【アジア大会】東京五輪代表 part20【U-21】 at ELEVEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:あ
18/08/22 18:40:04.41 d/FTQWouK.net
>>824
ベトナム人は韓国人の反日の根深さ気づいてないのかね

851:は
18/08/22 18:47:32.55 e5owtlUx0.net
アジアすげえw
川端 暁彦@gorou_chang
6時間6時間前
今日もU-21日本代表の練習へ。昨日と同じグラウンドで、隣には牛が……なんだけど、今はインドネシアはイスラム教の犠牲祭の季節。
家畜を屠殺して貧富の差なく肉を分け合うというわけで、グラウンド隣では解体作業なう……。悲鳴と匂い、さばく音が満ちるピッチ。強い気持ちが必要だ。

852:る
18/08/22 18:58:27.14 d/FTQWouK.net
>>831
東南アジアのこういうところが好き
電車の屋根に乗ったり。ほっこりする

853:あ
18/08/22 19:53:47.84 0Q+RMVXea.net
>>696
そりゃU21だけで出てるわけでもなく、ソンフンミンまで出してるのにチャンスすらない作れなかったらダメすぎるだろうwww
なのにマレーシアのがシュート数多いという悲しさwww

854:あ
18/08/22 19:57:35.74 0Q+RMVXea.net
>>705
U21とU23の実力差も分からないほど見る目ないの?

855:あ
18/08/22 20:04:12.43 0Q+RMVXea.net
>>738
U23ベトナムは弱くないし、U21の日本との実力差なんてないしな。そうなっても不思議じゃないだろw

856:あ
18/08/22 20:31:38.15 gspy6V//0.net
>>829
鯱と広島は若手ばっかだな。笑
川崎は板倉・三好以外は21歳以下いないんだっけ?

857:す
18/08/22 20:40:55.85 URvKnjSR0.net
>>836
タビナスジェファーソンと田中碧。2種登録が宮代大聖

858:ふ
18/08/22 20:41:23.56 URvKnjSR0.net
>>837
三苫と旗手も2種か

859:あ
18/08/22 20:47:06.66 zWuOB5mCa.net
パキスタン戦の先発で行けよカス保

860:あ
18/08/22 20:59:15.41 gspy6V//0.net
>>837
サンクス
イマイチやね。高校生の宮代はいいけど。

861:あ
18/08/22 21:01:26.34 gspy6V//0.net
三苫も上田も早く試合出て欲しいわー。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:53:33.33 q54ll8Ng0.net
>>777
渡辺はシオンより調子はいい。
技術もある。上背はないが体も強い。
ただ純粋なボールを散らすボラかと言われると違う。
前への推進力があるタイプなんだよな。

863:あ
18/08/22 22:32:15.40 5eAWUiFDa.net
代表に残り続ける様な選手は皆ボールキープ力があるね
簡単にロストしないのが絶対条件ではないか

864:あ
18/08/22 22:35:33.47 8NTQo96Da.net
まあ渡辺試せとかいう声があったからこれで結論出たな。
やはりJ2の選手は呼ばれないうちが華だと。
平戸も呼んでみたら平凡だったし、渡辺は平凡以下だし。それでもチキン神谷


865:謔閧ヘいくぶんマシだから今大会まではスタメンで使ってほしい。



866:__
18/08/23 00:03:59.98 wa9DaVtN0.net
>>844
かと言って、現在までの五輪代表のチーム作りはボロボロに遅れていて
冨安と中山。アタッカーでは前田だけ。海外の堂安と右SBには橋岡が来るだろうけど、せいぜいレギュラー見込みは5人くらい
冨安はJ2福岡育ちだし、J1は3名、J2は2名。
J1勢はかなりテスト終了したし、大反省すべきはJ1の指導者たちだと思う
あと今日の天皇杯では中波乱が続出したけど、アジア大会供出選手を纏めてみると
広島【松本】4−1名古屋【なし】
川崎【なし】3−1湘南【杉岡】
鳥栖【なし】3−0神戸【なし】
山形【なし】1−1F東京、PK山形勝ち【岡崎】
横鞠【斎藤渓】2−3仙台【板倉】
浦和【なし】1−0東京V【渡辺】
桜大阪【船木】0−1甲府【なし】
鹿島【なし】―広島【松本】
磐田【大南】―札幌【三好】
となって、観客ガラガラのアジア大会より、ドラマ白熱の天皇杯の方が、若者たちには密度の濃い時間だったんじゃないかと後悔の懸念
特に斎藤渓太と岡崎慎は自チームが深刻に連敗していて、横鞠に至ってはシティグループの行き先不透明だし、アジア大会宿舎での心理状態が心配

867:あ
18/08/23 00:09:21.42 WacFbL0S0.net
適正ポジションに嵌めてない以上何とも言えん
渡辺はもう一つ前でこそ威力を発揮するタイプ

868:あ
18/08/23 01:34:32.89 gK2q9vHp0.net
ワールドカップと同じだろう。
本戦は海外組で固めて、J組は外す。
J組は結局身内同士のJリーグの戦い方しかできない。
国際大会の激しさから逃げてしまう

869:あ
18/08/23 01:39:17.82 VknFsHROa.net
前田がレギュラー?
違うよ
FWのレギュラーはサイズが欲しい
ポストプレーヤーになるだろうな

870:あ
18/08/23 01:44:23.17 Jxwd43Y40.net
>>824のベトナムメディア終わってるなw
最近の好調で、自分らがドイツとかフランスみたいなチャンピオンにでもなったかと錯覚してるみたいだ。
この大会において、日本みたいなチームとしっかり戦って色々経験したり現在地を確認したりするより、メジャーでもないこの大会で少しでも主力を温存しといた方がいいというマインドなら、今の韓国人監督なんて早晩切った方がいい。
もちろん、そんな意見は一部だとは思うが。

871:あ
18/08/23 01:58:25.78 nSIFW9Sya.net
>>849
今のベトナムの立ち位置からしたら日韓中タイ中東全部出てるアジア大会はW杯くらいの価値があるんでしょう。
これからの国だから仕方ない。SeaGamesで簡単に優勝出来るようになったら変わるでしょう。現時点でもフル代表ではタイの方が数倍上だし、昔の日本ってとこかな?
違うのは強豪国じゃない割にサッカー人気は高いってとこかな

