日本女子ユース世代代表総合 43 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:あ
22/08/20 14:50:12.82 5Iizfe2h0.net
試合日でもないのにスレが伸びてると思ったら中卒同士の罵り合いかよ

601:あ
22/08/20 14:51:03.48 oJJRQzUi0.net
>>585
皆んな相手にしたくないってよ
でも構ってちゃんだから絶対に変えねーバカ
180 あ sage 2022/08/13(土) 16:54:01.02 ID:XnmXuZWY0
>>174
aでNGName入れると、文字列にaを含むワッチョイが全てNGになってしまうので、別の名前を使用していただきたい

602:あ
22/08/20 14:54:15.71 oJJRQzUi0.net
>>591
罵り合い?
単に原のことに言及しただけ。
なのにバカチョンなのか中卒コンプ抱えたコドオジなのかドニワカなのか知らねーが、
荒ぶって頓珍漢なこと言ってくるから叩いてやってるだけ。笑

603:あ
22/08/20 14:58:42.73 oJJRQzUi0.net
>>587
どーでもいい??
へーwwwwwwwwwwww
スルーできず親の敵のように誹謗中傷するコドオジキチガイが糞きめえwwwwwwwwwwwwwww

>>562
>>562

604:名無し
22/08/20 15:10:57.24 Zp3p9UXG0.net
ちなみにベレーザ在籍10年でリーグ戦とカップ戦合わせて11ゴールらしい

605:あ
22/08/20 15:29:15.46 n00P2ckS0.net
>>587
コドオジ中卒コンプaって全方位的に喧嘩売ってるな
しかも反発されるとそのまま遁走する弱虫毛虫のチキン野郎
俺が「MOMを選び始めたのはいつからだ?」って返しても速攻で逃げたしな
でもそんな赤っ恥をそ知らぬ顔して絡んでくる。
羞恥心皆無のこいつって絶対にキムチの腐った在日バカチョンだろ

431 a 2022/08/18(木) 11:06:03.51 ID:yOtkbtVQ0
KITAHAT


606:Aスタンフォードだぞすげえな 中卒は知らんだろうが 432 あ sage 2022/08/18(木) 11:19:49.32 ID:UT0wSJLi0 >>431 で? お前はどこの大学だよ すげーバカそうだけどw ↓↓↓ コドオジ中卒コンプa、 てめーが中卒なもんだからそのまま涙目で遁走wwwwww



607:a
22/08/20 17:47:48.09 icDuSFUf0.net
2012年に女子のU20WCが日本でやったときも
player of the matchなんてなかったからおかしいと思って調べてみたら
FIFA encourages girls and young women all
over the world to participate in football and fulfi l
their potential in sport through its Live Your Goals
campaign. In 2014, nearly 14,000 girls took part
in football festivals and events as the campaign
went from strength to strength, with 22 FIFA
member associations staging almost 100 Live Your
Goals activities. The FIFA Women’s World Cup
2015™ Live Your Goals Tour, which kicked off in
Madrid in December, will promote FIFA’s fl agship
women’s football competition and the Live Your
Goals campaign in each of the 24 nations set to
compete for the world title in Canada in 2015.
The Live Your Goals Player of the Match award
was also introduced in 2014.
2014年導入なのに2008年に原が受賞ってやっぱ中卒は平気で嘘つくねえ
馬鹿なのかボケてるのか嘘つきなのか多分その全部だろうけど
さらに原と一緒に岩淵が出てたとかもう出鱈目いいたい放題
2014年は確かにU17WCの試合後にplayer of the mathの発表やってた記憶がある

608:a
22/08/20 17:49:31.90 icDuSFUf0.net
もう中卒は荒らしまくるから今後このスレへの書き込み禁止な

609:a
22/08/20 17:56:47.10 +Wx0gQTE0.net
FIFAとかNumberとかのベタ褒め称賛記事なんて大袈裟で当たり前なんだから割り引いて読むもんだぞ
悪いことなんて書くわけないんだし
全ての選手をリスペクトしてるし良いところだけ見てくれる
特にアンダーの選手なんて褒めるところしかない
大山も間違いなく絶賛されるだろう

610:a
22/08/20 18:11:01.07 icDuSFUf0.net
因みに今回日本は浜野が2回に松窪がアメリカ戦で受賞した
この積み重ねがゴールデンボールにつながるから浜野は有望

611:a
22/08/20 18:16:43.94 icDuSFUf0.net
オランダ戦の浜野の寸評
“Hamano was really outstanding in this game. She’s not very tall but she uses her body so well to protect the ball.
She is constantly scanning the pitch, checking her shoulders, and makes really good decisions,” commented Anja Mittag.
“She is constantly moving, pressing, making forward runs, and when she has the ball,
she has amazing vision and times her forward passes brilliantly.
She has the ability to change a game,” she added.

612:a
22/08/20 18:19:09.95 icDuSFUf0.net
ガーナ戦の寸評
Mónica Vergara noted, “Her movement and ability to break lines was


613:so impressive. She was constantly offering to receive in behind and between Ghana’s defensive lines.” “She consistently moved to create passing lanes and when she received the ball, her body shape was open, meaning she could progress the play. It was an excellent performance and she scored two penalties too, when her team was under pressure to score,” she added.



