森保ジャパンpart184 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:あ
[ここ壊れてます] .net
>>477
柴崎、久保より弱いと思っておいていいよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まあどこの国も何もできてないわけでwww

502:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
柴崎と違って球離れはいいからそれだけで価値ある

503:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>482
その2人もかなりの弱さで話にならんがそれ以下か・・・

504:田中いらねー
[ここ壊れてます] .net
ブンデスの2部でもベンチの田中
こいついらんだろ

505:あ
[ここ壊れてます] .net
>>461
落ちるのは老害長友柴崎
サポからも嫌われてるのにしつこい

506:渋谷
[ここ壊れてます] .net
旗手は全盛期の稲本ぐらいのレベルにはなってきたな
スタミナの消耗がはげしいがプレーエリアとタスクがめっちゃ多いのでしょうがない
シャフタル相手にこれだけやれればどこのリーグでもIHで使ってもらえるレベルだわ

507:あ
[ここ壊れてます] .net
>>485
守備でのデュエルは久保
ボール持ってるときは柴崎のデュエル
弱いとこ合わせたようなのが旗手のデュエルと思うわ

508:あ
[ここ壊れてます] .net
あれでスタミナついたらそれこそスーパーな選手になる
スペースで受けて球離れよくて良いパス通すからそもそもデュエルすること自体かなり少ないよ

509:あ
22/09/15 14:56:46.91 aXNywQGS0.net
ついに町野相馬旗手の時代がきたか
これでコスタリカの固い守備も楽々崩せるな

510:あ
22/09/15 14:58:48.83 F21NuAzf0.net
まだお試し招集が続いてるなら1回位本間至恩を試して欲しかった
彼はポジションの融通ききそうだから三苫の交代枠で相馬と競争させても良いし、
もっと内目のポジションでもいける

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:00:47.20 nG+y2jv/0.net
>>490
ボール持てない展開でデュエル少ないのは中盤のフィルターとして失格だからね
特に空中戦は体格的に競ることすら出来ず相手にボール渡るのが印象悪い

512:あ
22/09/15 15:01:25.12 gnhtet4x0.net
全盛期大迫の能力あるならCFお願いしたいけどそうじゃないならワンタッチゴーラー全員落選で良くないか
特に上田古橋南野はフィジカル強度低いし武器ないし要らない

513:あ
22/09/15 15:03:58.50 +DUkDnn80.net
町野つうか湘南ポストなんかしないだろ
ウェリにやってもらうくらい
代表呼ばれてからお前誰なん?ってくらいの状態
怪我したくないのかやる気な〜い感じでこないだ後半になって1回だけ突破したような
1試合平均シュート1本打つかどうか見たいなレベルだぞ
PK除いて1ゴールもしてないんじゃね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:04:12.40 kXnapzmy0.net
森保は柴崎みたいなチームの主力になってリーグ優勝させるまで海外には行きませんっていう義理堅い奴が大好きだからな
逆にユースから昇格して大した活躍もしてないのに海外行く不義理な奴は大嫌い

515:渋谷
22/09/15 15:14:08.02 T56AFzAU0.net
>>494
ほんとそれ
もうゼロトップでいいのにいつまで大迫の影を追い求めるのか
有能な監督なら伊東や久保でFWもありだろうが森保はひとつの形しか思い浮かべないんだろうホント嫌になる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:18:42.17 eDvc/yRg0.net
川島への本戦選外通知の布石としてのGK4人体制ならば名将ポイント10は上がる

517:あ
22/09/15 15:20:14.60 VIe6Sl4A0.net
奥川と菅原を頑なに呼ばないのは何なんだ
あとガンバの帰化しようとしてるブラジル人は間に合わんのか
189センチあってテクニックもあるから今の大迫よりは良いでしょ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:22:35.48 9GZ58qfW0.net
>>499
菅原は6月呼んでたけど怪我で離脱じゃなかったか

519:あ
22/09/15 15:23:30.21 lvGUXAPN0.net
>>394
FWでおじさんだと衰えたらもう復帰はない

520:あ
22/09/15 15:23:51.57 VIe6Sl4A0.net
>>500
あっーそうだった
なら仕方ないのかな

521:渋谷
22/09/15 15:24:13.97 T56AFzAU0.net
菅原はケガでしょ
奥川はもう覚醒期間は終了したし

522:あ
22/09/15 15:33:14.63 +DUkDnn80.net
大迫練習復帰はしたけどJリーグはあとだいたい5試合で終わるし今シーズンは最後ちょろっと出れたらいいかなくらいじゃない
残留争いしてるんで怪我から復帰したばかりのベテランは使いづらい
最後マリと川崎なんでそこでは勝ち点期待できないから余裕ないのよ

523:あ
22/09/15 15:33:18.58 ts6P91xo0.net
山根呼ばれたから長友は完全サブだなw
ざまあ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:34:04.07 lxLVWtXR0.net
南野とかまじでスポンサー案件なんだろうなw

525:あ
22/09/15 15:34:49.83 9LZEEibv0.net
家長見てみたかったなぁ

526:あ
22/09/15 15:35:37.30 unms1ZEB0.net
>>506
南野長友柴崎がスポンサー案件だが
1番足引っ張る害悪
スポンサー見る目なさすぎ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:36:29.20 lxLVWtXR0.net
上田呼ぶとか
やっぱり森保じゃもう無理だな
まぁ、無得点大量失点でW杯は終わりだろうな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:38:03.14 Isqzj+WM0.net
>>508
その3人はもうCMしてないだろ
誰だ今CM流れてる選手

