日本や世界の経済関連 ..
[2ch|▼Menu]
118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/09 04:12:38.89 KZKQ/39+.net
 さらに、亀山氏は馴染みの商店主から、「もう店に来ないで」と言われた。
その直後、商店の店頭には『関係者以外立入禁止』の紙が張られたという。
 2017年11月、亀山氏の申し立てを受けた大分県弁護士会が「人権侵害」を理由に、
自治会に対して是正を勧告した。ところが自治会が無視したことから、2018年に提訴したという。
元区長らの訴訟費用として、他の住民たちは1世帯10万円を出し合ったという。
「昨年11月に原告と被告の証人尋問が行われた後、裁判官が和解案を出してきたのです。
私は、元区長らが謝罪してくれたら応じますと答えました。ところが被告側から謝罪はしないと言われました。
それどころか、私が謝罪したら和解すると主張するので、判決を出してもらったわけです。
今回の判決で、自分は間違ってなかったことが認められて満足しています。控訴されても、
最期まで戦うつもりです。私はここを出ていくつもりはありません。出て行ったら私の負けですからね」
URLリンク(news.livedoor.com)

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/10 14:33:18.31 pDhb6dRR.net
ふるさと納税の返礼品を最近よく見かけるのですが、食品が多くどの品も値段が異常に高い。
同じ金額で近所のスーパーで買えば同じものが3倍くらいの量でも買えそうです。
結局、ふるさと納税って所得税の減税をしない代わりに、そのお金で地方のバカ高い食品を買わされているだけだわね。
最初から減税してそのお金を自分に返してもらった方が、自由に好きな物買えて良い。

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/15 02:00:20.39 4nwSWgDH.net
株取引は、個人投資家の70%が損して終わると言われてる。
FXは、個人投資家の88%が損して終わると言われてる。
不動産投資は、個人投資家の97%が損して終わると言われてる。

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/16 02:35:14.38 DOGj+GYv.net
(これ怖すぎ!!!!!!)

NHKが受信料の契約・収納業務を委託している法人事業者の社員9人が、
6月15日までに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
9人は、東京・墨田区、江東区、江戸川区の一部の地域でNHKの受信料の契約・収納業務を行っている法人事業者の社員で、
今月10日から15日までに感染が確認されました。
いずれも同じ営業所で勤務して寮で生活し、仕事中はマスクの着用、手指の消毒などに加え、
対面の際には十分に距離をとるなど感染防止対策をしていました。

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/17 10:04:55.06 61iSVib1.net
ヤバいよ! ヤバいよ!
3月に決めた政策修正で上場投資信託(ETF)の買い入れに
抑制的な姿勢を示した日銀が、5月にはついに「株式」の小幅な売り越しに転じた。
5月はETF購入を2013年4月の異次元金融緩和開始以降初めてゼロにする一方、
16年4月から実施してきた個別株の売却は続けたと見られる。

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/18 10:16:28.39 B5E1n5q5.net
株価は今が天井。
あとは下がるだけ。
三尊天井で言えば、中央の一番高い所から株価が少し降り始めたところである

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/18 14:38:01.44 6Q8dTA3Z.net
白昼堂々の窃盗、誰も止めることはできないサンフランシスコの日常。
URLリンク(m.youtube.com)
2014年に住民投票で可決された法案により、暴力性の無950ドル以下の窃盗は軽罪に。万一逮捕されても即釈放が多く、店側も店員に介入しないよう通達している為、窃盗犯の天国。企業の閉店、撤退も相次ぐ。
従業員が窃盗犯を制止したり捕まえたりすると従業員がクビに
窃盗犯を見る事さえダメだという従業員教育
従業員も警察も働く意欲が失われて行く
もしサンフランシスコに行く際は事件に巻き込まれないように
そして便乗するかどうかは個人の良心に任せる
950ドルとは日本円だと10万円前後に相当する

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/21 13:27:27.89 wus0EgJ9.net
前回の東京オリンピックが開催されたのは1964年でした。
オリンピックの開催に向けて東海道新幹線、首都高速道路、国立競技場などが
建設され、日本はオリンピックによる好景気となりました。
その後、オリンピック景気の反動で需要が落ちた1965年の深刻な不況は、
「(昭和)40年不況」とか「証券不況」とか呼ばれています。
今現在、株価が急降下していますね。
これはオリンピック後に必ず来るであろう大不況を予想した人々が、
自分の持ち株を売っているためなんですよ。
早く売った人が勝ちです。
歴史は繰り返すものです。

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/21 16:26:38.42 w2NuIQYy.net
このスレにはもしかして「岡三マン」か「お賽銭マン」の人がいますか?
Twitterを追い出されて、ここに来てるのか?
岡三マンは、なんでTwitterでbanされたのかね?意味が分からん。面白かったのに。

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/22 09:32:39.94 O43JeH20.net
株価ですが今いったん700円くらい戻しているので今が売り時ですね。
暴落した後は必ず少し買い戻しが入るので、前日に売り遅れた人は今売れば良い。
最後の売りのチャンスかもしれない。

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/22 14:01:41.50 DV3sR+Aa.net
不法残留しているベトナム人の男女を働かせていたとして、
「ウーバーイーツジャパン日本代表」の女(47)ら2人と、法人としての「ウーバージャパン」が
入管難民法違反(不法就労助長)容疑で東京地検に書類送検された。
 発表によると、2人はウーバーイーツの責任者などを務めていた昨年6〜8月、
在留期限が過ぎたベトナム人2人の在留資格を十分に確認しないまま、
都内で配達員として不法就労させた疑い。
日本代表の女は「直接報告を受けていない」と否認している。
 ウーバーイーツでは当時、外国人を配達員として登録する際、
在留カードやパスポートの画像を専用サイトに送信させて在留期限などを確認していたが、
他人の情報で不正登録するケースが多発。警視庁は、ウーバー側の確認が不十分だったと判断した。
その後、外国人を登録する際は直接面談を行うなど、チェック態勢が強化されたという。
「ウーバーイーツ」をめぐっては、警視庁が去年1年間で不法残留や資格外活動を184件確認していて、
警視庁は、これまでに3回、会社側に指導を行っていました。
 不法に働いていたベトナム人の男女は警視庁に対し「面接もなく、すぐ始められた」
「ウーバーだったらオーバーステイでも働くことができた」と供述していたということです。

