【なでしこJAPAN】日 ..
[2ch|▼Menu]
266:あ
17/08/23 21:32:46.81 wnOQnRDD0.net
同じ20歳の時で比較しても、川澄や中島は言うに及ばず、宮間でさえできなかった事が長谷川は既に出来てる
これが才能の差、川澄や中島が経験積んで努力しても見えないパスコースが長谷川には見えている

267:あ
17/08/23 22:25:41.86 PEfz8qBcd.net
まず、中島ってついこの間までクラブで便利屋扱いだった選手だからな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:30:45.58 F/1/aVlF0.net
いや、中島が代表にいるのは、そのレベルまで代表が落ちちゃったんだよ
同様にINACも弱くなった、チームが弱くなって中心にいるだけの話

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:42:35.56 CI/47eyG0.net
まぁ、他にいないからな
それは他の選手にも言えること
とにかく大物がいない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:56:34.56 KwPu6XJI0.net
まぁ阪口を中核に置いている以上
阪口なでしこより上のレベルは無理
それが高倉の限界

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 22:57:35.71 KwPu6XJI0.net
阪口なでしこ
言ってみればノリオの亡霊

272:あ
17/08/23 23:01:18.27 XC/R2wYid.net
中島ってプレーそのものは何となく見栄えはあるから 騙されてるやついるんだな
アメリカ代表にいそう。男子プレミアにもいそう。
でも抜けないんだよな、脳筋なのに縦への突破力がない
川澄みたいに駆け引き上手くてレパートリー豊富なわけでもない なぜなら脳筋だから
アメリカ遠征での永里、籾木へのクロスも中央での崩し、北川のランがあってドフリーだから上げられただけ
ドフリーなら長谷川や籾木でも上げられる

273:あ
17/08/23 23:04:37.96 U7OQzWsT0.net
日本代表のレベルが落ちたとは思えんな
他国のレベルが急激に上がって相対的にレベルが下がっているように
見えるだけじゃね
昔の動画と見比べても明らかに他国の女子サッカーのレベル上がっている

274:Ω
17/08/23 23:10:46.26 swQ4pOrb0.net
緑虫も少しは知恵がついたようだなw「経験が必要」ってwww
だけどさ、U-19・20で気づけよなwwwバカwww

アジア予選
準決勝 対韓国 1-0
 82分でやっと得点。長谷川は得点の前に交代(79分)
決勝  対北朝鮮 0-0(延長・PK勝)
長谷川は45分で交代。籾木も68分で交代。宮川は78分で膝を痛めて隅田と交代。隅田はたった4分で負傷退場。←ベレーザ組のヘタレっぷりw

本大会
GL  対スペイン戦 0-1
準決勝 対フランス戦 1-2(延長)

ロクな守備組織もない相手には、やりたい放題「自分たちのサッカー」(w)ができるが、
球際が激しい相手には何もできない。ユースレベルでもね。
合計420分でたったの2点。
こんな連中がフル代表ですぐ通用するわけねえだろ。アホw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:14:32.34 F/1/aVlF0.net
代表のレベルは下がってない、他が上がっただけってのは、擁護の方便でしかないね
アバウトで精度の全然足りないチームが現代表

276:Ω
17/08/23 23:19:08.17 swQ4pOrb0.net
341U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1a6c-cm4/)2017/05/19(金) 08:18:43.88ID:SMaLcaI10>>344>>344>>345>>353>>356
U-20のフランス代表もスペイン代表も見境い無くプレスを仕掛けてきてはいなかっただろ
アンチフットボールを徹底して引いて守っていた、厳しいプレスを仕掛けたのはバイタルエリアと中央のボランチに対してだけ
逆にエースのいた左サイドは長谷川に翻弄されて何もできず、完全に日本に封じられてしまっていた。
特にフランスはカウンター狙いだったけど、長谷川と北川に抑えられて体力も消耗してしまった。
だからスコアが動かなかった
文句付けるにしても試合ぐらい観てからにして欲しい

277:あ
17/08/23 23:21:12.88 XC/R2wYid.net
入れ替わりの時期が来ているだけだよ
アメリカ 日本 ドイツが頂を争ってる間にコツコツ若手を育成してたグループが上がってきてるだけ
日本ほど極端ではないけどアメリカ、ドイツも世代交代で土台が揺れてる間に足元すくわれた
日本は選手層厚くないからオランダやスペインみたいに若いメンバーを重用しながら地道に上げていくしかない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:23:40.77 CI/47eyG0.net
飛車角落ち(澤、宮間なし)で下がってないってw

279:Ω
17/08/23 23:24:19.56 swQ4pOrb0.net
353U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 5f25-UfOS)2017/05/19(金) 22:55:26.08ID:oScaBE640>>356>>358
>>341
何言ってやがる。出鱈目言ってまでお気に入りの選手を持ち上げるな。
U-20フランス戦の失点は、長谷川のいた日本の左サイドからのクロスによるものだろうが。
あの時、ボールホルダーの7番をマークした北川の大外を上がった2番に対し、長谷川はついていくこともしなければ、
北川とマークの受け渡しをするそぶりさえしていない。かと言って北川と2人で7番からボールを奪おうともしていない。
長谷川が何をしていたか確認してみるといい。

280:Ω
17/08/23 23:24:54.59 swQ4pOrb0.net
356U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ca6c-cm4/)2017/05/20(土) 00:07:59.56ID:v+iuDgJ/0>>357>>359
>>353
> >>341
>
> 何言ってやがる。出鱈目言ってまでお気に入りの選手を持ち上げるな。
>
> U-20フランス戦の失点は、長谷川のいた日本の左サイドからのクロスによるものだろうが。
> あの時、ボールホルダーの7番をマークした北川の大外を上がった2番に対し、長谷川はついていくこともしなければ、
> 北川とマークの受け渡しをするそぶりさえしていない。かと言って北川と2人で7番からボールを奪おうともしていない。
> 長谷川が何をしていたか確認してみるといい。
嘘やデマを流すな、録画もしてあるから証拠映像も残ってるの。
長谷川はチェインシングしてボール奪ってるし、左サイドで相手の7番を完全に圧倒してる。
フランスのエースと言ってもその程度選手だと言う事だよ