529:あ
22/09/15 15:40:31.84 +DUkDnn80.net
>>502
菅原復帰してるよ
途中からだけどUECLもリーグ戦も毎試合出てる

530:あ
22/09/15 15:43:42.72 DGEFBaYM0.net
>>510
アレな奴にとって、そんなの関係ない
自分が嫌いな選手が~

531:あ
22/09/15 15:43:42.90 +DUkDnn80.net
CF1試合シュート1本だけ勢古橋上田町野
大丈夫か?このチーム
Jリーグとベルギーで1試合シュート1本はやばすぎるw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:46:09.67 lxLVWtXR0.net
さすがに大迫はもう駄目みたいだな
1トップ止めればいいだけなのにな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:49:44.22 p4S9TFYp0.net
大迫が戻れるならそれが一番いいと思うがどのみちフルは無理
代わりの人といっても強いチーム相手にすると消えそうな人ばかりだからな
南アフリカのときみたいに直前にやり方変えるしかないかも

534:あ
22/09/15 15:50:09.80 +DUkDnn80.net
上田はセルクルで1トップ酷すぎて監督が上田のために2トップにフォーメーション変えたのに
古橋スタメンだろうね
2トップならあまり向いてないけどIJと久保も使える

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 15:51:46.87 CI0TJoKW0.net
なんで得点とってないアシストもない久保が2トップで使えるんだよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:05:59.69 fSEfAyQO0.net
>>515
ポジション大迫でライン間で受けさせたときに一番ハマってるのが前田と言うね……
浅野はストロングはあるけどトラップ下手だからポストプレー下手なんよなあ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:09:41.64 fSEfAyQO0.net
いよいよ堂安CFおじさんの言が現実味を帯びてきたか……
このまま大迫アウトならほんとどうす


538:んだろCF



539:あ
22/09/15 16:09:57.41 Tj633aJf0.net
>>512
長友の電通推しすごいけどな
なんかW杯行く前提でドキュメンタリー作ってるらしいがこんな嫌われ者ナルシー誰が見るんだw

540:あ
22/09/15 16:13:19.24 Qwluzhvq0.net
ここの住人って長友はダメって言い続けてるんだっけか

541:あ
22/09/15 16:14:36.22 lvGUXAPN0.net
>>515
30代の大迫より古橋のがいいよ
大迫はもう代表のFWとして終わった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:22:16.00 fSEfAyQO0.net
>>522
もういいよ古橋は
レアル・マドリード戦でも結局2回しかボール触らなかったからな
ブラジル戦なんて45分でボールタッチ1回だ
良いパス来い来いCFは格上相手だとほんとに消える

543:あ
22/09/15 16:26:50.21 leMjFycP0.net
未だに大迫とか言ってる奴あたおかやろ
アジア予選で足引っ張り続けて今回呼ばれてもないのに

544:あ
22/09/15 16:26:59.27 qOXCL3Dz0.net
>>502
一応試合復帰はしてるよ
ただ、スタメンではなく何試合か途中出場ってぐらいだから、まあ調子はまだ戻ってないんだろうね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:31:01.09 jNAAdnkz0.net
中村敬斗は森保には使いこなせないってことか

546:あ
22/09/15 16:31:27.67 qOXCL3Dz0.net
>>524
まあ現状古橋ぐらいしかCFで結果出してないし、伊東や鎌田や堂安みたいなサイドや2列目の選手が点取ってるので、前に「全盛期の」大事だからもう一度、「全盛期の」大迫を求める声が出るのは分かる

547:あ
22/09/15 16:33:32.78 e64bJAYr0.net
市川、北澤、カズ、三浦カズの現代版リメイクとして
町野、柴崎、川島、長友を外すのが電通シナリオなんだろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:34:11.88 p4S9TFYp0.net
古橋が活躍している状況というのは
・リーグ内で2つ強いチームがあり他はかなり格下
・常にボール支配率が上回る状況でプレー
・リーグレベルも高くないので相手守備もかなり緩い
・相手選手と競り合うような形ではなくほぼフリーの状態でシュートが打てる
これだけ有利な条件が揃ってる
移籍時Jリーグのゴール数トップだったし得点力があるのは間違いないが
それだけで判断するのもどうなのかと思う

549:あ
22/09/15 16:35:01.33 abklJX9M0.net
古橋よりも上田が選ばれ続けることに違和感
代表で零ゴールなのに最後まで呼ばれるとは
まだ同じベルギーで活躍した原の方が可能性感じる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:35:21.76 6ZH4aWxq0.net
上田と古橋使ったらどうなるか
五輪のスペイン戦や6月のブラジル戦で経験済みだしな

551:あ
22/09/15 16:36:54.72 leMjFycP0.net
大迫使ったらどうなるかもアジア予選で経験済みだな

552:あ
22/09/15 16:38:28.12 lvGUXAPN0.net
>>527
その大迫自身が今のままじゃ無理って言ってんのにまだ全盛期を期待してるバカがいるんだよ
他のポジションと違って30代オーバーのFWは一度終わったらもう無理

553:あ
22/09/15 16:40:49.13 lvGUXAPN0.net
>>531
上田や古橋はまだこれからの人だからどうでもいい
もっといい人が現れないうちはここらへんの人を選ぶしかない
大迫なんておじさんを呼ぶより健全な事

554:あ
22/09/15 16:41:38.81 Qwluzhvq0.net
>>524
他が機能してないし
Jで試合出たときは納得出来るパフォーマンスだから。

