森保ジャパンpart184 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 17:16:36.58 kbF5hqkB0.net
>>805
大迫がヨーロッパの強豪相手なら活躍できるという根拠がわからん

851:あ
22/09/16 17:20:31.60 ApufiV4l0.net
J1降格圏のベンチ外にヨーロッパの強豪相手に活躍できる選手がいるわけないだろ

852:あ
22/09/16 17:26:07.95 3NDf2ljl0.net
大迫はブレーメン時代の19-20シーズンの8得点が海外での最多ゴール
今思えば踏ん張ってたのはこのシーズンまでだったかな
20-21シーズンから衰えが顕著になりノーゴールでブレーメンも2部降格と散々な結果に

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 17:27:27.68 gWDqsUeW0.net
>>823
今の大迫がヨーロッパの強豪相手に活躍は無理でしょ
今代表に必要なのは前でボールをキープもしくは落としてボールを繋げる選手
それができそうな選手がなかなかいないので名前が出ているという状況
しかも調子がある程度戻ったらという話

854:あ
22/09/16 17:30:30.65 ApufiV4l0.net
大迫はおいといて原大智や菅原橋岡あたりもっと使っとけよっていうな
柴崎長友とか邪魔なだけなんだから辞退すりゃいいのに

855:ボール支配者
22/09/16 17:33:28.92 Cot0IAyI0.net
やはり、ポゼッションかキモか!?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 17:40:05.96 O1feUsvq0.net
国を挙げてAFCアジアカップ2023の招致に乗り出す韓国…「サッカーとK-カルチャーの融合」がテーマ
韓国が掲げる開催のビジョンは「サッカーとK-カルチャーが融合したフェスティバルの場」。
アジアカップをK-POPや映画・ドラマなどの自国文化と掛け合わせた国際大会として開催し、
興行面や観光面でサッカーの新たなパラダイムを切り開く大会となることを目指している。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 17:59:41.06 3bwg4jFD0.net
俺は今でも3バックにして、久保、堂安らと伊東、三笘(WB起用)を同時期用すべきと思ってる
ボール運ぶ選手と役割分担することで久保みたいなチビッコも前残りさせやすいし
最終ラインの冨安や板倉(現在怪我)、酒井宏樹らは万能タイプでSBCB両方の資質を備えてる
つまり3ボランチやるよりも最終ライン3枚のほうが柔軟性がありより前線の選択肢に幅をもたらすことが可能
この代表は3バックが理に適ってるんだよ。考えれば考えるほど
大味な4バックでトランジション勝負させる分の悪さや、伊東頼みももう見たくない

858:あ
22/09/16 18:04:41.79 /nmFdtsw0.net
三笘のスタメンWBはどうだろ
森保中期に343やったときは左WB原口右伊東
6月は左WB中山右WB伊東
森保の過去のチョイスみると、三笘は無さげ

859:あ
22/09/16 18:12:33.40 RiZ5xPvt0.net
森保のインタビューとか見ると、343は守備と攻撃で横幅を確保するためのシステム
(森保なら)ドイツ・スペイン戦で3バックやるのは攻撃でなく守備時の横幅確保を重視する場合と考えれる
その場合、セレクトされるのは三笘ではない
あくまで森保が3バックやるとしたらならだが

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:24:49.30 L8GXxrF00.net
ブラジル戦・チュニジア戦を戦ってみて、三笘も伊東も絶対的な存在ではないでしょ。
ドイツ戦とスペイン戦は0-0でもおkなんだから。
あくまで点を取りに行くときのオプション。

861:あ
22/09/16 18:33:08.93 4jyJ5Oxl0.net
伊東は守備も評価されてるし、森保ジャパンに合ってるから絶対的な選手だろ
右サイドに久保とか堂安とか中に入りたがる選手使うなら攻撃的SBの山根も欲しいが、山根の評価も低いからオプション止まりだし

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:37:15.56 ACt58dTY0.net
日本代表が3バックなんてできるわけないだろw
駄々下がりの5バックやw
それWBで三苫や伊東入れる意味ないw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:39:33.09 ACt58dTY0.net
その場合シャドーに二人が入ってWBには機動力に優れた選手
つまり長友が入るねw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:42:47.92 L8GXxrF00.net
もう5-5-0でいいよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 18:46:43.97 KLJGcMpF0.net
突破できなくなった長友の攻撃力はゼロですよ
クロスの精度があれなんでね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>816
どうして観れないの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>831
強度の低い選手を補うために強度の高い選手と併用させるみたいな思考が
かえって選手個々を分断孤立化させて個人技頼みみたいにしてる
その被害者が久保。これはマジョルカとかでも見てきた現象だよね

俺はサッカーIQを共有出来る久保や三笘、堂安は同時起用すべきだと思ってる
個々に強度が頼りないと思うなら尚更
彼らは明確なストロングポイントでもあるんだから尖らせるところ尖らせる。中和したって効果は乏しい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
久保も鎌田も使いたい
三笘と伊東のサイドでの突破力も活かしたい
でも格上相手にWBで三苫や伊東入れるのは厳しい