281:Ω
17/08/23 23:25:39.02 swQ4pOrb0.net
357U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 5f25-UfOS)2017/05/20(土) 00:33:40.03ID:ie7KxePL0>>359
>>356
だ、か、ら、失点シーン確認しろっての。実際にそうなんだから。
90分トータルで「圧倒」していようがいまいが、失点時に役割を果たせていなければ、その選手の責任だ。
サッカーはバスケと違うんだよ。わかる?1点の重みが全く違うんだよ。
「贔屓の引き倒し」って知ってる?お前みたいな擁護をされ方じゃ長谷川もいい迷惑だよ。

282:Ω
17/08/23 23:26:14.60 swQ4pOrb0.net
358U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1b96-WIuf)2017/05/20(土) 00:47:25.54ID:dMYb9cmW0
>>353
そう、あれは北川をカバーできなかったにゃんが悪い。疲れてたんだろうけどさ

283:Ω
17/08/23 23:27:01.11 swQ4pOrb0.net
359U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ca6c-cm4/)2017/05/20(土) 01:04:10.04ID:v+iuDgJ/0>>437>>438
>>357
> >>356
>
> だ、か、ら、失点シーン確認しろっての。実際にそうなんだから。
>
> 90分トータルで「圧倒」していようがいまいが、失点時に役割を果たせていなければ、その選手の責任だ。
> サッカーはバスケと違うんだよ。わかる?1点の重みが全く違うんだよ。
>
> 「贔屓の引き倒し」って知ってる?お前みたいな擁護をされ方じゃ長谷川もいい迷惑だよ。
お前さ、サッカーはバスケと違うとか書いておきながら、言ってる事は矛盾してるぞ
失点シーンだけ取り上げて選手の責任とか、サッカー知らないニワカ丸出しの馬鹿そのもの
1点の重みとか言っておいてその意味が全く解って無いのだからな
サッカーはプロセスが大切なんだよ、プレーの質で選手個々の評価決まるんだからな
サッカーは知的で高度なスポーツなんだよ、短絡的な考え方では駄目
少しはサッカー観方、楽しみ方を理解しな
少なくともサッカーを解ってる人は、お前の様な観点で選手の評価を絶対にしないし
選手の優劣の価値基準も、お前と多数のサッカーのサポータの間では全く違うから

284:Ω
17/08/23 23:27:42.55 swQ4pOrb0.net
362U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 672c-WIuf)2017/05/20(土) 04:08:58.99ID:4I9ju4js0>>371
俺もフランス戦の失点は長谷川のミスだと思う。
2失点目も人数足りてるのに長谷川が中央に寄りすぎて左サイドのマーク空けてたし。
長谷川が好きなのは分かるが好きだからこそちゃんと客観的に評価してあげないと。

285:Ω
17/08/23 23:28:30.10 swQ4pOrb0.net
367U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ff35-rE0G)2017/05/20(土) 16:38:15.44ID:IIXjKZ9m0
失点時に北川と長谷川がめちゃ悔しがってたね。
90分は凌げだが延長に2点とも左サイド破られて、フランスの狙い通りにやられた完敗だったよ。そこは認めないとね。

286:Ω
17/08/23 23:30:23.32 swQ4pOrb0.net
437U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 5f25-UfOS)2017/05/22(月) 07:00:05.37ID:2MvlnWAl0
>>359
ワッチョイ ca6c-cm4/
お前、真正のバカだな。
>お前さ、サッカーはバスケと違うとか書いておきながら、言ってる事は矛盾してるぞ
全然、「矛盾」してないからw
点が入りやすいバスケと違い、サッカーでは1点の重みが遥かに大きい。だからこそ失点シーンにおいては
誰が役割を果たしていないか厳しく追及せざるを得ない。で、>>353において、
長谷川の怠慢プレー(というより危機察知能力のなさ)を指摘したのだ。何ら矛盾はない。
「矛盾」の意味、理解してる?

287:Ω
17/08/23 23:31:37.44 swQ4pOrb0.net
438U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 5f25-UfOS)2017/05/22(月) 07:01:22.72ID:2MvlnWAl0
>>359
後段もバカ丸出しだな。
お前が>>341で「長谷川に翻弄されて何もできず」だの「長谷川と北川に抑えられて体力も消耗してしまった」などと
出鱈目書いたあげくに、「文句付けるにしても試合ぐらい観てからにして欲しい 」などと書くから、お望み通り、
「試合を観て」、長谷川と北川が、典型的な、教科書通りのサイドアタックを許してしまったことを取り上げたんだろうが。
失点シーンを取り上げて詳細に論ずることは、サッカーファンなら誰でもやっていることだバカw
好きな選手だからと言ってそれを楽しめないのは、お前の人間としてのレベルが低いからだよ。
脳は、本能的に苦痛を回避したがる。嫌なことは見たくない、聞きたくない、考えたくない、言いたくない。
都合のよい、心地いいことだけ見たい、聞きたい、考えたい、言いたい。
でも、これでは動物と同じだ。お前は、人間のくせにその程度なんだよ。
現実を直視するには、理性、知性、教養が必要なんだよ。おバカさんw

439U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 672c-WIuf)2017/05/22(月) 07:37:27.35ID:SMbdUFDV0
スポーツ選手とアイドルを混同してほしくないのには同意。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:34:27.30 KwPu6XJI0.net
U20とか関係ない
ソレを踏まえての高倉が今回4カ国大会の選手起用だろ
ソレを見る限り高倉の長谷川評は2番手の選手

289:あ
17/08/23 23:35:26.33 JiIz8chH0.net
U-20 フランス戦
一失点目、北川と長谷川の守備
URLリンク(www.youtube.com)
二失点目、北川の守備
URLリンク(www.youtube.com)

290:あ
17/08/23 23:41:49.44 OHJRK1ugd.net
失点シーンだけ馬鹿みたいに取り上げるとかアホだな
大会の誤算は右サイドのレギュラーが両方怪我で離脱した穴を最後まで埋められなかったことだろ

291:あ
17/08/23 23:44:02.49 wnOQnRDD0.net
U20の長谷川の失点シーン叩く前に、杉田や守屋の低レベルのプレーを叩けよ
U20代表を牽引したのは間違いなく長谷川なのだから、フランス戦も上野と籾木が決める時に決めれば勝てた試合
現実になでしこリーグで最も足元の技術が高く、視野が広く、攻撃のアイデアが豊富なのは現実だから
長谷川よりレベルの高いチャンスメーカーが日本の女子に居るのか?
ここしか無いというポイントを瞬時に見つけて、そこに左右両足から多種多様な球種を蹴り分けてパスを通せる選手が他に居るか?
世界の女子サッカーのレベルが上がり、川澄程度の技術で世界と戦える時代は既に終わったの

