日本女子ユース世代代表総合 43 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:あ
22/08/15 09:49:00.97 YSBJ5yNZ0.net
ウチのチーム
ジェフ千葉の前線からのプレスに全然歯が立たないんだけど
ヤンなでも同じ戦術
フィジカル差を補う基本戦術はコレしか無いんだろうな

301:あ
22/08/15 09:50:38.64 tU3s5OSj0.net
米国戦はターンオーバーでは臨めないな
オランダvsガーナ戦も面白そう

302:a
22/08/15 09:51:00.13 UH/jIrtn0.net
これでオランダが最終日の決勝まで来たら笑える
前回のスペインと入れ替わりやん

303:あ
22/08/15 09:52:23.42 qyzjRhZU0.net
1点差負けまでならOKか

304:あ
22/08/15 09:54:47.73 LMViiglX0.net
アメリカってスウェーデンやオランダみたく進撃の巨人にはからきし弱いよな
ホント張り子の虎だぜ

305:あ
22/08/15 09:57:26.55 tU3s5OSj0.net
これでお互い本気の試合が見れる

306:あ
22/08/15 09:57:49.75 6dFcFck00.net
米国の結束は高まった
3戦目、本気の米国の強さを見せつけて、2−0以上で勝ってくれ

307:あ
22/08/15 09:58:16.75 qyzjRhZU0.net
日本相手に2点差が必要なアメリカ

308:a
22/08/15 09:59:52.45 UH/jIrtn0.net
初戦でオランダが日本にヘロヘロにされる
デブがオランダの実力を3段階くらい過小評価してTO決め込む
先制点取られ焦って主力投入するも時すでに遅しで万事窮す
いきなりグループステージ敗退濃厚になる

309:あ
22/08/15 10:00:10.84 qHGl7JoF0.net
この赤っ恥晒しバカ
死んで詫びろ!
41 a 2022/08/02(火) 22:50:22.26 ID:kRUzrpOe0
アメリカは杉田の同僚の16歳MF出るんだな
ひっさびさに負けるかも
46 a 2022/08/03(水) 06:18:50.74 ID:j8jqpXVJ0
>>42
頭が悪いなあ
中卒?
アメリカトップリーグNWSLの首位チームPortlandのレギュラーがアメリカU20にいるってことだよ
59 a 2022/08/03(水) 11:16:53.90 ID:j8jqpXVJ0
モーガンのいるサンディエゴはPortlandより1試合多いのに勝ち点1しか上回ってねえんだよ
今回はチームの熟成全然出来てないからグループステージ敗退も十分あるんだよ
オランダは年代別で毎年欧州選手権戦ってるしアメリカは2018年の前回より明らかに強い

310:あ
[ここ壊れてます] .net
サッカーはジャンケンみたいなところが有るから面白い

311:あ
[ここ壊れてます] .net
池田のチームは2点取られたことないしな

312:あ
[ここ壊れてます] .net
アメリカは日本相手だとリメンバーパールハーバーで持ってる以上の力を出して来るからな
果たして日本が1失点で抑えられるかな?

313:あ
[ここ壊れてます] .net
アメリカGKが糞ザルじゃんw
日本ケチャドバあるよ

314:a
[ここ壊れてます] .net
>>306
デブのTOミスって言ってんだろ中卒よ

315:あ
[ここ壊れてます] .net
アメリカもゴリゴリ感が全くなくなったしバイタルでのギヤアップも迫力もねーな
ヤングも同じ迫力に乏しいとはいえまだ可能性は匂わせてるわ

316:a
22/08/15 10:14:02.81 UH/jIrtn0.net
>>310今日は控えのGKだぞ

317:あ
22/08/15 11:56:15.65 bHpblRNG0.net
>>310
シュートが枠に行かないんで同じでは

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 12:25:48.15 ecEY6HOY0.net
シュート精度気にして、狙いすまして打つべきタイミングを逃すよりは
打つべきタイミングで打ち切っている現状を支持したい。

319:a
22/08/15 12:39:01.35 UH/jIrtn0.net
枠どうこうより最後の藤野な
GKと1対1になって左右どっちかに蹴り込めばそのままゴールだったのに
わざわざGKに近づいていっておちょくって最後は結局DFにブロックされてんだけど
あれ歪んだ性格してるとかなんかなの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 12:40:25.55 ecEY6HOY0.net
出場時間

福田 95 00
野田 00 98
石川 95 98
西野 00 98
田畑 95 75
長江 95 00
杉澤 95 23
小山 95 98
藤野 95 98
大山 95 92
天野 46 67
浜野 91 98
山本 63 31
吉田 04 67
土方 31 52
松窪 49 46
渡辺 00 06
岩崎 00 31
林   00 00
大庭 00 00

321:あ
22/08/15 13:10:35.41 P5Bv+uBJ0.net
>>311
>デブのTOミス
んなの>>69でとっくに論破されてんだろ
記憶力すらねえバカ
しかも二重の意味でのバカ
アメリカが前回よか強いとした根拠をワンマンチームに置いたくせにその裏返しの層の薄さで負けたと前言をひっくり返すバカなだけでなく、
ベスメンに戻してからさらに2点失った点とも矛盾させる、支離滅裂な負け犬丸出しバカ
>中卒よ
中卒連呼するもフルボッコにあうお前は、人間から堕ちてゴキブリそのものw
しかも人間が設置したゴキブリホイホイに捕まってうごめいてる間抜けなゴキブリ。爆笑

322:あ
22/08/15 13:13:32.50 P5Bv+uBJ0.net
>>316
この赤っ恥丸出しなゴキブリ脳バカ
そのままゴキブリホイホイて悶々として死んどけ!

41 a 2022/08/02(火) 22:50:22.26 ID:kRUzrpOe0
アメリカは杉田の同僚の16歳MF出るんだな
ひっさびさに(日本は)負けるかも
46 a 2022/08/03(水) 06:18:50.74 ID:j8jqpXVJ0
>>42
頭が悪いなあ
中卒?
アメリカトップリーグNWSLの首位チームPortlandのレギュラーがアメリカU20にいるってことだよ
59 a 2022/08/03(水) 11:16:53.90 ID:j8jqpXVJ0
モーガンのいるサンディエゴはPortlandより1試合多いのに勝ち点1しか上回ってねえんだよ
今回は(日本)チームの熟成全然出来てないからグループステージ敗退も十分あるんだよ
オランダは年代別で毎年欧州選手権戦ってるしアメリカは2018年の前回より明らかに強い

323:k
22/08/15 13:40:42.82 oFZWVNaA0.net
出ずっぱりの選手が石川・小山・藤野・浜野か
藤野と浜野の疲労が心配になる
島田がコロナだとして、いつ戻ってこられるのかな?

