愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ129 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 13:25:21.75 4fX3XW2p.net
大吾のとぅる里図
腐女子御用達クソスピンオフさっさと終われよマジで

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 14:08:56.52 h8LVeGIk.net
公式ブラコンシスコンキャラ
最近のキャラだと押し鋸の主人公とか
ギャグキャラならまだマシだけどシリアスな方向で実は妹(弟)を溺愛してました裏で色々手を回していました系のキャラは気持ち悪い
信者からブラコンシスコン尊いで許されがちなのも納得いかない

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 16:53:26.84 wP8pAIvB.net
木滅の親方様
事情があったのは読み取れるけど皆が皆心酔するほどの人って感じしない
先見の明で鳴き目の事察知していた割には炎父の件を何も知らないってのは納得できないし
散々寝図子は大丈夫だって言っておいてその後寝図子が暴走した時この人何かしたの?
良く言われる最後のシーンも作中で父親として突き放せなかったって言われてたけど父親の情で息子のフォロー役減らすな
炎父
メンタルやられたとはいえ職務できないくせに仕事して被害拡大って老害そのもの
100歩譲って組織側にも落ち度があるとはいえせめて隊士たちに謝れよ
こいつのせいで亡くなった一般人や隊士が可哀想

父親の件を上に伝えなかったのがなんとも事なかれ主義だし弟子の育成も結構適当だし
そもそも人の話を聞いてないとか目が合ってないというコミュニケーション能力が微妙な割に持ち上げられまくりでん?って感じだし
一部の信者とはいえ嫌いな人はいないとか上弦参を一人で止めたとか透き通る世界に入りかけてたとか過大評価の奴がいて苦手になった
確かに透き通る世界についてはそう思えなくもないけど単なるベテランだから分かった的な描写にしか見えない

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 17:12:34.78 avJTLcTx.net
動森コミカライズの穂品田村
ラブコメだのホモネタだの女装だの同人臭いノリが無理、オリジナルでやれと言いたくなる
それがアンソロならまだしも学年誌連載だったから余計にキツい

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 17:12:35.72 3bGjijD+.net
>>52
親方様同意
キャラデザとか声とかは好きな方だけどまだ8歳児な自分の娘を2人道連れにして
敵の首領の前で爆弾で死ぬのは文句言う人間が出て当然ではと思う
娘2人は親についていきたかったとかいう話を聞いた気がするけどそれにしたって
「輝利屋たちを支えるためにも君達には生きてほしい」とかいって娘を生かして妻だけ道連れにする
とかしてもよかったんじゃないの?
選別の受験者どころか我が子まで早死にさせるのかよ・・・
原画展で「親方様はまだ一桁の年齢の頃に兄弟2人が屋敷に炎を放って心中するような形で
死んで兄弟を助けにかかった母親も重傷を負って死にました」とかいう重い過去が明かされたけど
それでも解せない
柱や炭地郎達ももう少し親方様に不信感とか持ってもおかしくなかった

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 18:35:53.83 eWH+bRW+.net
>親方様はまだ一桁の年齢の頃に兄弟2人が屋敷に炎を放って心中するような形で
>死んで兄弟を助けにかかった母親も重傷を負って死にました
あの作者本当にこういうの好きだな
長く苦しんで死にましただの殺して森に捨てていますだの

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 19:12:02.04 ZI+A61AH.net
>>55
1嫁

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 20:21:25.98 GloSz2JU.net
きめつ信者はいい加減住み分けしろよ

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 21:01:19.34 FtO8i7y7.net
乙女ゲーの初期名ヒロイン
⬜︎⬜︎チャン大好き!とかこの作品のクラスタ全員⬜︎⬜︎ちゃんのモンペだから!とか言われても同調できない

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 21:20:27.80 3bGjijD+.net
子絵の肩地 
河合三木が許してはいけない女として叩かれまくってるし、実際あのキャラは問題アリだった
けどあのキャラを笑えないレベルでクズ言動してるやつが多い世界なのになんか不公平さの
ようなものを感じる
いじめ加害者だった状態から吊し上げくらって立場逆転していじめ被害者になって、
母親も自分が粗末に扱った翔子の補聴器の弁償のために多額の金を払わなきゃいけなく
なって母親に働いたり私物を売ったりして金返して自殺の準備してた章矢を除いても
翔子とその親をはずれくじ扱いした担任教師とか、高校生にもなって聾唖の人間から
補聴器とりあげて「なげて遊ぶ」と言いだして聾唖の人間を害悪よばわりまでした直加とか、
諸悪の根源同然の孫が聾唖だとわかったとたんにいらない子扱いして母親ごと捨てた
翔子の父親とその親とか、真師場を太い眉毛をネタにいじめたモブとか、
同級生らしき子どもに複数のランドセル持たせて魔師場の怒りを買ったモブいじめっ子とか、
あげればきりがない民度の悪さじゃん
なんか感動できる素晴らしい漫画みたいになってるけどモヤモヤする
「人間ってこんな嫌なところみせるよね、人間って弱くて愚かだよね」って
表現をしてるつもりだとしても胸糞

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/17 22:45:24.64 wWCiL7R5.net
>>58
同意
乙女ゲーでヒロインちゃん大好きじゃなきゃいけない風潮苦手
素直に自己投影できなくてNLを隠れ蓑にしてるんだと思う

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/18 03:42:29.26 2yVey6aE.net
パヤオ作品
茂呂星大時朗の模倣しすぎじゃね?

