MMT Modern Monetary ..
[2ch|▼Menu]
2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/23 15:41:41 .net
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)(7/17配信)
URLリンク(youtu.be)

第二回:MMTと日本経済の謎(7/19配信)
URLリンク(youtu.be)

第三回:MMTポリティクス(7/22配信)
URLリンク(youtu.be)

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/23 15:54:28 I99XWnKS0.net
659 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-Guwz)[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 00:10:34.64 ID:XfmCI4o8M
>>1
マンキューのMMT論     himaginary’s diary     20200114/Mankiw_on_MMT
マンキューが昨年12月に「A Skeptic’s Guide to Modern Monetary Theory」という小論を書いている(H/T マンキューブログ)。以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。
・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。
・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。
・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。
・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

660 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-6zBS)[] 投稿日:2020/01/20(月) 01:00:03.99 ID:+BVVEHjHa
>>659
ミッチェル教授はすでに返答してるな
マンキューは端からMMTを理解する気は無さそうな記事だ
ミッチェル教授、日本語を勉強してるんだな
日本語勉強に英語の観点から言語を理解しようとしても無理なように
主流のレンズでMMT見たってMMTは理解できないってさ

A response to Greg Mankiw ? Part 2
URLリンク(bilbo.economicoutlook.net)

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/23 16:04:50 I99XWnKS0.net
タコベル、約1100万円の給与オファーで求人−労働者不足の深刻化反映
Leslie Patton
2020年1月10日 1:37 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
募集:レストランマネジャー、給与は平均水準以上の10万ドル(約1100万円)。
  この高額給与をオファーしているのは、料理に定評がある高級レストランではなく、ファストフー
チェーンの「タコベル」だ。米労働市場で人材獲得がますます難しくなる中、同社は高い給与が
労働者を引きつけ、彼らを社員として引き留める一助になると期待している。
Taco Bell Offering $100,000 Salary Amid Mounting Worker Shortage(抜粋

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/23 16:20:00 I99XWnKS0.net
消費税10%の「ヤバい影響」…日本は再びデフレモードに向かうのか
人手不足なのに新規求人数は前年割れ
安達 誠司エコノミスト
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
「日本経済クラッシュ」は発生してないが…
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
「再デフレ」の動きがチラホラと
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/23 19:35:07.61 I99XWnKS0.net
988 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr7b-SDfI)[] 投稿日:2020/01/23(木) 19:07:21.42 ID:cueIrRVPr
貨幣・信用・国家: ポスト・ケインズ派の信用貨幣論と表券主義(内藤敦之[2007])
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/23 19:44:59.44 I99XWnKS0.net
実録!「連帯保証人」になってわかったMMTの本質
会社を畳んで考えた「貨幣とは負債である」
平川 克美 : 隣町珈琲代表、立教大学客員教授     2019/09/19 6:50
URLリンク(toyokeizai.net)
貨幣論のない経済学
不思議に思っていたことがある。
経済学の文献を渉猟していると、市場の動向と金融政策に関する詳細な分析はあるのだが、貨幣論が見当たらないのだ。
URLリンク(toyokeizai.net)
つまり、譲渡可能な負債だけが貨幣として機能する。第三者は、譲渡された負債である「借用書」をしかるべき機関に持
ち込めば、いつでも現金に換えることが可能になる。
国家で流通する貨幣の場合、この譲渡可能性は何によって担保されるのか。ここが難問だった。
MMTはこれに対してすばらしいアイデアを提供する。国家は自ら発行した貨幣を、徴税の手段として受領することで、この譲渡可
能性を保証したというのである。納税の義務というが、国民国家が成立して以後、税は国家に対する国民の負債の返済になっ
たのだ。国家が受け入れる借用書(=貨幣)こそ、最も信用に足る貨幣であるのは誰でも納得できる。
この貨幣論は、魅力的であるだけでなく、私たちの経験とも相入れる。実際、取りっぱぐれのない負債でなければ、誰も受け取らない。
MMTの「貨幣論」
URLリンク(toyokeizai.net)
わが身体的「MMT」論

8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/23 19:46:39.45 I99XWnKS0.net
>>7
URLリンク(toyokeizai.net)
信用がマネーとして機能し始めるのは…
さて、マネーとは信用の特殊な形態であり、貨幣交換とは信用取引を清算することであり、通貨とは信用関係を基礎
にして流通する代用貨幣にすぎない。
現代貨幣論のポイントは、すべてのマネーは信用だが、すべての信用がマネーであるわけではないというところだ。その違いは、
譲渡できるかどうかにある。借用書は、それが2当事者間だけの契約である限りは、融資でしかない。
『21世紀の貨幣論』の著者であるフェリックス・マーティンは言う。信用はそのままでは、マネーではない。信用書を第三者
の手に渡すことができるようになる、つまり、金融用語でいう「譲渡」あるいは「裏書き」ができるようになると、信用に命が
吹き込まれ、マネーとして機能し始める。
MMTは、国民の負債である税を、国家が創出した貨幣で受領するということによって、この難問に1つの答えを与えたの
だと言う。これはなかなかすばらしいアイデアである。

