■日本政府は借金で財 ..
[2ch|▼Menu]
220:1" target="_blank">>>211 消費税導入(1989年)と日銀の公定歩合の急激な引き上げに続き、不動産の総量規制、 地価税の創設、固定資産税の課税強化、土地取引きの届け出制、特別土地保有税の見直し、譲渡所得の課税強化、 >>212 事業者負担ってあなたが言ってるだけでしょ。 >>213 はぁ?だれも消費税増税で金融政策を行ったなんてバカな事言ってないぞ?一体どこの文面からそう解釈したの? >>214 消費税で不景気になってる現実を理解できない馬鹿だな。 何でデフレを脱却しなきゃいけない時に、増税してインフレ率抑えてんだよ。とことん馬鹿だわ。 消費税の恐ろしさは、現実面において、労働者の賃金が削り取られることにあると、全ての国民が気がつくことになるでしょう。 消費税は売り上げからまず払わないといけない税金で、上場企業なら、株主配当、有利子負債があるなら、利子の支払い、 次に仕入先や光熱費の支払い、残りで従業員の給与を払うことになる。 これらの支払いの中で一番削れるのは従業員の給与だ。 ここ削れば純利益も確かに上がるが、こんなことをすれば、当然消費支出が下がって景気が冷え込むんだぞ。 ここまで理解出来てるのか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/406 KB
担当:undef