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:47:28.62 CI/47eyG0.net
長谷川>川澄ならとっくに海外からオファー来てるだろw

293:あ
17/08/23 23:48:41.08 sa313g+90.net
今はまだ長谷川より川澄のほうがチャンスメーカーだろw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:53:35.40 F/1/aVlF0.net
緑虫は脳みそが腐ってるから、毎度関係ないINACの話を持ち出す

295:あ
17/08/24 00:00:04.03 fH27z2LP0.net
ベレーザより弱く低レベルなINACでさえスタメンレギュラーになれない川澄が
長谷川よりチャンスメーカーとして上とは何の冗談だ
川澄は正しトラップが出来ない、その程度の選手が代表になれる時代は終わったの
今は女子で1タッチやダイレクトで素早くパスを回す時代
2011〜2012の代表は今のベレーザより遥かにサッカーが下手

296:あ
17/08/24 00:04:42.37 xLjfrneR0.net
長谷川は良い物持っているよ、だが実力以上に持ち上げるから、ベレーザオタ以外から反発される
長谷川は器用で上手い、だが激しい体当たり選手スピードある背の高い選手には捕まる、捕まる前にパス出来ないほど
何もさせてもらえない
これは中島もそうだが、高倉が悪い、背の高い相手に戦術を持ってパス受け手の位置を指導すべき
賢く頭を使って選手個人が切り抜け動くべき、じゃない→それなら監督要らない
籾木も小さいが中島並みの体幹の強さがある、だから強いキックも撃てる、横山もそう
高倉が戦術持たないから、長谷川・籾木はベレーザのサッカーをやり中島は中島のサッカーをやっている
チームとして戦ってない、みんな中に中に切り込みボールを奪われる
シュートのタイミングが日本仕様で白人相手にはワンテンポ遅くシュートも打てずに終わる繰り返し
何もさせてもらえない
外人のようにスピードでサイド駆け上がり中に打ち込みゴール前に数人で待つ単純な戦法もない

297:あ
17/08/24 00:15:20.53 xLjfrneR0.net
ところで何で緑虫君は中島とINAC選手をそんなに憎むの?、
高倉が中島を重用するから憎い?
何で白人相手には通用しなし、軽いテクニシャンの大野だけをINACの中で持ち上げるの?
国内でかって得点王でも白人にはFWとして大野と高瀬は通用しなかった
誰もが知っている
選手見る目が曇ってない?

298:あ
17/08/24 00:39:42.24 fH27z2LP0.net
INACの選手は実力が劣るにも拘わらず、クラブやリーグの圧力で代表を私物化し
世代交代を遅らせたから嫌いなだけ
高瀬やアスナが一度でも代表レベルの選手だった事が


299:あるか? 高瀬より菅澤、アスナより川村の方が実力も才能も最初から上 鮫島なんて有吉に直ぐに追い越されていた 京川が2012年のアルガルベに招集されたけど、誰が京川を将来の代表を背負って立つ選手だと思っていた? 京川や田中陽子より横山を呼ぶべきだろ 増矢より田中美南や籾木・長谷川の方を呼ぶべき選手だろ INACは代表にロクな事していない、元々選手の質が低いチーム ベレーザの主力選手が移籍したから強かっただけ、一流選手が行くようなクラブではない ノリヲはINACに振り回されて気の毒と言えば気の毒



300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 00:45:37.04 /uq6uad00.net
せっかくワッチョイつけてんだからng入れて放置しろよ

301:あ
17/08/24 00:45:39.42 wrGflOSKd.net
答えは簡単!
狂信的なベレーザ原理主義者だからな。
ベレーザ中心のチームで勝たなきゃ認めない。
だからノリオジャパンの成績も認めない。
ベレーザの選手よりも出場時間が長い選手は邪魔だから叩きまくり。

302:あ
17/08/24 01:10:56.66 wbSHiEcL0.net
ベレーザは排他的なチームじゃないだろ
メニーナ出身以外でも有吉のような才能のある選手は受け入れてる
その有吉が怪我で長期不在なのが高倉ジャパンの泣きどころ
有吉さえいれば、この前のアメリカ戦もあんなことにはならなかった

303:あ
17/08/24 01:21:44.18 fH27z2LP0.net
馬鹿じゃないの、ノリヲ時代も代表で活躍したのはメニーナ出身のベレーザ系の選手だけだよ
単純に素質も才能も実績もない、川澄、高瀬、アスナ、中島、京川、増矢などごり押しするのは止めて欲しいだけ
素質も才能もある菅澤や川村の様な選手が代表に選ばれるのは反対ではない
INACは有吉が復帰すれば岩渕ぐらいしか代表レベルの選手は居ない
サッカーに専念できる環境があって、この程度実力なんだから、INACと伊賀FCと選手の質は変わらない

304:あ
17/08/24 02:38:49.24 wrGflOSKd.net
有吉?
近賀の控え選手だったな。
代表選でもスピードに付いていけないから
手癖悪くてファール与えまくりだったな。笑
出てくる度にやらかすから叩かれてたもんな。

305:さ
17/08/24 05:47:03.65 HsK3ct3n0.net
ノリオ時代活躍した選手のキャップ数を見ろ
日本の選手が代表で結果出すには他国以上の代表経験が必要なんだよ
結果を優先したんでノリオ若手育成まで手が回らなかった
リーグで活躍=代表でも活躍出来るってのは幻想だから
日本人はサッカーもやきう目線なんだよ笑

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 06:24:53.49 giZaDvDR0.net
全部言い訳
リオにU-20で出場すればメダルは固い
U-20のメンバーはなでしこより上
高倉は名将
アンダーヲタはアホばっか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 07:57:52.67 dCmoreZz0.net
前々監督が鍛え上げた若手選手を受け継いだ前監督
前監督が使い潰したベテラン選手を受け継いだ現監督

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:06:56.76 yukWwt+P0.net
>>300
そんなタイミングで引き受けるのがアホだろw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:10:17.85 AcNSL1os0.net
おいおいw
朝になってもまだ昨夜の続きをやるのかよw
同じネタで延々とw カウンターパート同士で「仲良く喧嘩しな」ってやつだなw
まあ他に話題もないから誰も来ないしなw
やれやれ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:29:07.30 giZaDvDR0.net
>>300
高倉就任の時、お前そんなこと言った?
やっとノリオがやめたか
ヤングなでしこでフルでも世界のトップに立つ
名将高倉
アンダーバカなんてこんなもんだろ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:39:28.51 dCmoreZz0.net
口を開けばバカとかアホとか
夏休みも終わりだな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 08:51:20.30 yukWwt+P0.net
監督は結果がすべて
結果が出せれば有能
出せなければ無能