555:あ
22/09/15 16:42:15.97 vt3qYkg70.net
>>530
人数合わせとはいえ林すら呼んでるのにな
いまだ大迫にこだわってんだろうけど
先制され守り固められたらチビッ子スピードスターだけじゃどうにもならんよ
ベトナムにすらなかなかゴール奪えなかったんだから
板倉もいないし・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:43:03.97 p4S9TFYp0.net
どうもゴール数だけで判断してる人が多いようだが
ワールドカップの場合は前で体を張ってボールキープしてくれるだけでも
ありがたいんだよ
ずっと言われてることだと思うんだが
南アフリカの時になぜ本田をトップにしたのかわからない人が多いのか

557:あ
22/09/15 16:44:38.15 O8xfOza50.net
上田とかいうガチモンのゴミがなんで呼ばれるのかが分からない
代表きても足引っ張るだけだよ、代表でもクラブでも海外相手で何も出来ない

558:あ
22/09/15 16:45:10.92 9gDQA+9m0.net
中村敬斗はW杯後の招集だろう。
オーストリアで無敵状態って4年前の南野じゃん。そこから5大リーグ行くと急に点取れなくなったり試合出れなくなるんよ。

559:あ
22/09/15 16:45:26.86 Qwluzhvq0.net
最終予選中はあんなに上田推してたのに
今じゃ呼ばれるだけで叩かれるんだなw
本当代表って120点でも叩かれるんだろうなあ


560:w



561:あ
22/09/15 16:48:19.01 9gDQA+9m0.net
上田はなぁ、ベルギーで苦戦してるようじゃ正直厳しい。
かといって古橋はフィジカル弱すぎてすぐ壊れるし、町野みたいな体格の海外組で結果出してるFWが1人欲しかった。

562:あ
22/09/15 16:48:58.46 ZrpNWgio0.net
大迫本人が数十分しか試合に出れないって監督に伝えててそれからさらに悪化してる
しかも1試合出たらそのあと数日間は試合に出れない状態な上に未だ復帰できてない
まだ浅野のほうが可能性ある
32歳だしもうほっといてあげて

563:あ
22/09/15 16:51:55.01 O8xfOza50.net
最終予選中にも上田なんか推してた奴いないだろ、あいつコパからゴミ確定したのに頭の悪くて声のでかい鹿島サポが「周りが悪い」とか言ってた記憶しかねえわ

564:あ
22/09/15 16:54:37.74 7MDsiVuL0.net
瀬古って凄いの?

565:あ
22/09/15 16:57:43.26 leMjFycP0.net
>>540
Jの選手じゃなくなったからJ厨が興味失った
だけ

566:あ
22/09/15 16:58:50.38 abklJX9M0.net
>>540
移籍前のe1の時に上田推してたけど、e1レベルで上田1トップがどの程度機能するのか見たかった
最終予選で推したことは一度もない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 16:59:39.36 SqAg4g1E0.net
老害長友は何で選ばれ続けるの????
1mmも分からん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:03:18.76 fSEfAyQO0.net
真ん中に45分で1回しかボール触らない選手がいると勝てる試合も勝てないからな
最初から1人少ないハンデ背負ってるようなもん
格上相手だと古橋はほんとに無理

569:あ
22/09/15 17:03:27.04 J2ct2M2D0.net
>>543
上田推し結構いたよ
抜け出ししかできないからゴミだけど

570:あ
22/09/15 17:07:09.59 kS2pIi+i0.net
e1では上田より小川の方が活躍してたくらいだしな

571:あ
22/09/15 17:07:19.26 abklJX9M0.net
e1で上田を試して欲しかった
あの大会で活躍してなかったなら今頃呼ばれてないだろう
残念

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:07:24.93 u09kXkWf0.net
上田代表でちゃんと活躍したことないから当然だろw

573:あ
22/09/15 17:09:51.19 BRVn1r+t0.net
>>521
Jリーグでぶち抜かれてPKになって基地みたいに反抗してFKになった長友の姿知ってるか?
みじめだぞw

574:あ
22/09/15 17:12:48.95 qOXCL3Dz0.net
とりあえずベルギーで全勝首位チームの左サイドでスタメンの三好は呼ばれずか

575:あ
22/09/15 17:13:43.06 +9SAH2HS0.net
>>553
あの逆ギレみたいな抗議はみっともなかったね
2失点目のクロスも上げさせてたな
最近シャツとか腕引っ張ったり押したりしてばっかだよね
長友は現役選手としてピッチにいれるのがマジで謎だわw

576:あ
22/09/15 17:14:45.71 ZCigrBKe0.net
>>547
電通が長友W杯ドキュメンタリー撮ってるからなんだって
そんな個人の商売を代表で私物化すんなと
これ問題だろ

577:あ
22/09/15 17:14:50.77 RT4wRVMA0.net
どうせ南野固定で交替も固定なんだから15人呼べば十分だろ

578:あ
22/09/15 17:15:31.45 +9SAH2HS0.net
>>554
ベルギー最下位チームで幽霊みたいになってる上田が呼ばれてるから問題ない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:17:58.60 SqAg4g1E0.net
>>472
凄い良い情報
こういうレスは大歓迎
平均33%くらいか
守りを固めて一気のカウンターや速攻か
日本が苦手なタイプじゃんw
得意なタイプもないけどw
日本負けたなw

580:あ
22/09/15 17:18:25.59 Qwluzhvq0.net
>>553
そういう目線でしか見てないってことはわかった
酒井や蛍とバチバチにやり合ってるなあと思いつつ
低レベルな個人批判が目的で見てる奴には
長友叩かれそうだなとも思ったなw

581:渋谷
22/09/15 17:21:45.83 T56AFzAU0.net
>>526
ラスクの試合みてみろよ
草サッカーだぞw
ザルツブルグ相手に活躍できたら期待できるけど現状では古橋以上に雑魚専だからよぶ対象にもならんよ

