森保ジャパンpart149 ..
[2ch|▼Menu]
170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 16:05:03.46 UULr+6eZ0.net
>>168
守備が糞なんだろう
山根が上がればかなりチャンスになりそう

171:あ
22/03/23 16:34:40.66 gd8IhaijM.net
森保ってメディア一切見ない言ってる割には自分に対する批判は速攻シュバってくるよな

172:あ
22/03/23 16:36:46.07 RpWsdN1I0.net
自分で自分が能力ないのわかってるから怖いんだろ
応援してもらってるって思って試合前に泣くくらいだから

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 16:52:56.71 UULr+6eZ0.net
22日夜にオーストラリア入りした最後の選手が 南野 川島 柴崎 シュミット 林
注目なのが南野と林だけど林のスタメンはなさそうだな
伊東も日曜試合してるのにこの中に入ってないから試合日に飛行機乗ったのかな

174:あ
22/03/23 17:12:06.24 dJf8+nE70.net
オーストラリア代表コーチは元マンU名参謀…“決戦”会見で森保Jを警戒「南野は並外れた選手」「伊東は1対1が素晴らしい」
レネ氏はかつて2007年から13年にかけて、マンチェスター・ユナイテッドでアレックス・ファーガソン元監督の
右腕を務めた名参謀。記者会見では注目選手の名前も挙げながら日本への警戒を語った。
「日本は長年、何人ものものすごい選手を育ててきた。リバプールでプレーする南野は並外れた選手だ。
もし彼に時間とスペースを与えてしまえば、ダメージを与えてくる。また右ウイングの伊東。
彼は際立って素早く、1対1で本当に素晴らしい。われわれはしっかり対応する必要がある。最終ラインや中盤の遠藤も素晴らしい経験を積んでいる

やっぱり三笘の事を知らないな警戒されてない左で攻めまくればいい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 17:13:43.53 Ur5jZFxs0.net
豪州のDFは足が遅くて
スピードタイプの浅野、伊東とかに
弱い
あとドリブラーにも弱いから
伊東、三笘次第だよ
勿論失点はしちゃ駄目
前回みたいな長友の上がり過ぎが
なければいいけどね

176:あ
22/03/23 17:16:05.62 /ABAPRWL0.net
>>174 最初からこのマンユーのコーチが監督やってたらオージーもう突破決めてたんじゃw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 17:19:32.59 UULr+6eZ0.net
いままで南野と長友をセットとして考えてたんだから
長友が左で出ないなら南野も変えないとおかしいよな

178:あ
22/03/23 17:21:13.02 GiXJbLcUa.net
長友が上がるから南野が中央に入るのか、
南野が中央に入るから長友が上がるのか。
どちらにしてもこのコンビはダメだ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 17:23:57.96 UULr+6eZ0.net
中山が上がらないなら南野がサイドの仕事するかもしれないけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 17:41:15.91 Ur5jZFxs0.net
雨でボールが走らない
決定機でコケて得点できない
ロングボールでミスして失点
あると思うわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 17:42:25.31 Ur5jZFxs0.net
結局浅野先発みたいだなw
森保が「走れる選手」と言ってるわww
まぁ、豪州と相性良いのもあるだろうから

182:あ
22/03/23 17:49:42.01 u2fP8Vs30.net
抜け出してキーパーと1対1になって当然の様にシュート外してニヤニヤする浅野がまた見られるのか
ワクワクするな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 17:54:21.90 SM5JkqNO0.net
浅野って五輪予選のときからここぞって試合は点決めてる印象があるわ

184:あ
22/03/23 19:23:51.00 PLWeW7gtd.net
浅野が代表の重要なとこで決めたのは
五輪予選決勝
五輪コロンビア戦
前回最終予選タイアウェイ
前回最終予選オーストラリアホーム
決めてないけど
今回最終予選オーストラリアホームのオウン誘発

185:あ
22/03/23 19:31:29.16 /ABAPRWL0.net
スタメン浅野は上手くいかない可能性高いんだよなあ、スタメン大迫以外基本酷いサッカーになる
林も前日練習のみだし、上田はそこまでボール収まらないしヤバイなあ明日