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/18 20:53:01.19 IH4HxvOT.net
嫌いって程じゃないけど 現行熊
折り返しまで来て敵の正体どころか目的まで分からないのいい加減やばくない?調べたらシリ構が「女児は熊の活躍の方を多く見たいだろうから悪役のバックボーンはあんまり描かないようにしている」みたいな事言ってるらしくて呆れ返った、それで面白くなると思ってるのやばいだろ
ツイで絶賛してるような層ももうほとんどキャラ萌えしか語ってないし正直この先も期待できなさそう

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/18 23:14:24.60 KrdsA/CN.net
早々の振り連
話がゴミのようにつまらない
主役の女キャラ二人いるけどどっちも似たような性格なのは何なんだ
あの死んだ先代勇者にこっちは特に思い入れもないんで主人公が度々思い出して哀愁に浸ってんのもうざいし
信者は行間を読む漫画だから!とか淡々とした静かで優しい物語だから騒がしい人気コンテンツばっか手出してる人には合わないのかもねーと言って
まるでこれを面白いと思えない人間は子供で行間読めないやつみたいな言い振りするけど普通にゴミ漫画

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 00:31:11.76 myhS+Psz.net
現行単車 牛
自分のやらかしたことを棚にあげて狸に説教してるのが無理すぎる。狸も大概やらかしてるけど狸がそうなった原因担ってるんだから一旦謝罪しろ。

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 02:32:09.78 TiPBXlAk.net
新売虎満 多岐
久しぶりに見たがやっぱりこいつの演技が酷過ぎてしんどい

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 07:52:52.53 Jyct003Y.net
酢羅弾映画
椅子や鬼より長いとかやば
内容で話題になるよりも小細工使って特典盛り盛りおばさん頼りの興収集めに必死なのが痛い
そのおばさん達も飽きてるのか話題にすらならなくなったし引き際間違えてやっちまったなって感じ
映画始まる前は男性ファンも多かったのに完全に婆コンテンツに落ちるとこまで落ちた作品になったのがね
次はどんな小細工使ってくるのかある意味見ものではある

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 09:21:02.94 PUyvNrtG.net
スラダン映画アンチって2、3人がひたすら粘着してそうだよな

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 09:26:44.95 aK8OWGTQ.net
黄身たちは動活きるか
興収たいしていかなくても宣伝しなかったからって事にできるように予防線張ったのかな?

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 12:37:02.35 2uE7tp2J.net
>>63
同意
バトルや動きのあるシーンは迫力なくて下手だし
かといってストーリーもさして繊細なわけでもないし
マジでどこに魅力があるのか分からない
静謐な雰囲気とか言われるけど静謐じゃなくて虚無の間違いだと思う

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 14:40:27.53 lBOU28co.net
>>67
>>1

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 17:49:09.75 mJKqucd9.net
>>66
同意
どうしても150億行きたいのか鈴芽超えたよって記事出してチラシも時間帯によって違う種類配るって告知出してて醜すぎて笑ってしまった
よく信者は椅子や鈴芽最近だと字ぶりと比較するけど、こんなにスクリーン独占してランダム要素も含めた特典配りまくった映画聞いた事ないよ

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 21:28:16.33 LA/a1eGI.net
同意(笑)
飛行機飛ばすなよ✈😅

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 22:01:59.79 O0QKTeat.net


原作竜探求の褌借りた二次創作でしかないのに
竜探求好きならこれも絶対好きだよね!って押し付けてくるの苦痛
敵味方共に間抜けと発情してる奴しか居ないし話も陳腐で嫌い(後ペラペラ喋って一気に小物臭くなったラスボスも)
祭りゲー出る度に原作キャラ押しのけて一々しゃしゃり出てくんな



近年の竜探求と最終幻想の本編

ファンの二次創作見てキャラの性格付けの擦り合わせしてます発言の時からアレだとは思ってたけど
完全に新しい物は無く過去作の人気要素貼り付けながら衰退する一方じゃん
実はナンバリング〇〇の過去or未来の話で〜とかもう要らんわ

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 22:55:17.67 +8Gu9NlT.net
遅くなったけど>>1
雨の規約
ネタバレ






下に行くほど嫌い度が上がる
主人公
葛藤があって決断が遅いのは良いけど、強気に犯人に迫った直後弱気になって本当にこれで良かったのか犯人を追い詰めてコロしてしまったと後悔するのが鬱陶しい
2章でタヒにネ申ちゃんの忠告無視して所長に黙って独断で依頼引き受け結局タヒにネ申ちゃんに頼るのもイライラした、その後も似たような事が多々あって学習能力がない
記憶喪失だけでこんなに人格変わるものなのか・・???
座路
あんなに黄泉ーに心酔してたのに心変わり早すぎない????
側近兼愛人だったのだから冤罪の容疑者をタヒ刑にした事山程ありそうなのにお咎めなしで天照社を自主退社、他の幹部の行方は不明
優遇されすぎ
胡桃
疫病神
頭も尻も軽い女
「ここで待ってて」と言ったのに、情報聞きだしている際に胡桃が愛子に会いに行っていたのを知った時人造人間に食われろと本気で思った
天照社のスパイだと終盤まで予想し続けていたが恋人気取りなだけだった
次回作あったら絶対に出ないで欲しい、出すな
美々亜
所長大好きメンヘラホモ
面倒くさがりなのは良いけど他力本願すぎ
所長が好きだから事務所の雰囲気が好きだからとか言っているけど3章までで所長と仲良くしている場面や事務所に思い入れある場面皆無
服装も布巻いただけとか気持ち悪すぎ、普通のヴィジュアル系ファッションで良かっただろ
夜光
プレイ前から期待してて予約特典で愛着沸いて途中まで大好きだったのに4章で大嫌いになった
主人公が借りた甘たんも部下の探偵特殊能力も利用してサツジン犯すクズ
夜光の悲鳴聞いて黄泉ーに捨て身のタックルくらわしてたタヒ彦や虫の息の夜光を見て「私がもっと時を巻き戻せたら」と泣く吹雪や主人公達が戻るまでずっと夜光を看病してくれた腹等を裏切る行為
弾丸論破みたいに脅迫まがい・洗脳まがいな事されてたならともかく黄泉ーと誠にただ利用されてただけなのもカッコ悪すぎ
妻の復讐なら4年前にやれ
4章は機札史の雑な扱いといいツッコミどころ多すぎ

