【雑談OK】SNS総合雑談スレ170【交流苦手・SNSヒキ】 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 06:55:27.27 +sa4FuYM.net
>>848
そうなんだ…
一応投稿に思い出があるから5日ログ取って削除と思ってたから残念
遊びで無責任にやってるって感じだなぁ

851:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 07:08:22.34 NS4F67pz.net
ピクブラからメール来てた
なりすましメールが気になってたけど変にリンクも置かずTwitterアドレスだけ載せててちゃんとやってる

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 08:16:27.75 GwCurGyK.net
自分もきたけど漏洩した情報ってあれだけじゃないよね?
犯人のサンプル見たんだけど

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 08:46:13.73 PMo74F6v.net
ピクブラ対応が早い!って褒めてるやついて草
お花畑かよ
タイッツーもこんなんばっかで運営もセキュリティは大丈夫ですか?のユーザーの問いに強固なセキュリティで守ってます!で解答してて、なーんかねとなり退会した

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 08:47:24.53 0KBXWctK.net
犯人オレオレアピールしてるんだ
捕まらんの?金目当ての割にはアピールしたり女性向け同人界隈狙ったりで変なヤツ

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 08:59:53.73 0rirXYOc.net
本物でも捕まるし騙りでも捕まるだろ

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 09:02:22.82 QeOYbwZ+.net
犯人さっさと捕まって欲しい

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 09:08:53.80 3856zFKz.net
謝罪メールで2週間~1ヶ月でサービスの一部または全再開って言ってるけど
その間開催予定があったイベは強制的に中止にさせられた様なもんだよね
頑張って準備してきた主催とサークル参加の人達が可哀想だ
延期って方法もあるかもしれないけどサービス再開した所で以前と同じように人が集まることは無いだろうな

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 09:18:49.39 SvrmVyZG.net
2週間ぽっちで再開できると思えないなあ
サーバ侵入された上DB入られて暗号化も古い方式使ってたような所が
第三者のセキュリティ診断受けて直す箇所少ないわけがない

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 09:29:48.67 trl46EQ5.net
>>854
外人のハッカーだよ
ハッカーなんかほとんど半分愉快犯
海外だとすぐの逮捕は難しいんじゃない?足もつかないようにしてるだろうし
盗んだ個人情報を売っててサンプルとして何人かのペンネームや支部ツイ垢とか本名や住所がネットに晒されてる
先にそっちを何とかしてあげてほしいわ

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 09:36:42.02 ZuKIL3m5.net
運営からのメールには暗号方式は強力なものにしてたって書いてたけどほんとかよ
あと漏れた内容が配送先情報、口座情報って書いてたけどハンドルネームや作家名やプロフ文、作品のURL、ユーザーの他のSNSアカウントとかも漏れてるよね?
なんでそれも書かないんだ

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 09:37:08.52 qqsQfLmh.net
旧Tweetdeckが完全に潰されたから複垢複数カラムが欠かせない同人運用が厳しくなった
リスト作っててもアプリ立ち上げるとまずおすすめタブ見せられるし…

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 09:37:55.37 1WJpQYpC.net
2週間で全部は無理
1ヶ月でもどうだろうね?
1から作り直した方が早いレベルだよなもはや
犯人は別にここ狙ってた訳じゃなくて色んなとこにアタックして今回引っ掛かったのがここだったってだけだと思うよ
外人のフリした日本人の可能性だってあるよね
変な日本語なんて作ればいいし
難しいだろうけどマジで捕まれ

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 10:13:26.61 tAGQdnzp.net
犯人は、データベースにアクセスできそうだからやってみたら入れた
ので情報抜いた
金になりそうだから売った(だけで晒しや嫌がらせとかではない)的なことを言ってた
日本語が変だった
なんかほんと遊び半分て感じだった

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 11:48:16.46 /AlSeM7S.net
>>860
ソルト無しMD5を「特に安全性の高い暗号化方式」(メールから抜粋)とか言っちゃう時点でガバガバなんだよなあ

865:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 12:18:34.22 QeOYbwZ+.net
Xのホームにでてくるようになったサブスク誘導が気持ち悪すぎ
フォロワー四桁すら行ってない垢に広告収入受け取れるかも!って出るの詐欺かよ

866:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 12:20:12.63 Kx3yUTvu.net
鍵アカとか二桁アカで収益できるわけないのよ

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 12:33:26.98 smxuqtN0.net
>>864
基本情報処理技術者試験でも非推奨っておもくそ出てくるレベルなのに

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 12:40:39.09 qqsQfLmh.net
ポイピクがパスワードリマインダーの改修をアナウンスしてるけど肝心のパスワード平文管理は変わったの?

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 12:47:11.79 QeOYbwZ+.net
見たけど今まで四文字以上のパスだったのが一番笑えたわ ガバ過ぎる

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 12:50:04.10 XvVwnd8L.net
>>867
基本情報はIT企業でももっとらん人おるから…
一般人は尚のこと知らんし
笑えんのはMD5管理してる企業そこそこあるでってことやな

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 13:03:24.68 PMo74F6v.net
ポイピクこれじゃ生パスワード管理続行の疑惑は晴れてねーぞ

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 13:07:20.10 HRby83yL.net
法人向けだとこういう対策を取ってありますみたいなページあったり
Pマーク系取ってるの当たり前だったりするけど
オタク向けのこの手のやつって確認しようが無いから嫌だよな…
丼みすみたいなオープンソースの方がまだいいわ指摘してくれる人がいるし

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 13:12:07.42 HenhI7rw.net
早速Amazonを騙るとこからメール来てるわ
このパスワードはもう使えませんとか発送前の購入品は全部キャンセルになりましたとか

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 14:10:58.32 icA3JcxF.net
>>873
Amazonは前からそういうメールきてる
使ってないから退会はしたけどAmazonとは直接関係ないから今もくる
銀行やイオン系もなりすましくる
もうメアド変えた方が早いかも

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 14:22:47.14 wYYo1Xdp.net
>>874
使ったことすら無い銀行やクレカ会社から大変!パスワード変えて!!てふざけたメール大量にくるよな
全て迷惑メールに行くようにして一括で削除してるわ

876:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 14:34:30.23 XswQwuxz.net
居心地がいい使いやすいと褒め称えられているタイツやくるぷもひとつ失敗したら叩かれまくるんだろうなと今の状況を静観
声大きい人ほどSNS依存者で通常のツイート内容も文句ばっかりの人だわ

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 14:40:23.65 brgMM13I.net
丼みすは自鯖立てられるんだしあとはまあ自分でやれやになるな

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 14:40:28.16 bw7gCep9.net
同人で10年以上使ってるメールアドレスだけど同じくほぼ毎日フィッシング詐欺メール来るよ
今回の情報漏洩で1日100件とか来るならアドレス放棄するかも

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 15:09:18.20 tk/SVrTA.net
>>867
基本情報どころかITパスポートレベルの知識だよ

880:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 15:31:05.34 ycfGTm8S.net
時間差で別のメルアドにも詫びメールきてて草

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 15:40:52.98 9k9+r05S.net
ほんとだ書いてあった
つか乗っ取り発生してる時点で漏れてるの自体は確定してるよな
12桁以上ランダムパスにしてた人は解析でもバレないだろうけど
>個人情報については特に安全性の高い暗号化方式を利用していましたが、暗号化された情報とそれを復号化するためのキーが同時に漏れた可能性があるため、復号された情報が外部に漏れてしまった可能性があります。

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 16:53:54.27 KLgxaffV.net
TweetDeckが使えなくなって困っている人は
X内を「TweetDeck」で検索すると話題のツイートに相性がいい方法がでるかも

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:12:19.76 gcikxnoW.net
鍵も同時に盗まれたってメールにあるから本当に強固な暗号化だったとしても復号鍵管理が杜撰なら意味ない
これを機にセキュリティベンダーと契約するなら他小規模SNSより安全になるんじゃ?
一回こっきりの診断だけで終わりそうだけど…
昔は主流だったからMD5使ってる企業わんさかあるよね
それすらしてないと思われるポイピク…

