森保ジャパン Part75 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:34:46.21 vTNgDwC00.net
じゃないほうの久保はヘントでゴールしたみたいだな
全く話題にならんがw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:55:42.10 vTNgDwC00.net
URLリンク(twitter.com)
リーグ公式がピックアップしたで
(deleted an unsolicited ad)

552:あ
19/09/26 23:57:50.64 IQWHOOru0.net
久保は得点力ない

553:渡辺泰輔
19/09/27 00:45:21.14 oKup7Ao0d.net
全レスいるかー?五反田で一緒にまた糞くおーぜ!

554:ぽ
19/09/27 00:57:05.62 aOb4Q7o3M.net
>>511
カップ戦でそこまで興奮しなくても...

555:あ
19/09/27 01:09:12.49 bS4HwD8mr.net
中島のカップ戦て1回勝負の勝ち上がりカップ戦とはまた別の試合なの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 02:22:15.06 xwg4TEq40.net
カップ戦は大体一回勝負だろ

557:全レス
19/09/27 02:24:40.67 8vMrOjAo0.net
うんち食ってる

558:あ
19/09/27 03:48:22.16 bS4HwD8mr.net
>>534
日本でいう天皇杯ではなくルヴァン杯みたいなそんな重要な大会じゃないて書いてる人いたから

559:1
19/09/27 05:42:00.14 1GaNVtNR0.net
ポルトガルは国内カップ戦が5つある、天皇杯相当は1つだけど

560:あ
19/09/27 06:07:20.48 QtW0MXHY0.net
呂比須監督と岡田武史監督
URLリンク(goldenyokocho.jp)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 06:30:42.72 b59P6FBkd.net
三好康児、アントワープを勝利に導く2得点! 延長戦で天野純&小池龍太出場のロケレン下す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅原由勢、右FWでフル出場しアシスト記録…AZはフェイエノールトに3発快勝
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

562:アン今
19/09/27 08:47:59.45 wGJQtaYA0.net
菅原由勢、右FWでフル出場しアシスト記録
右FWでフル出場しアシスト
右FWで

ん?まさかのFW転向?

563:あ
19/09/27 08:53:33.43 jiWIf3+qd.net
URLリンク(i.imgur.com)


564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 08:54:01.85 ZXUJ8i2h0.net
ポリバレントやな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 08:55:04.20 EMIjYR2/0.net
>>540
433の右FW

566:あ
19/09/27 09:10:02.11 13seiBufd.net
頭良いから色んなポジションできるだろうね
菅原はU20W杯で1番可能性を感じた

567:ステーキ毎日でも食べたいね
19/09/27 09:21:35.83 BB6Xu6iNr.net
>>527
久保ね。シュート精度悪いわ

568:ステーキ毎日でも食べたいね
19/09/27 09:22:00.81 BB6Xu6iNr.net
建英のほう

569:あ
19/09/27 10:14:44.00 ugdEL1xd0.net
マジョルカの監督「メディアはクボクボクボうるさい助けて」

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:20:44.48 ZkNRXV9O0.net



571:松原倉敷の解説実況で、プレシーズンのインテンシティを考えると、久保のプレマッチで騒いでるのは素人だというニュアンスで話していたが、久保のプレマッチや練習でのプレーの高評価は、その内容、ディテールを考察しての絶賛だった。 所詮プレマッチだと断罪している方が、ほとんど久保のプレーを見ないで話しているか、目が腐っているのだと思う。南米でも欧州でも大した活躍していないが、ちょっとウルグアイの名門にいたというだけで、ウルグアイ代表関係者みんな友達、 みんな知り合いだと交友関係自慢をしての、日本人なのにウルグアイ愛を前面に出している姿は、正直痛々しくて見苦しい。少し在籍しただけなのに、みんな友達アピールは、煽り宮崎文夫にそっくりだwww



572:大不正解
19/09/27 11:44:18.21 mtrf8KzB0.net
>>509
それでええねん

573:志摩リン
19/09/27 12:39:19.30 sgL3dS+aa.net
>>547
久保の為にもマスゴミを黙らせないといかん

574:あ
19/09/27 12:49:25.05 EbckqyKP0.net
>>548
素人の親父とプロのスカウト比べてやるなよ。
リーガの他クラブが欲しがったのは明らかにあっち行ってからの評価。

575:ん
19/09/27 12:50:32.58 QcqQfwt40.net
小野伸二よりも少し前でプレー出来るスターと
コウチーニョもどきのスターが、
居るには居る。

576:志摩リン
19/09/27 12:51:19.05 sgL3dS+aa.net
久保久保のせいで堂安のくそプレーが隠れがちになっている
サッカーと関係ない話になるがステーキを毎日食うと中性脂肪やコレステロール値がヤバくなるぞ

577:あ
19/09/27 13:32:11.94 ugdEL1xd0.net
>>550
マジョルカの監督がそれで若干のノイローゼになってるんだと日本のメディアが自宅付近までクボクボクボと
質問しまくってるんだとさ

578:あ
19/09/27 13:42:06.09 qhXFOZ180.net
久保が普通にリーガでやれてるってのは大きなこと
コパでやれてたんだから普通にやれると思ってた人も多かっただろうが、アトレティコ相手でもやれた
これならレアルで出場機会なくても数字残せば次は良いチームに行ける

579:あ
19/09/27 13:51:20.80 WbT0XWs9a.net
欲しいときに点が取れちゃう三好はジョーカーとしていいかも

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:28:19.31 dGW0e6Nt0.net
地元紙Diario de Mallorca
「試合後、モレノ監督は『会見の度、久保について話さなければならないことにうんざりしている』とコメント。
だが、このアトレティコ戦においては、そう嘆きたくなるのも仕方がない。
なぜなら久保はチームで最も目立った選手だったからだ」

