ベーシックインカムを ..
[2ch|▼Menu]
256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 18:29:01.52 mI38o4mc0.net
大学行かないとしても結婚子育てする年代だから補助金上げる価値あるでしょ

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 18:51:44.75 jcCiZmol0.net
>>256
その条件に「子供作ったら」を入れるのから何で逃げるの?
最重要項目ジャン。

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 19:01:48.04 mI38o4mc0.net
>>257
別に逃げてないけど
子供作ったらって何歳を基準に決めるの?
子育てでお金が足りなくなりがちなのは幼少期母親が働けない時と大学進学時
20代で子供を産めばその間は親が補助金受け取れる、18以降は子供が補助金受け取れるから親は子供の金銭面の心配はほぼ無くなる
何か問題ある?

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 19:06:42.31 mI38o4mc0.net
てかID:jcCiZmol0 話噛み合わなさすぎw
>>239で18〜30に期間と毎月の金額選べるようにして配ればいいじゃんて言ってるのに貯金する親もいるけど親が違う使い方するとか目先の金目当てにポンポン産んじゃうとか言ってるし…
そういうのを防止するために青年期に一律で配布しましょうってことなのに

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 19:16:59.54 3bMpiRQd0.net
書き込み内容が脱線してる気がする

261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 19:52:17.15 mI38o4mc0.net
たしかに青年期手当なんて長々とスレチでしたね
すみません

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 19:55:19.21 6YxSMDPy0.net
明らかにBIではないんだけどそういう流れになるのも
仕方がない感じはする
結局導入されたのがベーシックインカムでなくて現行のような社会保障制度になっていったのも
こんな感じで議論が進んだからなのかも

263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 20:10:38.87 U3JjNeu/0.net
いやそもそもは働かざる者食うべからずって考えが当然だったから社会保障なんて考えてもなかったのが
実社会を続けていくうちにそうも行かなくなって小出しに継ぎ接ぎで社会保障を増やしていったのが現状だろ
そこでいい加減まとめようぜっていうのがBIでしょ

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 20:26:26.19 3BmjoZnl0.net
違うよ
困ってる人を救う社会保障を全てまとめても、無関係に配るBIにはならないよ

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 20:28:33.04 t9u7bzWwd.net
役所はあえて教えないけど、申請すればもらえるお金。
知らんかったし、教えてほしいし、てか申請めんどいし、ベーシックインカムにしてし。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/25 21:22:16.90 6YxSMDPy0.net
>>263
現行のような社会保障になる前にベーシックインカムの考え方はあった
少し議論するともうダメで、ほかのものを追求した
そんなに新しい考え方ではないよBIは

267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
18/03/26 00:50:54.33 GHgW696a0.net
>>266
BIを提唱した人がいただけで、真剣に議論されてきたことなんてないだろ
BIの是非を議論した後に、今の社会保障制度が出来たとかどこの国の話?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2272日前に更新/103 KB
担当:undef