サイレントテロで経済 ..
[2ch|▼Menu]
218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/27 14:09:28.37 iLq2xgn20.net
>>217
テロを減らしてどうすんだよw

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/27 14:12:58.04 Pp/cwHFL0.net
ラバさん‏ @boroboro2015 7月21日
その他
ラバさんさんがマッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン)をリツイートしました
消費税は社会保障のためだといいながら、0→3%→5%→8%と上がるたびに社会保障は低下する。公務員給与と議員歳費ばかりが上がる。
つまり消費税の値上げ分と削られた社会保障は、公務員と議員が山分けして食っちゃったってこと。

220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/28 03:36:57.27 4YL08DDdr.net
サイテロ軍は現代のガンディ
殺すことも生むこともしない

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/28 03:38:06.51 4YL08DDdr.net
不買不殺生による抵抗

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/28 04:32:52.53 BrcAfzJV0.net
>>218
人を殺傷するテロは減った方がいいだろう。

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/28 08:04:33.55 vTJ9k4UW0.net
所得税控除減らされて増税来たーwwww
さすが安倍さんありがとう!!

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 03:45:55.01 uouQW82O0.net
最高のサイテロは海外移住であることは言うまでもない。
20代〜30代の10人に一人が日本を捨てれば政府も考え直すかもしれない。
2番目は日本社会のシステムから降りる 勤労、納税、消費、銀行預金をできる限りやめること。
日本のテレビは見ないこと。
政治と宗教と金の話をすることをタブーにせず、積極的にすること。
身内、親戚にカルト信者がいたら絶対にやめさせる努力をすること。

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 04:04:19.32 l4EVT2Cq0.net
日本を捨てる、大変結構だけど、どこの国に行くつもり?
アメリカはまあまあとして、日本以上の国なんかないでしょ

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 06:03:00.16 RdASOvmbr.net
買わざる生まざる殺さざる

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 06:21:27.94 LbHERJek0.net
サイテロは、平和的テロ

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 07:05:14.81 LiF9IKxq0.net
>>224
中韓は日本の何倍も海外移住してるけど、どんどん成長してるぞ

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 10:07:00.62 dfxoHDC60.net
働いたら負け
買ったら負け

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 11:23:57.38 zfcx0sqHM.net
>>225
だからシンガポールだって言ってんじゃん。

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 11:29:40.38 zfcx0sqHM.net
サイテロ軍が積極的に国富流出する。
海外が栄える。
優秀な日本企業は海外で稼がねばと考える。
優秀な若手従業員を海外に派遣する。
日本にはバカしかいなくなる。
日本衰退。
消費&投資は米国もしくは中国へ

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 11:35:46.20 ceSlSonVa.net
>>230
シンガポールは物価高いし、何か有事の時に水道遮断されたらやばくね?
まぁかといってマレーシアはムスリムだから今後治安が悪化するかもしれん
オージーは差別、NZは地震、カナダは賃金安い?
中南米は…どうなん?

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 11:49:06.92 zfcx0sqHM.net
>>232
日本は近い将来財政破綻するんだろ。
財政破綻するまでは日本に居ればいいんじゃない?
財政破綻し消費税30%年金・保険なしの日本と、シンガポールを比較して
それでも日本がいいというなら日本に居れば?w

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 12:11:51.51 dfxoHDC60.net
財政破綻となるより、財政は破綻しないけどスガキヤの320円のラーメンが一杯1000円とかはあり得る

235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 12:32:10.54 20IgJ8Zbd.net
>>233
一時期、共産党連立政権とか騒いでたけどやめたのかw?

236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 12:50:45.36 dfxoHDC60.net
せっかく汗水垂らして働いて貯めた貯金の価値が一気に目減りする可能性はある。
だから株が高くなってるのかもしれんよ。
現金資産がやばいから現物にリスク分散。
景気がいいからとかじゃない

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 13:06:07.07 zfcx0sqHM.net
>>235
まず言っておきたいのは俺は共産党の支持者ではないということ。
共産党が政権与党入りすれば日本が無茶苦茶になる。
ただそれだけ。
枝野首相志位財務相は近づいた。
日本企業の倒産が増えて失業者が激増すれば、
自民希望立憲に投票するバカはいないわけで、
「くそっ!」と共産党へのヤケクソ投票が増える。

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 13:07:53.78 dfxoHDC60.net
俺は共産に入れたけどなw
今回の選挙

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 21:55:42.23 LbHERJek0.net
俺も共産に入れた。

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 22:09:55.55 wAzu6kA1a.net
ずっと共産です

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/29 22:20:11.95 xqkedco40.net
希望かな

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 00:30:08.67 OJLcn5K40.net
立憲民主党だな

243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 05:20:51.26 dn3jsc36a.net
>>239
偉い!!

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 09:28:39.61 L3EioapQd.net
日本株売買の8割は外国人投資家な訳で、
共産党が躍進するだけでニュースになり、
日本株売りに転じる。
そこから日本経済の逆回転が起こる。
特に上場するような経団連企業。
枝野首相志位財務相目指して頑張ろう!