324:あ
22/08/15 13:42:49.26 /9B2oSAE0.net
おいおいオランダ本当に勝っちゃったか
>>262 でオランダに勝って欲しいって書いたけどまさか3-0のスコアつけるとは思わんかったわw アメリカは主力を休ませてターンオーバーしたんだなー 自分がアメリカの監督だったらオランダに全力で勝ってグループ2位以内を確定させにいくけどな アメリカ本国から「ターンオーバーしろ」っていう指令でもあったのか????? オランダを甘く見ちゃいけないっていうのは緒戦の日本戦を見ればわかるもんなんだけどなー 主力を休ませたアメリカのコーチの判断ミスだね



326:あ
22/08/15 13:49:52.63 /9B2oSAE0.net
>>262 でアメリカ戦が消化試合になったらつまらんって書いたけど
これでアメリカは日本戦 前半から死に物狂いで特攻してくるだろう
日本は守備ブロックをつくってしっかり守ってから前のめりのアメリカにカウンターを喰らわせる戦い方が定石だろう
オランダがガーナから大量得点して勝つとめんどくさいことになるけど
日本がアメリカに2点差以上つけられて負けない以上はグループステージ突破が確定する
落ち着いてしっかり守れば大丈夫
前半の猛攻をしのげばアメリカは後半バテる

327:あ
22/08/15 14:07:34.53 DGcTEP0N0.net
池田監督というか日本に守備固めてカウンター狙いで勝つプランは過去あった?というか出来てたか?
そんな守備陣用意出来るのか?
フル代表高倉時代に韓国だか中国だか相手に押し込められて
アップアップ状態から中嶋菅澤のまぐれ当たりカウンターぐらいはあったかな
アンダー世代米国の強度がどれくらいのモノなのかだな

328:a
22/08/15 14:16:40.74 UH/jIrtn0.net
P5Bv+uBJ0
中卒だろお前?

329:あ
22/08/15 14:40:07.24 UdctItiN0.net
>>324
お前の落書き>>311
>デブのTOミス
んなの>>69でとっくに論破されてんだろ
記憶力すらねえバカ
しかも二重の意味でのバカ
アメリカが前回よか強いとした根拠をワンマンチームに置いたくせにその裏返しの層の薄さで負けたと前言をひっくり返すバカなだけでなく、
ベスメンに戻してからさらに2点失った点とも矛盾させる、支離滅裂な負け犬丸出しバカ
>中卒よ
中卒連呼するもフルボッコにあうお前は、人間から堕ちてゴキブリそのものw
しかも人間が設置したゴキブリホイホイに捕まってうごめいてる間抜けなゴキブリ。爆笑
 

330:あ
22/08/15 14:42:26.33 UdctItiN0.net
>>324
ゴキブリ脳バカが赤っ恥まで丸出しwwww

41 a 2022/08/02(火) 22:50:22.26 ID:kRUzrpOe0
アメリカは杉田の同僚の16歳MF出るんだな
ひっさびさに(日本は)負けるかも
46 a 2022/08/03(水) 06:18:50.74 ID:j8jqpXVJ0
>>42
頭が悪いなあ
中卒?
アメリカトップリーグNWSLの首位チームPortlandのレギュラーがアメリカU20にいるってことだよ
59 a 2022/08/03(水) 11:16:53.90 ID:j8jqpXVJ0
今回は(日本)チームの熟成全然出来てないからグループステージ敗退も十分あるんだよ
オランダは年代別で毎年欧州選手権戦ってるしアメリカは2018年の前回より明らかに強い

331:あ
22/08/15 15:11:48.18 /9B2oSAE0.net
日本が決勝トーナメントで当たるC組のフランスとナイジェリア両方とも日本が最も苦手なタイプのチームだな
どちらかというとフランスのほうが苦手なタイプに見える
おそらくナイジェリアが1位 フランスが2位抜け濃厚だからこのまま日本がD組を1位で通過したら
決勝トーナメント緒戦で当たる相手はおそらくフランス
フランスは避けたほうがいい。いやな予感しかしない。
向こうは同じグループで韓国と試合するから日本タイプのチームに馴れた状態でやって来るからやっかいだ
日本はできればD組を2位抜けしてフランスを避けたい
となると次のアメリカ戦に1点差で負けるのが一番いい結果か?
狙って1点差で負けるのは相当難易度が高いなw

332:あ
22/08/15 16:20:36.90 Zt3XsDWi0.net
ガーナがオランダに勝つ可能性も高い。アメリカはファール覚悟で力押ししてきて審判が見逃す感じの条件がそろえば日本負ける。

333:あ
22/08/15 16:32:59.92 /9B2oSAE0.net
ガーナってたとえ次戦でオランダに勝って勝ち点3取れたとしても得失点差で
グループステージ敗退濃厚なんだけど
モチベーション高いのかな? 対してオランダは必死でガーナから勝ち点3を取りに来るけど。

334:あ
22/08/15 18:13:48.58 qyzjRhZU0.net
目標優勝やしどこが来ても一緒
優勝するには全部勝たないとダメだし
選手はひとつでも順位が上の方がいいやろけど
応援する立場だと優勝以外は何位でも一緒かな

335:あ
22/08/15 18:29:23.68 /9B2oSAE0.net
フランスのような ごつくて強くて速くて うまくてキック力あって セットプレーもうまくて
シュートもうまくて 球際強くて 技術・戦術があって審判が笛を吹かないギリギリのラフなプレーが出来る
いやらしいサッカーができるインテリジェンスを兼ね備えたチームに 日本はめっぽう弱い
第三戦で同じC組の韓国がフランスを倒してくれたらありがたいけど たぶん無理だろう
今大会 もしも日本が負けるとするならその相手はおそらくフランスかブラジルだと思う
2016年の大会で準決勝でフランスに負けた時みたいにラフプレイでゴリゴリ押し込まれる
いやらしいサッカーされて負けると思う
フランスとブラジルとはできれば決勝戦まで当たりたくない
もしもベスト8でフランスと当たったら今回はベスト8止まりかなー

336:あ
22/08/15 20:15:03.11 IuUURhli0.net
こっちが主導権を握れば、遅い試合にしようと思えば遅くできる。どこが来ようと持たせないで回してれば相手はバテる。ただ今回のなでしこは非力でアイディアもなく見ててつまらない(仲も悪そう。連携が悪い)ので、トーナメントに上がってすぐ負けるよ。点が取れないからさ