614:あ
22/08/20 18:59:10.09 aZ0jEiU+0.net
2008年の原、2012の柴田、優勝したタレント揃いの時とか
絶賛する以外にすることがないくらいのできだったけど
今回の大山が絶賛されることは絶対にないと思うよ
今回の大会見て、目を見張ったのは大場のフィードの精度だね
あのキック力であの精度は目を見張るわ

615:k
22/08/20 20:00:11.19 wfACCiHp0.net
今inacで愛川が得点を決めた。非常に冷静
young nadeshikoには選ばれなかったけど、いても面白かったかな

616:あ
22/08/20 20:39:07.08 D2EDAgu20.net
>>597

へーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それのどこに「最初に」「初めて」ってあるよ?
バカ
2014年も2022年の今も「導入」されてるだろ
>さらに原と一緒に岩淵が出てたとかもう出鱈目いいたい放題
俺はちゃんと勘違いだったって訂正しただろ
バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

>中卒は平気で嘘つくねえ
中卒と田畑に敵愾心レベルでの劣等感を抱えるコドオジのお前、
出身大学も答えてねー時点で大嘘つきチョン確定。
ちな朝鮮大学は大学とは見なさねーからな!嘲笑

617:あ
22/08/20 20:45:47.36 D2EDAgu20.net
>>598
コドオジ中卒コンプaがまーたまた朝鮮気質丸出しwwwwww
住民から「NGしやすいように名前変えろ!」と正当な要求されてもガン無視するくせに、
てめーは他人様に理不尽な要求をするという、
筋を通すことも知らねー土人民族。
どう考えても白丁気質だな。笑
暇さえあればパチ屋にも行ってると思い込んで自爆するバカだし

618:あ
22/08/20 20:49:51.59 D2EDAgu20.net
>>599
原へのFIFA評価を否定した舌の根の乾かねーうちに、>>601-602ではFIFA評価を「肯定的に」引用する、
言行不一致バカ丸出しチョン。嘲笑
お前、朝鮮部落でもてんで話を進められねーバカで有名だろ。爆笑

619:あ
22/08/20 20:56:41.79 D2EDAgu20.net
>>602
コドオジ中卒コンプaか中卒(と何故か田畑)に発狂する理由
バカチョンは知的レベルでも日本人よか6学年以上も劣るからなー
なにしろバカチョンの中学1年生が、せいぜい日本人の小学1年生レベルw
日本の小学校入試問題が難しすぎると姦酷で話題に!
「姦酷なら直ちに中学校に入れるレベル」
s.japanese.joins.com/JArticle/82747?sectcode=410&servcode=400
なんで中卒とはいえ朝鮮大学校と知的水準が同じなのが悔しくて、
日本人の学歴最下層中卒に対して八つ当たりしまくる、
チョンナックサポのコドオジチョンwwwwwwwww
 

620:あ
22/08/20 21:00:11.44 aZ0jEiU+0.net
古いアンダーで原、アサノ、小山は凄かった
映像が見直せないのが惜しいが凄かったのは確か
次の世代の藤田と柴田も凄かった
その次の成宮も途中敗れたけど、凄かった
その次の次の世代は、タレント揃いでみんな凄かった
今大会の見どころは、キーパー大場だね
優勝するかもしれないけど、塩っぱい試合ばかりの気がする

621:あ
22/08/20 21:13:43.48 D2EDAgu20.net
>>609
>古いアンダーで原、アサノ、小山は凄かった
>映像が見直せないのが惜しいが凄かったのは確か
>次の世代の藤田と柴田も凄かった
それ以上でもそれ以下でもないのにな。
ところが何故か
「そんな評価はFIFAソースだろうと出鱈目!間違ってる!過大評価!」
「現役をディスるな!」
「新旧比較はタブーだろ!」
とくるくるぱぁレベルでキムチ脳を沸騰させて荒ぶって噛みつきまくるのが、
コドオジ中卒コンプaなどのチョンナックサポチョン
しかも俺は現役をこれっぽっちも批判めいた書き込みしてねーのに、
コドオジ中卒コンプaは現役・田畑をディスるディスる。

622:qw
22/08/21 00:14:00.86 THWSVRqw0.net
>>609
小山季絵って凄かったの?

623:あ
22/08/21 00:52:28.75 DBtrTvL10.net
並以下

624:あ
22/08/21 06:42:15.08 pfa6WRF60.net
U-20って年齢が若い選手は2大会出るんだよ
2世代をまとめてチ−ムを作るのが常道
ただ、競技人口が少なかった時代は選手層が薄くて、怪我人が複数人出ると対応できんかった
大会前に無敵のドイツに完勝して、ガッチガチの優勝候補だったのに佐々木は怪我人連れてってやらかしたし
2012やんなでも怪我人だらけで前大会からいたのは藤田だけ、斎藤あかねは怪我で合流できず
岩渕はアンダーは卒業したと拒否、京川とカツオが怪我で不在
組み合わせ有利な地元開催だけど、よく3位になったよ
今は選手も多いし監督は楽だと思う

625:a
22/08/21 07:48:43.03 kpv3Nz8D0.net
中卒朝からレスご苦労

626:あ
22/08/21 08:42:52.97 NXDVlTs40.net
>>614
コドオジ中卒コンプaめーっけ!
で?
で?
田畑を暗殺する勢いのキチガイ丸出しバカチョンのお前はどこの大学卒?
え?w
朝鮮大学?wwwwwwwww

627:あ
22/08/21 08:44:34.75 NXDVlTs40.net
>>614
てめーこそ朝っぱらから落書き入れてる暇あんなら、とっとと名前変えろや
ったく使えねーな
チョンナックサポのバ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

628:あ
22/08/21 10:19:08.17 Bh7rDA9v0.net
>>600
さすがに今大会はInma Gabarroで決まりだと思う
このあと決勝トーナメントで引っくり返せるか

629:あ
22/08/21 10:33:13.60 Uu6MMnCU0.net
 
チョンナックサポチョンのコドオジ中卒コンプawwwwwwwwwwwwwww
見事な逆法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwww

41 a 2022/08/02(火) 22:50:22.26 ID:kRUzrpOe0
アメリカは杉田の同僚の16歳MF出るんだな
(日本は)ひっさびさに負けるかも
46 a 2022/08/03(水) 06:18:50.74 ID:j8jqpXVJ0
>>42
頭が悪いなあ
中卒?
アメリカトップリーグNWSLの首位チームPortlandのレギュラーがアメリカU20にいるってことだよ
59 a 2022/08/03(水) 11:16:53.90 ID:j8jqpXVJ0
モーガンのいるサンディエゴはPortlandより1試合多いのに勝ち点1しか上回ってねえんだよ
今回は(日本)チームの熟成全然出来てないからグループステージ敗退も十分あるんだよ
オランダは年代別で毎年欧州選手権戦ってるしアメリカは2018年の前回より明らかに強い
 

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 10:38:47.33 S5WYdwF90.net
>>595
大山は天才のこの偉大な記録を塗り替えられるか?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 10:42:39.89 eUbpqYa40.net
攻撃的MFで10シーズン11ゴールって少ないよな
3列目の大山の方が得点力あるんじゃないか?

