日本女子ユース世代代表総合 43 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:あ
22/08/21 20:57:36.63 WAJ/Klle0.net
>>636
>サッカーIQとかフィジカルは日本が最低
サッカー限定でなく一般的なIQそのものと性格、容姿含めたフィジカルが世界最低のお前。爆笑
チョンナックサポのコドオジ中卒コンプaは学歴もカースト最下層の朝鮮系wwwwwwwwwwww

651:あ
[ここ壊れてます] .net
>>636
フランス最弱って言うけど、クロンボ2TOPは怖いと思う
日本は2点以上取りたいね

652:あ
22/08/21 23:40:41.81 esOOBWAV0.net
突っ込まれたコドオジ中卒コンプaが、
キムチ脳を沸騰させて中卒呼ばわりしながら涙目で噛みつく予感wwwwwwwwwwww

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 01:06:19.97 Mg7pVHl50.net
日本の選手がサッカーIQ低いとか始めて聞いたな
あと監督の声が無くなった(コーチング無し)らスペインは間違いなく負けるよ
あの偽イニエスタみたいな監督ずっとタッチライン際で指示出してるから

654:k
22/08/22 06:49:08.30 8FmV6hGj0.net
さあ今日からヤングなでしこの快進撃が始まる
楽しみじゃ

655:あ
22/08/22 08:35:27.35 9a6rN6LA0.net
GLがいいと準々決勝でポコっと負けたりするからな。2012 U-17みたいに

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 08:52:12.41 Bd/PfHs00.net
オランダ効率良すぎだろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 09:50:27.79 dWBD73Y70.net
粋がってナイジェリア強い言ってたやつは、わざわざナイジェリアの試合を見た自分を自慢したかっただけなんじゃないの?

658:あ
22/08/22 10:00:18.95 wyzlXSaZ0.net
完全に自分の予想通りになってるな〜
このスレはサッカーを見る目がないやつばっかりで困るわ
予想貼っとくわ
623あ2022/08/21(日) 12:22:09.98ID:mgMshhXK0
もう見えた
決勝戦は
スペイン vs ブラジル
優勝 ブラジル
準優勝 スペイン
3位 フランス
4位 オランダ
準決勝の ブラジル vs フランス が事実上の決勝戦

659:あ
22/08/22 10:01:37.63 wyzlXSaZ0.net
日本はフランスの7番と11番を止めれないと予想しておく
フランスの7番と11番の黒人コンビは相当やばいからな
サッカーを見る目がある自分が言うのだからまちがいない

660:あ
22/08/22 10:20:31.92 wyzlXSaZ0.net
>>645
ほんとサッカーを見る目がないバカばっかりだよな ここ
ナイジェリアのディフェンスラインとGKを見たら不安要素でしかないことぐらい
わかるもんなんだけどね。 バカ達にはわからなかったか。

661:あ
22/08/22 10:34:00.80 A0ELm5a80.net
ーーーー山本ーーーー
小山ーー大山ーー浜野
ーー天野ーー岩崎ーー
長江ー石川ー田畑ー杉澤
流動的にはなるんだけど形としては
これがしっくりくる
山本キープのサイド絡み
守備懸念の大山前目
両SBの速さ運動量

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 10:49:57.68 ve5AWCJw0.net
>>641
具体的にいうとなんでもないパスコースの選択ミス、シュートの打てる場面で自分よりマークの厳しい選手にパス等。
チームとしてはスローインからのロストが多すぎるのに改善しない点等。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 10:54:30.39 Bd/PfHs00.net
#大場朱羽(GK)
#長江伊吹(C)
#石川璃音
#大山愛笑
#杉澤海星
#岩ア心南
#山本柚月
#浜野ま


664:いか #田畑晴菜 #天野紗 #小山史乃観



665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 10:58:42.42 Bd/PfHs00.net
France 🇫🇷
1 Marie-Morgane SIEBER
2 Celina OULD HOCINE
4 Alice SOMBATH
5 Kysha SYLLA
8 Laurina FAZER
9 Hawa SANGARE
10 Magnaba FOLQUET
11 Vicki BECHO
15 Thiniba SAMOURA
18 Jade LE GUILLY
19 Manssita TRAORE

666:あ
22/08/22 10:59:50.21 A0ELm5a80.net
5バックの3ボランチ気味?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:00:29.30 QUYwvuoh0.net
フランスほぼ黒人やないかい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:15:39.82 QUYwvuoh0.net
パスミス腹立つな下手すぎんだろ

669:あ
22/08/22 11:26:07.68 wyzlXSaZ0.net
日本が1点を追いかける展開は今大会はじまって以来
だーかーらー 言っただろう

670:あ
22/08/22 11:28:06.44 wyzlXSaZ0.net
2点目決められたら終了な
フランスは相性が悪い相手なんだよ 何回も言ってるだろう

671:あ
22/08/22 11:29:46.65 6ElhSJHy0.net
今回のチームは小粒すぎる
黒人には無理だべ

672:あ
22/08/22 11:32:09.21 wyzlXSaZ0.net
フランスのほうが上のチームだってこと
フランスのほうが勝者にふさわしいチームだってこと
さすがのバカどもでもこれを見ればわかるだろう?

673:あ
22/08/22 11:38:09.51 +vq1ou0m0.net
決め付けは勝手だが
サッカーに限らず勝負事はいわゆる格上が勝つとは限らないから面白い
だから賭けの対象として成り立つ

674:あ
22/08/22 11:39:14.79 YrT0/RyU0.net
フランス弱いじゃん
もう追いついたw

675:あ
22/08/22 11:43:31.91 wyzlXSaZ0.net
フランスはまだあの7番を温存している
後半、一気に来るぞ

676:マーシー
22/08/22 11:48:30.23 HmjFGMpm0.net
>>662
日本のことが嫌いなの?
日本を心配しているというよりもフランスを応援
しているように感じるのだが。

677:あ
22/08/22 11:51:15.71 HIRHQxuj0.net
ポゼッションは日本だけどな
あと2点取れば勝てるよ

678:あ
22/08/22 11:51:41.08 wyzlXSaZ0.net
フランスの応援をしてるわけじゃない
チームの力量を見て公平に言っている
後半から出てくるフランスの7番を日本は止めれない

