日本女子ユース世代代表総合 43 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:あ
22/08/22 20:33:08.80 iWY6t55p0.net
こんな恥ずかしい勝ちあがり方をして、
日本は世界の笑い者になってるぞ
恥を知れ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 20:43:23.51 l1Xe/kzk0.net
大場の2失点目は、角度のない相手にニアを開けていたためだし、
3失点目はポジションが低すぎたためだろうに

902:な
22/08/22 20:49:42.87 1OcKBPtT0.net
>>877
文句言うならFIFAに言ってくれ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 20:52:23.29 Mg7pVHl50.net
>>877
申し訳ないが朝鮮の世界のことはそっちでやっててな

904:あ
22/08/22 21:53:54.14 ecLaYHbb0.net
女子はヘディングが飛ばないしフランスのキーパーは最後飛び出す必要はなかったな
そこらは男子とは別のプレーが必要だ

905:名無し
22/08/22 22:25:20.37 ayIc3RYX0.net
最後のPKでカード2枚目が出てGK退場→交代してフレッシュなGK出てたらPK戦の展開も違ったと思う。
あのGK、内心やらかした感持ってたからその後のPK戦精彩がなかった。

906:あ
22/08/22 22:37:32.65 wyzlXSaZ0.net
準々決勝のフランス戦ですでに決勝戦か?っていうほどの120分間の死闘+PK戦
相当 体力も消耗した
次のブラジルは日本よりも1日休みを多くとってるからコンディション的にもブラジルのほうがだんぜん有利
だーかーらーグループを2位抜けして反対側の山に行ったほうが楽だってあれほど言ったじゃないか
ナイジェリアだったらもっと楽に勝っていただろう
準決勝で当たるスペインとブラジルを比べてもブラジルのほうが強い
もしも日本が反対の山に行っていれば決勝戦までいけたはずだけど
今回は次のブラジル戦でゲームオーバーだな
まあ3位決定戦のオランダ戦をがんばろう!

907:ん
22/08/22 22:44:32.44 64LIIwN60.net
醸す、とか、断然、とか書けない朝鮮人

908:あ
22/08/22 23:21:08.95 ENUocl550.net
フランスが前線で数人がプレッシャーをかけているのにCBとGKが何度もパス交換してパスミスしてピンチになっているのって何なの?
GKがパントキックしたほうがよほど安全では?DFとGKのフィード能力が怪しすぎる。それにボランチもパスコースに顔出そうとしないのはひどい。

909:a
22/08/22 23:35:30.94 F3vL+a8z0.net
日本はサッカーIQ高いのにそんなワケないだろ

910:a
22/08/22 23:57:29.45 F3vL+a8z0.net
それにボランチの大山はFIFAが選出したPlayer of the Matchなのにひどいとか大丈夫か?
FIFAのお墨付きだぞ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 00:03:28.23 Tc6f+mZf0.net
FIFAの公式SNSのU-20WWCの発信のコメント欄が、どことどこがファイナルになるとか、チームの面白さとか皆コメントしてるのに、
たった1人 David X とかいうのが日本×フランスに文句付けてて、お前はサッカーを理解してないとか、見るのを止めろとか方


912:Xから叩かれてて笑った ここに1人>>883 いるのと同じ、ワールドクラスのサッカー知らないアホ



913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 02:25:32.27 di1PKkLW0.net
ファウルだらけの土人フランスざまーだろ
2016年の借りを返したぜ

914:・
22/08/23 04:03:48.98 pJGE9Ur40.net
後半の選手交代で一気に流れが悪くなったな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 04:12:41.26 di1PKkLW0.net
岩崎を下げたから中盤が維持できなくなった

916:あ
22/08/23 04:22:35.31 WjIv9FDw0.net
凄いや

917:あ
22/08/23 04:36:36.47 WjIv9FDw0.net
フランスからするとコスタリカの悲劇だろよ
負け方が酷い

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 04:40:51.85 di1PKkLW0.net
手癖の悪いGKに2アシストしてもらったからな
VARが無かったらスルーされてたわ
フランスとかガーナはほんと酷いから

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 05:27:38.72 Vw2MtMAs0.net
フランス相手に1失点で抑えた韓国の方が実質的に勝者にふさわしいな