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 23:12:24.90 Z1gb87bO.net
湖南
榛原
いつまでも過ぎ去った過去に囚われてメソメソ
探偵団に遊びに誘われても私はパスで断る陰キャ
そのくせ主人公にだけは都合良く事件に協力するアニメだけの設定
そもそも陰キャのイメージはアニメが作り上げたもので原作の榛原は普通に気は強いと思う
つーか陰キャのくせに強気とか性格悪いだけだろ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/19 23:21:45.52 Z1gb87bO.net
続き
自分がさっさと身を引けば解決する叶わない片想いを引きずってウジウジ
そのくせアニスタや信者は普段陰キャや犯人に手厳しいくせに榛原だけは特例で吉牛
何より中の人が榛原に自己投影してるっぽいのも苦手

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 00:28:26.75 9CxoiQkF.net
>>41
同意
班Pの書く御班ほんと大嫌い
原作やアニメ御班の純粋な所とか天然な所とか良い所排除しといて勝手に腹黒キャラにしといてよくカプ名乗れるわもはやヘイト創作だろ
ストーカーとかむしろ旧映画とか都合良くPが現れる方がよっぽどストーカーに見えるんだけどそこはガン無視なのがムカつく
いくら捏造カプとは言え御班に粘着されてうんざりするPとかキャラ崩壊も甚だしいもん出さないで欲しい
真仁部雨編とか町英雄とかむしろPの方がよっぽど御班に執着してるわ
あとPがいくら無性でも精神的に男で筋肉質な体質で修業大好きなんだしナヨナヨさせんな誰だよそいつキメェ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 02:33:32.90 RraRY5hh.net
隙な子が眼鏡を忘れた
アニメで見てみたけどヒロインが眼鏡しないとマトモに見えないのにその眼鏡を忘れすぎてただのアホの子にしか見えない
それがこの作品の肝なんだろうけど作者眼鏡かけたこと無いのかってくらい設定雑すぎる

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 08:31:52.52 F6EIk/b7.net
>>75
同意
生きたいのか氏にたいのかはっきりしてくれって感じ
今年は映画のせいでプッシュがえげつなくてますます嫌になった

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 09:03:57.15 KldlgB3+.net
任球
新兵衛
よだれとか鼻水とかきったな
金持ち設定なのにデブで食い意地張ってて卑しくて臭そうだし不潔
常に小便の臭い漂ってそうで無理
いらんことばっかりするしレギュラーキャラなのが嫌
八八三六
素顔が不明とか厨二が好みそうなキャラ
顔パク元の不破もだけどブサなのに丸い目を尖らせたり鼻を整形させたりしてやたらイケメンに描かれてるの草
八緒やら緒八やらどっちにしろキモいのでどっちでもいいけどブサ同士の組み合わせで画面がグロすぎる
霧丸というか霧丸をヒロイン扱いする信者
モンペすぎてうざい
中の人が言うように将来家庭持って爆破してほしい

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 09:41:13.50 UnF9uFmi.net
>>76
中の人の件同意
それまでは信者が嫌い程度だったけどその件知ってからは榛原見るたびに思い出してキャラそのものも苦手になったわ
アニメスタッフからの露骨なプッシュもキツイし…
キャラクターは被害者なんだけど公式側がキモすぎるせいで生理的に無理になってしまった

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 10:26:07.96 FqAh0OtK.net
アニメ版木滅
ノリノリでキャラ改悪してて泥沼
受けると思って今までの発言無視して前日譚入れる→炎のキャラが原作と真逆の事なかれ無能の数字持ちすらすぐに倒せないレベルに弱体化
感動の演出のわりに主人公の葛藤や妹暴走問題を軽視した結果妹の意志を無意識に踏みにじる妹を大切にしている自分大好きなだけで妹の正義感を無視する屑兄になり果てて作品の何もかもを崩壊
刀鍛冶編最終シーンで主人公に里の生き残り全員でお別れと感激する主人公→鬼の襲撃の可能性を考えられない頭の悪い主人公化
ここら辺は何とも言えないけど鯉の両親がうちの子力持ちなんですと自慢しまくっているの意味不明
子どもの頃から力持ちを自慢しまくっていたならそもそも鯉の居場所って気札隊以外にもあったんじゃないの?
鯉がそれに気づかないというのは仕方ないとしても娘にそれを気付いてもらえるよう対話しろって話でそれを良い家族ってしているのが寒い
娘の思い込みを正さずに放置した挙句死なせただけ最低な親だよ
悪いけど演出や作画、声優の演技面は良くてもシナリオがダメダメすぎて信者の言い分が全く理解できない
演出とかが良ければシナリオダメダメでも良作になるの?