582:あ
22/09/15 17:26:57.81 +9SAH2HS0.net
まあオーストリアの国内リーグだからな
EURO2020に出場した選手でオーストリアリーグ所属は1人もいなかった

583:あ
22/09/15 17:29:06.56 leMjFycP0.net
リーグのレベルを言うならJからは1人も呼んではいけないことになるな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:29:22.18 NvsQ33JU0.net
コスタリカはスペインやドイツでも厳しいだろうな

585:あ
22/09/15 17:34:00.44 7mJvQgib0.net
森保ジャパンが得意なのは組織緩めのチームだな
または繋ぎが下手で森保ジャパンのプレスが通用する相手
引いて守る相手、プレスかけてくる相手、繋ぎが上手い相手は苦手
W杯のGLの相手は苦手なタイプしかいない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:34:15.13 IOKcLVMk0.net
どういう基準で背番号を決めてんのかね
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:35:11.83 jNAAdnkz0.net
>>561
相馬とか町野がオーストリアリーグ行って中村敬斗より活躍できるかな

588:あ
22/09/15 17:36:26.02 N7mNn2zZ0.net
今回のワールドカップはぶっちゃけチャンスだよな
世界的にタレント不足であんま強いチームないし

589:あ
22/09/15 17:37:29.89 Zav0tRTX0.net
>>566
ユニ売りあんだし、常連は基本そのまんま
招集枠が増えて呼ばれた非常連は24~30

590:あ
22/09/15 17:38:11.01 +9SAH2HS0.net
毛糸はエールにもいたしシントではほばベンチがベンチ外だったけど
相馬や町野はそこまでも辿り着けないかもね
町野はこの先わからんけど、相馬はスコットベルギーオランダからもオファーかからなかった選手

591:渋谷
22/09/15 17:38:35.03 T56AFzAU0.net
>>563
どんなリーグでもそのリーグのベストイレブン級で若い選手なら呼ぶ価値はあるよ
毛糸はまだオーストリアのトップレベルじゃないってだけ
活躍がみとめられて上のリーグにステップアップしないと話にならんよ
オランダベルギーで失敗してんだからさ

592:渋谷
22/09/15 17:40:58.93 T56AFzAU0.net
>>570
相馬は代表だとなぜか輝く不思議な選手
五輪時代からそうだから運もある選手なんだろうとおもう

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 17:45:41.82 TT5FLkj80.net
町野はE1から戻って来て良くないのがな~
何か悪い影響でも受けて来たのかな?
もっとがむしゃらな選手だと思ってたけど

594:あ
22/09/15 17:55:07.09 7mJvQgib0.net
これまで見ても森保が自分のチームでやったことない選手に厳しいのはハッキリしてるからな
瀬古が突然入って来れるのも五輪メンバーだからだし
欧州の中堅リーグとかで活躍するよりもE1での活躍を評価するのが森保
海外組優遇とかよく言われるけど実は間違いだよな
J時代に呼ばれず五輪組とかでもない選手が海外の活躍だけで入るのは難しいのが森保ジャパン

595:あ
22/09/15 18:01:19.80 rQ+IBoAe0.net
>>572
五輪やアンダーじゃスカウティングが甘いから活躍出来るってのは間違いなくある
W杯はそうは行かない

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:06:45.98 jNAAdnkz0.net
>>574
瀬古はオリンピックで1秒も試合に出てない気がする

597:あ
22/09/15 18:08:53.84 F21NuAzf0.net
相馬って五輪でそんなに活躍してたっけ?何か印象薄いわ。
DF陣が敵の猛攻を跳ね返していたのと、大然が走って欲しい場面でそういう意欲を見せずガックリ来たのは覚えてる。

598:あ
22/09/15 18:11:47.41 /Jq9ZnLt0.net
三好とか森保初陣だっけ?
ウルグアイで2ゴールしたし呼べばいいと思うけどね
アントワープはこの調子だと来シーズンCLかEL戦うだろうし対人も林上田より強くなってる
瀬古はボランチと3CBの左も右やってるからユー


599:eィリティ 長友とかドキュメンタリー撮ってるから入るとか意味わからん 普通に邪魔



600:あ
22/09/15 18:21:23.69 J2ct2M2D0.net
三好って長所が分かりづらいよね

601:渋谷
22/09/15 18:35:28.30 T56AFzAU0.net
>>577
五輪というより五輪前のアンダーの代表からずっと大活躍だったな
途中出場でも相馬が入ると急に代表が活性化するというのはあった

602:かけ
22/09/15 18:39:28.73 eFB8VmDT0.net
川島?
なぜ?
ベテラン枠なら権田で腹一杯だろ?

603:あ
22/09/15 18:39:39.75 O54+fv9O0.net
本戦メンバー26人+各ポジション補欠1名の分かりやすい選出だった
補欠GK谷 晃生、DF瀬古歩夢、MF旗手怜央、FW上田綺世
DFは板倉復帰がない限り今回の8名で鉄板
もし復帰したら谷口か伊藤が外れる、森保の序列では谷口が高そうだが伊藤はサイドもできる利点がある
MFはIH6枚のうち森保お気に入りの柴崎を外してほしいが、今までの森保みてると旗手が滑り込むのは厳しい
右左のWGは3枚ずつの今回の6名で確定
FWは古橋(裏抜け)が軸で前田(快速、浅野の代役)と町野(ポスト、大迫の代役)の役割重視選出
上田は同じ裏抜けタイプの古橋に及ばず止まり
大迫と浅野はケガの状態次第といわれてるが、コンディション的にもう無理だろう

604:あ
22/09/15 18:42:58.72 rQ+IBoAe0.net
>>581
権田はムダに歳を食ってるだけでW杯に出たら初出場だからベテラン枠でもない

605:かけ
22/09/15 18:47:55.27 eFB8VmDT0.net
>>583
じゃあ権田いらなくな?

