なぜ安倍政権で民主政権時代より経済が悪化したのか at ECO
[2ch|▼Menu]
1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 04:32:20.78 6547 .net
考えましょう

2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 04:54:17.19 5438 .net
因果律に束ねられし糸は今結ばれた!
約束の刻(とき)来たれり!

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 05:18:13.26 9277 .net
民主よりはマシだけどw

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 05:20:17.57 6829 .net
とりあえずもう憲法9条撤廃は諦めろ自民党
日経30000に達したらご褒美に変えさせてやる

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 05:31:00.70 4150 .net
考えんでもわかるわ
日銀に国債を買わせたからだ
御法度を破って、影響が出ないわけないだろ

6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 06:45:31.45 7189 .net
民主党の前よりも酷いんだわ
なぜ民主党だけと比較すんの

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 12:45:05.52 .net
民主よりも無能だから

8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 13:27:52.62 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 13:52:19.49 .net
考え無いでも分かるわ。
はいてますよ、ご安心ください。

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 16:00:23.20 .net
消費税増税を自分たちが決めて
自民党に実行させたから

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 20:17:58.44 .net
自民党 高市早苗
パソナとの不透明な金銭関係
派遣業パナソからスタッフを
派遣されながら報告書に記載ナシ、偽記載の疑い。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 21:19:27.06 .net
糞ババア高市早苗が憲法改正に反対したテレビ局に「電波停止ありうる」
そもそも、放送法は第1条で「放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによって、
放送による表現の自由を確保すること」と定めている。
これがどういうことかといえば、今回のように政治家が暴走することのないよう、
政府に対して表現の自由の保障を求め、
政治権力の介入を防ぐために規定されているものなのだ。
URLリンク(lite-ra.com)

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/12 21:23:49.17 .net
民主党政権よりはマシ

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/13 08:40:58.53 .net
リフレ派がバカだから

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/13 20:48:18.58 .net
>>1
アメリカの経済植民地にされている事に国民が気づかないから。
いつまでも政治家が対立してると思わされてる。

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/14 02:21:51.72 .net
80円7000円よりも悪くなってるとでもw

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/14 02:55:50.52 .net
日経平均株価暴落。致命的な下落が来た
URLリンク(ajmdtgm.publog.jp)

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/14 21:02:20.46 .net
日本死ね死ね政権だから

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/15 00:06:12.69 .net
反日愛国者がうようよ

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/15 00:16:11.64 .net
総貧困化

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/15 02:09:31.26 .net
アベノミクスは消費税増税と共に終わった67 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/15 18:49:00.02 .net
『「衝動」に支配される世界』(著 ポール・ロバーツ)レビュー
URLリンク(ameblo.jp)
なお著者は保守派を擁護しながら、倫理や社会規範が崩壊する中で人々や社会の精神的荒廃や、
それにともなう社会問題の増加を憂う保守派の懸念ももっともである、と共感を示します。
しかし、一方でその保守派の問題点は、そういった様々な社会的コミュニティや倫理の崩壊を問題視しながら、
彼ら保守派の選択した市場原理主義的な改革はむしろ状況を悪化させただけだったことと指摘します。
しかし、多くの保守派が推進してきた解決策は、驚くほど逆効果だった。
ジェリー・ファルエルら社会保守派による宗教的なモラル改革運動は、古めかしく非現実的だとして、有権者に見限られた。
しかし、もっと問題があったのは、レーガンら自称「財政面で保守的」な人々が行った経済政策だった。
すなわち、規制や制度などで調整せずに、過激な個人主義と熱狂的な自由市場を取り入れたのである。
結局は、こうした政策が、保守派が守ろうとしていた社会的価値をさらに崩壊させることになった。
だが、自由市場のイデオロギーが社会を引き裂き、雇用市場を叩きのめし、所得の不平等を拡大し、
家族やコミュニティや自立を目指す人々の生活をひどく困難にしても、保守派は効率市場に対する信仰に近い忠誠を崩さず、
自由市場によって起こる矛盾や巻き添え被害を無視するよう求めた。
あるいは、自然界の秩序なのだと、無理にでも正当化しようとした。左派が常に市場を疑いすぎると言うなら、
保守派はその正反対の間違いを犯していた。