337:あ
22/08/15 20:42:40.73 T37Km7w30.net
442で初戦より選手間が離れて出どころを抑えきれていなかった
それも承知でミラーゲームにしたのだろうが、これだとCBでのリスクが高すぎる
アメリカはオランダ戦のGKが出てきてくれるといいが、まずないだろな

338:あ
22/08/16 01:31:11.12 HbU7vY380.net
>>328
>>ファール覚悟で力押ししてきて審判が見逃す感じの条件がそろえば日本負ける
その通り。日本が負ける時のパターンはほぼそれ。あきらかにファールされてるのに審判がファールをとらないで流す時のパターン。
2016年の大会で準決勝でフランスに負けた時もまさにそのパターンだった。
たしか北川選手が足をおもいっきり踏まれて(相手はわざと削りにきていた)ひっくり返って悶絶しているのに
審判はカードすら出さずにスルー。ひどい審判だった。
フランスチームは「あ、この審判はラフプレイしてもカード出さない」と気づいてファウル覚悟のラフプレイ連発で
荒れた試合に。ごりごり押されて負けた。
ちなみにその大会、そんなフランスのいやらしいラフプレイにも北朝鮮はまったく動じずに決勝戦でフランスを倒してたけどねw
北朝鮮の選手のタフさを日本の選手は少しは見習って欲しいけどサッカーって相性があるからね
日本がフランスみたいなチームが苦手っていうだけで他のチームもそうだとは限らない

339:あ
22/08/16 04:13:55.82 onoPLkTs0.net
>>334
そりゃ北キムチはタフだろうよ
年齢詐称なんだから

340:あ
22/08/16 04:17:28.08 onoPLkTs0.net
 
年齢詐称が効きまくるアンダーでは強豪の北キムチも、ここ15年程はA代表となると劣等バカチョン丸出しで話にならないぐらい弱すぎwwwwww

■ 2008年北京五輪 
なでしこ:3決でドイツに敗れるも4位!
北キムチ:12参加国中8か国が決勝T進出なのにGL敗退w
■ 2011年WWCドイツ大会
なでしこ:優勝!!!
北キムチ:GLで1勝どころか1点すらとれず、GL赤っ恥の惨殺w
しかも!糞弱かったくせに集団でドーピングをやってたのが発覚し代表丸ごと次回出場停止まで受け、
文字通りのバカ丸出しチョンぶりを全世界にアピるオマケつきw
■ 2012年ロンドン五輪
なでしこ:銀メダル!!
北キムチ:12参加国中8か国が決勝T進出とユルいのにGL敗退w
■ 2015年WWCカナダ大会
なでしこ:準優勝!!
北キムチ:ドーピング違反で出場停止w
■ 2016年リオ五輪
なでしこ:アジア予選を勝ち抜けず(出場国はOZと死那畜で、共に本大会ベスト8)
北キムチ:アジア予選を勝ち抜けず
■ 2019年WWCフランス大会
なでしこ:アジア予選トップ通過!
本大会もGL2戦目で早々と決勝T進出も決める
北キムチ:アジア予選を勝ち抜けずw
※ 女子ワールドカップ通算成績
URLリンク(ja.wikipedia.org)女子ワールドカップ#代表別通算成績
なでしこ:8大会出場、優勝1回準優勝1回、33試合14勝4分け15敗
北キムチ:4大会出場、GL突破0回、13試合3勝2分け8敗
※ 五輪サッカー女子競技通算成績
なでしこ:6大会出場、準優勝回4位1回、22試合7勝4分け11敗
北キムチ:2大会出場、GL突破0回、6試合1勝5敗
 

341:あ
22/08/16 05:53:38.47 HJUvRdVI0.net
JFAやYouTubeにある過去から最近までの若い世代の試合動画を見ると
たまに大きく速い子を見かける
頭小さく、肩幅もあり逆三角形で足も長い
上手く育成出来れば海外で成功しそうなタイプ(冨安風)
しかし時が経つとそういった選手は全然試合に出れずいつの間にかサッカーを辞めている…
試合での監督の指示を聞いてれば兎に角走れ、動け…
最低限の献身性や運動量は必要かも知れないがそこじゃないだろと
時と場所によるここぞって勝負の場面で真価発揮するんだろうに
潰されていくなと思う
選手個人個人の長所を生かした育成なんてしていないんだろう
実際そういう選手全然居ないし
試合の指示聞いててもよくあれだけヒステリックに叫ぶものだと
しかも指示に値しないような事まで叫んでるし
プロになりゃトレーニングで鬼ごっこ、追いかけっこ、リフティング合戦…
海外の上位クラブの選手にはそういう選手数人は居るが(日本では潰される子)こういう選手が居るから強いんだが
他の選手は日本人と比べても身長は2,3cm大きい程度 体重も2,3キロあるだけで何故こうも違うのか
まず筋力だろ 腹筋ひとつ見ても全く違う 体を作らない
海外だと個人個人に合った強化するものな
本当指導者の問題だよ
やたら海外に選手出ていくけど隙間じゃなく堂々と海外で渡り合えてるの熊谷だけ
海外組集めても隙間産業組じゃどうにもならんよ
あくまで隙間であって
ちゃんと芯になって戦える選手育成しないと
走れそうもない大きい選手来たな~弾こうじゃないし皆と合わせようじゃないのよ

342:あ
22/08/16 07:47:10.93 VKHpApiD0.net
こういう憶測だけで支離滅裂な的はずれな批判ばっかされてるのは本当可哀想だわ
自分自身はどうなんだか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
女子スレに頻出する笑える表現

「その通り。」


一般の用法
何が正解で何が間違いなのか理解している立場の人が使う表現。(先生や経験者など)

女子スレの用法
何が正解で何が間違いなのか理解している立場になりきるための表現。(実際の立場は世慣れしてないニート)

344:名無し
22/08/16 16:23:16.25 HbU7vY380.net
と、無職のニートが申しております

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 16:33:19.84 xP9Bsnir0.net
男子で昔言われてたことそのまんまだけど
育成で潰れるようなでかいだけの子を大事にしたって何の解決にもならないと思うよ
結局でかくて動けてサッカーの才能がある子がやらないと意味がない
それにはバスケやバレーに行ってる子がやるようにならないと難しいだろうが