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:31:12.95 dGW0e6Nt0.net
「“ナカジマ・ショック”だ」「明らかに特別な存在」ポルト中島翔哉の活躍を、現地紙&サポが激賞!
「ナカジマはピッチ上の主役を演じていた。
日本人のウインガーは試合開始直後から積極的にシュートを放ち、相手にとって危険な存在であることを証明した」
試合後にサポーター投票で決まるマンオブ・ザ・マッチにも選出された中島。
投票とともに、「彼のプレーをもっと観たいよ」「ナカは明らかに特別な存在だった」
「スタジアムはショウヤのダンスホールになっていた」「ナカゴッド(神)だ」「エラシコに沸いた」といった絶賛のコメントも寄せられている。
ポルトは9月29日にホームでリオ・アベとのリーグ戦に臨んだ後、10月3


582:日に行なわれるヨーロッパリーグ第2節で、フェイエノールトと敵地で対戦する。



583:志摩リン
19/09/27 15:22:56.12 sgL3dS+aa.net
>>554
俺でもノイローゼになるわ

584:かみよ
19/09/27 15:32:14.47 YpqSNXml0.net
URLリンク(japonese.despertando.me)


585:あ
19/09/27 16:00:01.08 ipT7pFXk0.net
>>540
SBSHボランチ出来る選手じゃなかったっけ菅原は
しかし名古屋の菅原といい
神戸の小林といい
期待の若手干しまくるよな
勿体無いにも程がある

586:あ
19/09/27 16:01:44.48 JV8a3Zby0.net
アトレティコ相手に前を向いて再三仕掛けようと苦心した久保の90分
フローニンゲン相手に一度も前を向いて仕掛けることがなかった堂安の90分
数年後どうなるか

587:大不正解
19/09/27 16:32:25.86 mtrf8KzB0.net
>>553
ロコモコとガパオライス

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:38:50.33 xwg4TEq40.net
菅原は試合出場ペースがやべえな
2部かけもちで出られるだけ出てるから
下手すると1部で途中出場した翌日に2部で90分とかやってる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:46:12.87 Io+5AKbX0.net
>>562
堂安は頭の中でイメージ出来てるからそれで満足なんだよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:49:13.69 dGW0e6Nt0.net
マジョルカ監督、久保に満足
「彼は今日、他の選手と同じように試合に出場したメンバーの1人であるし、起用できる試合全てに出場してきた。
私が彼について言えること全てが素晴らしい言葉であるし、私はこれまでそのように言ってきた」と、
デビュー戦から久保のプレーには満足しているとコメントした。
しかし「私はタケについて、個人的な評価をすることを記者会見で毎回やりたくはない」
また、アス紙はこの件について「クボは強い形でマジョルカに入団し、試合に出場するたびに主役になっている。
しかしモレノ監督は記者会見でのこの質問を好まなかった」と見解を示していた。

591:ん
19/09/27 17:43:44.73 QcqQfwt40.net
監督がファン・ボメルだから、攻守にバランスの取れた選手になるように指導するだろう。
堂安にとっては、自分の生きる道を見つけられるかも知れないね。
まあ、堂安以外の選手も指導してもらいたいが。

592:あ
19/09/27 18:15:02.04 7W5aVWGF0.net
久保も体幹のおかげで強靭で速くなるよ
長友クラスになったらレアル戻れるよ

593:あ
19/09/27 18:22:55.92 BB6Xu6iNr.net
てか久保上げてる奴試合見た?
何あのシュートw

594:あ
19/09/27 19:25:38.59 PN5iulCN0.net
カタールワールドカップ本戦
南野
中島 久保
原口 伊東
遠藤航 橋本
昌子 吉田 富安
シュミット

595:あ
19/09/27 19:49:44.57 NKWru0Eq0.net
>>570
高さが無い
かと言って、スピードも無い
これ以上、相手にとって守りやすいメンバーは無いなw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:50:57.77 zdcQ+r4j0.net
セットプレイの守備とか考えずに並べちゃうゲーム脳の人多いよね

597:あ
19/09/27 20:20:44.85 mo6n8moF0.net
3バックはザックの時と同じで諦めるんじゃなかな
結局何の為にやるのかがハッキリしてないし
自分のやり方だからってことなら最初からそれでやるべきで
選手が慣れてるのを優先


598:させた時点で 慣れてない方をオプションにするのは難しくなる



599:あ
19/09/27 20:27:40.55 ugdEL1xd0.net
>>573
西野の時も実験でやってたよな3-4-2-1
その時はこんな感じやったか
ーーーーーーー大迫ーーーーーーー
ーーー宇佐美ーーーー本田ーーーー
長友ーー大島ーーーー山口ーー原口
ーーー槙野ー長谷部ー吉田ーーーー
ーーーーーーー川島ーーー ーーーー

600:あ
19/09/27 21:11:11.32 NKWru0Eq0.net
オプションに4バックと3バックの併用は論外って偉い人が言ってたな
最終ラインの人数を変えるのはシステムと戦術を根本的に変えるから選手が対応できない
試合中に変えるなど持って他だって
変えるなら1トップを2トップに変えるとか、2ボランチを2CHプラスアンカーにするなど
中盤より前を変える程度にしないと、最終ラインを弄るとそれに選手が対応できる頃には試合が終わってるってさ
システム、戦術とは監督のフィロソフィー(哲学)でなければならない
それを大幅にコロコロ変える監督は無能だって

601:あ
19/09/27 21:27:18.65 BB6Xu6iNr.net
試合中にシステム変更なら海外でもやってるだろ
最終ラインいじるのは良くないが

602:あ
19/09/27 21:38:53.31 dTwbcG96M.net
>>576
チェルシーが3バックと5バックの可変システムやってたじゃん
あーいうのって日本はやったらだめなの?