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/15 21:30:07.45 .net
経済政策に関しては安倍政権と民主党の両方がダメだ
需要不足の日本の景気を回復するには
国債を増発して財政出動するしかない
長期的に財政均衡を考えるなら
財政出動で景気回復してGDPが増えてから
1983年以前の高累進課税に戻したらいい
財務省が頑なにこの路線を拒否するだろうから
ここを乗り越えられる政権が誕生しないと
日本の景気回復は望めない

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/17 04:48:57.13 .net
安倍の嘘まとめ
URLリンク(youtu.be)

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/17 06:17:43.66 .net
自民より政権取れない政党が悪い。

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/17 08:32:10.10 .net
去年の消費支出、2年連続でマイナス
URLリンク(news.tbs.co.jp)

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/18 05:06:25.12 .net
>>16
円高のピークは民主政権時だけど、
急速に円高になったのは麻生政権時
2008年(平均)113円
2009年(平均) 94円 (9月まで麻生政権)
2012年(平均) 80円
民主政権末期には円安が進んだ。
2012年1月  1ドル77円
2012年12月 1ドル86円

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/18 09:41:28.75 .net
天才投資家現る。
金融危機の予測を的中させて、有名投資家が消えることも的中させた本物の天才。
資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
URLリンク(twitter.com)

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/18 10:06:40.01 .net
GDPマイナス成長 アベノミクスの終焉か
URLリンク(www.bbc.com)

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/02/18 10:13:26.89 .net
l

31:必見
16/02/18 17:13:27.16 O3RdqpZ3I
将来は小沢を総理にしたい考え by 鬱病ミズ親子三人(不法滞在者)支那工作員w

犯罪者・国賊・朝鮮進駐軍末裔の小沢
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
民主党は朝鮮進駐軍です
URLリンク(www.youtube.com)
【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
URLリンク(www.youtube.com)
帰化人だらけの民主党
URLリンク(www.youtube.com)
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
URLリンク(www.news-us.jp)
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
スレリンク(koumu板)

在日韓国人の徴兵が秒読み開始!帰化しても逃げられない!在日の財産没収を狙う韓国政府
URLリンク(www.youtube.com)

住民登録したか?さもないと、徴兵で罰を受けるぞwww
(韓国軍)リンチ死80人・自殺110人/年・4年に1度大量殺人
URLリンク(www.youtube.com)
●注)→ 50年分の納税義務と50年分の不正生活保護をまだ払ってないおめえの事だよww

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/03/04 01:31:14.39 .net
アベノミクスとは?
URLリンク(youtu.be)

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/03/08 19:49:33.52 .net
『21世紀の経済学 内容紹介版』
これオモロイし、アマゾンで無料。
「総理、いかがです?」
「まいった!」
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   まいった!
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ーU‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、U_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!} Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._}:.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/10/30 07:54:40.50 ZKsO/uhJ.net
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/10/30 12:58:21.74 TyG2ylsU.net
政府の失策を日銀黒田のせいにして誤魔化し始めた自民関係者はカスだな
あともう少しで日本の財政は赤字国債が膨らみ過ぎて日銀政策どころでなくなる
自民関係者が黒田のせいにし始めたのは
その時に自民党や財務官僚が追及から逃げる為の布石だ
この国の財政や経済が危うくなった後も
のうのうと悪政を続ける為にな
そもそも日銀に大量の国債を買い取らせたのがアベノミクス政策
日銀政策に出口が見えなくなった原因はアベノミクス

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/11/03 21:43:57.85 5aGusgLm.net
がんばれ!日本!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/11/06 18:58:21.07 baXwaaC2.net
薬剤師スレより
>
>施設専門薬局最強だわ。
> 月1000枚、ほぼ全て居宅算定。
> 基準も後発2もとってて、全員が一包化か粉砕。技術料が6000円超えてるww。
> 後日渡しだから、ゆっくり作れるし。書類関係も電子薬歴で楽勝。
> 笑いが止まらん。

寝たきり老人のクスリ袋づめするだけで
毎月ひとり6000円の手数料収入だって。
これが1000人分、タナボタで簡単に転がり込む。
緊張感も無く、苦労も無く、急患も、時間外も無く
調剤薬局の診療報酬減らしたハズなのに、実は大きく焼け太り。

38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/11/14 00:02:13.65 zRG8moW2.net
URLリンク(www.nikkei.com)
日銀の国債含み損、年内に10兆円超 検査院が懸念
日銀が金融緩和のために大量に買っている国債の含み損が年内に10兆円を超す見通しになった。
長期金利の低下(価格の上昇)を背景に、額面を大幅に上回る高値で国債を買っているためだ。
政府機関の決算や会計を検査する会計検査院も「日銀は財務健全性の確保に努めることが重要」と懸念を示している。