そこで守備時は4バックで、攻撃時は3バックですよ

869:渋谷
[ここ壊れてます] .net
>>836
残念そのための相馬なんだよw
JでやってるのはWBだし

870:あ
[ここ壊れてます] .net
>>841
そんな高度な戦術森保さんが出来る訳ないじゃないですかー

871:あ
[ここ壊れてます] .net
長友がクロス上げるシーンなんてFC東京では久しく見てない
CFみたいに中に入っていって味方のスペース潰して渋滞
相手の攻めになって空しく戻っていく

872:あ
[ここ壊れてます] .net
サッカーIQって概念は嫌いだな
三笘はWBで起用されることもあるが、左WGでの技術、判断力が優れている選手
5バックSB(森保WB)での判断力は低い
技術はあるので、経験積めば伸びるだろうが

873:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>832
森保の広島時代のWBは攻撃時にワイドの高い位置に張り付いて5トップ形成してたけど、
それこなしてたのドリブル得意なサイドアタッカーの柏だったはず
そこまで三笘とキャラクターは違わないのでは?

874:あ
[ここ壊れてます] .net
>>841
それは戦術長友で大げさなくらいやってた

875:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>841
そうそう、そういう可変のコンセプトで良い

そのためにもピボーテとリベロの役割をこなせる選手が欲しいんだけど
まあ板倉も怪我して怪しいし、保険的にやはり長谷部も復帰させたいけどなぁ。。

876:あ
[ここ壊れてます] .net
3バックにしてしかも両WBにWGタイプを置くなんて無謀じゃないですかねえ

877:あ
[ここ壊れてます] .net
>>817
田中向こうではどうなん?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>849
どうしても3バックやるならウィングバックは原口とIJよな
三笘ごときがドイツWGと切り合ってクオリティ勝ちできるわけがない
左は原口にしてドイツのウィングを捕まえに行くのが絶対条件

879:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
5-2-3なら

880:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
一応3バック提案したけど、三笘や伊東の起用法にフォーカスされるのはちょっと違うかなと

彼らの起用法は一旦端に置いたとしても
今の主要の面子や特性見比べれば、どのポジションにおいてもやはり3バックこそ合理的だって結論に帰結しない?
森保を監督にした意義があるとすれば、そこだし

また東京五輪みたいにアドリブだけのグダグダな戦いして負けるくらいならせめて最初のコンセプトに立ち返って死ぬべき

岡田ジャパンのときだって、本番直前にシステムの型だけ借りてきて
岡ちゃんのリーダーシップの下、浪花節となり振り構わずのパズル的人員配置で形にしたんだから

881:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>853 3バックはお前の提案なん?w このスレで何百回も議論されてるけど森保の裏芸だし



883:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>854

>>853が森保本人の可能性もあるしなぁ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
帰結しないぞw
代表において3バックなんて選択肢は存在しないw
攻守どっちも何にもできずに終わるでw
今まで見りゃわかるやろw

885:あ
[ここ壊れてます] .net
>>846
ミシャ森保のは守備時5バックのSB、攻撃時5トップのWGみたいなの
国内での広島とWCでの日本の相対的レベルを考慮すると、攻撃時の5トップWGより守備時の5バックSBでのプレーのが重み付けされるはず
短時間のテストだから根拠として弱いが、実際に三笘でなく中山をWBで使ったし

つーかこの戦術強いとは思わないし、森保も五輪・代表で優先度の低いシステムにした
森保で評価できること
3バックなら森保の狙いではないガーナ戦4点目のような、ハイプレス&カウンターのがまだ効果的

886:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>854
一応3バックと三笘や伊東のWB起用論を一緒にして唱えたことに対するレスやその流れに向けてだけ言ってる
そんなに自意識過剰ではないよw

887:あ
[ここ壊れてます] .net
三苫が先発になるとジョーカーになれる選手誰もいなくなる
久保もそこまで期待できんし

888:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>856
それって3バック仕込めないと諦めての消去法的選択肢としての4バックってだけでしょ

889:あ
[ここ壊れてます] .net
   CF
 SH   SH
  MFーMF
WB-CB-CB-CB-WB

541のような守備ブロックを築くなら、SHはシャドー的な選手は難しい
5221のような守備ブロックの場合、レベルの低い相手ならWB-MF-SHのとこで相手にスペース与えても決定的なことされないが、レベル高い相手なら致命的
何方の守備ブロックでも、可変5トップまでの時間稼ぎするのも難しい
3バックつーか森保が広島でやってた3バックはないわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まあ、相手次第ってとこもあるし

891:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>861
CBの真ん中が長谷部とかなら?