679:あ
22/08/22 11:51:56.20 6Lpd7JL90.net
この試合に勝てればブラジルには勝てる

680:あ
22/08/22 11:57:38.80 +vq1ou0m0.net
なっ?俺って凄いだろは共感されないよ
そういうフランスにどう勝つか考察しつつ観戦する方が面白いだろう>665

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:02:05.51 Mg7pVHl50.net
前半スタッツ
日本×フランス
シュート6:3、枠内シュート1:1、ボール支配率66%:34%、パス総数230:118、パス成功率80%:68%、
ファウル1:9、イエローカード0:1、オフサイド1:0、コーナーキック1:2

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:05:13.26 Bd/PfHs00.net
ファウル多いな黒んボは

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:06:26.86 Mg7pVHl50.net
フランスはグループステージで敗れたナイジェリア戦などは、ナイジェリアの5倍ものファウル数だった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:08:25.47 Bd/PfHs00.net
浜野ゴールデンボールか?

685:あ
22/08/22 12:22:50.43 +vq1ou0m0.net
ここからの交代は池田監督の技量が試されるな

686:a
22/08/22 12:26:35.41 Bd/PfHs00.net
山本ー>藤野はあるかも

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:28:54.51 Bd/PfHs00.net
岩崎ー>藤野だったね

688:あ
22/08/22 12:28:59.51 k/q3VzdI0.net
後20分か
日本も疲れてるけどフランスも結構疲れてるな

689:あ
22/08/22 12:37:47.40 k/q3VzdI0.net
早く選手交代しろよ
どう見ても足止まってるだろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:38:24.80 QUYwvuoh0.net
田端のパスの下手さなんなんだよ腹立つな


691:



692:a
22/08/22 12:42:13.72 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0はフランス2得点期待してんの?

693:a
22/08/22 12:44:19.12 Bd/PfHs00.net
なんだよPK戦かよ

694:あ
22/08/22 12:52:03.71 wyzlXSaZ0.net
ここで1点リードを守りきれないで
同点にされてしまうのが今の日本チームの力量なのよね
たぶん負ける

695:あ
22/08/22 12:53:14.82 +vq1ou0m0.net
延長戦は浜野のエネルギーが持つかどうかだな

696:あ
22/08/22 12:53:38.42 +vq1ou0m0.net
>>680
黙ってろって

697:あ
22/08/22 12:58:11.55 wyzlXSaZ0.net
前半に日本がPKもらえたのは本当に幸運だった
その神様がくれた幸運をものにできなかった
90分で勝ちきれなくて延長戦までもつれた
そうなると前半に神様がくれた幸運がのちのち逆に作用して負けるんだよ
サッカーってそういうものなんだ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:59:53.12 Bd/PfHs00.net
在日朝鮮人かな

699:あ
22/08/22 13:02:08.23 2iNZUh550.net
そやろね

700:あ
22/08/22 13:06:22.86 +vq1ou0m0.net
あぼーんだな

701:ko
22/08/22 13:19:01.23 e2poyRCT0.net
最後は小山が決めて勝つよ

702:あ
22/08/22 13:20:00.76 wyzlXSaZ0.net
ほら 負けた
力量に差があるのよ 客観的に見てな

703:あ
22/08/22 13:22:08.69 +vq1ou0m0.net
結果的に浜野を引っ張りすぎたな
まあ浜野頼りではあるが延長戦なぁ

704:あ
22/08/22 13:35:08.77 TMVMP8th0.net
すげー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:35:25.03 Bd/PfHs00.net
負けたのは浜野のせいじゃないしな
DFのミスだろ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:37:26.02 Mg7pVHl50.net
藤野のテンプルに右ストレートが入ってPKか

707:a
22/08/22 13:37:33.92 Bd/PfHs00.net
おいおい
負けたと思ったのに土壇場でこれかよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:38:45.21 QUYwvuoh0.net
フランスは高さとスピードで突出したのがいるだけで
総合的には互角か日本のほうが少しだけ上だな
前回と比べると日本も下手だけどフランスも同じくらい下手

709:a
22/08/22 13:39:32.98 Bd/PfHs00.net
ファウル16個って相変わらずコ汚いわ
流石欧州の中国と言われるだけのことはある

710:あ
22/08/22 13:39:47.18 wyzlXSaZ0.net
予想通りの結果
2016年大会も 日本は準決勝でフランスに負けた
フランスみたいなフィジカルもテクニックもインテリジェンスもあるチームに
日本は弱いのよね  相性ってのがある
加えて今回は総合的に見てもフランスのほうが日本よりも力量が上のチームだった
グループステージの試合を見ただけでそれがわかる
おまえらも もうちょっとサッカーを見る目を養わないと
バカどもが書く便所の落書きみたいになってんぞ ここ 
レベルが低いんだよ お前らの

711:あ
22/08/22 13:40:00.41 wjFYqcy/0.net
PKは体格スピード関係ないから技術のある日本が勝ちそう

712:a
22/08/22 13:40:31.54 Bd/PfHs00.net
今日はまともなレフェリーで良かった

713:あ
22/08/22 13:41:21.60 bfOHERUh0.net
追いついた。
壮絶な試合だねえ。
これ、視聴率とれたと思うんだが、
世間的には闇から闇。

714:a
22/08/22 13:43:13.86 Bd/PfHs00.net
大場が止めたらPoMか

715:a
22/08/22 13:43:33.72 Bd/PfHs00.net
いいぞいいぞ

716:あ
22/08/22 13:43:44.34 wjFYqcy/0.net
日本勝ったわ

717:a
22/08/22 13:44:53.21 Bd/PfHs00.net
大場は将来代表の正キーパーへ

718:ま
22/08/22 13:46:11.45 dWogbcc50.net
勝ったでえええええ
めちゃくちゃ面白い試合だったわ

719:a
22/08/22 13:46:46.58 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
腹切やチョンコ