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 09:36:06.79 JjKUHTHyr.net
買わず生まず殺さず

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 10:10:15.39 L3EioapQd.net
金融資産が1000万円以下の貧乏人のサイテロJr.は徹底的に消費を絞り貯蓄を増やせ。
金融資産が1000万円以上のサイテロ軍は消費と投資で国富流出に努めよ。

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 10:41:30.88 ZCHFSVZ2d.net
>>244
「日本株売買の8割は外国人投資家
ソースは?」

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 14:00:08.55 L3EioapQd.net
>>247
URLリンク(www.sankei.com)

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 14:11:08.82 ZCHFSVZ2d.net
>>248
記事は7割なのに、レスで8割にしてるのは印象操作?

250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 17:10:41.88 uaxx0tg10.net
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/28(土) 12:01:33.43 ID:1tmraAjX0
NHK東京と民放キー局への集中政策
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
戦後・・・テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。
キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪,名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。
東京のキー局では地方担当ディレクターに
「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞かれる。
「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かヤクザものでないとダメだよ。俳優は誰を使うの?」
「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」
「あ、それは東京で使っているから。大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。
私も大阪や名古屋でいくつも番組をつくった経験があります。
関西空港を舞台にした「向かい風の朝」というドラマをつくったときでも、関西空港を舞台にしたドラマなのに、
「東京芝の大阪朝日放送東京支社スタジオで製作すること」という条件がつきました。
キー局システムは日本の大問題です。
Bs放送までもがキー局に割り振られたので、ますます東京一極に集中する方向にあります
他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。

251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 19:02:09.99 94H84y3j0.net
hiroshi ono‏ @hiroshimilano 14時間
14時間前

その他
hiroshi onoさんが日本国黄帝をリツイートしました
アベノミクスで景気が良くなっているのは3%の権力者だけ。
97%の日本人は5年前よりもビンボになっている。
その内30%の人達はかなりビンボになって生活に困り始めている。
経済成長してる国から見ればどんどんビンボで安い国になってるから観光客は増える。
急に魅力を発見したからではないよ。

252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/30 21:12:51.15 RT6RjtwND.net
>>251
アンケートでは生活が悪くなってると答えたのは3割だけど?

253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 05:22:48.53 wyyNoFga0.net
>アンケートでは生活が悪くなってると答えたのは3割だけど?
アンケートに生活が悪くなっていると答えたのは地方公務員ですw
地方公務員の給与をもっと上げましょう

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 06:44:04.77 swddnLzKD.net
>>253
そうですね(棒読み)。

255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 09:35:03.10 S9AF8iJtM.net
>>233
マルタかルクセンブルクだろ

256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 09:37:11.30 7POkc6Tsd.net
24時間営業見直し ファミマが実証実験
コンビニ大手のファミリーマートは、24時間営業の見直しの検討を始めた。人手不足が深刻化しているためで、一部店舗の営業時間を短縮する実証実験を実施。
売り上げや人件費への影響を検証し、24時間営業を継続するかどうかを判断する。
URLリンク(mainichi.jp)
いいですねえ。
コンビニは昔通り7時開店23時閉店でいいのです。
23時以降利用するなよ

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 14:47:33.94 qOfJc1uM0.net
金が投資すべき所に投資されず、投機に回っている
あいつらこそ国の敵

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 14:55:21.08 HtDWAVp8d.net
>>257
「投資すべき所」って何。

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 20:14:51.73 gq5CH98Wa.net
>>239
>>240
>>238
幸福実現党に比例は入れちまった!
俺、間違ってんのかなぁー
意見を下さいm(__)m

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 21:59:27.77 yThcdYl10.net
投資すべきは
労働の無人化を促進するAI関連企業。

261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 22:50:26.29 HtDWAVp8d.net
>>260
無人化による収益の果実を得るのは投資家だよね?

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 22:53:20.91 hDMmp5I10.net
パリピなこのスレのみなさんは
ハロパでウェイウェイですか?

263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 23:06:48.55 S7Wx+1odr.net
【サイレントテロ十訓】
1、必要なときにだけ使え
2、大切にしろ、捨てるな
3、無駄使いをやめろ
4、季節感を楽しもう
5、贈り物などするな
6、必要なものだけ単体で買え
7、最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
8、流行?何それw
9、無駄買いするな、よく考えろ
10、混乱は観察するものだ、巻き込まれるな

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 23:19:54.16 yThcdYl10.net
>>261
利益を得るのは
労働の無人化に貢献した会社の従業員と株主だね。
投資に詳しくない人は
ヘッジ有りの米国株か米国債券の販売手数料無料の投信を買えばいいよ。

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 23:34:22.68 HtDWAVp8d.net
>>264
経営者が抜けてるな。

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/10/31 23:56:47.91 WWNmClMra.net
>>260
ふーむ、となると自動化で競争に勝つ傾向のあるGoogleが最適かな
俺は、無料サービス利用者としてはもうかなりズブズブなんだが
個人情報の次は金も突っ込むべきかなw

267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/01 00:28:21.34 LPoLoZ2c0.net
>>260
元FRB議長のグリーンスパンの本を読んでいるけど、
金融というのは万能ではないが、生産性の悪いものから、
新しいもの、イノベーションを起こしそうなものに集中して資本を投入され、生産性の向上を起こさせる力がある
インターネットバブルがあったからこそ、ネット企業のが多量に生産され、人々に、パソコンとネット環境を行きわたらさせ、
そういう基盤が、今度はグーグル、アマゾンのような大企業を生み出した
そして、そういう新しい基板を生み出す原動力は、内部留保であり、家計における貯蓄であるという事を述べていて、
増税して社会保障のばら撒き荷揚げ、個人の貯蓄を減らす方向に動く
アベノミクスとは全く逆の事を書いてあるんだよね
自分は株やってて、このアベノミスクでだいぶ儲けたんだけど、嫌になって市場から逃げ出してしまった
私はサイレントテロリストとして、近所のスーパーで、必要なもを、必要なだけ買って静かに暮らすお