346:あ
22/08/16 17:31:51.81 2J4quvBZ0.net
バレーのスカウト網って凄いからな
全国津々浦々、町内会レベルで細かく張り巡らせていて、
身体つきの良い児童、バネが強靭な児童にはバレーをやらせるよう、小学校入学頃から青田買いする。
フィジカルエリートがバレーとやきうに集中しちゃうのはもったいなさすぎ。
もっといえば弊害ですらある。
バレーは明らかに日本人のフィジカルでは不向きだし、海外でもプロの試合は数百人しか観客が集まらない程で、全く人気がない。
ワールドワイドな浸透度人気度という点ではやきうも同様。

347:あ
[ここ壊れてます] .net
サッカーは日焼けするし雨に打たれるし接触プレーあるし泥とか砂埃とかで汚れるしヘディングしたら髪型崩れるし汚れるし痛いから普通の女の子は避けるよな

348:あ
22/08/16 18:48:54.82 58rOAYcl0.net
最近のバレーボール代表男女とも強い女子のフィジカルエリートは流れてる
低迷期は有っても文化として根付いているから何度でも復活してくる
悪い事じゃ無いけどその分女子サッカーは割を食っちゃうよなぁ

349:あ
22/08/16 21:52:23.57 73phOFS00.net
サッカーと柔道はやってて面白い。柔道は見るとつまらないけどサッカーは見ても面白い。他のスポーツはみんなつまんないのを我慢して仕方なくやっている

350:あ
22/08/16 23:58:54.54 EY58O3o10.net
>>345
バカ発見

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 02:28:00.79 iqz5e2iX0.net
30年以上前はバレー選手はアイドル並みに人気があってそれなりに人材も流れてたけど弱かったな
そもそも男女共強かった時期は日本と東欧圏くらいしか真面目に強化してなかったからな
今はラリーポイント制でジャンプサーブが主流になったから日本人じゃあ厳しい種目になっちまったな
実業団スポーツ不遇の時代になって久しいし

352:a
22/08/17 03:58:25.82 U543r+2x0.net
weも失敗だし女子サッカーが日の目を見ることはもうないよ
ババアの6年間があまりに無駄で酷すぎた
ミニラ今井だけじゃなく田嶋も首にしなきゃダメ

353:k
22/08/17 09:54:39.61 35V/helq0.net
メキシコがドイツを破って突破

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 10:00:19.74 jbgzQtaT0.net
ヨーロッパ1位推薦国のドイツがグループステージで敗退した
2位推薦国のスペインも負けさえしなければOKという同じ状況だが・・・・
メキシコと違ってオーストラリアは弱いから突破できそうか

355:a
22/08/17 10:34:37.34 BgNhsJHM0.net
コロンビアとメキシコの順位は?どっちが1位?

356:あ
22/08/17 10:52:47.36 THNSnNnC0.net
コロンビアが1位

357:あ
22/08/17 11:05:37.89 fW0knVB30.net
グループ分けのくじ引きで1番のあたりを引いたはずのドイツがグループ敗退か〜

358:あ
22/08/17 11:11:38.66 LJ/yOdSv0.net
今大会は強そうなチームないよな
コロナでどこも準備不足

359:あ
22/08/17 11:31:00.68 fW0knVB30.net
ブラジル、フランス、スペイン
優勝はこの3チームのうちのどれかになるような気がするな〜
日本は準々決勝を突破できればワンチャンあるかも

360:a
22/08/17 11:36:57.19 U543r+2x0.net
GK美人が多いな今大会

361:あ
22/08/17 14:48:18.97 fW0knVB30.net
オーストラリア戦を見た感じ今年のスペインからはそこまでの強さは感じられない
今の日本なら勝てる相手

362:あ
22/08/17 15:03:14.56 WMdgZTJq0.net
各国準備不足で各国チーム力未完成なら
チームでの戦い方が染み着いてる日本有利だな
個の力が必要?なシュートが枠に行けばだけど

363:k
22/08/17 15:03:41.14 35V/helq0.net
今日スペインのガバロが三点、コロンビアのカイセドが二点
準々決勝で対決

364:あ
22/08/17 15:13:38.56 eezov8Ok0.net
>>359
スペインもコロンビアもイチヌケだろ?
準々決勝は
スペインvsメキシコ、コロンビアvsブラジル

365:k
22/08/17 15:16:02.48 35V/helq0.net
>>360
ああ、勘違いした
サンクス

366:あ
22/08/17 15:33:30.50 fW0knVB30.net
決勝トーナメントのブランケットみたら日本はグループDを2位で抜けたほうがだんぜんお得やん
ブラジル フランスと反対の山に行けるから
まあ1位で抜けたら しゃーないけどさ

367:あ
22/08/17 15:37:34.40 eezov8Ok0.net
>>362
日本イチヌケなら優勝候補スペインとは当らなくてすむ
フランスはもちろんブラジルの方がまだまし

368:あ
22/08/17 15:38:39.27 fW0knVB30.net
スペインそんな強くないよ
優勝候補はブラジルとフランス

369:あ
22/08/17 15:44:22.72 eezov8Ok0.net
またコロナったのか
>U-20日本女子代表はガイドラインに従って感染対策を徹底して行動しており、
>チーム内で濃厚接触者に該当する者はおりません。
このテンプレも白々しいよな。
同部屋のやつは確実に濃厚接触者だろ
大体、PCB検査してるのもマスクしてるのも日本だけじゃねーか
ワクチンは否定しないが、コロナに過敏すぎる。
他国みたく感染者でも自覚症状なかったら出場させろよ

370:あ
22/08/17 15:47:14.92 eezov8Ok0.net
>>365
あとミーティングで1M以内に座ってる選手も濃厚接触者だな
エクスキューズのテンプレがくだらねー
責任逃れのお役所仕事臭ぷぷ~んで姑息すぎる

371:a
22/08/17 15:56:37.26 U543r+2x0.net
ガーナがオランダを5-0位でボコり
日本がアメリカを3-0位で下せばガーナにもチャンスあるんだっけ?
日本3勝
残り3チーム1勝2敗で並ぶし
だからアメリカには1点差で勝てばいいな

372:あ
22/08/17 16:11:00.83 fW0knVB30.net
スタッフ1名から陽性反応か
選手じゃなくてよかった

373:あ
22/08/17 16:57:48.36 xX+VdJtW0.net
前がかりに来るだろうからカウンターでボコりたい
早い時間に先制出来ればラクな展開に持ち込める
守りに入ったり油断してたらやられそう
何としてもナイジェリアは避けたい
韓国だと嬉しい