603:あ
19/09/27 21:50:00.01 BB6Xu6iNr.net
>>577
日本は良くないな。戦術理解度低いし
ポジショニング悪いから。4から5なら安定するからいいんじゃね

604:あ
19/09/27 21:55:30.06 ugdEL1xd0.net
>>576
アギーレで行けてたらそのシステム(戦術)は今のやれてたろうな

605:あ
19/09/27 21:55:43.13 ZlFBicoB0.net
ふさは周りと連携できればもっと良くなるのは分かる
マジョルカでは嫉妬からか周りのフォローがないから厳しい
アトレティコ戦で違いを感じさせただけに更にフォローがなくなりそうな予感

606:あ
19/09/27 22:06:44.49 0T/FRg+X0.net
日本に限らないかもしれないが代表では・・・
・チーム戦術決め、それでみんな動く
・凄い選手が好き勝手プレーし、周りはそれに合わせる
後者で上手く行く方がまだ多い気がする
ベルギーの空中戦ヤベー→植田いれて3つーか5バック
こういう相手・選手ありきでの結果としてシステム変更はありとしても

607:あ
19/09/27 22:44:51.52 JV8a3Zby0.net
今久保はプレーの幅を広げるために自分から仕掛けるプレーを試合の中で試し続ければいい
だけどやはりヴィニシウスあたりとはスピードが明らかに違うので、いずれはダビドシルバのような周りを生かせる中盤の潤滑油タイプを目指すべきだと思う
守備は今の調子でいいので、攻撃は今は好きなようにむしろやるべき

608:あ
19/09/27 23:08:23.03 X8AAgmvH0.net
森保のやってる3バックは
ボールサイドのCBと逆サイドのWBがSB的な役割を担うから
局面では4バックとそう変わらないぞ
U23のメキシコ戦のスタメンで言うと右サイドにボールがある時は
杉岡―町田―立田―岩田の4バックの形になる
――――上田―渡辺―
―――安部―斉藤―長沼
―杉岡――田中―岩田―
―――町田―立田――
―――大迫―――
攻撃力も守備力も高いSHとSBって日本にはほとんどいないから
そこを補って組織で戦うための一つの戦術

609:あ
19/09/27 23:13:46.01 os1052FZ0.net
>>577
3バックと5バックは基本的に同じ物だろ
WBが高めか低めかという差しかない
それにチェルシーの他にそういうクラブはあるのかね?
5大リーグ合計


610:で90クラブあるわけだが、チェルシーだけしかないのに可変式が普通みたいな事言っちゃったの?



611:全レス
19/09/28 02:20:00.35 yh/gR7Wc0.net
うんちっ食う!

612:あ
19/09/28 03:13:14.89 WaXq+1bl0.net
整形してる奴いるみたいだね

613:ぽ
19/09/28 03:48:54.61 ad/jF6tcM.net
相手が2トップ気味なら3バック、1トップなら4バックというのがいいかなとは思うけど
それをフォーメーションとして監督が指示するんじゃなくて、選手たちが自発的に行動した結果そうなってる、くらいの感じ

614:あ
19/09/28 04:54:17.67 Z86/7ZCb0.net
実質5バックでまずは守備から。対アジアじゃなく世界の戦いなら、有りと思うんだけどなー。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:28:56.92 BbkveXBg0.net
前節だけ見てみると久保も良かったけど中島のパフォがかなり良かったな
MNDって言われて持ち上げられてた頃のキレッキレのプレーを連発してた
色んな批判はあるがなんやかんやで期待できる選手だと再認識できた

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:50:29.64 rjRp6DMq0.net
北川は靭帯損傷で年内絶望か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

617:あ
19/09/28 09:15:10.41 eJvFquTf0.net
>>589
あれが継続できるなら期待出来るだけね

618:あ
19/09/28 09:25:54.87 jySPfCVY0.net
>>583
それミシャ式なこういうポジジョンの移動をするサッカー詳しい画像解説

619:あ
19/09/28 09:26:27.47 jySPfCVY0.net
連投すまん画像貼り忘れた
URLリンク(i.imgur.com)

620:ん
19/09/28 10:04:19.32 tKMAovgU0.net
中島祭りが出来る局面は有るわけだが、カタールでも途中交代になってしまったし、
どのレベルまで戦えるか再確認ということかねえ。

621:あ
19/09/28 11:58:01.49 XwWAlRFqd.net
まぁ下手くそでも何とかなる4-4-2で良いやろ

622:あ
19/09/28 12:41:56.35 PnSBsaGor.net
>>582
久保って何か突き抜けてるものが長谷川に守備しこまれて無くなっちゃってるんだよね
前は戦術眼とかあったがペナルティエリア内すら入らなくなっちゃってるしそれできないんじゃ公式戦で通用してるかしてないかすら確認できないし悔しさも無いからな
伸びるわけがない
イニエスタ見てみろよ
柴崎大島よりも酷い守備してる
守備よりも攻撃
シルバのスペース空ける使うの連続性は久保はカスっても居ない
今からやらずに出来るわけないだろうに

623:あ
19/09/28 12:48:27.86 PnSBsaGor.net
カソルラ
シルバとかはたいて動いてスペース空けて使ってが連続してて尚且つ速い
中盤にはそれが必須
パスの精度も必要

624:あ
19/09/28 13:20:45.43 PnSBsaGor.net
Jリーグでドリブルミドルシュートで売ってた奴でそこで通用してるやつって一人も居ないだろ
大久保大迫宇佐美中島堂安