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/01 06:42:56.68 nDBUyiBjD.net
>>267
内部留保と家計の貯蓄を増やすのが重要なら、アベノミクス大成功じゃんw

269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/01 12:18:47.05 datlyrAhM.net
>>267
アベノミクスが「社会保障のばら撒き」って…
この5年間で生活保護やら何やら
どれだけ下がってると思ってるんだ

270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/01 12:21:25.93 datlyrAhM.net
>>267
消費税は増税、物価は上昇
実質賃金は下がり続け最低賃金は先進国最低のまま
ホームレスの月収でさえ下がり続けているというのに

271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/01 12:33:38.89 SQtSBiHa0.net
安倍の狙いは国家総動員法でしょうねw
贅沢は敵だ

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/01 13:04:39.41 /YpAeQqb0.net
鬼畜米英印中露仏独
奴らを根絶やしにせよ

273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/02 09:59:48.55 B58urOEyd.net
>272
嫌だ。
労働の無人化や物価の下落に貢献しない人、企業は根絶やし。
コンビニとか。
人件費で価格上昇なんて問題外。

274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/03 16:27:44.78 MVWEc/n00.net
擦り寄ってくる人には、まるで自分の小遣いのようにポンポン税金を使う。
国内に貧困に喘ぐ人がいるのに、予算が無いと見て見ぬ振りをする。ホント税金払いたく無い。

275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/03 20:58:58.46 vvT4VmIXa.net
>>274
マジか、擦り寄ろう!

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 01:30:44.87 H/s4+j070.net
サイレントテロと百均とかで買うデフレ促進はどっちが効果あるんだろ

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 07:11:08.37 6vAqwf/l0.net
>>276
@非消費
A安物
B海外企業
100均企業ランキングは
@ダイソー
Aセリア
Bキャンドゥ
Cワッツ
なので、非力なキャンドゥ、ワッツはサイテロ軍は潰すべきだろう。

278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 08:36:42.47 EKOL9dx90.net
きっこ‏ @kikko_no_blog 11月1日
その他
通販番組で「なんと9980円!1万円を切って9980円です!」とか言ってるけど、
消費税と送料を足せば11130円だし、消費税が10%に引き上げられたら
11330円になるんだよね。1万円以下の物を買ったのに1330円も多く払わなきゃならないなんて、バカバカしくて買う気が失せるよ。

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 08:47:17.90 Jkbv3v5B0.net
そもそも、通販番組で売ってる物って、
見るからに粗大ごみ…

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 08:48:56.70 0PXoXoczr.net
正しい性教育
【着床の代償】
子ども一人大学まで行かせるのに4000万円
発達障がいは15人に一人生まれる
重度障がいが生まれたら死ぬまで子の介護

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 09:19:59.14 TFanut1ta.net
>>277
三位四位を潰しちゃったら、一位二位が調子に乗って
同額でも大幅に質を下げてくるから、
結局100均以外で買わざるを得なくなってインフレが進むのでは
我々はキャンドゥ、ワッツを支えた方が得策なんじゃないだろうか

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 09:41:37.43 6vAqwf/l0.net
>>281
別に質を下げたかったら下げればいいじゃんw
失業者を増大させることが重要。
失業者が増えて、インフレなんてサイテロ軍の理想。

283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 11:09:23.93 8ViBcUTla.net
>>282
ええ?
サイテロって物を極力買わない事が基本だろ
物を買わなければ、企業は決算前に捨て値で売りさばこうとするだろ
そうしたら物価が下がって自然にデフレに向かう流れだろ
日本の100均のコスパと品揃えは世界最強レベルだぞ
100均を育てて取扱いジャンルを広げてその他業種を潰す方が
安いものしか売れなくなって経済にダメージ与えられないか
100均といってもたいてい中身は輸入品だしw
なぜインフレを望むんだい?インフレになったら
その分国民の国債を合法的に踏み倒されるし
年金もマクロ経済スライドで削られるぞ
国だけが得して国民には何の得もないのでは

284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 13:52:09.45 6vAqwf/l0.net
>>283
アホだなあ。
失業に勝るサイテロなしだよ。
失業失業失業倒産倒産倒産
ちなみに国債も年金も破綻だよ。

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 16:47:07.87 EKOL9dx90.net
amaちゃんだ‏ @tokaiama 58分
58分前

その他
チェルノブイリで被曝した子供たちのうち幼児児童の段階で白内障を発症した
子供は全員死亡したといわれる
ウクライナ・ベラルーシの例では被曝児童の9割に異常が出ている
40歳まで生きられる子は少ないと言われる
これから東日本全域で、我々は残酷な光景を目の当たりにしなければならないのか
amaちゃんだ‏ @tokaiama 1時間
1時間前

その他
2011年3月に三ヶ月齢で胎児被曝した子供たちは、
2017年11月現在6歳超してるので来年の4月で小学一年生か
胎児被曝における知的障害は、おおむね5歳以上でIQ検査をしないと発見困難、
小学1年生で、ちょっと人より遅れてるという印象になる
体も小さく、健康状態も万全ではない

