pixiv小説愚痴スレ206 ..
[2ch|▼Menu]
176:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 07:51:40.27 7Z1OoI/n.net
>>175
支部愚痴だが?関係者の火消し?
後、100コメントコピペしてやろうか?

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 07:59:41.08 0Wz4TzZd.net
>>176
そう
じゃあ支部垢晒して
既にそんなに晒されてるなら問題ないだろう
いい加減病院行けよ
ここは老人介護施設じゃねえっつの

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 08:02:43.43 7Z1OoI/n.net
>>177
支部では一切気にしてない叩かれてる事も知らない明るいキャラ演じてるから無理
下手したらマイピクに嫌がらせされるかも知れんし

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 08:10:52.32 XfBunW/X.net
うまたん

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 08:12:46.11 7Z1OoI/n.net
ほーら、特定されたー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 14:35:13.43 /r4ncVjc.net
絵は検索結果一覧でブクマ数表示されないんだから小説も表示されなくなればいいのに
そしてブクマが多ければこんなこと思わないのに

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 14:53:37.93 fV3UqaHc.net
小説は絵と違ってパッと見では良し悪しを量れないんだから仕方ない

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 16:28:56.13 mQTc/8xn.net
うまたんとやらを見てきたがガチで嫌がらせ受けてるっぽいな

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 17:30:18.81 dcLjKncV.net
あー爆死したー
気合い入れて書いた長文エロで爆死するのがやっぱ1番恥ずかしいわ

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 17:33:42.83 gy/kaedQ.net
エロ書くのにって気合いなんているか?

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 17:35:18.12 dcLjKncV.net
>>185
エロ書くの苦手だからいる

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 17:41:17.39 G7S32qVQ.net
小説一覧でブクマ数消えたら逆に読む人が減りそう
読むのは少し時間がかかるから数字の目安がいる
ブクマ多いけど好みと違うとかたまにこんないい話なのに
何でブクマ少ないんだみたいなのもやっぱりあるけど

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 17:52:10.02 xnm5lcqf.net
自分の場合ツイが鍵垢でフォロワーいないから拡散してもらえなくて一気に伸びるのとは縁がなくいつもじわ伸び
ブクマ1000行った時も3年かかって到達したぐらい他の馬と比べて初動はよくない(時間はかかったが伸びたことは伸びたのでまだマシかもしれないけど)
ブクマが見えなくなれば状況変わるのかなあ
支部の改悪はウォッチリストとか本当に損しかしなかったので廃止してほしいわ

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 17:56:31.69 gy/kaedQ.net
ウォッチリスト便利じゃんよく使ってるわ

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 19:14:03.19 xkAJJHoB.net
ブクマ表示なくなったら絶対今より廃れるから残っててもらわないと困る

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 19:35:34.52 uMXBsgMP.net
他の人の小説読むか読まないか判断する時にブクマ数見てないな
タイトルの雰囲気とキャプションが自分に合いそうかどうかが全てだわ
でもアクセス解析見てるとブクマ多いのから読まれて評価されてるのわかるから自分のブクマ数はめちゃくちゃ気にしてしまう

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 20:18:32.24 7BMHk6bs.net
>>191
同じ同じ
自分はむしろ古い順にソートした時のジャンル初期の玉石混交あたりのブクマ多いやつは避けるまである
新しい順にソートして(新しいからブクマ数はだいたいどれも少ない)タイトルとタグとキャプション見て雰囲気で読む読まない決めるな
刺さる作品に出会ったら幸せ

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 20:56:21.95 BtjYpwcr.net
>>192
同じ。
ジャンル黎明期過ぎた新しいのって勢いで書いてない練られてるの多い気がする

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 21:49:55.11 G7S32qVQ.net
読む側だと確かにブクマが目安にはならないかも
推しカプ検索して出てきた小説は大体一つずつ読んでいく
ただキャプションで合わなすぎる話は飛ばすし
同じ書き手で3作ぐらい読んで刺さらなかった人も
そのあたりで名前覚えて飛ばして読まなくなる

