【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
441:__ (ワッチョイ a701-v0o9)
22/02/13 18:31:37 Ch2BTnce0.net
という事で!
充分に影山パリ五輪スレに深く関係していた「いばらきサッカーフェスティバル・鹿島0−1水戸戦」
本日の自分のご機嫌は最っ高です!
ついについに、やったあああ!!!!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>ここまでの大会通算戦績は水戸の1分14敗だったが、16戦目にして歴史的初白星。
>天皇杯を通じても勝利は2015年のPK戦のみ(ほか2敗)で、90分間では史上初の勝利となった。

水戸が木下康介の一撃で勝利!鹿島の鈴木優磨&エヴェラウドの強力2トップは不発に【いばらきサッカーフェスティバル】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>その後も闘志をむき出し、猛攻を仕掛けた鹿島だったが、ゴールが遠く、0-1のままタイムアップを迎えた。

そして、大岩剛監督直接視察の4連戦!
柏1−0千葉、日本高校選抜0−1川崎ユース、川崎0−2浦和、鹿島0−1水戸
この動画アーカイブは、セルティックの海外スカウトの目にも届く可能性が高いのですよ
日本サッカー界の戦術的潮流
”J2っぽいハードプレスサッカー”
この3日間だけでも、大きく時代が流れていく予感を、自分は感じてなりません!
特記して、冨樫剛一U-19日本代表監督へ!
”東京ヴェルディ流”戦術の天敵、これから更に見せつけてやる!
結局、サッカーの勝利主義とは、かくも深淵なのだ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

606日前に更新/987 KB
担当:undef