872:__
18/08/23 02:13:08.97 wa9DaVtN0.net
>>848
前田大然は>>647の通り、今冬の日本人海外移籍の大目玉になると確信してるよ
そしたら日本列島全体は盛り上がらざるをえないさ
新婚ホヤホヤの大然は自チーム愛が深い性格だし、松本山雅のJ1昇格までは責任持って残って
冬までにA代表の選出も果たしたら、五輪代表のエースFWは決まるさ。背番号は9かね

873:あ
18/08/23 02:54:36.15 FXcySWSca.net
前田はスピードは面白


874:いけど技術が追いついてない。 A代表行けるとしたら、岡野や浅野みたいな飛び道具としてのスーパーサブ要員だが浅野と年齢そんな変わらないのに実績が違いすぎる。年末までにJ 1か欧州行けなければ実質終了。 五輪代表では高さがないし、ポストもできないから1トップは向いてないと思う。3トップのシャドーか2トップから飛び出すのが1番効果的かな。



875:あ
18/08/23 02:58:42.00 IOn8rIBpd.net
◆UEFA Country Ranking 2018(欧州各国リーグ順位表)
01 スペイン   106.998(乾、柴崎)
02 イングランド 79.605(吉田、岡崎、武藤)
03 イタリア   76.249()(ゴダード)
04 ドイツ    71.427(浅野、大迫、香川、鎌田、長谷部、宇佐美、原口、久保)(宮市、酒井高徳、伊藤、井手口)
05 フランス   56.415(酒井宏樹)
06 ロシア    53.382
07 ポルトガル  47.248(中島、亀倉)
08 ウクライナ  41.133
09 ベルギー   38.500(森岡、豊川、冨安、関根、遠藤、植田、小池)
10 トルコ    35.800(長友)
11 オーストリア 32.850(南野、奥川)(財前)
12 スイス    30.200()(ハーフナー)
13 チェコ    30.175
14 オランダ   29.749(小林、堂安)(ウェルメスケルケン)
15 ギリシャ   28.600

ロシア・ワールドカップではぶっちぎり頂点のリーグで最も活躍していた乾が日本で最も活躍したが、
Jリーグよりもあれかもしれない最近のオランダで堂安が馴染んでしまっていたら堂安がポンコツ化している危険性もありうる


876:あ
18/08/23 03:37:03.46 zDgktzRKx.net
前田を浅野と同じに考えてるやつは見る目無さすぎ
浅野はスピードあっても特別スタミナはないからな
前田の武器はあの走力でもある
スタミナはJ1でもトップクラス

877:名無しさん
18/08/23 04:00:14.07 ah5nNwSI0.net
前田は浅野みたいに短時間で仕事できないだろ。
90分使ってやっとJ2クラスの相手に1点取れるかどうかの選手。
イロモノ枠で今は面白がられてるけど、結果を残さなきゃ五輪までに消えるよ。

878:ふ
18/08/23 04:33:37.61 ryfkHLyM0.net
A代表の選手と前田を比べんなよ失礼やな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 04:33:52.62 Z6IphCb00.net
>>853
オランダはベルギーやオーストリアより格下なのか、堂安移籍話も出ないしダメだな

880:ふ
18/08/23 04:36:09.32 ryfkHLyM0.net
オランダリーグトップクラスの若手にオファーがないわけがなかろうが

881:名無しさん
18/08/23 04:38:07.58 ah5nNwSI0.net
NHKBSの深夜録画枠が女子テニスに取られたな。
アジア大会ソフトボールは放送するし、MLBも放送するのに
サッカーだけは前日になっても放送未定とか嫌がらせだな。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 04:38:56.84 Z6IphCb00.net
>>858
移籍期限分かってるの?

883:__
18/08/23 05:05:47.05 wa9DaVtN0.net
>>854
前田はボランチもできる変異種の快速FWだからな
あんな選手、俺は見た事ない
まあ>>647でスカパーの電波で流したってのは、相当デカいよ
新聞のヨタ記事なんぞより、小澤一郎氏の信ぴょう度を賭けている発言だ
”去年水戸の試合を観た”という事実は重い。俺も掴んでいた
もうすぐ6時半~8時に「スカサカ!ライブ#69」の最後の無料再放送をするから観れば良いさ

884:あ
18/08/23 05:13:24.73 4pOEzCkia.net
前田は控えのFWとして起用したい
控えFWが濃厚だろう
ボランチはやらないだろうし
当たり前のことを言うがレギュラーFW(一人)はサイズが欲しい

885:__
18/08/23 05:24:45.62 wa9DaVtN0.net
ところで新潟が、木村康彦強化部長の元、新監督に片渕浩一郎氏を選出した
URLリンク(www.albirex.co.jp)
これは遅い。すげー遅いのよ。ギリギリまで大混乱しているんだわ
実はこのスレの主人公=森保一氏は、2010~2011年の2年間、黒崎監督の新潟でコーチに就いている。知ってるよな
そしてその当時の同僚が、新潟ユース監督の片渕浩一郎なのだ
更に当時の北信越トレセン担当が木村康彦氏であり、当然森保コーチとは交流すべき役職であって。
その後、木村康彦氏は、JFAの内山篤U-16代表のコーチに就いた
つまり今の三好世代など、現東京世代は直撃して木村コーチにずっぽりお世話になっているのだ
そのキャプテン=坂井大将は、今年新潟に移籍。
新潟の監督には、内山篤の大親友=鈴木政一を招聘。
シーズン途中で突如、3-6-1戦術を導入。
つまり、森保一氏と旧友の片渕浩一郎氏とは、現在進行形でパイプが繋がっていると見ている
自分の憶測では、東京五輪代表の兼任が日程的に難しくなったら。(当然)
片渕浩一郎氏が暫定監督の有力候補だったのではないか?
原輝綺のお師匠さんでもあるし、3バックも指導しているし
その遠大な構想が、今回すったもんだしながら、とうとうぶっ壊れてしまった
今朝の自分はそういう妄想を巡らせているんだが、はたして今回の予言の的中率はどうだかね?w