892:あ
[ここ壊れてます] .net
まず森保が広島でやってたサッカーは青山や森崎みたいな選手が中心としていることが前提
明らかに今の中盤ではタイプが違いすぎる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分で答え言っとるやないかw
出来ないこと言っても仕方ないでw
大体仕込めないんじゃなくて選手自体が合ってないぞw

894:a
[ここ壊れてます] .net
この前の2軍代表戦で、ひっそり相馬きゅんが成り上がったな
俺は三苫よりも相馬に期待してる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
相馬がいるやろとか
能力足りなさ過ぎてわざわざ使う必要ないでw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>857
三笘の起用法が論点になっちゃってるから
そこはアタッカー起用、WB起用とシチュエーションに応じて使い分ける形で良い

でもそうやってバランス良い人員配置や使い分け、バリエーション増やせるのも3バックでこそと思う。現在の面子的に

今の森保の4バックは人材を無駄にしてるし戦力バランスも悪い
3ボランチにして多少柔軟性が出ただけで、全ての問題をボランチの編成だけで帳尻合わせようってのはさすがに都合良すぎに思える

897:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
3バックだろうが4バックだろうがただ選手並べて放置してるだけだから何もかわらん
南野スタメンで出す時点で終わってるから議論の価値もない

898:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>843
攻撃時にSBが上がらずに、1人はボランチに
もう1人のSBははCBに残って3バック

そんなに難しくないと思うけどな~

>>847
SBが攻撃的に上がるんじゃなくて↑の感じで
むしろSBは攻撃参加しない代わりに攻撃の選手の数を増やす感じ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>848
まあCBが攻撃にボランチに上がって、SBは残って3バックでも良いですね

まあでも、>>843も言ってるけど、出来るならこんな高度なことはしたくないけど
鎌田、久保、伊東、三苫を使うのはこれしかないかと

900:あ
[ここ壊れてます] .net
>>863
広島で森保がやってたのならなし
WBの前-ボランチの横-シャドーの後ろのスペースが空きやすいという短所は、このスペースを付ける攻撃力がある相手には大きな問題
誰どーのでなく

森保「WBは守備時にまず下がってスペースを埋めて~」
とかを伊東がド無視して積極的にプレスするなら、長谷部もいいかも
というか森保がWBにこんな指示をしない突然の343のが機能する可能性ある

901:あ
[ここ壊れてます] .net
堂安もケガかよ
終わってんなぁ〜

902:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
高度も何もw
大抵4バックはSB片方残るんだから普通に3人いるぞw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
長谷部を使うなら長谷部を右SBに使いたい
で、攻撃時にはボランチも出来るし

>>874
違うんですよ
SB片方残る戦術は全然違いますよ
SBは両方とも上がらないんです

904:あ
[ここ壊れてます] .net
長谷部とか1000%ないからw
今まで森保の何を見てきたんだよサプライズ選出とかしないのこの人は

905:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
よくあるSBが片方上がる(片方残る)戦術じゃなくて
カンセロロールに近い感じ

906:あ
22/09/16 20:34:13.29 AVZt45ZY0.net
しかし新シャツ、だっせーな
あんなだっせーシャツ買う気にもなれーわ
折角のW杯だっちゅーのにあんなダッセーシャツとか
選手も可哀想だわ

907:あ
22/09/16 20:45:44.59 9oD/uKCO0.net
リークされた?やつはまあまあだったのに
オリガミとかいうやつは見てると偏頭痛思い出して気持ち悪くなる

908:あ
22/09/16 20:52:17.94 n/8WvPZw0.net
長谷部は本人が代表絶対戻りたくないのに諦めろ
CLは本人がピッチに立つだけで泣くという気持ちがあっだからあそこまで頑張れたけどW杯は長谷部にもう戻りたい気持ちはない
数ヶ月前もメディアにW杯はTVで観たいと言って牽制してた

909:あ
22/09/16 20:53:34.81 n/8WvPZw0.net
南野とかスピードないしカウンターにも使えない
あのフィジカルじゃ競り合いも負けるし呼ぶ意味ないわ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 20:57:08.42 O1feUsvq0.net
>>880
長谷部は香川、ホンダの私物化でうんざりしてる。今は久保、堂安、南野

911:あ
22/09/16 20:58:49.05 8n2I0MSb0.net
>>882
それってアナタの感想ですよね?

912:あ
22/09/16 21:17:11.54 n/8WvPZw0.net
>>882
自分にとってカタールW杯はTVの前で家族と観るものだとハッキリ言ってた
フランクフルトでのCLに後悔ないコンディションで頑張りたいんだよ

913:あ
22/09/16 21:20:42.39 9oD/uKCO0.net
アメリカはメキシコに予選で勝ってるし
W杯出場レベルの時は常になかなか強いイメージ

914:この前フランスWCの試合見たけど
22/09/16 21:35:38.74 v13HUS/s0.net
今回のドイツ戦は、まさにアルゼンチンに負け、クロアチアに負けた試合と同じになるな。
そこそこ頑張ったけど、やっぱり負ける。
ドイツ 0対1 ⚫
コスタリカ 1対0 ⚫ 2点取られた後の1点 誰かが取る
スペイン 2対0 ⚫ ボール保持 スペイン58%
森保コメント
選手は最後までよく戦った、結果は残念だか、前を向いて、4年後の代表に期待したい。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:54:53.27 fjGAXsOX0.net
スペイン代表もクラブでぶりぶり調子いいの多いな
アセンシオとかは苦しんでるが
こりゃドイツ押しのけてスペイン1位抜けあるかな

916:あ
22/09/16 22:04:18.54 oGrTBdTr0.net
絶対に有るのが番狂わせ
環境は整った
行けるぞ大番狂わせ日本!