186:あ
22/03/23 19:39:24.07 /ABAPRWL0.net
代役のCBデゲネクは最近レッドスターでCL出てたし、中盤の代役ジェンローはフランス1部に昇格するチームでスタメンだし、前回ベンチだったマイビルも明日はスタメンだろう
チーム力は殆ど落ちてない、かつアシスタントコーチが作ったチーム
アウェーだし負ける可能性55パーはあるな

187:あ
22/03/23 19:59:47.30 ZXsHZ0JK0.net
フルスティッチとジェッゴはスタメン確定だろうけどもう1人がジェンローか追加で呼ばれたドゥーガルかどっちだろうな
ジェンローってちびっこパサーだよな

188:あ
22/03/23 20:38:43.09 /ABAPRWL0.net
175センチだからそこまで小さくないんちゃう

189:アン今
22/03/23 20:44:47.09 fi6m4UnD0.net
オーストラリアなんてセットプレーでしか点取れない雑魚だけど
雨なら話は別になるな
セットプレーが最大の武器になってしまう

190:あ
22/03/23 20:50:55.94 /ABAPRWL0.net
メンバーは全盛期より小粒でもワールドカップでフランスやデンマーク苦しめたしなんだかんだ嫌な相手だよオージー
ましてアウェーで雨
日本程度のチームが負けないっしょみたいなテンションで行ける相手ではない

191:あ
22/03/23 20:51:43.09 FzTPTdTVd.net
富安はサイズの割に空中戦強くないから板倉で正解。
前回対戦でもセットプレーで183のセインズベリーに競り負けてたし。

192:あ
22/03/23 20:59:23.21 GiXJbLcUa.net
日本もオージーもどっちも弱いけど選手層の面で日本の方が上回っている
だが森保が選手の足を引っ張れば結果はどっちに転ぶかわからない

193:らー
22/03/23 21:07:29.58 Ts3vLPPk0.net
明日は日本代表が勝利・ワールドカップ出場決定の場合はNW9で第一報・速報になるのかな?
何気に明日のNW9は視聴率獲るかもな

194:森保が走れるFW
22/03/23 21:07:41.85 dfgCJ6Yo0.net
使うってよ。
雨降ってぬかるんで畑みたいなピッチで足腰必要だったら、大抜擢上田でいいんじゃん。
あれだな、2001年vsフランスのサンドニの悲劇で、中田だけが戦ってた試合
あれ選手に見せて、根性出せやだろ。

195:あ
22/03/23 21:15:03.91 Z9Mp331IM.net
>>184
五輪予選は痺れたねえ
あの逆転劇はすごかった

196:あ
22/03/23 21:16:49.85 /ABAPRWL0.net
南野が鹿島の上田のハイライト見てるってことは上田スタメンもあるかな
南野がコーチに上田で行くから鹿島の動画見といてって言われた可能性も考えられる

197:あ
22/03/23 21:21:28.00 usIkdsV1M.net
まともなピッチ用意しろや

198:あ
22/03/23 21:28:51.09 RpWsdN1I0.net
>>191
セインズベリーに負けるって相当やな
ベルギーリーグ見てる感じ林にも負けてるのに
どうせデゲネクとセインズベリーだろ
J1のCBと変わらん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 21:34:28.91 UULr+6eZ0.net
チームメイトのホワイトは空中戦は冨安が一番強いって言ってるけど
セットプレーで点取れないんだよな 攻守ともにセットプレーは苦手なのかも

200:あ
22/03/23 21:55:55.43 MNI8zrrC0.net
オーストラリアは後方から縦ポンやめて
ショートパスで組み立ててくるんだろ
日本も最終ラインに
吉田も復帰するからライン低くなる
ちゃんと守備ブロック構築しときゃ
前からの犬追いは必要ない
上田でもOK
アウェーだし、引き分けでじゅうぶん
相手は勝ちにくるからゴール前に
人数かけてガチガチで守ってくるわけじゃないのでポストマンは必要なし
サイドバックは上がりを自重して
上田の裏抜けと伊東のスピードで
前線の選手だけで少ない手数で
カウンター狙い

