【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
212:__ (ワッチョイ 0701-8qru)
21/09/07 01:43:13 SzRPuYUo0.net
悔し涙を流した選手権から1年半…清水2年目の鈴木唯人がパリ五輪世代を牽引するアタッカーへ
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
>1日に行なわれた横浜F・マリノスとのトレーニングマッチ(45分×2本/1△1)ではユース主体の相手に対して苦戦を強いられた
>試合から遠ざかっている選手が多いなかで、課題が多かったチーム
>「(横浜戦は)基本的なミスが多く、試合になっていないと個人的には思っていた。
>でも、今日の試合は色々噛み合わなかったところが噛み合うようになり、少しずつだけど初めてプレーする選手たちとコミュニケーションを取って単純なミスが減った」
>(水戸2.8軍戦では)4-3-3のシステムに対する理解度も深まり、スムーズにボールを前に運べるようになった。
数少ない情報が集まってきたようだが、冨樫剛一監督
あまりに守備が酷いので3ボランチで来たのかー
でもそれは”プレイヤーズファースト”を否定する目先だけの悪手じゃないか?
3ボラを組むチームは、必ず選手側からの不平不満が噴出して瓦解していくぞ
だからJリーグでは3ボラはけっして根づかない
今回の水戸はコンディション最悪だったから高校2年生相手にボールが回ったかもしれんが、長期視点で眺めるとそんなコトをやってる場合じゃないと思うんだけどなあ
実は俺は、>>221の時点で、もう咄嗟に3ボランチじゃねーか?と疑っていたんだわ
永井ヴェルディも遷移したがってたし
でもそれは、チームとしての”逃げ”だと思うよ。歴史的にほとんどロクな事にならないもの

どうも
>まずもって”チームの立ち位置”という哲学的な処を探求するべきなんじゃないだろうか
の念を感ずるんだ。冨樫剛一監督へ
貴方に任じられた歴史的役割って、一体ナニなの??
それが貴方の能力でできないなら、もう早めにGIVE UPした方が良くないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

601日前に更新/987 KB
担当:undef