917:あ
22/09/16 22:05:32.25 VT7+Eu0u0.net
CFが弱い時のスペインはあまり怖くない

918:ボール支配者
22/09/16 22:12:55.19 Cot0IAyI0.net
試合は見ない
心の中では応援するけど4年無駄にしたw

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 22:17:32.67 O1feUsvq0.net
堂安律がELで負傷か…フライブルク指揮官「彼は病院に行かなければならない」
板倉が負傷、W杯厳しく サッカー日本代表DF
日本代表FWピンチ 浅野拓磨も負傷、対戦相手吉田麻也も心配「またけが人が出たら大変」
  
2: 名無し@サカサカ10 2022/09/16(金) 17:52:12.53
妙だな…
3: 名無し@サカサカ10 2022/09/16(金) 17:53:18.40
そんなんしなくても勝てるのに
4: 名無し@サカサカ10 2022/09/16(金) 17:54:29.01
>>3
ライオ


920:ンはウサギを狩るときも全力を尽くす



921:あ
22/09/16 22:18:58.60 BHcC5ps90.net
選手「今のは左に出せよ!」
森保「チームの和を乱すな!」
こうして選手は練習中に口を閉じました
ねぇねぇチームの和を乱すってどう言うこと?
皆が時間通りに来てるのに遅刻したり?
遅刻した選手に対しても大丈夫だよって皆が言うの?
そこに和なんてあるのかい?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
久保も後半投入ならめっちゃ足残ってるんだな
ジョーカー三苫かと思ってたが久保でも十分行けるなこれ

923:あ
[ここ壊れてます] .net
ただ戦力差あって自チームが弱い方とか負けてるとかもう失点できない状況だと空気になるよ
フィジカル強くはないから球際戦えなくてボールの争いに関与できなくなる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レオザとかいうやつおすすめに出てきてうざいから必ず「差別的、攻撃的」のチェック入れて報告するようにしてるわw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あとビアンコとか言うやつも
これ切り抜き系動画は、ちゃんとDAZNから許可もらってんの?
もう著作権緩くなってるのか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ビアンコとか言うやつは、昔ニコニコで解説動画あげてたときに、
ゾーンプレスの基本も知らなかったからコメントでぼこぼこ言ったら消して上げ直したからなw

「すみませんコメントがどうしても気になってしまって……」とか言ってて笑ったわww

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 23:17:19.30 kbF5hqkB0.net
ひとりごとはやめろ

928:あ
22/09/16 23:34:30.00 BHcC5ps90.net
ネット弁慶の強さ

929:あ
22/09/16 23:48:22.88 oGrTBdTr0.net
ポジティブな未来を描くのが楽しい!
描いた未来が叶わなくてもその時が来るまでずっとワクワク出来るから!
それが叶わなくてもワクワクさせてもらったから心からお疲れ様でましたって言えるしっ!

930:あ
22/09/17 00:17:15.19 4JcZjsRW0.net
森保はなんか策あるのかね。
ありそうなイメージがないんだよな。

931:あ
22/09/17 00:18:29.16 7toUdNLl0.net
策がないのが策

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 00:35:38.72 d/2J3GSa0.net
選手まかせなんじゃないの?
監督からどんな指示がありましたか?って聞いても
誰もまともに答えないし

933:あ
22/09/17 01:05:19.24 pPvWta6o0.net
もう2ヶ月後に始まってるんだなw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 01:13:04.34 kXvDxBcK0.net
>>904
なんとなく始まってなんとなく終わってるよ日本代表は
五輪の時と全く同じ繰り返し
戦術やプランを準備してない代表見ることほど空虚なことはない
それでもW杯が面白ければそれで良いけど

935:渋谷
[ここ壊れてます] .net
大まかなプランを監督が示してそれを具現化するのは選手にまかせてるんじゃないの?
ブライトンの三笘だって監督からいわれてるのは「自分で仕掛けろ」だけだしw
監督ってそういうものでしょ
1から10まで細かく指導するのが戦術家の有能な監督とおもってるニワカが多いなここは

936:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>906
幻の3バック構想がそのその大まかなコンセプトに当たると俺は読んでるんだけどね
それを現実的に無理だと判断して止めたまでは良い
でも代わりの構想がないのも事実で、だからこそ選手選びの指標も定まらないんだろ

で、実績ある既存の選手に依存してマンネリ化に陥ると
無策の監督ってのは、往々にしてこのパターン

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 01:54:28.83 vq0zGyRP0.net
南野とかもはやロシア大会のトーヨータイヤ宇佐美枠だろう スポンサーに配慮した選出でしかない
大会前にメキシコリーグでゴラッソ決めまくってた本田より全然酷い状態だから、途中出場からのリバポ戦のようなマグレ一発すらも期待できないだろうな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 01:57:10.89 aUnFsSb00.net
ミナミーノもそうだが糞ヘボの田中碧もスタメン起用されないかちょっと心配だわ
顔がイケメンでスポンサー付いてる下手くそはどうしても疑心暗鬼になってしまうな