720:a
22/08/22 13:47:47.73 Bd/PfHs00.net
まともは審判でホントよかった
黒猿やりたい放題やるからな

721:あ
22/08/22 13:48:14.19 TMVMP8th0.net
いやっほーい

722:あ
22/08/22 13:48:17.28 EBIdlFU90.net
>>698
フランスサイドの人間ならそうはおもわんw

723:あ
22/08/22 13:48:45.70 wjFYqcy/0.net
女子ってPK止めるの無理だろう
相手のミス以外

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:48:58.22 QUYwvuoh0.net
PKの場面も下手だよな藤野
ちょっとそらすだけが出来ないって
首を少し傾けるだけだったのに

725:あ
22/08/22 13:49:12.29 +vq1ou0m0.net
だから言ったよな
どう勝つかを楽しめって

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:49:41.74 Mg7pVHl50.net
フランス×ナイジェリアなんて、ナイジェリア90分で3回しかファウルしてないのにフランスめちゃくちゃなファウル数だからな
同じアフリカ系なのにこんな違いが出るのはやっぱりお国柄なんだろうな

727:a
22/08/22 13:49:59.52 Bd/PfHs00.net
歴史に残る戦いだった
2016年の借りも返せたし

728:あ
22/08/22 13:49:59.60 A3/spbxi0.net
良い試合だった。若い選手たちは素晴らしい経験がつめた。
タイムアップの笛を聞かないうちに決めつけてるのは人生の負け組だろうな

729:a
22/08/22 13:51:55.42 Bd/PfHs00.net
ナイジェリアはクリーンだよ
酷いのはガーナと猿仏

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:52:08.06 QUYwvuoh0.net
前回チームの中だとスタメン取れるのはGKの大場だけだぞ
浜野も全然上手くないパスとか雑すぎ

731:a
22/08/22 13:54:33.60 Bd/PfHs00.net
大場がPoMだろうな

732:あ
22/08/22 13:56:33.50 55DI7kCJ0.net
試合見れてないんだけど、延長後半のロスタイム同点弾の時間が
120+5分になってるね
何で延長のロスタイムがそんなにあったの?

733:a
22/08/22 13:56:44.07 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
糞チョンこが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:56:44.35 QUYwvuoh0.net
今回は流れの中から点が取れないVARに助けられすぎ
相手も下手だからなんとかここまで来れてる

735:あ
22/08/22 13:57:52.14 EBIdlFU90.net
>>718
2分だったぞ

736:あ
22/08/22 14:00:26.73 lU55s+ll0.net
683 あ[sage] 2022/08/22(月) 12:58:11.55 ID:wyzlXSaZ0
前半に日本がPKもらえたのは本当に幸運だった
その神様がくれた幸運をものにできなかった
90分で勝ちきれなくて延長戦までもつれた
そうなると前半に神様がくれた幸運がのちのち逆に作用して負けるんだよ
サッカーってそういうものなんだ

737:あ
22/08/22 14:01:51.49 nzk9Hng20.net
フランスには勝てると思ってました

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:02:36.41 QUYwvuoh0.net
A代表の可能性があるのも大場だけだな
大山が17だから雑さが磨かれて精度が上がればワンチャンあるくらい
それ以外の選手は誰もかすりもしないレベル

739:あ
22/08/22 14:03:21.82 nzk9Hng20.net
ロスタイムは2分だった

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:04:22.13 tEd5K4UM0.net
なんちゅう試合しとんねんw
次の試合のスタミナ残ってないやろ

741:あ
22/08/22 14:04:50.63 nzk9Hng20.net
浜野は筋トレすれば代表に

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:05:48.27 Mg7pVHl50.net
いや今日は大山も良かったよ
GKが飛び出して処理できそうで間に合わないギリギリのロングフィード通してた
1点目の浜野がGKにブッ倒されてGKにイエローが出たフィードもそうだし、
最後の飛び出してパンチングが間に合わなくて藤野の頭に右ストレートしてPKになったFKもそうだし
がんばったわ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:06:06.74 tEd5K4UM0.net
ここからさっぱり伸びんのが女子サッカーのジレンマなんよな
フル代表ならフランスにかる~くボコられるんやけども

744:あ
22/08/22 14:06:21.96 4j/YcXbh0.net
>>696
予想通りの結果?
おまえ引き分けの予想してたっけ?

745:あ
22/08/22 14:06:22.43 bfOHERUh0.net
勝利+タイトルに近づいたのがまず、めでたい。
あと2試合、ガチ勝負できるというのも大きい。

しかしまあなんというか。世間的には闇から闇。
もったいないというべきか、これがコンテンツ的に実力なのか。

746:あ
22/08/22 14:06:48.41 nzk9Hng20.net
試合終わってないのに負け前提で書き込んだのって
恥ずかしくて顔真っ赤やろ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:08:18.07 Bd/PfHs00.net
恥の概念が無いミンジョクもいます

748:あ
22/08/22 14:10:09.83 tjG4lciT0.net
今回フィジカルの差は前々回よりあったね
大人になってもこれぐらいの差であって欲しい
無理か……

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:11:13.44 nmDRQlmk0.net
相手GKに救われた試合だった
VARは可哀想だがそに前に11本目PKの浴びせ倒しで退場だろ

750:あ
22/08/22 14:11:29.42 A0ELm5a80.net
この先よな
スピードやパワ


751:ーなんて少しの上積みしか無理で結局勝負にはならない 外国人はこのフィジカルに技術上げていくんだろ スタミナ、アジリティ、単純な技術をどれだけ上げれるかだよね 数年で…



752:あ
22/08/22 14:11:52.00 nzk9Hng20.net
今回のフランスは2016年より
汚くはなかった
でもフィジカルは強かった

753:あ
22/08/22 14:14:40.67 nzk9Hng20.net
上半身をもっと筋トレせな
日本は平均18.8歳やから
伸びしろだらけ
がんばれ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:15:04.70 cUzYe+ew0.net
人数いるのに、相手がドリブルしてきたから全員下がるだけはやめた方が良い。何回もシュートまで行かれてる。
誰か1人はつめないと。後、ゴール前で無駄に回して相手にパスしたり、カットされてピンチも何回もあった。
そんな無駄な事するなら、最初から前に蹴れと
今日みたいなラッキーな展開は2度と来ない。寧ろ運を使い尽くしたと思って、確実なプレーをして勝って
欲しいね