920:あほしま
22/08/23 06:56:59.89 65wHeY040.net
南米の審判は相手に怪我をさせるかもしれないダーティーなプレーには厳しいよ。
ヨーロッパの連中に散々削られてきたせいかな。
PK1本めは浜野が無事だったのが奇跡なくらいだし、
3本目はジャンプしている相手の後頭部にパンチくらわすのもヤバすぎる。
主審ベネゼエラ、VARブラジルだったか。
アフリカとかの審判団でなくてよかった。
フランスのGKはPK戦は動揺して目も虚ろだったが自業自得だよ。

921:あ
22/08/23 07:17:11.74 0Rpkc9xP0.net
フランスからしたら ヒドイ負け方だったから どういう報道がされてるのか知らんが
「あの審判大丈夫か?」ぐらいのことは言われててもおかしくない

922:あほしま
22/08/23 07:46:09.87 65wHeY040.net
それと延長開始早々にクロスに松窪が飛び込んだシーン。
そのあとGKが松窪の足を掴んで倒した。
結局そのまえにオフサイドってことで流されたが、
後でビデオ見るとオンサイドだった。
少なくともVARに介入してほしかったが、
オンサイドと判定されれば当然PKでGKは2枚目イエローで退場。
ダーティーなことを続けると結局自分に戻ってくるということで
ざまーみろフランス!敗者を讃える気にはならんな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 07:49:20.61 di1PKkLW0.net
あのシーンも土人GK酷かったな
因みにアフリカ系というよりアラブ系のアルジェリア土人だと思う

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 07:51:42.98 di1PKkLW0.net
あとフランスの7番はホントに20歳以下か?
ガーナも酷いけど全員生物学的年齢チェックすべきだろ

925:あ
22/08/23 07:52:40.47 Byv3uy6U0.net
ブラジルは強そうだな
女子サッカーは強くない印象だったが本格的に強化し出したのかな
フランスよりフィジカルないが個の能力は相当高い
男子は南米サッカーとは相性が悪いと言われてきたが女子はどうなんだろう

926:ナナシさん
22/08/23 07:54:42.07 M+i21X7l0.net
最後の劇的PK より最初の浜野へのファウルがほんとうに酷かった
あれ若い女性の柔軟性で助けられたが、男性なら靭帯やられちゃったと覚悟するパターン

927:あ
22/08/23 08:00:35.33 0Rpkc9xP0.net
ブラジルは優勝候補って言われている

928:あ
22/08/23 08:13:25.44 cqnppsUl0.net
>>896
ブラジルに日本とやらせたかったからVARが頑張ったんだな

929:あ
22/08/23 08:18:19.44 0Rpkc9xP0.net
ブラジルからしたら準決勝でフランスよりも日本とやりたいだろうからね

930:あ
22/08/23 08:45:17.63 5DaS7GWv0.net
>>899
フランスのGKを誰がアフリカ系と言ってる?
お前の妄想?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 10:14:42.79 taRAZHg30.net
>>896
2本目のPKはイエローでGK退場が適当だと思う。
そうすれば、交代枠のないフランスはフィールドプレイヤーのGKでPKとPK戦を戦う事になる。
フランスはラッキーだった。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 10:23:12.01 di1PKkLW0.net
結果的に正GKなのに1本も止めてないけどな

933:あ
22/08/23 10:42:17.74 eEZIcJBl0.net
日本の一点目がPKはないわなあ

934:1
22/08/23 11:07:15.37 d5u5HutF0.net
べつに日本がズルしたわけじゃないし
ファウルで止めざるをえないほどフランスも必死だったということ

935:マーシー
22/08/23 11:51:47.17 CtbGEhom0.net
>>909
キーパーが先にボールへ触れなかったのだから普通にファウルでしょ。

936:マーシー
22/08/23 11:57:15.00 CtbGEhom0.net
>>897
2つのPKのことを言っているんだろうが、PKになりえない根拠って何さ?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 12:31:32.20 3NfDkwSp0.net
そもそも1回目のPKのGKのプレーが退場じゃなきゃおかしいしな
プレーオン時に、動いている相手選手の両足に自分の体を接触させて、体重をかけて浴びせ倒しをする
これはボールに近い、遠い、どの場所で発生したか、まったく関係無く後方からのスライディングと同様、
1発で退場になるプレー
GKは飛び出して跳ねたボールが小さく、自分の左斜め後ろ辺りに落ちそうとすぐ分かった
で、次のプレーに最も近いポジションをとっている選手が、再び自分と日本の11番になる、
ということが分かったので、起き上がってボールを抑えるより、無人のゴールにシュートを打たれてしまう可能性が大きい
と判断して、浜野まいかの両足に体をぶつけてそのまま体重をかけて転倒させ、3番目に近いポジションをとっていた
フランス4番DFにクリアしてもらおう、と考えた
これがあのプレーのGK視点の思考