939:あ
22/09/17 01:59:17.21 EQy6To830.net
南野田中碧柴崎長友あたり出して勝ち点取れるような相手じゃないのに
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方とはよく言ったものだわ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:04:32.22 kXvDxBcK0.net
コンセプチュアルなサッカーを論理ではなく、義理人情とか選手同士の共有力で
独自の形に仕上げてしまうのが日本代表の特異な性質だと割りと真面目に思ってる
組織でも理屈でもなく、実態は人と感性による合理性
歯が浮くのを承知で言えば「和」のサッカーw
オシムが最終的に「代表監督は日本人であるべき」と語ったのもそういうだろうし、
岡田ジャパンや西野ジャパンが無茶苦茶な手順でも一定の合理的結論に辿り着いてしまったことからも、あながち的外れではないはず
ただし、森保に関しては最低限のコンセプトや手がかりさえ選手たちに提示したり共有させてるのか極めて疑わしい

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:06:11.66 aUnFsSb00.net
>>910
柴崎はもう既に出てないことは置いといて、さすがに南野田中長友も外すだろ
遊んでられないからなもう
三笘原口鎌田中山伊藤あたりで手堅く行ってくれることを願う

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:07:46.58 aUnFsSb00.net
特にドイツは高さもあるんだから、SBに長友が入ってCK守備で1枚減ってしまうとつらい
最低限で中山雄太、良ければ伊藤が欲しいな左SBは

943:あ
22/09/17 02:30:38.97 UbvV4Ct70.net
森崎

944:あ
22/09/17 02:33:39.37 wweBSI4n0.net
伊藤はこないだのバイエルンで一対一の守備でもまあまあ対応できてたから使うしかないかな
中山はイングランド2部でもスピードなくて危ないシーン多いから怖い
中で潰す役としてはうまくやってる

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:37:20.29 ftANOH9D0.net
SBの経験ほとんど無い伊藤をいきなり本番で使うか?と考えるとポイの性格的に無いだろうな
お決まりの長友60分→中山だと思うよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:54:07.28 vusGwYI90.net
対戦相手であきらめがつくけど
森保のすきにやって惨敗すりゃいいかな
使われた選手に誹謗中傷がいくだろうけど
さっさと引退しとけってのがいるからな

947:あ
22/09/17 02:58:09.96 q9Uj9E4T0.net
FC東京全試合見てるけど今の長友は引退した選手が草サッカー気分でピッチに立たせてもらってるような感じだからね
いないものと思うだけならいいけど失点の多くを長友が担ってる
FC東京サポで長友を代表にって思ってる人何%くらいいるんだろ

948:あ
22/09/17 03:01:31.57 fQrM2kPo0.net
室屋ゴール
順位も得失点差的にも昇格狙えそう

949:あ
22/09/17 03:02:09.52 fQrM2kPo0.net
1G1A

950:あ
22/09/17 04:29:18.83 6xSAe6rN0.net
>>607
GK経験者としては中村はクロス対応が少々難アリだから、総合力で権田かな
2人とも好きだけど
中村が新トトロ行ってればなぁ
若くもなくデカいだけのシュミットはいらん

951:あ
22/09/17 04:30:55.70 RfjJEJkk0.net
>>916
南野先発でないなら最初から伊藤じゃない?
WGタイプではない南野だから高い位置を取る長友置いていただけで
三笘と中山がセット起用だったのは三笘が単独で前にボール運んでくれるから、中山が深くまで上がらないでリスク管理重視してたと思うよ
つまり南野イラネ
まぁ南野、長友で相手のライン下げるのを戦術の1つにしてたんだろうけど
これからどうするのかね
そもそも守る時間増えてカウンターでしか狙えない状況だろうけど

952:あ
22/09/17 04:38:27.94 F4wBuHJ80.net
権田去年セーブ率ワースト2位や

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 04:50:21.24 kXvDxBcK0.net
>>921
シュミットの足技に希望を抱いてたけど、あの守備範囲の狭さは論外だわ
一目散にゴールラインの定位置に戻りたがる様を見て確信した
ある程度ハイラインを保つ必要ある日本代表とは相性最悪w
なんならもう代表呼ばなくて良いレベル
正GKは権田で納得。2番手も谷で良い
やっぱ日本のGKはシュートセーブ系の系譜なのかね

954:あ
22/09/17 04:51:44.11 fQrM2kPo0.net
谷湘南でクソだぞ…
三好アシスト未遂

955:あ
22/09/17 04:54:38.33 fQrM2kPo0.net
三好またアシスト未遂

956:あ
22/09/17 05:02:29.55 0tbDEbs60.net
GKはザイオンで
結局GKもフィジカルよ

957:あ
22/09/17 05:05:35.23 1UI0/XP30.net
ある程度ハイライン保たなくて良いのでは
むしろ初戦はライン下げてドン引きカウンターかセットプレーくらいしか得点するチャンスないと思うよ
カウンターチャンスよりはコーナーやFKの回数が多いと思うのでそこ対策するのが1番ではないかと
シュミットは要らないなぁ
あいつDFへのパスが危なっかしいよ

958:あ
22/09/17 05:06:50.61 fQrM2kPo0.net
三好のチームメイトに今度アメリカ代表で対戦するヴァインズも出てる
シントトロイデンのシュミットはパスくっそ上手いぞ
元ボランチだからね