オランダはレベル低いからミドルも通用するが誰一人通用していない

625:あ
19/09/28 13:21:35.02 PnSBsaGor.net
海外のGKのレベルが高いからミドル通用しないやつばかり
オランダ以外は通用していない

626:大不正解
19/09/28 13:51:03.43 yh/gR7Wc0.net
全レスワロタwww
何がいいてーのかわからんwww

627:あ
19/09/28 14:44:10.51 PnSBsaGor.net
カップ戦要因ばかりで視聴率上がるかよ
作り物だと視聴者は皆分かっている

628:1
19/09/28 15:05:27.11 3KceTgKh0.net
本田圭佑「無料は反対。特に今の資本主義においては。100円でも1000円でも取るべき。タダは逆に人をダメにすると思う」
URLリンク(www.football-zone.net)
本田圭佑「オファーを


629:ュださい。僕はお金はいりません。ただ、素晴らしいチームで、素晴らしいチームメイトたちと一緒にプレーをする必要がある」



630:大不正解
19/09/28 15:16:58.39 yh/gR7Wc0.net
くだらんwwwまともな奴いないのかwww

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:16:17.66 Y3huQbfn0.net
ラグビーは強いのに
どうしてフットボールは雑魚なのか・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:21:00.75 RLAV8DgH0.net
>>604
ラグビーは本物の外人選手が加入してる   サッカーは、在日朝鮮のカガワ、堂安に汚染されてる

633:あ
19/09/28 18:33:20.50 JlTnhmJ3r.net
>>604
競技人口と帰化の問題
サッカーは帰化したら二度と母国の代表にはなれない
そもそもJリーグにくるような外国人が通用するわけない
日本に帰化した外国人が欧州リーグ言ったときにはもう年齢的に遅れてるし
むしろ日本サッカーは帰化不要の時代になったんだよ
ダニエルと武蔵の親はサッカー先進国でもないし日本人だよ

634:あ
19/09/28 18:34:30.92 uBHxaOgba.net
他スポーツを引き合いに出す馬鹿が来ると思ったら案の定で草
ラグビーは10数ヵ国でしか争われてない競争力の低いスポーツやん
しかも日本(人)代表ではなく日本国籍を有してなくてもいい日本(リーグ)代表なだけだし
サッカーに例えたらJリーグでプレーしてるイニエスタやビジャやレオシルバなどの外人選手を日本代表に混ぜてるのと同じ
まあラグビーとサッカーは枠組みが違うから例えに出すのもおかしいが引き合い馬鹿には分かりやすいだろ

635:あの世で俺にわび続けろ
19/09/28 18:35:50.27 m8n61Cw60.net
ラクビーを見て、中国代表が帰化選手だらけになる中国がとブラジルに勝ちそうだな

636:あの世で俺にわび続けろ
19/09/28 18:37:01.31 m8n61Cw60.net
訂正
ラクビーを見て、中国代表が帰化選手だらけになる中国がブラジルに勝ちそうだな

637:あ
19/09/28 18:40:23.34 awMsql3R0.net
>>604
流行に流されるな地に足をつけて生きろ

638:あ
19/09/28 18:42:29.99 jySPfCVY0.net
>>604
サンウルブズ「・・・」

639:あ
19/09/28 18:54:29.95 uTynV2zGr.net
>>604
ニワカだよなコイツw

640:あ
19/09/28 18:55:44.35 uTynV2zGr.net
サッカーって競技人口だけじゃなくて競技レベルも高いだろ
学校のトップ10の運動できる奴が全国規模でしのぎを削ってる

641:あ
19/09/28 18:59:17.83 H/z1s4Hn0.net
絶対沸くんだよなこういう時w
つまらなすぎて寒気がするよ

642:あ
19/09/28 19:00:12.42 uTynV2zGr.net
>>614
見なくて結構ですw

643:あの世で俺にわび続けろ
19/09/28 19:04:33.81 m8n61Cw60.net
>>614
サニーブラウンが新記録出したら、サニーブラウンにサッカーをとかほざく奴が出るぜ

644:あ
19/09/28 19:05:22.46 XwWAlRFqd.net
男子校球技大会でのラグビーは壮絶だけどなw

645:あの世で俺にわび続けろ
19/09/28 19:07:32.32 m8n61Cw60.net
とりま香川堂安長友を出さないだけでも戦力が上がる

646:あ
19/09/28 19:15:58.47 uTynV2zGr.net
ヴィッセル高徳来てから強くなったな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:18:54.91 9HYCsXZHM.net
>>608
なんで志摩リン青髭=クソ食いって超複数回線で自演しまくるんだ?
本田アンチ香川信者時代の誰でも全様自演から一切進歩のない逆神ニート
引きこもり自演嫉妬ニート志摩リン青髭がいるからサッカー代表はよえーんだよ
600 :大不正解 (ワッチョイW c7ad-6oTm)[] :2019/09/28(土) 13:51:03.43 ID:yh/gR7Wc0 [2/3] ←どこに善様がいる?な、ウソ吐きニート志摩リン青髭=クソ食いだろw
全レスワロタwww
何がいいてーのかわからんwww
603 :大不正解 (ワッチョイW c7ad-6oTm)[] :2019/09/28(土) 15:16:58.39 ID:yh/gR7Wc0 [3/3] ←ここで消えると
くだらんwwwまともな奴いないのかwww
  ↓↓↓↓ 複数回線で運子のワッチョイも志摩リン青髭=クソ食いだとバレたw 
605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-S/NQ)[sage] :2019/09/28(土) 18:21:00.75 ID:RLAV8DgH0 ←志摩リン青髭として名無しで登場
>>604
ラグビーは本物の外人選手が加入してる   サッカーは、在日朝鮮のカガワ、堂安に汚染されてる
   ↓↓↓↓そして複数回線でまーた自演