755:あ
22/08/22 14:17:14.24 A0ELm5a80.net
フィジカル上げりゃWEのそういう選手モッサリするしな

756:あ
22/08/22 14:17:31.92 TMVMP8th0.net
>誰か1人はつめないと。
ホントこれ

757:あ
22/08/22 14:22:58.50 uOaHtvri0.net
ID:wyzlXSaZ0
出てこいよ~

758:あ
22/08/22 14:23:44.72 jwpOSXMv0.net
今日の田畑はちょっとビビッてたのか。おかしかった。
何回パスミスしたんだよ。
ペナのクリアもトラップして相手にぶつけて。
最後のPKも一瞬外したのかと思ったぞ。
今日の大山も相変わらずの危険なフリック、一発狙いの
切り返しパスは何回カットされたんだ。綺麗なスルーパス
じゃないとスピード負けで崩せないとおもったか。
山本がいないと途端に攻めの威力が半減するな。

759:あほしま
22/08/22 14:23:53.53 hyhsuutY0.net
今回の(もか?)フランス代表って
旧仏領アフリカ選抜+宗主国補強(3名まで)
要するに残虐で悪名高いフランスの外人部隊じゃないか!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:27:15.52 Mg7pVHl50.net
というかDFに当たってGK


761:フ守備範囲外の枠内へ飛んでくるとかいうのが1つの大会中に何度も起こるのは何なんだよ お祓いしてもらってこいよ



762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:30:00.55 QUYwvuoh0.net
オランダ戦は同じ3バックで戦い
大山がドフリーな場面が多くて前半特に楽な展開だったけど
今日の試合は中盤にフリーな選手が作れず
トラップやショートパスの精度が問われる苦しい試合だった

763:a
22/08/22 14:30:42.43 Bd/PfHs00.net
>>745
それな
中途半端な守備が多すぎる

764:あ
22/08/22 14:31:02.10 wyzlXSaZ0.net
フランスの2点目見たか?
まさに言った通りフランスの7番にやられただろ?
あの7番を止めるのは日本の選手達には荷が重過ぎた
日本がもらったPK 2つともかなり微妙だな
あれは物議をかもすと思うわ
どう見ても審判が味方してくれた
本来 フランスが勝ち進んで 次の準決勝のブラジル vs フランスが事実上の決勝戦になるはずだった
しかし、
どういうわけか 神様の気まぐれか? いたずらか?悪ふざけか? 神はあの微妙な審判を使って
日本を勝たせたもうた!
今日 神様が味方をしてくれたのもひとえに選手達の日頃のおこないがよかったからだろう
本来 フランスが2-1か3-2で勝っていた試合だった
何度も言うように実力は完全にフランスのほうが上だった。
こんなミラクルはもう二度とおこらないよ

765:あ
22/08/22 14:31:25.42 k/q3VzdI0.net
しかし日本は男女共にフィジカルでゴリゴリ推してくるチームには本当弱いなw
これは育成ではどうにもならんものなのかね


766:



767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:33:11.90 ve5AWCJw0.net
陸上競技で短距離と長距離の選手は体つきも練習方法も違い両方勝てる選手はいない。
日本は後ろで回して試合のペース落としたら不利になる。
筋肉量の多い相手を休ませたら、ここ一発の時の差が広がる。
他の日本代表もだが、選手の交代が遅いので、後から出た選手はエネルギーを使い切れていない。
先発の選手も交代が遅いのが分かっていたら、最初から全力で行けない。
交代枠の増えた分は、最初から60分+の選手を決めてその調整をさせるべきだった。

768:あ
22/08/22 14:33:50.52 +vq1ou0m0.net
いろんな不運を幸運に変える強さ
こういう大会には必要なんだけど池田監督はU20で使っちゃうんだよな

769:あ
22/08/22 14:35:41.19 nzk9Hng20.net
今回のブラジルは強いよ

770:687
22/08/22 14:35:44.54 i+VgJuYc0.net
最後は小山じゃなくて、チームメイトの田畑が決めて勝ちました!

771:あ
22/08/22 14:36:12.34 +vq1ou0m0.net
登録選手増交代人数増は戦い方を変えるよな
全てアジア系は不利なんだけどね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:38:26.14 ve5AWCJw0.net
>>745
偶然ではない。
闇雲に止めに言っているからそうなる。
シュート位置と強さ、背後の状況からGKに任せるべきかの判断をしていないのだろう。
不運ですましたら、状況判断の精度向上はない。

773:あ
22/08/22 14:38:48.22 nzk9Hng20.net
ブラジルは技術もあってフィジカルも強い
組織的でもある
日本が勝ってるのは持久力だけかな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:40:36.44 Bd/PfHs00.net
逆に言えばフランスはフィジカルしかない
2016年はもっとひどく日本の選手は削られまくった

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:42:29.13 QUYwvuoh0.net
他の試合見てスゲエと思って
いざ日本戦で見ると大した事無いのは素人観戦あるあるだから
フランスはスピード活かした試合やろうにも出来なかったのは
日本の中盤厚くした前プレで中継潰しが効いてる証拠

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:44:23.32 ve5AWCJw0.net
>>754
確かに短時間向きの選手の少ない国はふりだけど、
GKのように専門職と考えて選手を育成しているチームはまだないと思う。
選手の育成には時間がかかるので、先に気づいた方が有利となる。
WCではそういう国が出てくるかもしれない。

777:あ
22/08/22 14:44:27.89 A0ELm5a80.net
持久力勝ってるの?
日本も運動量あるけど
よそのデカい国も要所要所で走ってくると
だからやたら詰められるんじゃないの?
スペースにも走られてるし

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:45:19.22 QUYwvuoh0.net
これであと2試合見れるのが確定したから良かったわ

779:あ
22/08/22 14:46:00.27 wyzlXSaZ0.net
今大会のゴールデンボールはどう見てもフランスの7番
あれでU20なのは異次元すぎる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:49:03.94 Bd/PfHs00.net
>>762
そりゃ無理だろ
浜野が有力候補