959:さ
22/09/17 05:15:48.52 TWjCp3tu0.net
怪我人続出で前線の並びがまじで読めない
①南野トッププラン(右は次点か?)
鎌田  南野  伊東 or 古橋  南野  伊東

②鎌田トッププラン(俺は左の偽9番を推奨)
古橋  鎌田  伊東 or 南野  鎌田  伊東

③古橋トッププラン(左が最有力か?)
南野  古橋  伊東 or 鎌田  古橋  伊東

④伊東or堂安トッププラン(勢いのある堂安を信じろ!)
南野  伊東  堂安 or 南野  堂安  伊東

他にも上田の可能性もなくははいしまじでわからん
  

960:さ
22/09/17 05:21:52.43 TWjCp3tu0.net
おさまる順だと
堂安、鎌田>>上田、南野>伊東>>古橋
って感じか?

961:あ
22/09/17 05:29:53.14 JlrJpAW90.net
上田南野はクラブで全くキープできてない
ロストマン

962:あ
22/09/17 06:00:18.85 pTudrIfd0.net
上田古橋南野3人とも要らないけど
上田はポストいないと使えない
南野と古橋はガードして貰って格下相手にワンタッチゴールしかできない
ポストもいないしW杯に格下もいないから使い道がない

963:さ
22/09/17 06:47:18.36 TWjCp3tu0.net
古橋は神トラップがあるからワンタッチゴーラー呼ばわりするのはちょっと違和感があるな

964:さ
22/09/17 06:48:12.02 TWjCp3tu0.net
というか南野より仕掛けられるし左でよくないか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
     奥川   家長
乾貴  森岡   橋本  中島
小川  町田   中谷  橋岡
        中村

966:あ
[ここ壊れてます] .net
古橋はタイプ的に佐藤寿人と同じ
クラブでは自分がフィニッシャーの役割の


967:サッカーをしてるから 得点を量産できるけど 代表のやってるサッカーは戦術が違うから輝けない 佐藤もあれだけJリーグで無双してたけど結局代表ではダメだったからな



968:あ
22/09/17 07:56:23.95 Ejug+28L0.net
>>937
戦術が違うというより古橋にパスを入れられる選手がいないだけ

969:ボール支配者
22/09/17 08:01:00.10 3/2UvFdW0.net
FWは誰でもok
乾鎌田律でおはよう(=゜ω゜)ノ

970:渋谷
22/09/17 08:02:17.78 M+7xOX0s0.net
三好もベルギーじゃちょっと抑えられないレベルになってきたな
早熟の天才児がようやく開花するかもしらん
堂安がケガとなれば代わりは三好でなんの問題もない
むしろコパの再現ができるかもな
両翼が三笘三好となったらリアルキャプテン翼、、、ドリブルマニア驚喜だなw

971:あ
22/09/17 08:04:33.79 K3Nj/OrW0.net
なんか古橋にパスを出せる奴がいないってよく見るけど、古橋はひたすら前で待ってるだけなの?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:05:08.79 8+ciZ/EZ0.net
代表で点を取れるかどうかは、相手や味方の状況によるよ
相手が格下だったら取れるし、味方に良かった時の中島みたいなのがいても取れるし
しかも、代表は試合数が少ないし
古橋とか佐藤も決め付けることはできない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:07:12.86 8+ciZ/EZ0.net
代表での実績なんか運ですよ
クラブで良いプレーしてる選手を使えば良いだけ
相性なんか関係ない

974:ボール支配者
22/09/17 08:08:42.34 3/2UvFdW0.net
日本に帰化した朝鮮人は根性ある
李槙野清原秋山金本荒井

975:ボール支配者
22/09/17 08:10:06.74 3/2UvFdW0.net
>>936
家長は熱い!!

976:あ
22/09/17 08:29:27.98 fACA+FI60.net
中村航輔、今日はクリーンシート
ポルトガルで試合に出るようになったけど代表には呼ばれないの?
川島なんて全然試合に出てないのに過去の実績だけで選ばれるの?
代表見てるとサッカー界ってコネばかりで競争原理が働いてない歪みな世界だな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:43:31.22 DOOGOHBm0.net
対戦相手的に強度の低い要介護選手は要らんのよな
家長は良いかも知んない
押し込まれてる時に前線でキープしてくれると非常に助かる
だけどW杯の相手にそれが出来るのかどうかこれがわからない
サイズ的にJ専かも知れん
スペインやKでどうだったか思い出せない

978:さ
22/09/17 08:44:01.85 TWjCp3tu0.net
呼ぶにしても第三GKなので試合に絡むことはほぼないと言っていい
だったら勝ちに行く雰囲気を知っている川島を呼んだ方が価値があるし勝算も上がる
仮に試合に出ることになった場合、国際経験が豊富な川島の方が試合に入りやすいのもある

979:あ
22/09/17 08:44:03.62 ZSr6J07R0.net
>>938
じゃあなんでJリーグ得点王の佐藤は代表で活躍できなかったんだ?
ザックジャパン時代だぞ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:47:09.91 DOOGOHBm0.net
3年連続得点王の大久保もな