648: 608 :あの世で俺にわび続けろ (ワッチョイ 5fe8-S/NQ)[sage] :2019/09/28(土) 18:35:50.27 ID:m8n61Cw60 [1/2] ラクビーを見て、中国代表が帰化選手だらけになる中国がとブラジルに勝ちそうだな 612 :あ (オッペケ Srbb-pXy2)[] :2019/09/28(土) 18:54:29.95 ID:uTynV2zGr [1/2] ←オッペケ寄生虫ニートも必ず金魚のフンとしてくっついてくるw >>604 ニワカだよなコイツw  ←匿名掲示板でしかいきがれないビビりニートw



649:アルシンドになっちゃうよ〜
19/09/28 19:23:28.07 uTynV2zGr.net
高徳 吉田 冨安 酒井
CBとボランチ兼任選手も必要だ

650:アルシンドになっちゃうよ〜
19/09/28 19:37:47.60 uTynV2zGr.net
ラグビーってあんま見ないけど、日本は外人多いんだろ?ベルギーフランスみたいな多民族とか反則だわ
ルーツ規制してくれw

651:アルシンドになっちゃうよ〜
19/09/28 19:56:13.84 uTynV2zGr.net
>>596
大島は守備してるだろw

652:アルシンドになっちゃうよ〜
19/09/28 20:18:41.97 uTynV2zGr.net
東口またまた3失点
フォメに書いてるやつはサッカー見る目ない奴w

653:アルシンドになっちゃうよ〜
19/09/28 20:29:37.57 uTynV2zGr.net
原川、前田直輝ゴール

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:37:51.32 yO1xT4Yg0.net
ラグビーは外人がベースで、日本人はちょこっと、っていう感じだからなw

655:あ
19/09/28 20:42:43.74 jySPfCVY0.net
>>624
すべての失点がGKの責任とか思ってる人かな?

656:全レス
19/09/28 20:47:06.39 uTynV2zGr.net
>>627
そんな事言ってないよw東信者www

657:全レス
19/09/28 20:56:09.58 uTynV2zGr.net
>>506
トップより倍失点が多い東口入れた以外はまあまあなんだな。
仲川は逆サイドだけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:05:18.61 ajHDBRgI0.net
>>622
日本以外で民族的にそんな均質な国はほとんどない
欧州なんて全域で民族混交進んでるからルーツで規制しようにも
「父親はセルビア人とギリシャ人のハーフ、母親はイタリア人とロシア人人のハーフで自分の国籍はフランス」
みたいな奴がたくさんいるからそんな議論はナンセンスでしかない

659:。
19/09/28 22:08:49.39 Btj7Da130.net
もし、サッカーW杯で日本代表がロシア・アイルランド・サモア・スコットランドのグループに入ったら
決勝トーナメント進出は楽勝だよな?

660:ん
19/09/28 22:34:25.18 tKMAovgU0.net
>>602
ミランとかマンUとか、名前だけの落ち目のクラブを狙うのは本田らしい。
カンボジアの監督を務めさせて貰っているわけだから、まずマンCとリバプールの練習を見学させてもらうことだね。

661:あ
19/09/28 23:05:34.36 QqE+9wfg0.net
>>619
初瀬抜けての高徳もだけどフェルマーレン取れたのがでかい

662:あ
19/09/28 23:08:49.81 IjmTwWkb0.net
>>633
フェルマーレン見てるとこれが本当のCBなんだなって思うわ

663:代表愛
19/09/28 23:13:00.53 fK6zK4A40.net
高徳はちとかわいそうだったな
長友がやれば見向きもされないミスも高徳がやれば総叩き
高徳がやれば見向きもされないプレイも長友がやれば大絶賛
これはここにいるアホーターの責任でもある
フラットに選手を見れないんだな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:51:42.11 ajHDBRgI0.net
フェルは仮にもFIFAランク1位の現役代表だからな

665:あ
19/09/28 23:54:38.26 jxgXNH0u0.net
E-1なんて参加しなくてもいいぐらいだが無能協会じゃ無理か
とりあえずできるだけ怪我しないようにね

666:あ
19/09/28 23:56:43.28 dunw+ffm0.net
ラグビーがベスト4以上なら人気で抜かれる可能性がある
サッカーは危機感もった方がいい
サッカーがやきうを抜くにはW杯で決勝進出が必要だが

667:あ
19/09/29 00:04:29.79 B4ohoEZnr.net
>>630
そんなのわかってて言ってるんだけどw冗談通じない?要するに日本は


668:P一民族では優秀な方なんだよ。



669:あ
19/09/29 00:43:54.95 MBJkAAyD0.net
>>638
まぁ一時的には抜かれるかもな
それが何年も続くとは思えないけど

670:ん
19/09/29 00:59:04.49 hCTetpI70.net
アイヌ人と奄美人は不思議な共通性がある。
まあ、それ以外は外来だが、列島内でブレンドして熟成された時間が長いということだろうね。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:18:59.98 FdNvGN0P0.net
奥川が1ゴール1アシスト
どちらも高レベルのプレーだったし試してみる価値ある

672:あ
19/09/29 01:29:06.04 oaSTJwLKa.net
>>638
ラグビーってトップリーグの平均観客数5〜6000人だぜ。J2以下。競技人口も非常に少ないし、この先厳しいだろ。
自国開催カード使ってしまったわけだし。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:43:45.66 FdNvGN0P0.net
ちょっとおかしすぎるんだよなラグビーは
7大会くらい出てて1勝しかしてなかったのに外人使いまくってから勝ってるから正直嬉しくもないなぁ
サッカーも外人だらけならベスト4以上いってそうだし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:48:02.70 nNz7COXl0.net
>>644
> サッカーも外人だらけならベスト4以上いってそうだし
わからんよ。愛国心がない外人は好き勝手個人プレーするかも
象牙戦のカガワ、ミドルしか興味がないSH堂安  こいつらコリアンだし

