに成らないし成れないから
練習する機会もなく下手なままだと思うんだわ

456:あ
22/12/15 22:14:54.77 amiTaIpD0.net
そもそもPK戦が運だという根拠を示していないよね
サッカー経験があるみたいだけど、その経験がワールドカップのPK戦で役に立つのかね?
根拠っぽいのは有名な選手がPKを外したこともあると言う単なる事実なだけで
ワールドカップのPK戦をすべて分析して意見を言っているようにはとても思えないんだが
根拠が薄いから意見が支持されていないんだと思うよ
主張を通したいなら、もっとPK戦は運だという客観的に分かる根拠を示して第三者に訴えた方がいいと思う

457:あ
22/12/15 22:18:34.93 vnSW5wmx0.net
PK練習でプレッシャーある練習してないだろうな
罰ゲーム程度だろうケツキックとかそんなんじゃプレッシャーにならんからな
なんかプレッシャーがかかる練習無いかな

458:あ
22/12/15 22:26:11.60 vnSW5wmx0.net
外したら笑うような練習じゃ駄目だな
PKってのは遊びじゃないからな勝負を決める最も重要なセットプレー
プレッシャーの向こう側に行けば笑いがあるのかも知れないが

459:あ
22/12/15 22:31:28.06 amiTaIpD0.net
>>457
プレッシャーのあるPK練習がそもそも必要かという問題もあるよ
ワールドカップのPK戦を見ていたら余裕があるキッカーは助走を長くとり
蹴るまでの時間も駆け引きし、GKを揺さぶるだけ揺さぶって蹴っている
失敗するパターンは余裕のないキッカーが余裕のないキックをするパターンが多い
この余裕や間合いは別にプレッシャーが無くとも練習できる
たんなる駆け引きだからね

460:あ
22/12/16 04:55:43.32 jc/xcPbB0.net
PKとはどんなものなのか?説明すると、キーパーとキッカーの1対1の勝負で、キッカーはゴールから11m離れたところ、ゴールの正面にボールを置き、それを蹴り、ゴールに入れればよい、キーパーはそれを止めれば良い、というシンプルな勝負。
これだけ見ると、キッカーは普段練習しているシュートやパスなどに使うキックを、ボールが動いた状態でなく止まった状態で行うので、キックのスキル自体はいつもよりも簡単に発揮できるはずです。なんだ簡単じゃないか!ということになります。
しかし、残念ながらそう簡単に決まらないのがPK。上記の説明は単にルール上のもの、PKの本質を示したものではありません。

461:あ
22/12/16 04:57:46.41 jc/xcPbB0.net
PKの本質はその状況の異常さにあります。PKの状況の何が異常なのか、それはズバリ本来オープンスキルを求められるサッカー競技の中で唯一クローズドスキルが求められる状況であるということ。
ちなみに、オープンスキルというのは簡単に言うと環境の変化に対応してプレーするスキルのことです。サッカーでは、試合中常に選手は動いていてそれらに反応したり予測したりしてボールを蹴りますよね。
状況判断能力の高さが大事な要因になってきます。反対にクローズドスキルというのは、比較的安定している環境の中でいつも通りの動きをいつも通り発揮するスキルのことです。競技例を挙げると、弓道やアーチェリーなどのターゲット競技や陸上などになります。
話をPKに戻しましょう、PKの状況では、一見キッカー有利な見た目と、「外したらキッカー一人の責任(に見える)」というように責任の所在が明確なこと、蹴るまでの時間が結構あることで、キッカーにかかる心理的な負担が何倍にも膨れ上がるということが、PKの異常さの一つです。
さらに、試合中は応援や、選手や監督の指示の声によって騒がしいのに、急にとても静かになることなども異常な状況の一つと言えるでしょう。

462:あ
22/12/16 05:10:54.55 jc/xcPbB0.net
これはだいぶそもそもの話なのですが、先ほども述べたようにサッカーの競技場面の中でもPKは異常な状況であると考えると普段の練習メニューだけやっていてもPKの成功率が上がることは考えにくいです。
PKを蹴る場面になってあたふたして失敗してしまう人は、この重要さを認識できていないのではないでしょうか。普段練習していないことをいきなりやれと言われてもできるわけがないですよね。PKにも結局同じことが言えます。
まずはPKの練習をすることをお勧めします。練習後に遊びでやる人は多いと思いますが、あくまで本気で成功率を上げるつもりで練習してみてください。キックの感覚や自分がどの辺に意識を向けるとうまく蹴れるのかなど、普通の技術練習のつもりで取り組みましょう。
ちなみに、PKの成功率80%以上といわれている元日本代表の遠藤保仁選手は学生時代からPKの蹴り方を自分で考え、プロに入ってから練習し、スキルを磨いたそうです。