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
16/11/14 17:51:54.30 zchz/UGw.net
>>38
日銀が債務超過になっても別に潰れないから気にしなくていい。
とっとと国債売っぱらえ。

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/15 14:06:40.20 +8Y8qX2f.net
安倍首相の施策は日本を破壊している。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと
10年後に振り返ることになるのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、
一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。
株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形で
より首を絞められることになるだけです。

41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/15 14:17:21.66 opnPJETM.net
まず、何をもって経済が悪化したと言っているのか。
株価は上がり、企業の業績は向上している。
GDPもプラスで推移している。
ここに答えないと話は進まないな。

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/16 07:34:43.41 deCRX38T.net
>>23が正解だと思います

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/21 17:34:25.95 WREIPPD8.net
 
 人手不足でも賃金が上昇しない最悪の状況
厚生労働省が9日に発表した3月の「毎月勤労統計」によると、
名目賃金の総計を示す現金給与総額が前年より0.4%減少しました。
この間の物価上昇分を差し引くと、実質賃金は0.8%もの減少となり、
実質賃金のマイナスが続いています。
しかも、日本の場合は「全体」の数字以上に実態が悪いという「おまけ」つきです。
例えば、現金給与総額は0.4%の減少となっていますが、正規雇用の現金給与は0.6%減少し、
非正規(パート)のそれは1.9%も減少しています。
両者のウェイトから平均をとると、1.1%程度の減少というのが実態です。
これは名目ですが、実質賃金の実態は1.5%程度の減少と見られます。
ところが、全体で名目0.4%、実質0.8%の減少と、実態より高めの数字になった理由は、
給与水準の高い「正規雇用」の割合が昨年より高まり、それだけ「平均値」が高めになったことによります。
パートが正規雇用に転換して給与が増えたなら意味がありますが、
1人ひとりの労働者からすれば、賃金は名目で1.1%、実質で1.5%減少した、というのが実態です。
【悲報】名目賃金、10カ月ぶりマイナス 3月の毎月勤労統計
URLリンク(www.nikkei.com)

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/23 15:18:16.55 5a3wF6yr.net
アベノミクスにてエンゲル係数が急上昇
2016年の25.8%という水準は、1987年の26.1%以来の29年ぶりの高い水準である。
エンゲル係数の上昇が日本の家計の余裕度の低下を意味しているとの見方もあります。
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/27 15:45:15.38 FZoFlwfw.net
反アベノミクス勉強会に自民議員60人
「野田毅さんを代表発起人として発足した勉強会は“反アベノミクス”の巣窟です。
驚いたのは、自民党議員が約60人も参加したことです。
60人も集まったのは、財務省が裏で動いたからでしょう。
実際、野田さんも村上さんも、財務省に近いですからね」(政界関係者)
財務省に近い野田氏と村上氏が「反アベノミクス」の勉強会を立ち上げたことで、
永田町には「財務省も安倍降ろしに動きだしたのか」と疑心暗鬼が広がっている。
政治評論家のの本澤二郎氏が言う。
「財務省が安倍首相に不満を強めているのは間違いありません。
2回も念願の消費税増税を先送りされていますからね。
そのうえ、森友疑惑ではドロをかぶらされている。
もし少しでも安倍政権に陰りが見えたら、一気に倒閣に走ると思う。
霞が関の強みは森友疑惑や加計問題で安倍政権の弱みを握っていることです。
官僚組織が本気で“反安倍”で動いたら、政権はあっという間に倒れる可能性が高いですよ」

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/27 16:14:19.97 ZRL98NvH2
政治家に経済は無理だから何もしないで欲しいんだけどな
自民党って昔から森友や加計のような忖度という名の権力で
自由経済や市場を混乱させてる
アベノミクスがいい例
一部上場企業なんかだとまとみんな政治家馬鹿にしてるよ
安倍というかバブル崩壊する前からな

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/05/27 18:25:21.74 vKoaGKTl.net
自民党<<越えられない壁<<民主党だからw