886:名無しさん
18/08/23 06:21:42.81 ah5nNwSI0.net
本日の水戸
ID:wa9DaVtN0

887:ぺ
18/08/23 06:45:01.54 tsuKqLzn0.net
前田は高野山の僧侶でもやってろよ。
絶望的に技術がない。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 08:22:36.17 xIQ/mJOMa.net
>>850
このメディアの方が正しいと思うよ
きつい日程なのだから無理使いせずにトーナメントに備えるべきだった
控え組で戦って負けた場合にベトナムメディアがどんな批判をするかは知らんけどね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 09:04:26.07 QuOyYwFv0.net
まあ前田は浅野の劣化版だね
スーパーサブとして精進してくれ

890:な
18/08/23 10:37:32.43 Zux4N5/N0.net
>>860
堂安はアジアカップに選ばれるために移籍しないって言ってるぞ

891:た
18/08/23 10:39:04.77 Zux4N5/N0.net
前田はゴミジャパンだといいパスが来ないから厳しいわ

892:__
18/08/23 11:23:11.16 wa9DaVtN0.net
大然は泥臭いゴールが自分の持ち味だって自覚してるように、綺麗なゴールを決めるタイプじゃない
むしろ自分はゴール前に飛び込む潰れ役で、もう一人のFWにごっちゃんゴールを決めさせるのが大好き
そのパートナーが水戸での林陵平であり、反町松本のシャドウ起用法は基本的に下手。2トップの子だよ
しかも速力が抜群にあるから、中盤に人が少な目でスペース生まれる4-4-2の方が本人の都合が良い
オールラウンダーじゃなくて、個の特徴が凄くハッキリしてる”特別な”選手だから
戦術に選手を当てはめるのではなく、戦術の方を選手に大雑把に適合させる方が活きる


893: 今だったら、上田+大然で良いだろうに だって素人でも観りゃあ判るじゃん。両者とも能力値が尖って偏った、如何にも2トップFW型なんだから 4-4-2戦術の中盤の構造的人数不足とは、尖った二人の選手のマークに追われてほぼ発生しない これがブラジル代表が4-4-2を伝統的に好んできた事由でもある



894: 
18/08/23 11:34:49.11 TYQmLoukH.net
このメンバーで有力なのは大然だけなんだから大然の成長ために442カウンターにすべき

895:__
18/08/23 11:49:29.34 wa9DaVtN0.net
おそらく3-6-1戦術を決めてるのは小野剛でしょうよ
今の森保一に”自主性”なんて無いよ。年上で一番偉いのは御茶ノ水
にしても”体調不良”の三笘薫が心配だ
急にパッタリ、ジャーナリストたちの報道が止まっている。すげー嫌な既視感
URLリンク(twitpic.com)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 12:04:47.15 sJxs2jnh0.net
カウンターする展開になりにくいからな対アジア

897:あ
18/08/23 12:10:03.41 xt6hEQiLa.net
442にすればスペースが生まれるから全員走れるフィジカルモンスター軍団じゃないと機能しない
まあ監督がやりたいサッカーによってシステムなんか変わるから監督次第だよね

898:__
18/08/23 12:19:43.77 wa9DaVtN0.net
「JFA.jp 選手育成のコンセプト」
URLリンク(www.jfa.jp)
>選手育成を考える場合、絶対に忘れてはならない重要な言葉があります。
>それは「Players First!」、すなわち「プレーヤーを第一に考える」です。
>日々いろいろな次元で何かを判断する場合、あるいは改革等で困難なチャレンジが生じる場合、そのときに必ず立ち返るべき言葉です。
>いろいろな問題や困難はあるかもしれません。
>しかし、子どもたちにとって何が一番良いのか、という基準で物事を考えて、乗り越えていきたいものです。
>つねに立ち返るべき合言葉  "Players First!"
長文であり、ツッコミ処が満載すぎるんだが
>そのために、「一貫指導」の必要性をうたっています
ココに自分は、一番凶悪な生理的嫌悪感を感じている
翁長沖縄県知事の「オール沖縄」標語と、選民思想な哲学的に近似してる感覚


899:あ
18/08/23 12:36:04.61 nMQSW3sMa.net
>>866
ん?意見する相手間違ってるのかな?
俺はベトナムメディアの事なんてどうでもいいし、特に何とも思ってないが、、、

900:あ
18/08/23 12:59:09.13 D6/sbNi4a.net
前田選手はスピードとスタミナを兼ねた選手らしいね。
今シーズンJ1で何点取ってるの?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 13:03:30.58 LWHAky2X0.net
前田と浅野は3歳差か
3年後に浅野越えれるのかな

902:あ
18/08/23 13:03:34.22 rqt6Op3OM.net
協会の連中は田嶋の言いなりで 
この大会に向けて本気で準備調整して来てないのに
選手だけリスクを恐れず激しく闘え何て無理でしょ
怪我したら協会が責任とるわけでなし
それなりのプレーになるに決まってる

903:__
18/08/23 13:29:08.73 wa9DaVtN0.net
事前準備として一番、JFAが手を抜いているのがあからさまだったのが
トゥーロン国際の指揮を森保氏がサボって、横内氏に監督役を任せた事(>>4
今から振り返ってみても、トゥーロンの期間(5/23〜6/11)だけA代表コーチは抜けて
6月19日のコロンビア戦までに合流していれば、さほど運用上の問題なかった
経歴にキズが付くのを、田嶋が嫌がったのだろうか
おかげで森保は今大会、選手の特徴をまずは把握するのに汲々としているように感じる
上田綺世と三笘薫の起用法、どうも彼は判ってない

904:あ
18/08/23 15:28:35.23 yqpPiW0x0.net
サボってるとかバカじゃないの。
ワールドカップベスト16に行くのと、年代別代表のトゥーロン国際のどちらを取るかは
誰が判断してもわかること。
日本全国探した結果、日本A代表監督に適任なのが森保ただ一人で
日本五輪代表監督に適任なのが森保ただ一人で、全負担が森保にかかってるのが悪いんだろ。
体は2つないんだよ。
今だって2週間後に迫ったA代表の試合メンバーの選考をして8月末には発表しないといけないのに
インドネシアでアジア大会を戦いながらA代表選定作業をしなきゃいけないんだよ。
ベスト4以上まで残ったらインドネシアで発表会見だよ。Jリーグの視察なんてできるわけない。
おかしいのはJFAと日本の全指導者の無能さであって森保自体は2人分以上の仕事してるわ!