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:50:42.31 PuActB0V0.net
パワースピード アスリート能力が違いすぎる
パスワークとチームプレーで通用するのはこの年代までなんだよな
この先に欧州サッカーのリーグで大きな差が出てくる
女子は特に男子以上にパワーとスピードの高さで差があるように見える
サッカースタイルも男子のようにサイドを起点にもっとスピードと持久力を押し出すことは出来ないのだろうか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:52:22.85 ve5AWCJw0.net
>>760
サイズの小さい選手は基本的に不利。
筋肉量が多いとエネルギー使用量も多くなるので持久力だけはそうでもない。
ブラジルは行くときといかない時の判断(エネルギー管理)がうまい。
持久力自体はそれほどでもないのではないか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:53:09.51 PuActB0V0.net
今日みたいなゲームはもっとサイドを起点に時間を稼ぐなりしないと
真ん中で取られてショートカウンターだと前線の一発にやられる
あと女子は黒人とか


784:入れるまでいかないのかね?女子バスケとか見てると結構入ってきているんだがサッカーには流れてこないのか



785:あ
22/08/22 14:53:44.08 wyzlXSaZ0.net
今日は審判が味方してくれたから奇跡的に勝てたけど
(PK戦はじゃんけんみたいなもんだし)
正直 次のブラジル戦はボコボコにされると思うわ
今日の疲労をどれぐらいリカバリーできるかによるけど
たぶんエネルギーを使い果たしただろうからな

786:あ
22/08/22 14:54:42.57 EBIdlFU90.net
>>765
フランスみたいに黒人軍団になったら俺応援するつもりないわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:55:25.28 PuActB0V0.net
ぶっちゃけブラジルには負けないだろ 女子のブラジル特にユース世代じゃ負けるイメージがない
ただ選手がだいぶ疲労が溜まってる感じが心配だわ

788:あ
22/08/22 14:55:34.57 wyzlXSaZ0.net
パワー スピード シュート技術 試合内容
すべてにおいてフランスのほうが上のチームだった

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:55:41.86 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
在チョンしつこい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:56:27.57 ve5AWCJw0.net
>>765
持久力だけ ではなく 持久力は だな。
短い距離の加速も小さい方が有利になる。

791:あ
22/08/22 14:56:53.34 nzk9Hng20.net
VARがあって本当によかった

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:58:19.73 ve5AWCJw0.net
>>768
アンカー間違い?
トレーニング方法の話なんだけど。

793:あ
22/08/22 14:58:23.13 wyzlXSaZ0.net
海外でも「今日の審判のジャッジおかしい」ってけっこう言われてるな
物議をかもしたあの2つのPK
まあひいき目に見ても 不当なジャッジに近いと思ったわ

794:あ
22/08/22 14:59:58.56 A0ELm5a80.net
この年代だからとはいえ
WEの主力を見ても少し筋力付くくらいが限界だろうしな
育成なんだろうけど
そもそもフィジカルエリートが入ってこないもんな
WEが盛り上がって選手の給料が大幅に上がれば流れてもくるんだろうけど
WE…

795:あ
22/08/22 15:00:15.95 EBIdlFU90.net
>>774
すまんレスアンカ間違えた

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:03:59.83 1AGPBtar0.net
山本と浜野を引っ張りすぎるのは痛いほど分かるわ
ぶっちゃけ替えがいなさ過ぎる

797:あ
22/08/22 15:04:24.44 h+4WFXnK0.net
ポムと乗松の解説もなかなかよかった
次は決勝で解説するから、解説者は勝敗の縁起物だし日本は決勝進出

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:04:41.65 Mg7pVHl50.net
韓国の20番ムンと5番リーがフランスの7番にチンチンにされて決勝ゴール決められたから、日本もそうなって欲しいと願ってたんだろうな
残念

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:10:29.91 Bd/PfHs00.net
>>773
今回VARが導入された意味はホント大きい
日本にとっては願ったり叶ったり

800:あ
22/08/22 15:10:29.98 wyzlXSaZ0.net
アメリカ人のTV解説者も「五分五分のボールだった。あれでフランスのGKにイエローカードが出て
日本にPKが与えられるなんて.............」と絶句していた
遠まわしに審判が日本の味方をしているってにおわせていたな
まあ試合を見た10人中10人がそう思うよね 
あんなPK獲得見たことない。
それも1試合で2回もだ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:14:51.08 Bd/PfHs00.net
2016年の準決勝で黒んボ土人にやりたい放題されたお返しだよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:15:38.71 QUYwvuoh0.net
フランスはスピードを活かしたサイドをえぐってクロスがほぼ無かった
これは日本のWBが高い位置をとって相手SHが低い位置を取らざるを得なかったから
だからフランスはスピードを活かした点は2点目の縦ポン裏抜けだけで
あとは手数多目でゴールに迫った1点目と3点目のラッキーミドルだけだった
フランスがスピードと高さのアドバンテージを全然活かせなかったのは
システムのマッチングミス、逆に言うと日本がフランスの長所を殺した試合内容といえる

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:18:08.40 Bd/PfHs00.net
今回の試合見てブラジルとかスペインは対策練ってくるから日本もうかうかできん

804:あ
22/08/22 15:18:32.17 wyzlXSaZ0.net
今日の主審


805:の国籍ってどこだった? もしかしたら欧州のチームにばっかり勝って欲しくないっていう心情が働いたのかもしれないよね



806:あ
22/08/22 15:21:46.95 nzk9Hng20.net
ベネズエラ

807:あ
22/08/22 15:21:52.04 wyzlXSaZ0.net
フランスの1点目も3点目もラッキーなゴールじゃない
どんだけ目がふし穴なのか?
特に1点目なんて ボールをカーブさせて日本のキーパーの予測と逆方向に曲げてしまうという
キャプテン翼の世界かよっ!っていうぐらいの高い技術のシュートだった
マンガのような見事なシュートだった!
おまえらはアホなのか!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:23:22.17 Bd/PfHs00.net
>>788
日本の4番に当たって角度変わってるんだがチョンコは平行世界にいるのか

809:あ
22/08/22 15:23:32.05 nzk9Hng20.net
一人をお前らにしないでくれるかな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:23:58.12 cUzYe+ew0.net
先にボールに触ってるのだからPKでしょ。そのための映像確認だし。映像確認しないでPKなら文句の言いようもあるけど
VARで確認してるのだからさ。PA内では接触プレーしてはダメだね。スローにして確認出来るのだから、インチキも何
もないわ。VAR使わないでPKで押し切ると怪しいとなるけどさ