632:a
22/08/21 10:55:00.43 kpv3Nz8D0.net
元々頭が悪い上さらにボケちゃってる中卒がベスト8敗退の2008年世代を出鱈目な記憶で賞賛してるだけ

633:あ
22/08/21 11:53:52.35 TFChssRW0.net
今大会の決勝はスペイン対ブラジルで決まりだ

634:あ
[ここ壊れてます] .net
もう見えた

決勝戦は
スペイン vs ブラジル

優勝 ブラジル
準優勝 スペイン
3位 フランス
4位 オランダ

準決勝の ブラジル vs フランス が事実上の決勝戦

635:あ
[ここ壊れてます] .net
アンダーのブラジルって日本のお得意様じゃないけ
スペインが良かったのは、初戦で負けて決勝で負けた時位で
おフランスに至っては、アンダーの実績がないんですよ
オランダは論外
それは、日本が育成に予算がついてるから合宿、選手選別を
きっちりやってるからなのと
国土は狭いから、合宿招集となってもたいした予算もかからないから
アンダーでまともにやってる日本が優勝しても、順当としか言えませんわ
上を見据えた所詮はアンダーと見ているアメリカが
代表で強いのは、下で勝つことより育成重視なんだと思いますね
今回の日本は、小粒揃いだから、優勝したとしても、ああそうですかで終わりますが

636:あ
22/08/21 12:47:46.57 mgMshhXK0.net
>>624
貴様のお目目は節穴か?
ブラジルとフランスが抜けていると何度もこのスレで言っておる
まだ実績がないだと?
アンダーに実績など関係ない
今目の前にあるチームが強いかどうかだ 現実を見ろ 大ばか者!

637:あ
22/08/21 12:57:38.33 HOYAJRDO0.net
>>625
日本戦以外見てないので、何とも言えませんが
ブラジルもフランスも育成に本腰を入れ出してるのではないですか
今回の日本チームは小粒で、応援するというより
達観して、ああ勝ちましたか、ああ負けましたか位
なので、他国が強いとか言われても困りますね
私の予想では、なんだかなぁ〜と思いながら優勝すると思ってます

638:あ
22/08/21 13:28:37.69 Uu6MMnCU0.net
>>621
FIFAお墨付きの評価が悔しい脳WWW 悔しい脳WWW

ドイツ戦後の評価
「中盤の蔭で試合を操り、数多くのフェイントを繰り返し、意表をつく能力で敵を消し去り、ピッチの四方からミリメートル単位のパスを狙うのを見ていると、原菜摘子は自分自身に自信があるように見受けられる。
小柄な日本の司令塔の金髪メッシュは、FIFA主催U-20W杯の最初から、観客と専門家に強烈な印象を与え、同様に、この若き女性が大アーティストのように開放的(外向的)な性格をしていると思わせる。
しかし、事実はまったく異なるのだ。
いったんピッチを離れると、日テレ・ベレーザの若き選手は完全に性格がかわるのである。
『カカ、クリスティアーノ・ロナウド、あるいはリオネル・メッシなど、お手本の選手がいるか』と質問すると、
『いえ、私はただ自分自身でありたい』と回答した」

ちなドイツ戦前のカナダ戦でのFIFA評価。
いかに原を特別視しているかが分かる
「知性、パスの質、攻撃性、素晴らしい技術力。原菜摘子は、万能の選手と呼ぶ選手だ。
アジアの背番号10番は、カナダ戦の日本の勝利において、カギとなる役割を演じ、「フロック加工」に匹敵する面を見せた。
原選手は、サンチアゴでこの日最大の熱烈な喝采までも得て、観客はドイツに対する日曜の衝突のときにも、彼女が同じように輝くのを観たいと期待している。
(次のドイツ戦は)絶対に見逃せない試合である」

639:あ
22/08/21 13:29:23.00 Uu6MMnCU0.net
>>621
 
チョンナックサポチョンのコドオジ中卒コンプa wwwwwwwwwwwwwww
見事な逆法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwww

41 a 2022/08/02(火) 22:50:22.26 ID:kRUzrpOe0
アメリカは杉田の同僚の16歳MF出るんだな
(日本は)ひっさびさに負けるかも
46 a 2022/08/03(水) 06:18:50.74 ID:j8jqpXVJ0
>>42
頭が悪いなあ
中卒?
アメリカトップリーグNWSLの首位チームPortlandのレギュラーがアメリカU20にいるってことだよ
59 a 2022/08/03(水) 11:16:53.90 ID:j8jqpXVJ0
モーガンのいるサンディエゴはPortlandより1試合多いのに勝ち点1しか上回ってねえんだよ
今回は(日本)チームの熟成全然出来てないからグループステージ敗退も十分あるんだよ
オランダは年代別で毎年欧州選手権戦ってるしアメリカは2018年の前回より明らかに強い
 

640:あ
22/08/21 13:32:15.39 Uu6MMnCU0.net
>>621
コドオジ中卒コンプa、フルボッコ発狂涙目wwwwwwwwwwwwwww
で?
で?
田畑を暗殺する勢いのキチガイ丸出しバカチョンのお前はどこの大学卒?
え?w
朝鮮大学?wwwwwwwww
 

641:あ
22/08/21 13:58:29.13 5YcqWK4m0.net
>>624
フランスはU-17で優勝してるが

642:a
22/08/21 16:50:07.11 kpv3Nz8D0.net
中卒ボケジジイのせいで言ったもん勝ちになってるなここ

643:あ
22/08/21 16:53:02.98 lC+QR4VZ0.net
>>631
チョンナックサポのコドオジ中卒コンプa!
いつまでも逃げ回ってねーでてめーの最終学歴を答えろ!
負け犬の雑ぁ~魚糞チョン!