463:あ
22/12/16 05:19:06.10 jc/xcPbB0.net
主将ファンダイクは「PKは多く練習してきたのだが……。皆に申し訳ない」とガックリ。
オランダPK戦で敗退www

464:あ
22/12/16 05:29:35.10 /sDFDCc70.net
>>463 PKの練習なんて何もしてないアルゼンチンに負けるとか・・ワラタw

465:あ
22/12/16 05:36:39.66 e7ajYpY30.net
メッシ5大会目モドリッチ4大会目ネイマール3大会目 こいつらは大舞台に場馴れしてんだよwww

466:あ
22/12/16 06:08:18.60 6/+uK0tR0.net
場馴れと経験値>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>技術運メンタルだと思っておけwww 大舞台に立った事のないニワカ共www

467:あ
22/12/16 06:52:31.55 rIGI++5H0.net
しつけーな糞ニワカ、まーだうだうだやってんのか
PK,PK戦は時の運
糞ニワカの顔と頭の悪さ、
無職で5ちゃんに入り浸りの人生でも負け組みなそれはは糞ニワカの実力

468:あ
22/12/16 07:17:17.63 MgIaGdFM0.net
>>466 マジでこれな 3大会以上経験のある選手のPK戦でのPK成功率は100%だろ?

469:あ
22/12/16 07:35:04.55 PhMF/tsx0.net
メッシ←5大会目のW杯常連者
南野三笘←初出場のW杯初心者🔰

470:あ
22/12/16 07:39:10.60 T9rEmYn00.net
Jりーぐ引き分け廃止でPK決着案?

471:あ
22/12/16 07:49:34.56 rIGI++5H0.net
>>470
ぐうの骨頂だな
考えた馬鹿、もしかして野々村じゃねーだろな?
PK、PK戦なんて時の運だからいくら練習しても意味ねーんだよ
おめ、どんだけ名選手や得点王とってるような奴等とかがPK外して来てると思ってんだよ
意味のねー、無駄な努力はやめておけ、時間の無駄だ
日本代表にとってW杯でベスト8に行くにはベスト16で90分、120分で勝ちきる
力を身に付けること
そして連続してベスト16に進出できる底力をまず身に付けることだ
PKで勝ってベスト8だベスト4だ行ったところでそれは単なる時の運でしかねーからな
韓国みてーにたまの1回こっきりでW杯でベスト4に行ったところで継続性がなければ何の意味もねーから
ほんと、糞ニワカとかサッカー分かってねー馬鹿が考えることはホント無駄でしかねーな
呆れるわ

472:あ
22/12/16 07:52:01.14 05MZ+VBT0.net
>>470 勝ち点1がなくなると言う事だよな
? いろんな事に影響を及ぼすと思うがw

473:あ
22/12/16 09:19:24.84 oIa9xJN70.net
メッシが外したら運と思うが、吉田が外したら運と思わないな
例えばイチローが打てなかったらしょうがないよねになるけど、そもそも日本人はメッシくらいPKレベル信頼感があるのかどうか

474:あ
22/12/16 09:33:13.98 xf0dLpmN0.net
蹴るコースは決めておいて、サイコロを振って6が出たときだけ別のコースに蹴る、ということをGKと共有した上で練習するのはどうだろう。もちろんサイコロの出目は共有しない。
読まれてもある程度入る技術と自信が付くし、GKの練習強度も上がる。ただし、相手を観てから蹴る系のキッカーには適用てきない。

475:あ
22/12/16 13:04:31.55 rIGI++5H0.net
しつけーよ
PK,PK戦は時の運だから
練習とか実力とか関係ねーから
決めても外しても、勝っても負けても時の運