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/01 19:49:10.98 A/WbXb/4.net
【アベノ不況】実質消費支出が実質20カ月連続マイナス
リーマンショックに並ぶ
実収入もマイナス
4月全世帯の実質消費支出は前年比-1.4%、14カ月連続減=総務省
[東京 30日 ロイター] - 総務省が30日発表した4月の家計調査によると、
全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は29万5929円となり、
前年に比べて実質で1.4%減少した。
減少は14カ月連続となる。
ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では前年比0.7%減が予想されていたが、
結果はこれを下回った。
減少に影響したのは自動車購入など自動車等関係費や私立大学などの授業料、
サケやイカなど魚介類も不漁の影響が続いている。
一方、設備修繕・維持や交際費、携帯電話の通信料などは増加に寄与した。
消費支出が14カ月連続で前年比で減少するのは、
これまでの最長だった2008年3月から2009年4月以来、8年ぶり。
うるう年要因による押し上げ効果でプラスに浮上した昨年2月をマイナスとすれば、
20カ月連続の減少となる。
総務省は消費支出の基調判断について「弱い状況が続いている」としている。
4月の勤労者世帯の実収入は1世帯当たり47万2047円となり、
前年比で実質2.2%減と2カ月連続で減少した。
名目は同1.7%減だった。
URLリンク(jp.reuters.com)

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/02 07:12:51.86 dXKxec6a.net
【悲報】所得税収7年ぶり前年度割れへ
2016年度の所得税収が前の年度を下回りそうだ。
財務省が1日発表した4月末までの所得税収
(一般会計ベース)は17兆5359億円で、前年同期に比べて1.1%減少した。
所得税収は4月末時点で年度実績がおおむね判明する。
前年度割れはリーマン・ショック後で前年度比14%減だった
09年度(12兆9138億円)以来、7年ぶりになる。
URLリンク(www.nikkei.com)

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/03 15:11:27.21 CLLctdzp.net
 ■ 自民党戦略特区廃止法案提出へ
スレリンク(liveplus板)
【農業特区】 小泉進次郎 【モンサント外資へ売国】
スレリンク(sisou板)
【神奈川区】 石川たくみ 【アグリビジネスへの詐欺】
スレリンク(giin板)
【三浦市区】 吉田 英男 【公用車でソープランドに】
スレリンク(koumu板)

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/09 17:34:48.16 UlnHUDmge
加計のことを審議すること自体、時間の無駄。国会は司法の場じゃないからね。
検察なり、警察なり捜査も終わらないうちから、出しゃばりすぎるのは
加計を利用して、安倍叩きしている東京の多氏官僚(邪馬台国と自称している)。
博多にあった邪馬台国は魏国に遠征を受け、滅ばされている。
冤罪で安倍首相を問責決議で首切り、東京の多氏官僚の狙いは絶対王政を敷くことだろ。
このままいけば、他の王族と喧嘩になり、自衛隊が各民族の部隊ごとに別れ、内戦になる恐れがある。

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/10 06:07:39.05 5aF2TX20.net
                    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                  /::::::==       `-::::::::ヽ
                  |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
                  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
                  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
                  (i ″   ,ィ____.i i    i //
                  ヽ    /  l  .i   i /
                  ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
                   ヽ  `ー'´  /
                       /` "θ−´\
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
          彡⌒ミ    / 読売新聞 /
       o、_,o(・ω・`)   ./_____ /
       o○o⊇と  )  /
       /___/|   ノ  /
      γ,-/|  ̄ ∪/耳
       | |(),|_| | |/二) 
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/06/10 09:21:07.21 +4gP0V8m.net
URLリンク(ameblo.jp)
「デフレは貨幣現象」
という間違った認識の下、250兆円もの日本円(主に日銀当座預金)を発行したにも関わらず、インフレ率▲0.4%と、三年間以上もの長期を無駄に費やしたというのが、日本の現状です。
繰り返しますが、インフレとは「モノやサービスの価格の上昇」のことです。そして、モノやサービスの価格が上昇するのは、「モノやサービスが買われたとき」なのです。
モノやサービスを買うのではなく、
「日銀が量的緩和を拡大(=国債買取)すれば、インフレになる」
などと、荒唐無稽な机上の空論が、なぜここまで影響力を持ってしまったのか。
国債はモノでもサービスでもない以上、量的緩和のみでインフレ率が上昇するわけないでしょうに・・・。
結局、
「デフレは貨幣現象です!」
などと、日本銀行の金融緩和に過度な期待を抱いていた連中は、財務省の「無意識的な手先」として、正しいデフレ対策である財政出動を妨害し、緊縮財政路線に貢献したわけですね。
デフレは貨幣現象なんでしょ? ならば、日銀にお金を発行させれば、緊縮財政をしてもいいよね。というレトリックです。
財務省の緊縮財政路線を批判しつつ、財務省の緊縮財政推進に利用された。
これが、岩田規久男教授に代表される「いわゆるリフレ派」が過去三年間、やったことなのです。少なくとも、岩田教授は責任を取り、日銀副総裁を辞するべきだと思うのです。そもそも、御本人が二年で2%達成できなければ辞める、と仰っていたのですから。