905:あ
18/08/23 15:35:16.84 yqpPiW0x0.net
>>878
3年前の浅野は広島でJ1リーグ優勝、J1で年間8ゴール、Jリーグ新人王、A代表デビュー
といったところか。
前田が今年中に浅野の上記4つの内どれくらい達成できるだろうか。

906:あ
18/08/23 16:04:05.25 qeuKTkAba.net
無理だろうな

907:__
18/08/23 16:08:45.75 wa9DaVtN0.net
>>881
だって森保が3バック守備をコーチしていたのは、国内親善糞ガーナ戦までで。
西野ジャパンの渡欧後は、手倉森が4バック守備を毎日情熱的にコーチして、森保はスタンドからの無線役に、事実上の降格扱いにされたんじゃないの?
森保は3バック以外は指導できないんだから、西野ジャパンがパラグアイ戦快勝の4バックを選んで以降は、居ても居なくても一緒だったでしょうに
もし4バックの第二コーチ役が欲しければ、関塚隆もずっと帯同していたんだから別に問題は無かった
そもそもトゥーロンは6月11日までで、6月8日のスイス戦は無理でも、12日のパラグアイ戦にはギリギリ間に合っていた
サッカーのコーチング標語じゃないが、「その場その場で正確で俊敏な判断を!」を当人が実施していれば、方策は沢山在ったよ
当時の森保の肩書は五輪代表監督としてのお給料を貰っていたんだし
どうも最近の森保氏
全ての判断ゴトがノロく見えて、イライラするんだよな
試合後のコメント群が総花論すぎて、敗因分析をどのように捉えたいのかがちーとも判らんのだ

908:あ
18/08/23 17:14:29.67 f1CxTuipa.net
早く精神病院行けよ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 17:36:44.28 A1RBwL+K0.net
なんでアジア大会中継ないん?

910:、
18/08/23 17:48:15.83 y9kTaTLHa.net
>>780
米原とか確かにスケールはデカそうだけど、俺が見たとき
足元ガッタガタだったぞ
ビルドアップのショートパス受けるのにバタバタして
松本なんかアジアの糞ピッチの上でワンタッチでしっかりコントロールしてるでねえの
今はまだ同じ土俵に立ってねえよ

911:あ
18/08/23 18:47:14.91 cb7SqcLva.net
堂安や伊藤は?
またCチーム位ででてんの?

912:__
18/08/23 18:52:06.35 wa9DaVtN0.net
>>887
うむ。たしかに米原は出足がもっさりしてる
J2の大型好ボランチはギリギリ年齢アウトの22才に多いんだよな
金沢の大橋尚志とか、水戸のンドカ・ボニフェイスとか
J2とJ1の一番大きな違いは、審判のプッシング基準の差だと思う
強守備型ボランチは、最もその影響に晒されるだけに、実戦投入のフィジカル完成までに時間が掛かる
ただ自分は、J1育ちの選手を海外において信用していない。柴崎ですらな。J2の無名の方がよほど頼りになる
あと、ボランチなら大学サッカー界から探してみたい。JFA理事の居る筑波・流経・早稲田大以外から

913:は
18/08/23 18:53:29.78 mgK2Uutl0.net
ラウンド16    前半終了
ウズベキスタンが香港相手に1点リード   1-0
シリアとパレスチナ                0-0


914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 19:22:49.76 S2c7er8g0.net
伊藤涼太郎 プレー集 2018 1〜25節 | 水戸ホーリーホック | Ryotaro Ito
URLリンク(www.youtube.com)
神谷なんかより伊藤の方が断然に上手いし精度の高いパスも出せる
森保は選択肢を間違えている

915:ふ
18/08/23 19:51:13.09 ryfkHLyM0.net
>>891
ポジションが違うのだが…

916:は
18/08/23 19:58:37.69 mgK2Uutl0.net
ウズベキスタン3−0香港
シリア 1−0 パレスチナ
   ┌─ シリア
  ┌┤
  │└─ ベトナム -バーレーン
┌┤
││┌─ ウズベク
│└┤
│  └─ イラン - 韓国

│  ┌─ 中国 - サウジアラビア
│┌┤
││└─ マレーシア- 日本
└┤
  │┌─ インドネシア - UAE
  └┤
    └─ バングラディッシュ- 北朝鮮


917:あ
18/08/23 20:06:50.18 +Njz7g/5d.net
西村がこのまま成長すれば呼ばれるかもな

918:あ
18/08/23 20:12:05.80 4iA/ikj70.net
韓国戦はこのあとか
イランに勝てるのか見物

919:は
18/08/23 20:22:27.83 mgK2Uutl0.net
西村とかUMAとか北川は1個上の世代

920: 
18/08/23 20:47:59.89 TYQmLoukH.net
韓国戦何時から?