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 12:27:45.08 dXp5WCN3.net
74だが考えてみたら美々亜より胡桃の方が嫌いだった
美々亜は3章まで空気だが胡桃は2章以降ずっと出張るし全編通してほぼ余計な事しかしてない
これだけだとなんなので雨の規約CP関連
ネタバレ











黄泉ー右
黄泉が右になるわけないだろ、恐怖政治行って相手をコロしても自分が最優位にいたいタイプだぞ
愛人の座路と公衆の面前でいちゃつきながら周囲にオラついてるくらいだし全く想像出来んわ
その愛人にも愛情の欠片もなかったのだからデレ顔やトロ顔してたらもはやギャグだろ
黄泉―を唯一ねじ伏せられるの誠くらいだろうけど誠は金井区を愛していて黄泉ーの事かなり嫌っているしCPは絶対にない
夜光美々亜夜光
夜光は妻の事忘れられず自分の身を犠牲にしてまで復讐までしてるんだからありえない
瑛汁
片方が最初から偽物でただの敵としか思っていないのだから虚無しかない
本物妄想にしても瑛笛楠が汁知にドキドキしてるの草しか生えない、気に食わねー奴くらいにしか思ってないだろ

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 12:33:04.92 tT3U4bz0.net
午娘 覇王と亜急斗
どっちもキャラ自体は好みだけど特定の騎手ネタ盛り込みまくってることを知ってから無理になった
キャラソンが騎手へのメッセージとか騒がれてるけど本人に気持ち悪がられるとか思わないのかな
覇王は実質騎手とか言われたり亜急斗シナリオでは今も現役で仕事してる騎手にゲーム使って説教したり萌え駄目扱いされないのが不思議なくらい制作の騎手萌えが全面に出てて失礼すぎて無理

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 12:45:48.16 N+OUohTz.net
口兄 五畳
吏子との絡みを散々見せられた後に吏子の為に怒ってないって独白されるのキツすぎる
これで仲間思いとか実は優しいとか言われてもええ…ってなる

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 12:53:31.24 oK/B494H.net
>>80
霧丸をヒロイン扱い同意、他のことも分かる
霧丸だけ特別と思い込んでてウザいし霧丸を初恋()枠にしたがるとこもキモい
霧丸なんて昔(今は違う)は男のくせに髪をだらだら伸ばしててキモいと思ってたからないわ

任玉はミュwが嫌い
ミュwとかキモいし嫌われてるし
イケメンでない紋次郎とかにイケメン使う辺りも無理
あいつイケメンではないからな、15歳だがくたびれた中年サラリーマンで事足りる
任玉の嫌い(になりかけた)なキャラ
竹屋
本人というか眉毛が嫌い
男くさいごん太黒眉毛に女みたいに背中以上まで髪をだらだら伸ばしてて凄まじく合ってなくてキモいんで眉毛めっちゃ細く剃るか髪を切り落とせ
同じような眉毛してるキャラも同じ

紋次郎
声は好きだがアニメ版デザインが嫌い、不潔なオジサンにしか見えないしこれのどこを好きになる
原作版デザインは結構好きだが信者は苦手
必死に童顔主張(異様に老けたアニメ版程は老けてないが童顔ではない)してるが原作でも老け設定あるんで撃破された
アニメ版が好きなやつとかただのゲテモノ好き

喜八楼
信者のせいで嫌いになった、モブキャラ(本当にモブキャラだった)の癖に声優が意思田明さんってだけで信者がウザすぎて一時期めちゃめちゃ嫌いだった
声優の力で人気があるだけで知名度ない声優さんだったら人気もなく冴えないモブキャラだった

多岐夜叉丸
公式では八宝菜や牧野輔と同じ枠で関わりたくないすげぇやなウザいやつなのに信者が異様に美化する
ぶっとい眉毛に高城さん声なのに可憐な女子とか真逆だし持ち前のウザい性格やダメダメなとこ(意外とダメダメだったりする)すらなかったことにして信者が本人を否定してる
原作を出すが原作もぶっとい眉毛の地点で中性的ですらない
一馬とか木三太とかぶっさいくなキャラも信者のせいで嫌いに

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 13:02:21.66 oK/B494H.net
続きだが任玉の八八三六は素顔がわからないのにどうやって好きになるの?と思う
素顔出せよ、軽いモザイク入っててもいいから出せ
任玉はぶっさいくなキャラも割といるのにかわいいやかっこいい扱いとかあるからゲテモノ好きなのかフィルター被せてるのか
多岐夜叉丸なんかも眉毛がキモいからイケメンには見えない、久区知もイケメンと言われるとん?となる

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 14:20:18.22 QmC3rTNY.net
声優の緒科元野部彦
芝居に関してはよくやってると思うけど不倫発覚したのを除いても性格に歪みを感じる
広赤や魔邦少女再戸の時に主人公に酷い虐待をしている自分の役を擁護して被害者叩き
レベルのコメントしてたのはきつい
広赤に関しては自分の役である爆号が主人公に「来世は個性が宿ると信じて飛び降り
自殺すれば〜」みたいな発言したことについて「主人公がもし本当に飛びおりしようとしたら
爆号は止めた」とかいういかれた妄想コメントしてて嫌だった

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 17:34:51.52 UcvFCcKh.net
木滅アニメ
散々炎をドル箱として利用して改悪したのに恋との原作の師弟関係に対する言及はカットって酷い
確かに本編では描かれていなかったとしても隊士の仕事をしながらも恋を育てた事、呼吸が違う中で継ぐ子にして稽古をつけていたっていうのは炎にとっても恋にとっても重要なエピソードじゃん
何で余計なアニオリ入れてこっちカット?