374:あ
22/08/17 17:03:41.74 fEDwgYEs0.net
ならこれだ
松窪 浜野
大山 渡部
岩崎
長江 林 石川 田畑 杉澤

375:hhっひ
22/08/17 17:17:06.25 A5qk3+tq0.net
元オーストラリア国防軍最高司令官のクリス・バリー(2019年頃の発言)
「今のような石油文明はあと50年しかもたない。今すぐ転換しないと人類は生活できなくなる」
「この世の終わりを避けられないわけではないが、直ちに思い切った行動をとらなければ望みは薄い。政府、企業、地域コミュニティがまとまって行動するべきだ」
-----------------------------------------
2022年8月10日
東京都心 過去最多15日目の猛暑日に 前橋市で37度予想
2022年8月10日
韓国ソウル「115年で最悪」とされる豪雨 9人が死亡 車の水没や土砂崩れ、住宅などへの浸水は2600軒近くに 警戒続く
2022/8/1
記録ずくめのこの暑さ 相次ぐ原因は? 気象庁が分析へ
2022/7/25
中国で「100年に1回以上」の酷暑 各地で40度超え、最低気温が34度
2022/7/22
グリーンランドも異常気象、1日60億トンの氷が解ける
2022/7/21
アメリカでも記録的な熱波 テキサス州で46度
2022/7/20
熱波襲来… 猛暑が続く北半球では数千人が命を落とし、山火事も発生中
-----------------------------------------
「外に出て車や飛行機を見たりすると恐竜時代の技術を見ているようだ。今の文明は笑いものだ。今より1世紀は発展しているべきだ」
UFOテクノロジーやフリーエネルギーが公開されて利用されていれば電気、石炭、核燃料、天然ガス、ガソリンは必要なくなっていた。
製造業や農業のコストがゼロに近づく。
スモッグなどの大気汚染をなくせた。
太陽光パネル、風力発電も不必要。
百万分の1秒で移動もできはたず。
私たちの生活は全く違うものだったはず。
(「非認可」(ドキュメンタリー番組))

376:sss
22/08/17 17:17:46.43 A5qk3+tq0.net
史上初「お化け」の撮影に成功!!!
19分50秒から天井から手が出てきて手を振ってる。

【心霊】史上最高の心霊映像!ガチで幽霊出現!!最恐スポットで恐怖現象10連発超え!!!
2022/06/14
角由紀子のヤバイ帝国
ht URLリンク(www.youtube.com)
リンゴの木村秋則によると宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)は2025年に大災害を起こし、2031年に人類の歴史を終わらすそうです。
人類の歴史は2031年で終わりです。
ちなみに宇宙人は霊現象を武器にすることができる。

377:a
22/08/17 18:54:01.30 U543r+2x0.net
アメリカはガンガン来るよ
2016年U17WCグループステージ最終戦みたいにな
当時試合開始前の時点で日本2勝
アメリカ1勝1敗
ガーナ1勝1敗だったからな
アメリカの監督はB.J.SNOW
あの試合、特に後半はU17WCの歴史に残る内容だった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 19:12:06.62 SXngARPL0.net
「今日も暇だった」まで読んだ

379:寝るな
[ここ壊れてます] .net
明日午前3時 ベレーザ対トッテナム
金曜日の午前2時 アメリカ戦

380:a
[ここ壊れてます] .net
明日8時アメリカ戦

381:な
22/08/17 19:58:15.70 8ng2SAgp0.net
>>375
対アメリカ戦は明日の朝8時からでしょ

382:なんと
22/08/17 20:20:31.95 ZjWbWm/U0.net
ええ、そうなのか。BSフジは録画か。

383:あ
22/08/18 01:23:38.03 NbdX2wAc0.net
もちろん目標は優勝だけどまずは決勝トーナメント進出
だな。圧倒的に有利な条件なのだからこれを活かして
90分でしっかり勝つことを考えよう。相手が前がかり
に来ることは明らかでサイドからスピードにまかせた
強引なドリブル仕掛けをしてくるだろう。日本としては
3バックでコンパクトネスを保ち、きつくてもラインを
下げすぎてはいけない。二人がかり、三人がかりの守備は
そこでしっかりボールを取るか、後ろに戻させないといけない。
あとは中盤での不用意なぬるい横パスには注意しないと。
大山のそれは相手は必ず狙ってくるだろうし。
以上はトーナメント以降の相手にもいえることだと思うんだが
皆はどうだろう。



これはトーナメント以降の
相手にも通じることだと思うが皆はどうだろう。

384:名無し募集中。。。
22/08/18 01:45:39.34 RRi56Hyt0.net
>>377 生で見れないの?

385:あ
22/08/18 06:38:10.42 H8ZJd5Q10.net
しかしベレーザの試合もそうだけど
GKのレベルの低さって何だろう
前目の選手もシュートふかしたりミスするのは男子のトップでもある事
女子GKのモッサリ感


386:、ズレ感、集中力の無さ等 フィールドプレイヤーと比較してアスリート能力低くない? バレーやバスケの大きい選手でもここまで酷くない たまに居る2mクラスの大きいだけのバスケセンター並



387:あ
22/08/18 07:09:25.03 o2c41V+40.net
カード貰ってる浜野は温存のベレーザベースで来たか

388:a
22/08/18 07:19:05.07 yOtkbtVQ0.net
ベレーザのGK田中は昔からずっとやらかしてるぞ
だからU20WCはスタンボーになった

389:あ
22/08/18 07:22:21.82 XZ3/r6lX0.net
引き分けで1位通過
1点差での負けなら2位通過でより楽なほうの山に行ける(ラッキー)
日本にとっては無理せんでいい試合
後半は時間をつかって体力温存しながら流すぐらいのいやらしいサッカーをしてもいいんだけど
池田監督はそういうのやらなそう

390:a
22/08/18 07:26:27.14 yOtkbtVQ0.net
浜野はイエローのせいじゃなく酷使したから
グループステージの累積はノックアウトステージでリセットされるだろ

391:あ
22/08/18 07:27:35.87 XZ3/r6lX0.net
また雨か
こんな雨の多いところでワールドカップなんかやるなよ

392:あ
22/08/18 07:32:47.47 pdF3sYMX0.net
>>384
2位通過の山の方が厳しいだろ
スペイン、メキシコ、ナイジェリア、アメリカかオランダ
1位通過だと
日本、コロンビア、ブラジル、フランス

393:あ
22/08/18 07:33:42.85 H8ZJd5Q10.net
小山も酷使されてるな
山本ポストからの松窪期待
大山は岩崎に後ろ任せて前目で
守備はこの3人で心配は無いな 林は使われないな
右サイドの杉澤も面白いし
全然勝てそうだわ

394:あ
22/08/18 07:34:06.84 pdF3sYMX0.net
>>387
アメリカかオランダは無視

395:a
22/08/18 07:38:22.90 yOtkbtVQ0.net
アメリカとオランダの試合でアメリカのデブ監督がピンチの時に怖い顔して放送禁止用語みたいなのを言う瞬間をカメラで抜いてるのがおもろい
FIFAの専属カメラマンは優秀だなあ
U17WCの北村のめちゃ怒った時の怖い顔も抜いてたし

396:名無し募集中。。。
22/08/18 07:38:43.34 RRi56Hyt0.net
>>386 雷⚡怖い

397:あ
22/08/18 07:40:57.50 XZ3/r6lX0.net
>>387
ブラジル、フランスのほうがスペイン、ナイジェリアよりも強いし日本が苦手とするタイプなんだよ!
そんなことぐらい試合を見たらわかるだろうが!!!
これだからサッカーを見る目がないど素人は困るんだよっ!!!