921:__
18/08/23 21:07:17.87 wa9DaVtN0.net
>>891
ドイツ系の一流サッカー代理人は、昨秋の時点で水戸ホーリーホックの試合をスタジアムに視察に来ていたと、言質が取れた。(>>647
6月あたりからの伊藤涼太郎の腰回りの筋肉の太さ具合は半端ないし、昨今の数字の突出ぶりを見ても、
そろそろ平戸と並んで、代理人のマンマークが付いて来てもおかしくない
どうせなら去年同窓だった前田大然と一緒に、今冬の移籍ウインドウでドイツ二部あたりの同一チームに移籍すれば良いのに〜♪

922:あ
18/08/23 21:18:08.91 awWYAE0Da.net
>>896
他の23ヶ国ならこの世代の選手だけどな。
日本は特殊国家だから別枠か。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 21:18:35.41 H1tbXETy0.net
>>898
たまたまテレビ観戦しただけじゃないの?
相手が日本人だと知ってリップ・サービスで前田の名前上げただけかも知れない

924:あ
18/08/23 21:19:07.85 gNkqKr9h0.net
次の試合何時?
なんか間が空き過ぎて不安になる

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 21:28:14.02 Z6IphCb00.net
韓国戦見たいんだけどネット中継してるとこ知らない?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 21:34:38.86 LWHAky2X0.net
>>902
ここどうだろ
URLリンク(www.youtube.com)

927:あ
18/08/23 21:37:37.58 PTMKBdVhr.net
>>886
明日のマレーシア戦は
BS2で21時50分から放送するらしい。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 21:41:12.29 H1tbXETy0.net
>>891
ドリブルの重心高いから海外行ったら苦労しそう

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 21:43:13.95 2iVk8et00.net
URLリンク(www.you)
tube.com/watch?v=korUCO-AEAM

930:__
18/08/23 21:44:22.98 wa9DaVtN0.net
>>900
いや「スカサカライブ」を観てれば判るけど小澤一郎氏は”実際に”って言ってたし、去年にツイッター方面から(アウェイ)スタジアムでの謎のドイツ人っぽい目撃例があったのよ
ただ”チャンピオンズリーグに出場しているチーム”というのは大きな新情報だった。一気に絞れる
個人的にはパクチュホ(元水戸)の所属していたあのチームかなーって憶測は持ってる
涼太郎の方は新情報皆無だけど、なんとか鮎の友釣り戦術で臨めないものかw
ただ数字の突出ぶりから考えれば、平戸と伊藤涼はそろそろ狙われてもおかしくない時合だと思う
周囲環境は去年より進んでるし

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 21:49:52.34 S2c7er8g0.net
10櫻川(ジェフユナイテッド千葉U-18)の先制点。
こいつはルカク?
URLリンク(twitter.com)
こういう選手が前線にいてくれたほうが得点獲れるな
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

932:は
18/08/23 21:56:20.20 mgK2Uutl0.net
ソロモンは次のパリ五輪世代だから

933:あ
18/08/23 21:59:33.60 PTMKBdVhr.net
>>904
最初の15分はBS1で以降はサブチャンネルらしい。

934:あ
18/08/23 22:05:41.86 Q4Jp10lB0.net
>>909
久保もそうだが五輪に呼べるクラスの選手なら別にスレ違いでもないだろ。ソロモンはまだそのレベルにないけど。CF手薄だし期待込めて書き込むくらいいいだろ。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 22:12:05.72 LWHAky2X0.net
五輪のCFならオーバーエイジでユウマとかじゃないかな
ソロモン君に期待はしてるけどまだまだ先
黒人ハーフは早熟も多いし

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 22:16:29.69 IhP7lvAU0.net
韓国強いな
イランに勝ってるわw

937:あ
18/08/23 22:18:51.20 Q4Jp10lB0.net
>>902
ニコ動でやってる。前半終了。イラン0-1韓国

938:は
18/08/23 22:20:24.91 mgK2Uutl0.net
前半終了
韓国先制イランに対して1点リード
ベトナムとバーレンは両者無得点で後半へ

939:あ
18/08/23 22:28:29.22 hRyvaAN60.net
ハーフなんかに期待しているヤツはネタかよ
雑魚ばかりだよ
そんなことよりも韓国みたいに体の厚みを増した方がいいな

940:あ
18/08/23 22:30:54.16 hRyvaAN60.net
ハーフはただ早熟なだけで
日本人が体出来上がってくる年代になるとみんな消えるからな
野球なんて高校球児は鍛えているから
ハーフなんて既に雑魚扱いだからね
サッカーも体鍛えればハーフ勢なんて全滅状態になるだろ

941:あ
18/08/23 22:31:42.41 NjAiH9bUd.net
ソロモンの名前出さない方がいいぞ
このスレにはかなり性格の悪い人が居るからその人のルールに従わないとずっとこのように私怨で粘着されちゃうぞ

62 a (ワッチョイ 9fc6-IeV5) [sage] 2018/08/14(火) 23:58:13.30 ID:Rfvg4ESh0
※出禁対象者
水戸キチ→別名NOBU。異常な茨城推しJ2推しと無意味な長文を連投するため出禁
京都キチ→若原や岩崎といったJ2最下位京都のゴリ押ししかしないため出禁
745 あ (ワッチョイ 0730-IeV5) [sage] 2018/08/12(日) 03:05:48.66 ID:Yncq9AvP0
若原オタが頭おかしいから叩かれてるだけで若原選手自体に非はない。
U19スレで粛々とレギュラー目指すべき存在であってアジア大会にカスリもしない選手を今
五輪スレで発言すべきではない。
666 あ (ワッチョイ 1f71-QxOT) 2018/08/21(火) 09:36:10.73 ID:Snef2JAp0
まあ五輪代表に50人以上招集されてるのに、いまだ呼ばれない若原が戦力外という
ことだけはわかってるけどな。
今のところの序列はこんなものだな。
小島=山口>廣末>波多野=オビ>辻>谷=茂木>若原=大迫>阿部
608 あ [sage] 2018/08/10(金) 10:42:55.33 ID:VCfyGGhq0
またまたまたまた京都キチか。
U21代表では三苫や三好を差し置いて岩崎マンセー!とクスリ決めてる状態だし
U19代表では最下位降格ぶっちぎりのGKなのに毎日若原若原とブツブツ言ってるし
U16代表ではチビ中野のゴリ推しできたか。

942:あ
18/08/23 22:40:28.82 hRyvaAN60.net
基本的にハーフ選手とか
年代別でもハーフ枠で選ばれているだけのヤツが多いし
プロに入るとほぼ消えるんだから
期待するだけ無駄だな

943:あ
18/08/23 22:44:22.27 Q4Jp10lB0.net
ゴートク、武蔵、シュミット「…」

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 22:45:38.70 S2c7er8g0.net
イランのU21じゃ土台無理な話だわ
まあ、アジア大会なんか何も参考にならん

