櫻井よしこ「天皇陛下 ..
[2ch|▼Menu]
22:名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
18/12/04 06:45:24.99 uqHtHsD60.net
こいつ大馬鹿か??
分社の靖国に天皇陛下がお参りされる訳など無いだろう!!
靖国神社の本社は、皇居内の賢所にある、大和神宮大社(俗名)だろうが!!
正式名所は非公開だからわからんが、少しは勉強しろよ大馬鹿者!!
と全ての日本国民がこんな大馬鹿が居ること笑っている!!
日本の神社は全て最後にまとまるのは天皇陛下がお住いの皇居であることは
国体により明確である。
それをして、庶民が軍属が国(天皇)への御奉公として明治政権誕生とともに建立うされたのが
靖国神社であり、戦後の憲法で独立下民間宗教法人化されたとしても本宮は皇居賢所に
あるところは変わりが無い!!
異なるのは、戦前は全てが天皇陛下の配下にあり、靖国を潰すも活かすも天皇のお心次第だつたのが
国民の意思にって継続、廃止決まるようになっただけであり
その本質は過去も今も変わりが無い、大和神宮大社の分社なのである
だから、毎日天皇陛下はご自身で皇居内で参拝されている、それを知らずして
分社に参拝に行けなど大馬鹿にも程があると言うものだろう。
あと出雲・伊勢・高千穂の3社は、歴史と初代天皇との関係から皇居賢処の本社と同格
扱いがされていると考えればわかりやすいだろう。
簡単言えば、靖国神社や明治人軍、天満宮な土は、人が建立した神社!!
伊勢・出雲・高千穂などは神様が建立した神社と言う事で人が作った神社の本社は
全て皇居にあると言うことになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2018日前に更新/26 KB
担当:undef