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/23 16:46:49.31 hN7fOUs6.net
日本に来た外国人研修生が失踪するケースとか、最近多いわけだが、
これって失踪する外人の若者にしてみれば、
「日本人の若者がやらないような底辺職しか俺達にはやらせてもらえないのか?」と、
思うのはごく自然なわけで。
大量に外国人研修生を日本に入れると、かなりヤバくなるよ。

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/23 18:29:29.99 JNUrV4fD.net
iPhoneを買うには日本では月収の45%も必要ですが、米国では月収の25%で買えます。
つまり日本ではなく、アメリカで働いてiPhoneを買う方が、日本で働いて買うより楽にiPhoneを買えるということです。
みなさん、アメリカに移民しましょう。iPhoneが楽に買えます。

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/24 06:00:30.50 Y6eQnpIb.net
>>124
アメリカに行くならテキサス州がいいらし。
テキサスに大手企業が相次いで移転している。
治安も他州に比べれば治安もだいぶ良い。

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/24 07:05:56.58 iQmWmxRp.net
東京オリンピックに向け、今月、来日したウガンダ選手団について、
新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました(大爆笑)
選手団で感染が判明したのは2人目・・・
感染者がどんどん増えています
オリンピックが始まったら感染者で凄いことになるぞ

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/24 12:01:19.43 CY3uLdCM.net
NHKの件ですが、スクランブル放送されたら無料でNHKが見れなくなるから困るよね。だから、「立花孝志」氏の関係する政党にはもう投票する必要が無くなった人いるでしょ。

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/24 17:59:30.47 jHHnpFC9.net
>>132
東京オリンピックの来日者数が約10万人だから、
単純に20000人のコロナ感染者が一度に東京にドンと入り込む。
つまり、すごい大変なことなんだよ。

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/24 19:37:08.16 iovD7Ifj.net
>>133
私はスクランブル放送に賛成。うざい訪問員来なくなるし。B-CASカード捨てたのに。

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/25 05:04:20.66 +ROj7QEZ.net
若い私にもついに、コロナウイルスの接種券来ましたよ@人口の多い横浜市
これで、長生きできますね。
ありがとうございます。
皆さんのおかげです。

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/25 13:03:58.48 PEKNuIBg.net
このような超豪華なマイアミ海岸沿いのオーシャンビューの立派なマンションが、
URLリンク(goo.gl)
こんな感じで、夜中に突然崩れた。
URLリンク(www.youtube.com)
なんか重かったみたい

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/26 07:59:44.90 cdh8or+2.net
>>133
NHKの戸別訪問を禁止すれば良い。確か立花隆志氏の党でもそれをやってたはず。
でも、個別訪問しないとだれもNHKと契約しないから、無理だろうね。結局、スクランブル放送しないといけなくなるかも。

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/27 08:26:00.02 3r2aUsgG.net
昭和脳 老害50代バブル社員を子会社へ出向 工場労働させて自主退職させるのが主流になる
スレリンク(news板)

実例
業務センター(東芝エネルギーシステムズ)
技術管理や営業、事務などを担当していた
勤続10年以上・45歳以上の社員を対象に希望退職を募集。
希望退職を拒否した社員役20名は、
新たに設けられた部署「業務センター」に異動となり、
電池工場やグループ外の物流倉庫で、
運搬や仕分けなどの単純作業を命じられた。
画像
URLリンク(i.imgur.com)

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/28 17:19:25.37 QsTVHi5f.net
>>137
近くに同じ構造の別のマンションが建ってる。(同じ会社の設計)
URLリンク(goo.gl)
一階の部分が駐車場にするため細い柱で支えている。
だから弱くてすぐ柱が潰れて崩れる。
それにしても、柱が細すぎると思う。

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/28 17:23:05.08 QsTVHi5f.net
>>140
こっちのマンションだった。
URLリンク(goo.gl)
こっちは間違い(似てるけどお隣のマンションだった)
URLリンク(goo.gl)
スマソ

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/30 10:48:07.58 2QsW0eKA.net
l西成区天下茶屋東の倒壊しそうな住宅ですが、
URLリンク(i.imgur.com)
このように、危険な断崖絶壁だから、
特殊作業車と飛散防護資材の設置等々追加で色々かかるので、
500万円以上の費用がかかるかも。
最初は家主が全部の費用を負担するのが原則。
だけど、その後、その家主が下の建設業者に賠償請求裁判をおこす必要がある。
建設業者はもちろん「俺たちは払う義務は無い」と言うだろうね。

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/06/30 21:07:35.58 KP60Fu4C.net
【ニューヨーク=野村優子】米国で新型コロナウイルスのインド型(デルタ株)に対する警戒感が広がってきた。感染力が従来型より強いデルタ株は米国でも急速に広がっており、カリフォルニア州ロサンゼルス郡やイリノイ州は市民にマスク着用を再び呼びかけた。ワクチン接種を背景に経済再開で先行してきた米国だが、感染拡大が深刻になれば水を差す可能性もある。
ロサンゼルス郡は28日、デルタ株の感染拡大を踏まえて、ワクチンの接種状況にかかわらず屋内でのマスク着用を推奨すると発表した。ルール化まで踏み込んでいないものの、声明では「スーパーや小売店、映画館、職場など、全ての人のワクチン接種状況が分からない環境ではマスクの着用を強く推奨する」と指摘した。
イリノイ州のプリツカー知事も、デルタ株の拡大を受けて「多くの人が集まる場所に行く場合、マスクを着用して身を守るべきだ」と呼びかけた。米疾病対策センター(CDC)が5月、ワクチン接種を完了した人を対象に屋内・屋外ともにマスク着用を免除する指針を出したが、これに逆行する形となる。
世界でもデルタ株の拡大を受けて、感染対策を再強化する動きは広がっている。世界保健機関(WHO)はワクチン接種を完了した人でもマスク着用と人との距離を保つことを継続するよう推奨。世界に先行して接種が進んでいたイスラエルでは、6月15日に解除したばかりのマスク着用ルールを25日に再び義務化した。
米国でも、デルタ株は水面下で急拡大している。CDCが29日に更新した推計によると、新規感染に占めるデルタ株の比率は6月6〜19日に26%となり、およそ1カ月前の3%から急拡大している。特にワクチン接種率の低い州で感染拡大が顕著で、ミズーリ州など中部4州では58%を占めるという。ワクチンを接種していれば重症化しにくくなっているものの、感染を広げる恐れは残る。
秋に向けて学校やオフィスを再開する動きも広がるなか、感染状況によっては対策や巻き戻しを迫られる可能性がある。米食品医薬品局(FDA)元長官のゴットリーブ氏は米CNBCのインタビューで、「秋には子どもたちや学校を中心にデルタ株の感染が拡大する恐れがある」と懸念を示していた。