945:あ
18/08/23 22:46:41.00 TB803n3A0.net
この手の大会は下の年代のチームは基本勝ち抜かんからね
韓国止めれそうなのはウズベクくらい

946:あ
18/08/23 22:47:09.11 hRyvaAN60.net
シュミットなんちゃらと鈴木武蔵は実力もねえのに
クラブでゴリ押しされているだけだろ
酒井ゴートクもドイツ2部でもベンチになりそうだし
ハーフなんてどうでもいい雑魚の話は置いておくとして
韓国とかみたいにもっと胸を厚くするとか
日本のサッカー選手はまっとうな努力をした方がいいだろうな
とにかく体つくりに関する言い訳が多いからな

947:あ
18/08/23 22:49:21.23 hRyvaAN60.net
まぁ、日本のサッカーはフィジカルトレーニングのしなさ加減においては
昭和レベルの酷さでカルト宗教的思想が蔓延しているからな

948:__
18/08/23 22:51:47.47 wa9DaVtN0.net
ハーフ枠の子は、女性問題でつまづく人が多い印象
千葉ユースの指導者には気をつけて欲しい
つかJFAアカデミーの指導者たちには、言いたい事が相当ある。女遊びの観念に関して
バスケ買春不祥事は他人事じゃない。プロにカネを払って済ませる方がよほどマシ

949:あ
18/08/23 22:53:27.10 Q4Jp10lB0.net
プロテイン飲んでチェストプレスやりやりまくって上手くなるなら苦労しないわ。何のために各チームにフィジカルコーチいると思ってんだ。

950:__
18/08/23 22:58:22.85 wa9DaVtN0.net
>>923
ちなみに鈴木武蔵あたりの代は、森保一が新潟コーチに就いていた2010・2011年頃には関わってるんだろうか
森保一が、新潟関係者だって事は軽視しない方が良いぞ。知らない人が意外と多すぎ
酒井高徳兄弟とも、どうなんだろ。森保の接点

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:01:46.37 p9GOeyay0.net
だよな体のサイズの大小ってかなり重要な要素だよな。
でもそれ言うと関係ないとか言う奴いるけど絶対関係あるよ。
昨日の鳥栖と神戸の試合で、イニエスタとトーレスが
浮き球の取り合いしたときトーレスの方が体ぐいぐい
押しあててポジション取り勝ってたし。結果マイボールにしてたしさ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:04:51.37 Z6IphCb00.net
ゴートクが一番の出世頭か

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:05:47.93 Q3urh2gR0.net
ソロモン君には期待したい

954:あ
18/08/23 23:06:55.61 XOipg29ha.net
イランは年齢詐称したGK以外は全員U21だ。
年代が違う韓国に勝てるわけない。
やはりU21で参加することの無意味さが現れた試合だな。

955:あ
18/08/23 23:10:22.82 ymHcLeql0.net
イランは95世代不作かな
U19はGL最下位、U23は本大会にすら残れず
それでU20WC出てる東京世代に切り替えてるのかな

956:ふ
18/08/23 23:10:28.02 ryfkHLyM0.net
ゴートクを雑魚はさすがに…
そもそもA代表の選手と比べるのは失礼

957:は
18/08/23 23:12:20.75 mgK2Uutl0.net
まあ五輪の強化という意味ではU21で参加するのもあるだけど五輪世代の谷間を作らないという意味でもU23でアジア大会に参加したほうが今後の強化のためにはいいのかもね
いわゆるB代表的な立ち居地というかJリーグで活躍してる若手の代表チームも見てみたい
A代表はどうしても海外組が持て囃されるんだろうから

958:あ
18/08/23 23:19:48.20 hRyvaAN60.net
ハーフなんて雑魚キャラよ
そんなの放って置いて韓国のフィジカル作りのノウハウに着目すべきな

959:あ
18/08/23 23:21:24.81 hRyvaAN60.net
ハーフなんぞに期待する無駄な行為を繰り返すよりも
素直に韓国に頭下げて体つくりのノウハウを教えてもらえよ
野球みたいに体鍛えていれば
育成年代からハーフなんて雑魚キャラだからな
野球みたいにフィジカルがすべての競技でもな

960:あ
18/08/23 23:23:43.19 XOipg29ha.net
勝者はウズベク、シリア、ベトナム、韓国か。
まあ順当だな。

961:ふ
18/08/23 23:26:31.10 ryfkHLyM0.net
>>936
連投必死すぎワロタ

962:ちんぽう次郎
18/08/23 23:28:09.11 3NCEo6be0.net
>>721
キモい

963:は
18/08/23 23:32:35.70 mgK2Uutl0.net
   ┌─ シリア
  ┌┤
  │└─ ベトナム
┌┤
││┌─ ウズベク
│└┤
│  └─ 韓国

│  ┌─ 中国 - サウジアラビア
│┌┤
││└─ マレーシア- 日本
└┤
  │┌─ インドネシア - UAE
  └┤
    └─ バングラディッシュ- 北朝鮮


964:は
18/08/23 23:34:25.12 mgK2Uutl0.net
立田がセンターやるより板倉のがいいよね
立田はCBタイプだとは思うけど今清水では右SBだし
杉岡   板倉   原(立田)


965:あ
18/08/23 23:35:24.87 Nn46VdYt0.net
芸スポでハーフ叩いてるチョンだなw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:43:43.24 Es3B+Foc0.net
キモイチョンが湧いとるなあ

967:あ
18/08/23 23:45:21.93 ymHcLeql0.net
これK糞でしょ
ワッチョイでNGすりゃいいよ

968:ちんぽう次郎
18/08/24 00:05:19.74 5VGdqxYJ0.net
韓国胸厚くん

969:あ
18/08/24 00:25:30.33 Nhxz2NDG0.net
次スレよろ。
明日の試合前には埋まりそう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 00:34:19.99 68UJGBdKa.net
>>934
見てみたい気持ちは分かるけどそれは無理な話だね
U23出せるくらいならそのネタが定期的にマスコミに出ると思うよ