606:あ
22/09/15 18:50:02.98 QWKjsTv20.net
ニワカがなんか言ってるがGKでベテランなんて37、38歳くらいからだな

607:あ
22/09/15 18:50:47.35 8lasTvB60.net
権田よりベテランだからこそ川島
権田のメンタルケアできんのこいつしかいない

608:かけ
22/09/15 18:51:45.05 eFB8VmDT0.net
というか、欧州で試合でてる選手多いのに
今更ベテラン枠とかいらんだろ。
海外経験の少ない時代じゃ無いんだから。

609:あ
22/09/15 18:52:59.86 e1xAMxW90.net
中村、町野、長谷部が奇跡を起こす!

610:あ
22/09/15 18:53:14.86 8lasTvB60.net
>>587
各クラブの違う慣習や戦術を持ちよることでチームが割れるのよ

611:わい
22/09/15 18:55:23.14 BNqdh0gQ0.net
これ1トップ戦術変えないとお話にならないが…
結局大迫ありきの戦術で大迫が仮に帰ってきても前見たく動けるとは限らないわけで
あとアンカー遠藤しかいないけど大丈夫?柴崎にアンカーやらしたら狙われるよ
少なくとも鎌田出さないと成り立たないんだが

612:わい
22/09/15 18:57:17.40 BNqdh0gQ0.net
そもそも4-3-3にこだわる必要あるか?
なんなら4-4-2の前田と古橋or上田の2トップの方が機能するだろFWは

613:あ
22/09/15 19:03:03.13 8lasTvB60.net
442には2ボラの質が足りない気がするわ
まさかダイヤじゃないよな

614:渋谷
22/09/15 19:03:33.11 T56AFzAU0.net
>>587
ザックジャパンもあれだけスター軍団だったのにまとめるベテランいなかったから結局崩壊したな
同世代が多くてもダメなのよ

615:渋谷
22/09/15 19:04:29.64 T56AFzAU0.net
>>591
4-4-2だと中盤が崩壊するわw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:06:09.72 01+I0O9T0.net
3バック(5バック)を試す可能性、ある?

617:かけ
22/09/15 19:10:29.95 eFB8VmDT0.net
>>593
ベテランっても川島で貴重な枠潰すのに
納得いかん奴多いだろ。
事実上引退してる選手だよ?

618:わい
22/09/15 19:10:47.57 lIXNP2Ed0.net
だってポイチ4バック絶対崩さないじゃん
3-5-2絶対やらんやろあの無能
今のシステムじゃフォワード死ぬわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:15:09.93 fSEfAyQO0.net
>>591
その戦術のダメなところは、「1トップではCFのクオリティが足りない」と言って、
そのクオリティが糞な前田、古橋、上田から2人もスタメンに選ばなきゃならないパラドックスを孕んでいることだなw

620:ワールドカップメンバー26人
22/09/15 19:15:21.91 U+zQxUc30.net
川島、権田、シュミット
吉田、冨安、谷口、瀬古(板倉)
酒井、山根、長友、中山、伊藤
遠藤、守田、田中、原口、鎌田、旗手
南野、三苫、伊東、堂安、久保
古橋、前田(浅野)、上田(大迫)
落選
谷、柴崎、相馬、町野

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:19:58.07 fSEfAyQO0.net
「CFのクオリティが足りないから前田、古橋、上田から2トップにしよう!」
↑ゴミ3人から1人多く選ぶために、守田か鎌田かを1人外してIJをゴールから遠ざけて守備タスクを増やすw
こんなアホな戦術があるか?ww

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:21:26.27 fSEfAyQO0.net
2トップやるならせめてIJ9番にしろ
ランスでも真ん中の裏食う役目をやってるからできるだろ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:22:34.75 jNAAdnkz0.net
中村航輔がいつの間にかポルティモネンセで坊主頭に髭生やして中西学みたいになってるから呼んであげたら良かったのに

624:あ
22/09/15 19:23:34.36 SvrOP8YP0.net
>>599
森保なら、伊藤out,柴崎inだな

625:あ
22/09/15 19:24:27.79 N7mNn2zZ0.net
4年前のメンツが過去最強だったよな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 19:24:37.77 fSEfAyQO0.net
CFは前田に犬やらせとけよ
ドイツ戦なんてどうせほぼ守備だろ
守備できてスプリントできるFWを選べばいい

627:あ
22/09/15 19:26:10.87 PoKNaejN0.net
今回も旗手が落ちるだろ
んでファンがまた何か言い訳
セルティック選手のファンはそればっか

628:あ
22/09/15 19:26:53.44 u8L+tssu0.net
>>602
こないだ試合見たけど相変わらず反応は早かったなw
確実に権田よりは上や

629:あ
22/09/15 19:39:55.80 WpIwPESf0.net
>>605
そもそも前田はFWにしては論外だよなw

630:あ
22/09/15 20:05:25.14 j387l26H0.net
森保は代表0得点の上田にすげえ期待してるんだな
今から突然点取れるようになるとか思ってるんだろうか

631:あ
22/09/15 20:06:08.47 SvrOP8YP0.net
旗手入るなら、SBは4人でいいだろ。
中山か伊藤はout

632:渋谷
22/09/15 20:09:14.54 T56AFzAU0.net
>>609
いまだにJリーグ得点王ランキング2位だぞいつ点とれるようになってもなんの不思議もないけど?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:09:47.18 U0HEzVmx0.net
SHなのに、CFに一切アシストしなくて自分がシュート打ちたがる久保、堂安、南野は現役引退しろ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:11:08.24 U0HEzVmx0.net
コパで学生にCFやらせて何の意味もなかった。大谷みたいなメンタルが無いと海外で戦えない

635:あ
22/09/15 20:14:34.35 46RFpL+T0.net
>>609
最近点を取るというより鈴木優磨みたいに色々やろうとしてる
初めて一人暮らしした社会人みたいに初々しいよ
スプリントチーム1位だけど意味のない走りが多い

636:あ
22/09/15 20:15:58.41 +mkkLCQU0.net
相馬はマークされて無いだろうから
WCの切り札に!