398:a
22/08/18 07:45:27.22 yOtkbtVQ0.net
2位通過なんかめざすわけねえだろ間抜け

399:あ
22/08/18 07:47:51.96 c3NIYeEU0.net
>>392
ど素人が朝っぱらから発狂するなよ

400:a
22/08/18 08:28:34.67 yOtkbtVQ0.net
ガーナ張り切ってるというかラフプレー全開

401:a
22/08/18 08:29:18.47 yOtkbtVQ0.net
と書いたらオランダ先制

402:a
22/08/18 08:40:13.02 yOtkbtVQ0.net
開始早々のアメリカの攻勢凌いで
いよいよ反撃開始か

403:あ
22/08/18 08:53:01.34 XZ3/r6lX0.net
日本の最終ラインからGKへのバックパスがちょっと怖いな
今大会中に1回ぐらいはやらかしそう
このまま0-0でいい。アメリカを後半にガス欠にさせれば上出来
お互いが消耗する荒れた試合にならなければOK

404:あ
22/08/18 08:58:52.95 St90hM6p0.net
>>398
何だお前2位通過狙いじゃねーのかよ
ドニワカど素人

405:名無し募集中。。。
22/08/18 08:58:54.45 RRi56Hyt0.net
E1の中国戦みたいな感じか?
見れてないけど

406:あ
22/08/18 09:00:28.70 RRi56Hyt0.net
負ける気しない

407:あ
22/08/18 09:00:59.66 XZ3/r6lX0.net
狙って1点差で負けるのは難易度高すぎだろw
1点差で負けたらラッキーってちゃんと書いてあるだろ

408:a
22/08/18 09:05:41.69 yOtkbtVQ0.net
このままいけば
1位日本 7
2位蘭国 6

409:あ
22/08/18 09:21:00.88 XZ3/r6lX0.net
まつくぼ上手いな
すぐに撃たないで冷静に切り返してからの
技ありのゴール

410:あ
22/08/18 09:22:11.67 H8ZJd5Q10.net
言った通りだわ

411:a
22/08/18 09:25:36.56 yOtkbtVQ0.net
小山すげえよ

412:あ
22/08/18 09:28:49.62 XZ3/r6lX0.net
アメリカあきらめない w

413:a
22/08/18 09:35:42.63 yOtkbtVQ0.net
浜野点取れよ

414:あ
22/08/18 09:36:14.79 XZ3/r6lX0.net
ここから3点とるミラクルにかけてる

415:あ
22/08/18 09:40:05.78 XZ3/r6lX0.net
今日の審判はちゃんとカード出すから助かるわ

416:あ
22/08/18 09:40:48.55 o4lUpwT/0.net
フランスは強くないだろ
オランダと同じレベルだよ

417:a
22/08/18 09:41:46.59 yOtkbtVQ0.net
南チョンがフランスに勝つかもしれんし

418:あ
22/08/18 09:44:32.36 XZ3/r6lX0.net
VAR待ちかw
これでゴールが認められたらアメリカはゲームオーバーやなw

419:a
22/08/18 09:45:35.25 yOtkbtVQ0.net
3点目―

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 09:48:53.62 ll0SaO7Q0.net
池田太の采配が大当たり
アメリカは2ヶ月前にフランスで開催されたプレ大会で、ホームのフランスとのフィジカルゴリ押し対決に3-1で勝利している
日本の組織的なディフェンスは、フランスのフィジカルゴリ押しにも十分に通用する
アメリカよりもディフェンスの脆いフランス代表には、更に多くの決定機が作れるだろう
後は枠にシュートがしっかりと打てるかどうか、それだけ

421:a
22/08/18 09:50:20.59 yOtkbtVQ0.net
2018年の再現でオランダと決勝戦もあるぞこれ

422:a
22/08/18 09:54:20.53 yOtkbtVQ0.net
監督非難キター
JimBurke@JimBurke21
@Jkburke21Jim
One thing I have observed, Tracey Kevins is not good with game management. She makes subs but not neccessarily adjustments. This
@USYNT
should've gone further BUT management failed the team.

423:あ
22/08/18 09:56:27.12 tCSCSIrV0.net
結果的にはアメリカ弱かった
監督が弱点かも

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 09:58:37.84 NLXg9jcC0.net
アメリカは最初からゴリゴリくるべき状況だったし、デブは批判されて当然だな。

425:あ
22/08/18 09:59:41.16 XZ3/r6lX0.net
日本の2点目のセットプレーは おそらく練習して準備していた形なんだろうな
そういうとっておきの必殺技は決勝トーナメントまでとっとかんかいっ!
グループステージで勝ってる時に使ってどうする

426:あ
22/08/18 10:02:27.88 gF5IeTIc0.net
 
この赤っ恥丸出しなゴキブリ脳バカwwwwww
そのままゴキブリホイホイて悶々として死んどけ!