644:あ
22/08/21 16:54:01.38 lC+QR4VZ0.net
>>631
それとも何か?
てめー、誰彼となく「中卒ニダ!」って喧嘩ふっかけて荒らしまくるくせに、
てめーの学歴は明かせねーのか??
世の中舐めきったマネをして筋の通らねーことしてんじゃねーぞ!!
キムチの腐った負け犬バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

645:あ
22/08/21 16:56:31.60 lC+QR4VZ0.net
>>631
>言ったもん勝ちになってるなここ
バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
てめーの「中卒ニダ!」噛みつき荒らしがその最たるもんだろ
ったくこの糞バカチョンがてめーの腐ったキムチ脳に巨大ブーメランをぶっ刺すのはこれで何度目だ??

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 17:45:36.29 VNMFuwja0.net
フランスはこれまで天然芝のみでハイブリッド芝は日本戦が最初、慣れてなければコケる選手もいるかも知れない。
条件的に日本が有利だが、その次の対ブラジルに日本が勝ち上がれば、日本は今大会初めての天然芝。
じかも試合の間隔も1日短く、条件的には厳しい試合になる。

647:a
22/08/21 19:26:23.49 Y7tdsjOS0.net
スペイン最強だけど何人か傷んでたな
勝ち進んだ中ではフランスが最弱だと思う
ただサッカーIQとかフィジカルは日本が最低かも
観客増えて監督の声が掻き消


648:されたらボロが出そう



649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 20:12:11.00 VNMFuwja0.net
>>636
この界隈でいうフィジカルって、最高速、ジャンプ力と当たりの強さの意味なんだろうけど。
本来は意味でいえば持久力や俊敏性も含めないと適切な議論にならないと思う。
俺もあなたのいうサッカーIQは日本は低いが、俊敏性や発揮できる持久力は一番だと思っている。

650:あ
22/08/21 20:57:36.63 WAJ/Klle0.net
>>636
>サッカーIQとかフィジカルは日本が最低
サッカー限定でなく一般的なIQそのものと性格、容姿含めたフィジカルが世界最低のお前。爆笑
チョンナックサポのコドオジ中卒コンプaは学歴もカースト最下層の朝鮮系wwwwwwwwwwww

651:あ
[ここ壊れてます] .net
>>636
フランス最弱って言うけど、クロンボ2TOPは怖いと思う
日本は2点以上取りたいね

652:あ
22/08/21 23:40:41.81 esOOBWAV0.net
突っ込まれたコドオジ中卒コンプaが、
キムチ脳を沸騰させて中卒呼ばわりしながら涙目で噛みつく予感wwwwwwwwwwww

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 01:06:19.97 Mg7pVHl50.net
日本の選手がサッカーIQ低いとか始めて聞いたな
あと監督の声が無くなった(コーチング無し)らスペインは間違いなく負けるよ
あの偽イニエスタみたいな監督ずっとタッチライン際で指示出してるから

654:k
22/08/22 06:49:08.30 8FmV6hGj0.net
さあ今日からヤングなでしこの快進撃が始まる
楽しみじゃ

655:あ
22/08/22 08:35:27.35 9a6rN6LA0.net
GLがいいと準々決勝でポコっと負けたりするからな。2012 U-17みたいに

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 08:52:12.41 Bd/PfHs00.net
オランダ効率良すぎだろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 09:50:27.79 dWBD73Y70.net
粋がってナイジェリア強い言ってたやつは、わざわざナイジェリアの試合を見た自分を自慢したかっただけなんじゃないの?

658:あ
22/08/22 10:00:18.95 wyzlXSaZ0.net
完全に自分の予想通りになってるな〜
このスレはサッカーを見る目がないやつばっかりで困るわ
予想貼っとくわ
623あ2022/08/21(日) 12:22:09.98ID:mgMshhXK0
もう見えた
決勝戦は
スペイン vs ブラジル
優勝 ブラジル
準優勝 スペイン
3位 フランス
4位 オランダ
準決勝の ブラジル vs フランス が事実上の決勝戦

659:あ
22/08/22 10:01:37.63 wyzlXSaZ0.net
日本はフランスの7番と11番を止めれないと予想しておく
フランスの7番と11番の黒人コンビは相当やばいからな
サッカーを見る目がある自分が言うのだからまちがいない

660:あ
22/08/22 10:20:31.92 wyzlXSaZ0.net
>>645
ほんとサッカーを見る目がないバカばっかりだよな ここ
ナイジェリアのディフェンスラインとGKを見たら不安要素でしかないことぐらい
わかるもんなんだけどね。 バカ達にはわからなかったか。

661:あ
22/08/22 10:34:00.80 A0ELm5a80.net
ーーーー山本ーーーー
小山ーー大山ーー浜野
ーー天野ーー岩崎ーー
長江ー石川ー田畑ー杉澤
流動的にはなるんだけど形としては
これがしっくりくる
山本キープのサイド絡み
守備懸念の大山前目
両SBの速さ運動量

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 10:49:57.68 ve5AWCJw0.net
>>641
具体的にいうとなんでもないパスコースの選択ミス、シュートの打てる場面で自分よりマークの厳しい選手にパス等。
チームとしてはスローインからのロストが多すぎるのに改善しない点等。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 10:54:30.39 Bd/PfHs00.net
#大場朱羽(GK)
#長江伊吹(C)
#石川璃音
#大山愛笑
#杉澤海星
#岩ア心南
#山本柚月
#浜野ま


664:いか #田畑晴菜 #天野紗 #小山史乃観



665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 10:58:42.42 Bd/PfHs00.net
France 🇫🇷
1 Marie-Morgane SIEBER
2 Celina OULD HOCINE
4 Alice SOMBATH
5 Kysha SYLLA
8 Laurina FAZER
9 Hawa SANGARE
10 Magnaba FOLQUET
11 Vicki BECHO
15 Thiniba SAMOURA
18 Jade LE GUILLY
19 Manssita TRAORE

666:あ
22/08/22 10:59:50.21 A0ELm5a80.net
5バックの3ボランチ気味?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:00:29.30 QUYwvuoh0.net
フランスほぼ黒人やないかい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 11:15:39.82 QUYwvuoh0.net
パスミス腹立つな下手すぎんだろ

669:あ
22/08/22 11:26:07.68 wyzlXSaZ0.net
日本が1点を追いかける展開は今大会はじまって以来
だーかーらー 言っただろう

670:あ
22/08/22 11:28:06.44 wyzlXSaZ0.net
2点目決められたら終了な
フランスは相性が悪い相手なんだよ 何回も言ってるだろう

671:あ
22/08/22 11:29:46.65 6ElhSJHy0.net
今回のチームは小粒すぎる
黒人には無理だべ

672:あ
22/08/22 11:32:09.21 wyzlXSaZ0.net
フランスのほうが上のチームだってこと
フランスのほうが勝者にふさわしいチームだってこと
さすがのバカどもでもこれを見ればわかるだろう?