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 18:07:10.29 PsH4Pzhq.net
木滅アニメアンチって1人がひたすら粘着してそうだよな

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 18:17:11.86 7kdIL3Qv.net
霧丸ヒロイン扱い同意
学園内に孤児は珍しくないって設定があるのに霧丸悲劇のヒロイン可哀想可哀想ってうざ

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 18:45:48.39 dx/6YOzp.net
>>90
アニオリお気持ちは炎モンペ婆の自演だよ
そしてこの後自治厨が湧くまでセット
炎モンペ婆のデマには触れないあたり同一人物かと

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 18:51:05.87 oK/B494H.net
>>91
同意
霧丸だけが特別でもないのに特別扱いが本当ウザい
主人公の欄太郎や信兵衛ディスりもセットだったり

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 18:55:37.23 oK/B494H.net
>>86
多岐夜叉丸は口調がめっちゃキモい
こいつが使うとオカマみたいだしめっちゃキモいんだよ
他キャラが同じような口調でもキモくないが人柄とかの問題

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 19:38:53.56 u62yrjdA.net
其れでも鮎夢は寄せてくる 鮎夢
フラれてもガンガンくるサブヒロもちょっとあれだけどほっぺにキスされたり先輩とほぼ付き合ってるようなものなのにサブヒロをキープしてるみたいで嫌いになってきた
何も知らない先輩が可哀想すぎる

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 21:47:34.12 QCiMIQRn.net
庭球の皇字様 在前輝
本編で試合してないキャラの一体何がそんなに刺さってるんだ、ミュージカル嫌いだしまっったく通ってないからこのキャラの魅力がわからんし、その上声デカファン買ってるのが余計に無理
ゲームでならギリギリ試合描写あるけど本編でないなら正直意味ねーんだよ、人気投票の順位おかしいでしょ顔すぎ

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 21:52:01.38 eu4TZUE8.net
>>96
原作の剤全は画鋲鼻の不細工なのにアニメでそれが無くなったのと腐豚のアバター人気と聞いて納得した

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/20 22:38:20.39 vGVcfO65.net
女性が性別を隠すためにさらしを胸に巻く

いかにも男が考えそうなシチュエーションで、出くわすとこの作者もかってがっかりする

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 07:28:00.15 oEqxJ0BY.net
地位川 桃ん画
普通にムカつく
こいつを嫌ったら負けみたいな風潮も含めてムカつく
この先特に痛い目にも遭わないだろうしますますムカつく

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 07:48:40.75 lByd8lfv.net
チィ川

そもそも何が面白いのか全く理解出来ない
可愛い風に描かれて中身はダークで地獄とか言われても
そんなに?って思ってしまう

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 07:53:56.63 /4crbiTp.net
キャラは可愛くてダークに満ちてるなんて
ぼのぼので充分だわ
古典すぎて話題にもならないけど

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 08:00:43.64 x6VBjS1O.net
地位川同意

地獄だか何だかも寒いしあの絵柄も苦手
眉間にシワが寄るやつとかいちいち歯を見せてニチャアと笑ったり何がかわいいんだよあれバカみたい

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 10:07:44.18 t+cxQDXf.net
地位川同意
単純にキャラクターとして気持ち悪いとしか思えないのでキャラやストーリーについて語ってる意見を見ると鼻で笑ってしまう

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 10:17:25.28 KEqwXUSP.net
めざまし八のマスコットキャラ 倉門

マジで気持ち悪い造形
なんなんだこれ…もしかしてカ"チャピソ的なキャラを
出したいとか考えてる…?
言動もすべってる、ニュースや天気予報に見切れる、
キャスターの前に出てきて報道(富士だから大したこと
やらないけど)の邪魔をするとありえなさがすごい
やっぱり富士ってマトモじゃないなー

ゲストのシ"ャニタレとツーショットや絡んだりするらしく
シ"ャニオタがキャプ画あげてカワイーとかはしゃいでて痛い

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 10:39:25.19 qlStODln.net
>>104
同意
本当に嫌悪感しかなく朝からあんなもん見せつけんなとしか思えない
マジで嫌がらせレベル
同社の昼の帯番組のマスコットにも言えることだけど日本人企画、日本人向けじゃないんだろうなと思ってる

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 10:44:44.25 w394fvkK.net
>>33
>ゆるキャラ、ペット漫画、ティーンズラブ作品、主婦向けエッセイ、古い映画などなんでも

同人関係ない話はこのスレもおすすめ
TV局のマスコットで同人やってるんだったらごめん

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 10:49:26.83 ayE7bER8.net
>>92
お前が荒らしで自演してることは分かる