675:大不正解
19/09/29 01:49:06.13 ISYI8QWQ0.net
質2

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:49:27.16 BC9V25Ta0.net
ラグビーはどっちかっつーとリーグ対抗みたいなモンだからそう思って見ればまた面白いよ
サッカーでも各リーグのオールスターチームで対抗戦やらせたらそれはそれで面白そう
プレミアとか選抜だけでひと悶着じゃすまないくら荒れそうだけどw

677:あ
19/09/29 01:53:10.98 9BngLWsqa.net
岡崎覚醒

678:大不正解
19/09/29 01:59:19.78 ISYI8QWQ0.net
次元低www
to ww

679:あ
19/09/29 02:12:59.77 oaSTJwLKa.net
>>644
それは思う。世界的にラグビーの興行が成り立ってないから、結構優秀な外国人が日本に来ている。
代表の半分が有能な外国人が居るならそりゃ強くなるわ。

680:あ
19/09/29 02:22:19.58 oaSTJwLKa.net
>>647
そういう見方は面白い。
しかしラグビー代表強い、サッカー代表弱いと喚く馬鹿が大量発生していてウンザリしている。
ラグビーは外国籍認めてるから、同じ土俵で比べられないだろ。

681:あ
19/09/29 04:16:00.62 KXGCdDyT0.net
外人ばが日の丸つけんな

682:.
19/09/29 04:59:28.07 JQbGKGY2a.net
サカ豚よ
フィジカルから逃げるな

683:天才
19/09/29 06:18:14.19 ndyRwx8o0.net
ーーーー大迫ーー南野ーーーー
ーーー中島ーーーー久保ーーー
ーーーーーー長谷部ーーーーー
酒井ーーーーーーーーーー酒井
ーー昌子ーー吉田ーー富安ーー
ーーーーーシュミットーーーー
多分、今はこれが1番強い。

684:あ
19/09/29 06:47:11.89 rAtXLxey0.net
大迫も怪我が多くなって来たな
そろそろトップから中盤に転向したらどうだろう
大迫不在時の手詰まり感見てるとトップを生かせる出来る中盤が必要だってことがわかるだろ

685:あ
19/09/29 07:47:07.93 7HtgD4fw0.net
大迫は総合力が高い選手だが仮にフィジカル駄目で一番慣れてるポジションできなくなるなら、代表でも序列落ちてくだけ
いくら総合力が高い大迫でも、フィジカル落ちてプロでの経験が相対的に少ないポジで代表レギュラーなれるほどヌルくはないだろ
選手当人もそのヲタも、フィジカル落ちてからポジ下げて〜って話はチラホラあるが
過去に代表レギュラーだった選手ですら、上手く行くケースはレア

686:あ
19/09/29 08:48:30.24 vtCYJX75a.net
岡崎は相変わらず転けてばかりで世界一イライラするプレーヤー
なんかゴール決めたみたいだけど決めた後も転けてる気持ち悪いプレーヤー
泥臭いってお前が勝手に泥臭くしてるだけだろ
代表には2度と来るなよ気持ち悪い

687:あ
19/09/29 08:54:53.18 ERhkLLCy0.net
山村を大迫のセカンドチョイスに使ってれば長谷部と大迫も楽だったろうに

688:あ
19/09/29 10:25:10.54 3ZjiuVRI0.net
ラグビーは帰化しなくてもチーム入れるし引退したら母国に帰るだけ
サッカーは帰化するまでの年月がかかるし帰化したらもう海外リーグに行ける年齢ではなくなる
そんなら日本人を海外で行かせて実績積ませた方が勝つ可能性はある
そもそもロシアもハーフは高徳だけだったけど役に立たなかったし
欧州のようなアフリカ移民取るにも言語通じないから日本にはまずこない
欧州は植民地にしてる地域があるから言語が通じる分移民しやすいし
ここにきて植民地がビジネスに有効活用してるのが皮肉だわ
南米は白人が南米に馴染んで自然にチームができてるから愛嬌あったけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 10:26:07.05 FdNvGN0P0.net
岡崎慎司の移籍後初ゴールが決勝点!ウエスカは2連勝で暫定3位浮上
URLリンク(www.soccer-king.jp)
岡崎慎司にスペイン紙が最高評価。初ゴールのスーパーボレー弾が決勝点に
URLリンク(www.footballchannel.jp)

岡崎も香川も昇格出来そうで日本人優秀だな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 10:49:11.89 FdNvGN0P0.net
奥川雅也の1G1Aでザルツブルクが快勝! リーグ戦9試合無敗でCLリバプール戦へ

CLで真価が問われるな
ヨーロッパチャンピオンに勝てたら凄いことになる

691:あ
19/09/29 11:41:23.38 iycZERw0r.net
>>661
中盤の大事な選手が怪我したからなかなか厳しいだろう

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 12:33:10.15 Naxf2MSX0NIKU.net
奥川呼ぼう
南野呼んで奥川呼ばないのはおかしい
今シーズンは南野より結果出してるのに

693:あ
19/09/29 12:57:35.90 iycZERw0rNIKU.net
>>663
左サイド中島と争うことになるな 

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 13:21:57.41 FdNvGN0P0NIKU.net
三笘がここ5試合で5得点
次は呼ぶべきだな

695:近藤武蔵
19/09/29 13:26:01.90 E1/U9i/S0NIKU.net
鈴木武蔵と北川のツートップ見たいな

696:あ
19/09/29 13:30:49.14 +mEwUCu8pNIKU.net
おくがわ?だれ?
まずどんな選手か説明してから代表招集してほしいって言えや

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 13:32:55.55 BC9V25Ta0NIKU.net
>>667
ニワカが無知を誇るな恥ずかしい

698:あ
19/09/29 13:40:59.66 +mEwUCu8pNIKU.net
>>668
え?ニワカって恥ずかいの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 13:53:34.32 BC9V25Ta0NIKU.net
>>669
ニワカは恥ずかしくないが無知を誇る行為は恥ずかしい

700:あ
19/09/29 13:56:52.93 +mEwUCu8pNIKU.net
>>670
無知を誇ることは恥ずかしいのはなんで?