286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 17:09:14.57 EKOL9dx90.net
藤原直哉‏ 
@naoyafujiwara
フォローする
@naoyafujiwaraをフォローします
その他
株が暴落すればすべてが終わりになる。株も債券も商品も不動産も財政も企業も投資も
家計も軍事も・・・。要するに全世界的に極めてレバレッジが高いから、
株の暴落が引き金となってあらゆる資産の価格が暴落し、
マネー経済全体が全世界的に巨額債務超過で実質破綻。
17:03 - 2017年11月3日

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 17:43:28.73 Ryn9AJcN0.net
今日は自転車で郊外をサイクリングしてきた
消費意欲が消えるわ
風呂入って、缶チューハイのんで寝るだけだわ

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 18:30:13.14 p38Vg5m50.net
>>287
缶チューハイが密造酒になれば完璧だな

289:学術
17/11/04 19:26:12.96 LZlwFo/g0.net
100均かあ。ま、高価な品が安く買えることはおかしいし、
そもそも地球に値段がついているのも当たり前で、
いい地方 いい素材を求めることもやむないのではないかな。

290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 20:06:49.43 VpaKUdHm0.net
サイレントテロリストのバイブルともいうべき書物です。

無銭経済宣言―お金を使わずに生きる方法
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)

「お金がないと生きられない」というのは、ぼくらの文化が創りだした物語にすぎない
貨幣経済だけが唯一選択可能な経済モデルではない―
自然界や地域社会とのつながり、生の実感、持続可能な地球をとりもどすための新しい経済モデルを提起した、フリーエコノミー運動創始者による「カネなしマニフェスト」。
貨幣経済によらない生活のノウハウも多数紹介

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 21:08:59.72 0PXoXoczr.net
明日、うんこついでに立ち読みしてくるわ

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 21:50:58.77 z8pv7+yqd.net
>>290
俺らが読んでどうすんだよw
こいつらの先を行って「国富流出」まで進んでるのに。
庶民に読ませろよ。

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/04 22:44:10.90 kwFYIG2ca.net
>>288
ふるさと納税でみりんをもらって
みりん梅酒だな
ビールはモルトエキスさえ買えば作れるぞ

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 08:12:45.12 OAQIEk4u0.net
毎年どこの球団が優勝、日本一とか心底どうでもいい

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 10:55:16.21 i/4Pe8TOd.net
世界一かどうかは大事やで。
資本力の弱い世界二位以下はサイテロ軍よって倒産なります。

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 12:01:44.27 rr1Q4iQ4r.net
プロ野球ごといらんわ

297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 16:23:17.15 pMc8FIgq0.net
>>288
でも炭酸ガスは無理かな、缶チューハイ買えば120円ぐらいだし、1本飲めば十分だわ
今日も自転車で50キロぐらい走ってきたわ
体があちこち痛いけど、やはり消費意欲がきえた

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 16:33:25.29 jwxP+I+c0.net
「潜在的闘争力を奪うための手段」には次のようなものがある。
 ● 麻薬など、習慣性の強い薬物を大量に供給して、健全なる精神と肉体を破壊する。
 ● ポルノや風俗産業を拡大して性的快楽を大量供給する。
 ● スポーツや映画、音楽等の娯楽を大量に与える。
 ● 男子を軟弱化し、女子の闘争心をあおる。
 ● マスコミを総動員して愚民化をはかる。
 ● 輸入食品の中に特殊な薬品を混入して肉体の虚弱化をはかる。
 ● 公害など環境汚染を促進して肉体の破壊を促進する。
 ● 新興宗教の信者としてマインドコントロールする。
  そして、もうひとつの「反対勢力構築の方法」は次の通りである
 ● フリーメーソン組織を強化・育成する。
 ● 政党を結成して国政奪取の機会をうかがう。
 ● 戦闘的宗教集団を設立して、組織拡大および武装闘争を行なう。
 ● 犯罪集団、マフィアを拡大強化する。
 ● スパイ組織を構成して情報収集を行なう。
悪魔(ユダヤ)からの最後通告
混迷日本にとどめを刺せ ヤコブ・モルガン・著  

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 17:28:17.74 rr1Q4iQ4r.net
>>298
悪いが方向性が違う

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 20:44:14.32 fJmxMPswa.net
>>297
大五郎とポッカレモンで作れない?

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 21:55:52.67 i/4Pe8TOd.net
コーラ飲んで国富流出すればええねん。

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 22:01:01.07 rr1Q4iQ4r.net
人類全てにできる限り金を回したくない。
国富流出には興味がない。

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/05 22:15:35.69 L9ErQtEO0.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
URLリンク(goo.gl)

304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/06 06:43:29.49 M3UBiF0L0.net
>>300
チューハイ飲みたい時には、350mlを1本で十分かな
その都度の方が、安く上がるお

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/06 13:06:48.85 6jD+/sQw0.net
amaちゃんだ‏ @tokaiama 7時間
7時間前

その他
モリカケ忘れトランプ来日でバカ騒ぎする日本のマスコミ

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/06 13:10:42.12 jA4utqidd.net
>>302
じゃあ投資で国富流出しなさい。
AI大国の米国か中国に流出しなさい。
株でも債券でもリートでもいい。
どんどんAIを発展させて労働無人化で失業者を増大させよう。

