【なでしこJAPAN】日 ..
[2ch|▼Menu]
345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 22:06:01.89 ZMZRSO770.net
>>342
女子サッカーはこれができるし無駄な海外遠征なんて必要ない
世界最強チームよりも強いチームが国内に山ほどある
国内でしっかり興行やって男子相手にガッツリ練習試合しとけばいい

346:あ
17/06/11 22:08:51.17 x5UqqF8Q0.net
大矢を見てるとやっぱりサイドバックは若い奴をガンガン走らせなきゃ駄目だね
鮫島はもう走れないから攻撃の推進力が無くなってる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 22:21:38.24 ZMZRSO770.net
たまに大学生相手に試合やってるけどあれは無駄
身体能力の差がありすぎて別物になる
ベストの相手は男子中学生
これでも相手の方が身体能力が上

348:あ
17/06/11 22:54:35.74 d8JN5tsO0.net
試合前の阪口のコメントでもオランダの7番を抑えることが出来るのは日本代表ではサメしかいないとコメントしている。
その成果が出ての勝利だから試合後の選手達のコメントも鮫島を褒めたたえている事実。

これを認めないのが馬鹿丸出しのベレーザオタ。

349:あ
17/06/11 23:16:35.86 uuDMem6o0.net
ちなみに>>329の「直前のプレスの甘さ」は交代で入った緑の選手な
試合見直したら鮫思ってたより上がってた(がパス出てこなかった)
サッカーやってる中高生らはあの1:1での間合いは参考にしたらいい
速い相手に飛び込まず抜かれず、言うのは簡単だがほぼやってのけたのは凄い

350:あ
17/06/11 23:56:43.10 UWHAiikN0.net
我慢できず自分で言っちゃったかw

351:あ
17/06/11 23:57:33.80 cTGbk3ND0.net
致命的に崩されたが山下に救われた
これだけだろ?
あれが決まってたら全てのコメントが変わってた
そんな感情的な話はどうでもいい
問題はただ守備をしてただけで格下に押し込まれっぱなしだったこと
宇津木の状態は分からないがアメリカ遠征までには北川を戻さないと

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 23:58:30.96 Sc11oggS0.net
横山のゴール何度見ても凄いな
マークもそれなりに付いてたけど、外国人は横の動きが遅いからそれを付いてあのミドルか
ミートさせる技術は男子も見習って欲しいところ

353:あ
17/06/12 02:07:14.25 M0u5qW3X0.net
>>351
ど素人が知ったかぶりコメントするなベレーザおたおやじw
後半中島が抜けてちびベレーザばかりになって
オランダに押されっぱなしだった、外人にはやはりちびベレーザ選手は通用しないと誰もが理解したぞw

354:あ
17/06/12 02:12:33.42 TNgoeiQD0.net
北川は復帰戦を観たがまだまだ呼べるレベルには無いよ。
無理させると大怪我する、今年はリーグで様子を見ながら身体作った方が良い。

355:あ
17/06/12 02:22:47.49 M0u5qW3X0.net
>>351
BS見れないベレーザおたにあの場面を教えてやろうw
>致命的に崩されたが山下に救われた
>これだけだろ?
山下が鮫島を褒めているように、オランダ選手2人の連携突破攻撃に追い付いて行ったのが
鮫島一人で他のDFが離れてしまっていた
この場面は解説者も鮫島以外のDFの怠慢を注意していた
鮫島が走り着こうとしなかったらオランダ選手二人で楽にゴールを狙えていた
山下は自分が防げたのも鮫島が動いてくれたからだと感謝している

356:あ
17/06/12 03:13:49.13 4tANKPCi0.net
>>355
うん、両者指摘してる場面が違うね。俺もうる覚えだが。
上の人の言ってるのはファンデサンデンが鮫島を振り切って上げたクロスにファンデドンクが合わせたシュートを山下が片手セーブした場面じゃ。
あなたが言ってるのは守備陣が皆ボールウォッチャーな中クロス上げられて中のマークが一枚足りなかった場面では?
つか、連携突破場面て何だよw