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/01 10:44:03.74 Z3tsyd7j.net
株価がじわじわ下がっています。
ドカンと株が下がるのではなく、少しづつ少しづつ時間をかけて下がっているのがわかる。
含み損かかえちゃったよ。涙

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/01 15:51:13.76 769FSpge.net
都内のマンションは高くて買えないのが今のトレンドらしい。

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/02 19:00:06.78 yI+BtalS.net
 東京都内の不動産市場は、異常としか言えない状況になっている。とにかく、物件がない。物件の金額が上がっている。そして、物件がすぐに売れてしまう。
いったい、何がどうなっているのか。
 新型コロナの影響によって、転勤が抑制されてしまった。またライフステージの変化として一般的な「子供が独立し、部屋が余っているから適切な広さの家に住み替えたい」という層も「コロナが落ち着くまでは様子を見よう」ということで、売り出しを控えるようになってしまったのである。
 一方、中古マンションを買いたいという層は一気に拡大した。背景にあるのはテレワークの普及である。家での仕事が可能になり、家族の在宅時間が増えてくるので「もう1部屋欲しい」というニーズが生まれたのである。
 在宅ワークが増え、仕事環境を良くしたい人も多いだろう。もう1部屋欲しい人の住み替えは増えてきており、ワンルームり1LDKのニーズが高くなるなどの需要の変化が見られる。
 結果として、「中古マンションの供給減」と「中古マンションの購買意欲向上」という2つの変化により、不動産価格は高騰を続けているのである。

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/03 21:08:48.10 GiQ8pxr0.net
国家公務員の定年を65歳に引き上げる国家公務員法などの改正法が可決成立した。

「定年延長で間違いなく主要ポストの高齢化が進みます。
今でも課長になるまでに20年間以上雑巾掛けが必要とされていますが、
これからは定年延長が進めば、50代半ば過ぎないとまともな権限を持てないかもしれません」(経産省の中堅幹部)。
 
優秀な人材が霞が関に来なくなったと言われて久しい。仕事が忙しく休めない「ブラックな職場」が忌避されている、
「給与が安いから外資に流れてしまう」「天下りが減り生涯年収が読めなくなった」と言ったことがベテラン官僚の口から漏れる。
だが、若手に聞くと外資に行くのは、報酬が高いことばかりが理由ではなく、
「若いうちに大きな仕事を任せてくれるので経験を積める」(大学3年生)という理由を挙げる。
実際、人気の外資コンサルティング・ファームに入った場合、働き方はモーレツで寝る時間もないほどだ。
つなり、役人にならないのは、完全な入省年次主義で、年功序列のため、
何年も下積みをさせられるということを嫌っている優秀な人材が多い。
だとすると、今回の定年の延長は決定的にこうした優秀な人材をますます遠ざける結果になるだろう。

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/06 08:17:32.78 ISm1zTc+.net
所得少ない人に10万円追加給付
新型コロナウイルスの影響の長期化を踏まえ、自民党の下村政務調査会長は、5日夜記者団に、所得が少ない人を対象に1人当たり10万円の追加給付を検討する考えを示しました。
この中で、下村政務調査会長は「格差社会の中で困っている非正規雇用の人や、女性、一人親家庭の子どもたちを含めて、定額給付金などを追加で出さないとコロナ禍を乗り切っていくのは大変だ」と指摘しました。
そのうえで、住民税が非課税の世帯を対象に1人当たり10万円の給付を検討する考えを示しました。
そして、追加の経済対策に盛り込むよう政府に提言するとともに、次の衆議院選挙の政権公約にも明記したいという意向も示しました。

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/15 06:05:58.72 JwMHQKsB.net
【ワシントン共同】米労働省が14日発表した6月の卸売物価指数は、モノとサービスを合わせた総合指数が前年同月より7.3%上がり、比較可能な2010年11月以降で最大となった。5月の上昇率は6.6%だった。
 新型コロナウイルス禍からの経済活動再開による需要拡大に対して供給が制約されたことや、原材料価格の高騰などが要因。前年同月は新型コロナ流行で経済活動が停滞していたため、大きな伸びになった。卸売物価指数の前月比(季節調整済み)は1.0%上がり、上昇幅は前月の0.8%を上回った。

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/18 08:52:59.93 fmveFDGz.net
去年9月11日の午後5時前。A男は入場券を購入すると品川駅から「のぞみ」に乗り、名古屋駅へと向かった。名古屋で行われる大好きな地下アイドルグループのライブに参加するためだった。
新幹線が品川駅から次の新横浜駅に向かう途中、A男のスマートフォンに、ファン仲間からこんな連絡が―「名古屋駅で捕まったやつがいて、警察が乗車券を確認してるから来ない方がいい」。慌てたA男はすぐさま新横浜駅で下車。きびすを返し、午後5時半頃の上りの新幹線に乗り換えて引き返した。
一度、東京駅まで行ったがうまく外に出られず、結局は午後6時20分頃に再び下りの新幹線に乗り品川駅まで戻った。そして午後6時40分頃、品川駅の駅員にこう申し出た。「入場券をなくした」ウソをつき改札を出ようとしたA男。券を紛失したことにすれば購入額の3倍の値段(420円)を支払うことで改札を出ることができる。A男はそれを知っていたのだ。
しかし駅員は、改札内の滞在時間が2時間近くあったことや入場券をなくすという不審さからすぐさま110番通報。A男はあっけなく警視庁に引き渡された。
■「流行している」犯行手口
ではA男は、いったいどのようにして品川駅の入場券のみで、遠く離れた名古屋駅の改札を抜けようとしていたのか。A男は、「友達が入場券を持っているから向かった」としか供述していないというが、捜査関係者の見立てはこうだ。
A男にはB男という仲間がいた。B男には役割があり、捜査関係者はこの役割をする人物を「番人」と呼ぶ。「番人」のB男はA男が到着する名古屋駅でA、B2人分の入場券を購入すると駅員の目を盗んで入場券2枚を改札に通し、駅構内で待ち受ける。その後、A男と合流すると1枚をA男に渡す。入場券を手渡されたA男は何食わぬ顔で名古屋駅から降りられるという。