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 12:31:41.85 di1PKkLW0.net
どっちもボールに行ってないからアウト
逆に日本はこいつのおかげで買ったようなもん

939:御仏
22/08/23 12:35:10.13 xr6pTeyC0.net
そもそも 当のフランスGK及び仏監督らから
VAR判定に異議唱えてないんだから
それが全て

940:あ
22/08/23 13:49:53.52 ZGiApPEH0.net
文句があるとすれば全然チーム一丸では無いと思う
次戦うブラジルでも他国でも休養取りつつ戦ってる
日本は固定選手を引っ張り過ぎ
優勝を狙うなら余計にみんなで戦わないと
激しい外国人相手に厳しい日程
怪我とか考えないのだろうか?
日本人の悪いところだと思う
優勝しても大きな怪我させたら池田に疑問を持つわ

941:あ
22/08/23 13:50:39.13 0Rpkc9xP0.net
女子のU20の大会だから揉めてないけど
これがもし男子のA代表のワールドカップだったら
めちゃくちゃ揉めてたと思うぞ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 13:56:43.89 di1PKkLW0.net
お腐乱酢が文句いったらVARの反則行為が更に広まっちゃうからなあ
土人の自業自得だよ

943:あ
22/08/23 14:26:56.78 5drsAOSI0.net
問題は次対戦相手のブラジルがVAR担当だったことだろう。男子でもあることなのか?

944:あ
22/08/23 14:36:21.26 0Rpkc9xP0.net
男子のA代表ではまずない。
ありえない。
ブラジルにとって都合がよい弱いほうのチームを勝たせよう、という意図が働いてもおかしくないから
今回 ブラジルにとって弱いほうの対戦相手はもちろん 日本のことだ。
女子のU20ワールドカップだから よくも悪くも そこらへんが 「ゆるい」ってことだろうね

945:あ
22/08/23 14:42:37.65 +Rgo4l120.net
スタンドで太鼓たたいてる背の高いおじいちゃんが
夢に出てきて困ってる

946:あ
22/08/23 15:06:28.99 X8X0fO3c0.net
木下桃香は何で選ばれてないの?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:08:40.81 di1PKkLW0.net
>>921
あの人ずっと女子ユースの大会見に行ってるよ
太鼓は今回が初めてかな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:09:26.10 7ky0MyGd0.net
VAR導入されてる試合で揉めた試合がどこにあるんだよ例を出してみろバーカw
祖国が負けたフランスに勝ってほしかったチョンナックサポ残念でしたwww

949:あ
22/08/23 15:14:10.61 0Tghfs810.net
わしは日本サポのマダムに恋をしてしまった。お茶したい

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:15:01.75 3NfDkwSp0.net
該当するシーンのプレーに何も言及できていない時点で揉める要素がゼロだと言ってるも同じなんだよな
だからVARルームのレフェリーの国籍はどこだ、とか書いている

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:16:07.31 di1PKkLW0.net
サムチョンの折り畳みスマホ使ってたろ

952:あ
22/08/23 15:21:44.80 0Rpkc9xP0.net
あの試合の勝者の次の対戦相手であることが確定しているブラジルがVAR担当だったことは本来 大問題なんだよね
女子のU20W杯だから騒ぎになってないけど男子の大会だったら物議を呼んでいただろうね
ブラジルVAR担当者はフランスと日本を比べて弱いほうの日本を勝たせようとした
ブラジルが得をするために

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:21:54.72 cze8pwGu0.net
>>923
この世代のAFCu16見直してたらこの爺さんたちがいたわ
太鼓たたいてたよw
選手にとってはありがたいファンだな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:35:31.78 7ky0MyGd0.net
フランスが強いほうwww
終わらせ方を気にしない前半は完全に弱者のスタッツでしたwww