811:あ
22/08/22 15:24:49.13 wyzlXSaZ0.net
>>787
ベネズエラか、やっぱりな〜
有色人種の国って同じ有色人種の国を優遇しちゃうことってけっこうあるんだよね
あと、欧州 憎しっていう国も多い
昔、欧州の国々に植民地にされた国が多いからしょうがない
中・韓みたいに日本憎しっていう国が多いようにね
欧米憎しっていう有色人種国家もけっこう多いのよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:25:07.88 PuActB0V0.net
個の能力では圧倒された 特に前線
守備はもっとタイトにインテンシティを高めないといけない
これは男子がもう既に取り入れているが女子はベレーザサッカーでポゼッションサッカーから変わりきれない 
相手にボールを握らせてからのショートカウンターを身につけたい 

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:25:09.18 QUYwvuoh0.net
DFに当たったラッキーゴールな
論点はスピードと高さのアドバンテージを活かせなかったとこだから

814:あ
22/08/22 15:26:33.19 nzk9Hng20.net
1点目アンラッキーだった
大場の反応もよかったが
ちょっと足りず

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:27:53.78 PuActB0V0.net
憎しってよりもVARチェックでのOPKだから まあどちらにも取れる感じだったからラッキーではあったな 
まあ内容的にも負けゲームだった

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:30:02.47 Nbz52dUE0.net
中盤にもう一人ボールを保持できて散らせる選手がほしい
攻撃に厚みがなくボールが行ったり来たり
渡部はどうなんだ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:30:06.94 QUYwvuoh0.net
高倉アンダーも前回の池田アンダーも縦に速いサッカーしてた
けどフル代表だとフィジカル差が露骨で無理がある
だけど今回の池田アンダーは縦の速さは無いにしても
3バックという相手の速さを活かさせないシステムを採用してる、これが収穫となってほしい

818:gj
22/08/22 15:30:23.30 K22+FNb50.net
次は生中継あるかなぁ

819:あ
22/08/22 15:31:21.16 wyzlXSaZ0.net
>>796
そうなんだよ。VARでチェックしてPKとるかどうかなんてVAR担当者と主審の胸先三寸で
決まるからな。
試合内容見ても 本来フランスが勝っていた試合だったのも同意
本来なら90分で2-1でフランスの勝ち。で、決着がついていた試合だった

820:あ
22/08/22 15:33:26.46 nzk9Hng20.net
難癖につけるのに必死やな

821:あ
22/08/22 15:33:33.41 jwpOSXMv0.net
1点目は単純なデフレクションだろ。
チョンが1点も取れなっかたクロ仏に
3点

822:あ
22/08/22 15:35:30.27 EBIdlFU90.net
>>800
>>646
予想はずれた馬鹿なんだから馬鹿を自覚して黙れよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:35:35.53 QUYwvuoh0.net
フランスは日本対策なのかずっとそう


824:オてるのかアンカー入れた433システムで 中盤を厚くしてたから日本はフリーになれる選手が少なかった その分相手の長所を殺すリターンを得てたわけだけど 中盤を減らして2トップでスピード勝負されたほうが日本としては怖かった



825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:42:35.87 Mg7pVHl50.net
この大会は来年のシニアW杯レフェリーを選抜することにもなっているって実況の原大悟も説明してただろ
VARルームや現場のレフェリーがそれらを投げ捨ててなぜかヨーロッパ憎しで日本にPKを与えたとか意味不明過ぎて笑う

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:44:17.87 cUzYe+ew0.net
>>781
VARがなければ、2回もPK取ると文句言われそうだし、流して終わりとか、相手にもPKとっとくかとか
そういう審判の打算に流されるしね。
今後は、ボールにセンサー入れてオフサイドの判定とかも自動になる方向みたいだし
人間の関与は少なくする方が不公平もないし良いね

827:あ
22/08/22 15:50:15.22 wyzlXSaZ0.net
今日のベネズエラ人の審判は今後もう公式大会の主審は厳しいかもしれないよね
よっぽど人手が足りないとかならともかく
フランスがどれぐらいFIFAにクレームを入れるかにもよるだろうけど
多くのフランス人はU20の大会なんかいちいち見ていない???

828:あ
22/08/22 15:56:12.44 wyzlXSaZ0.net
本来の準決勝は ブラジル VS フランス だった
しかし主審がVARで強引に日本に2回もPKを与えたため
PK戦までもつれこみ 試合結果が変わってしまった
弱いほうのチームである日本が準決勝に勝ち進み
強いほうのチームであるフランスが敗退した

こういう審判が試合結果を変えてしまって弱いチームが勝ちあがるってのは女子サッカー界全体にとってよくないよ
世界中のみんながそう思ってるよ

829:あ
22/08/22 15:56:38.76 A0ELm5a80.net
でも男女年齢問わず日本のサッカーって相手の長所潰すよね
相手がいつも下手に見える

830:あ
22/08/22 15:58:52.13 EBIdlFU90.net
>>808
>>803

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 16:04:45.73 DoeJRbdu0.net
審判の判定に批判が大きいから導入されたのがVARだからw
VARに必死に文句言ってる予想大外しのマヌケわろすw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 16:07:09.62 Mg7pVHl50.net
>>808
本来も何もお前らの祖国はフランスの7番に決勝ゴール決められてグループステージ敗退
日本はベスト4進出だよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 16:09:49.03 1AGPBtar0.net
浜野が大丈夫で良かった
選手生命終わったかと思った
あんなのレッドもんだわ

834:あ
22/08/22 16:11:05.28 wyzlXSaZ0.net
おそらく世界中のサッカーファン100人中100人が
今日の試合のPK献上シーンの判定がおかしいって思ってると思うわ
それも2回ってw
アメリカ人のTV解説者も絶句してたから w

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 16:14:15.14 DoeJRbdu0.net
VAR判定って時点で文句言うやつほぼいないからw
日本大嫌い発狂キチガイ以外わなw

836:人の嫌がることを書けばコメが増えるぞ
22/08/22 16:17:24.63 g2RnXOcW0.net
かまってちゃん大はしゃぎ。
よかったね。みんなあいてしてくれて。
セルジオ方式が功を奏したかな?