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/15 14:23:47.47 KP/240cTH
>>1
誰がやっても経済は悪化する。

なぜなら、何も買う必要が無いから。

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/25 21:34:12.16 iFaFB09O.net
 
┌─────┐
│  安倍、早く辞めろ! .│
└∩──∩∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
 

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/26 07:19:03.39 WKLakhKn.net
アベノミクスは最初から失敗

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 15:47:52.38 /BHVd/L3.net
支持率急降下

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/27 20:30:13.86 FNtSJE2X.net
<安部やめろ!  <安部辞めろ!  <安部やめろ!
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
 |::::::::/ ヽ,,,)ii(,,,ノ  、l:::::::l
 i::::::::l゛/・\,!./・\  l:::::::!      嘘もですね、方便ということでありましてね、
 |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
 (i ″   ,ィ____.i i    i/´`;
 ヽ    /  l  .i   /  / .,. -、    こんな人たちに負けるわけにはいきません!
   ヽ ノil´トェェェイ`li ミ' // /
     ヽ !l |,r-r-| l!/  '' ∠ __,,,...、
      ゝ. `ニニ´ノノ_        __.ノ
     |  r'"´    `ヽ    <´
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !           |

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/28 22:18:06.71 ZooB+NUu.net
次の内閣は本腰を入れて経済を建て直してほしい

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/30 07:50:11.44 pwk6VfLG.net
消費低迷が深刻

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/30 08:14:45.65 vcvmP33FQ
改憲派・小池新党、年内にも国政へ 安倍政権とがっちり連携する方針
URLリンク(jpsoku.blog.jp)
【速報】都民ファースト、年内にも国政進出 自公都連立政権で憲法改正へwww
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
【都ファ】野田数新代表とは→朝鮮学校・在日支援打切、尖閣視察、従軍慰安婦否定、大日本帝国憲法復活wwww
URLリンク(crx7601.com)

●大日本帝国憲法復活● → 悪徳在日権力を潰す事

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/30 08:49:38.76 1JnJrFD/.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
労働基準法を改正し、「特定条件を満たす残業代をゼロにする」という方針が今、国会で議論されている、との話。
重要なのはその「特定条件」ですが、塩崎大臣はかつて、「小さく産んで大きく育てる」とご発言され、
最初は1000万円以上の労働者だけを対象とするが、そのうち、この条件を「緩和」して、
あらゆる企業の普通のサラリーマンの残業代も(ブラック企業と同様に)ゼロにするようにしていきたいという意向をもっておられる....
という恐ろしい疑義が、指摘されています。
当方は、こういう「賃下げ」に繋がる制度は、単にデフレを悪化させるだけであり、
アベノミクス成功の視点から言えば、大いに問題がある疑義が極めて濃厚だと危惧します。
もちろん「企業支援策」の推進は必要ですが、その王道は「内需拡大」であり、
そのための「デフレ脱却」こそが最重要対策であることは論を待ちません。
政府には、経世済民を基調とした経済産業政策の推進を、心から祈念いたします。

国・経団連は労働者の給与を「絶対削る」
35歳年間残業代170万が消える?
URLリンク(president.jp)

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/30 08:57:10.74 1JnJrFD/.net
藤井 聡
URLリンク(www.facebook.com)
酷い話です。。。
このレポートで報告されているのは、我が国の企業は、平均して、
「株主」に対して厚遇する一方、「労働者」に対して冷遇している、と言う実態。
 「2001年→2014年にかけて......
  - 営業利益  160%も増加!
  - 株主配当金 276%も増加!
 だけど.....
  - 人件費 たった2%しか増加していない」
つまり、今、日本中の企業は、セッセと儲けを増やしているのですが、そのカネをほとんど全然労働者に回さず、
とにかく(外国人も含めた!)株主に回している、という次第です。
これぞ、株主資本主義。
これじゃぁ、日本のデフレは終わりません。