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/19 07:36:21.27 VrjisC+D.net
 ワクチン効果が出ていることを理由に19日からイングランドでほとんどのコロナ関連規制が撤廃されますが、首相らは隔離状態で節目の日を迎えることになります。
新型コロナ陽性者の濃厚接触者に認定されたイギリスのジョンソン首相は、当初の方針から一転、隔離に入りました。
 イギリスのジョンソン首相とスナク財務相は、17日に新型コロナ検査で陽性となったジャヴィッド保健相の濃厚接触者に認定されましたが、首相官邸の報道官は18日、「実証実験で毎日検査するので自主隔離の必要はない」と主張していました。
 ただ、感染が急拡大しているイギリスでは隔離者の急増で業務に支障が出ている企業もあるため「特別扱いだ」との批判が噴出。首相らは一転して隔離に入ると明らかにしました。
 「全員が同じルールに従うということが重要です。なので7月26日まで自主隔離します」(ジョンソン首相)

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/24 12:16:36.95 Udsj5PmB.net
イエレン米財務長官は、2年間の債務上限の適用停止措置が終了し、債務が上限を突破するのを回避するため、財務省として7月30日に緊急措置を開始することを明らかにした。その上で議会に対し、デフォルト(債務不履行)に陥らないよう「可能な限り早急」に行動を起こすよう求めた。債務上限の適用停止措置は31日に終了する。

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/25 15:15:32.07 eg5qTSwc.net
東京オリンピックが開幕しましたが、都内では医療提供体制が逼迫(ひっぱく)し始めています。ANNの取材に応じた病院の院長は「現場は非常に厳しい状況でオリンピックどころではない」と危機感を示しました。
 昭和大学病院・相良博典病院長:「医療現場でもオリンピックを楽しみたいが、なかなか現場では非常に厳しい状況。重症患者も非常に増えている。我々の中ではそれどころではないのが現状です」
 東京・品川区にある昭和大学病院では開会式の当日も新型コロナで入院していた50代の女性が重症化し、ICU(集中治療室)に移されました。
 先月下旬の病床使用率は2割ほどでしたが、デルタ型など変異ウイルスの影響で、現在、約7割が埋まっています。
 都内の入院患者も24日の時点で2638人になり、1カ月前より約1300人増えています。
 昭和大学病院・相良博典病院長:「第5波の入り口に入ってきていると思う。これ以上、病床の患者さんが増えてくると我々のところでも(受け入れを)断らざるを得ないという状況下にはなるかなと」
 昭和大学病院では入院患者がさらに増えれば「他の病気の手術を制限する必要が出てくる」と危惧しています。

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/26 21:39:43.32 khXiMXWO.net
アメリカの株価が高いのは金融緩和でお金を刷りすぎて、現在凄いインフレになってしまっているから、
その結果株価までインフレで値上がりしているだけです。景気がいいから株価が上がっているわけではありません。
日本も同じ。日本の株を実際に買っているのは白人さんが多いから連動して上がる。

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/28 10:42:17.73 KF1t0+5s.net
人事院が8月にも行う2021年の国家公務員の給与改定勧告で、ボーナス(期末・勤勉手当)を引き下げる公算が大きいことが27日、分かった。
 基準となる民間企業の給与実態調査で、民間のボーナス支給月数が公務員を下回る可能性が高いためだ。民間では前年に続き、新型コロナウイルス感染症による業績悪化でボーナスが下がっていた。
 ボーナス引き下げ勧告となれば2年連続。20年の勧告に基づく直近の支給実績は4.45カ月だった。

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/28 20:19:51.42 tfNWNn+X.net
米疾病対策センター(CDC)は27日、新型コロナウイルス感染抑制に関するマスク着用の指針を見直し、
感染が深刻な地域ではワクチン接種を完了していても、屋内ではマスクを着用するよう勧告した。
これは、感染力の強いデルタ変異株の流行によって国内で感染者が増加していることを踏まえた措置。

ワクチン接種をしていても、コロナには感染するし、屋内ではマスクの着用が必要。
ワクチン接種をしていてもコロナの感染者数は増え続けるから、人流を抑制する以外の方法は無い。
ワクチン接種をすれば解決するような事を政府関係者は発言するけど、実際は何も解決しない。
ワクチン接種すれば重症患者は減るが、一方で副反応で死亡する人が増える。
だから、人流を抑制する以外に解決の方法は無いんだよ。

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/29 08:47:31.88 3ytnNPci.net
ワクチンを接種して死亡が確認された人数は、751人もいます。
厚生労働省の専門家部会(ワクチン副反応検討合同部会)で新型コロナウイルス用ワクチンの副反応に関する調査報告を発表し、その中でこれまでにワクチンを接種してから死亡が確認された人数が751人に増加したと明らかにしました。
厚生労働省の報告によると、2021年2月17日から7月11日までに667件の死亡事例があり、新たに報告された83例を追加すると累計の死亡数が751件に増加。
その大半が情報不足で評価が出来ず、厚生労働省は「ワクチンとの因果関係は評価できない」とする結論を出しています。
また、モデルナ製のワクチンに関する調査報告で、2回目の接種は1回目より発熱や頭痛などの症状が多く見られ、4人に3人の頻度で発熱が報告されていると言及されていました。
少なくとも、ワクチン接種の2回目の体調不良の報告が多いことは厚生労働省も認めている事実で、2回目のワクチン接種は1回目よりも注意したほうが良いと言えます。