837:な
22/08/22 16:17:26.99 e8A3e6L10.net
粘着キモすぎるんですけど

838:あ
22/08/22 16:17:48.76 nzk9Hng20.net
判定室と主審を納得させないといけないので
ハードルは高い

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 16:21:17.74 Mg7pVHl50.net
脳内にいる100人のサッカーファンとアメリカ人解説者

840:あ
22/08/22 16:36:05.44 wyzlXSaZ0.net
女子のU20の大会だから今のところまだオオゴトにはなってないけど
こんなのが男子のシニアの大会なんかで起こった日には大変よ
疑惑の判定として永久に語り継がれる汚点になる

841:あ
22/08/22 16:38:53.07 wyzlXSaZ0.net
男子のシニアじゃなくてフル代表だ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 16:42:23.13 DoeJRbdu0.net
朝鮮ジジイの脳内だけなw
朝鮮も負け予想も大外しで悔しいなw

843:あ
22/08/22 17:02:03.91 qqORXn/j0.net
>>820
永遠に語りつがれる汚点は日本敗戦を予想して見事に外した奴がいたってことだろうね。

844:あ
22/08/22 17:28:48.47 nzk9Hng20.net
微妙な差をみのがしてたらVAR導入した
意味ないやん

845:あ
22/08/22 17:29:00.66 wyzlXSaZ0.net
          日本   フランス
ポゼッション    55%    45%
シュート数     
枠内シュート数

846:あ
22/08/22 17:30:54.78 wyzlXSaZ0.net
          日本   フランス
ポゼッション    55%    45%
シュート数      10 21
枠内シュート数 4 11
客観的に見ても試合内容ではフランスのほうが上のチームだよな

847:あ
22/08/22 17:33:46.28 wyzlXSaZ0.net
         日本   フランス
ポゼッション   55%   45%
シュート数    10 vs 21
枠内シュート数 4 vs 11

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 17:35:11.13 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
結果を潔く受け入れろチョン

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 17:35:43.59 PuActB0V0.net
内容でも将来性でもフランスのが上な気もするが勝ちは勝ちだ
あと2試合戦えるのは大きい  ブラジルに勝ってスペインと戦いたい
前回もスペインとの決勝だったよな 個人的にはフランスよりスペインのがやりやすいと思う

850:あ
22/08/22 17:45:39.61 wyzlXSaZ0.net
フランスの7番と11番のコンビなんて今すぐにでもフル代表でも通用しそうなんだよ
日本のフル代表をあの2人だけでちんちんにできそう
だから言っただろう
フランスってのは アフリカ人の身体能力に 欧州人の技術・戦術・インテリジェンスを組み合わせた
サッカー界のチートキャラなんだよ そのうち手に負えなくなる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 17:47:42.83 PuActB0V0.net
この世代でA代表にいけそうなのは誰かね?
浜野まいかとか山本あたりは行くとして石川とか大場とか小山辺り?

852:あ
22/08/22 17:48:35.31 Wz+4XIou0.net
ユース大会は余裕な印象があったが
各国が女子サッカーに力入れ出したので苦戦し始めたか
内容で負けたのは結構衝撃だな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 17:48:48.21 Mg7pVHl50.net
>>830
韓国の20番ムンと5番リーがフランスの7番にチンチンにされて決勝ゴール決められたから、日本もそうなって欲しいと願ってたんだろうな
残念

854:あ
22/08/22 17:51:06.44 Vim8DIWT0.net
もう今日はID:wyzlXSaZ0はNG入りでいいな
こいつ1人だけ噛み合ってない
毎日朝から連投してくれな
NGに入れるから

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:00:05.62 Bd/PfHs00.net
日本が負けなくて悔しいチョンコもろだしだよな

856:あ
22/08/22 18:02:20.04 wyzlXSaZ0.net
そもそもグループステージでのフランスの試合を見て
フランス強いって見抜けたやつ このスレに何人いたの?
そういうところだぞ! おまえらがレベルが低いドにわかだって言われてるのは!

857:あ
22/08/22 18:05:34.49 tjG4lciT0.net
フランスの10番が交代する時の小山を見て
負けん気強いんだなと
前回の北村を思い出したわ

858:あ
22/08/22 18:06:15.39 rn3s+uLQ0.net
>>831
だと思う
あとは大山とか直前に離脱した竹重ぐらい

859:あ
22/08/22 18:06:29.87 nzk9Hng20.net
予想はずした時点で静かにしとけや

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:08:10.73 PuActB0V0.net
内容というか個の能力だな これは個の世代でもずっとそうたったが
よそのチームは組織じゃなく個だからな その分上に行けば強くなる
日本は特に女子は組織に頼りすぎている気がする 若い世代はもっと個を伸ばしたほうがいい 
ここは男子も数年前までそうだった気がする 

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:09:37.50 DoeJRbdu0.net
前半のスタッツ
  日本 フランス
ポゼ 61% 39%
シュート 6 3
前半は日本が倍のスタッツw
後半は3分でリードしてから残り5分までリードし続けたから
守りに入った日本に対してフランスの後半スタッツが伸びただけw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:10:32.10 Mg7pVHl50.net
>>836
U-20のフランス代表が強いなんて誰でも知ってるわな
前回はベスト4、その


863:前は準優勝、その前も3位 今頃騒いでるアホは何なんだっていうレベルよ



864:_
22/08/22 18:10:59.40 P/+bxFDj0.net
>>837
北村ちゃんが副審を睨みつけて暗黒面を見せたのはU-17のときだぞ

865:あ
22/08/22 18:12:01.01 nzk9Hng20.net
身体的能力におとる人間を育成しても
すぐ限界が来る
女子サッカーに身体能力の高い選手が入ってこない
それにしてはよくやってる

866:あ
22/08/22 18:19:26.94 +vq1ou0m0.net
あぼーん未だやってんだなw

867:あ
22/08/22 18:20:04.19 nzk9Hng20.net
勝っても芸スポ板にスレが建たないな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:22:41.76 DoeJRbdu0.net
前半のスタッツ
  日本 フランス
ポゼ 61% 39%
シュート 6 3
枠内 2 1
ファール 1 8
お互いスタミナ十分の時間帯では日本のほうが有利な展開が多く
後半すぐリードして守勢に回った日本に対して
フランスは左SBが放り込んでヘディングでシュート数稼いでただけで
決定的な場面はほとんど作られてない