313:年寄りw
17/08/24 10:05:38.40 rkMAEVnh0.net
女子サッカーが世界的にレベルが上がっているのを否定するアホがいるのか
これだから昔を美化する老害はw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 10:15:15.31 sDf4flqR0.net
>>306
おやおや今までの主張は何処へ行ったの?
高倉U-20は世界最強だったんでしょ?
名将高倉が代表監督になったから世界のトップは間違い無しじゃなかったのかい?w
世界的にレベルが上っているなんぞカナダW杯の頃よりノリオも言っていたことだしな
わかってなかったのが高倉と協会とかの愉快な仲間達って話だろ

315:あ
17/08/24 11:02:11.83 xLjfrneR0.net
>>292
あのー
田中明日菜って素質は凄(かった)んだよ
緑虫君の挙げた中で一番(だったんだよ)、 彼女の性格が宮間なら阪口になれたw
だてに佐々木は代表に呼んでない

316:あ
17/08/24 11:46:21.32 fH27z2LP0.net
川村は高校時代から天才と言われた選手、アスナとは比較にならない程将来を期待されていたの
菅澤も同じ、無名の高瀬なんて注目度は低った、誰もが2011WWCには将来を担う
岩渕、菅澤、川村、原が選ばれる事を期待していたの
現実に引退した原よりレベルの高いプレーが出来るだけの技術をもった代表選手なんてノリヲ時代の代表には居なかった
2年連続で優勝候補ではないチームで得点王をとり今でも代表にFWとして選ばれてる菅澤と
チームでもFW失格で年て食ってからSBに転向させられてる高瀬なんて比べるまでも無い
将来代表をになる事を期待される様な選手がINACを選ぶわけが無い、川澄も高瀬も中島もアスナも仕方なくINACに行ったの
京川も田中陽子、道上、増矢も同じだよ
川澄もベレーザや浦和、マリーゼから声がかかれば喜んでそっちを選んだだろうよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 11:51:05.70 giZaDvDR0.net
なんかいつもより壊れてるな、緑虫
日本語がおかしくなっていくのは、毎度おもしろいけど、からかって遊ぶのは今日はやめよう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 16:05:52.19 HsK3ct3n0.net
実際は選手層が薄くて現在のような団栗背比べ状態ではなかった副産物ともいえるか
どちらにしても上から下まで広い年代で招集することが大事だな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 17:33:55.21 sDf4flqR0.net
ノリオが成し遂げた偉業を高倉に出来ないとは言わせない
高倉を甘やかしてはダメ
史上最強のU-20選手を使いながら無冠のメダル無しで終わるなよなw

320:あ
17/08/24 18:06:03.72 fH27z2LP0.net
2011WWC優勝もロンドン五輪銀もノリヲの力でも何でも無く、ベレーザの力で優勝したの
主力選手の殆どがメニーナ・ベレーザ育ちの選手なのだから
INACの様なチームが増えても代表は強くならない、女子サッカーの世界レベルが上がっているから
競技人口を増やすだけでは無く、第二・第三のベレーザが出てこないと代表は強くならない
そんな事はJFAは百も承知、男子も同じだったからな
JGREEN堺でJクラブであるセレッソに頼んでレディースチームを作った
INACでも高槻でも無くJクラブであるセレッソに頼んでね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:10:40.78 ZVCctK2AM.net
なんでなでしこは弱いの?
ベレーザってのは無くなったの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:16:18.40 AcNSL1os0.net
あまりに詰まらないレスが続くからスレチを承知で貼るわw
暇だったらスイス戦のなでしこジャパンのメンバーを予想してみろよ。
入れたいやつじゃないぞ、高倉監督が選びそうなメンバーを考えるんだぞw 
外れたら2ちゃん引退なw 予想


323:大会だからな! 願望じゃないぞ!  W杯最終予選に挑む日本代表27名発表! 武藤と柴崎が代表復帰、杉本は初選出 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00632474-soccerk-socc



324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:16:54.25 sDf4flqR0.net
>>313
だから高倉もノリオと同じくベレーザ使って世界制覇できるんだろ?w

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:18:58.91 sDf4flqR0.net
>>314
ベレーザは無くなったのかぁ
だから高倉なでしこは弱いんだw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:44:36.79 yukWwt+P0.net
>>313
なら高倉も優勝できるなw

327:あ
17/08/24 18:53:58.90 fH27z2LP0.net
>>316 >>318
それは難しいだろ、現状ベレーザからたった7人しか代表にいない
もっと増やせば優勝狙えるだろ
ベレーザ+ベレーザOG+αで代表は良いの
ベレーザから10名+OG 永里、宇津木、岩淵+αで良いよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 19:30:06.34 1+zrZYR70.net
緑虫が暴れるようになってからここの人も減ったな
まあキチガイには誰も絡みたくは無いわね

329:あ
17/08/24 20:22:01.80 xLjfrneR0.net
中島に嫉妬して中島が気になって緑虫君は正常でいられない?
中島のチームにしているからな高倉は

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 20:58:54.30 sDf4flqR0.net
ノリオジャパンは毎試合が綱渡りで生き残った結果の積み重ねでの偉業だったんだよな
URLリンク(www.youtube.com)
今はこういう勝負強さが無いね

331:あ
17/08/24 21:02:01.90 fH27z2LP0.net
中島に嫉妬するわけ無いだろ
実力も無く決定機外しまくりの中島がINACというだけで代表に選ばれて、
代表の足を引っ張てるから迷惑なだけ
INACで期待できるは岩渕くらいだよ、怪我が完治すればだけどな

332:あ
17/08/24 21:03:07.95 hu22k/E40.net
>>320
う〜んそれは違うんじゃないかねえ
おまえが知的障害だから人減ったんじゃね