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/06 15:23:22.56 /oLN1uuh0.net
今現在、サイレントテロの急先鋒はオフグリッド実践者≠セろう

エネルギー列島2016年版(39)高知:
電力自給率100%へ、全国屈指のエネルギー資源を生かす (1/3)
再生可能エネルギーの資源が豊富な高知県では、電力の自給率100%に向けて官民連携の発電プロジェクトが拡大中だ。
高原で風力発電の建設計画が進み、川や農業用水路には小水力発電を導入する。
太陽光発電とバイオマス発電を加えて、2020年度までに再生可能エネルギーの導入量を倍増させる。

2016年04月11日 07時00分 UPDATE
自然エネルギー:
電力の自給率100%超の市町村が100カ所に、都道府県別では大分県が1位 (1/2)
全国各地で再生可能エネルギーの導入量が拡大して、地域ごとの電力自給率が上昇している。
自給率が100%を突破した市町村は2015年3月末の時点で100カ所に達した。
都道府県別では地熱が豊富な大分県が38%でトップを走り、続いて秋田県でも30%を超える自給率になっている。
大分・高知はサイテロ県

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/06 17:18:11.04 3CAZWWmX0.net
>>307
大分県、高知県の事業をことごとく失敗させて財政破綻させるのがサイテロ軍。
過疎化。夕張化。

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 06:19:34.07 wDhgQ3Ml0.net
>>307
スマートグリットに対応した、新しい技術を取り入れたインフラストラクチャーに投資するのは、
将来的に、生産性があがるのだから、サイレントテロリストでも何でもないと思う
真のサイレントテロリストは、だらだら既存のインフラにぶら下がって
消費も投資もしない行き方をする人

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 18:34:03.94 SQNBxjR1d.net
>>

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 18:39:18.97 SQNBxjR1d.net
>>309
雇用を減らす技術革新なら大歓迎。
発電に関してはサイテロ軍は永久機関しか認めない。

312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 19:52:17.01 0dUvtUfMr.net
何もせず、地道に貯金する奴は強い

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 20:36:20.75 wDhgQ3Ml0.net
>>311
機械を入れて誰かの雇用を減ったとしても、全体としては生産性が上がってしまう
だからその考えには同意できない

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 21:31:19.87 HaJTklyP0.net
>>313
生産性が上がるということは
少ない労働力で大量生産できるということ。
つまり雇用喪失につながる。失業者増大。ざまあみろ。

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 21:54:06.47 4kBg2KOYD.net
>>314
中長期で見れば、生産性向上は雇用の増大ですけど?

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 22:24:07.60 3Z20qUq30.net
金なんてあの世に持っていけないんだから使った方がいいぞ
死んだらお終い

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/07 23:05:57.55 e0thGuav0.net
究極のサイレントテロ、子供作らないが確実に日本の足腰を弱めてるな
政府と経団連が大慌てみたいだ 
今の好景気()とやらもどうせオリンピック後はじけるんだろ?
その後は無間地獄よ
氷河期世代イジメた報いはこれから始まるわけだな

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 04:05:09.83 yy10iZ9or.net
>>316
いつもながら、「あの世に持っていけないから使った方がいい」の飛躍っぷりが理解不能

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 04:20:23.72 yy10iZ9or.net
金を使うことよりも、金を回さないことに快楽を感じる
貯金が増えることは安心に繋がる
消費など、不快でしかない

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 08:23:22.00 EL30eP10a.net
>>318
すでに「カネを使って歯車を回す」っていう役割に毒されているんだろうね。

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 10:14:24.67 7BOEiSXzO
>>316
金どころか「物」もあの世へ持っていけないのだがそれは…

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 18:20:32.28 tKsU8lbG0.net
サイテロ軍は寛容だ。
金を使ってもいい。
国富流出すればいいのだ。

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 18:20:52.52 tKsU8lbG0.net
サイテロ軍は寛容だ。
金を使ってもいい。
国富流出すればいいのだ。

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 18:21:33.05 tKsU8lbG0.net
サイテロ軍は寛容だ。
金を使ってもいい。
国富流出すればいいのだ。

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 18:22:36.17 tKsU8lbG0.net
サイテロ軍は寛容だ。
金を使ってもいい。
国富流出すればいいのだ。

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 21:15:15.86 yy10iZ9or.net
金は極力使わない
金を回さない快楽
それがサイレントテロの醍醐味

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/08 22:28:17.89 tKsU8lbG0.net
金が社会の血液なら
非消費は血流を止め、
国富流出は大量出血。

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 02:26:41.27 n1ayhH0/0.net
このサイレントテロの凄さは日本が弱含んだら日本の低賃金奴隷使いつぶしたら次は外国人入れる構想も潰してしまう事だ
当たり前だが移民の出稼ぎ労働者も成長中の国を目指すからな
ホントボディーブローみたいに効いているぞ
こlれから政府と経団連は、日本から優秀な若者がどんどん流出する事に頭を抱える事になるだろう
ざまあみろw

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 07:14:58.08 fYCNML1Y0.net
Amazonで食料、日用品、文房具、医薬品、服、靴買える。
ネット配信で新聞、書籍、映画、音楽楽しめる。
ネット契約で送金、預金、投資、保険契約できる。教育も受けられる。
QRコードで支払いできる。自動車の鍵も遠隔操作で解錠できる。
もうお店、印刷工場、DVDやCDの工場、銀行や証券会社の営業所、保険営業、
学校、教師、財布、自動車販売店の店員いらないね。

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 07:17:28.09 RVmGAY4Y0.net
不要な人材いっぱいあるのになんで移民なんやろ?