前半のスタッツ
  日本 フランス
ポゼ 61% 39%
シュート 6 3
枠内 2 1
ファール 1 8
お互いスタミナ十分の時間帯では日本のほうが有利な展開が多く
後半すぐリードして守勢に回った日本に対して
フランスは左SBが放り込んでヘディングでシュート数稼いでただけで
決定的な場面はほとんど作られてない

955:御仏
22/08/23 15:39:21.49 YI3PVBXp0.net
なるほど つまりブラジル人VAR担当は
サッカー王国のプライドとして強い方の日本とやりたかったって事かな納得

956:あ
22/08/23 15:41:45.29 0Rpkc9xP0.net
「フランスは手ごわいけど 日本なら楽に勝てるだろう」
これがブラジルの本音
あの試合は本来フランスが勝っていた試合だった
VAR担当がブラジル以外の国だったら

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 15:47:43.20 7ky0MyGd0.net
祖国があっさり負けたチョンナックサポ涙の妄想www

958:あ
22/08/23 15:47:59.80 r6ukITdw0.net
最終決定は主審なんで
ブラジル人だけでは日本を勝たせることはできません
あの場合だと日本を負けにすることはできた
トンチキは常にトンチキ

959:マーシー
22/08/23 16:19:16.60 CtbGEhom0.net
>>928
VAR担当は主審に対し「ちょっと微妙だからビデオみて確認してよ。」
とアドバイスするだけで、最終的な判断は主審がビデオを見て行う。
で、その映像は世界中に公開されるわけだから、仮にVAR担当がどち
らかのチームに肩入れしようとしても、えこひいき判定をさせること
はまず不可能。
てかさ、日本が勝って悔しいのはわかるが、勝者に対し一言くらい賛辞
を送ったらどうなの?

960:a
22/08/23 16:28:39.98 npmvMbxw0.net
ベスト8最弱の負け犬くん吠えすぎ
あれだけ圧倒的なフィジカル差あったのに負けるとか
あれはベレーザがメニーナに負けるぐらいの恥ずかしさやわ
しかも負けたのを審判のせいにまでしてる
格好悪すぎ
だいたいナイジェリアにすら負けてるのに決勝なんて行ける訳ないやろ

961:あ
22/08/23 16:39:13.25 0Rpkc9xP0.net
本来ならPKをとらずに流されていたような接触プレイを2回とも
VARの審議にもちこんだブラジル人担当者は 試合結果に充分「影響をおよぼした」と言えるでしょうね
もう一度言いますが本来なら目視だけなら2回ともPKになっていません。
VAR審議にもちこんだ時点でブラジル人VAR担当者の勝利なのですよ
頭が悪い人には これがわからないのかな???

962:あ
22/08/23 16:48:35.86 r6ukITdw0.net
担当者はそれが仕事やからなw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 16:50:05.80 7ky0MyGd0.net
目視ならとかまったく無意味な仮想世界で発狂する
祖国があっさり負けたチョンナックサポ涙の妄想脱糞www

964:1
22/08/23 16:51:55.94 d5u5HutF0.net
そんなに言うなら、その主張をFIFA相手になさってみたら? www

965:あ
22/08/23 16:53:56.10 r6ukITdw0.net
目視での誤審を防ぐ目的で導入されたVARなのだが

966:あ
22/08/23 17:02:38.78 0Rpkc9xP0.net
つまりは 次にフランスとやるよりも日本とやることになったことによって
ブラジルはずいぶん楽になったわけです
つまり「フランス対日本の試合の真の勝者はブラジル」だという見方もできるでしょう
なんせブラジルは次の試合まで1日多く休めるわけですから
フランス対日本の試合を延長戦まで引き伸ばしてPK戦まで戦わせることによって
両チームとも消耗させることはブラジルにとってメリットしかないでしょう
(よしんばPK戦によって日本が負けていたとしてもね)
したがってフランス対日本の試合の真の勝者はブラジル人VAR担当者およびブラジルなのです

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 17:04:41.51 7ky0MyGd0.net
担当に力はない即論破された
祖国があっさり負けたチョンナックサポ涙の妄想脱糞www

968:あ
22/08/23 17:10:19.21 Zml78b850.net
2日間朝から晩まで貼り付いて誰得なんだろ?
ここまで来ると気持ち悪~い

969:な
22/08/23 17:16:46.03 73pwfgHf0.net
相手が根負けするまで喚く声闘の伝統なんじゃない?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 17:21:54.90 di1PKkLW0.net
多分こいつの予想の逆が正しいから次も日本勝つだろ