357:あ
17/06/12 03:50:57.81 NG8vystq0.net
1つ気になるのが鮫島にはインターセプトという選択肢が最初から無いように見えること
オランダ戦も7番にボールが渡る前にカット出来そうな場面は見られた
飛び込まないDFはカモと見られて徹底的に狙われる

358:あ
17/06/12 05:12:46.12 JjdYC/C10.net
何時まで熊谷をCBで使い続けるのか
全く機能してないが
ボランチに上げて阪口と組ませればいいだろ
猶本みたいなへなちょこ使わずに

359:あ
17/06/12 05:32:44.27 AjBQOJrj0.net
>>357
相手7番は鮫島を嫌がって右サイドにポジション代えたりしてるんだけど・・
おまけに交代してるしw
唯一サイド突破された時も、上げられたボールを熊谷がただ見てる方が問題
攻撃の方も後半は鮫島がスペース見つけて動き出してもボールが来なかっただけ

360:高倉叩きの犯人
17/06/12 06:06:18.30 OJBHdCsK0.net
高倉監督叩きの犯人は、仲田ヲタの>>209
こいつが書いた7レスを見れば、よーくわかる。
URLリンク(hissi.org)
こいつが高倉監督とベレーザを、
IDを変えて一人で叩きまくっていたのだ。
まあ叩きまくるほど高倉監督はがんばるけどな

361:あ
17/06/12 06:13:05.90 JjdYC/C10.net
市瀬懲罰交代の緑オタが何言ってんだよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 06:28:58.33 LVFBgvM90.net
>>360
お前、「山口」だな
必死貼ったり、出没時間が深夜とか、やってることも文体も何も変わってない
田中陽子の親父の職場に電凸するのはやめたのか?

363:あ
17/06/12 06:52:00.88 LlEhyA1R0.net
>>351
オランダ戦のポイントは7番で戦術で封じた事
それを出来たのは鮫島だけと選手、記者が賞賛
感情的になって叩いてるのは誰でしょうねw
去年のアメリカ遠征でスピードが絶望的に足りないと外してた鮫島呼んで頼りまくってる
今はベレーザの選手が多すぎて高さと、強さが足りないから長野から数人呼んだらいい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 07:24:00.93 P9ZinkuC0.net
持たれてもプレスかければ奪えるかパスミスをインターセプト狙える
これが日本対策
日本は1対1を強化するしかない
1対1に自信がつけば思うようなサッカーができる

365:あ
17/06/12 07:44:54.91 4pPzAz2aO.net
つーか七番のオカマなんてただ足が速いだけのドヘボだからな
トラップ下手 ドリブル技術もドリブルスピードもない
ただ裏へ走るだけの下手くそ
そんな選手に過剰にビビってただ守るだけ
しかもスピード対応が必要なシーンではしっかりやられるという(笑)
ただ宇津木北川の連続故障と運だけはあるな鮫島

366:a
17/06/12 08:03:03.58 Z2D0n02D0.net
負け惜しみ
URLリンク(i.imgur.com)

367:あ
17/06/12 08:03:08.40 LaZ929jA0.net
>>365
有吉なら逆に押し込むことができた
スピードで相手を圧倒できた
そういうことですよね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 08:40:14.29 RbDmQXfe0.net
田中美南の体幹トレーニング
URLリンク(www.youtube.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 09:27:00.87 wuN72KJQ0.net
>>366
隔離スレなんだからほっとけよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 11:02:57.11 YLm0R0l90.net
北川じゃまだ7番のオカマの対応は無理だろ
鮫島しかできないからみんなが称賛してるんだろ

371:あ
17/06/12 11:22:14.34 4pPzAz2aO.net
ちゃんと試合見てみろ
最後にガッツリやられただけで特に何もやってねえから(笑)
つか七番の個人対応でも市瀬のか全然上だった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 11:22:24.83 wuN72KJQ0.net
サイドを守る上で足の速いやつはかなり嫌
たとえそれが下手糞でも対処は大変
途中でカットできなきゃ、その度に自分より速いやつと一緒に走らされて消耗する
下手糞だからってほっとくわけにはいかないし、追いつけなきゃ好きにやられるしな