9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/23 19:47:33.14 I99XWnKS0.net
>>8
URLリンク(toyokeizai.net)
アレクサンドリア・オカシオ・コルテス(以下AOC)や、バーニー・サンダースの演説を聞いていて強く感じたことがある。
経済格差や、差別や、失業を、個人の問題ではなく、社会の瑕疵(かし)であると考えている彼らは、自分たちが何を主張し、どんな政策
を実行すべきかについて、明確なヴィジョンを持っており、左派は本来的に何を言うべきなのかに関して、ほとんど迷いがないということである。
一方、日本のリベラル政治家は、実現したい目的は同じでも、自分たちが何を言うべきなのかについて、所信があるのか疑わしく思うことがある。
例えば、社会保障の充実や、企業に対する累進課税や資産課税、教育や医療の無償化のような主張をしても、「それは理想だが、
財源はどうするのかね」「財政赤字は借金のツケを将来先送りしているだけじゃないか」「ハイパーインフレになったらどうするんだ」と言わ
れるとつい口ごもってしまうことになる。
だからグランドデザインを提示できず、年金問題や、緊縮財政といった単独のテーマでしか、政府与党に迫ることができない。
民主党時代の野田佳彦首相や蓮舫議員に典型的に見られたように、左派もまたプライマリーバランスを回復させるための緊縮財政
は最重要の課題であると考えていたのであり、どこかで国民の多数意見に迎合的になる。もちろん、この考え方は間違っている。
財政赤字こそ、健全な状態
URLリンク(toyokeizai.net)
今必要なのは財政政策を推し進めること

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/23 21:19:07.12 rS1aYwMt0.net
日本訪問後のケルトンの対応
・12月21日に同じグループが主催するフォローアップイベントへの招待を受け入れることを拒否
・三橋、クライテリオン、または令和ピボットを含む将来のイベントには参加しない
・薔薇マークへの支援は引き続きおこなう
ミッチェルの対応
・プレスイベントを含め、招待を受け入れる前にすべての資金源を確認する
・可能な限り、スピーカー招待者から提供されていない独立した通訳者を獲得する
・三橋との交流や関与を避け、安藤または西田との個人的交流、ソーシャルメディアで宣伝したりすることを避ける
Mitchellが日本を訪問するにあたり、"LDP-linked Professor(藤井聡)"に、 "The conservative magazine(表現者クライテリオン?)" 内の南京大虐殺や慰安婦問題を否定する主旨の記事の撤回を要請した

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 07:10:02.27 +9opLAXza.net
スイスにはマイナス金利必要、為替操作の意図なし=中銀総裁
URLリンク(news.livedoor.com)
マイナス金利も世界的にスタンダードになってくるな。

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 08:14:13.78 C0xrqRPQ0.net
ひどい話だ

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 09:40:17.20 X1dpBqHQ0.net
>>1
乙です

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 10:11:56.38 RfJ+DcMw0.net
>>11
たしかにマイナス金利は広がったが、スイスがこういう発言をしたのは
このニュースをうけてだからね。
むしろマイナス金利の副作用に耐えられなくなり、逆にマイナス金利自体が
景気を悪化させる可能性が出てるからこうなってきてる。
>スイス中銀、マイナス金利「可能になり次第速やかに」解除=メクラー理事
2020年1月23日05時09分
[ローザンヌ 22日 ロイター] - スイス国立銀行(SNB、中央銀行)のメクラー
理事は22日、マイナス金利政策について、中銀は「可能になり次第速やかに」
解除すると述べた。 
>スウェーデンのマイナス金利解除が持つ意味
2020年に向けてECBや日本銀行に大きな示唆
唐鎌 大輔 : みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト
2019/12/26 5:10
2015年2月以来、約5年にわたって続いたマイナス金利政策を解除したのである。
同様にマイナス金利政策を採用しているECB(欧州中央銀行)や日本銀行の政
策を検討する上でも参考になる。
利上げを決断した背景について、同レポートでは「もし、マイナス名目金利が永続
的な状態だと見なされた場合、経済主体の行動は変わり、悪影響が浮上してくる
かもしれない」としている。さらに、報告書では「金融政策の副作用」と題したBOX欄
を設け、「このままいけば個人預金にマイナスを課す流れになる(ドイツやデンマーク
では始まっている)」と指摘している。
リクスバンクは現在、スウェーデンの民間銀行が個人預金にマイナスを課していない
のは「マイナス金利があくまで一時的なものだと受け止めてられているから」と分析し、
「もし永続的とみなされたら、家計部門へのマイナス金利適用は排除できない」と懸念
を示している。
そのほか「マイナス金利の必然として資産価格(とりわけ住宅価格)が騰勢を強めて
いること」そして「住宅価格上昇の結果として家計部門の債務が所得対比でも上昇傾
向にあること」などが指摘されている。

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 10:23:32.25 RfJ+DcMw0.net
で、この欧州でのマイナス金利の副作用は日本でもとっくに起こってる。
異次元緩和で、長期金利を激下げしたことで、住宅ローンの変動金利は
劇的に下がりまくった。
そノ結果、首都圏のマンション価格は緩和後に45パーセントも暴騰して、都区内の
新築マンションの平均価格は7400万円まで大暴騰した。
低金利で、同じ支払いでも1000万円高い物件が買えるからね。
ただし変動金利で借りてるから、今後35年ローンで返済するうちに金利は必ず上がるし、
支払い金額は数千万円単位で上がり、支払いが激増する。
しかも、高いローンを払うから、消費が減る。
さらに異次元緩和での企業業績の上昇で、パートやバイトをする人が激増して
夫婦で共働きで住宅ローンを払う人が激増。
だから30年単位で、景気がちょっとでも悪化し共働きの雇用が減ると、すぐにローンが払えなくなる。
また、無理して7400万円のローンを組んだ人なんか、ちょっと金利が上がるだけでもやばい。
更に重大なのが、マイナス金利で銀行金利がゼロになってるのに、物価はわずかに
でも上がってるってこと。
日本の個人金融資産は、大部分が老後の年金が不足する何千万円も個人が貯金して
いて、政府の代わりに年金の積みたてをやってるようなもん。
それが銀行金利ゼロで、物価が1パーセント上がると、大半の人は大したことはないって勘違いする。
でも老後のための貯金なんだから、実際に使うのは20年後、30年後。
で、毎年1パーセント物価上昇で価値が減っていくってことは、老後の年金の積立に
財政税がかかってるようなもん。
20年後には貯金の価値が20パーセント減るし、30年後なら老後の生活費が30パーセのtも失われる。
貯金だけじゃなくて、年金もインフレで減るから、年金の価値も減り続ける。
つまり、第増税をやってるみたいなもんなのよ。
あたりまえだが、財政税と同じだから、これが景気をどんどん悪化させる。