971:__
18/08/24 00:37:32.46 vztGimdl0.net
とりあえず、テンプレとして>>4を修正。>>2も必要
<東京五輪代表日程&結果>
・2017年 10月末、森保監督就任
 [U-20] M-150 CUP 2017タイ(12/9〜12/15)→ 準優勝
  ・GL  ● U20日本 1−2 U22タイ(A)    得点者:神谷
  ・GL  〇 U20日本 4−0 U22北朝鮮(N)   得点者:長沼、上田2、井上
  ・決勝 ▲ U20日本 2−2 U22ウズベク(N)  得点者:神谷、小松 (PK負け)
・2018年
 [U-21] AFC U-23選手権中国2018(1/9〜27)→ベスト8【大会唯一のU21代表で参戦】
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23パレスチナ(N) 得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23タイ(N)    得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 3−1 U23北朝鮮(N)   得点者:柳、三好、OG
  ・決勝T● U21日本 0−4 U23ウズベク(N)  準々決勝敗退
 [U-21] 南米遠征パラグアイ(3/19〜3/28)→1勝2敗
  ・親善 ● U21日本 0−2 U19チリ(N)     
  ・親善 〇 U21日本 3−3 U21ベネズエラ(N) 得点者:椎橋、前田(15分、68分)PK勝ち
  ・親善 ● U21日本 1−2 U21パラグアイ(A) 得点者:三好
 [U-21] トゥーロン国際大会フランス(5/23〜6/11)→7位【横内コーチで参戦】
  ・GL  ● U21日本 1−2 U21トルコ(N)   得点者:三好
  ・GL  〇 U21日本 3−2 U19ポルトガル(N) 得点者:田川、上田、上田(PK)
  ・GL  △ U21日本 1−1 U21カナダ(N)   得点者:三笘
  ・7位決〇 U21日本 1−0 U21トーゴ(N)   得点者:三好
 [U-21] OCA アジア競技大会ジャカルタ(8/14〜9/1)【日本はU21代表で参加】
  ・GL  〇 U23日本 1−0 U23ネパール(N)   得点者:三笘
  ・GL  〇 U23日本 4−0 U23パキスタン(N)  得点者:岩崎、旗手、前田、岩崎
  ・GL  ● U23日本 0−1 U23ベトナム(N)   得点者:なし
  ・決勝T― U21日本  −  U23マレーシア(N)  得点者: 
 [U-21] 海外遠征場所未定(12/10〜12/19)
・2019年
 [U-22] コパ・アメリカブラジル2019(6/7〜30)
 [U-22] AFC U-23選手権2020予選(7月頃)
・2020年
 [U-23] AFC U-23選手権2020(1月頃)オーストラリア、ベトナム等が立候補
 [U-23] IOC 東京五輪(7/24〜〜8/9)目標:メダル獲得!


972:__
18/08/24 00:42:30.52 vztGimdl0.net
>>948の再修正
<東京五輪代表日程&結果>
・2017年 10月末、森保監督就任
 [U-20] M-150 CUP 2017タイ(12/9〜12/15)→ 準優勝
  ・GL  ● U20日本 1−2 U22タイ(A)    得点者:神谷
  ・GL  〇 U20日本 4−0 U22北朝鮮(N)   得点者:長沼、上田2、井上
  ・決勝 ▲ U20日本 2−2 U22ウズベク(N)  得点者:神谷、小松 (PK負け)
・2018年
 [U-21] AFC U-23選手権中国2018(1/9〜27)→ベスト8【大会唯一のU21代表で参戦】
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23パレスチナ(N) 得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23タイ(N)    得点者:板倉
  ・GL  〇 U21日本 3−1 U23北朝鮮(N)   得点者:柳、三好、OG
  ・決勝T● U21日本 0−4 U23ウズベク(N)  準々決勝敗退
 [U-21] 南米遠征パラグアイ(3/19〜3/28)→1勝2敗
  ・親善 ● U21日本 0−2 U19チリ(N)     
  ・親善 〇 U21日本 3−3 U21ベネズエラ(N) 得点者:椎橋、前田(15分、68分)PK勝ち
  ・親善 ● U21日本 1−2 U21パラグアイ(A) 得点者:三好
 [U-21] トゥーロン国際大会フランス(5/23〜6/11)→7位【横内コーチで参戦】
  ・GL  ● U21日本 1−2 U21トルコ(N)   得点者:三好
  ・GL  〇 U21日本 3−2 U19ポルトガル(N) 得点者:田川、上田、上田(PK)
  ・GL  △ U21日本 1−1 U21カナダ(N)   得点者:三笘
  ・7位決〇 U21日本 1−0 U21トーゴ(N)   得点者:三好
 [U-21] OCA アジア競技大会ジャカルタ(8/14〜9/1)【日本はU21代表で参加】
  ・GL  〇 U21日本 1−0 U23ネパール(N)   得点者:三笘
  ・GL  〇 U21日本 4−0 U23パキスタン(N)  得点者:岩崎、旗手、前田、岩崎
  ・GL  ● U21日本 0−1 U23ベトナム(N)   得点者:なし
  ・決勝T― U21日本  −  U23マレーシア(N)  得点者: 
 [U-21] 海外遠征場所未定(12/10〜12/19)
・2019年
 [U-22] コパ・アメリカブラジル2019(6/7〜30)
 [U-22] AFC U-23選手権2020予選(7月頃)
・2020年
 [U-23] AFC U-23選手権2020(1月頃)オーストラリア、ベトナム等が立候補
 [U-23] IOC 東京五輪(7/24〜〜8/9)目標:メダル獲得!


