【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
211:__ (ワッチョイ 0701-8qru)
21/09/06 17:32:59 Jad3EnQu0.net
U-20日本代表3-1水戸ホーリーホック2.8軍
URLリンク(www.jfa.jp)
30分:DFチェイスアンリ選手の絶妙なスルーパスを受けたDF半田陸選手が駆け上がり、豪快にシュートをねじ込み先制点
77分:CKを獲得し、ショートコーナーから最後はDF大嶽拓馬選手がループ気味のクロスを放ち、そのままゴールに吸い込まれ追加点
85分:水戸にゴール前でFKを与え、豪快に三國にヘディングで決められて1点を返される
87分:前へ来る水戸に対してボールを奪うと、パスを受けたMF田村蒼生選手がFW千葉寛汰選手とのワンツーで抜け出して冷静に決めて3点目

冨樫剛一 監督
>育成年代の代表として積み上げてきたものの上に、新しいことができないかというトライを、新しいシステムというかたちで今回やってみました

水戸側は高校2年生FWを含めた練習生4名混じり
急造ザル守備チームなだけに、冨樫剛一U-20をそんな評価はできないな
選手側のコメントもあまり景気が良くない
実力的に、今のJ2リーグに放り込んだら、最下位相模原よりも更に弱いレベルっぽいかなーという気がする

JFA側にはあと1日合宿を延ばして、月曜日に最終TRMを組んで欲しかった
そうしたら劇的に格上チーム水戸相手の強化経験値は積まれていた
どうも冨樫剛一氏の”新システム”コメントとか、代表の青きユニの誇りをナメている気がしてならない
この合宿自体にどれほどの意味と価値があったのかどうか、はなはだ疑問
まずもって”チームの立ち位置”という哲学的な処を探求するべきなんじゃないだろうか
例えば水戸戦をYOUTUBE公開するという発想は無かったのかな
そしたらピリっと気が引き締まった、好経験値試合になったと思う
「__」はそういう発想をする人間

このチームの責務とは、パリオリンピックアジア予選を、必ずや突破するコトです
”積み上げてきたもの”なんてホザいても、通用する訳がないですよ
今、貴方たちはナニをやってるの?高校2年生FWと試合している場合なの?
どうも冨樫監督コメントに、今の自分はモヤモヤしています…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

601日前に更新/987 KB
担当:undef