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 12:58:35.90 111e0kL9a.net
>>15
オリンピック後不動産価格は現在の1/3になる。

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 13:05:11.26 uPOf/60G0.net
【れいわ】#山本太郎代表 施政方針演説「いつも通り、うすっぺらい」「7年間、政権を担当しながらデフレ脱却もできない」 ★2
スレリンク(newsplus板)

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 13:07:54.72 KiK/8V0YM.net
安倍は実質賃金すら分かってないからもう論外だろ

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 14:37:39.57 uoNMbZsy0.net
新規雇用で非正規から就業すると
平均統計では落ちるので
一般労働者(フルタイム労働者)限定で見ると名目、実質賃金は上昇
URLリンク(or2.mobi)
普通の賃金指数は、一般労働者とパートタイムの区別はしてないから、新規就業者が増えると平均は上がりにくくなる

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/24 19:00:50 uPOf/60G0.net
歴史からみた現代貨幣理論の適用可能性:日本の事例を中心に(未定稿)*
2020 年 1 月
早稲田大学
鎮目 雅
URLリンク(ies.keio.ac.jp)

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 20:27:15.54 uPOf/60G0.net
ビル・ミッチェル「日本式Q&A ? Part 1」(2019年11月4日)
2019年11月13日 by 望月慎
Bill Mitchell, “Q&A Japan style ? Part 1“, Bill Mitchell ? Modern Monetary Theory, November 4, 2019.
URLリンク(econ101.jp)

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 20:29:40.10 uPOf/60G0.net
■「新聞で経済学を学ぶな」■
ビル・ミッチェル「マンキューの『原理』は洗脳だ」(2009年12月29日)
2019年1月13日 by nyun
Bill Mitchell, “Do not learn economics from a newspaper“, ? billy blog, December 29, 2009.
(訳注:10年前のエントリで、リンクはいろいろ切れていますがそのままにしています。また、原題は「新聞で
経済学を学ぶな」という感じですが、著者が別エントリでこの文書を次のように紹介していることからタイト
ルを変えています。
Do not learn economics from a newspaper ? for more discussion on why these principles are just an ideological brainwashing exercising.)

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 20:29:58.52 uPOf/60G0.net
>>22
URLリンク(econ101.jp)

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/24 20:53:19.90 PMDvDWn4a.net
資金の増加はすべて 物価上昇になるって考えるから 間違いで。
収益性のある価値(私有財産の資金を含まない価値)が増加すれば
物価上昇しない。
また、資金が増加しなくても 収益性のある価値が減少すれば
物価上昇になることに。
すべてにおいて、物と通貨のバランスがひつようだと。

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-klkx)
20/01/25 05:39:32 ofFidg7/a.net
>>22
これが主流の経済学の教科書になったら今の主流派経済学者は失業する。
Macroeconomics (英語) ペーパーバック – 2019/2/25
William Mitchell (著), L. Randall Wray (著), Martin Watts (著)

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8702-9rwV)
20/01/25 11:17:39 XhG6YtEw0.net
すぐにイデオロギーに逃げるやつがいるけど、通貨のしくみを現実で考えてみ。

りんごが100個取れる村で、通貨が100枚ある。
みんなで金持ちになろうとして、通貨を2倍にしたら、村民が金持ちに
なるわけじゃなくて、他にりんご一個を買うのに通貨が2枚必要になるだけ。

しかもそれだけじゃなくて、老後が不安で老後にホームレスにならないように
通貨を10枚ためてた人の資産の価値は、インフレで半分になる。
老後に20年生活できる貯金を持ってた人は、10年でホームレスになる。
だから国民は将来が不安になりさらにお金を使わなくなる。

で、MMTの人は、必ず通貨を2倍に増やしたら、それで経済が成長するから
大丈夫って言い張るけど、日本は平成で、自民党はずうっとそう言い続けた。
そしてとにかく借金を増やして増やして増やしまくれば経済が成長して給料が
上がり税収も上がるからなんの問題もないんだ、って、田舎の村落に
立派な鉄筋の公民館や温泉施設が借金で作られ、人が通らない山奥にも
道路や橋ができ、四国には3ルートの巨大橋ができ、需要がない地域まで新幹線が建設された。

で、借金すらば税収が増えるってやりだしてから、平成2年の税収は60兆円。
それがどんどん減り続け、平成10年には50兆円になり、平成21年には38兆円。
異次元緩和で復活したらまた60兆円に戻ったが、まったく増えてない。
給料も、世界の給料が2倍、5倍、10倍になった30年で、日本だけ実質収入は減っている。