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 11:15:22.07 qe8pz+Mx.net
>>107
それ木滅スレで出禁にされてる炎アンチのモメサだから荒らしと分かってるなら触らないでね

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 11:48:40.26 3YNaKrHE.net
>>73
橙同意
絵柄も話も気持ち悪い

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 12:19:14.41 ED+bipn6.net
>>108
毎回なにかレスあると「それ炎のアンチだよ」 
「炎信者だよ」って毎回言うの違うんだけど結局どっちなんだよ
そもそものこれの最初のアニメ痴みてると例の炎恋信者っぽい感じがするし

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 12:28:21.77 HQi1peE3.net
>>110
木滅関連スレで何年も暴れてるのは炎アンチで蟲アンチのモメサ荒らし(某水柱オタ)
同人板にある木滅専用スレの冒頭にある注意テンプレに詳しくまとめてある

あと炎恋で荒らしてるのもこいつの成り済ましだから構うな
過去に何度も成り済まし自演バレて木滅スレでは注意テンプレが回ってるから自分の正体がバレてない総合スレでやってる

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 12:54:00.55 x6VBjS1O.net
どっちもウザい事に変わりない

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 13:14:08.20 ZaVUwoq1.net
いや悪いのは荒らしでしょ
何年も荒らし続けてるとか異常

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 13:26:53.24 FRfnObdu.net
午の羅毛塗
何度見てもキャラデザがおばさん
見た目が悪いから魔性の女とゴリ押しされてもピンと来ない

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 14:54:11.14 YU9O6aYx.net
悪役令嬢もの
死ぬ前に見る幻覚ならともかくゲームに転生というのが先ず理解できない
やってることもヒロインのポジション乗っ取り逆ハーばかり
ヒロインの性格が悪いのはそれ主人公じゃなくて相手が悪役令嬢じゃん
ヒロインの性格が良くてもヒロインの相手役を落として無自覚はわわしてると主人公性格悪ってなる
ゲームプレイして攻略対象の言って欲しいことを理解してるのにそれを言うと相手が落ちることを理解してないのは知能に問題がある

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 15:50:10.69 nWLgUfn1.net
間保育 水泳
何がしたかったのかよく分からない
中身はお姫様に憧れてる女児なのにアバターがスク水巨乳ツインテなのは無課金で取ったからともかくあの手の味方陣にいるサイコキャラって大体家庭や学業の環境が最悪で本人も荒んでしまったパターン多いのにそういうのが無いから感情移入できなかった
作者的にはウチはそういうテンプレ要素は付けません!キリッがしたかったんだろうけどそれが上手くいかせてなかった
キャラの設定がチグハグだなと思ったけどそもそも間保育自体チグハグキャラだらけだったわ
ついでに信者の子供だから叩いちゃ駄目って擁護も嫌い、だからなんだよとしか

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 16:40:59.78 aDYKcvav.net
煉獄婆がキチガイなのは理解した

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 18:26:28.32 3WBzuCnI.net
この木滅の荒らしどんだけ炎が憎いんだろ
木滅専用スレに篭ってて

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 18:53:17.98 c1Uqfbkn.net
>>118
水腐連呼の炎キチがなんか言ってる

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 19:01:30.20 2WXKnt6I.net
なんでさっさと木滅出禁にしないの?
外野からしたらこういうどうでもいい争いほんとうんざりなんだが

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 19:10:13.01 6neCloTU.net
消費にひと月以上はかかるスレで話題制限してなんの意味があるんだよ
見たくないやつがNGにでもしとけ

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 19:13:29.08 2WXKnt6I.net
さすが1無視して所構わずジャンル内の争い撒き散らす奴らは言うことが違うね

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 19:31:44.44 6neCloTU.net
じゃあ
【木滅出禁】愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ
ってタイトルで別スレでも自分で立てなよ
需要があればそっちに人が移るだろ

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 19:38:21.25 fog/yfdZ.net
このままでいいわ木滅のゴタゴタおもろいじゃん
やっぱ周り気にしない幼稚なやつらが集まる糞ジャンルなんだなって実感できて

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 20:27:53.80 GDFXgzyj.net
便乗ババアが大量発生するスラダンテイルズあたりも禁止で

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 20:49:40.97 NQMEpTTf.net
琉麵麭0

大人のおねいさんに顔赤らめるとか主人公たちがいくら子供時代という設定でも見たくなかったから続きは見ない

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 20:53:33.48 EImhJQji.net
この炎アンチだか蟲アンチだかの荒らしって木滅スレで出禁にされてるんだろ
少なくともこいつはこっちでも出禁にすべき

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 20:58:42.54 jokh2ZMQ.net
蔵青の欄スロット&ヴェ員
今日追加された水着のEXポーズが気持ち悪すぎる
蔵青のやたら湿度の高い同性コンビ全般好きじゃないけど特にこの二人は運営が露骨に推してて出番も多いから苦手

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 21:30:14.39 HfKnHpKf.net
>>122>>124
ジャンルスレから追い出された荒らしが1人暴れてるだけじゃん
面倒臭いから話題出禁にするのは構わないがジャンルの問題にするのやめろよ

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/21 22:28:48.41 aRRnk8ZP.net
きめつ 炎
アンチがどうって書き込み見て思い出した
炎さん自体は何も悪くないがツイのせいで嫌いになった
炎さんアイコン使いながら炎さんのド下品な汚いエロ絵を垂れ流す絵師を見たのが不快すぎて炎さんのイメージも悪くなった
ブロックしても記憶は消えない