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/07/31 09:57:54.07 1JVOIw8i.net
英ホンダ工場が操業停止 36年の歴史に幕
[2021/07/31 06:26]
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 
イギリスにある自動車大手「ホンダ」の工場が36年に及ぶ操業を停止しました。約3500人が働いていました。
 ホンダ元従業員:「ホンダは夢でした。地域経済にも国全体にも大きな意味がありました」
 30日に閉鎖したイギリス南部スウィンドンにあるホンダの工場は1985年からヨーロッパ唯一の自動車の生産拠点として主にガソリン車などを製造してきました。
 自動車業界で電動化が加速するなか、閉鎖の理由についてホンダは「グローバルな生産体制の見直し」だとしています。
 イギリスのEU(ヨーロッパ連合)離脱が工場閉鎖の直接の原因とは口が裂けても言えません、としています。

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/03 18:04:57.66 ndwtOfkG.net
 デルタ株のコロナウイルスの感染力はもの凄く強い。
あの中国でさえ感染拡大を止められないでいる。
 

 この後中国は北京五輪や党大会を控えてるから、
そうとう強硬な手段で抑え込もうとするだろう。

 しかし、抑え込みに成功することは、おそらく無いだろう。

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/05 02:20:15.05 ZFYnMa65.net
スウェーデン当局は、現状ではウイルスを根絶するのは不可能との見方を示し、
長期的にワクチン接種を継続し、重症化や死に至るリスクを減らすことに注力していくと指摘。

今後2〜3年はワクチン接種を続ける可能性があるとした。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

スウェーデン保健当局は3日、早ければ秋にも新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を開始すると発表した。
当初の対象は80歳以上の高齢者や免疫が低下した人など、重症化リスクの高い人を想定。
国民の大半は来年の接種となる見通し。

英政府も9月に3回目の接種を開始する方向で準備を進めている。
変異株への効果などを見極めた上で近く最終決定する予定だ。

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/06 03:00:01.93 IdIE7qWN.net
ホンダは 早期退職に1000人の応募予定のところが、実際には2,000人超も応募があったらしい。(2021年8月5日)
EVシフト見据え世代交代を狙うホンダであった。
自動車会社も安泰ではないな。
本当に中高年はつらいよ。
子供はまだ中学と高校生だよ。
どうすんだよこれから。

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/06 06:59:19.50 sVjmjZhF.net
 警察庁は5日、2020年1月から21年6月までの1年半に自宅で容体が急変して死亡し、
全国の警察が変死などとして取り扱った人のうち、
計443人から新型コロナウイルスの感染が確認されたと明らかにした。
立憲民主党の会合で明らかにした。
 自宅や路上など医療機関以外で体調が悪化して死亡した人のうち、
コロナの感染が確認された人は合計536人。
このうち、自宅以外では入所施設が30人、宿泊施設などが16人、外出先が47人だった。

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/06 07:38:38.75 w6moK795.net
中日ドラゴンズ木下投手が、コロナのワクチン接種後に死亡 (27歳で死去 )
7月6日の練習中に倒れた中日ドラゴンズ・木下雄介氏が27歳で死去していたと判明した
昨季にプロ初セーブを挙げ、4月にトミー・ジョン手術を行いリハビリに励んでいた
木下雄介氏は6月28日にコロナのワクチン接種を行っている
2021年08月06日 06時41分 スポニチアネックス
スレリンク(news板)

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/07 04:58:21.20 TekHk39P.net
>>163
野球選手はよく風邪が1年間くらいずっと治らないという話をよく聞く。
これは野球選手は日頃の運動量がとても多く、
常に体を酷使しているのでウイルスに対する免疫力が非常に弱いからである。
ここにワクチンを接種して体にワクチンと言う毒物を入れるとどうなるか?
野球選手のようなもともと免疫力の弱い人は
ワクチンの毒性に対する免疫力(抵抗力)が弱いため死亡するという結果になる。
これが27歳で死去した中日ドラゴンズ・木下雄介氏に起こった悲劇である。
新型コロナのワクチンを接種する目安として、
風邪がすぐ治るような人は免疫力がもともと強いので、
コロナウイルスで重症化する危険性も少ない。
したがって、ワクチン接種は変な副反応が出るのでやめた方が良い。
ワクチン接種のメリットはほとんど無い。自前の免疫力で治る。
一方で、野球選手のように今までに風邪が治りにくい経験のある人は、
免疫力がもともと弱いので、コロナワクチンの毒性に負けて強い副反応が出て死亡する場合がある。
免疫力がもともと弱い人がワクチンを打ってしまった場合には死亡しないように、
ワクチン接種後の運動はできるだけ避けて、安静にして1か月間くらいは寝て過ごす覚悟が必要となる。ワクチンを接種すればウイルスに感染しても重症化しにくくなるというメリットはある。
免疫力がもともと弱い人はワクチン接種をすべきである。

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/10 05:16:47.69 zh1sMJdV.net
7月26日に2回目のワクチン打っていたタレントの野々村真さん(57)が
新型コロナウイルスに7月30日に発症した。
自宅療養中のタレントの野々村真さん(57)の症状について、
妻の野々村俊恵さんがテレビ取材に応じ、症状が悪化し入院していることを明かした。
真さんの妻・俊恵さんは、「検査したら肺が真っ白で、
重度の肺炎ですということになった」と報告。
「私たちもそこまでひどくなっているって思っていなかったので、
まだ大丈夫だと思っていた」と心境を語り、
「本当に回復することだけを願って待つだけです」と夫の回復を願った。