333:あ
17/08/24 21:19:25.78 Bw444M+V0.net
くるぶしでドリブルするような奴は選手を評価してはいけない

334:さ
17/08/24 21:21:40.01 HsK3ct3n0.net
>>322
これ何回も見てるが宇津木ぴっちにいるんだよな
この頃も相当なフィジカル差があるよな
これをどう克服するかが大橋ジャパンの課題だったろうな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 21:27:19.12 AcNSL1os0.net
>>325
おい! 過去は蒸し返すなw 忘れろ!
もし、最低限のリスペキトを選手とOBと代表監督に払った上で、
2ちゃんの専用スレとして熱烈になでしこジャパンのことをカキコし
ていけば、かならす誰かが見ててくれるぞ。
例えば、マーケチングの参考資料として、使われたりするんだ、シンクタンク
とか広告代理店系の連中が2ちゃんを重宝したりしてきたんだよ。
それには最低限のカキコのレベルってものがあるんだ。
よーく考えた上で、自分の書きたいことを書けよw
例えば、京川ちゃんは絶対に十月のスイス代表戦に招集されるぜ。
京川が代表にふさわしいか否かとか、好きか嫌いか、ってことは二の次た。
それを予想できるかどうか、そういうレベルでカキコしてみろっての。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 21:28:44.12 fH27z2LP0.net
>>325
お前サッカーした事あるの?
サッカー習った事は?サッカー教えた事はあるのか?
人の事をとやかく言う前に自分はどうなんだ?
ちなみに俺はサッカー経験者で子供たちにサッカー教えてるよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 21:35:10.04 +T4CfXrZa.net
くるぶしファンです

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 22:31:35.64 i1OgAwA80.net
ユニバーシアード・女子サッカー準々決勝で、日本はメキシコを3−2で破り、2大会連続のベスト4進出を決定。
準決勝は26日20時30分(日本時間)より、南アフリカと対戦します。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 22:37:06.50 AcNSL1os0.net
うーん、やっぱり何度見ても心洗われるな。
ボンバーヘッド@荒川いるな、坂口がベンチにいるな、宇津木の背番号が見えるね、岩清水もいるわ、永里師匠? 大野と安藤の”2top?
青嶋「日本のニューリーダーにふさわしい完璧なFK、宮間アヤ!」
まあとにかくFIGHT!FIGHT!FIGHT!だ。代表はみんなのものだよ!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 22:38:26.36 AcNSL1os0.net
>ユニバーシアード・女子サッカー準々決勝で、日本はメキシコを3−2で破り、
2大会連続のベスト4進出を決定。
おおおおおおお! 祝祝祝! 

341:あ
17/08/24 22:40:36.28 KnEzkmI/0.net
くるぶし
兼松
緑虫
あしのうら
呼び方統一すべきじゃね?

342:あ
17/08/24 22:43:35.37 KnEzkmI/0.net
まあそれはいいとして
高倉監督の行動が不穏だったのでちょっと調べてみたら
わざわざセレッソLの練習場に現れてTRM(対大商学園)を視察してたらしいぞ
なんで代表に遠い年代しかいないクラブに出向いて視察するのか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 22:46:20.21 yukWwt+P0.net
>>327
日本語で

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 22:49:41.17 sDf4flqR0.net
>>334
それまでは代表監督を続けたいアピールさw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 23:24:14.23 aYVb0F4G0.net
宝田あたり、今すぐ招集しても不思議じゃない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 23:41:37.51 AcNSL1os0.net
>>322
うーん、やっぱり何度見ても心洗われるな。
ボンバーヘッド@荒川いるな、坂口がベンチにいるな、宇津木の背番号が見えるね、岩清水もいるわ、永里師匠? 
大野と安藤の”2top?
青嶋「日本のニューリーダーにふさわしい完璧なFK、宮間アヤ!」
まあとにかくFIGHT!FIGHT!FIGHT!だ。

347:あ
17/08/24 23:57:53.22 KnEzkmI/0.net
宝田、まだ早いように思うけどね
ただ公式HPの記録を見る限り
今期はTRM含めてほとんどトップ起用なのに
高倉監督視察時だけSH起用、注文でたか?
しかもハットトリック。もしや…

348:あ
17/08/25 01:03:40.68 qvY4xCZB0.net
とにかく川澄は代表と無関係
川澄ヲタはこのスレには関係無いから巣に戻りな

349:あ
17/08/25 02:35:15.36 yspU9QhOd.net
ここのベレーザ最強連呼バカ
子供たちのサッカー指導者だって、、
これが事実ならこれまでの発言からメニーナ関係者確定!!
高倉ご贔屓
ノリオ叩き
神戸叩き

これまでの異常な叩き発言理解出来るわ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 03:16:37.64 86m5YpqZ0.net
>>341
やめろ! 皮肉なんて通用せんぞW
匿名掲示板では「自称言いたい放題」なんだから、相手にすんな。
2ちゃんでは「餌をあたえないでください」ってのがあるだろw
まあお前らは「似た者同士」だから、触りたくてたまらないのかもしれんがw
他の人たちが迷惑してんだよ。恥ずかしいからやめろ。本当にひつこいな、やれやれ。

351:あ
17/08/25 04:26:53.27 a/mk0ewk0.net
>>328
くるぶしでドリブルしてる動画アップしようぜ 常にサッカーできる環境なんだから簡単だろ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 06:41:34.86 qvY4xCZB0.net
>>343
サッカー経験も無い
しかもニワカの川澄ヲタは黙って消えな
お前は過去何度も俺に叩かれ恥を掻いてる事ぐらい
みんな周知の事実だから

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 07:19:07.87 u6WfT9QQ0.net
クラブで活躍してる選手は呼ぶべき
呼ばれてない選手のモテべにもなる
デンジャラスなキックができる川澄は呼びたい
宮間には遠く及ばないけど、中島だけじゃな

354:あ
17/08/25 07:29:45.53 mI65VnVYa.net
>>322
この時大橋監督ですよ

355:あ
17/08/25 07:34:40.17 qvY4xCZB0.net
川澄の話題はスレチ


356:



357:あ
17/08/25 07:46:36.83 mI65VnVYa.net
>>322
この時がちょうど10年前、
澤28歳、宮間22歳、岩清水20歳、宇津木18歳、

358:あ
17/08/25 08:25:11.28 mI65VnVYa.net
最近横山が中盤まで下がってくることが多いので、、、
下はバルサの動画でメッシが下がってるけど攻撃の枚数は足りてる
URLリンク(www.youtube.com)
なでしこの弱点は中盤ですぐボール取られ過ぎるから
攻撃に枚数かけれないことじゃないかと思ってきた
てかこの人の動画他の動画も含めて凄く分かりやすい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 08:48:42.50 G4yZGsuu0.net
(ワッチョイ caea-2x4P)
緑虫
昨日は緑擁護で大暴れ
今日は川澄叩きで大暴れ

360:あ
17/08/25 09:02:18.76 TOIrjkkKM.net
>>350
某掲示板にも同じ時間に同じ内容の書き込みw
起きて書き込み始めた時間も同じw