637:,
22/09/15 20:20:01.72 iC+xRPFz0.net
平成生まれからはJ1で中の上程度の選手が3大リーグ以外の欧州に所属してるだけだからな


638:w J1でプレーしてもMVPにも得点王にもなれないレベルが欧州に移籍してるだけであって完全に「壺がー」の一員だもん・・・ 4年前の面子は昭和生まれの遺産だしポーランドから逃げたイメージしかない(笑)



639:セルヒオ越前
22/09/15 20:24:46.07 9Nl7xZ8r0.net
4231に戻して守備時442のカウンターでいい
ドイツにもスペインにも押し込まれるに決まってる
ブロック守備で古橋前田に放り込むカウンターでええんや
ウイングに三笘や伊東がいれば質のいいクロス上げてくれる
ドイツもスペインもCBは今は大物がいない
ノイアーもデヘアも劣化してるしワンチャンぐらいはある
433は五輪の時みたいに遠藤が休めなくなって壊滅するから止めろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんで「古橋前田」とかいうゴミ2人を入れるために、守田か鎌田かを1人外してIJをゴールから遠ざけて守備タスクを増やす必要があるの?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 20:43:59.60 ZGZ70/Fk0.net
4420でいいよ
とにかく味方の距離を近くに密集させて連携力で勝負

642:あ
22/09/15 20:44:45.68 +mkkLCQU0.net
トップが古橋前田だとボールが収まらずずっと相手ターンになりそうだ

643:あ
22/09/15 21:04:03.82 AoP6BS/V0.net
そういえば最終予選はプレースキックからの得点ゼロか
鎌田はリーグで直接決めたから感覚的に調子がいいんだろうが
スタメンならIHか左
森保にできるかね

644:あ
22/09/15 21:04:28.29 z7Mxlf0E0.net
セルティック、フィオレンティーナ、フェイエノールト、WBAが黄金の中盤で、他に海外組がルマンぐらいしかいなかった時代を考えたら充分すぎるぐらいすごいな今

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 21:06:18.99 U0HEzVmx0.net
>>617
お前の考えなんて意味がない

646:あ
22/09/15 21:12:24.03 q8Zm1VTy0.net
マッチアップディフェンスすればカウンターだけで勝てる

647:あ
22/09/15 21:14:36.70 AoP6BS/V0.net
鎌田が清武役できれば戦術ハヤブサもアリだなあ

648:あ
22/09/15 21:20:47.40 9uQKoxY60.net
>>618
いやFWにロクな人材がいないからそいつら使わない為のツートップだと思うんだが

649:あ
22/09/15 21:21:59.77 576cr0k20.net
前線でキープする必要があるからやっぱり本田呼ぼうぜ

650:あ
22/09/15 21:30:24.25 VK17J1EG0.net
>>610
中山伊藤は決定だぞ
いなくなったら守備終わる
身長ないとドイツと戦えない
外れはチビ友36歳だろw

651:@
22/09/15 21:32:56.24 HMKUkUfe0.net
>>627
めちゃくちゃ張り切って登場する本田想像したら笑えるな

652:内田しね
22/09/15 21:37:46.85 u+Pb5IO60.net
URLリンク(www.xvideos.com)

653:あ
22/09/15 21:41:33.72 2ikwHY210.net
瀬古、相馬、谷、町野の数合わせ感
26人に絞る時はそのまま外されそう
相馬は左サイドが手薄なのもあって本戦メンバー入りもあるか
植田や中谷より瀬古を優先してるのは一つ森保の心の変化が見て取れるな
東京五輪であれだけ冷遇してた癖にw

654:あ
22/09/15 21:44:16.62 AoP6BS/V0.net
チビでもせめてニアで潰れるかクロス合わせるか出来るならCF任せる気にもなるが

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 21:44:40.11 kXnapzmy0.net
上田はキーパーがキャッチできない枠内シュート撃てばそれで十分
五輪でも上田のシュートのこぼれ球からのゴールっていうのが何度かあったしな

656:あ
22/09/15 21:51:57.54 IUoYVywI0.net
>>633
ベルギー行って8試合でそんなの一回も撃てるチャンスなかったぞ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 21:56:04.60 ZGZ70/Fk0.net
     町野   伊東
相馬  鎌田   遠藤  原口
中山  瀬古   冨安  酒井
        谷

658:あ
22/09/15 21:58:00.90 AoP6BS/V0.net
ドイスってだけで自動ドアに見えてしまう

659:あ
22/09/15 22:06:48.50 e6xC4QsZ0.net
>>626
伊藤はともかく、たとえば久保や三笘をFWに置いたとしても試合レベル的に機能できると限らんだろ

660:あ
22/09/15 22:09:07.01 IUoYVywI0.net
久保はラレアルでCFで出てるのが一番多いだろ

661:あ
22/09/15 22:11:42.12 e6xC4QsZ0.net
>>638
ワントップの話かと思った
2トップなら既存の召集メンバーで良いよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:13:42.49 nG+y2jv/0.net
2ボランチじゃ守り切れないから3ボランチにしようってのがポイの中での結論なんだから、中盤削って2トップには絶対しないよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:15:21.30 U0HEzVmx0.net
久保の話をするなよ。スポンサー要員が役に立つか。アジアにも何も出来ない