41 a 2022/08/02(火) 22:50:22.26 ID:kRUzrpOe0
アメリカは杉田の同僚の16歳MF出るんだな
ひっさびさに(日本は)負けるかも
46 a 2022/08/03(水) 06:18:50.74 ID:j8jqpXVJ0
>>42
頭が悪いなあ
中卒?
アメリカトップリーグNWSLの首位チームPortlandのレギュラーがアメリカU20にいるってことだよ
59 a 2022/08/03(水) 11:16:53.90 ID:j8jqpXVJ0
モーガンのいるサンディエゴはPortlandより1試合多いのに勝ち点1しか上回ってねえんだよ
今回は(日本)チームの熟成全然出来てないからグループステージ敗退も十分あるんだよ
オランダは年代別で毎年欧州選手権戦ってるしアメリカは2018年の前回より明らかに強い
 

427:a
22/08/18 10:02:41.65 yOtkbtVQ0.net
そんなもったいぶるようなもんでもないし
とにかく小山がすごかった

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 10:02:49.58 ll0SaO7Q0.net
アメリカの問題は、キックオフから繰り返していたGKとDFラインの間への縦パスがあまりにも雑だった
パスは長ければ長いいほど最初のズレが大きくなって、受け手に負担がかかってしまう
クロースのような精度でもないと通らないようなフィードを連続するだけで、FWになかなかパスが通らなかった
なので日本のGK、DFの縦パスに対する処理ミスを待つことになるが、2点を入れなければならないチームの戦略としては大雑把過ぎた

429:あ
22/08/18 10:05:13.61 gF5IeTIc0.net
>>422
wwwwwwwwwwwwwww
910 さあ名無しさん、ここは守りたい 2022/08/18(木) 10:00:08.67 ID:fpFBcKUy
アメリカは明らかに前回より強いというレスをどこかで観たけど
そんなことなかったな

430:a
22/08/18 10:05:16.53 yOtkbtVQ0.net
ghana黄5枚
年齢詐称もやってるし
ホントゴミクズだわ

431:a
22/08/18 10:22:29.75 yOtkbtVQ0.net
Footy2002
@footy2002
Girls overseas at 16 are in academies and 1st team at Man City, ManU, Barca, Lyon, etc.
it’s taken much more serious and players want that as their career.
Our quality youth needs to go abroad or minimum get in NWSL young if uswnt wants to keep up rest of world.
だそうだよ

432:あ
22/08/18 10:40:16.77 bJF5ZbCj0.net
アンダーの監督なんか誰でもいいんだってw
日本にもアンダーで無双だった監督がいるだろ

433:あ
22/08/18 10:54:06.90 XZ3/r6lX0.net
アメリカは9番のガチムチの選手とトンプソンっていう選手がよかった
特に9番の選手のガタイは女子サッカーでは反則レベルだわ
あとひとり日系人の選手が出てたけど明らかに体型が日本人選手よりでかくてガチムチなんよね
やはり食い物の違いってでかいのね

434:あ
22/08/18 10:56:58.91 3wKl2agj0.net
次フランスか韓国に勝ったら決勝まではいくだろ

435:a
22/08/18 11:03:53.13 yOtkbtVQ0.net
日系は8番KITAHATAだろ
失点場面やっぱ田畑の守備は不安でしかない
そのあと自分で得点して何とかしのいだが

436:a
22/08/18 11:06:03.51 yOtkbtVQ0.net
KITAHATAスタンフォードだぞすげえな
中卒は知らんだろうが

437:あ
22/08/18 11:19:49.32 UT0wSJLi0.net
>>431
で?
お前はどこの大学だよ
すげーバカそうだけどw

438:あ
22/08/18 11:20:00.83 o2c41V+40.net
フランス弱くね?
韓国は全員キーパーユニみたい
あと白塗りのメークが不気味

439:あ
22/08/18 11:28:16.00 XZ3/r6lX0.net
またバカ殿メイクしとんか
やめろとあれほど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 11:42:07.07 NLXg9jcC0.net
フランスは、ほぼアフリカだな。

441:あ
22/08/18 11:52:00.80 7ld9VdEY0.net
試合観てないけど日本強いな

442:あ
22/08/18 12:57:17.21 tCSCSIrV0.net
日本の方が強いな

443:あ
22/08/18 13:06:36.62 fRnhUeeE0.net
vsオランダ 1点
vsガーナ  2点
vsアメリカ 3点
次フランス戦は4点だな
コロナから復帰したエース島田のハットトリックくるよ

444:k
22/08/18 13:18:39.67 8ig1Fqpt0.net
Kitahataはおじいさんが日本人で水泳のオリンピック選手だって

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 13:59:22.72 DIc8Sykj0.net
今回は優勝無理だろうな
しょうもないミスが多すぎる
今大会は全員小粒な選手、今日良かったのはGKだけ
相手陣地に入ってからシュートまで時間かけすぎ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 14:03:22.76 DIc8Sykj0.net
でも今回どうしても優勝してほしい理由がある
それは監督が相手に合わせて、352と442を使い分けてるから
352の使い分けはA代表でも絶対にやらないと上に行けない
だからなんとしても今大会優勝という結果を残してA代表にフィードバックしてもらいたい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 14:07:28.64 DIc8Sykj0.net
今回優勝はたぶんスペイン
他の国の試合はほとんど見てないけど
今回のスペインはポゼッションはほどほどに手数をかけない攻撃で
しょうもないミスも少なく前回チャンプの日本のようなバランスがある

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 14:20:04.47 DIc8Sykj0.net
今日のベレーザの試合に出てた右SHの選手18歳くらいだろ
なんで呼ばなかった、背も高いしスピードもある絶対に呼ぶべき選手だったろ

449:あ
22/08/18 14:34:30.76 XZ3/r6lX0.net
フランスのカウンターえぐいな
フランスは走れるしキック力もあるしテクニックもある
日本が苦手なタイプのチーム
あのカウンターにやられると思う
韓国にもうちょっとけずって欲しかったな

450:あ
22/08/18 14:35:37.64 XZ3/r6lX0.net
優勝はおそらくブラジルかフランスだと思う

451:あ
22/08/18 14:42:51.54 XZ3/r6lX0.net
フランスは アフリカ人の身体能力に 欧州人の知能と技術と戦術を組み合わせた
ある意味 チートキャラのような


452:ーるべきチームだよ あのカウンター1発見ても 日本にはとてもじゃないけど止めれるような相手ではないことはわかるはず



453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 14:48:19.89 DIc8Sykj0.net
フランスって2トップ?
2トップならガーナ戦のような4バック採用でしんどい戦いになるだろうな
1トップなら3バック採用で前からのプレスがどれくらいハマるかが勝敗を分けそう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 14:50:21.70 DIc8Sykj0.net
あとGKはガーナ戦に起用したGKは絶対に使ってはいけない
DFとGKの間に落とされたボールの処理が最悪だったから

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 14:55:46.21 70SCaw7x0.net
>>446
そいつらオランダ、アメリカ以下だよねw