361:あ
17/08/25 09:42:09.17 0q+KIIBW0.net
川澄とか年寄り呼んでどうするんだ?
老害だらけでアジア予選すら危うくなっている
男子サッカーの2の舞になりたいのか

362:あ
17/08/25 09:42:16.93 LdUaNzC00.net
>>341
良い情報ありがとう

363:あ
17/08/25 10:17:21.51 LdUaNzC00.net
サッカーがゴールにいれれば何でもいいボールの入れ合いの戦いってことを教えず
小手先の大野みたいな外人に笑われる(ノールックバックパスwww)足元のくそテクを子供に教えるから
大人になって大柄の白人女の体当たり迫力スピードに蹴散らされるんだw
メニーナは弊害だな、有望な選手は海外のコーチに指導受けるべきだな

364:あ
17/08/25 10:21:17.74 qvY4xCZB0.net
INACでスタメンはずされて居場所が無く、アメリカに逃げた川澄は代表と無関係
川澄の話題は高倉が代表に招集してからすればよい話

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 11:18:26.98 u6WfT9QQ0.net
>>355
そのアメリカで結果出してるのはスルーかいw
長谷川に同じくらいの結果出せるか
それ以前にオファーすらないだろw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 12:08:18.29 h5IX14wh0.net
川澄が持ち上げられるなら、
近賀も復調して、今の弱い代表なら楽々主力張れるかもよ
オーストラリアリーグのベストイレブンだしww
なでしこリーグをみる限り、安藤もいけるかもね
それくらい現代表は凡才の集まりで没個性

367:あ
17/08/25 12:20:40.03 JDPvXf2yM.net
近賀も安藤も普通にイケるやろ
いやマジで

368:あ
17/08/25 12:37:12.84 gG+E4a0p0.net
欧州王者オランダに勝った時のスタメン
GK:山下杏也加
DF:鮫島彩、市瀬菜々、熊谷紗希(C)、大矢歩
MF:阪口夢穂、猶本光、中島依美、籾木結花
FW:田中美南、菅澤優衣香
このメンバーならなでしこ人気が復活しそう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 12:45:26.05 u6WfT9QQ0.net
一気に世代交代をしようとしてるけど
半分はベテランにて競わせることが若手の成長に必要
若手中心ではどんぐりの背比べ

370:さ
17/08/25 18:09:00.18 rlTZ6yCX0.net
>>359
田中菅澤は横山と拍に
籾木中島は適宜に入れ換え
これでいいんじゃね?

371:あ
17/08/25 21:14:48.14 xK8HbEdp0.net
田中美南なあ、決定力がイマイチだからなあ。
かといって、チェイシング地道になるわけじゃないし。

372:さ
17/08/25 21:16:38.14 rlTZ6yCX0.net
やっぱ横山と植木で
あと成宮試せよ高倉!!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 21:25:14.79 bfx/YvOj0.net
どう試してもいいけどよぉ
試してダメと判断したら斬れよ
何をやっても斬られない奴がいるってのはダメだろ
例えばの話だ
万屋と北川
代表招集でアピールするにはチャレンジすることだろ
でもな 初招集でアピールしようとチャレンジして失敗したら一発アウトの万屋
片やどんな失敗をしてもまた呼ばれるとほくそ笑んでいる北川
これで公平な評価ができるのか?
おい高倉

374:あ
17/08/25 21:49:18.86 a/mk0ewk0.net
くるぶしでドリブル


375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 21:50:06.54 oY66SyEs0.net
二列目を成宮と長谷川で組ませろFWは横山と植木だ

376:あ
17/08/25 21:53:19.20 KLsKEwmvM.net
くるぶし野郎はしたらばまで荒らすんじゃねーよw

377:あ
17/08/25 22:55:22.27 yspU9QhOd.net
北川は浦和でも木崎にスタメン奪われているからな。
万屋の方が良い。

378:あ
17/08/25 23:23:48.04 qiKoVrC7a.net
>>360
狙って一気に世代交代をしようとしている訳ではなくて
ベテランと若手の間の年代が少なすぎるだけ
宮間・川澄・岩清水・永里は来年くらいから呼ぶんじゃない?
それまでは若手の可能性を探るべきだと思うよ
>>364
万屋はまた呼ぶでしょ、ただすぐ怪我するから使い方が難しいだけ
北川もToNのオージー戦は良かったよ、上手くスペースに走り込んでたし、、、

379:あ
17/08/25 23:57:48.64 vOplZiWTd.net
ベルギー戦でトップ下の長谷川がズルズル下がってきた原因の一つはボランチがセンターラインでCBからボール受けていたからだと思う
このようなサッカーをする場合、まず初めに目指すべきはCBがセンターラインまでボール持ち上がってボランチやサイドバックに球出しすること
そこを妨害されたときに初めてボランチやサイドバックがサポートしたり或いはトップ下が降りてくるというオプションがあったりする
しかもベルギー戦は3バック。4バックの時よりCBには余裕がある。
なのに、ちょっと持ったらすぐ阪口探すんだもんな。だったらCB阪口、ボランチ長谷川、トップ下横山でいいわけで これだと前線に二枚残せますね
リスク冒さずにって試合も当然ある。決勝進出を懸けた公式戦とか。が、この試合は親善試合で相手は格下のベルギー。
高倉が3バックにした意図も当然攻撃がテーマにあったはずだが・・・

380:あ
17/08/25 23:58:48.74 LdUaNzC00.net
大体佐々木ジャパンで6番目の阪口を中心にしている時点で
高倉ジャパンは佐々木ジャパンに「今の年齢でも」明日戦っても敵わないw
           永里
    安藤   宮間   川澄
         澤  阪口
  鮫島  熊谷  岩清水 近賀
控え  宇津木 岩淵 中島 横山、川村 (澤引退でレギュラーボランチ宇津木と入れ替え、川村はサブ)
白人相手に使えない大野と高瀬は控えでも入れない絶対だw

381:あ
17/08/26 00:06:32.22 xxYNBLyt0.net
>>371
高倉チームに阪口あげるよベレーザおた君、高倉チームの中心だからなw
川村入れるから余裕だぜw

382:あ
17/08/26 00:07:12.13 kHEp7azLd.net
とにかく、指揮官はもっと頭働かせて戦わないといけないと思うよ。今のところアバンギャルドなのは選手選考だけで、やってるサッカーは保守的で古臭い。良い意味の狂気みたいなのが足りない
これは代表監督に就任時に既に獲得してないといけないもので指揮棒振りながら獲得するものではないだろうから無理があるけどね
だったら変なプライドは捨てて糞サッカー展開したほうがいい気がする

