【影山雅永】パリ五輪 ..
[2ch|▼Menu]
358:__ (ワッチョイ a601-oWHg)
21/12/08 04:07:16 +GPBdc+u0.net
そして、こっちが本論
さんざん迷走して遅れに遅れたパリ五輪監督は、予想通りにまず大岩剛監督に収まった模様!
パリ五輪の代表監督に大岩氏有力 サッカー男子、元J1鹿島監督
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>Jクラブからの監督就任の申し出を固辞し、3年後の五輪に照準を合わせているという

なんや良く判らない記事の表現の仕方が気になりますが。
自分の所感は>>328 >>331-334の通りで、「副官次第」です。
冨樫剛一氏と大岩アントラーズイズムとは、根っこが激しく合わないと思います
本人がこの時期まで受諾を駄々をこねた以上、適性的にも向いていない。
完成された一流選手向きの指導者
でもJFAが嫌われて片野坂氏他に断られまくったものだから、無理やりオファーを呑み込まざるを得なかった
こういう田嶋会長”筑波大閥”人事にはどうなんかなー、と激しく憤りは感じますが、総監督的適性は非常に高い人物でもあります
実はほぼここまでは織り込んでいました。仕方ない。事後展開次第
さあ、次のコーチ人事
候補は大槻毅氏、西ヶ谷隆之氏、BADシナリオで冨樫剛一氏残留あたりだと見ますが、おおよそ内定は済んだのでしょう
意外な急浮上もあるかもしれない
鹿島ファンとして大岩氏には長く長く長く長く付き合ってきましたから、長所も短所も知識は沢山あります
全ては副官人事が定まってから深く語りたいと思います!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

606日前に更新/987 KB
担当:undef