701:あ
19/09/29 15:10:55.17 x1dGTyWh0NIKU.net
>>663
怪我で離脱してた時期があるのに、南野より結果を残してるって凄いよな
両サイドじゃなくトップ下も出来るし
でもまあドリブルという特技を生かすにはサイドが良いんだろうけど
守備も良いし

702:あ
19/09/29 15:19:44.78 k5s4a/9N0NIKU.net
多めに呼ぶとか怪我で呼べないとかならない限り
二列目はほぼ固定面子になりそうな感じもあるからな
ベスメン呼ばずにテスト的にやる時も五輪世代優先になりそうだし
リオ世代以上で呼ばれてない


703:選手が入ってくるのは結構難しい状況になってるわ



704:あ
19/09/29 15:44:00.43 B4ohoEZnrNIKU.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
モンゴル監督

705:.
19/09/29 16:38:41.67 3mH13LxhaNIKU.net
【川淵三郎】ラグビーW杯からJリーガー全員が同じように感じ取ってくれたら…判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない
スレリンク(mnewsplus板)

706:あ
19/09/29 17:31:09.45 3ijCb7SadNIKU.net
>>674
久保は多分スタメンでは出ないぞ?w

707:アン今
19/09/29 17:34:56.74 rk5MR1PB0NIKU.net
>>663
南野より上ってことはない
昨日使われたってことは控え組ってことだし
スタメン組はCLに向けて温存なわけだから

708:あの世で俺にわび続けろ
19/09/29 17:56:33.82 uL+5VOmq0NIKU.net
>>667は、星稜の投手しか思い浮かばなさそう

709:あ
19/09/29 18:32:58.03 z4NZg9Ci0NIKU.net
中島いれば大迫いなくてもなんとでもなる
あれは天才だ
今中島のプレーが見られることに幸せを感じたほうがいい

710:あの世で俺にわび続けろ
19/09/29 18:33:24.84 uL+5VOmq0NIKU.net
奥川を呼びたいところだが、怪我明けで大迫みたくまた怪我をされても困るところだな
とりま森岡でも呼んでみるか?

711:ステーキこっそり食べてる方が嘘くさくないですか?
19/09/29 18:50:06.84 B4ohoEZnrNIKU.net
NMDなしの場合もみたいね。
他の選手呼びたい

712:あ
19/09/29 19:04:47.18 3/Pfh0G30NIKU.net
ラグビーの試合見た後でサッカーのちびっ子がチョコチョコしてるの見ると笑えるだろうな。ラグビーに比べるとお遊戯だもんな。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 19:07:37.65 BC9V25Ta0NIKU.net
こういうアホはどこから沸いてくるの?
普段はゲハにでも居るの?

714:ステーキこっそり食べてる方が嘘くさくないですか?
19/09/29 19:08:26.35 B4ohoEZnrNIKU.net
>>682
便所じゃね?w

715:ステーキこっそり食べてる方が嘘くさくないですか?
19/09/29 19:12:16.63 B4ohoEZnrNIKU.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これか。使えるかどうかみたいもんだな。信者もいるし

716:あ
19/09/29 19:13:47.74 CB3gb2yOrNIKU.net
>>680
召集レターて大分前に出してるから怪我明け時期だしレター自体出してないかもしれんな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 19:17:14.85 FdNvGN0P0NIKU.net
中島翔哉のエラシコが「世界を駆け巡る」 急速拡散に海外注目「この瞬間を焼きつけて」
後半に飛び出した切れ味鋭いエラシコは瞬く間にインターネット上で拡散され、
地元ポルトガルでも「世界を駆け巡る中島の魔法のタッチ」と報じられている。
ポルトガルのデジタルビデオチャンネル「V DIGITAL」も「世界を駆け巡る中島の魔法のタッチ」との見出しでピックアップ。
「リーグカップ・サンタクララ戦後半の中島のプレーは、ソーシャルネットワークで急速に世界を駆け巡っている。
この瞬間を焼きつけてください」と伝えている。
現地時間29日のリーグ第7節リオ・アヴェ戦でも自慢のテクニックが炸裂するのか、
海外のサッカーファンも期待を寄せている。

718:近藤武蔵
19/09/29 19:18:16.36 E1/U9i/S0NIKU.net
鈴木武蔵と永井のツートップ定期

719:あ
19/09/29 19:24:29.00 3/Pfh0G30NIKU.net
ラグビーは比較的に社会的地位の高い子女しか触れる機会がないのが課題かな。
だけど各国の政治経済の有力者にラグビー経験者多いから今後は上流階級=ラグビー、労働者階級=サッカーで住み分けができる方向かな。

720:ステーキこっそり食べてる方が嘘くさくないですか?
19/09/29 19:28:07.45 B4ohoEZnrNIKU.net
>>689
競争率低いラグビーなんて増量すれば
すぐ日本代表なれるだろw
サッカーで使えなかったの


721:ホっかだしw



722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 19:33:16.30 51xMV7Am0NIKU.net
今季1ゴールにかかる時間
ハーランド 54分
奥川    75分
ヒチャン  82分
南野    144分

723:ステーキこっそり食べてる方が嘘くさくないですか?
19/09/29 19:37:40.06 B4ohoEZnrNIKU.net
奥川信者は代表でどこのポジションに
奥川入れたいんだ?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 19:41:39.16 BC9V25Ta0NIKU.net
>>689
ジョンブル野郎が

725:あ
19/09/29 19:42:36.06 CB3gb2yOrNIKU.net
>>691
奥川がポジション争いしてるのはゾボスライ
意図的に外したんか?