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/11 09:21:12.55 izj3//Y4.net
水ぼうそう並みに感染力が強い、新型コロナウイルスの「デルタ株」。
ワクチン先進国でも2回の接種完了後、陽性となる「ブレークスルー感染」が相次いでいる。
各国とも他に効果的な手段がなく、「ブースター」と呼ばれる3回目接種の実施や検討に入っている。
 人口の60%以上が2回接種済みというシンガポールの保健省は先月22日、
過去28日間の新規感染者1096人のうち、44%が2回、30%が1回、
ワクチンを接種していたと発表した。また米疾病対策センター(CDC)によると、
今年1〜4月に米国で確認されたブレークスルー感染の事例は約1万件あった。
人口の6割近くが2回接種を終えたイスラエルでは、高齢者を対象にブースターを開始。
ドイツや英国も3回接種に踏み切る構えだ。
 日本で2回接種を終えた国民の割合は、全体の32.7%。
65歳以上に限ると80%(5日現在)だが、国内各地でブレークスルー感染が報告され始めた。
 埼玉県では7日、新規感染者889人のうち、23人が2回接種済みで、
年齢も20〜90代とさまざま。栃木県さくら市の高齢者入所施設では、
入所者68人全員が2回接種を終えていたものの、28人の感染が判明した。
■ウイルスとのイタチごっこ
 先月25日、感染者21人のクラスターが発生した鹿児島市の米盛病院でも、
3人のブレークスルー感染を確認。ちなみに同病院が今年6月、
抗体検査を実施したところ、抗体値の平均が2カ月で半減していたという。

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/11 10:53:28.05 dC87p9xp.net
東京五輪でIOC丸儲けも…日本国民に重くのしかかかる「4兆円の後始末」
このニュース爆で盛り上がってるね

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/12 13:28:04.10 irKgl/GM.net
長野オリンピックも、終わった後に多額の借金が残って、長野県民が今でもオリンピックの借金返済に苦しんでいる。

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/12 23:53:15.59 HlFTEcBP.net
「今からでも帰省キャンセルして!」
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
国民28「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、帰省するまで公表しないつもりだった」

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/12 23:54:33.37 HlFTEcBP.net
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」  
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
国民26「帰省が感染拡大につながっているとの考え方はしていない」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
国民28「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、帰省するまで公表しないつもりだった」

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/13 16:07:56.49 hefsYQOh.net
米疾病対策センター(CDC)は30日、東部マサチューセッツ州で7月に起きた新型コロナウイルスの集団感染で、感染者の7割超がワクチン接種完了者だったとする報告書を公表した。ほとんどがインド由来で感染力が強いデルタ株に感染しており、CDCは接種者にもマスク着用を求めた27日の指針見直しにつながったと説明した。
 CDCによると、マサチューセッツ州バーンスタブルで7月に感染者が増えたため調査。大規模イベントなどを通じて469人が感染し、74%の346人はワクチン接種を終えていたという。未接種者と同じ量のウイルスが確認されたため、デルタ株は感染力が強いと指摘した。
 一方、感染した接種者の約8割は発熱などの症状があったが、入院したのは基礎疾患のある2人を含む4人(1.2%)にとどまり、死者はなく、「重症化や死亡を防ぐにはワクチン接種が最も重要な戦略になる」と説明した。

ワクチンは特定のウィルスに対する抵抗力を強化する(抗体を増やす)事で重症化を防ぐ
事がその効能なはず。
ワクチン=治療薬ではない。
ワクチンの本来の役割を理解していれば、ワクチン接種した人から
ウィルスの拡散は無くなる事などほぼ有り得ないことは、容易に想像出来るはずです。ですから
日本政府によるワクチンがもたらす感染鎮静化効果への期待が余りに過度でそれは間違った
認識で政策だと思います。
ワクチンは治療薬が出来るまでの時間稼ぎという割り切りが必要です。

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/13 21:35:19.45 23IMU0Ve.net
 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は、全国知事会がお盆の帰省を含め夏休み中の都道府県をまたぐ移動は原則中止か延期にするよう呼びかけたのに対し、菅義偉首相は「やむを得ない時は検査をしながら身近な人と少人数で行くなど協力していただきたい」と、やや異なる見解を示したことに「非常事態なんだったら、国民の判断にゆだねるということは本当はやっちゃいけないんですよ。ダメだったら、ダメって言うことを言えばいいわけですから」ときっぱり。
 「僕はこの(コメンテーターの)立場ですから、お盆には旅行はしませんけど、あのバッハさん(の銀ブラ)への対応にしたって、こういう知事会や菅さんのメッセージを見ても、国民の判断にゆだねるっていう風になってしまっている」と続けると、「ダメだったらダメと言えばいいし、僕はやっぱり人流の抑制ってことも重要かも分からないけど、医療体制の強化という点で、この1年半、ベッド数が足りないってことをずっと議論していたのにね。政治がコロナ対応のベッド数を何床確保しろって、なんでそんなことの命令すら日本の政治はできないんですか?」と疑問を呈していた。

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/17 03:06:06.61 uy0CNjAi.net
都心オフィス賃料下落1年 渋谷、千代田を2年ぶり下回る
新型コロナウイルス禍の長期化を背景に東京のオフィス賃料の下落が続いている。オフィスビル仲介大手の三鬼商事(東京・中央)によると7月の都心の賃料は12カ月連続で下落。都心でトップだった渋谷区は前年同時期より1割下がり、2年ぶりに千代田区を下回った。

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/19 09:45:30.63 Idi/P118.net
総人口、過去最大の48万人減 外国人住民7年ぶり減
(東京都内の不動産市場は今は異常な高値で近郊に移り住む人が多い)
総務省が4日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、
今年1月1日時点の外国人を含む総人口は1億2665万4244人で、
前年を48万3789人(0・38%)下回った。外国人も集計に含めた平成25年以降、
1年間の減少数、減少率とも最大となった。日本人の減少に加え、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で入国者が大幅に減り、
外国人住民が7年ぶりにマイナスに転じたことが要因。
都道府県別に見ると、42道府県で人口が減少し、
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄の5都県で増加した。
ただ(東京都内の不動産市場は今は異常な高値で)東京都への集中ペースが鈍化する一方、
近隣3県は増えており、コロナ禍で過密を避け近郊に移り住む「コロナ移住」の影響もうかがえる。
総人口のうち日本人は、42万8617人(0・34%)減の1億2384万2701人。
少子高齢化が進んで死者数が出生数を上回り、12年連続で減少した。
外国人は前年まで6年連続で増えたが、5万5172人(1・92%)減の281万1543人。
コロナ感染拡大に伴う入国制限強化の影響で国外からの転入者が半減し、
国外に転出した人の方が多くなった。
人口減の42道府県のうち、減少数が最大なのは北海道の3万9030人。
兵庫、新潟が続いた。減少率は秋田が1・40%と最も高く、続いて青森、岩手など。
人口増の5都県のうち、沖縄は出生数が死者数を上回り、
残る4都県は他地域からの人口流入が要因だった。