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 23:45:13.78 TrY9dxo2.net
なんでも真似してくる人やめてほしい
支部小説だけならともかくツイでも似たようなこと呟いてこわすぎひぇ〜!
ツイやめて支部もサイトに引っ越そうかしら

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 23:45:30.82 vNdAuq9T.net
自分はブクマを一定数の目安にして読むから消さないでほしいなぁ
やっぱついてる作品は面白いものが多い
作品数が多いジャンルなら尚更そう感じる
イラストと違ってパッと見で判断つかないからね
愚痴
今ジャンルに来てから何故かリクエストを募集してないのにやたらリクエストされる
別にカプ天井とってる人気書き手ではないのに
前ジャンルはリクエスト募集してたから貰ったら嬉しかったけど
リクエスト募集中とも何とも書いてないのに「書いてほしいです!」と言われると複雑
こういうのが読みたいとかこの作品の続きが読みたいとか気軽に言ってくるけど
一作書き上げるのにどれだけの時間と労力かかると思ってるんだーってなる
萌え製造機とでも思われてるのかな

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/04 23:50:27.02 TbI9zKSX.net
>>195
そんなに独特なことポストしてるの?
二次でアタクシの真似しないでって言うなら鍵付きブログか何かに引き篭もってればいいのに

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 00:07:31.08 21EShUID.net
>>197
おまえだったのか
ここにまで追ってくるとかこわすぎぃ!

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 00:12:15.02 VoeOxc3C.net
糖質オフ

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 00:15:05.55 q9CJhPBk.net
ブクマ表示は消さなくてもいいけど代わりに自分でオンオフ出来る機能はほしい

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 00:18:41.77 EwKxQ9Ps.net
キャプションって何書けば正解なんだろう。
あともうちょい感想ほしい。

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 00:20:42.02 1IftZCZk.net
>>192
自分もこれに近い
同人人気が去った後に背景を掘り下げられたキャラのファンなのでブクマ数が多い=同人人気全盛期の頃の作品は推しの性格が別人なので楽しめない
幸いそんなに作品数が多くないから新しい順で検索して掘り下げ話以降の全作品を一度は全部読んだ
面白いのは何周も読み返してるけど
ブクマの中でもお気に入りのレベルとかでもうちょい検索しやすくなればブクマが増えても使いやすいのにね

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 00:46:41.51 wE8Jwnj3.net
自カプ界隈で何が受けるのか分からなくて頭を悩ませてる
両思いイチャイチャプロポーズ系がブクマとってるので書いたらあんまりブクマつかなかった
それで両片思い系の話を爆死覚悟で書いたらいつもよりブクマのつきもいいし感想ももらえた
両思いイチャイチャプロポーズ系が自分の作風にあってないのかなー
書きたいの書けて満足するのが一番だけどブクマもほしい
我がままだってわかってるけど

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 00:52:03.87 mT9/qYIk.net
ブクマ欲しい感想欲しい
ブクマ二桁いったら多いなってなるくらいの超過疎ジャンル
でも自分が萌えられる唯一のジャンルにいる

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 01:33:51.93 TyHNylNS.net
爆死したけどどうでもいいや
どうせジャンル内からは総スルーされてるしたぶんミュートもされてるんだろうな
このCP私しかいないから解釈違いもなにもないし好き勝手に書きたいもの書くだけだ
逆CPの人達からみればよほど地雷なんだろうがお互い様だ
いいねもブクマもつかないのはいつものことだからいいんだけど今回に限って閲覧数伸びない原因だけは知りたい
タイトルが悪かったのかエロだから駄目だったのか?