981:あ
22/09/17 08:47:57.50 RueVsvRV0.net
>>948
というか控えGKに出番があるとしたら高確率で権田が負傷交代かレッドで退場の非常事態だからな
経験豊富な川島というチョイスは分からないでもない
たぶんやらかすだろうけど

982:あ
22/09/17 08:49:05.81 fACA+FI60.net
URLリンク(times.abema.tv)
川島怪我してた
久々に中村が見たい

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:49:33.35 TbfF62NG0.net
家長は体幹しっかりしてるからキープできそうなんだよな
個人的には選ばれてもおかしくないと思った
年齢がアレだし川崎とは別ポジションやら


984:ウれそうだし ここまで全く選ばれてないので呼ばれないだろうけど



985:渋谷
22/09/17 08:50:01.85 M+7xOX0s0.net
>>946
川島は合宿のホテル内でチームを鼓舞する応援団長なんだよ
長期合宿となればメンタルの管理が難しいが川島はそっせんしてみんなを早朝散歩につれだしたりレクレーションで気分盛り上げたりチームに欠かせない存在なんだよ
同世代の陰キャぱっかりが集まってもチーム力は団結しないのさw
ザックジャパンが崩壊したのも陰キャと自己中ばっかりが集まったから最後バラバラになった

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:50:29.87 DOOGOHBm0.net
長友や川島はチームのまとめ役なんだろうな
ドイツ大会の時みたいに空中分解しちゃったら勝負にならないんで

987:さ
22/09/17 08:51:11.03 TWjCp3tu0.net
>>951
最後で笑ったわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:53:15.73 qAyaPPW+0.net
PSGとかチェルシーとの試合見ると
家長普通に対応できてたよな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 08:53:57.43 DOOGOHBm0.net
向こうの強度が低いPSMじゃあな

990:あ
22/09/17 09:03:10.03 fACA+FI60.net
>>954
応援団長みたいなのは選手の枠使って何人も要らない
マスコミ向けの広告塔なのかもしれないけど
選手とは別枠のスタッフとして帯同させればいい

991:あ
22/09/17 09:17:06.37 b9L/9eLf0.net
家長いると単純に時間稼げるからな
ブラジル戦みたいな常にエリア内にいるという回数自体が減る
あの時間稼ぎの積み重ねで失点を減らせる

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:19:44.05 DOOGOHBm0.net
森保も南アを参考にするって言っちゃってるからな
あの時は本田と両翼の大久保、松井がそのタスクを担ってたが
今回は本田役が居ねえ
大迫が怪我&調子上がんねえからな

993:ボール支配者
22/09/17 09:24:11.89 ABewD1+d0.net
久保は森保監督のサッカーで酷使されたら、北ぬ
スーパーサブで中島ほしいね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:28:35.39 TbfF62NG0.net
今シーズンの家長
URLリンク(www.youtube.com)

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:29:45.79 vusGwYI90.net
南ア参考って
対戦相手が全く違うだろw

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:46:39.56 DOOGOHBm0.net
格上相手にやる弱者のサッカーって事だろう

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:52:45.92 x2A0yZRY0.net
武藤蟹は排除で

998:あ
22/09/17 09:59:19.42 8jsOZO2D0.net
南アの予選で明確に格上だったのってオランダだけじゃね?負けたけど
今回はあの時のオランダクラスを2体相手しなきゃならん

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 10:00:22.32 DOOGOHBm0.net
亀もデンマも格上だろ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 10:50:12.20 aUnFsSb00.net
>>946
第3GKに対して「川島なんてー」とか文句言っちゃう素人
ほぼ100%出番ないんだからキーパーコーチを第3にするのがベスト

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 10:51:38.59 ftANOH9D0.net
>>947
PSG相手に出来てたから出来るだろう

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 10:59:10.20 ftANOH9D0.net
1トップは町野で良いよ、高さも足元もあって繋ぎも出来るし足も速いからプレスも良い。
点は取れないかもしれないけど日本は1トップが点取る仕組みじゃないからな
久保の0トップとか現実的じゃない(森保が0トップ戦術を理解してるはずがない。知らないまである)

1003:ボール支配者
22/09/17 11:02:38.35 ABewD1+d0.net
追う展開になった瞬間浅野で縦に突っ込むより中島入れてドリブルさせて!

1004:あ
22/09/17 11:05:20.72 8jsOZO2D0.net
森保が知ってる知らないとかでなく日本代表で0トップとか言い出す奴は例外なくアホ

1005:あ
22/09/17 11:05:45.46 fACA+FI60.net
>>969
2026W杯年の年齢
川島43、権田37、シュミット34、中村31、大迫27、谷26、鈴木24
川島、権田、シュミットだと次回全員代表から外れているのでは?
それなら


1006:引退していそうな川島より中村連れてけと思う



1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 11:07:42.79 ftANOH9D0.net
>>973
大迫のやってた役割が1トップじゃなくて1.5列目みたいなもんだから、日本にはむしろ向いてるよ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 11:16:18.93 ftANOH9D0.net
まあ日本に必要なのは0トップ戦術というよりは、
「味方がビルドアップに困ってたら下がって組み立てに寄与してね、ある程度のとこまで運べたらそこから前に出て行ってね」
ってだけの話なんだけど。これやれるのが大迫と、下手なりに頑張ってた浅野の2人だけっていう。
古橋上田はひたすら最前線で待つだけだし前田は技術的に無理だし、トップの人選おかしいんだわ。