726:あの世で俺にわび続けろ
19/09/29 19:44:34.36 uL+5VOmq0NIKU.net
>>692
中島と競わせたい

727:ステーキこっそり食べてる方が嘘くさくないですか?
19/09/29 19:50:21.96 B4ohoEZnrNIKU.net
しかしCLあるつっても大半は国内リーグだから成長しづらいな
ステップアップもできてないし

728:あ
19/09/29 19:50:32.63 x1dGTyWh0NIKU.net
>>692
現時点のベストな前線
   大迫
中島 鎌田 奥川

729:あの世で俺にわび続けろ
19/09/29 19:51:28.18 uL+5VOmq0NIKU.net
三浦カズ「ラグビーを見てると、サッカーが弱っちいと思われないか心配」
脱臼したり、親善試合は意味がないと言っていた香川さんの事かな

730:ステーキこっそり食べてる方が嘘くさくないですか?
19/09/29 19:51:39.78 B4ohoEZnrNIKU.net
>>697
右なら空いてるな。ただ宮市とかも捨てがたい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 19:55:28.36 BC9V25Ta0NIKU.net
実際にはラガーマンみたいな体型にしたら90分走れないからな

732:あ
19/09/29 19:59:19.33 /QLLpbx/0NIKU.net
>>660
ウエスカは一部降格組だし二部なら元々強い方だろ
香川のところは二部残留が目標だけにまだ分からんよ
むしろ昇格するようなことになれば香川のお陰になる

733:毎日ゲームを3時間以上やりたい。
19/09/29 20:03:23.55 uL+5VOmq0NIKU.net
        南野
中島(奥川)  中井  宮市

734:あ
19/09/29 20:03:58.71 x1dGTyWh0NIKU.net
>>691
知ってたw
今季始まる前から知ってたw
奥川は去年オーストリアリーグを卒業してドイツ2部で腕試し
シーズン前半は干されたが、シーズン後半だけで十分な結果を残してドイツ1部から複数オファーが来た
奥川も「移籍させて欲しい」と言ってたのをザルツブルクが無理やり連れ戻した形だったから、南野より活躍するのは知ってたよ

735:毎日ゲームを三時間以上したい
19/09/29 20:11:01.42 uL+5VOmq0NIKU.net
毎日豚カツを食べたい
日本人なら肉と言ったら豚カツかすき焼き
すき焼きも好きだが、豚カツには及ばんよ

736:あ
19/09/29 20:25:27.87 B4ohoEZnrNIKU.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大型サイドハーフ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 20:32:13.94 FdNvGN0P0NIKU.net
日本人のほとんどがふかすシュート。ビジャが語った決めるための秘訣とは?
ヴィッセル神戸の元スペイン代表FWダビド・ビジャが鮮やかな左足のショットを突き刺し、
J1リーグ2連覇中の王者・川崎フロンターレに快勝を収めた。
「あのゴールは、日本人選手であれば、ふかしてしまうことがほとんどのシーン。
決める秘訣があれば教えてください」という質問に
「あの状況でしたら、普通は右足で打つと思います。最も簡単です。
ただ、パスが少し流れたので、そのまま左足でニアポスト側を狙いました。
 ”流れ”を大切にして、冷静に決めたことを強調。

キックした足を振り切らないで途中で止めるような感じに蹴るのが大事
日本の指導者は意外と知らないしある程度知っていても練習方法がわかっていない

738:毎日ゲームを三時間プレーしたい
19/09/29 20:34:33.03 uL+5VOmq0NIKU.net
転載だけどカズがいい事言ってる
すぐに痛がる奴はカズを見習え
三浦カズ「ラグビーを見てると、サッカーが弱っちいと思われないか心配」
ファイト! イッパーツ! ラグビー日本代表応援団


739:のカズです。 月並みではありますがラグビーワールドカップ(W杯)は見ていて 本当に面白い。サッカーだったら全部ファウルじゃないかというくらい、 ハードなコンタクトがすごい。 (中略) 「あれだけ激しくぶつかり合っても、判定に文句をいう人がほとんどいない。 サッカーと違うね」という知人もいた。確かにサッカーでは文句をいうのが癖に なっている選手もいる。突発的な怒りは6秒で静まる、だから6秒辛抱せよ、 という説まであるみたい。 僕自身は審判に盾突くこともなく、あまり警告をもらわないタイプ。もちろん 腹が立つときはあるけど、文句をいったところでどうなるものでもないし、 早く次のプレーへ意識を集中したいという気持ちもある。それどころじゃないのね。 (中略) ラグビーの方々から見て、僕らサッカーは「弱っちい」と思われないか心配。 少々のタックルで痛がっていてはだめだね。シーズン終盤、練習の追い込みで 疲れてはいても「疲れた」などいっていられない。W杯の激しさに打たれると、 自分も強くあらねばという気になります。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO50273460W9A920C1UU1000/ スペイン2部の香川さんはとりま試合前にハカでもやって、気合を入れろ



740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 20:40:12.07 FdNvGN0P0NIKU.net
というかそれはネイマールをディスってるだけだろ
日本の選手はある程度の接触ならそのままプレー続けてるし
そもそもラグビーって組むようなプレーが前提だしサッカーみたいに足踏まれたり刈られたりしないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1612日前に更新/258 KB
担当:undef