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 07:37:06.23 Av2vHQnZ.net
橙 59炎
人望があり仲間が集まったのは戦士にひかれてでした。
各国に根回しして最終決戦に終結させたのは魔法使いでした。
勇者はザコキャラ以外にはトドメさせていませんでした。
亜番先生の格さげるために書いたのかよコレ

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 14:56:18.47 FBwEPJmE.net
そこら中に一定数いる
神経質そうな線の細い量産型美形でツンとアゴと口角上げて
「フ…○○…ですね」ってな感じの喋り方する男キャラ全般が超嫌い
主人公サイドをこの喋り方で舐めくさって対峙してくるイキリカスだったりすると最悪の中の最悪

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 15:55:49.29 Kn01AxfO.net
仮面4
やたら名作扱いされてるけど仲間の距離感とギャグのノリが全く合わなくて無理だった
公式の主人公シスコン扱いも気持ち悪いし信者の他ナンバリングsageも不快

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 16:06:40.31 JxoA7v/O.net
青垢の美佳
昨日の海外生放送の内容が酷くてドン引き+胸焼け
そんなに美佳大好きなら美佳を主人公かメインヒロインにしてゲーム作ればよかったのに
元々苦手だったけど公式のゴリが凄まじくて本当無理になった
信者もイベントの度に敵キャラボコってる絵描いたり美佳いない人ゲーム楽しい?とか言ったりして印象が悪すぎる

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 17:35:34.49 i41IzS8T.net
抹主留
初見で針歩田パクリすぎて引いた
他にも色々パクってるけど、度が過ぎてると思う

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 18:55:17.28 tr8eVTDi.net
下瞼の赤い絵
そういうのいらん。今期のアニメのヒロインがそれで、すごく個人の趣味だけど可愛くもきれえとも思われない

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 20:09:08.43 Byz4NMb1.net
で切る猫〜のアニメ
背景の書き込みやアングル凝ってるみたいなのやりたいなら、原作がそういう部分も力入れてる作品でやってくれ
明らかに作品の雰囲気と合ってないのに、その辺りも何故か絶賛されてるのでここで吐き出し

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 20:17:20.37 nAwaawOM.net
>>133
仮面4同意
最高の仲間とこんな青春送りたかったみたいに言われてるけど陰キャの考えた陽キャの青春って感じの痛さ
キャラの見た目も古臭いギャップ萌え狙いもストーリーもなにもかも薄すぎて合わなかった

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 21:15:09.72 49bIFR/8.net
>>133
>>138
同意
特に仲間に対する執拗なホモいじりが嫌い
言われた側が毎回呆れてる反応なのも妙にリアルだし
ぶちギレて殴るくらいならギャグたなーで流せたのに

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 22:15:55.65 SwPjHxEL.net
ラス貯め
主人公両親が良い奴みたいに描かれてるけどメイドが怯えるくらい記憶戻る前の娘のわがまま放置してたんでしょ?
能力者集めるために子供を親から引き離す王族どもおかしくね?理由あるのかもしれないけど
鬱展開ありきで無茶苦茶だと思う
あと何度も言われてそうだがこんな乙女ゲーねーから
似たような鬱ゲーならあるよとか吹聴してんじゃねぇよ似ても似つかないわ
乙女ゲーに対する誤解がどんどん広まってる気がする

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 22:18:36.29 4c4j2a4F.net
>>133
公式のシスコン扱い無理同意
仮にもプレイヤーの分身なのに個性つけすぎだし、そもそもネットのおふざけに乗ってシスコン番長だのキャベツだのやってるのが絶妙に気持ち悪い

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 23:05:11.10 yF0OW3kN.net
>>133
同意
主人公が仲間に囲まれてチヤホヤされるなろう系と変わらないだろこれ
信者が未だに番長働きすぎネタを延々と擦ってるのもキモい
今や外伝もコラボ出演も仮面5のが圧倒的に多いのに
何かに仮面5が抜擢される度にやっと休めるのか番長wと長年言い続けてるの怖い。もう序ー化ーより全然働いてないだろ
傾いてた@ラスを支えたのは仮面4と番長だと言いまわってるけど普通に耐え切れなくて瀬画に身売りした事実を抹消するな

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 23:51:52.29 RiHHWfgl.net
ヤ二根子
ただのマナーの悪い底辺のカスの生活を
スタイルのいい女体の上に猫娘の頭を
乗せたキャラで描いてるだけ
マジでカスだし胸糞
デブオタキモカス男の言動でしかない

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/22 23:56:48.42 vzjycy36.net
仮面4同意
まさしく陰キャオタクの考えたリア充青春生活って感じで薄ら寒くて無理だった
どこまでも主人公に都合のいい男友達、女キャラは全員主人公のものという配置も引くし
知られたくない秘密を皆の前で暴かれてしまうのは仮面の伝統ではあるけどそこからのこれで皆隠し事なしだねうちらズッ友だね~なノリがとにかくキツくて途中でプレイ諦めた
特定キャラの贔屓も目に見えてそうと分かる萌え駄目っぷりでこれが名作扱いは無理がある

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 00:39:37.20 X9hKvusQ.net
社似P
高身長イケメン!有能!でも気持ち悪いところもある!と持ち上げられてて気持ち悪い