971:・
[ここ壊れてます] .net
>>913
二重罰(PK+退場)は廃止さたから
PK+イエローになったんだろうね

972:・
[ここ壊れてます] .net
>>937
>もう一度言いますが本来なら目視だけなら2回ともPKになっていません。

それ誤審って事だよね?
VARで誤審が防げたのなら良い事じゃないの(´・ω・`)

973:御仏
[ここ壊れてます] .net
そういやVAR導入してから代表戦勝てなくなった国あったっけ?どこだっけ??

974:あ
22/08/23 18:19:37.96 jt5MClwF0.net
今日はID:0Rpkc9xP0か
連投してくれるからNGぶっこみが捗るわ
明日も連投頼むな

975:1
22/08/23 18:46:19.95 73pwfgHf0.net
ID:0Rpkc9xP0 が言ってることって
買収でも裏工作でも何でもして勝ちさえすればいい、という己の卑しい精神を
投影しているだけ
正々堂々とかフェアプレイとか、こいつの語彙にはないんだろうな

976:あ
22/08/23 18:55:12.95 jyqHohJE0.net
WC2002で明白じゃん

977:あ
22/08/23 19:07:22.75 I8OfHgMs0.net
南米の大会だから運営もめちゃくちゃよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 19:15:05.57 di1PKkLW0.net
コスタリカは中米

979:あ
[ここ壊れてます] .net
ACLの浦和戦でほぼ同じシチュエーションがあったな
松尾がヘディング後GKに頭を殴られてPKになっていた
どこをどう見てもおかしくない判定

980:あ
[ここ壊れてます] .net
2回のPKは、どっちも危険極まりない蛮行だけど
一回目のは、選手生命が途絶えてもおかしくないようなプレーだわ
下手くそだから、ゴリゴリやらんと試合にならんのは分かるけど

981:あ
[ここ壊れてます] .net
ブラジル人VARがフランスのあら探ししまくってたんだろうなw

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:34:07.02 7ky0MyGd0.net
予選全勝で前回チャンピオンの日本のが難しい相手と考えるのが普通だからw
日本のアラ探しが人生になってる朝鮮脳丸出しwww

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 20:38:47.35 CvZ1R05E0.net
1点目のファウルのポイント
A DOGSO要件
1 反則地点とゴールの距離  満たす
2 プレーの方向 満たす
3 守備者の位置と数 満たす
4 ボールコントロールの可能性 満たす
全要素で要件を満たすのでDOGSO成立
B カード要件
1 意図的ではないファウル イエロー
2 アドバンテージ適用時 イエロー
3 それ以外 レッド
主審はイエローを提示したので主審の判断は1

DOGSO適用時はファウルの力の強さは問われない。

984:あほしま
22/08/23 20:45:49.99 65wHeY040.net
まあダーティーフランスの事などもういい。
日本の選手を褒めよう。
山本、長い中断の後の難しい状況の中で落ち着いてよく決めた。
浜野、あれだけ走りまくってあの脱力シュートはすごい。個人的には君がMOPだ。
藤野、あのしびれる状況でよく決めた。
大山、一人目であそこを狙ってきめるか!
小山、相手が失敗した後嫌な連鎖を断ち切った。あれで決まったと言って良い。

985:あ
22/08/23 20:50:26.35 yH24YfWM0.net
ブラジルではサッカーが下手な人のことを「日本人」と呼ぶ

986:あああ
22/08/23 20:50:31.99 AxzLK1F+0.net
2つのフランスGKによるPKをPKじゃないぞ て 意見の人いるのかな?
それぽい書き方してるけど 明言はしなくないか?