201:あ
22/03/23 22:19:57.42 Ma1AHvpo0.net
>>187
フローニンゲン時代に2年間もチームメイトだった
フルスティッチが10番つけてスタメンで出てる姿見て
堂安ってどう思うんだろ
「昔からフローニンゲンでもブンデスでも、俺の方が活躍して来たし結果を残して来たのにー!」って悔しくなったりするのかな?
友達だし別にどうも思わないか
それに相手チームのことだし

202:.
22/03/23 23:00:27.38 kzPXw+ET0.net
>>178
中島とのセットもうまく行ってるとは言えなかった
南野が鎌田に押し出されて左遷されてきて、最終予選前まではうまく行っていた
相手の強度が上がった瞬間に大穴になった
三笘使うなら中山を入れてあまり上がさせないほうが良いかもしれない
どうせ一人でも突撃できるタイプだし

203:あ
22/03/23 23:23:16.22 ZP2elZ0Up.net
怪我の影響もあるけど今の三笘は少なくともユニオンでは1人で突撃できないぞ
対人は個で突破するリーグにおいてJみたいに味方を使おうとして引っかかったりしてロストしてしまう
フィジカルがまだ対応できてないのもあり攻撃でうまく打開できないのが目立つ
だからCFが5試合出場停止にも関わらずベンチ
勢いはJの時よりは鈍ったな
三笘が活きている場面は寧ろワンツーなど連携で裏取る感じだな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 23:44:03.29 ZVTA9dPs0.net
【4-1-3-2】
_____古橋____南野_____
_______鎌田/奥川_______
_三笘____________伊東_
_______遠藤/板倉_______
旗手___吉田____冨安___酒井
_______権田/矢吹/谷_____
リザーブ:上田、久保、中山/伊東洋、谷口など

205:あ
22/03/24 00:06:50.04 yCA4ERPk0.net
     浅野
   南野  久保
三笘 遠藤  田中 伊東
  板倉 吉田 谷口
     権田

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 00:10:21.26 4FMXPOOga.net
もう当日か
どうなることやら

207:あ
22/03/24 00:16:16.83 c2vIgtVo0.net
今日負けたらプレーオフで多分2試合見れる楽しみが待ってる
それはそれで面白いからアリ

208:あ
22/03/24 00:17:53.27 e+H0sP960.net
浅野の運に全てを賭ける感じか

209:あ
22/03/24 00:23:57.43 c2vIgtVo0.net
浅野1トップスタメンは絶対辞めた方がいいけど、森保はやるんだろうな
上田スタメンがいいと思うけど今日は

210:あ
22/03/24 00:26:37.20 oaFk8G3z0.net
勝ったら暗黒時代の始まり(前回W杯直前の監督更迭劇から始まってると思ってるけど
次回から出場枠増えるからもう正される機会もなく本戦でGL突破できるか出来ないかをさまよい続けるだろう

211:あ
22/03/24 00:45:02.25 hdj4f6Vsa.net
浅野1トップスタメンはないんじゃないか? 俺は浅野を応援してるが森保としては後半に入ってからの
テコ入れ要因として呼んでると思うし。

212:あ
22/03/24 00:46:13.86 ogOESj5Yd.net
オージーにリードされた場合の切り札として
三笘はリザーブ確定だと思う
プラス浅野も温存させておくような気がするんだけど果たして

213:あ
22/03/24 00:56:27.14 c2vIgtVo0.net
>>211
じゃあ上田か?林は合流したのが遅すぎるし
上田スタメン見てえ

214:あ
22/03/24 01:36:19.04 pG9gTYJL0.net
>>201
本人に聞け

215:p
22/03/24 01:39:53.81 8t6pIsY00.net
>>212
スピードは相手が格上だろうが何があるかわからないから期待しちゃう
振り切られるのイヤだからシュート精度ゴミなのに知らずにファウルもある
三苫はスペース空いてなくても剥がせるし浅野は何故かソコにいる事が多い
高さがない分その2人含めてなんとかしたい