1009:あ
22/09/17 11:17:13.94 sEwXQ52Y0.net
潰れ役町野でっ!
   町野
鎌田 久保 伊東
 遠藤  守田

1010:あ
22/09/17 11:18:57.93 8jsOZO2D0.net
>>976
人選がおかしいってか純粋にいないんだろ選手が
古橋CFにしろとか散々喚いてたのにな元プロも

1011:あ
22/09/17 11:21:38.07 fiiYlrCu0.net
ガチでユーマを計算してたと思うよ
中島ユーマが戦力外とコロナ禍ってのは
存分に同情の余地がある

1012:あ
22/09/17 11:23:54.35 FIIP1BvH0.net
>>974
シュミットが次外れるレベルなら今回もいらねーわ

1013:あ
22/09/17 11:26:03.19 RueVsvRV0.net
>>974
GKなんて40歳くらいまで大丈夫だろ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 11:33:11.37 DOOGOHBm0.net
UMAは小学生レベルの精神年齢だからな
呼んでも意地でも断るぜ奴は

1015:あ
22/09/17 11:34:22.94 1dCNt6WH0.net
三好はせめて森岡や伊東レベル半分の実績を残さないと信用されないかも。
コパは柴崎の貢献で活躍出来ただけですよ。あのときの柴崎は神レベルでした。

1016:あ
22/09/17 11:34:25.20 fACA+FI60.net
過去のGK年齢
左が正GK
2006ドイツW杯 川口30、楢崎30、土肥32
2010南アフリカW杯 川島27、楢崎34、川口34
2014ブラジルW杯 川島31、西川27、権田25
2018ロシアW杯 川島35、東口32、中村23
2022カタールW杯 権田33、シュミット30、川島39、中村27、大迫23、谷22、鈴木20

1017:ボール支配者
22/09/17 11:37:53.33 YB6I5wHa0.net
GKフェデラー乙

1018:あ
22/09/17 11:45:03.24 an1v2ZoT0.net
>>983
中島と岡崎と柴崎な
三好への柴崎のアシストにしても、相手が中島への対応でわちゃわちゃしてて柴崎に強み発揮できる余裕与えたわけで

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 11:55:45.79 Nks9qvEU0.net
今後も日本人で大型センターフォワードなんか超レアなんだからビジャとかオーウェン、サディオマネみたいに特に身長が大きいわけではないけど裏抜けとかシュートテクニック、ワンタッチゴールで勝負するタイプに合わせた戦術を伸ばしていくべき

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
久保と堂安はメッシみたいになってくれ

1021:あ
22/09/17 12:22:25.82 NBvAf8dS0.net
>>934
ミドルなし
ドリブルからのシュートもなし
ゴール前でシュートするだけなのに強度高いDFを自力で崩す力はなし

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 12:25:30.62 x2A0yZRY0.net
インザーギって、何であんなに点が取れたん?

1023:あ
22/09/17 12:25:53.99 NBvAf8dS0.net
昨季ビッグクラブのレギュラーだったとかなら実績考慮も分かるけど長友のインテルとか何年前かよって話
南野のリバプールもクラブは強かったが控えの中でも序列低くて強い選手なら蹴ってオファー受けないような立ち位置

1024:あ
22/09/17 12:30:21.66 nwFmN2rd0.net
Jトップクラスが四大二部に挑戦とかも多いから、そこらに所属してる選手が呼ばれるのは許せる
出戻りしたらJでも駄目だとか他のJリーガーのがいいとかは良く言えば予想、悪く言えば妄想に過ぎないし
しかし長友の場合、Jでも駄目とか他のJのSBのがパフォーマンスがいいってのは事実なのがな

1025:あ
22/09/17 12:35:42.55 b1W/v3OC0.net
>>982
サッカー選手として二流三流だからこれから落ちる一方

1026:あ
22/09/17 12:53:13.40 8YTweq070.net
ブンデスにいる選手が次々に負傷・・・

1027:あ
22/09/17 12:59:18.88 c6eBhl310.net
堂安は打撲程度で代表にも合流できそうな感じらしい

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:27:18.35 x2A0yZRY0.net
ハンジ・フリック 「やれっ!」

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:28:57.77 vusGwYI90.net
ドイツはやる必要ないと思うけど・・・
しかし合宿もドイツだし油断しすぎだよなw

1030:あ
22/09/17 13:30:21.18 O1CbXC2j0.net
>>992
イニエスタがスペイン代表の頃の力がないのは誰もが認めるのに長友はずっと劣化しない設定
もはやJでも怪しいレベルなのに

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:30:44.37 vusGwYI90.net
まだどこかは分からないのかw

1032:あ
22/09/17 13:32:56.36 O1CbXC2j0.net
堂安にスライディングした選手はドイツ人じゃないけどな

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 44分 57秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

614日前に更新/233 KB
担当:undef