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 01:52:52.42 YC9pzH3Z.net
>>201
見どころ、シチュ、あらすじあたりをネタバレしない程度に、一覧で並んだ時の3行以内にまとめてあると興味を引かれる
少なくとも
「こんにちは、〇〇です。数多くの作品からお手に取ってくださってありがとうございます。今回もよろしくおつきあいください(略)」
みたいな書き出しでキャプを埋めつくしてるのは絶対にスルーしてる

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 02:54:02.27 ZqCPoi9V.net
キャプションはめっちゃ書くか何も書かないか
気分で変わってる

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 05:58:17.25 jsTBlYqd.net
「こんにちは、◯◯です」
これほんと臭すぎ
キャプションこれで面白かったことがない

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 06:13:08.86 V3gqIPda.net
キャプションは痛いギャグのノリで滑り倒してるのに
本文はまじめでシリアスだと反動でそうなったのかな…と思ってる
作品の内容は凄く良いのにキャプションでやたらと(笑)を使ってる

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 09:03:47.19 WVo7JAY2.net
旬が過ぎて落ち着いた作品が増えてるならいいけど新規の書き手は今好きすぎて仕方がない!の勢いがありすぎて掘り下げなんかしてない話ばっかり出してくる
n番煎じだとは思いますが…っていいながらほんとにそれやりまくってるネタを今更出してきたり
界隈が盛り上がり始めた頃のほうがまだ様子見ながら丁寧に書いてた印象がある
新規の勢いが良くない方に弾けてる例もあるわけよ

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 09:08:16.26 5Puy8w6Z.net
今更って……新規は今更じゃないしそのネタが好きだから書いてるんじゃないの?

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 09:22:38.03 UIPOYlTr.net
前ジャンルは原作が魔法とかありのファンタジーだったから二次ももう生死すらどうにでもなるレベルのほんとになんでもありって感じでネタ被りとかほとんど気にせずのびのび書けてたんだけど
今のジャンルは現代日本が舞台のスポーツものなんで二次もみんなそんなにはっちゃけてなくて(あっても先天性女体化くらい)ネタが被る被る…
気にしなきゃいいのかもだけど結構しんどい

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 09:33:36.91 1IftZCZk.net
スポーツものは自分も書いてるけどルールとか調べて架空の試合書いたりするのが楽しい
同じアカウントでIQ2のエロも書いてるが
プレミアム入ったのでアクセス解析見ると30パーセント近い人が作品一覧から来てることになってて
アカウント分けなかったの失敗だったかなと後悔してる
健全な試合の話を連載した後でエロを書き始めたせいかフォロワーも減ったり増えたりでだいぶ入れ替わってるんだ…

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 09:38:58.47 poMVo9r6.net
二次の架空の試合なんて興味ない人もいるしね

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 09:49:51.65 1IftZCZk.net
お茶を飲みながらご飯食べるとご飯が食べやすいみたいなもんで全然違うものを交互に書いた方が筆が進むんだけど
真面目な試合とエロが交互に並んでる(毎回必ず交互とは限らないけど)作品一覧って片方にしか興味ない人にとってはすごく見づらいよね
みんなわざわざアカウント分けてるのかな
複数アカウントとか管理出来る気がしない

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 10:36:00.34 ulPfNYo3.net
作家性見て楽しむときもあるからアカは極力分けないで欲しいわ
好きになったら知らないジャンルでもとりあえず読むし
振り幅広いと尊敬する

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 10:41:15.64 kb2LYVPf.net
>>205
純粋に疑問なんだけど同じジャンルってだけで他カプの人が読むの普通なの?
どんな零細カプにハマってもカプタグしかみないしジャンル内の別カプやカプなしの話を読むとか基本絶対にないから同ジャンル別カプものからミュートされるってことがまずありえないなと思ってしまう

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 10:43:42.88 Tw2jMmF4.net
同ジャンルでも推しカプじゃなかったら自分からタグ検索はしないな
オススメで出てきて読んだりTwitterで交流があって読むことはあるけど

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 10:48:31.41 ZqCPoi9V.net
投稿用と視聴用で分けてる、最近は視聴用を健全系とエロ系で分けようかなとも考えてるめんどいから多分しないな

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 11:02:20.92 5iWIGMJJ.net
自分もABAしか読まないから他カプはミュートに入れてるわ