664:森保よぉ
22/09/15 22:22:10.84 63UYkGzT0.net
9月のアメリカ、エクアドルは、インテンシティ低いトレーニングマッチで、
普通に試合して、普通にゴールに向かう姿勢で負けるだろ。
その時、どういう判断するんだろうな。
怪我とか怖くて抜いた選手は外せよ。

665:あ
22/09/15 22:25:22.79 +mkkLCQU0.net
ザックジャポンは親善試合で強かった
そのため本番では研究されて負けた

666:あ
22/09/15 22:28:45.84 rQ+IBoAe0.net
エクアドルなんてU22中心で南米で試合して引き分けだから大したことないぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:31:09.29 p4S9TFYp0.net
いろいろ試すでしょ
負けたら負けたでいい
問題点を見つけ出してどうするかが重要

668:a
22/09/15 22:36:30.58 zF6z88y00.net
>>645
無能森ポには無理
アジア杯・五輪・W杯最終予選と全部同じ負け方
無能森ポに学習能力はない

669:あ
22/09/15 22:41:53.71 oijcBU0L0.net
カナダじゃなくて、予選落ちの欧州の国とやりゃあ良いのに
FIFAランク50位以内限定でも
イタリア、スウェーデン、ウクライナ、チェコ、オーストリア、ノルウェー、
ハンガリー、トルコ、スコットランド、アイルランド、ギリシャがある

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:42:10.61 ZGZ70/Fk0.net
2トップ向きの人選だな
伊東をどっちで使うか

671:あ
22/09/15 22:42:57.72 IUoYVywI0.net
>>647
ネーションズリーグ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 22:49:11.57 p4S9TFYp0.net
そう言えばもともとドイツとやる予定だったと言ってたが
どうする日程でやるつもりだったんだろう

673:あ
22/09/15 22:49:55.14 8lasTvB60.net
>>640
3ボランチってなんなの?
浅野がトップ下やったら424かよ

674:森保、まさかコスタリカには楽勝で勝てる
22/09/15 22:51:46.46 63UYkGzT0.net
って思ってるのかな。
WCの聴衆の面前で、日本に緩くプレーするわけがない。
ドイツから1ゴール取らないと、3連敗だな。
スペインにボール持たれて、ゼエゼエするなよ。

675:あ
22/09/15 22:57:36.86 8lasTvB60.net
>>647
相手がやる気ないからイタリアだろうが無意味

676:あ
22/09/15 23:00:46.90 7mJvQgib0.net
伊東も久保ももう1人がファーストトップやってるセカンドトップだしな

677:あ
22/09/15 23:03:27.74 SV2RJoKL0.net
柴崎当確とか勘弁して欲しいわ
いつまで呼ぶつもりなんや
山口蛍でも読んだ方がましやろ

678:あ
22/09/15 23:07:41.36 8lasTvB60.net
170cmそこそこの2トップなんてJでもそうない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 23:09:28.05 6ZH4aWxq0.net
日本には昔、釜本という伝説のストライカーがいたんだよな
なんで今はストライカー欠乏症になってんだ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 23:10:27.30 p4S9TFYp0.net
Jなら外国人おけばいいからなあ
そういうチームだら


681:けだ



682:あ
22/09/15 23:15:55.36 8lasTvB60.net
城高原師匠柳沢カズ、皆180cm前後あって技術もあった

683:あ
22/09/15 23:20:56.12 4uUT2XGu0.net
>>579
久保堂安でいいって結論にしかならないね
ソシエダでの久保くらいの立ち位置だし

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 23:30:57.86 fSEfAyQO0.net
浅野板倉どっちも側副靭帯かよ痛すぎる
11月に間に合わねえんじゃねえのこれ?
浅野にしても、大迫抜けたFWの中で唯一のストロング要員でスペースも食えたのに、
いなくなったらいよいよ人材難だな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 23:42:15.59 ZGZ70/Fk0.net
     町野   鎌田
三笘  守田   遠藤  伊東
前田  瀬古   冨安  酒井
       シュミ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 23:49:22.18 U0HEzVmx0.net
>>662
今は433で伊東と三苫のダブルエース w杯まで変更はない

687:あ
22/09/15 23:58:46.70 jcDsOrPz0.net
>>661
浅野は似たようなタイプの前田がいるから大して痛くない
CBとアンカーの両方ができる板倉の離脱が一番痛い

688:あ
22/09/16 00:15:09.75 SGuPuM/J0.net
カタールW杯26人
GK 権田、川島、シュミット
CB 冨安、吉田、谷口、伊藤
RSB 酒井、山根
LSB 長友、中山
IH 遠藤、守田、田中碧、原口、鎌田、柴崎
RWG 伊東、堂安、久保
LWG 南野、三笘、相馬
CF 古橋、前田、町野

689:あ
22/09/16 00:18:13.24 2bmeePmi0.net
古橋と上田はクラブを入れ替えたらベルギーで古橋はゴミになり上田はセルティックでジョタからパス貰い活躍するよ

690:あ
22/09/16 00:18:18.15 R9zb1jpX0.net
南野先発で徹底的に擦ってくれた方が一周回って楽しめそう

691:あ
22/09/16 00:21:10.51 2bmeePmi0.net
古橋上田どちらも代表だと消えるのみ
ただ上田の方がボール競る意識とDF引きつけて囮になる気が古橋よりはある
久保のゴールの時に上田は引きつけしてたからな
ゴール自体は上田が何もしなくても決まっただろうけど意識あるだけまだマシ
とにかく南野と合わせて3人とも要らない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 00:33:11.60 EvqnBnUP0.net
そりゃSQが月曜だからだろ