借金を増やせばなんとかなる、って800兆円増やし、臨時景気対策も400兆円
ばらまいた結果がこれよ。
400兆円の景気対策って、どのくらい規模が想像できないが、たとえば東京スカイツリー
の建設費でいうと、1万本分よ。
平成で毎年スカイツリーを330本作れる規模だから、毎日1本スカイツリーが
作れる金額をばらまいた。

なんで30年もやってだめだったのに、今後は経済が成長すると思うやつがいるのか
謎すぎるわ。こういうのを言うと必ずまた話を抽象論に戻すだろうが。

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 11:26:59.22 kWsw7YGc0.net
>>26
MMTではなく池戸に言ってくれ

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 11:35:35.66 IG6T0zlu0.net
そんなに池戸を目の敵にせんでも。
同業者で若い奴が成功したんで、悔しがってるルサンチマンの塊連中が
おおすぎ。

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 11:41:19.17 wMu2BwYN0.net
>>26
MMTはドルを使ってクレジット経済をやってるアメリカ人の考えることです

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 11:43:27.34 eYd436RPa.net
@MKobori(立命館大法学部教授)
私の知り合いの英米豪の先生はみな、海外出張はビジネスクラスで高級ホテルに宿泊している。
日本人が自分でエコノミーで安宿で行くのはいいんだけど、先進諸国はそうじゃないということを
知っておいてほしい。日本は取り残されたデフレ国で、この国にエコノミーで来てくれる有名研究者はいない。
@MKobori
何年か前にドイツのポピュリズム有名研究者(おそらくミュラーだと思う)に来日してくれないかと打診したら、
ビジネスを要求してきたので、そんな非常識なということ!ということで、うちの部署が断った。
金多めに出しても来てもらった方が学術貢献になるのになあ。

エコノミーで来てくれる有名研究者はいないことはないだろうが
たまに貼られるケルトンの飛行機代の印象も変わってきた。

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 11:46:28.63 TvwBQaee0.net
MMTが広く知られるのがよっぽど都合悪いんだなw

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 11:48:08.00 nYeaKF1mM.net
>>28
成功してるかどうかは知らんけど、成功してるならもっとまともな事言うべきやな。影響力があるって事なら。

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:04:11 zAJp78rMH.net
>>30
こういうのみると学者はゴミってのがわかる。

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/25 12:06:57 SHdkk7vf0.net
>>26
荒らし
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞等ネットを読んでいるから馬鹿になる
MMTは、そんなことは言っていない。

ストローマン(英: straw man)は、議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた
内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す[1]。
ストローマン手法や藁人形論法ともいう
URLリンク(ja.wikipedia.org)

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:07:42 zAJp78rMH.net
>>34
MMTはそもそも中身が空っぽなので吸うものがないじゃん。

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:08:35 eYd436RPa.net
>>33
なぜなら?

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:09:52 zAJp78rMH.net
>>36
自分たちを貴族身分だと思ってるからだよ。

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/25 12:10:10 SHdkk7vf0.net
>>35
ストローマン

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:10:35 eYd436RPa.net
>>37
ビジネスクラスなのに貴族?ファーストクラスでは?

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:13:31 zAJp78rMH.net
>>39
例えばポピュリズム的な運動に対する知見を広めたいなら、
エコノミーだろうがなんだろうが行くはずだろう。
実際のビジネスの世界で商機なのに「エコノミーだからヤダ」
とか言うひとはいない。
けっきょく「俺は頭のいい優遇されるべき人物だ」と考えてる証拠でしかないよ。

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7b-5l73)
20/01/25 12:14:21 nYeaKF1mM.net
いや、海外から来てもらうのにエコノミーはないやろw

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:15:55 zAJp78rMH.net
>>41
つまり広める必要もないし広めたいとも思ってない知識なわけだろう?
そんなのに付き合ってるのはおかしいと思うけどね。

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:16:11 zQShbKFYa.net
>>40
「来てくれない」「打診した」とあるから広めたいだけではなくこちらから呼んでるだろ
英米豪の距離をエコノミーで来るのはしんどいのは分かる

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7b-5l73)
20/01/25 12:18:46 nYeaKF1mM.net
>>42
広めるも何も日本側が呼んだんだろ?
逆に有名な先生にエコノミーって失礼やんw

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:18:51 zAJp78rMH.net
>>43
だからその程度の知識なわけだろ?

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/25 12:18:58 SHdkk7vf0.net
(ワルラス?や合理的期待等の)主流派経済学も数学を使っているから、主流派批判も、数学ができないと
ストローマンになってしまうがなw

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:19:21 zAJp78rMH.net
>>44
ということは呼ばれないと教える気もない知識なわけでしょ?
そんなひとがポピュリズムだのなんだの言ってるのは笑止だと思うけどね。

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7b-5l73)
20/01/25 12:21:09 nYeaKF1mM.net
>>47
何言いたいか意味不明やわ
教えてもらいたならしかるべき対価を払う
当たり前の話や

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7b-5l73)
20/01/25 12:21:41 nYeaKF1mM.net
大体有名な先生って言ってるんだから教えは広まってんだろ

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:23:06 zAJp78rMH.net
>>48
ということはけっきょく金がすべてって話でしょ。
だから学者はゴミだと言っている。
金がすべてだと思っているのにちゃんと自分で生計を立てていないからね。

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/25 12:25:20 SHdkk7vf0.net
MMT騒動以前に、ポストケインズの学会?にMMT学者を呼んで、来日していたが、
誰も気にしていなかったと、誰か学者が書いていた。