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 00:35:39.21 aEEaoOxw0.net
則夫の海外メディアから面白くないと言われるくらい
勝負に徹した泥臭いサッカーしか生き残る術はない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 03:58:43.32 xP9s75Xk0.net
U17のサッカーで勘違いしたのが痛かったな
まともにプレスかけて来ない相手なのにパス回し凄すぎるとかアホな事言ってたんだもん
U17とかあの吉田ですら準優勝する糞大会なのにw
W杯出たかったら高倉さっさと首にしろよ

385:あ
17/08/26 06:09:33.21 5/RCg/XX0.net
u-17は誰が監督やっても好成績
PK戦で負けて準優勝
URLリンク(ja.wikipedia.org)女子ワールドカップ
URLリンク(ja.wikipedia.org)楠瀬直木

優勝
URLリンク(ja.wikipedia.org)女子ワールドカップ
URLリンク(ja.wikipedia.org)高倉麻子
PK戦で負けて準優勝
URLリンク(ja.wikipedia.org)女子ワールドカップ
URLリンク(ja.wikipedia.org)吉田弘_(サッカー選手)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 07:47:35.47 BxxKQkcW0.net
2012の頃とアンダー厨はなんも変わってない
アホがプッシュしてる選手がバカ手なのも同じ
男子代表サポにアンダーのほうがフルより強いって言ってみ?鼻で笑われるから
そんなことは絶対ありえないんだよ

387:あ
17/08/26 09:58:19.10 wNM7WrS60.net
ボールキープできる選手がいないと機能しない阪口は代表からはずしてもいいんじゃねえか。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 20:48:38.17 xP9s75Xk0.net
阪口の代わりに入って活躍しそうな選手いるなら入れても良いけど
そんな選手いるか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 22:38:58.74 YKQ+T+cW0.net
【ユニバーシアード】女子サッカー準決勝
日本 4−0 南アフリカ(前半2-0)
(得点者:8分・松原(JPN)、13分・三浦(JPN)/59分・山口(JPN)、84分・山口(JPN))

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 00:04:24.21 WUTwpHU50.net
<2017プレナスなでしこリーグ1部>
2017年8月27日 (日) 18:00 キックオフ
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)
【第12節】
INAC神戸レオネッサ  vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
@フクダ電子アリーナ(千葉県)
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)
INACTV web LIVE
URLリンク(inac-kobe.com)

391:あ
17/08/27 08:18:35.70 rifPEK0v0.net
アンダー厨とか何か代表に関係でもあるのか?
INACが強かったのは2013年までしかもベレーザからの移籍組と外国人の選手の力を借りての話
今国内で強いのはベレーザ、ベレーザの主力は殆ど若手、だからベレーザから選手を多くを選らべば
若手が多くのは当たり前の話
ノリヲも北京五輪以降、ずっとベレーザを代表の核としたベレーザジャパンで戦ってきた
宇津木なんてベレーザのスタメンでもないのに代表に選ばれたぐらい
ノリヲがINAC中心でチームを構成したのがリオ五輪予選の代表チーム
負けて当然と言えば当然
優秀な素質のあるジュニアの選手を集め育成するには時間とお金がかかる
コーチやスタッフの人件費や練習場の確保、遠征費用などね
それだけのコストをかけて一貫した育成を行って女子のクラブがベレーザしか無い以上
代表はベレーザジャパンにするしか無い
他のクラブはベレーザより金かけてないのだから

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 09:34:57.77 bHTs2fJX0.net
>Portland Thorns FC forward Hayley Raso scored a brace as the Thorns won on the road in Seattle 2-1 over the Reign.
ぎゃー! またロソが点取った…豪州の勢いがすごいなw
右サイドは諦めろってか…。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 09:36:59.30 bHTs2fJX0.net
>Raso scored her second in the 85th minute, the eventual
game-winner. Thorns captain Christine Sinclair sent a long
ball over the top to Raso on the right wing. Raso was able to
keep the ball away from Reign defender Lauren Barnes and
take a shot on Kopmeyer. The Reign goalkeeper made the
initial save, but Raso picked up the rebound and scored.

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 10:03:26.22 bHTs2fJX0.net
【NWSL】
Washington Spirit vs Chicago Red Stars
1-2
永里師匠、2Topの右FWで先発! 試合はChristen Pressの決勝ゴールでシカゴの勝利!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 17:20:16.74 WUTwpHU50.net
2017/8/27 18:00〜
【2017プレナスなでしこリーグ第12節】
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースvsINAC神戸レオネッサ
URLリンク(youtu.be)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 18:37:25.85 gwHcXDn20.net
>>382
ベレーザジャパンだったら未だにW杯優勝できてないよ

397:あ
17/08/27 19:04:02.29 E679vleWa.net
>>376
子供の指導者レベルが全国的にあがって来てるからな。
テレビで城が言ってたけど昔は、近所のサッカー経験の無いオッチャンが教えたりしてたらしい。
今は元プロとかが子供の指導者になってるからU17に選ばれる子らは昔とは下地が全く違うのでは?
それを自分の手柄だと勘違いして高倉は目先の勝利だけにこだわって数年先を見てなかったのでは??

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:22:50.75 bHTs2fJX0.net
>>386
>ジェフユナイテッド市原・千葉レディースvsINAC神戸レオネッサ
高瀬兄貴が豪快Goal!--------Goal!
今日は右SHで出てたのかな? なんか4231で中島トップ下とかw
今夜みたいなガチガチの守備的な試合でのスコアだから価値あるだろ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:49:06.94 FuLlpt8L0.net
高瀬「足元のテク?何それ」

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:52:31.40 FuLlpt8L0.net
流石だ杉田亜未
貧弱くノ一の中で決めた
一方田中美南は周りを代表で固めたメンバーの支援でやっとこさのゴール

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 19:56:15.93 FuLlpt8L0.net
昨日のフランクフルト練習試合
横山が7ゴール!!!!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 20:03:33.64 FuLlpt8L0.net
横山恐るべし

403:あ
17/08/27 20:09:34.00 toD+xcPL0.net
マジで?