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 11:11:08.04 +cAlqTS4.net
ツイに上がるのも含めて毎日1作以上推しカプの供給があったジャンルにいた時はミュートするほどじゃないけど進んで他カプは見なかったけど
今の自カプはオンリーワンだからおすすめで出てきた小説とかジャンルタグ開いて興味あるカプの小説とか開いてみたりしてる
二次小説好きだから自分以外の供給がないと干からびる
ミュートは地雷のカプタグはしてるけどそこで創作してる個人まではしないな

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 12:44:02.01 EwKxQ9Ps.net
つまりキャプションはその話の簡単なあらすじを書けばいいのかな?
普段はそのときの気分で独り言垂れ流してるだけなんだけど変えるべきか。

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 12:44:19.32 Ldn5xuwT.net
キャプションで思い出したんだけど初心者っぽくて全然閲覧伸びない新規さんにヤキモキしてるんだけど、メッセージでキャプションをきっちり書いたら、とか出てくるキャラクターのタグ付けたら?って赤の他人に言われたら怖いかな
多分女子、成人かは不明。
ジャンルのタイトルくらいしかタグ付けてない
カプ要素ないからもともと需要低いのかもだけどせっかく始めたんだからもっと伸びたらいいのにという老婆心なんだけど

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 12:51:52.78 dV/S775n.net
基本自分語り萌語りのみであらすじも注意書きもしていないキャプションは見なかったことにして閉じる

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 12:52:50.81 1IftZCZk.net
タグぐらいつけてあげたらどうだろう
そうしたらそういうものかと思ってもらえるかもしれない

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 12:57:58.27 Ldn5xuwT.net
>>225
確かに。
いきなりメッセじゃなくてさり気なくタグつけてみるわ
ありがとう!
注意書きもあればいいと思うんだけどいきなりだと苦情みたいに取られてビビられそうだから後々考えるわ

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 13:40:58.24 ChoR0ZmW.net
>>223
本当に老婆心でしかないから止めておきなよ
交流していてもアドバイス嫌がる人もいるし
下手すりゃ垢消しして消えちゃうぞ

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 14:16:27.62 Ldn5xuwT.net
そうだね…

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 14:23:07.83 QZGFs/nr.net
どれだけキャラ深堀りした作品でも読みたい時期外したらブクマ付かないのは当然なのに
需要あった頃の作品に「天井があんな作品だなんて」と文句言う新規がうざい
原作から得る情報量が違うんだから解釈も違うし当時はそれが大多数の見方だった
遅くハマったぶん誰が何を考えて行動したか答え合わせしながら書けるんだから
ブクマ少ないのくらい受け入れて黙ってればいいのに

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 14:54:50.65 g0YC7O/s.net
ここでもよく見るけど、連載中に続きが楽しみですとかっていくつもメッセージ貰っていざ完結したら反応なし。ブクマも渋い。話が面白くなかったのかなと凹む。

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 17:56:47.82 CI3ulfBp.net
あるある
連載中は励ましが必要だけど釣った魚に餌はやらないのかもしれない
「完結ありがとうございました」というコメントだけ来たことがある

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 18:12:38.38 mVLDPJPh.net
連載中はたくさん来てたコメントが最終回でいきなり来なくなると失敗だったかなと思っちゃうね
ブクマ数は爆死じゃないんだけどコメントが欲しかった
健全書いてて突然気が向いてエロ書き始めたからエロかカプのどっちかか両方が嫌で読むのやめた人もいたかもしれない

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 19:29:46.48 ZZ3PvpvS.net
一流の漫画家は一番つまらない回を最終回に持ってくると聞いたことがある気がする
逆に言えば最終回にコメントがつかないのは一流の証……

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 20:01:18.36 iU+BzT4m.net
連載中、コメいいねブクマ全部ゼロだったけど
最終回だけ匿名でいくつかブクマ貰った
吟味してたんだろうけど途中でも欲しい

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/09/05 21:08:42.96 g8krrrne.net
掲示板って5のことじゃないの?
ここにもいるじゃんいつもおんなじこと言って出てくるの
あんな感じで相手にされてなかったんだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

260日前に更新/66 KB
担当:undef