日本企業はなぜ人件費を抑制して配当金を急増させたのか?
URLリンク(www.resonabank.co.jp)

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/30 18:14:31.16 o6zj8kW3.net
秋までに安倍は辞任する

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/31 06:09:40.71 UHy/DiId.net
人手不足が経済成長の足を引っ張ってる

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/31 13:31:55.84 k/+MyYmw.net
消費低迷は安倍政権がピークだ。
内閣が変われば回復する。

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/07/31 15:48:09.08 ruSVkDaU/
「安倍首相」が「小池知事」にラブコール「一緒に世界一を」「小池知事とは協力していきたい、本当に」 都議選に向け配慮にじませる
URLリンク(www.youtube.com)
【都議選速報】 パヨク「都民ファースト大勝利でアベ自民終了!ざまぁwww」⇒ 小池都知事「都民ファーストは安倍政権に全面協力」密約発覚でパヨクが焦り始めるwwww
URLリンク(www.youtube.com)
都議選は安倍首相の逆転勝利だった?! 小池知事「敵は在日自民都連のみ」 大どんでん返しワロタwww
URLリンク(www.youtube.com)
        ↓
【都ファ】野田数新代表とは→朝鮮学校・在日支援打切、尖閣視察、従軍慰安婦否定、大日本帝国憲法復活wwww
URLリンク(crx7601.com)

大日本帝国憲法復活 → 邪魔な悪徳在日権力を潰す事
           50年分の在日生活保護不正受給者からも財産を没収する

【2017/6/20】都民ファーストの小池都知事を大応援!街宣in都庁前【在特会・さざれ石の会・いしずえ会】
URLリンク(www.youtube.com)

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/02 08:36:31.70 nd/2d8XG.net
「安倍さんの正体が見えてきた。3選はとても無理だし、あの人にやらせたら大変なことになる。
私は逮捕されるが、そのことで国民が、安倍政権をますます見放すことになれば本望だ」
 逮捕前のインタビューで籠池氏は覚悟を決めた表情でつぶやいた。

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/02 14:10:44.55 w/HdNzU0.net
官房長官は隠蔽職人

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/02 19:10:52.43 iCNTcYpvV
>>1
アホか。

安倍政権のおかげで、戦後最長の好景気が実現し、未曾有の経済成長が実現したんだよ。

民主党政権の時が、最悪の経済だったんだよ。

だからスレタイは、「なぜ安倍政権で民主政権時代より経済が好転したのか」の間違い。

以上は、小学生でも知ってる話。

    
   

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/03 08:57:22.19 92UB6qqs.net
加計学園 安倍氏選挙応援で公選法違反の疑い
週刊文春 2017年8月10日号
 安倍晋三首相と加計孝太郎・加計学園理事長の関係を巡り、
加計学園が職員を派遣して安倍氏の選挙を応援し、
公職選挙法に違反した疑いのあることが、週刊文春の取材でわかった。
 複数の加計学園関係者の証言によれば、2009年の衆院選を前に、
山口県の安倍氏の選挙応援に職員が派遣されたという。
「若い職員が、受験生確保などの名目で出張していたと聞いています。
ただ、学園と組合との団体交渉でこのことが問題になり、
職員が有給休暇で“自主的に”選挙運動を手伝った形になったそうです」(組合関係者)

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/03 10:39:30.88 Lid5LlxWw
在日芸能
URLリンク(www.youtube.com)
在日公務員
URLリンク(www.youtube.com)
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
URLリンク(www.youtube.com)
【韓国崩壊】日本メディアが在日韓国人最大のタブーを報道キタ━━(゚∀゚)━━!!自分達の悪行を棚にあげて発狂中
URLリンク(www.youtube.com)
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
在日議員
URLリンク(www.youtube.com)
背乗り 在日
URLリンク(www.youtube.com)

73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/03 13:48:42.16 faH3qexj.net
安倍辞めろ!安倍やめろ!安倍ヤメロ!