973:__
18/08/24 01:00:52.90 vztGimdl0.net
負けたら終わりのマレーシア戦…U-21代表DF板倉滉「皆の力を出せれば勝てる」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
>21日から体調不良で練習不参加が続くMF三笘薫(筑波大)を除く
本当に”体調不良”なのかあ〜?森保一監督へ
URLリンク(twitpic.com)

974:あ
18/08/24 01:24:27.19 2HOoX2nZ0.net
ネトウヨはハーフ叩きまで始めたのか

975:あ
18/08/24 01:26:45.29 K/s9Pn5Xd.net
今年中にDFラインは固定させたいな。
けど3バックやってる森保にはあまり期待出来ないが。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 01:28:43.32 BftAeKwN0.net
すぐチョンわきよるな

977:あ
18/08/24 01:29:26.71 K/s9Pn5Xd.net
とうとう、ネトウヨという架空キャラに責任押し付けて現実逃避し出したか。

978:あ
18/08/24 01:30:54.16 VJz0vS7da.net
先発落ちもしくは先発落ちしそうになると自己防衛で体調不良ということにする選手とガチで体調不良で仕方ない選手が居るからな
でも体調不良でも確かU-16で津野が遠征で体調不良を起こして次の招集から呼ばれなくなったから、怪我ならともかく大会中の体調不良は監督の逆鱗に触れることも

979:__
18/08/24 01:33:03.22 vztGimdl0.net
>>955
でもベトナム戦の三笘薫は、先発して普通に走り回ってたぞ
内容は悪かったけど

980:あ
18/08/24 01:35:12.74 K/s9Pn5Xd.net
このスレ的に松本の評価はどうなの?
トゥーロンの時は全然駄目だった記憶あって今大会もバックパスしか観てないけど、ベトナム戦は比較的マシだったから、もう他にいないし、期待するしか無いって現状?

981:あ
18/08/24 01:43:52.18 xczeYY5o0.net
神谷生え際ちょっと危ないな
染めない方がええで

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 02:40:24.55 qmoyeOxW0.net
>>957
このスレ的には評価低めだったけど、今回で評価少し上がった感じじゃないか
個人的にはこのスレで評価高い板倉・米原・伊藤洋よりもセンス感じるし、ポスト柴崎とまでは言えんけど森崎青山クラスのボランチになるんじゃないかと
まだまだ守備とフィジカルが貧弱だし、パスもダイレクトで縦に入れられるようにならないと駄目だが

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 04:31:46.02 KY31Tgj50.net
>>907
こいつ何言ってるんだ
謎のドイツ人っぽいって
イカレテイルワ

984:あ
18/08/24 05:13:56.98 H7X2fUXb0.net
一番身体能力が高い前田に合わせたサッカーするべき

985:z
18/08/24 05:38:26.75 M40D6FKy0.net
アジアは広いからWCの予選ではきびしい戦いが続くが
アンダー世代から環境の変化に順応できない人材は
セレクションを経てスポイルされてゆくのだそう。
体質的に努力でどうなるものでもないので。

986:は
18/08/24 05:58:14.78 4+/7iCtx0.net
三好さえ使わなきゃ勝てるだろ
俺が今まで見てきたjリーグスタメン選手で一番クソ あれが通用するjのフィジカルのゴミさには恐れ入る

987:あ
18/08/24 06:15:18.35 usyUxmrp0.net
通用って一点も取ってないし
毎回札幌サポにも叩かれてるレベルだが

988:あ
18/08/24 07:20:15.24 vlvK3AAi0.net
サイはイタリアで試合に出れているようだ
少し体にも厚みが増していた気がする
一度くらいは呼ばれるかな

989:あ
18/08/24 07:59:30.17 M2YzY4Kla.net
マジか。
J 1のテスト落ちたサイゴダードがセリエBに出れてんのか。すごいなセリエB。

990:は
18/08/24 08:02:33.08 N94HWTWC0.net
まだリーグ戦始まってないよ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 08:18:41.20 Rv60o4GW0.net
GL1G2Aも出場は1試合…U-21代表FW旗手怜央「試合に出たい気持ちが強い」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 08:22:37.15 Rv60o4GW0.net
三笘使えないのかなこの感じだと
ゲキサカ@gekisaka
【写真特集】体調不良続く三笘…シャドーの位置を争う岩崎&旗手&三好

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 09:03:51.64 lkYJ488O0.net
三好はやヴぁひ w

994:は
18/08/24 09:59:03.76 N94HWTWC0.net
準々決勝に間に合えば良いな

995:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/24 10:35:31.33 9AXzZ5NO0.net
4-4-2で>>181の面子でいい
3-6-1でも>>181の面子で
           上田
        岩崎   前田
     杉岡         遠藤
          松本 原
       板倉 立田 岡崎
           オビ


996:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/24 10:38:22.24 9AXzZ5NO0.net
一番の問題はここ
__________________________________________________

126 自分:平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ dbc7-ipLS)[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 19:54:15.56 ID:khpT8wAe0 [30/49]
無難なことしかできない松本が一番マシという・・・w

__________________________________________________
ボランチがゲームメイクできない件…
かといってサイドからもゲームメイクできてない

997:あ
18/08/24 11:02:20.44 Tr/WU1eSd.net
今回J1で主力は三好以外ほとんど召集されてないしマレーシアに負けても不思議じゃない

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 11:05:32.34 vb1IG56r0.net
ベトナム戦の内容見ると普通に負けるよね〜

999:平山はカズ以来の本格派ストライカー
18/08/24 11:07:54.88 9AXzZ5NO0.net
>>974
杉岡、立田、板倉「せやな〜」

1000:あ
18/08/24 11:22:43.50 4MVRVprTa.net
糞民とかA代表呼んどいて
16強で敗退とかありえんだろw

1001:あ
18/08/24 13:26:15.31 /hmbMEg30.net
三好出るとスピード落ちるから攻撃遅くなるよな
敗退しても言い訳が沢山あるのが救いか
OA呼ばなかった、U21だった、招集に規制があったってな
ガチで行って負けたら責任問題に発展するから協会は避けたいんだろう

1002:おい
18/08/24 14:08:22.53 rCAJ/w0z0.net
>>950
無能の上に嘘つき野郎じゃねーかw

1003:おい
18/08/24 14:10:11.11 rCAJ/w0z0.net
>>940
左の山ks楽だなw
これで決勝行けなかったら森保クビでいいだろw

1004:あ
18/08/24 14:10:52.34 kBhrOiy2a.net
パキスタン戦と同じメンバーで行けよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1946日前に更新/267 KB
担当:undef