987:あほしま
22/08/23 20:54:02.94 65wHeY040.net
藤野、2回目も同じコースにきめる。その技術と精神力は見事!
島田、延長後半から入って流れに入りにくい中で見事!
田端、勝負を決めるキックがサイドネット!男子含めて世界中でやれる人間はそういない。
大庭、危なっかしいところもあったが君がいると安心して見ていられる。フランスとの差はまずGKだった。

988:あ
22/08/23 21:01:36.44 cNbQJjoX0.net
ひとつめのPKはフランスのキーパーが先に触ってるな

989:あほしま
[ここ壊れてます] .net
松窪、延長開始早々の飛び出しとジャンピングボレーは見事だった。
あれはオフサイドではない。
するとあの後君の足を掴んでこかした相手GKの行為はPKだし、とうぜん2枚目イエローで退場だ。
あそこでVARが介入しないのはおかしい。
VARが日本よりとか言ってる連中はハイライトだけで試合見ないで能書きたれているんだろう。

990:な
22/08/23 21:09:06.01 johgYOHM0.net
二本目のPKはアフターの危険なプレーだから間接フリーキックが正解
PKはおかしいんだよね

991:あ
22/08/23 21:10:01.90 0Rpkc9xP0.net
>>957
まさにおっしゃる通りです。
フランスのアラを絶対に見逃すまい、と虎視眈々と待ち構えてモニターしているのと
公平に中立の立場でモニターしているのとでは結果に大きな差がでるのは当然ですよね
ブラジルのVAR担当者は言われなくとも当然 前者です
ここにいる一部のおつむの弱いお花畑ちゃんたちにはちょーっと難しくて理解できないみたいですが w

992:あほしま
22/08/23 21:11:17.28 65wHeY040.net
松窪、延長開始早々の飛び出しとジャンピングボレーは見事だった。
あれはオフサイドではない。
それこそVARが介入すべきシーンだった。
そうすれば手で君を倒したGKは2枚目のイエローで退場でPKだった。
別にVARが日本よりだったわけでもない。

993:-
22/08/23 21:15:38.63 9svmj24B0.net
なんだよID:0Rpkc9xP0は飛行機を飛ばす自演を覚えたのか?
こりゃ厄介だな~

994:あ
22/08/23 21:19:37.60 emB76D0R0.net
まあ次の対戦が決まってる国の人間が審判団に入るのは普通はないわなあ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:26:50.89 7ky0MyGd0.net
見逃したら誤審なのにどんだけ反日脳なんだよwww
日本のアラ探しが人生になってる反日朝鮮丸出しwww

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 21:28:02.69 7ky0MyGd0.net
反日脳の普通www
ルールブックで反証しろ低能www

997:あ
22/08/23 21:54:19.85 v4Lx5iFw0.net
次の試合がブラジル贔屓なら大会主催者に陰謀があるということでしょう

998:あ
22/08/23 22:14:03.01 Sj0rBcUZ0.net
正直、大山はダメだ、サイドを変えられる場面でも同サイドでやろうとする、視野が狭い。そしてサイドを変えられないチームは押し込まれる

999:あ
22/08/23 22:38:03.21 nOsY/M4v0.net
フランスはルカクみたいのばかりではないか
引きで見ても明らかに高くて厚い
先に体入れてよく対応してたわ
加えて序盤424って
GSで来てた澤似のママさんまた来てたな
ありがたい

1000:名無し
22/08/23 22:49:22.59 0OxBpEy50.net
1点目と3点目のペナルティーは微妙だった。
これが立場が逆なら納得はしずらいな。
なんかどうしてもフランスに主審が勝たせたくなかったとおもえるほど。
日本にとってはラッキーだった。

1001:御仏
22/08/23 22:59:35.87 Oq9ZR7sR0.net
ルールに沿って勝利条件を満たしたほうが勝ち
試合中のPKや同点時のPK戦に不満あるなら
同類集めて、PK止めようって直接FIFAに署名運動でもしたら?
PK戦、フランスが全て決めきれば勝てたの
それが出来なかったからフランス負けたの
日本は試合中もPK戦も全て決めた すごいよマジで 

1002:あ
22/08/23 23:10:46.74 uWkz/Gwt0.net
14番の松窪ちゃんだけ普通の女子高生みたいでかわいい。
アカデミー福島はやっぱり女子部門は凄い機能してるわ。

1003:あ
22/08/23 23:13:31.69 0Rpkc9xP0.net
>>976
100人中100人がそう思ってるよ
ちなみにあの試合の本当のPOMは誰だかわかりますか?
答えはブラジル人VAR担当です!!!!!!
このことを皆に言いふらしてください

1004:あ
22/08/23 23:15:05.02 0McerHQ+0.net
女子キーパーは空間認識能力が低すぎてタイミングは間に合ってるのにボールに触れないからな・・・