404:あ
17/08/27 20:10:25.88 rifPEK0v0.net
確かに田中美南はベレーザだから周囲は代表選手揃いだよ
でもね、田中美南は2015得点ランク2位、昨年得点ランク1位・決定率もトップだけど
当時のベレーザには代表選手はそれ程いない
逆にINACはノリヲ時代の代表選手揃い何だけどね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 20:25:29.66 Z/4MgLjw0.net
29−1の内の7ゴール

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 20:32:52.84 FuLlpt8L0.net
>>394
マジだお

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 20:33:50.98 FuLlpt8L0.net
ありゃネタバレするんじゃねーよ>>396 wwww

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 21:24:34.07 FuLlpt8L0.net
てかさ フランクフルトのエースFWだ
シカゴの脇役FW永里とは違う立場
開幕戦は昇格組のケルン
ゴールを決めないとな
シカゴ永里のようにアシストだけじゃ失望されるぞ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 22:52:20.37 RKIQrPCx0.net
【ユニバ日本女子代表】これまでの最高成績は、2009年ベオグラード大会、2011年深?


410:大会の準優勝。 この両大会に出場している選手。 櫻本尚子(千葉L)、臼井理恵(ノジマ)、畑志帆(浦和L)、 中出ひかり(元・伊賀FC)、大滝麻未(元・浦和L)、筏井りさ(浦和L)、長田いづみ 今回のユニバ代表が優勝すれば初優勝か ぜひ勝ってフル代表にも名乗り出て欲しい



411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 23:55:09.31 RKIQrPCx0.net
ユニバ代表、メキシコ破って3大会ぶりに決勝進出!!初のアベック優勝なるか
ユニバーシアード日本代表は3-1でメキシコ代表を下し、3大会ぶりの決勝進出を果たした。
半数が来季のプロ入りを決めているプロ予備軍のメンバー構成。例年通り、優勝候補として大会に臨んでいる。
女子決勝が行われ、日本はファーストラウンド(1-3)で敗れたブラジルと再戦。
初優勝を果たせば、初のアベック優勝達成の期待もかかる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

412:あ
17/08/28 01:26:03.62 7MVjE+RT0.net
ポツリ、安藤加入から浦和強くなったね、他の選手が活きている

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 07:29:38.49 Z9y1727a0.net
神戸の福田安定してるな
なんで代表に呼ばないんだろう?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 08:44:56.49 DgaCXRPL0.net
オージー戦が本日視聴期限なので見直してみた
NHKオンデマンド(無料) ※配信期間:2017年8月28日
なでしこジャパン アメリカ遠征 「日本」対「オーストラリア」
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)
ついでもこれも
NWSL2017第19節
Seattle Reign FC vs. Sky Blue FC
URLリンク(www.nwslsoccer.com)
サマンサ・カーすごすぎるな
日本戦で3得点、シアトルレイン戦では新記録の4得点!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 12:03:35.78 PtxS7dfS0.net
>>440
NWSLが盛り上がってまりました!
Christen Press(米国)もMallory Pugh(米国)もキレッキレ
Samantha Kerr (豪州)、Hayley Raso(豪州)は大爆発! 
ほんとライバル国の代表は順調だよね。

416:あ
17/08/28 13:14:14.77 x3MIcD/jd.net
浦和好調なのは守備放棄SB北川を外してから失点しなくなった。

417:あ
17/08/28 13:20:54.71 /0hgJsco0.net
北川は関係無いだろ
北川は怪我で試合に出場し始めたのはしばらくたってからなんだから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 14:42:25.62 WEXtw2N10.net
木崎が普通にやれてて、無駄枠使ってる北川はベンチ外でもいいくらい
あれなら他のカードをベンチに入れたほうがいい
高倉がバカだということを石原ハゲが証明してしまった

419:あ
17/08/28 16:13:49.97 7MVjE+RT0.net
安藤、近賀、永里、川澄、熊谷、宇津木とベテランが海外で鍛えられて
若手が国内で鍛えられている
国内に戻り注目して試合見るが安藤ボールを奪われないもんな、あの歳で

420:あ
17/08/28 18:07:18.80 /0hgJsco0.net
北川を代表に選んだ事は高倉のミスでも眼が曇ってるからでも無い
昨年低迷した浦和で一人気を吐き、10代の選手と思えない活躍をリーグでもU20で北川はした
だから高倉は北川に期待して代表に呼んだ。怪我明けの北川は期待した程パフォーマンスが良く無かったそれだけの事
木崎も良い選手だからこのままだと北川はポジションを奪われるかもしれないし、木崎が代表に呼ばれるかもしれない
それは高倉が一番望んでいる事だろ、ノリヲの代表組に一番欠けていたのが競争なんだから

421:あ
17/08/28 18:29:14.81 Y1Kgxd/va.net
TONのオージー戦しか見てないけど、スペースに走りこんでたの北川だけやったよ
後の選手は足元ばっか、北川は周りにスペース使えや糞って言うぐらいの権利あったよ

422:あ
17/08/28 18:45:31.96 x3MIcD/jd.net
浦和でも代表でも北川は守備放棄して突っ込んでいるから相手にスペース与えまくりで失点しているのよ。
本人がそれを認識して無くてカップ戦決勝でも北川が入って直ぐに失点。
そりゃ石原も使いたく無いわ。
高倉も万屋優先で育てると思う。

423:あ
17/08/28 19:02:00.50 fInUCiX00.net
>>403
福田の初ゴールのとき、最後寄せきれなかったのが木崎

424:あ
17/08/28 19:13:44.06 fInUCiX00.net
去年池田がしばらくスタメン落ちしてたとき、浦和スレで池田批判されてたけど、オレは池田がスタメンに相応しいと擁護してた。
監督の評価ですらあてにならんからな〜

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:21:33.33 CFdq5mOk0.net
万屋の残念なところはオバサン顔であること
市瀬がいるからあまり目立たんが

426:あ
17/08/28 19:28:29.97 Y1Kgxd/va.net
>>412
若いってええやん、自分はSBはスペースあったら上がってナンボやと思うけどな
でそのスペース与え過ぎってのも北川だけのせいなんかね?と思ってしまうが自分は見てないので何とも言えない笑

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:02:16.86 DgaCXRPL0.net
■ユニバーシアード(サッカー) 2017 台北
(時間は日本時間)
女子決勝
2017/8/28(月) 21:00 (W32) 日本 vs ブラジル
ネット中継あり(FISU on Livestream)
URLリンク(livestream.com)
男子決勝
2017/8/29(火) 21:00 (M48) 日本 vs フランス
ネット中継あり(FISU on Livestream)
URLリンク(livestream.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/284 KB
担当:undef