673:あ
22/08/22 11:38:09.51 +vq1ou0m0.net
決め付けは勝手だが
サッカーに限らず勝負事はいわゆる格上が勝つとは限らないから面白い
だから賭けの対象として成り立つ

674:あ
22/08/22 11:39:14.79 YrT0/RyU0.net
フランス弱いじゃん
もう追いついたw

675:あ
22/08/22 11:43:31.91 wyzlXSaZ0.net
フランスはまだあの7番を温存している
後半、一気に来るぞ

676:マーシー
22/08/22 11:48:30.23 HmjFGMpm0.net
>>662
日本のことが嫌いなの?
日本を心配しているというよりもフランスを応援
しているように感じるのだが。

677:あ
22/08/22 11:51:15.71 HIRHQxuj0.net
ポゼッションは日本だけどな
あと2点取れば勝てるよ

678:あ
22/08/22 11:51:41.08 wyzlXSaZ0.net
フランスの応援をしてるわけじゃない
チームの力量を見て公平に言っている
後半から出てくるフランスの7番を日本は止めれない

679:あ
22/08/22 11:51:56.20 6Lpd7JL90.net
この試合に勝てればブラジルには勝てる

680:あ
22/08/22 11:57:38.80 +vq1ou0m0.net
なっ?俺って凄いだろは共感されないよ
そういうフランスにどう勝つか考察しつつ観戦する方が面白いだろう>665

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:02:05.51 Mg7pVHl50.net
前半スタッツ
日本×フランス
シュート6:3、枠内シュート1:1、ボール支配率66%:34%、パス総数230:118、パス成功率80%:68%、
ファウル1:9、イエローカード0:1、オフサイド1:0、コーナーキック1:2

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:05:13.26 Bd/PfHs00.net
ファウル多いな黒んボは

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:06:26.86 Mg7pVHl50.net
フランスはグループステージで敗れたナイジェリア戦などは、ナイジェリアの5倍ものファウル数だった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:08:25.47 Bd/PfHs00.net
浜野ゴールデンボールか?

685:あ
22/08/22 12:22:50.43 +vq1ou0m0.net
ここからの交代は池田監督の技量が試されるな

686:a
22/08/22 12:26:35.41 Bd/PfHs00.net
山本ー>藤野はあるかも

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:28:54.51 Bd/PfHs00.net
岩崎ー>藤野だったね

688:あ
22/08/22 12:28:59.51 k/q3VzdI0.net
後20分か
日本も疲れてるけどフランスも結構疲れてるな

689:あ
22/08/22 12:37:47.40 k/q3VzdI0.net
早く選手交代しろよ
どう見ても足止まってるだろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:38:24.80 QUYwvuoh0.net
田端のパスの下手さなんなんだよ腹立つな


691:



692:a
22/08/22 12:42:13.72 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0はフランス2得点期待してんの?

693:a
22/08/22 12:44:19.12 Bd/PfHs00.net
なんだよPK戦かよ

694:あ
22/08/22 12:52:03.71 wyzlXSaZ0.net
ここで1点リードを守りきれないで
同点にされてしまうのが今の日本チームの力量なのよね
たぶん負ける

695:あ
22/08/22 12:53:14.82 +vq1ou0m0.net
延長戦は浜野のエネルギーが持つかどうかだな

696:あ
22/08/22 12:53:38.42 +vq1ou0m0.net
>>680
黙ってろって

697:あ
22/08/22 12:58:11.55 wyzlXSaZ0.net
前半に日本がPKもらえたのは本当に幸運だった
その神様がくれた幸運をものにできなかった
90分で勝ちきれなくて延長戦までもつれた
そうなると前半に神様がくれた幸運がのちのち逆に作用して負けるんだよ
サッカーってそういうものなんだ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 12:59:53.12 Bd/PfHs00.net
在日朝鮮人かな

699:あ
22/08/22 13:02:08.23 2iNZUh550.net
そやろね

700:あ
22/08/22 13:06:22.86 +vq1ou0m0.net
あぼーんだな

701:ko
22/08/22 13:19:01.23 e2poyRCT0.net
最後は小山が決めて勝つよ

702:あ
22/08/22 13:20:00.76 wyzlXSaZ0.net
ほら 負けた
力量に差があるのよ 客観的に見てな

703:あ
22/08/22 13:22:08.69 +vq1ou0m0.net
結果的に浜野を引っ張りすぎたな
まあ浜野頼りではあるが延長戦なぁ

704:あ
22/08/22 13:35:08.77 TMVMP8th0.net
すげー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:35:25.03 Bd/PfHs00.net
負けたのは浜野のせいじゃないしな
DFのミスだろ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:37:26.02 Mg7pVHl50.net
藤野のテンプルに右ストレートが入ってPKか

707:a
22/08/22 13:37:33.92 Bd/PfHs00.net
おいおい
負けたと思ったのに土壇場でこれかよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:38:45.21 QUYwvuoh0.net
フランスは高さとスピードで突出したのがいるだけで
総合的には互角か日本のほうが少しだけ上だな
前回と比べると日本も下手だけどフランスも同じくらい下手

