■日本政府は借金で財 ..
[2ch|▼Menu]
526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b0b4-vHhq)
16/03/26 12:36:47.99 encwEeDC0.net
>>502
そのラーナーのであれば
1は異論がある。国家の目標なんてものはそもそも目標を持つのは人であり、その集合として国家があり、
しかも国家の権力保有者の目的が国家の目的のように振舞ったりもする。
どうあるべきか?という意味では、その考え方は素敵な考え方だなとは思う。
2はGDPそのものだし、国の実力という面では主要な原因になるしいいんじゃないか。
3はそうだな。
4,5からはん?って思うな税金も国債も財源だろう。定義に差があるのかもしれんが
6課税の第一目的かはしらんが国民の行動変容は目的になりうるね
7国債発行の第一の目的ではないと思うな。金利調節は。目的にはなりうると思うが
8お金がなければ支出できないじゃん。
9貨幣を刷ること自体というのは日銀が刷って、金庫に溜め込む分にはそうだろうね
10重要だな
11貿易赤字基本的にははたいした問題ではないな。
12そうだな
13そうだな
14意味がわからない
15財政政策もあっていいだろうな
これぐらい立場に差があるようだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

55日前に更新/406 KB
担当:undef