476:あ
22/12/16 14:25:15.69 sUMSZuIU0.net
ちなみに三笘と吉田に関してはコースは悪くなかった
悪かったのは南野と浅野
三笘吉田はキーパー目線からみてないから細かい小細工をしたかは分からない(軸足逆にしたり目線であったり)
ただ笛がなってすぐ蹴るっていうリズムが4人とも同じだったね
小中学生みたいな『笛なった早く蹴らないと...』って感じだった
あとクロアチアのキーパーが飛ぶ方決めてたらコースが良くてもリズムが同じだからコース良くても止められる
上の隅っことかはさすがに入るけどあの大舞台じゃそのリスクはなかなか背負えない

477:あ
22/12/16 15:36:57.53 xf0dLpmN0.net
そもそもプロの公式戦で重要なPK戦をやる機会は少ない。カップ戦の優先度はそこそこ低いし、CLトーナメントはレギュレーション上PKになり難い。年に1回も蹴らない選手が殆どであろうことを普段から対策するのはコスパが悪すぎるな。

478:あ
22/12/16 15:51:54.81 DzWLTxSG0.net
例えばネイマールのPKは相手GKの足が地面を踏み組もうとしている最中(途中)にキックしてる
踏み込んで飛んで反応する前にはボールはもう足元に来ているからGKは反応できない
今後これが出来る選手が増えれば日本はPK戦での勝率も高くなると思う

479:あ
22/12/16 16:34:05.39 xf0dLpmN0.net
それはネイマールが相手を見て蹴るタイプだと知ってるからGKが遅めに踏み込んでるってことだ。つまり相手GKを見て蹴ることを主軸に置きつつ、相手GKが我慢してきたらそこそこの強さで左右に蹴り分けられる。そんな技術が求められるわけだ。これ超むずいんだよね。

480:あ
22/12/16 18:54:36.29 ufrIqg600.net
技術やな〜

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 19:57:45.93 1T5K+PBh0.net
色んなパターンがあるんだが
例えば練習試合のPK戦ならユースと今のクロアチアがやれば3割は勝てる
90分の試合だったら百回に一回も勝てない
それくらい実力差が埋まってしまうのがPK
ただW杯でPK戦をするなら1割くらいしか勝てない
これがメンタルの差

482:あ
22/12/16 23:19:46.22 ufrIqg600.net
なでしこがワールドカップ優勝したPKを再度観てみたが非常に面白い
あの時は何にも考えずただ応援して観てただけだが、運か実力か判断するために改めて観ると本当に当時は気付かない駆け引きを感じられて興味深かったわ
PK戦も単なる運の勝負じゃなく駆け引きを楽しめるコンテンツなのな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 00:24:58.11 +ZRolZwL0.net
ある水準以上のチーム同士が対決した場合は運だけど、未だ日本はその水準に達してない印象を受ける。

484:あ
22/12/17 00:39:26.09 uPyK7FOR0.net
PK対策を徹底的にしたユースと無対策のユースをPK戦で戦わせたら7割くらい対策したチームが勝ちそう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 00:53:33.48 dx4+X8RG0.net
技術の水準のハードルはキッカーはやっぱり高く無いと思うわ
W杯に出る国レベルの選手なら十分満たしてる
GKは技術の水準かなり高めだと思うわ
06年は得意な川口が止めてるし
あの大会のクロアチアの3戦目のPKはGK下手だった
あのチームでPK戦してれば勝てたわ
スカウティングは当然やるとして
一番鍛えるの難しいのはメンタルだわ

486:あ
22/12/17 00:54:11.47 IKfcklIy0.net
>>217 
ストラックアウト(キックターゲット)

487:あ
22/12/17 01:00:23.59 8D8vxy7s0.net
し・つ・けー・な・糞ニワカ
しかもID切り替えで独りで何回も書き込んでるのバッレバレで超キメーし
マジでいい加減にしろよ糞ニワカ
Pk,PK戦は時の運
何度も同じことを言わせるなよ馬鹿

488:あ
22/12/17 06:22:13.04 gbOCjPES0.net
PKは運!の書き込みもネタか釣りだろうから、議論にもなってないからもはやこのスレPKは実力と言う人しか居ないねw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 07:18:42.89 UDWRrhLL0.net
日本の場合は日本の選手の中で見てもPK上手い選手があの場にいたとは思えないから
普通に実力通り負けただけだろうなと思うけど
他の試合では回数やれば勝ち越せる側が負けてるケースもあるかもね