456:あ
22/08/18 15:02:12.97 yHJqpEIP0.net
>>443
U17に選ばれてるから 選手の負担を考えて極力。掛け持ちはさせない

457:あ
22/08/18 15:10:25.30 XZ3/r6lX0.net
フランスのカウンターの時のフランスの7番の黒人の選手の足の速さと
ヘディングの打点の高さ、そして韓国DFをはじきとばしてゆうゆうと
はるか上空からヘディングシュートを叩き込める体の強さ。
とても日本の選手たちに止めれるような相手じゃない。
きっとみんな今頃 フランス対韓国の試合のビデオを見ながら恐怖に震えていることだろう。

458:あ
22/08/18 15:30:51.09 cljLCmse0.net
ハイライトしか見てなさそう
ナイジェリアのほうが絶対ヤバイから
それよりフランスのプレイが荒すぎるから大怪我させられそうで心配

459:1
22/08/18 15:35:17.46 sFnQNbig0.net
>>452
フランスは汚いプレイするからなー
何年か前、黒人選手が宮川麻都の手をスパイクで踏みつけて
謝りもしなかったの、よく覚えてるわ

460:あ
22/08/18 15:37:09.22 tCSCSIrV0.net
全試合見たけど日本が一番強いな

461:あ
22/08/18 15:38:06.55 XZ3/r6lX0.net
特に審判があまりカード出さないってわかった時のフランスはガチで
日本の選手を潰しにくるからな。今日のアメリカ戦は9番の選手に1度だけ足ふまれたけど
ちゃんとイエローカードが出たし、その後、アメリカはあまりラフプレイしてこなかった。
でもフランスはえぐいよ。 覚悟しといたほうがいい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 15:39:39.56 DIc8Sykj0.net
>>450
U17か、そういえばメニーナの試合に出てたな
てことは足の早い松永と一緒に出るのか
めちゃくちゃ強そうだな今回のU17
松永にしても良い選手は両方の大会に出すべきなのに選出方針がアホすぎ

463:a
22/08/18 15:40:56.10 yOtkbtVQ0.net
>>453
2016年のU20WCな
因みに宮川の手の甲踏んづけて骨折させたのは白人
上野の足を蹴って途中交代させたのが黒んボ

464:1
22/08/18 15:48:18.45 sFnQNbig0.net
>>457
そっか、ごっちゃになってたわ

465:あ
22/08/18 16:00:26.61 bVi2C/G00.net
>>455
やばいじゃん
決勝トーナメントはサッカー先進国のイベントだから、
草サッカーの審判しか経験のない土民国に審判団を割り当てられるからな

466:k
22/08/18 16:03:59.81 8ig1Fqpt0.net
>>443
樋渡さん(16歳)今日の試合は見てないが、ミラン戦ではつぶされまくってかなり苦労していた
フィジカル的にまだまだ
将来性豊かで楽しみだが上でやるのはまだ早い

467:あ
22/08/18 16:11:02.10 XZ3/r6lX0.net
フランスに1失点か2失点は絶対するから
問題は2点、3点奪えるかどうか。
PK戦もありえるからPK戦の練習をちゃんとやっておいたほうがいいぞ

468:あ
22/08/18 16:11:58.92 EQ9P2R8m0.net
木下桃香はなぜ招集されなかった?
日本だけA代表兼務を禁じる「カッコつけ」「負けても構わない」「ベレーザに忖度する」ルールでもあんのか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 16:18:40.28 DIc8Sykj0.net
>>460
ベレーザって上じゃないのか、少なくともU20なら余裕で通用するし
選出された選手より全然使えるだろうけどな

470:あ
22/08/18 16:19:29.68 KncT1Vyc0.net
アンダー世代のレフリングはラフプレーに厳しい基準のハズだから
決勝トーナメントでは厳しく取ってくれることを期待したい

471:k
22/08/18 16:27:33.53 8ig1Fqpt0.net
>>463
あれはU20にいっぱい取られてベレーザの選手が足りなかったからでしょう
もちろん期待の現れだろうけれど

472:k
22/08/18 16:29:27.53 8ig1Fqpt0.net
ついでに言うと俺も去年の皇后杯以来彼女のことはずっと気になってる

473:あ
22/08/18 16:29:28.42 DMl4tzsx0.net
パクの力不足
それ以外の何者でもないだろ

474:a
22/08/18 16:38:49.07 yOtkbtVQ0.net
ベスト8の内訳見ると
欧州3
アジア1
アフリカ1
北中米1
南米2
次回の出場枠は
欧州5
アジア3
アフリカ2
南米3
北中米2.5
オセアニア0.5
でいいよ

475:a
22/08/18 16:39:05.02 yFl52z0+0.net
メニーナは毎年全タイトル狙ってる絶対王者

476:あ
22/08/18 16:44:56.45 XZ3/r6lX0.net
FIFAのハイライト見たら韓国選手の顔面白塗りが怖すぎるw
韓国人は誰もあれについてつっこまないのか?w
やめさせろよ 怖いからw
対戦相手の選手達は試合中に噴き出しそうになるのを必死に耐えないといけないだろw

477:あ
22/08/18 17:03:13.98 XZ3/r6lX0.net
あんなんバカ殿か おかめ納豆か 霊幻道士に出てくるキョンシーやんかw
あんな白塗りされたら試合中に走りながら笑ってもうて腹いたくなるわw
フランスの選手達も爆笑してたんじゃないか?
試合中に相手を笑わせようとするの反則だから FIFAに報告してすぐにやめさせなさい!w

478:あ
22/08/18 17:06:38.18 mihywOgi0.net
>>471
だって化粧しなかったからこれだぜw
i.imgur.com/a5geufp.jpg
イ・ミナも化粧以前に顔面大工事ww
i0.wp.com/sports-brothers.com/wp-content/uploads/2018/02/%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%8A2.jpg?resize=526%2C344
 

479:h
22/08/18 17:38:13.47 Lj1uEjzq0.net
大場の開始早々のセーブにつきるな。

480:a
22/08/18 17:44:55.73 yOtkbtVQ0.net
一番安定してる
事実上の正キーパー

481:1
22/08/18 17:54:24.11 sFnQNbig0.net
ベレーザの田中桃子より大場のほうが全然いいな

482:あ
22/08/18 18:01:57.60 Kp+A2Cau0.net
フル代表も大場でいいと思う
山下とかいらない

483:あ
22/08/18 18:09:40.41 KpbGnHAl0.net
こないだセレッソに負けてベスト8だったろ
メニーナは少数精鋭すぎて中学生を多く起用するからチームとしては、そこまでは強くない。
あの試合は、おそらく平均の年齢差が1.5歳くらい違ってた
U!17は守備はセレッソ、攻撃はメニーナ中心になりそうだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/249 KB
担当:undef