709:a
22/08/22 13:39:32.98 Bd/PfHs00.net
ファウル16個って相変わらずコ汚いわ
流石欧州の中国と言われるだけのことはある

710:あ
22/08/22 13:39:47.18 wyzlXSaZ0.net
予想通りの結果
2016年大会も 日本は準決勝でフランスに負けた
フランスみたいなフィジカルもテクニックもインテリジェンスもあるチームに
日本は弱いのよね  相性ってのがある
加えて今回は総合的に見てもフランスのほうが日本よりも力量が上のチームだった
グループステージの試合を見ただけでそれがわかる
おまえらも もうちょっとサッカーを見る目を養わないと
バカどもが書く便所の落書きみたいになってんぞ ここ 
レベルが低いんだよ お前らの

711:あ
22/08/22 13:40:00.41 wjFYqcy/0.net
PKは体格スピード関係ないから技術のある日本が勝ちそう

712:a
22/08/22 13:40:31.54 Bd/PfHs00.net
今日はまともなレフェリーで良かった

713:あ
22/08/22 13:41:21.60 bfOHERUh0.net
追いついた。
壮絶な試合だねえ。
これ、視聴率とれたと思うんだが、
世間的には闇から闇。

714:a
22/08/22 13:43:13.86 Bd/PfHs00.net
大場が止めたらPoMか

715:a
22/08/22 13:43:33.72 Bd/PfHs00.net
いいぞいいぞ

716:あ
22/08/22 13:43:44.34 wjFYqcy/0.net
日本勝ったわ

717:a
22/08/22 13:44:53.21 Bd/PfHs00.net
大場は将来代表の正キーパーへ

718:ま
22/08/22 13:46:11.45 dWogbcc50.net
勝ったでえええええ
めちゃくちゃ面白い試合だったわ

719:a
22/08/22 13:46:46.58 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
腹切やチョンコ

720:a
22/08/22 13:47:47.73 Bd/PfHs00.net
まともは審判でホントよかった
黒猿やりたい放題やるからな

721:あ
22/08/22 13:48:14.19 TMVMP8th0.net
いやっほーい

722:あ
22/08/22 13:48:17.28 EBIdlFU90.net
>>698
フランスサイドの人間ならそうはおもわんw

723:あ
22/08/22 13:48:45.70 wjFYqcy/0.net
女子ってPK止めるの無理だろう
相手のミス以外

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:48:58.22 QUYwvuoh0.net
PKの場面も下手だよな藤野
ちょっとそらすだけが出来ないって
首を少し傾けるだけだったのに

725:あ
22/08/22 13:49:12.29 +vq1ou0m0.net
だから言ったよな
どう勝つかを楽しめって

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:49:41.74 Mg7pVHl50.net
フランス×ナイジェリアなんて、ナイジェリア90分で3回しかファウルしてないのにフランスめちゃくちゃなファウル数だからな
同じアフリカ系なのにこんな違いが出るのはやっぱりお国柄なんだろうな

727:a
22/08/22 13:49:59.52 Bd/PfHs00.net
歴史に残る戦いだった
2016年の借りも返せたし

728:あ
22/08/22 13:49:59.60 A3/spbxi0.net
良い試合だった。若い選手たちは素晴らしい経験がつめた。
タイムアップの笛を聞かないうちに決めつけてるのは人生の負け組だろうな

729:a
22/08/22 13:51:55.42 Bd/PfHs00.net
ナイジェリアはクリーンだよ
酷いのはガーナと猿仏

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:52:08.06 QUYwvuoh0.net
前回チームの中だとスタメン取れるのはGKの大場だけだぞ
浜野も全然上手くないパスとか雑すぎ

731:a
22/08/22 13:54:33.60 Bd/PfHs00.net
大場がPoMだろうな

732:あ
22/08/22 13:56:33.50 55DI7kCJ0.net
試合見れてないんだけど、延長後半のロスタイム同点弾の時間が
120+5分になってるね
何で延長のロスタイムがそんなにあったの?

733:a
22/08/22 13:56:44.07 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
糞チョンこが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 13:56:44.35 QUYwvuoh0.net
今回は流れの中から点が取れないVARに助けられすぎ
相手も下手だからなんとかここまで来れてる

735:あ
22/08/22 13:57:52.14 EBIdlFU90.net
>>718
2分だったぞ

736:あ
22/08/22 14:00:26.73 lU55s+ll0.net
683 あ[sage] 2022/08/22(月) 12:58:11.55 ID:wyzlXSaZ0
前半に日本がPKもらえたのは本当に幸運だった
その神様がくれた幸運をものにできなかった
90分で勝ちきれなくて延長戦までもつれた
そうなると前半に神様がくれた幸運がのちのち逆に作用して負けるんだよ
サッカーってそういうものなんだ

737:あ
22/08/22 14:01:51.49 nzk9Hng20.net
フランスには勝てると思ってました

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:02:36.41 QUYwvuoh0.net
A代表の可能性があるのも大場だけだな
大山が17だから雑さが磨かれて精度が上がればワンチャンあるくらい
それ以外の選手は誰もかすりもしないレベル

739:あ
22/08/22 14:03:21.82 nzk9Hng20.net
ロスタイムは2分だった

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:04:22.13 tEd5K4UM0.net
なんちゅう試合しとんねんw
次の試合のスタミナ残ってないやろ

741:あ
22/08/22 14:04:50.63 nzk9Hng20.net
浜野は筋トレすれば代表に

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:05:48.27 Mg7pVHl50.net
いや今日は大山も良かったよ
GKが飛び出して処理できそうで間に合わないギリギリのロングフィード通してた
1点目の浜野がGKにブッ倒されてGKにイエローが出たフィードもそうだし、
最後の飛び出してパンチングが間に合わなくて藤野の頭に右ストレートしてPKになったFKもそうだし
がんばったわ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:06:06.74 tEd5K4UM0.net
ここからさっぱり伸びんのが女子サッカーのジレンマなんよな
フル代表ならフランスにかる~くボコられるんやけども

744:あ
22/08/22 14:06:21.96 4j/YcXbh0.net
>>696
予想通りの結果?
おまえ引き分けの予想してたっけ?