490:あ
22/12/17 09:03:47.93 8D8vxy7s0.net
しつけーよ糞ニワカ
サッカーのサの字も知らねー、サッカーもやったこともねー糞ニワカが
いつまでもゴチャゴチャ言ってんじゃねーよボケ
PK,PK戦は時の運
何度も同じこと言わせんじゃねーよ

491:お
22/12/17 10:24:03.93 GfJZVbBb0.net
PK戦は運だろうと2回連続負けは実力が無い。前回大会も最後本田がキーパーにパスしなかったらPK戦になって3回連続PK負けになってたかもしれん。やれるだけ練習対策やるべき。

492:あ
22/12/17 11:40:29.61 8D8vxy7s0.net
しつけーな馬鹿糞ニワカ
練習とか技術とか関係ねーから
どれだけの名選手や得点王とってきたような超うめー選手でも
決まる時は決まる、外れる時は外れる、それがPKやPK戦

PK,PK戦は時の運

何度も同じことを言わせんなよ糞ニワカ

493:あ
22/12/17 14:31:32.98 EQFBSJ2g0.net
PK戦は相手キーパー当たってたら高確率で負ける

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 16:22:22.73 UDWRrhLL0.net
南アの時はパラグアイとPKの上手さで差があったとは思えないしあの時は運と言っても問題ない
セットプレー問題にも通じるけど止まってるボールを蹴る技術は正直下がってる感じはする
これはキックが上手い選手よりドリブルが上手い選手とか
走れる、守れる選手が評価されるようになったからだろうけど

495:あ
22/12/17 19:37:29.54 kbz1crWb0.net
PKは運おじさんネタキャラにされてて草なんやがw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 21:51:17.90 dx4+X8RG0.net
メンタルは本当に大きい、PK戦の成功率で
新人8割、普通の選手が7割、チームを引っ張る選手が6割と最近記事になってた
マラドーナ、ロベルトバッチョ、ジーコ、プラティニも外してきた
チームの責任も、のし掛かってる分などあるんだろう
技術の閉める割合は本当に小さい

497:あ
22/12/17 23:10:02.84 uPyK7FOR0.net
メンタル>技術>運の順番なんだろう
ただ心理学的にはメンタルは成功経験が大事だし
その成功経験を得る為に最低限の技術は必要
代表の技術委員会がPK対策すると言っているから
良い方向に行きそうだね

498:あ
22/12/18 02:43:16.75 KHwb6YZ20.net
PKは時の運
ブラジルもスペインもオランダも敗退してるのだからね
ケインも外す、ブスケツも外す、ロドリゴも外す、ファンダイクも外す、ロベルトバッジョも外すw
じゃあ日本が外してもおかしくない

499:あ
22/12/18 06:40:43.86 NWJdpngu0.net
そしてサッカーは運だしスポーツそのものも運つまり人生は運なんだよな

500:あ
22/12/18 09:30:14.86 DPuAyEbS0.net
しつけーな馬鹿糞ニワカ
練習とか技術とか関係ねーから
どれだけのチームやワールドカップ優勝してきたような超つえーチームでも
勝つ時は勝つ、負ける時は負ける、それがサッカー
サッカーは時の運
何度も同じことを言わせんなよ糞ニワカ

501:あ
22/12/18 09:36:32.66 iQrWvIah0.net
まあでもPKは技術だけどね
まともにボール蹴ったことない人には分からないだろうけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 09:45:08.28 cwFYtKza0.net
PKが運と言われる理由
キックを見てから反応すると遅れるので、蹴る前に動かないといけない
結果、じゃんけんのような戦いになる
転じて、運と形容するようになる
さらに色んな尾ひれが付いて、技巧派のスター選手も外すから運ゲーとか
プレッシャーがかかるから運ゲーとか適当に言い出す人間が増えていった

503:あ
22/12/18 11:04:12.66 xY/JtmfB0.net
>>501
糞ニワカは黙ってろって
おめーPK蹴ったり、PK戦とかやったことねーの?
あったらおめーのチームメイトでPK外した奴のにおめー下手糞だな とか
おめーが下手糞のくせに負けたじゃねーかよ とか
考えたり言ったりしたのかよ?
PK、PK戦は時の運
サッカーやったことある奴ほどそれを理解し
PK外したりPK戦で負けたからといって文句を言う奴なんていねーから
PK外したりPK戦で負けたからといって選手をしかったり激怒する監督とかいねーから
*完全になめたPKした奴は例外な