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:25:27 zQShbKFYa.net
国内で言えばクラスJやグリーン車を取って呼ぶ感覚だろうな
エコノミーは若くてもしんどいから相手側に負担をさせてるってことは認識した方がいいんだろう

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e722-sveZ)
20/01/25 12:26:34 5pTeD5tn0.net
仮にエコノミークラス使っていたとしても罵詈雑言吐き出すしか能のない
クズ中のクズなんかほっておけよ

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7b-5l73)
20/01/25 12:28:27 nYeaKF1mM.net
>>50
お前レストランで飯くって金払う時金が全てなのか!ってほざくのか?w 対価を払うってのは当たり前の話やで。低所得者もしかるべき対価を貰ってないから低所得者なんや。

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:28:43 zQShbKFYa.net
まだ豪は時差は無いが英米は時差もあるしな
体格も日本人よりも大きいしエコノミーの圧迫感はよりあるんだろう

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4b-6l6c)
20/01/25 12:30:14 zAJp78rMH.net
>>54
いや、俺は金がすべてだという判断だよ。
問題は学者は「金がすべてではないから国費で俺たちを養え」
と言いつつ、行動原理は金がすべてであるとしていることなのよね。
まあこういうのって「格差は問題だ!」とか言いながら、
発展途上国支援を批判してる国内の論者にも言えるが。

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:33:33 zQShbKFYa.net
日本が長期デフレ長期停滞に陥ってる間にも海外は成長してるからより快適なものを求め続けていたのは当然で
成長し続けた先進国民と日本人とで感覚はズレてきてるんだろうな

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:39:32 zQShbKFYa.net
飛行機で海外旅行が出来た時代の話ではなく、発展途上国ですら飛行機が当たり前の時代になってるから
JPのような感覚のままだと日本の衰退を許容するだけだと思うわ
一国だけ衰退しても他国が併せてくれる訳ではない
追いつくにはどうするかをまた考えないといけない
それにはMMTみたいな考え方も必要

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 12:51:31 zQShbKFYa.net
今後、日本が順調に衰退し発展途上国になっても外国の教授をエコノミーで呼ぶことも出来るだろう
しかし発展途上国に行く外国の教授なんて、その道の一線級の学者では無いことは少し考えれば分かるだろう
日本側も最先端の学者を招聘しても現状と学ぶことに差がありすぎて応用出来ないから必要もない
こうなると学問においても負のスパイラルが続くだけだ

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr7b-1ZVX)
20/01/25 12:53:05 6CrETtMjr.net
>>26
通貨量が増えたからといってインフレが必ず起こる訳ではないし、単に通貨量を増やせとは言っていない。バブル期は基礎的財政収支は黒字だったわけで、歳出規模の変わらない中途半端な財政出動と消費税増税などの財政引き締めが相殺しているのだから違う。
異次元緩和で復活などしていない。消費税が税収を上げているだけ。

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr7b-1ZVX)
20/01/25 12:56:04 6CrETtMjr.net
>>26
そもそも名目実質共に賃金下がっているんだから景気対策になるわけ無いだろ。同じポストケインジアンのカレツキは賃金主導成長モデル考えているし、MMTも最低賃金と厚生水準を政府が決めることで労働者と中小企業の大企業に対する交渉力上げようとしている訳だし。

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr7b-1ZVX)
20/01/25 12:58:58 6CrETtMjr.net
>>26
りんごのモデルだって所得を上げると共にりんごの供給力を上げるように補助金などの形で通貨増やして供給力上げたらインフレ起こらないだろ。

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f15-9rwV)
20/01/25 13:09:18 wMu2BwYN0.net
インフレになったら経済成長をすると騒いでたし
デフレはデフレスパイラルが恐いぞと騒いでたし
騒いでた連中が経済専門家を名乗ってたんだから
常識を持って自分の頭で考えましょう

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 13:28:22.18 wMu2BwYN0.net
>>62
多分企業経営者はリンゴのインフレを望んでるよ
企業経営者はデフレを望んで無いだろうが消費者にはデフレ良いことだろ
まあ社会教育でデフレ悪と思い込まされてるから消費者もデフレは望まないと言うかもね
りんごの例は為替レート説明に適してると思います

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 13:31:07.68 SHdkk7vf0.net
短期の景気及び持続的成長の必要条件はマイルドインフレ。
マイルドインフレ税は、孫子の為税

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr7b-1ZVX)
20/01/25 13:49:16 6CrETtMjr.net
>>64
相対的に物価が下がるから短期的に消費者は嬉しいが、消費者は企業から賃金を得ていて、長期的には賃金不変または増加ではなく、賃金低下または雇用減少するから嬉しくないだろ。
勿論、賃上げの無いインフレもクソだが。

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 47f9-DZ2P)
20/01/25 13:51:48 IQIELmdJ0.net
高橋洋一のバランスシートが叩かれてるのって
イデオロギーがらみなの?それとも本当に使えないの?

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-VSMm)
20/01/25 13:56:09 3zB0dNvy0.net
>>61
賃金主導成長モデルってなに?

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf92-9rwV)
20/01/25 13:56:40 FWVCJUmL0.net
>>67
財政破綻って要は資金繰りの話
バランスシート関係ないからね

要は期日に必要な額の金が用意できるかって話で、
どういう資産をいくら持っているかとか負債をいくら抱えいるかとかは全く関係ない話

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM7b-5l73)
20/01/25 14:00:14 nYeaKF1mM.net
>>67
今、日銀が使ってるのって高橋洋一のバランスシートって話じゃなかったか?