745:あ
22/08/22 14:06:22.43 bfOHERUh0.net
勝利+タイトルに近づいたのがまず、めでたい。
あと2試合、ガチ勝負できるというのも大きい。

しかしまあなんというか。世間的には闇から闇。
もったいないというべきか、これがコンテンツ的に実力なのか。

746:あ
22/08/22 14:06:48.41 nzk9Hng20.net
試合終わってないのに負け前提で書き込んだのって
恥ずかしくて顔真っ赤やろ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:08:18.07 Bd/PfHs00.net
恥の概念が無いミンジョクもいます

748:あ
22/08/22 14:10:09.83 tjG4lciT0.net
今回フィジカルの差は前々回よりあったね
大人になってもこれぐらいの差であって欲しい
無理か……

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:11:13.44 nmDRQlmk0.net
相手GKに救われた試合だった
VARは可哀想だがそに前に11本目PKの浴びせ倒しで退場だろ

750:あ
22/08/22 14:11:29.42 A0ELm5a80.net
この先よな
スピードやパワ


751:ーなんて少しの上積みしか無理で結局勝負にはならない 外国人はこのフィジカルに技術上げていくんだろ スタミナ、アジリティ、単純な技術をどれだけ上げれるかだよね 数年で…



752:あ
22/08/22 14:11:52.00 nzk9Hng20.net
今回のフランスは2016年より
汚くはなかった
でもフィジカルは強かった

753:あ
22/08/22 14:14:40.67 nzk9Hng20.net
上半身をもっと筋トレせな
日本は平均18.8歳やから
伸びしろだらけ
がんばれ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:15:04.70 cUzYe+ew0.net
人数いるのに、相手がドリブルしてきたから全員下がるだけはやめた方が良い。何回もシュートまで行かれてる。
誰か1人はつめないと。後、ゴール前で無駄に回して相手にパスしたり、カットされてピンチも何回もあった。
そんな無駄な事するなら、最初から前に蹴れと
今日みたいなラッキーな展開は2度と来ない。寧ろ運を使い尽くしたと思って、確実なプレーをして勝って
欲しいね

755:あ
22/08/22 14:17:14.24 A0ELm5a80.net
フィジカル上げりゃWEのそういう選手モッサリするしな

756:あ
22/08/22 14:17:31.92 TMVMP8th0.net
>誰か1人はつめないと。
ホントこれ

757:あ
22/08/22 14:22:58.50 uOaHtvri0.net
ID:wyzlXSaZ0
出てこいよ~

758:あ
22/08/22 14:23:44.72 jwpOSXMv0.net
今日の田畑はちょっとビビッてたのか。おかしかった。
何回パスミスしたんだよ。
ペナのクリアもトラップして相手にぶつけて。
最後のPKも一瞬外したのかと思ったぞ。
今日の大山も相変わらずの危険なフリック、一発狙いの
切り返しパスは何回カットされたんだ。綺麗なスルーパス
じゃないとスピード負けで崩せないとおもったか。
山本がいないと途端に攻めの威力が半減するな。

759:あほしま
22/08/22 14:23:53.53 hyhsuutY0.net
今回の(もか?)フランス代表って
旧仏領アフリカ選抜+宗主国補強(3名まで)
要するに残虐で悪名高いフランスの外人部隊じゃないか!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:27:15.52 Mg7pVHl50.net
というかDFに当たってGK


761:フ守備範囲外の枠内へ飛んでくるとかいうのが1つの大会中に何度も起こるのは何なんだよ お祓いしてもらってこいよ



762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:30:00.55 QUYwvuoh0.net
オランダ戦は同じ3バックで戦い
大山がドフリーな場面が多くて前半特に楽な展開だったけど
今日の試合は中盤にフリーな選手が作れず
トラップやショートパスの精度が問われる苦しい試合だった

763:a
22/08/22 14:30:42.43 Bd/PfHs00.net
>>745
それな
中途半端な守備が多すぎる

764:あ
22/08/22 14:31:02.10 wyzlXSaZ0.net
フランスの2点目見たか?
まさに言った通りフランスの7番にやられただろ?
あの7番を止めるのは日本の選手達には荷が重過ぎた
日本がもらったPK 2つともかなり微妙だな
あれは物議をかもすと思うわ
どう見ても審判が味方してくれた
本来 フランスが勝ち進んで 次の準決勝のブラジル vs フランスが事実上の決勝戦になるはずだった
しかし、
どういうわけか 神様の気まぐれか? いたずらか?悪ふざけか? 神はあの微妙な審判を使って
日本を勝たせたもうた!
今日 神様が味方をしてくれたのもひとえに選手達の日頃のおこないがよかったからだろう
本来 フランスが2-1か3-2で勝っていた試合だった
何度も言うように実力は完全にフランスのほうが上だった。
こんなミラクルはもう二度とおこらないよ

765:あ
22/08/22 14:31:25.42 k/q3VzdI0.net
しかし日本は男女共にフィジカルでゴリゴリ推してくるチームには本当弱いなw
これは育成ではどうにもならんものなのかね


766:



767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:33:11.90 ve5AWCJw0.net
陸上競技で短距離と長距離の選手は体つきも練習方法も違い両方勝てる選手はいない。
日本は後ろで回して試合のペース落としたら不利になる。
筋肉量の多い相手を休ませたら、ここ一発の時の差が広がる。
他の日本代表もだが、選手の交代が遅いので、後から出た選手はエネルギーを使い切れていない。
先発の選手も交代が遅いのが分かっていたら、最初から全力で行けない。
交代枠の増えた分は、最初から60分+の選手を決めてその調整をさせるべきだった。

768:あ
22/08/22 14:33:50.52 +vq1ou0m0.net
いろんな不運を幸運に変える強さ
こういう大会には必要なんだけど池田監督はU20で使っちゃうんだよな

769:あ
22/08/22 14:35:41.19 nzk9Hng20.net
今回のブラジルは強いよ

770:687
22/08/22 14:35:44.54 i+VgJuYc0.net
最後は小山じゃなくて、チームメイトの田畑が決めて勝ちました!