373:あ
17/06/12 11:42:19.66 JjdYC/C10.net
北川なんてアルガルベ見たら話しにならんだろうに

374:あ
17/06/12 12:03:59.21 TNgoeiQD0.net
鮫島中島が左サイドを完全制圧したのが勝因。
これが選手達のコメント。
ご贔屓の長谷川隅田中里籾木田中が全く機能しなかった件から話題をそらす為に必死に鮫島中島熊谷を叩いている状態です。

375:あ
17/06/12 12:22:38.75 LaZ929jA0.net
>>374
それよりも熱愛する有吉のためでは?
鮫島はあくまで、有吉・北川の控えだから
それぐらい鮫島のSBとしてのプレーは有吉なんかと比べると質が低い

376:あ
17/06/12 12:24:39.56 PK2ohJr00.net
猶本の復帰でボランチに目処がついたのは良かった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 13:38:15.00 vowI5hWs0.net
市瀬ブス上げしてる奴痛過ぎ
あんなチビブスじゃ世界最高選手熊の相棒にならんよ。
宇津木・坂口を相棒にした方がまだいい。
あのブスはボランチで

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 13:54:38.99 sv6ze2m10.net
北川に期待しているやつ
アルガルベのスペイン戦ハイライト 北川21番
URLリンク(youtu.be)
北川の素晴らしいところをタイムスタンプしてくれ
ちなみに俺が始めのほうを見てのスタンプ
     ↓
URLリンク(youtu.be)
股抜きを喰らう
URLリンク(youtu.be)
山根からのスローにもたついて奪われピンチを招く
URLリンク(youtu.be)
ボールを奪いに行って・・・
URLリンク(youtu.be)
バックパスに合わない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 14:03:17.02 sv6ze2m10.net
ちなみにフル動画 画質悪い
URLリンク(www.youtube.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 14:17:38.60 RbDmQXfe0.net
スペインみたいにプレスの強い相手じゃみんなロストマシーンになる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 14:19:28.52 RbDmQXfe0.net
なでしこジャパン ベルギーに移動し、トレーニング
URLリンク(www.jfa.jp)
URLリンク(www.jfa.jp)
URLリンク(www.jfa.jp)
URLリンク(www.jfa.jp)

382:あ
17/06/12 14:31:19.89 PRzHqlCm0.net
>>378
棒立ちで股を抜かれるとか素晴らしいじゃないかw

383:あ
17/06/12 14:38:04.24 PRzHqlCm0.net
>>378
てかハイライトとは言え僅か6〜7分でこれだけ素晴らしい見せ場をつくるとはww

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 15:26:14.88 sv6ze2m10.net
北川の素晴らしいところを見つけよう
怪我で途中退場のアイスランド戦ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
早くも出ました 相手へのパスw
まぁ後は誰か頼む

385:あ
17/06/12 15:52:35.26 SoHjswRa0.net
>260
この妄想癖、ほとんど病気だろう。
一部のベレーザヲタは代表で不遇だった時代の怨念みたいなものを感じるな。

386:h
17/06/12 16:15:31.72 v//QHNXi0.net
377>> ヘイトスピーチ

387:h
17/06/12 16:17:51.24 v//QHNXi0.net
>>386 アンカーのつけ方間違えた。

388:あ
17/06/12 16:25:02.59 RVFjo+Qa0.net
U-20 フランス戦
北川と長谷川の守備
URLリンク(www.youtube.com)

389:あ
17/06/12 16:30:21.55 RVFjo+Qa0.net
U-20 フランス戦
一失点目、北川と長谷川の守備
URLリンク(www.youtube.com)
二失点目、北川の守備
URLリンク(www.youtube.com)

390:あ
17/06/12 18:10:29.15 TKROkRiB0.net
何じゃこれ
相手がU20で此のザマか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2571日前に更新/105 KB
担当:undef