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 11:15:22.68 cwFYtKza0.net
「PKは運」は、PKに対する考察を止める思考停止ワードになりやすい
敗退直後のモルヒネとして使うには「良い言葉」だが
次に勝つための対策を練る際には「悪い言葉」になる。

505:あ
22/12/18 12:58:02.88 xY/JtmfB0.net
しつけーよ糞ニワカ
サッカーもやったこともねー、
サッカーのサの字も知らねー、
糞ニワカどもの評価や意見ほど無意味で糞なものはない
PK、PK戦は時の運
糞ニワカどもの頭と顔の悪さ、脳ミソの足りないそれは糞ニワカどもの実力

506:あ
22/12/18 17:51:52.92 FKbFyySp0.net
どんな状況でも右上すみ、左上すみに百発百中でぶちこめる技量を磨けばいいだけでは?

507:あ
22/12/18 18:56:36.46 Q+y8xs4Y0.net
>>506 死ねカスwww

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 03:01:12.57 P3k5FOQ00.net
>>1
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
スレリンク(eleven板)
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
スレリンク(tubo板)
よっしゃー!ドブ爺の呪いでまたまたまたまた予言のウソで負けまくりwwwwwwww
ウソつき野郎ドブ!!!推しの前田、上田がまたもノーゴールノーアシストで大戦犯ざまあみろwwwwwww
35 名前:__ (ワッチョイW c101-Go5k [126.203.114.69])[] 投稿日:2022/11/27(日) 18:11:38.35 ID:yqPP2gOw0 [8/14]
”結局、頼りになるのは高体連”理論において、これは好感!
これなら今回は憂いなく我が”剛運”を前半から奮えます!
   ↑↑↑↑↑↑
またまたドブ荒らしの呪いで負けましたwwwwwwww
我が豪運=日本人じゃないドブ爺の呪い=日本負けろだったwwwwwww
【ブログ閉鎖マダー?】ドブ八【対面謝罪マダー?】
スレリンク(tubo板)
2 :最低人類0号:2010/02/23(火) 19:05:08 ID:RyHWSt+t0
594 名前:ほしママ[] 投稿日:2009/12/08(火) 15:42:05 ID:G7B7ijxXO
受ける弁護士さんはいますよ。簡易の範囲ですが。
資金集めもしてますよ。パートナーシップさんの獲得にも頑張ってるつもりなんですがね。
============================
今日、弁護士の勧めも有り、NOBUと話し合いをしました。FMの店長さんからも『穏便にお願いします』との事で、示談という事になりました。
しかし、ブログ閉鎖の約束は守られることはなかった。この示談の後も、ブログは閉鎖せず、記事を更新する形でブログ更新を続ける。
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
スレリンク(eleven板)
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
スレリンク(tubo板)
※ワッチョイを悪用する非常識な方がいたため、ワッチョイ機能を使用してのスレ立ては当面休止させていただきます。
★☆スレ終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽーんで立ってる水戸荒らしドブ岩田のスレは次スレとはいたしません。★☆

509:あ
22/12/19 06:31:42.97 Z8a0Stc60.net
PK、PK戦は時の運
アルゼンチンとフランスの双方に勝ちと負け、天国と地獄が背中合わせに
同じように権利として与えられている状況
誰が決めても外しても、誰が止められなくても止められても
どちらが勝つことになり、どちらが負けることになるとしても
それは時の運
惜しく負けてしまったフランスにも勝ったアルゼンチンと同様の賞賛で称え迎えられるべき
PK,PK戦は時の運

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 06:38:38.81 cziyKwcL0.net
1日左右100本PK練習、無人のゴールでもいいから1年間やってみ
まじで上手くなるから

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 06:39:36.98 cziyKwcL0.net
PKは運ではなく練習すればテクニック付くよ

512:あ
22/12/19 08:09:32.67 PtKJuaZ30.net
いやー決勝戦凄かったね
ほんとpkは実力やね
つーか、もはや貫禄と言ってもいいくらい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 09:18:08.96 2ADOLNdd0.net
アルゼンチンはW杯におけるPK戦で5勝1敗
少なくとも日本は運と言えるレベルまでは行ってない実力
エムバペのシュート力が弾いても入ってしまうレベルなのがやべーな