771:あ
22/08/22 14:36:12.34 +vq1ou0m0.net
登録選手増交代人数増は戦い方を変えるよな
全てアジア系は不利なんだけどね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:38:26.14 ve5AWCJw0.net
>>745
偶然ではない。
闇雲に止めに言っているからそうなる。
シュート位置と強さ、背後の状況からGKに任せるべきかの判断をしていないのだろう。
不運ですましたら、状況判断の精度向上はない。

773:あ
22/08/22 14:38:48.22 nzk9Hng20.net
ブラジルは技術もあってフィジカルも強い
組織的でもある
日本が勝ってるのは持久力だけかな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:40:36.44 Bd/PfHs00.net
逆に言えばフランスはフィジカルしかない
2016年はもっとひどく日本の選手は削られまくった

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:42:29.13 QUYwvuoh0.net
他の試合見てスゲエと思って
いざ日本戦で見ると大した事無いのは素人観戦あるあるだから
フランスはスピード活かした試合やろうにも出来なかったのは
日本の中盤厚くした前プレで中継潰しが効いてる証拠

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:44:23.32 ve5AWCJw0.net
>>754
確かに短時間向きの選手の少ない国はふりだけど、
GKのように専門職と考えて選手を育成しているチームはまだないと思う。
選手の育成には時間がかかるので、先に気づいた方が有利となる。
WCではそういう国が出てくるかもしれない。

777:あ
22/08/22 14:44:27.89 A0ELm5a80.net
持久力勝ってるの?
日本も運動量あるけど
よそのデカい国も要所要所で走ってくると
だからやたら詰められるんじゃないの?
スペースにも走られてるし

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:45:19.22 QUYwvuoh0.net
これであと2試合見れるのが確定したから良かったわ

779:あ
22/08/22 14:46:00.27 wyzlXSaZ0.net
今大会のゴールデンボールはどう見てもフランスの7番
あれでU20なのは異次元すぎる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:49:03.94 Bd/PfHs00.net
>>762
そりゃ無理だろ
浜野が有力候補

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:50:42.31 PuActB0V0.net
パワースピード アスリート能力が違いすぎる
パスワークとチームプレーで通用するのはこの年代までなんだよな
この先に欧州サッカーのリーグで大きな差が出てくる
女子は特に男子以上にパワーとスピードの高さで差があるように見える
サッカースタイルも男子のようにサイドを起点にもっとスピードと持久力を押し出すことは出来ないのだろうか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:52:22.85 ve5AWCJw0.net
>>760
サイズの小さい選手は基本的に不利。
筋肉量が多いとエネルギー使用量も多くなるので持久力だけはそうでもない。
ブラジルは行くときといかない時の判断(エネルギー管理)がうまい。
持久力自体はそれほどでもないのではないか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:53:09.51 PuActB0V0.net
今日みたいなゲームはもっとサイドを起点に時間を稼ぐなりしないと
真ん中で取られてショートカウンターだと前線の一発にやられる
あと女子は黒人とか


784:入れるまでいかないのかね?女子バスケとか見てると結構入ってきているんだがサッカーには流れてこないのか



785:あ
22/08/22 14:53:44.08 wyzlXSaZ0.net
今日は審判が味方してくれたから奇跡的に勝てたけど
(PK戦はじゃんけんみたいなもんだし)
正直 次のブラジル戦はボコボコにされると思うわ
今日の疲労をどれぐらいリカバリーできるかによるけど
たぶんエネルギーを使い果たしただろうからな

786:あ
22/08/22 14:54:42.57 EBIdlFU90.net
>>765
フランスみたいに黒人軍団になったら俺応援するつもりないわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:55:25.28 PuActB0V0.net
ぶっちゃけブラジルには負けないだろ 女子のブラジル特にユース世代じゃ負けるイメージがない
ただ選手がだいぶ疲労が溜まってる感じが心配だわ

788:あ
22/08/22 14:55:34.57 wyzlXSaZ0.net
パワー スピード シュート技術 試合内容
すべてにおいてフランスのほうが上のチームだった

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:55:41.86 Bd/PfHs00.net
wyzlXSaZ0
在チョンしつこい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:56:27.57 ve5AWCJw0.net
>>765
持久力だけ ではなく 持久力は だな。
短い距離の加速も小さい方が有利になる。

791:あ
22/08/22 14:56:53.34 nzk9Hng20.net
VARがあって本当によかった

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:58:19.73 ve5AWCJw0.net
>>768
アンカー間違い?
トレーニング方法の話なんだけど。

793:あ
22/08/22 14:58:23.13 wyzlXSaZ0.net
海外でも「今日の審判のジャッジおかしい」ってけっこう言われてるな
物議をかもしたあの2つのPK
まあひいき目に見ても 不当なジャッジに近いと思ったわ

794:あ
22/08/22 14:59:58.56 A0ELm5a80.net
この年代だからとはいえ
WEの主力を見ても少し筋力付くくらいが限界だろうしな
育成なんだろうけど
そもそもフィジカルエリートが入ってこないもんな
WEが盛り上がって選手の給料が大幅に上がれば流れてもくるんだろうけど
WE…

795:あ
22/08/22 15:00:15.95 EBIdlFU90.net
>>774
すまんレスアンカ間違えた

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:03:59.83 1AGPBtar0.net
山本と浜野を引っ張りすぎるのは痛いほど分かるわ
ぶっちゃけ替えがいなさ過ぎる

797:あ
22/08/22 15:04:24.44 h+4WFXnK0.net
ポムと乗松の解説もなかなかよかった
次は決勝で解説するから、解説者は勝敗の縁起物だし日本は決勝進出

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:04:41.65 Mg7pVHl50.net
韓国の20番ムンと5番リーがフランスの7番にチンチンにされて決勝ゴール決められたから、日本もそうなって欲しいと願ってたんだろうな
残念

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 15:10:29.91 Bd/PfHs00.net
>>773
今回VARが導入された意味はホント大きい
日本にとっては願ったり叶ったり

800:あ
22/08/22 15:10:29.98 wyzlXSaZ0.net
アメリカ人のTV解説者も「五分五分のボールだった。あれでフランスのGKにイエローカードが出て
日本にPKが与えられるなんて.............」と絶句していた
遠まわしに審判が日本の味方をしているってにおわせていたな
まあ試合を見た10人中10人がそう思うよね 
あんなPK獲得見たことない。
それも1試合で2回もだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/249 KB
担当:undef