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 07:17:44.63 fYCNML1Y0.net
日本では駅前百貨店がつぶれて、郊外のショッピングモールが人気ある。
米国ではショッピングモールが潰れて、Amazonでなんでも販売している。
日本もAmazonで全てが買える時代になったね。
米国みたいに車で寝泊まりする貧乏人が増えるのかな。

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 09:08:54.71 fWliAvHT0.net
人手不足ならもう小売商売強制的に規制して工場などで働く肉体労働者ばかりにしてもらいたいわ。

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 09:19:40.33 fWliAvHT0.net
この世から小売業消えればいいのに。
問屋とか中間搾取消えてほしい

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 11:42:59.25 PQAG7ohQ0.net
>>330
高齢のおっさんより、安く使える若い移民の方が使えるから

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 22:06:06.78 zGXQzKCJr.net
神戸製鋼とスバルと日産の不正を許すな!
社員全員にハロワ巡りをさせよう

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 22:08:44.02 zGXQzKCJr.net
>>331
同意
今時、店舗など不要の産物

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 22:36:50.53 lncfew2Ga.net
>>335
それが上級管理職は忖度されんだよなぁ
切られるのは期限付き・期間工・事務の若い人・入社数年の社員
革命が起きないと事態は好転しないよ

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/09 23:03:57.79 garHCOuFd.net
>>337
好転させる必要なし
日本企業全滅

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 01:20:38.14 jwR7bFx60.net
日本でも銃を気軽に購入できるようにすべきだな

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 06:04:35.85 yvpmuJr8r.net
国産車企業を叩き潰すチャンス
目潰し、日惨、酢貼るを徹底的に懲らしめよう!

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 06:08:42.69 1wMzaRf10.net
>>340
どうせ車買えないんでしょ?

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 06:15:49.14 YgMDeE7Wd.net
>>341
俺にはなあ
免許がねえんだよ

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 06:35:24.99 /KG3pxTy0.net
低賃金労働してみればいいよ、すでに外人たくさん
外人すら逃げ出すきついところもある
移民なんて増やせば日本恨まれて終わる
役人は自ら国をつぶしてる

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 06:59:13.43 wn6RMQanD.net
>>343
労働付加価値が低ければ低賃金はやむを得ないでしょ。
それは労働者の国籍とは別問題。

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 12:16:19.01 WngRF3vN0.net
都心のコンビニは外国人がデフォになりつつあるなぁ

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 16:11:23.19 S/SiMgy+0.net
東電救済で10年分の国の予算が消滅する。
原発に関してはどこも詳しく放送しないんだ。実際誰も現状がわからないんだよ。
わかってることは火が消えるのに40年はかかるということ。
4号機には広島に落とされた原子爆弾の4000発分の放射性物質がまだ入ってて
不安定なまま宙づりでブラブラしてるから次大きな地震があったらかなりヤバいね
とにかく官僚共々、問題が表面化しないように、
すべてを先送りにしている状態が当面続きます。なぜなら、
国民より、党や政府などの日本式システムを守ることのほうが大切だからで、
その理由は、私服を肥やすことより、権力を握り続けられることにあるのです
徹底的な非消費を心がけてください
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 URLリンク(i.imgur.com)
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
URLリンク(www.youtube.com)
公務員914万円、  民間412万円

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 16:50:29.61 S/SiMgy+0.net
税金泥棒公務員
日本の公務員給与は 民間サラリーマンの 2.3倍 ( テレビ番組の動画 ソース)(今は 2.5倍だが)
URLリンク(www.youtube.com)
-------------------------------------------------------
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
URLリンク(www.youtube.com)

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 17:44:11.23 wn6RMQanD.net
たかが公務員の給料が民間の二倍以上なわけないじゃん。
少し冷静になれよw

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 19:09:06.30 OT8ITYV+0.net
たかが公務員の給料が民間の二倍以上なわけないじゃん。
三倍以上だねw

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/10 20:23:03.15 S/SiMgy+0.net
政府の負債と資産
URLリンク(www.mof.go.jp)
Q:日本の政府は借金が多い一方で資産もあり、
  資産を売れば借金の返済は容易だという説もありますが、どのように考えていますか?
A:国においては、企業会計の考え方を活用して貸借対照表(バランスシート)を作成しており、
  平成21年度末時点では、1,019兆円の負債に対し、647兆円の資産が存在しています。
  しかしながら、これらの資産の大半は、性質上、直ちに売却して赤字国債・建設国債の
  返済に充てられるものでなく、政府が保有する資産を売却すれば借金の返済は容易である
  というのは誤りです。代表的なものをご説明すると、
(1) 年金積立金の運用寄託金(121兆円)は、将来の年金給付のために積み立てられているもので、
  赤字国債・建設国債の返済のために取り崩すことは困難です。
(2) 道路・堤防等の公共用財産については、例えば国道(63兆円)などや堤防等(67兆円)などとして
  公共の用に供されているものであり、また、収益を生むわけでもないので、買い手はおらず、
  売却の対象とはなりません。
(3) 外貨証券(82兆円)や財政融資資金貸付金(139兆円)はFBや財投債という別の借金によって
  調達した資金を財源とした資産であり、これらの借金の返済に充てられるものであるため、
  赤字国債・建設国債の返済に充てることはできません。
(4) 出資金(58兆円)は、その大部分が独立行政法人、国立大学法人、国際機関等に対するもので、
  これらに対する出資は、そもそも市場で売買される対象ではありません。

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 00:54:42.22 +7SjB35W0.net
買いたいものがない
ここの人は買いたいものがあるけど我慢してるの?