514:あ
22/12/19 12:26:46.67 KK7wsdFx0.net
運連呼のクソ釣りニワカは今大会のPK全部見たか?
メッシは今まで出場したWCで1回も真ん中に蹴ってないんやぞ
これはメッシにとってかなり不利なのに、ほぼ決めてるからな
後は色んな選手でも、GKにコース読まれても、浮き球で威力があったらゴール押し切った場面多いだろ
この様に、全部技術なんだわ
メンタルも運関係なく技術の1つだし
失せろクソ釣りニワカ
そもそもつまんねーんだよ
荒らすならもっと笑えるネタ考えろ

515:あ
22/12/19 12:50:55.87 Jwnp8Nw10.net
アルゼンチン、クロアチアのPK見たら運じゃ無いのは一目瞭然

516:あ
22/12/19 13:16:50.46 789FCov20.net
もはやPKは技術派だけしか居ないな
運連呼してるヤツもツリだろうし

517:こけし
22/12/19 15:26:09.98 2TNeXe+L0.net
マッハな強いボール蹴り込むかキーパーのアクション見てからか良いお手本だった

518:,
22/12/19 17:11:03.07 keRErI1V0.net
>>515
完全同意!
更に言うとアジアでもUAEや年代別代表の北朝鮮はPK戦に強いイメージがあるな
なので結局次の4年間は「勉強」や「研究」した奴ほどベスト32からの決勝Tは落とし穴にはまる可能性が高そうw
48カ国に増えて対策する相手も増えるわけだし雑誌でいつでも開けるように準備しておいた方が賢い!
アナログもデジタルもどっちも時代遅れだな

519:あ
22/12/19 17:13:15.65 aOZ2y/AH0.net
延長戦ドローの場合はレッドイエローカードの少ない方を勝者にしろよ PK戦で決着とかアホやろwww

520:あ
22/12/19 17:20:06.43 m7e3fw9i0.net
>>519 それなw 120分で決着付かない場合は120分の内容で決着付けろよってな話だよなw

521:あ
22/12/19 17:22:59.44 m7e3fw9i0.net
例えばイエローの数が同じだった場合、ファールの少なかった方を勝者とするとかなw

522:あ
22/12/19 17:31:24.93 m7e3fw9i0.net
それかコーナーキックの数が多い方とかシュート本数の多い方とかw 

523:あ
22/12/19 17:47:25.07 ZUtYcw8f0.net
ジャッジ5人置いてボクシングみたいに10点満点の採点でどうよ?

524:あ
22/12/19 17:49:41.15 Gpw36tLs0.net
PK戦で試合内容の悪かった方が勝ち上がるっておかしいやろwww

525:あ
22/12/19 19:05:41.20 Z8a0Stc60.net
ったく、しっつけーな糞ニワカども
PK、PK戦は時の運
どんな名選手でも、得点王を取った選手でも
外れる時は外れるし、決まる時は決まる
どんな強豪チームでも、どんな弱小チームでも
勝つ時もあれば負ける時もある、それがPKやPK戦
PK、PK戦は時の運

526:あ
22/12/19 19:29:07.65 ExTfz8Z30.net
引き分けてPK戦狙いと引き分けて採点狙いどちらがサッカーらしいかだろうな

527:あ
22/12/19 19:31:53.26 U+GM+Qzr0.net
延長までしてPKで決着付けるなら延長戦など要らねーよw

528:あ
22/12/19 19:42:17.93 Z8a0Stc60.net
まーた糞ニワカどもが訳の分からねーこと言い始めてるな馬鹿が
PK,PK戦が運でない実力と言うのなら
PK戦で決着を付けて何が問題なんだよ馬鹿が
実力で勝敗の決着が付くなら何も問題ねーだろが馬鹿が
PK戦での決着の付け方に疑問を呈することができるのは
PK,PK戦は時の運だと考える人間のみ
PKやPK戦は時の運だから、どちらが外しても決めてもおかしくない、
どちらが勝っても負けてもおかしくない、時の運のPK戦を採用していると言うことだからな
糞ニワカどもはテメーが矛盾したことを言っていることに気が付けよ
気が付く脳ミソがあるのならな
PK、PK戦は時の運だと理解できねー糞ニワカにその脳ミソがある訳がねーけどな