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:27:59.93 Y58lD7l7.net
社員4人の会社にそんな契約する予算あるかな
これから収益も激減するだろうし
メール来るの遅すぎでメールサーバーの年数万すら金かけてない疑惑あるくらい元々金ないのに

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:33:03.31 Q8yE9Yes.net
ポイピクがXでセキュリティ強化しましたって言ってるけど再設定方式が変わっただけだよなこれ
ゴチャゴチャうるさいからとりあえず直した感すごい
あとパスワードは覚えやすくて長いものをって言って知ってる歌の一節を勧めてるけどどうなんだそれ

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:33:16.57 4YjM8yPz.net
ポイピクがXでセキュリティ強化しましたって言ってるけど再設定方式が変わっただけだよなこれ
ゴチャゴチャうるさいからとりあえず直した感すごい
あとパスワードは覚えやすくて長いものをって言って知ってる歌の一節を勧めてるけどどうなんだそれ

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:36:52.36 jTN4ASmR.net
大事なことなので

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:40:17.56 fB6VwZAa.net
生パスワード管理は直ってない気がするんだよな

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:44:00.14 /KWNF7x/.net
くるっぷのセンシティブ設定漏れ等が多発でこれが続くと広告止まってサービスも止まりかねないって注意喚起見ると
よくエロ上げれないと移住できないって意見ネットで見かけてもやっぱエロ扱えるSNSって難しいんだな

890:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 18:47:04.60 xme5kbYK.net
>>885
なにその薦め方変すぎる
英数字記号混じりの意味無し文字列が強くて主流だと今どき皆知ってるのに…

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 19:23:20.67 NS4F67pz.net
4文字パスかつ生パスしてた組織にパスワード指南されるとはね

892:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 19:34:15.95 S+qgcCir.net
パスワードを覚えるって発想自体が古い
使い回しの元

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 19:52:44.91 Gqtd0NH8.net
二十数年前はそういうことよく言われた気がする

894:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 20:10:39.85 A6MK/ixm.net
秘密の質問とか流行ってた頃だな

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 20:11:48.49 mfWjJQAu.net
今でも秘密の質問要求するサービスあるけど物によっては漢字かひらがなか忘れるんだよね

896:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 20:22:26.79 I5qskVRG.net
>>889
ユーザーが制作したものを投稿するサイトというだけで広告出すのを拒否する企業も多いからね

897:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 20:29:45.93 i2VLfOZb.net
ポイピクの中の人の感覚ほんとに20年前じゃん

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:01:28.77 i/x2oWLf.net
ピクスクから謝罪メールが来てそこに載ってた問い合わせページの文章がこれなんだけど印象が酷いから変えた方が良くない?
URLリンク(pictsquare-support.zendesk.com)
問い合わせ対応時間は土日祝を除く、平日の10時〜17時となります。
至急の対応依頼は受け付けておりません。
問い合わせ送信の際は、できるだけ具体的な情報を添えてご連絡頂ければと思います。
(各種ID番号や、該当URL、ユーザー情報など)
情報が曖昧な場合、回答に時間が掛かる場合やご対応ができない場合があります。
また、高圧的、威圧的、問題解決のための運営事務局からの要請に非協力的な態度であると判断した場合は、対応致しかねますのでご了承ください。

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:06:47.33 ycfGTm8S.net
なんかわかんないけどキレ気味に見えるw

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:11:39.32 wlcgBhxl.net
他人事ですまないが逆切れ気味で草

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:12:28.71 lywqqtO7.net
ほぼAIの描き手がファンボで活動してるが禁止になったよなあ

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:15:31.50 WQ9AZfvE.net
Xでエロ載せたりRTするだけで収益化出来なくなるって見かけて
Xでエロのせる人減るかもしれないなと思った

903:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:20:03.65 zotVu1Hj.net
ツイッターが収益化やり出してからツイートの内容に関わらずなんとなく認証マーク付きはRTしたくなくなった
いい事面白い事言ってても稼ぎ目当てじゃないかと脳裏に過ぎって素直に楽しめない
漫画系もたった4枚以内の作品でも1枚目だけ単独の分割手法使うやつばっかで読まなくなった

904:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:25:51.94 wlcgBhxl.net
deckがしんだからTL見なくなった
自ホームに飛んで通知だけ確認して終わり

905:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:29:10.58 wYYo1Xdp.net
認証マークって非表示にできるようになったんだな
二次で認証つけて収益化してるやつがいても傍からは分からないってことかw

906:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:31:37.56 zAfNDrfm.net
>>903
あの手法ほんとクソだよね
わざと分離してる時点で読まなくなった
そもそもツイ漫画なんて4枚読んだ流れでなんとなく続き読むか決めるレベルなのに
1枚で興味惹ける神なんて滅多にいない

907:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:31:58.27 Gqtd0NH8.net
>>903
ツイッターというサービスは終わったよ

908:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:33:39.24 rYDaeTn3.net
>>905
もうめちゃくちゃだな…

909:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:36:04.99 wlcgBhxl.net
インプレ上昇?以外のメリットがあるとしたらサムネでオチや経過が分かるのを防げることかな
つか面倒なことしないと見てもらえない時点でXは漫画向きじゃないっていい加減気づけばいいのに

910:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:36:57.64 hkm/T4T8.net
前は「前と同じマトモな状態になるなら課金したいけど、ここに課金してると思われたくない」だったのが、今は課金するだけの信頼が尽きただからな…
更に収益化の話でもはや課金がマイナスイメージにしかならなくて草すら枯れてる

911:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:38:16.32 ycfGTm8S.net
えー課金してる二次垢ブロりたい最悪

912:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:40:32.16 wYYo1Xdp.net
二次175にはマーク非表示はうまい話だろうな
htrには無関係だろうが馬なら旬いけば収益化で一稼ぎできる

913:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:51:28.22 e+kpivb2.net
好きな詞からPWをつくる方法だけど、詞が10行あったとしてそれをアルファベット化して1文字目をつなぐ
もしくは2文字目をつなぐとか1文字目2文字目3文字目…をつないで文字列をつくる
傍から見たら無関係な文字の羅列の出来上がり
自分で文字列を覚えておく必要はなく詞を覚えておくか詞が載ってる本を手元においておけばいい
数字や記号は自分で規則を決めて追加したらいいと思う

914:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 21:56:27.27 wlcgBhxl.net
昔は好きなアニメに関する用語とかキャラ名とかの語呂合わせや
ハマってたソシャゲの好きなキャラの初降臨日なんかをパスに組み込んでたな

915:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 22:36:53.03 iPLMJ+6I.net
913みたいな方法でもアカウント作るごとに覚えきれなくないか?
使い回すん?

916:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 22:48:12.82 e+kpivb2.net
913だけど、詩集1冊PW用にして詩毎にアカウントメモしておくとか
紙で手元にあればネット流出はないから

917:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 23:05:35.06 S+qgcCir.net
パスワードにはコンマや引用符・疑問符を入れた方がいい
csvやurlになった時に欠損しやすいから

918:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 23:10:31.11 i2VLfOZb.net
大人しくパスワード管理ツール使ってくれや

919:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 23:11:28.67 180Jzgrf.net
お気に入りの詩からどうこうみたいなやつ
さすがに皆ポイピク何言ってんだおめえになってて笑ったが笑えない
感覚ズレすぎててやばいな

920:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 23:20:03.13 8FANXphh.net
パスワード管理ソフトでランダムに出た文字列をパスワードにしてる
パスワード管理ツールのデータを消さないようにバックアップもとっておいてる

921:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/18 23:52:35.72 L/jVhkt+.net
尼からの不正アクセス垢ロックのメール(本物)が来ている人いるようだが
あれだけ注意喚起されてるのにパスワード変えてない人まだいるのか変えたけど来たのかどっちだろ

922:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 00:27:07.63 fMTmOz2u.net
>>912
今まで以上になりふり構わずバズ狙いしそう
AIならまだしも犯罪とか動画サイトの二の舞

923:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 00:51:55.56 MshGb+IA.net
ピクスクのやつ要は時間かけても全員に対応するつもりだからヒステリックで話の通じない人に今は構ってられない
要点のみで話してくれということだろ
言い方はかなりキツイけどやむなしの印象
既に問い合わせ殺到してるだろうし1人で連打してるやつも当然いるんだろうな

924:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 01:20:32.70 qMOmFMMW.net
更にご家族に教えて追加で五千円分×人数をGET可能。
URLリンク(i.imgur.com)

925:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 02:17:47.58 YsxeuYf4.net
ブロック機能削除って本当なの
クソリプ送ってくるやつがいてもブロックできないのかよ

926:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 02:38:20.37 xYtVQQL3.net
フォロワーの一人が呟くたびにリプ送ってくる
距離無しに纏わり付かれて可愛そう

927:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 05:39:59.85 Zq3M49OA.net
ブロックなくなるのほんとざまあww
いちいち相手拒絶してるのわかるようにしたい繊細野郎はインターネット自体をやめろ

928:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 05:47:24.22 HJD3Utq6.net
>>921
私が見た人はこうならないように皆パスワード変えてーとか言ってたから自身はパスワード変えずに攻撃喰らったみたい
パスワードは最初から別々にしとけばとは思ったけどX離れたりして情報皆無だとピクスクからメール来た直後にAmazonからのお知らせだから気の毒といえば気の毒

929:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 06:17:46.03 otAYivZq.net
Xがブロック無くしてミュート強化なんて信じられるわけない
今でもミュート機能は逆に弱体化させてんじゃん
どうせおすすめやプロモではミュート貫通みたいな例外作ってくるだろ

930:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 06:55:04.21 Hs1K053B.net
ほんともう全てが面倒くせえ
Xと支部があればいいって時代に回帰しないかな

931:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:36:51.34 udHVkC45.net
パスワードの自動生成って使ったことなかったけど今回で使い始めた
でもこれGoogle以外からログインできるんだろうか

932:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:43:06.16 A2YRYfpz.net
>>931
パスワードを別に控えておけば手動でどこからでもログインできる
アンドロイドなら少し前にアプリにも自動で記入してくれるようになったけどたぶん対応してないアプリもある

933:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:47:53.34 BVLaKO4o.net
Google以外からでもログインできるんだろうかwww
とんでもリテラシーでワロタ

934:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:48:30.90 dboJWmaZ.net
ブロック消えるならますます同人に使えないな
その次に鍵垢廃止か有料化だろうね
いいぞもっと壊せ

935:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:54:03.55 54mpTnWK.net
>>924
既に紹介もして1万ゲット済み

936:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:56:37.19 udHVkC45.net
>>932
情弱でごめん
ありがとう

937:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:56:37.48 x7ZuJ+RQ.net
鍵アカ廃止はやばい
0アカでツイートの予行演習してるのバレたら恥ずかしい

938:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 07:58:51.83 dboJWmaZ.net
地雷持ちや固定の人きついんじゃない?
まあおすすめやもっと見るの時点で死にかけてただろうが

939:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:08:21.44 otAYivZq.net
ブロック無くなるとよくあるお別れはブロ解でってやつもできなくなるのか
あれ言うタイプは強化ミュートでフル無視されるのとリムられるのどっちの方がマシなんだろう

940:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:08:34.06 HJD3Utq6.net
自ジャンル地雷持ちはタイツに引きこもって宣伝の時だけ戻ってきてる

941:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:11:49.47 dboJWmaZ.net
一応フォロワー削除があるのでブロ解もどきはできる
ただリストから外れたい時とかどーすりゃええねん

942:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:27:33.14 GtnlUeFJ.net
スレッズがブラウザ版と検索機能もうすぐ実装するって言ってるからそっちに移動かな
タイッツーは個人開発で不安なのと互助ノリがらきつい

943:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:38:12.12 yD23KjPk.net
スパム垢フォローのブロックも出来んのはきつい

944:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:44:58.62 uneyyqYT.net
Twitterごときになにがキツいんだネットやめちまえw

945:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:45:37.26 QBVl3Ula.net
なんか変なの居るな

946:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:50:34.40 A2YRYfpz.net
タイッツーは検索に載せたいのと載せたくないのを分けられて(いずれ)全文検索できる(ようになる)から
結構いい感じに見えるけど同人板にはスレないんだよな

947:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 08:51:19.63 8An5g7gI.net
>>884
サイト運営会社の社員数はあまり参考にならないよ
作業を外部委託してる場合もあるし社員数一桁ですごい利益上げてても運営管理できてて新規サイト立ち上げなければ社員増やさない会社もある
でもメールサーバも脆弱みたいだし資金繰りは今後厳しくなるだろうし難しいだろうね

948:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 09:02:29.34 HEWUQxkR.net
>>946
タイッツー 1
スレリンク(sns板)

949:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 09:14:08.30 A2YRYfpz.net
>>948
「同人板には」
>>2に載ってるから専スレがあるのは知ってる

950:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 09:42:39.09 /AYtuIkJ.net
ブロック機能なくすのはiosアプリの規約違反になるんだけど、そこんとこイーロンはどうするつもりなのかな?
SNSアプリには他者をブロックする機能をつけるのが必須だって

951:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 09:45:32.93 /AYtuIkJ.net
950踏んだので次スレたてました
この板って保守必要だったっけ?
必要なら保守(ただし「保守」とだけ書くのは規制されるので、なにか文など書いて)お願いします
【雑談OK】SNS総合雑談スレ171【交流苦手・SNSヒキ】
スレリンク(doujin板)

952:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 10:08:17.69 EM3joiFU.net
バズツイにぶら下がる変な奴、ちいにいる画像リプしてる奴を片っ端からブロックして1000件近くになるのに解放されるのめんどくせー
>>950
iOSの規約はサービスからブロックすることなのでアカBANのことじゃない?

953:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 10:18:48.96 sFI9jBFE.net
>>951
たておつ!
ツイ初期はアイコンブラクラ普通にあったからブロック無いと無理だったんだよな
ミュートリストは見れるけどブロックリストは二度と見れなくなってる
今インプレ稼ぎでグロとか映画全編投稿みたいのまた出てきてるらしいからブロック無いと死ぬと思うが

954:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 10:25:06.98 sFI9jBFE.net
>>936
自動ログインできるしたまにできないやつあってパスワードわからなくなった時は
Chromeの設定の中にあるパスワードか
Googleログインした後パスワードマネージャ開けばパスワードコピーできるよ

955:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 11:15:06.62 j4LXyGfR.net
支部って投稿用と閲覧用でアカ分けてる?

956:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 11:18:13.93 f+uoEK1m.net
>>955
分けてない
見る時は全部非公開ブクマとフォローにしてる

957:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 11:19:49.30 irKT09z8.net
メイン垢の投稿が古すぎるから今は投稿とブクマ垢をわけてる
ブクマは非公開にすればいいし感想を送らない過去投稿を気にしないならわける必要はなさそう

958:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 12:49:50.23 EM3joiFU.net
タイッツーのトップページ変わったと聞いて見たらくっさ
やさしく「寄り添うSNS」を作りたい。
タイッツーのこの想いは、当たり前過ぎるようで、実はとても難しいことかもしれません。
それでも、理想のSNSを目指して、少しずつタイッツーは成長していきます。

959:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:06:45.31 ACIBwm+d.net
>>955
分けてる
健全絵馬がエロ絵ブクマしてその後消してたの見て怖くなったから
うっかりタップとかもあるだろうけど非公開のつもりで公開になってたらと思うとゾッとする

960:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:09:14.38 G8YMoHEG.net
最近相互が凍結してうんざりしてたところだけどイベント当日にイベント告知垢が凍結するという事態も起きててもうダメだなとおもった

961:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:17:09.07 aQ1jeLx5.net
>>955
ブクマ監視されたり面倒なこと多いから公開ブクマから非公開に切り替えた

962:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:17:12.47 aQ1jeLx5.net
>>955
ブクマ監視されたり面倒なこと多いから公開ブクマから非公開に切り替えた

963:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:21:53.83 VmdwvSx4.net
ロム専から書くようになって投稿用垢作ったな自分は
ジャンル歴とかエロとかブクマ監視されるの嫌だし

964:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:27:12.89 L6Ppjm+o.net
ブロ解除ってあるやん、ブロックしてから即解除する事でフォローだけ外すの
でも人によってはフォローが1減っただけですぐ調べる人もいるわけだよね
それを防ぐためにブロ解除したら予備のアカでフォローしたほうが良いのだろうか

965:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:30:01.25 ps7jhHwS.net
>>958
あなたがやることはただ1つ、タイッツーで「一緒に楽しくSNSをする」だけです???
キモすぎた
なんでこっちの自律的行動をお前が指図できるつもりでいるんだ
やっぱ調子に乗りすぎてて大嫌いだわここの管理人

966:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:30:14.52 WkuXwNoY.net
最近どこのスレでも二重投稿なってるのよく見かけるなあ

967:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:45:37.04 o2dS0bJU.net
タイッツーの中の人って故マシュマロなの?
思想押し付けが強い

968:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 13:57:46.88 aPhwo6zN.net
異ー論「ブロック機能はそのうちなくす」
コミュニティノート「SNSアプリにはブロック機能が必須だと林檎とググルのストアのルールで決まってるから無理」


969:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:03:44.24 QZfBK/yD.net
>>967
マロって死んだの?
思想似てるのは感じた

970:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:05:13.08 o2dS0bJU.net
>>969
サービスは死んでないけど中の人は炎上して変わったぽい

971:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:08:21.98 ImsHcC75.net
>>968
BlueskyだったかNostrだったかなんかその辺のやつもブロック無かったような気がするけどアプリ配信されてたような

972:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:09:29.78 SxxSYAMJ.net
しかもそのコミュニティノートを消すいーロン

973:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:19:48.97 otAYivZq.net
>>964
そういうのいちいちチェックする人は自分のフォロイー数が減っても即チェックして特定するから
フォロー数だけ調整しても無駄だと思う

974:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:22:21.20 ADCsx/5R.net
>>968
そのブロックって運営が垢BANさせるって意味のブロックだって説も聞いたけど実際どうなの

975:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:37:46.88 A2YRYfpz.net
なんでアプリ規約でブロック機能必須ってなってんだろ
エロ規制の規約はわかる
スパム垢とか詐欺垢とかから自衛できるようにかね

976:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:38:00.13 L1IVKOGa.net
アップルの見解求めたいところだけどいまアップルそれどころじゃなかった
なんこれピクブラとは別の流出?

977:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:49:46.94 MmKkTWyu.net
今までの仕様変更にはなんだかんだ耐えてきたけど
ブロック機能廃止はさすがにX撤退したくなってきた
ほんと改悪しかしないなイーロン

978:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 14:59:55.61 KcoxcjS6.net
>>955
私も非公開ブクマ
公開でブクマ通知飛ばせるのは魅力的だけど、交流あるhtrのブクマを外せなくなるのが一番しんどいので一律非公開に切り替えた

979:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 16:00:30.59 ibmr4gE3.net
プロモーション流れてきたらブロックするとか
バズ狙いの認証アカはブロックするって人も結構いるから
そりゃ廃止したいだろうなって

980:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/08/19 16:04:49.63 G8YMoHEG.net
別スレでも言われてたけどプロモ系出してる垢はブロできないようにすればよくない?
広告除けだけならミュで十分だし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

273日前に更新/244 KB
担当:undef