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 02:10:48.96 /tw7trhJ0.net
>>351
国富流出してるっていってんだろ。

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 03:21:51.29 +7SjB35W0.net
>>352
意味わからんがそれってどこらへんがサイレントなの?

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 05:02:47.05 yvi/xSmVd.net
>>353
外債を購入すると国富が流出するという謎理論wのafoだから、相手しちゃダメ。

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 07:16:13.35 ljuqjB2wa.net
男は黙ってサイレント

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 07:20:10.67 gzWi6RIs0.net
>>351
買いたいものはあまりないな

357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 08:25:44.94 eppGbsW20.net
今日はAliexpressのセールだけど何かめぼしいものあります?

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 09:51:11.77 /tw7trhJ0.net
>>353
暴力テロじゃないところがサイレント。
消費しないだけだと一番良いのは「自殺すること」となる。
死ねば消費がゼロになるから。
しかし消費や投資を通して
米国企業や中国企業の、主にAI企業にお金を回し、技術革新を劇的に進めれば、
能無し日本企業はとっとと潰れる。

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 09:59:16.75 aOZpKZ68D.net
>>358
日本企業はアメリカや中国企業との連動性かま高いから、アメリカや中国経済が活況になるのはプラスでしょw
アメリカや中国の株価が下がって日経平均が上がることもないし、逆も同じ。

360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 10:38:55.26 74qOK+xtr.net
>>353
国富流出とか言っている奴は、消費を促進させることが目的だから無視

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 14:21:37.63 wf9wHcRW0.net
国富流失より非消費を貫くことが重要。
外国人だと自殺より他殺を選ぶだろうが、日本人サイテロは自殺より生保を。
外国企業を儲からせ、日本人に自殺させたいのは日本政府や中にいる売国奴と同じ方向性だな。

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 14:47:22.08 /tw7trhJ0.net
非消費しか言ってない奴は所詮貧乏人で端から消費できない奴だから問題外w
国富流出に恐れおののく庶民w
国富流出で経済衰退ってまさに発展途上国だからな。

363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 15:33:21.96 p6+2y5W60.net
国富流出どころか毎月数兆円ずつ増えていってるんだがw

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 16:45:15.98 1aM9bULa0.net
自民党は9日、
国家公務員の2017年度の月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を引き上げる法案を関係部会の
合同会議で了承した。
政府は近く関連法案を閣議決定し、開会中の特別国会で成立を目指す。
 月給、ボーナスともに4年連続のプラスで、国の人件費は17年度当初予算に
比べ520億円程度増える。
地方公務員の給与を国家公務員に準じて増額した場合には、
地方自治体の負担額は1190億円程度増えるとみられる。

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 17:25:20.74 ylMBHllD0.net
10年勤続した会社を辞めて本格的にSTを開始する
実家に住み車を放棄し外食をせず虎の子の数千万を
細々と取り崩す 年金は免除申請 健保も減額申請だ

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 17:39:07.45 HGdg+w9z0.net
実家住みええね。
俺もやってる。
お母さんに料理作ってもらうよ(そんな俺は44才)
年老いたお母さんに掃除洗濯日課をやらせることはボケ防止にもなるしね。

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 20:56:12.19 gzWi6RIs0.net
週末の夜は子供たちとポーカーで遊んだ
カジノチップも買うて、それぞれ賭けるようにしたら
えらい盛り上がるようになった

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 22:28:26.95 1Zpt4L/A0.net
URLリンク(www.ms-group.net)株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員 半身不随 応募者ゼロ
「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/11 22:29:17.30 oMo13OCWa.net
>>365
何歳でリタイヤして軍資金はいくらですか?
よろしければ教えてください。

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 02:04:14.23 O1X2MW6G0.net
>>364
そんなニュース全くやってないが、やっぱ忖度ですよね

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 04:58:43.62 DxEon2ro0.net
【スクープ!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!
世界で最も大きな金融証券会社の元副社長が、
知識のない一般人でもすぐに億万長者になれる
儲け方を暴露しました。
その方法とは、仮想通貨を利用して、金融界のお金がたんまりと貯蓄されているところへアクセスして、あなたの口座へと移せるんです。
すべて合法で安心の方法なんです。
すでに、6名の日本人が試して、
全員が成功し莫大なお金を手にしました。
証拠画像有りURLリンク(ula.cc)
世の中には、稼げると評判の方法がたくさん存在します。ネットビジネス、投資、金利、国債、株、不動産等々。
ヘンリー・ヒデオ・ウエノ氏
(元ゴールドマンサックス副社長)によると、
最も簡単で、最も早いのが、金融界からの非難を覚悟して暴露したこの方法です。
まるで、ATMでお金を引き出すのと、
ほぼ同じ要領で無制限に
お金が手に入るようになります。
あなたは稼ぐというより、作業をするだけです。更に、やり方を知りたい方はこちらからどうぞ!URLリンク(ula.cc)
【15時間勤務の会社員でも”月収100万“の秘密】
1日15時間勤務のブラック企業の会社員や激務の看護婦さんですら、無理なく副業で“月収100万円以上”稼げてるその秘密とは?URLリンク(goo.gl)
(※今だけ極秘手法の”完全解説マニュル”と”動画資料”を無料プレゼント!)