529:あ
22/12/19 19:55:29.10 f8loQAjG0.net
>>526 それなw 結局PK戦での決着って見ててつまんねーんだよなw それなら採点制を利用してサッカーをより面白いようにして行った方が得策だよなwww

530:あ
22/12/19 20:06:47.51 NfRHF8Tb0.net
まぁ75%ぐらいは運だよな
相手GKがアリソンやロリスでも草サッカー経験者が思い切り蹴れば決めることはあるんだから
そう考えれば運じゃんとも思える

フランス、ブラジル、スペイン、オランダなど名だたる国々がPKで敗退してんだから
日本が敗退してもしゃーないわなw
嘆く必要はない、時の運に敗れただけだ

531:あ
22/12/19 20:14:43.21 shyrgx8j0.net
メンタル、情報、作戦が十分準備が出来ていたら75%は運だろうな
25%はキッカーとキーパーの実力
それにすら達せずPK戦に挑むなら無謀だわ
運が悪かったんじゃなく負けて必然

532:あ
22/12/19 20:23:52.07 SyzvKjsI0.net
>>529 PK戦って選択肢が少ないからつまらないんだよな PK戦より野球のピッチャー対バッターの方が選択肢が多いから遥かに面白いよなw

533:あ
22/12/19 20:27:21.90 shyrgx8j0.net
まあ80%決まる状況だから運ゲーに見られるみたいな所もある
PK戦に入ったらハンドボール用のゴールに変えたらメッシネイマールムバッペクラスの実力無いと決まらない実力ゲーに変わるやろ

534:あ
22/12/19 20:39:40.74 ajlIKnWm0.net
>>532 それそれw コース以外に大谷翔平だとカーブ、縦スライダー、横スライダー、フォーシーム、ツーシーム、スプリットと選択肢多数w

535:あ
22/12/19 20:44:48.38 Sz9VEqOG0.net
>>532 それなw PK戦ってのははっきり言っちゃえば野球の劣化版www

536:,
22/12/19 20:47:48.50 keRErI1V0.net
体育会系は運でオタク系は努力でもう統一されてるよな(笑)
なので今は外野を気にして親善試合後にPKするつもりだが3月に本当にPKやるならSNSによって日本人の脳も老化した証拠w

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 20:57:03.63 cziyKwcL0.net
まあホントにサッカーやったことあるなら運とか言わないけどねw

538:あ
22/12/19 21:04:29.39 JGDvEQVU0.net
>>535 野球もPK戦も自分の番が回って来るまでやる事ねーから座って待ってるだけだしなwww

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 22:13:56.00 exT9dj7b0.net
>>537
むしろサッカー関係者が運と言いまくってる

540:あ
22/12/19 22:20:30.93 cziyKwcL0.net
ソース出してw

541:あ
22/12/19 23:43:11.73 shyrgx8j0.net
プロでpkは運だけって言ってる人皆無やろ
運の要素も大きいがメンタルと実力も大事がほとんど
そんなプロがいるなら名前をあげて欲しいわ
上げれなければPKは運おじさんの負けや
はい論破w
PKが運だけやって言うプロの名前を1人でも上げれたら謝るわ

542:運でしかない
22/12/20 00:00:03.14 CFV3KsUC0.net
運の要素は強いけど
やはりサッカールールの中の一つのプレイだからね
多少はあるよ

543:あ
22/12/20 00:03:54.79 LTIEnsod0.net
PKは運おじさん
ワイの提案は帰納法を演繹法の条件で否定しても負けを認めてるやるわと言う超甘々設定やぞ
論理に弱い馬鹿には理解できんやろうが

544:メンタリティは甘え
22/12/20 00:12:41.17 Fk56QlLQ0.net
日本VSクロアチア
日本が勝つ確率は20%ぐらいやろ
でもPK戦だけなら
日本が勝つ確率は35%に跳ね上がる
これを運の要素ではないならなんと言うのだ?

545:あ
22/12/20 00:23:42.95 ztonXQ5q0.net
PKは基本は技術とメンタル。運の要素なんて極僅か。

546:あ
22/12/20 00:29:33.22 SrIHIaUl0.net
GKの方からすれば運の要素かなり大きいんじゃね?
読みが当たる当たらないはかなりの部分運でしょ
データなんてそこまであてになるものでもないだろうし
そもそもデータがない相手も結構いるはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

520日前に更新/235 KB
担当:undef