1005:あ
22/08/23 23:16:12.54 nOsY/M4v0.net
>>976
山本が向こう側タッチライン割ってないのに出た判定されたから+-だな
割り合わない?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 23:20:31.40 7ky0MyGd0.net
100人中100人=バーチャル反日朝鮮脳内のみw

1007:あ
22/08/23 23:24:13.67 CtVDTbJr0.net
フランスのGKは格闘技の方が向いてるんじゃないか

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 23:25:43.41 3NfDkwSp0.net
現行の柔道ルールだと浴びせ倒しはポイント入らないから総合格闘技の方が向いてるな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 23:30:18.27 di1PKkLW0.net
PoMはフランスのGKだろうが

1010:い
22/08/24 00:57:29.87 /2F7Pzz70.net
>>961
ブラジルでサッカー未経験者はみな「日本人」と呼ばれるのか?

1011:んこ
22/08/24 01:12:03.60 /2F7Pzz70.net
>>979
なに一人芝居やってんのよ。
いつまでも怒ってないでトンスルでも飲んで
落ち着けや!

1012:a
22/08/24 02:10:50.40 lDUR+PrE0.net
>>978
大丈夫?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 02:25:26.65 e/DvfZkw0.net
>>978
松窪ちゃん逃げてー

1014:あ
22/08/24 02:36:32.16 bzcJO9zl0.net
【重要】SNSでのダイレクトメッセージを利用した迷惑行為について
この度、選手の個人SNSアカウントへダイレクトメッセージ(DM)を利用し、プライベートでの接触を試みる連絡があり、
選手が恐怖を感じるという事態が発生致しました。
同選手は過去にも同様の接触アプローチを複数回受けており、クラブとしてこのような状況を看過することはできず、
選手も健全に日常生活を過ごすことができる環境が必要と考え、本件をご報告致します。

1015:名無し
22/08/24 03:37:43.34 BiMxtLLU0.net
こういう変なのにロックオンされたらどうしょうもないよな
女子サッカー選手を何だと思ってるのか

1016:あ
[ここ壊れてます] .net
仲田歩夢でも平均よかは上って程度なのにな
しかもちっぱい
女子捨ててるサッカー選手に入れ込んじゃうってアタオカ

1017:a
[ここ壊れてます] .net
>>974
日本のサッカーIQは高いらしいし
その中心的存在でPoMにも選ばれたFIFAのお墨付きの選手がダメな訳ないだろ
このスレの偉い人が言ってたぞ
しかもフィジカルも総合的には負けてないらしいぞ

実際フランスにも勝ったんだからそいつが正しいに決まってる

1018:あ
[ここ壊れてます] .net
>>929
お金と時間があってほんと羨ましいよね
サッカーが好きで海外旅行も好きなんだろう
試合のない中2日で少し遠出もできるし
女子サッカーでは韓国と中国しか行っていない
次は韓国でU20やって欲しいな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 07:01:16.51 t4T5aGkP0.net
大山さんはPKの時アップになった無理やり二重がちょっとなあ
一重のままでいいのに

1020:あほしま
22/08/24 08:37:11.12 fcFsXOZs0.net
片二重だろ。
元々の人もいるし、疲れや急激な運動や一時的脱水などでなることもある。
どのみち120分走って闘いの最中にいる17歳の少女の容姿をあげつらう神経がさもしい。

1021:h
22/08/24 08:40:18.31 NxjDYXSQ0.net
松原さん。ずっと向こうだろうか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
あとはコンデション調整。2戦怪我無く帰ってこい。

1022:o
22/08/24 09:21:23.43 ze9A8YeS0.net
>>996
まったくだ
>>997
こっちはババア

1023:あ
22/08/24 10:37:30.89 Tur/2lJw0.net
松窪だけ可愛いとか持ち上げといて大山とか田端は執拗に叩く
そういう変なのしかU-20見てないのが本当に可哀想
それにフランスのGKなんてボールには全くいってないんだからファール取られて当然だろうに
育成年代で既にラフプレーの伝統が染みついてしまってる
あんなのサッカーやる資格ないわ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:00:55.18 rp3OGH040.net
原の過去の活躍というのが霞んでしまったからもうとにかく理由をつけて大山を叩きたいってだけだろう

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 23分 53秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/249 KB
担当:undef