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 07:57:59.25 ljxZW0sb0.net
旅行行ったり風俗いったりしちゃった

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 08:02:57.91 x/6ph5qGd.net
>>372
米国旅行やフィリピンパブで
国富流出してれば別にいいよ。

374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 08:57:25.95 MCLTa0KB0.net
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
身を切る改革。単に緊縮財政だけを目指すなら意味なし。国家公務員の給与を2割カットしてもせいぜい1兆円のカット。
この程度(総予算の1%)なら緊縮風味くらいか。普通なら1兆円をほかの支出増に回す。それなら政策論としてありかと。ただしあくまで民間より2割高いという前提があれば
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
身を切る改革(2)。民主・維新の国家公務員給与2割カットといえば1兆円のカット。
一方安倍政権の名目GDP600兆円は100兆円アップ。1兆円カットと100兆円アップのどちらを選ぶかというと素朴に100兆アップ・笑。次世代の5%名目成長は3年で100兆円アップなのでまだマシ

375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 09:31:07.42 HuNTuL+H0.net
サイテロで金貯めこんでも死ぬときは相続が発生してしまう
相続税で国を儲からせないように対策が必要
子供がいれば大体は子供へ、配偶者へ、子供がいなければ兄弟へ、親へ、それもいなければ
嫌いな親戚へ資産が行ってしまう 
遺言書で海外の慈善団体に全て寄付するか でも慈善団体って詐欺も多いしな
死ぬ直前に不動産でもなんでも現金化して火をつけて燃やすかできればいいけど
遺言書に現金化して燃やしてくれと書けば実行されるのかな 

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 10:28:15.20 6LOA4RCL0.net
nhkスペシャル
URLリンク(i.imgur.com)

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 11:21:45.53 Hw49sDG60.net
ジプシーみたいに全財産装飾品にして身につけて
寅さんみたいに税務署も把握できない商売しながら一生旅をすればいいんでしょうか?

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 11:39:13.10 ZkJnxcB0a.net
>>375
死ぬまでに稼がない時間を増やして使い切るしか正解はなさそう
税制はますますえげつなくなるだろうけど
人の自由時間の量に対し税をかける事はないだろうから
これやったらニートの自己破産で裁判所に行列がw
今後、国が死亡消費税という
「消費してもいないのに金使わなかった事への恨みでふんだくる糞税」
を画策してるから、相続税がかかるならダブルで持ってかれるかもです
相続税だとある程度金ある人からしか取れないから、こういう詭弁を考えだしたのでしょう
消費税の逆進性を相続税に導入して貧乏人からふんだくって、格差拡大させるのが真の狙いでしょうね

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 13:06:27.84 Wc7K6I6ia.net
>>375
代理でそういうのをやってくれる商売があればいいけど
猫糞されるのがオチか・・・

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 15:19:05.75 TeceUXGQ0.net
サイレントテロするまでもなくアベノミクスという貧乏人から金持ちに所得移転する狂った政策のお陰で消費落ち込んでるぞ
トリクルダウン詐欺

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 15:39:25.60 nVE5lWCPa.net
>>380
血と汗が重力に逆らって上に吸い上げられていくトリクルアップ
貧乏人は干上がって次々とミイラに
干上がった若者が干せた老人を介護するミイラミイラ介護社会
そんな介護出費だけで四苦八苦の地獄社会で
客商売が儲かるはずもなくただただ赤字で借金積み上がって次々倒産
国内新規ビジネス勢すら、なぜか同胞による規制で潰され倒産
ルールよりもとりあえずやってみる外資だけが勢力拡大し
なぜか後からご都合主義でルールが変わる
そんな腐った社会に我々がサイテロでとどめを刺そうじゃないか

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 16:11:36.81 W3A94G0Kd.net
>>381
客商売を含む企業業績は好調で、倒産も低水準なんですが。

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/11/12 16:55:23.64 Ux8nPw7l0.net
Monaka‏ 
@teruko1206
8時間
8時間前
Monaka‏ 
@teruko1206
8時間
8時間前

その他
Monakaさんが怒れる不動明王をリツイートしました
日本の公務員給与は世界一!しかもここ四年連続給与アップ!市、県の職員の退職金、年金も高額!国会議員と共に、その額に見合った仕事をしているとは、とても思えない!不祥事起こしても辞めなくて済む制度を何とかすべきだと思う。仕事せず居座る職員は要らない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
その他
Monakaさんが怒れる不動明王をリツイートしました
日本の公務員給与は世界一!しかもここ四年連続給与アップ!市、県の職員の退職金、年金も高額!国会議員と共に、その額に見合った仕事をしているとは、とても思えない!不祥事起こしても辞めなくて済む制度を何とかすべきだと思う。仕事せず居座る職員は要らない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2391日前に更新/190 KB
担当:undef