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/03 20:46:00.49 LC2fBdip.net
 
【悲報】大企業の夏のボーナス 平均約87万円 5年ぶり減
大手企業のことしの夏のボーナスは、円高を背景に製造業の昨年度の業績が落ち込んだことなどを反映して、
平均でおよそ87万円と、去年より2万円余り減り、5年ぶりに減少しました。
経団連は、東京証券取引所の1部に上場する従業員500人以上の251社を対象に、
この夏のボーナスの額を調べ、回答があった150社の状況を公表しました。
それによりますと従業員1人当たりの夏のボーナスの平均は、87万8172円で、
去年の夏と比べて2万6993円、率にして2.98%減りました。
これは昨年度に円高が進み製造業の業績が落ち込んだことなどが主な要因で、
夏のボーナスの減少は東日本大震災の影響があった2012年以来5年ぶりです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/05 21:14:46.94 uUOjBUjl.net
財務省のせい

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/07 08:41:03.67 RjMnQbzF.net
内閣改造で延命なるか

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/08 14:58:46.91 A/f7KRNN.net
アベノミクス行き詰まりについての考察
安倍晋三首相による経済再生計画の中核にあったのは、
中央銀行の積極的な取り組みが数十年にわたる不況にあえぐ日本へのショック療法になり得るという賭けだった。
だが、マイナス金利導入という最も非伝統的なな措置を講じた後も、
日本銀行は持続的な景気拡大をもたらすに至っておらず、
「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されている。
国債、ETFの処理を考えずに向こう見ずに緩和政策を続けることは
市場は懐疑心を持ってしまい、負の効果をももたらすだろう。

78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/10 16:55:59.05 oJLDySMG.net
加計学園の獣医学部、認可の判断「保留」 大学設置審方針
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を審査している
文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)が認可の判断を
当面保留する方針を固めたことが10日、関係者への取材でわかった。
同学園が申請していた教育内容・組織などに不十分な点があると判断したとみられる。
URLリンク(www.nikkei.com)

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/11 06:31:57.35 9ZLB49Nf.net
貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態
日本の家計に異変が起こっている。手取り額は過去20年間で月7万円近く減少し、
エンゲル係数も29年ぶりの高水準となっている。日本の貧困化はどこまで進んでいるのか?
収入が減って負担ばかりが増える─そんな「貧困化ニッポン」がひたひたと迫っている。
手取り減少時代に家計で何が削られてきたかを見ると、それは顕著です。
総務省統計局がまとめている家計調査ではお小遣いを含む「その他の消費支出」という項目があり、
1997年は9万4543円でしたが、その後、減少の一途を辿り、
2016年は6万1533円と20年前より3万円近く削られています。
他にも衣服代は2万264円から1万3153円へとカットされています。
つまり、お小遣いを減らして衣料品などを買い控えるなど、
生活レベルを下げて我慢を強いられているのが現状なのです。
そうなってくると、貯蓄に回す余裕はどんどんなくなっていきます。
金融広報中央委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、
1997年は10%だった「貯蓄なし世帯」は、アベノミクスが本格化した2013年以降、
30%を超える水準で高止まりしています。
いまや3軒に1軒の世帯で貯蓄のない「貧困化」が進んでいるのが実態なのです。
問題は、それに歯止めがかかるかどうかですが、残念ながら、
税金や社会保険料が今後も増大するのは人口動態からも明らかといえます。

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 15:20:05.67 cxBQEzlI.net
【悲報】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新=財務省
財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の現在高が
2017年6月末時点で1078兆9664億円だったと発表した。
3月末からは7兆4070億円増加し、過去最大を更新した。
内訳は、内国債が945兆2315億円、借入金が53兆8160億円、
政府短期証券が79兆9189億円。内国債のうち、普通国債は837兆2501億円だった。
URLリンク(jp.reuters.com)

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 15:53:09.62 Xs+Fs6/p.net
節約志向に走ってるからだ

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 16:01:07.60 3Gc6SdF0.net
つまり金持ちへの階段を歩み始めたわけだな

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/13 19:16:50.66 CKXzjzuyx
日本の借金、よく一人当たりっていうけど
会社に例えたら公務員の借金だ。
公務員、国県市の議員、天下り団体ざっと500万人
1000兆円を500万で割るとざっと2億
これからは公務員一人当たりの借金で表現しましょう
公務員一人当たり2億円の借金です
当然ポストによって開きは出るだろう
総理大臣1000億官僚50億くらいかな

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/14 06:56:57.23 lhKOiI4W.net
アベノミクスは最初から失敗でしたね

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
17/08/15 02:01:46.18 3jHQKnz9.net
財政赤字なら、公務員の給料10%減が妥当じゃね?w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2511日前に更新/36 KB
担当:undef