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr7b-1ZVX)
20/01/25 14:06:04 6CrETtMjr.net
>>68
代表的なものはカレツキモデルで、労働分配率に注目したモデル。
賃金は、労働者の所得で、賃金の増加は購買力(総需要)の増加に繋がる。この総需要の増加が設備投資の増加をもたらせば、総需要の増加はさらに大きくなる。
一方、賃金は企業にとって費用で、賃金が増加すると利潤は減少し、収益率の低下を通して設備投資を抑制し、総需要の減少要因となる。
この二つの効果のどちらが大きいかで賃金主導型成長か利潤主導型成長かを決定する。

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2789-VSMm)
20/01/25 14:09:02 3zB0dNvy0.net
>>71
いやだからモデルって?
あとソース貼って
このスレのオッペケは仕訳も切れないでハッタリかます人がいるのでそっち見て確認する

73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/25 14:09:03 SHdkk7vf0.net
高橋洋一は、本等で、政府の借金は返さなくても良いといのはトンデモと書いているが、そこが
間違い。政府の借金は永久に借り換えが可能だから事実上返済しなくて良い。
だから政府の借金増は、民間の預金増(債権増)になって、財政破綻が起こらない。
リカードの定理だっけ?浜田宏一や、海外在住有名日本人等も含め、主流派経済学は間違い。

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-9rwV)
20/01/25 14:09:44 zQShbKFYa.net
>>69
しっくり来る
あとバランスシートが叩かれてるよりか政府を家計に置き換えてることが叩かれてる
家計もバランスシートは無かったが彼らによって政府にも家計にもバランスシートで考える動きが出てきた

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 14:38:57.28 6CrETtMjr.net
>>72
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

Wage-led Growth An Equitable Strategy for Economic Recovery(Ravoie and Stockhammer [2013])
賃金主導型経済と利潤主導型経済の動学的特性について(浅田[2008])

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 14:44:22.43 6CrETtMjr.net
>>72
Wage-led Growth: Concept, Theories and Policies(Stockhammer[2013])
URLリンク(www.researchgate.net)

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 14:47:49.56 3zB0dNvy0.net
>>76
いやだから「賃金主導モデル」って何?って話。
こんなの存在しないわけ。
これはレジームのことだから。
>>68は知ったかこくなよという意味で皮肉で言ってんだよ。

78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 14:57:57.96 SHdkk7vf0.net
ミハウ・カレツキ(ポーランド語: Micha? Kalecki,
Macroeconomics (英語) ペーパーバック – 2019/2/25
William Mitchell (著), L. Randall Wray (著), Martin Watts (著)
をKaleckiで検索すると、60箇所あるなw

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 14:59:57.77 6CrETtMjr.net
>>77
カレツキ派成長モデルで、賃金主導型と仮定すれば賃金主導型成長をモデルで分析できるのでは?

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:06:03.81 3zB0dNvy0.net
>>79
付け焼き刃でものを言うのは何かの病気なのか?
とにかくおまえが「カレツキは賃金主導成長モデル考えているし」とか知ったかこいてたので注意しといた。
今後は気をつけるようにな。

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:08:04.40 3zB0dNvy0.net
ちょっと突っ込まれて慌ててググるとか虚しくならないのか?
新聞君のほうがネタキャラだからまだ救いがあるわ。

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:19:09.90 huHxhysf0.net
>>
・ロシア帝国はロシア皇帝・皇妃という権力者がラスプーチンに取り憑かれ滅亡し、その後、ソヴィエト共産党支配体制となる。
・日本は安倍晋三・麻生太郎という権力者が三橋貴明に取り憑かれ衰退し、その後、官僚支配体制となる。
言っておきますが、、、上記の、共産党支配も官僚支配も似たようなもので、本当に、「ツマラナイ社会」となります。
★ラスプーチン三橋貴明………権力者にとりつき、国家を滅亡に追いやる存在
◎とりつかれた権力者の事例………安倍晋三・麻生太郎
・元祖怪僧の生年:1869年 … ラスプーチン
・現生怪僧の生年:1969年 … 三橋貴明
100年後に再び登場した、まさに生まれ変わりでしょう。

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:20:06.95 huHxhysf0.net
>>
メディアが作り出したアホ表現「佐藤優=ラスプーチン」
メディアは馬鹿揃いなので、こうすればウケると思い込んでいる。
佐藤優はデブでラスプーチンとは全く体型が違う。「ラスプーチン」にはもっと適切な適切な者がいる。
◎顕著な共通点:
権力者にとりつき、生年もちょうど100年差、カルト、体形体格も酷似、眼力顕示誇示、前側で髪分け、ヒゲ面、漁色家(信者・集団に引き入れた相手と…)
本当にあの人物がラスプーチンの生まれ変わりです。

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:24:49.38 huHxhysf0.net
>>
MMT、、、これって、結局、三橋をはじめとする偽ケインズ派が、外国の著名な学者が言っているので、「だからオレたちの言うことは正しいだろ!」と騒いでいるだけ。
これとよく似た現象が、以前にもありました、同じように外国の著名な学者であるピケティが自論を言っているときに、三橋をはじめとする偽ケインズ派が「だからオレたちの言うことは正しいだろ!」と騒いでいました。
ようするに、偽ケインズ派が自分に都合が良い経済論を主張する学者がいれば、偽ケインズ派の自己正当化のために利用しているだけ。
多くのニホンジンは判断力が全く無いために、上記のことには気づかない。