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/20 05:22:27.49 ODV93hY4.net
コロナウイルスのワクチンの件ですが、
最初は感染を防ぐ効果があるとか言ってたのに、
今になって気づけば、重症化防ぐ効果だけになってる。
これも消えたら何の為に打ってるのかわからない。
ワクチン打っても感染拡大が防げないのであれば、
若い人はワクチン接種しても意味が無くないですか?
ウイルスばら蒔くから感染者数が減らないでしょ。
若い人はもともと重症化しないし。
副反応で死んだらバカみたいでしょ。
若い人はワクチン接種する意味は無い。

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/20 07:36:41.43 ZGuWXmRP.net
当初次第に弱毒化する見込みの所すれ違っただけで感染のレベルにまで強毒化しているからだろう。このウィルスこれからさらにレベルアップしてくるのだろうか?

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/20 17:24:02.22 eMQTLTB/.net
新型コロナウイルス「デルタ株」は、
首都圏ではすでに感染全体の95%以上にほぼ置き換わっていて、
関西でも80%以上を占めている。
新型コロナウイルスのデルタ株は、
従来のウイルスよりも感染力が非常に強い。
「デルタ変異株は潜伏期間が短く、体内で複製するウイルス量も
従来のものよりも1000倍以上に増加することが判明した」
デルタ株の感染者が、電車や地下鉄やバスに1人でもいれば、
エアロゾルに乗ったウイルスがたちまち狭い空間に広がる。
エアロゾルは最大3時間程度、感染力を維持しながら空中を浮遊する。
また、デルタ株は、ワクチン接種完了者も感染し、
他人に感染させることも分かっている。

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/21 17:33:52.68 imfAYi8n.net
新潟大学名誉教授の岡田正彦さんが指摘する。
「新型コロナワクチンの接種後も過労になるほどの仕事を続けると、免疫力が低下してワクチンの副作用が生じやすくなります。
ファイザー製やモデルナ製のワクチンでは副作用として皮下や脳内で出血が生じるリスクがあるので、接種後の過労には要注意です」

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/21 19:36:19.44 PHX+wKQU.net
土地バブルの負の遺産「限界ニュータウン」に潜入
URLリンク(www.youtube.com)
家が少ないため住み手がおらず、共用の下水道など、
インフラの整備ができなくなってしまった、
いわゆる『限界ニュータウン』。こうした空き地を利用してオーナーを狙う不動産業者もいる。
限界ニュータウンで何が起きているのか。現地を取材した。
ーー[チャプター]ーー
00:00 「土地バブル」の負の遺産 限界ニュータウンとは
01:26 限界ニュータウンに潜入
03:07 放置された空き家
07:19 坪単価1万円以下の土地、そして高値で売る不動産業者
12:18 地元住民の声
13:55 業者に問い合わせてみると
15:37 新たな手口が

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/21 20:16:18.76 Mk3ibh4t.net
女性たちのわがままで日本中の院長や
医師、保健所職員、と全国民が苦しんでいます
コロナ受入れ病院の看護師離職が止まらない
スレリンク(hosp板)
看護師たちが逃げ回ってる限り状況は悪くなる一方
女どもは経済繁栄にタカルだけ
もう家事だけでなく
出産育児には参加拒否だし
国民の健康なんぞしったことか

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/22 18:38:00.74 /1oK0PNB.net
中国政府は7月24日、学習塾に関して新たに厳しい規制を設けることを表明した。学習塾などを運営する教育サービス企業は非営利団体にする、試験に備えて週末や休み中に学校の教育課程を教えることは禁止、さらに外国の教育課程を教えることや国外の外国人を雇ってリモート教育を行うことも禁止される。
この規制で、中国の1200億ドル規模の教育産業は大打撃を受けている。英語教育サービス最大手の新東方教育科技の株価は、ニューヨーク株式市場で今年2月には19.68ドルを付けていたが、7月29日の終値で2.21ドルにまで急落した。デジタルラーニングによって欧米の教師の授業を比較的安価で提供してきた企業も、絶望的な方向転換を迫られることになる。

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/23 12:00:07.90 3jjFidYG.net
インドでは新型コロナの感染者数は5月上旬をピークに、その後激減している。
インドではワクチン不足のため、自然感染で集団免疫を獲得した。
インド政府が6月と7月に行った調査によると、
主要な8州で70%以上の人に抗体が確認されたことが分かったのです。
インドのコロナウイルスによる死者数は約400万人に及ぶ。
このような大きな犠牲を払った結果、インドは自然感染でコロナウイルスの集団免疫を獲得した。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/23 12:54:15.63 LFuZJyve.net
爆さいすぐきせいされるからもうこっちにする

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/24 19:10:18.34 6PYMh5Z6.net
都内のコロナ陽性率20%超えは「はっきり言って異常」 ウイルス研究者が警告
 コロナウイルス陽性率20%超えは、ピークアウトどころか、
現状のまま人々の行動が変わらなければ、感染者数は増え続けると思います。
毎日、夕方に感染者数が発表されますが、おそらく東京都の場合は、
現在の検査体制のままだと5000人台で頭打ちでしょう。
見た目上はこの数字が続くでしょうが、実際の感染者はもっと多いはずです。
8月以降、都内の陽性率はずっと20%を超えています。
この数値は、はっきり言って異常です。

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/24 19:46:07.83 7qiNa2Ht.net
>>15
通帳レスにしてもうかるのは銀行なんだけどね
印紙税はらわなくて済むようになるから