216:あ
22/03/24 01:40:09.48 pG9gTYJL0.net
堂安っていうか柴崎、植田、浅野とか呼んで堂安呼ばないのは森保がバカっていう話
伊東頼みだから出番ないのはしょうがないが態度が気にくわなかったのかもしれん

217:あ
22/03/24 01:45:32.08 c2vIgtVo0.net
やっぱり上田スタメンだな
鹿島ではコーナーキックの守備時ストーン役やってるし、上田出さないと180オーバーが吉田と板倉だけになっちゃう
大迫もストーンだった気がするし、セットプレーの為に181センチの上田スタメンかと思うわ

218:p
22/03/24 01:50:01.64 8t6pIsY00.net
ストーン言いたいだけやん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 01:58:52.88 g1k570870.net
ちょっと数人離脱者がでただけでこの慌てようやっぱ今の代表って近年に比べて層が薄いよな
ほんと悪条件がそろってるけどなんとか引き分け以上を持ち帰って欲しい

220:あ
22/03/24 01:59:36.68 aFGn4iJsM.net
29日ベトナム戦のチケット取ったけど、出来れば消化試合として楽な気持ちで観たい

221:う
22/03/24 02:11:39.62 0voDCh6f0.net
とりあえず
ーーーーー南野ーーーーー
ーー三苫ーーーー伊東ーー
ーーー守田ーー田中ーーー
ーーーーー遠藤ーーーーー
中山ー吉田ーー谷口ー山根
ーーーーー権田ーーーーー
でええわ。
本間は酒井宏樹以外のJリーガーは1人もいらんけど。

222:あ
22/03/24 02:54:58.70 R9Su0gimM.net
芸スポ板にスレ立て要請しといた
>堂安律は代表メンバー発表からおよそ5時間後に「逆境大好き人間頑張りまーす! あ、怪我してません!!」とツイート。「頑張れ!」、「絶対に代表に必要!」、「応援しています!」と励ましのメッセージが寄せられる一方で「森保のこと嫌ってるだろうなあ」、「森保を煽ってる」、「皮肉っぷり全開だな」というコメントも見られるなど、森保一監督を暗に批判しているという見方も広まっていた。
URLリンク(football-tribe.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 05:01:49.63 231PCyUj0.net
>>219
層は厚いと言われてるけど まあいいやw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 06:24:32.69 .net
>>145
昨日ありがとうね
勘違いして無駄な出費するのを回避できた
今日はネカフェ行くと思う
では

225:ワシム
22/03/24 07:32:40.05 139ajISSp.net
今日はスコアレス泥が50%、1vs1泥が30%

226:あ
22/03/24 07:59:02.99 jqubfdDga.net
何が1ヶ月3000円年間27000円やねん(笑)
1試合観戦のみ100円にしとけやアホ

227:あ
22/03/24 08:38:50.78 h/QG3O690.net
>>223
ここ最近芸スポとかでも同じこと連呼してるヤツいるけどそいつだろな

228:けーけー
22/03/24 08:43:28.83 7C9EPAIwd.net
地上波やBSでワールドカップ出場のかかったサッカー日本代表の生中継が放映権の高騰化でないことだが
テニスの前例だと7年前に錦織がアメリカ大会の決勝に進んだ試合がWOWOWが独占生中継する関係上NHKや民放キー局各社で生中継できなくてNHKや民放に苦情殺到ということもあったな
NHKには「何のために受信料払ってきたか…」という怒りの電話すらあったとかで
錦織の時は日本時間で朝だったこともありNHKは民放各局は生中継はできなくても試合状況を生解説・速報する形で対応してた
しかし今晩の日本対オーストラリアだとこういうのも難しそう…

229:あ
22/03/24 08:48:15.30 DDc09LBt0.net
森保がFWはチームの為に守備して走れるやつって言ってんだから上田は無いだろ
上田と久保に期待してるやつは信用出来ん

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 08:55:24.45 QOWV6EOq0.net
雨だから今日負けるよw
勝つと思ってる人いるのかね?
ロングボールで前半で2失点もある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

827日前に更新/61 KB
担当:undef