逆に、偽ケインズ派にとって都合が悪いことを言う外国の学者がいたとすると「(外国の)陰謀だ!陰謀だ!陰謀だ!」と喚き散らす。
偽ケインズ派にとって都合が悪いことを言うのは、たとえ日本の学者といえども「極悪人だ!」「売国奴だ!」と貶める。竹中がその事例。

偽ケインズ派は自らに有利なことを言う学者を持ち上げ、自らに不利なことを言う学者を貶める。私利私欲や自己正当化のために偽ケインズ派が行動しているだけです。
多くのニホンジンは判断力が全く無いために、そういった偽ケインズ派の宣伝活動に簡単に誘導されてしまう。

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:39:06.15 huHxhysf0.net
>>
DV事件とその後の真相を推定してみる。
殺人事件のような重大犯罪以外は、被害者が警察に被害届を提出
DVの直後に♀は被害届を警察に提出したが、MTの仲間やCHサクラ代表ミ〇〇マ・サ〇ルの説得により、♀は被害届を取り下げたのである。
こんな説得というのは、結構、簡単です。
とくに、いわゆる貫禄のあるオジサン(ミ〇〇マ・サ〇ル)により、
♀に「DV事件でMTが有罪になると、離婚しなければならなくなる。バツ1になって今後生きていくことは困難である。」とか、
「こんなことで、母子家庭となると、子供はずっとイジメの標的にされ長期間苦しむことになる。」とか言って、
「だから、DVの被害届を取り下げるように。」と説得されたわけです。
そうやって、被害届は取り下げられたわけです。そうなれば、検察も起訴できないわけです。
人生経験が豊富な貫禄のあるオジサン(ミ〇〇マ・サ〇ル)にかかれば、十代の♀を説得するのは、そんなにむつかしいことではない。
以下は、CHサ〇ラの番組で、♀が転向したこと、MTが起こした問題を問題が無かったことにする「ヤラセ演出」をしてしまえばいいわけです。

まあ、、、しかし、ほとんどの♀は判断力がなくクズ男についていくのだから。。。こういうのが日本の衰退の原因でしょう。

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:53:38.77 dYAORRqNa.net
>>70
減価償却がいい加減。

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:55:25.68 nYeaKF1mM.net
>>84
いや竹中平蔵に関してはあってるだろ
奴は国賊

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 15:57:42.30 IG6T0zlu0.net
結局、京都学派のれんちゅうが全て悪いって事でOKなんだな?
彼らが日本の経済をメチャクチャにしたと?

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 16:32:54.81 ja9+0vrnF.net
実権握ってないのにメチャクチャもクソもないだろ

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 16:42:22.93 dYAORRqNa.net
>>87
竹中剽窃平蔵

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 16:47:32.69 5pTeD5tn0.net
竹中の罪が剽窃くらいしかないような矮小化には反対

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 17:46:41.24 Eg5LSZip0.net
さっき他の人も言ってたが池戸は色々変なことを言っているが
まだまだマシな部類に入る
日本の長期停滞に対して政策提言して良くなるように
努めようとはしているから仕事はしようとしている
他の同業者は陰口と嘲笑をしているだけなので
職場放棄というか後ろから銃を撃っていると見られる
ケルトンのビジネスクラスの件でもそうだが
自身がどのような眼で見られているか欠如している節がある
これは認知能力の低さを示す強いシグナリングで
色々な人に馬鹿にされている理由にもなっている
直すか直さないかは自分達で判断するといい

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-klkx)
20/01/25 19:05:45 dYAORRqNa.net
>>91
それが一般の人にはわかりやすい。

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa4b-klkx)
20/01/25 19:06:42 dYAORRqNa.net
西田亮介/Ryosuke Nishida
@Ryosuke_Nishida
いまや日銀がばんばん上場企業の株や投資信託を買って、
上場企業のおよそ半数で大株主≒10位以内の株主になっていて相当スポイルされているので、
日系企業って本来の意味で市場競争を戦っているのかは良く分からない状況ですしね。。。

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 19:27:52.81 kWsw7YGc0.net
>>92
今の日本において財政拡大は否定しないが、それだけで全部が解決する物言いはどうかと。あと予算規模を増やす提言は良いが、もう少しどの分野に投資していくのか。要するに雑。

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 20:33:16.63 IG6T0zlu0.net
いうても、予算規模をどう増やすかの議論になったら
素人の俺らじゃもうついていけないじゃん。
当然、MMT四天王も全然関係ない仕事をしてる連中なんだから
ついていけないじゃん。
あくまで、MMTについて語るだけなら価値があるけど。
その水準になったら中野とか藤井の方が遙かに詳しいだろ。
MMT四天王の価値は「本当のMMTはこれだ」というとこまで。
あとは一般人なんだから、期待するべきではない。

97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 20:35:08.17 IQIELmdJ0.net
>>69-74
サンクス
とりあえずデータとしては有用なわけだね

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 21:00:02.59 wgvywQ0F0.net
>>96
その通りだし、そもそも経済成長する事業規模を役人がわかる可能性はほぼないよ。
ジャンディスプレイもどんだけ損失出してるんだか。

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 21:18:42.78 nqBDZzy+0.net
四天王もリッキー氏だけは(恐らく)一橋の経済院出身だけど他は経済学部出身ですらないし
仕事に関しても経済学者でもないしあんまりどうこいうのは望めない
望月氏はまた経済学者とディスカションやるみたいで頑張ってるけど

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 21:30:15.89 kWsw7YGc0.net
経済学部出てないから経済語れるんだよw
あんなとこ出ても何も学べないでw
お偉い教授も財務省のスピーカーっしょ