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/25 18:29:04.04 X0F5o0BS.net
野々村真 隠された真実…感染源はABCテレビのクラスタードラマだった!
なんとか一命はとりとめた野々村だが、感染源に衝撃的な事実が隠されているというのだ。
7月30日に仕事先で感染者が発生し、濃厚接触者となったことで陽性が判明した野々村。
この“仕事先”というのが、クラスター感染を起こしたことが報じられているABCテレビ制作のドラマだった。
「野々村さんは7月に上演されたミュージカル『オープニングナイト 桜咲高校ミュージカル部』のドラマ化作品の撮影に参加していました。エリート進学校のミュージカル部を描いた学園もので、7月の舞台には野々村さんをはじめ、『私立恵比寿中学』の星名美怜さん(23)など同じ事務所の後輩アイドルグループの面々も出演。ドラマにも同じキャストが出演する予定だといいます。
しかし7月下旬の撮影開始後から、星名さんら出演するアイドルたちが次々と新型コロナに感染。ドラマ撮影現場でこの規模のクラスターは業界初と言われています。ABCとしては、ドラマの制作発表前にクラスターが起こってしまったので、感染した出演者の詳細は一切明かしていません」(在阪テレビ局関係者)
ABCテレビは8月2日に6人、3日に新たに3人の出演者が感染したことを発表。18日には4人の出演者やスタッフの感染を発表し、感染者は計13人に。
また、同日の発表では感染者の1人が入院加療中であることを明かしており、当時すでに入院していた野々村の状況とも一致する。

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/26 21:36:36.32 lotLNV7z.net
パラリンピック見てると、面白いね。
オリンピックより面白いところがあちこちある。
車いすバスケとか健常者も入れてやると面白いかも。

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/27 11:10:17.86 13FH5mLi.net
【閲覧注意】カブール空港で「自爆テロ」が発生、13人が死亡 米軍兵3人負傷

(ショッキング映像)
URLリンク(hosyusokuhou.jp)

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/27 21:29:00.12 EQ9yz2yk.net
【マスクの常時着用で新型コロナの免疫力を獲得した例】
マスクと免疫の意外な関係を明らかにしたのは、アメリカの病院で行われた、ある貴重な研究
特別な隔離を行わない状況で新型コロナに感染した軽症の患者が入院している間、病院のスタッフなどにどれほど感染が広がるかを調べたというものだ。
研究に協力した37人は、常にマスクを着用していたが、それでも3週間後、13人の感染が確認された。
しかし症状が出たのは1人で他の12人は「無症状」。
しかも、全員がマスクを着用していたこの研究では、なんと無症状で済んだ全員が、新型コロナに対する免疫力を獲得していたというのだ。
研究チームが考える理由はこうだ。まず、マスクをしていると吸い込むウイルスの量が減り、症状は軽くて済むと考えられる。さらに、この「微量の感染」によって、免疫細胞はウイルスを攻撃する抗体を少しだけ作りだせるようになる。
その後も「微量感染」が繰り返されると、免疫細胞は少しずつ訓練され、作りだせる抗体の量が増え、結果的に免疫力を獲得できたのではないかと考えられるのだ。
この研究によると、無症状の12人で確認された抗体の量は、一般的な抗体検査の基準の3倍。マスクを通じた「微量感染の繰り返し」で、免疫力が高められた可能性があると研究者は考えている。

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/27 23:56:39.50 neZik7pZ.net
速報】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
コロナ受け入れ病院が破綻
ほらねw
やっぱりこうなる
数千万くらい補助金もらっても、通院患者が逃げていけば大損害
あそこの病院ンはコロナを診ている、アブナイって
通院患者が激減する
病院経営とはこういうもの
コロナは診ないのは正しい経営
政治家役人マスコミ評論家がどんだけ偉そうなことを言おうがこれが現実

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/28 08:26:51.85 SH34nSdw.net
【コロナ患者受け入れ病院倒産】全国初 「外来患者」減少で経営悪化
スレリンク(newsplus板)

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/28 23:44:31.54 6n42gaFx.net
>>187
以下が現実かもね
50ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:39:39.54ID:hukTKi5F0
パラリンのせいで毎日障害者がテレビに出てきて不快すぎる
何が多様性だよ
他力本願で生かされているだけの生物のくせして、

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 16:53:21.57ID:ua2+q1L30
その通り
人権パヨクがのさばった結果クリーチャー共が画面に映し出される恐怖
モザイクでもかけておけ!

>>180
>>50
こうゆう人たちって結構いるんだよね。
それが障害者の人たちを取り巻く現実なんだ。残念!
自分たちだって、もしかして明日から車イス生活になるかもしれないのにね。

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/08/30 18:22:18.35 537Vbhh0.net
 JR東海は24日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
9月1〜30日に1日当たり約200人規模の一時帰休を実施すると発表した。
JR東海は1〜6月にも一時帰休を実施しており、今回が2度目となる。
 同社は9月の東海道新幹線の臨時列車を350本程度減便する検討をしており、
業務量の減少が見込まれるため。
対象は新幹線の乗務員の拠点や車両の保守・検査をする車両所、
工場などで勤務している社員約9800人。

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/09/02 00:23:43.73 JgtopOyg.net
イスラエルは、1日の新規感染者数が過去最多になったらしい
URLリンク(www.timesofisrael.com)
イスラエルはワクチンを3回目も結構打っている世界一のワクチン先進国なのになんで1日の新規感染者数が過去最多になっている。
ワクチンを打っても感染者は減らないということだ。

.
.

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
21/09/02 17:10:26.09 AoPpaRQ5.net
>>194
ワクチンを打っても感染を防ぐことができない。
このワクチン接種者が地域の感染を広げるというところが、理科的に説明するのが難しいわけです。
小中学校の時に理科が嫌いだったひとには特に理解が難しい。
このことが、政治家やマスコミのワクチンの効果にたいする誤解がなかなか無くならない理由の1つ。
結局、コロナウイルスにどう対処していいか政治家も医者も科学者もよくわかんないから、
いつまでたっても新型コロナウイルスによる被害が減らない。
もちろん、新型コロナウイルス自体も変化するので、これがまた対応をより一層難しくしている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

302日前に更新/304 KB
担当:undef