869:あ
22/08/22 18:22:47.82 wyzlXSaZ0.net
●サッカーを見る目のないドニワカのアホ達のために念のために言っておくけど
  ●次のブラジルは 今日のこのフランスよりも もっと強いからな?
  ●そのつもりで覚悟して試合を見るようになw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:26:12.11 Mg7pVHl50.net
>>848
ブラジルにチンチンにされても日本女子ユース代表スレには来なくていいぞ

871:あ
22/08/22 18:26:49.51 nzk9Hng20.net
あと二試合見れるのが最高に嬉しい

872:あ
22/08/22 18:28:00.21 tjG4lciT0.net
>>843
そうか、色々記憶が……
ありがとう!

873:あ
22/08/22 18:30:27.76 nzk9Hng20.net
市瀬がフランス人をぶちかましてたの
覚えてる

874:あ
22/08/22 18:30:48.66 u6AjF/po0.net
jスポーツの録画見たけど
最後が尻切れで見れない
同点のpkの前にも
pk取ってもよいプレーあったね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:31:16.04 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
いい分析してるんだけど結果的に非を認めないのがダメじゃん
しかしVARに負けたなフランスのゴミ共

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:33:00.33 PuActB0V0.net
正直ブラジルには負けないと思う フランスのが相性悪いと思うわ

877:あ
22/08/22 18:38:02.40 nzk9Hng20.net
ブラジルはCBがめちゃ高い178とか176とか
A代表が6人もいてるとか
監督がめちゃ本気で連勝中とか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:38:37.02 QUYwvuoh0.net
フランス4231だったか
ブラジルは2トップシステムだから
予選のガーナ戦のように日本も4バックでいく可能性が高いから厳しい戦いになる

879:あ
22/08/22 18:43:36.72 HW8n804a0.net
ID:Bd/PfHs00
ID:Bd/PfHs00
 
チョンナックサポチョンのコドオジ中卒コンプa wwwwwwwwwwwwwww
見事な逆法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本、準決進出でざまあぁぁあああ~~www
(↓24時間規制回避で抜粋)
41 a 2022/08/02(火) 22:50:22.26 ID:kRUzrpOe0
アメリカは杉田の同僚の16歳MF出るんだな
(日本は)ひっさびさに負ける
46 a 2022/08/03(水) 06:18:50.74 ID:j8jqpXVJ0
アメリカトップリーグNWSLの首位チームPortlandのレギュラーがアメリカU20にいる
59 a 2022/08/03(水) 11:16:53.90 ID:j8jqpXVJ0
今回は(日本)チームの熟成全然出来てないからグループステージ敗退も十分ある
オランダは年代別で毎年欧州選手権戦ってるしアメリカは2018年の前回より明らかに強い
 

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 18:44:31.73 QUYwvuoh0.net
ブラジルの2トップの一人が降りてきてトップ下やって実質ワントップなら
3バックでやれるけど、4バックで迎え撃つとしんどい戦いになると思うわ

881:あ
22/08/22 18:51:14.43 HW8n804a0.net
今年も決勝は日本vsスペインだな
ブラジルの守備はデカいだけでお笑いだせ
DFがボールサイドに集まる傾向がある。
しかも


882:後ろから飛び出してくる選手、逆サイドに入ってくる選手へのマークが甘い。 え?wwwwww ところがチョンナックサポのコドオジ中卒コンプa曰く、 「日本はサッカーIQが最低」だっけ? それこそ守備IQが低いのはブラジルだ! バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!



883:あ
22/08/22 18:52:34.51 wyzlXSaZ0.net
今回のブラジルチームは
@A代表の選手が6名もいる
Aブラジルサッカー協会から厳命を受けている オッサンの監督がめちゃくちゃ本気でタイトルを取りに来ている
 (じゃあ今までの大会は監督があまり本気じゃなかったんかいっ、というツッコミはなしでw)
以上の理由から ブラジルチームは今大会の優勝候補最有力NO.1なのである

884:あ
22/08/22 18:53:58.96 HW8n804a0.net
>>861
ドニワカど素人が超絶赤っ恥wwwwwwwwwwww
悔しい脳WWW 悔しい脳WWW

646 あ sage 2022/08/22(月) 10:00:18.95 ID:wyzlXSaZ0
完全に自分の予想通りになってるな~
このスレはサッカーを見る目がないやつばっかりで困るわ
予想貼っとくわ
623あ2022/08/21(日) 12:22:09.98ID:mgMshhXK0
もう見えた
決勝戦は
スペイン vs ブラジル
優勝 ブラジル
準優勝 スペイン
3位 フランス
4位 オランダ
準決勝の ブラジル vs フランス が事実上の決勝戦

885:あ
22/08/22 18:59:35.74 7xibExzs0.net
>>792
ベネズエラに限ってそれはない
世界一チーノ差別が激しい国って有名だから

886:あ
22/08/22 19:01:19.54 HW8n804a0.net
>>861
くるくるぱぁレベルの糞ど素人チョンwwwwwwwwwwww
お前
キチガイ丸出しのレベルでブラジルに肩入れすんならせめて
攻撃だと
サイドの崩しの傾向、クロスの傾向、キッカーと球質と中への入り方について、
守備だと
DFラインの取り方(深さなど)、マークの受け渡し、プレスのかけ方(エリア、追い込み方)、GKの守備範囲
の特徴について語れよ!
キムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 19:02:30.24 PuActB0V0.net
朝鮮に構うな 同じレベルに下がるぞ

888:あ
22/08/22 19:13:22.81 0ArnF9Ki0.net
池田太名将じゃね?

889:あ
22/08/22 19:17:26.38 hdrPmCTm0.net
>>808
VAR担当はブラジルだろ
VAR担当がビデオ確認するよう主審に告げて、主審が判断だろ
VAR担当がチェックオーバーすれば2本のPKはなし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/249 KB
担当:undef