693:あ
22/09/16 00:53:43.30 sIUiMO2w0.net
久保ツートップやシャドーなんて電柱がいるから機能する策だぜ
433や4231にこだわるならCFは伊東か鎌田でいいよ
古橋前田上田よりまだポストもどきもできる

694:あ
22/09/16 01:36:04.44 a2Nd7vbn0.net
>>655
欧州二部よりレベル低いJの選手チヤホヤしてりゃいいんだよ
お前みたいなのは

695:あ
[ここ壊れてます] .net
FW久保はないでしょ
ワントップはムリだし、偽9番できるキープ力もない
2トップも相方にある程度サイズのあるヤツ必須だけど、そんなヤツいたらソイツがワントップやればいい話

ポジションはトップ下だったけどヘタフェ戦は逆起点でフィジカルで潰されてセルフジャッジ
あの出来でよく久保推せるな

今の代表では使いどころないよ

696:あ
[ここ壊れてます] .net
   南野 古橋
三苫   鎌田   伊藤
   遠藤  守田
  板倉 吉田 富安 

697:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
3バックは何回やってもなかなかフィットしなかったんだよな
初期から見てればわかるはず。

U23のアジアで3戦勝ちなしの試合あったでしょ
あんときも3バックで苦戦して、4にした瞬間活き活きしてた。
あんときのメンバーも後の海外組結構いるんだよな

結果、2トップやるなら4バックベースのがいいだろうな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
日本の場合CFWには守備も頑張って貰わんとな
とにかく全員守備で身体張って貰わんと耐えられん
出来れば高さが欲しいけどな
CKの守備時にストーンとして置きたい
押し込まれる時間帯が多いだろうから相手のCKも増えるからな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
久保を贔屓してるのは層化信者。マジで死滅して
こんな中学生みたいなゴミは邪魔でしかない
全盛期の大迫が居ても久保を出すと機能しない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 02:57:39.27 LZ5sdFib0.net
堂安も久保も良いから、伊東1トップで左に三笘、右に久保堂安の調子良い方、で良いと思うわ
古橋上田前田だけは機能しないからやめろ。町野なら100歩譲って許す

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 03:18:12.18 6bRJtgiI0.net
ドリブラーをスターシステムに乗せるとチーム崩壊するからな
力を持つと人格変わるタイプは特に
こういうタイプは上手く行かない時は大抵腐るし

702:あ
[ここ壊れてます] .net
植田は完全に切られたみたいで一安心
森保のことだからこのタイミングで呼ぶと思ってたが
まあ植田に散々足引っ張られてきたし森保としても思うところがあったんだろう

703:あ
22/09/16 04:58:33.82 fq4S1gzX0.net
>>676
今日のソシエダ前半機能してなかったけど久保が出てきて完全に別チームになったよね
機能しないどころか機能させまくりだったね
ついでにカウンターで決勝点アシストしてたね
見る目もないくせに根拠もなく創価扱いしてるお前こそがゴミだね

704:あ
22/09/16 05:00:55.24 sIUiMO2w0.net
町田はいつまでかかる?
あの高さは魅力的だ

705:あ
22/09/16 05:03:45.40 hiIo8oMb0.net
>>676
じゃお前リーガで監督やれるじゃん
少なくともラレアルの監督よりお前が上だし
やったな億万長者だぞ
はやくスペイン行け

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 06:57:27.67 YyQ2Z5nn0.net
E1選手呼ばれたのはやはり代表貢献度を見たんだろうな
初タイトルだし外せないわな
相馬はジョーカーで使えるし
町野は層の薄いCF
本戦もあると見てるわ

707:わ
22/09/16 07:10:42.75 DiFpbmYT0.net
Jリーグ1ゴール1アシストのジョーカー

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 07:13:42.43 YyQ2Z5nn0.net
WBで見るべきスタッツはそこだけじゃないからw

709:あ
22/09/16 07:15:45.78 BI7ddFUz0.net
いったんこれが見たい
   町野
鎌田 久保 伊東
 遠藤  守田

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 07:40:51.95 kbF5hqkB0.net
東京オリンピックで日本サッカーが4位になったのは久保とか堂安のおかげだよ
フランス戦では前田大然もゴール決めてたし
久保は年齢的に次のパリオリンピックにも出られる

711:あ
22/09/16 08:05:47.83 v38y9gYY0.net
>>566
鎌田の15は鎌田の方から9番拒否ったんだろうな
15になったのがちょっとややこしいかなとは思うけど10番台で空いてたのが大迫の15しか無かったんだろう

712:あ
22/09/16 08:14:17.91 Uo6iUqA10.net
◎Rating>=7.0、○Rating>=6.8、_Rating>=6.6、×Rating<6.6 or 未出場
CL/EL/ECL
 【DF】
◎菅原由 2試合60分 1G1A 7.40 オランダ
◎冨安健 1試合90分 0G0A 7.40 イングランド
◎長谷部 2試合50分 0G0A 7.00 ドイツ
 【FW/MF】
○堂安律 2試合79分 1G0A 6.95 ドイツ
○鎌田大 2試合86分 0G0A 6.85 ドイツ
○旗手怜 2試合70分 0G0A 6.85 スコットランド
_久保建 2試合54分 0G1A 6.75 スペイン
_古橋亨 2試合43分 0G0A 6.60 スコットランド
_南野拓 1試合57分 0G0A 6.60 フランス
×守田英 2試合81分 0G1A 6.55 ポルトガル
×前田大 2試合45分 0G0A 6.45 スコットランド
×原口元 2試合42分 0G0A 6.20 ドイツ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

614日前に更新/233 KB
担当:undef