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 21:59:09.08 Rnc2X6dN0.net
藤井センセの本読んでいるとこだけど、やっぱりJGPの話はそこそこ出てくる。
「就労・賃金保証プログラム(=JGP:藤井によれば賃金保証にもフォーカスを当てたい)を導入すればあとはインフレ率を見ればいい」のだそう。
単にインフレ率といっているわけではないねこれ。
日本版だろうがJGPは提示されている。

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
20/01/25 22:32:54.05 dYAORRqNa.net
>>100
日本で一番優秀な経済学者宇沢弘文先生は理学部出身であることをお忘れなく。

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f15-FkkX)
20/01/26 00:18:51 Ne+z+YQ80.net
京都学派とかそういうので対立を煽るのも
なんだかなあ。

MMT自体、去年から流行ったわけで、そんなに簡単に完全な理解なんて
できないのだから、もっと穏やかにいけばいいとおもう。

藤井先生がJGPを語り出したのも、去年の暮れ?になってから。

みんな他人に厳しいんだな。

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 47f9-DZ2P)
20/01/26 00:28:48 N/vMHvsz0.net
ツイッターで緊縮界隈を論破するのってもしかして簡単なんだろうか

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f24-Fww1)
20/01/26 00:30:52 UhOARCLO0.net
見てないけど片山さつきを仕留めてくれたのか?

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fcc-9rwV)
20/01/26 01:01:28 xmi+xSxd0.net
>>101
JGPと藤井さんが想定(?)している何か(知らんけどwwごめんねw)とはギャップがあるように思うなぁ…。

簡単な理論的背景として完全雇用と政府の介入の仕方(大雑把)という論理構成は、そりゃいいと思うんだよ。
だけどその自動調節機構それ自体の恒常性というのは、具体設計可能かどうか甚だ疑わしいというのが、
現実なのではなかろうか。そこまでJGPパッケージとしてまるっと具体的政策論があるなら別だよ?
でも見たことないから。

それに土台そういうのは非常に困難なのではないかな。
たとえば島倉さんのMMT新書はなかなか簡潔なまとめとして有用だと思うんだけど、
そこでもやっぱりJGPの具体例としてあげられているものの恒常性が疑わしいという議論が提示されている。
問題提起だね。

すぐ上の方で具体的政策論をどう落とし込む気なのかとレスが出てるし、
いつもこういう構図になるんだよ。それで?具体的にどうする?サーファーを雇って海の安全性のどうしたこうした、
公園のゴミ拾おうか、いやもっとグローバルにグリーンニューディールだどうしたこうした、
地方の自主性に任せて個別に仕事はいくらでもあるから云々。
インフレ率嫌うのはそれはそれでもっともな理由もあるのだけど、しかしそれもひとつの目安だとしなければ、
じゃあ隣り合う業種のリソースの動態移動どう計量するのか、その計量時差の扱いは?
即座に自動的にという趣旨ではなかったかと、問題は山ほどあるので、
社会構造・制度の在り様として、たとえば旧来の日本型経営の見直し云々と、こういった文化論との接続と、
はたして藤井さんが想定する完全雇用の概念は「設計的(中身は?)」JGPとどこまで整合的なのか、
まったく反するとは言わんけど、藤井さんのインフレ率云々の大雑把なアレとも合わせて、
今後もこの問題は解決の方向性は見えてこないんじゃないかな。

個人的にはJGPは遠い理念であって、現実政策はもっと別で裁量的側面がとても大きくなると思ってる。

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 876e-sd56)
20/01/26 01:23:56 IXGak5B90.net
人手不足の自衛隊は使える。

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fcc-9rwV)
20/01/26 01:35:33 xmi+xSxd0.net
>>106補足
前からずーっと気になっていることなのだけど、主流派と異端派というような乱暴な縦分けをしたとして、
主流派やっつけようぜと、主流派のここが問題だあれが問題だと根本部分の議論においては、
広く(異端だから広くもないだろうけども)異端派は大雑把には同意・連合できるのかもしれない。

しかし、たとえばJGPあってのMMTなのだというような部分を強烈に前面に出すなら、
じゃあ日本文化・文明の歴史を踏まえてどう具体政策論じるの?となるでしょ?
そこまで強烈に言うなら、労働の具体的中身をかなり広く地域差も含めて詰めていかないと、
政策論は無味無臭の事実を指摘した理論的背景であってとかそうは言ってられないはずだよ、JGPの話は。
我が国固有の労働問題であるはずなのだから、しかもそれをどこまでグローバル環境の問題と接続するのか、
所謂新自由主義的なグローバリズムとは違う形でしかしグローバル環境の問題にも接続せんと、
ナショナリズムの問題もまた問い直すわけでしょう。

MMTerなる人達がJGPをそのような文化論から学際的に語っているところを、
そのような観点からしっくりくる形で構えているところを俺は見たことがないし、
そういうことを問うても、残念ながら「外人様」から教えを乞えや黄色い猿めといわんばかりの
(そのような意図はないと本人は言うだろうがしかし)反応があったのを見て、こりゃダメだと思った。

ひとまずは異端派ということでかなり大雑把でも緊縮打倒というところで「政治的」な話ももっと必要になるのかもしれない。
原理主義的に嘘話・デマを広げるな!となるよりももうちょっとゆるくいったほうが未来に繋がるという、
異端であればこそそこはもうちょっと考えてもいいのではないか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1580日前に更新/187 KB
担当:undef