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 02:26:05.26 kWhiv840.net
黒野黒酢 木ッ泥
この猿が是の剣ヒロインの起源とか言い出す馬鹿がいて笑った
名作の失敗続編の不人気ヒロインが自力で人気キャラになるのを諦める気持ちはわかるが
名作の名作関連作品のヒロインに寄生する気持ちはわからない

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 04:49:13.22 8BWJp6gM.net
Vとその信者
いい歳したおっさんおばさんのごっこ遊び痛すぎる
フラフラフラフラ不規則に揺れながらまぶたと口を痙攣させてるただの絵を有難がって金払ってる奴も全員馬鹿にしか思えない

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 08:52:58.10 W3qXQ3qM.net
>>147
V同意
やってる事が大体ゲーム実況ってのもアホらしい

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 09:49:30.87 FjX9SzUC.net
ガワもやってることも全部他人から提供されてものってのが最高にださいよね
ガワ自作とかトーク力あるならまだいいけどVってだけで拒否反応出るから自分は観ないけど

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 10:19:31.52 TejvHRwU.net
広垢 主人公
しょっちゅう腕ぶっ壊してグロい紫にしながら戦う姿が絵的にキツくて見苦しい
腕壊さなくなってからはチート主人公化してるし
努力型主人公として描いてるっぽくて実際努力してる描写はあるけど
トップヒーローに力貰ってほぼ専属トレーナー状態の二人三脚で鍛えてもらってサポートキャラや友人にも恵まれて次々能力開花して
何だかんだで誰より順調なステップ踏んで強くなってる様子に何となく冷めてしまった
他のキャラ達が能力に恵まれてなくても頑張ったり自分の力磨いたりで強くなってる様子も描かれてるから尚更
敵も大概チートだから主人公チート化もある程度仕方ないけど特に歴代の力がより強力に全部使えるとか始まってからは
努力描写もそこそこにあれこれ能力開花してく感じになって好きなタイプの主人公じゃなかったなと
あといい子キャラなのは分かるけどその描写がたまにしつこくてかえって鼻につく
敵追いかけながら飛んだ洗濯物もきちんと取ってあげます!とかそういうのしょっちゅう入れんでいいわ

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 10:49:31.62 FroPRtsY.net
木滅の蟲姉
作者のアバターとは思わないけど理想の姉を詰め込みすぎて苦手
これはほとんど書かれていないから裏設定あるのかもしれないけど強い女性キャラにはある程度のアドバンテージ与えてたのにそれなしに柱設定とか
鬼を助けたい、鬼と仲良くっていう考えなら医療部隊専門として動けば良かったんじゃないの?
最後も妹の行動を何も言わずに見守っているし良く分からない
金尾との最後のシーンも金尾の事に後ろめたさ感じてなさそうで怖いとしか思えなかった

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 11:10:58.84 uvnFbJ3z.net
樹述 アニメの翔子
原作ではサバサバした気だるげなキャラなのにアニメじゃ腹パンしたり
やたら距離感近かったり二次創作そのままのキャラでがっかりした

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 11:27:20.13 RGNZxMcq.net
英雄学園 爆破
ヒーロー志望な主人公のライバル兼仲間なキャラをなんでこんな理不尽暴力ふるいまくりで
気性が荒すぎるキャラにしたの?主人公をいじめたことを除いてもモブ少年をいじめたり
してるんだが、主人公がいじめを受けたのは主人公がクズだから仕方ないみたいなこと言う
読者はあのモブ少年がいじめを受けたのもモブ少年がクズだったからだと思ってるの?
教師設定の大人たちもこいつにまじめに向き合って悪いところをとがめたりしてるのいないも
同然で嫌だしその一方で必殺技開発でちょっと出遅れた主人公が義足で頭を叩かれたり
酸の個性の女の子が教師相手に「はーい」と返事したのを「語尾を伸ばすな」と叱られたり
してるのがちぐはぐで違和感ありなんだけど・・・なんていうか現実で少なからずいる、
いかにもな不良学生には注意や説教をしないのに不良学生まではいかないものの弱弱しい
感じの無抵抗な学生にはきつめにあたる教師みたいだなと思う

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 12:05:36.07 E2sAEYrY.net
V関係全部同意
公式が大きな発表があります!とか宣伝しておいて出てきたのがV案件だった時は失望感しかない
それと版権にVが混じってるイラストが流れてきた時に不純物を混ぜるなと思ってしまう
夢イラストやオリキャラ混ぜる人は注意書きしてる人も結構見かけるのにVは一切注意なしばかりだからキツイ

>>148
分かる、人気ゲームや最新ゲームのネタバレをタダで見たい卑しい需要に乗っかってるだけにしか見えない
販促になってると信者は擁護するけど嫌いなゲームや叩かれがちなゲームを貶してアンチに媚びて
販促どころか逆に炎上加担やネガキャンしてるだけのケースもよくある件

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 12:17:22.56 hiqCsQep.net
>>133
わかる
ちょっと視点が違うけど太っていて美しくない同級生女子を笑い者にしたり
女として努力してるであろうアラフォーの女教師を寒いものとして描かれてたりしてて
それ言ったら作中おそらく最年長でデロデロになった無印のラスボスも笑い者なのか?って思えてテーマとギャグの相性の悪さが受け付けなかった

派生の名有り主人公のダンスや格ゲーを公式続編として出すのも違うと思った
3のリメイクはこの方向に行かない事を祈るわ

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 12:18:25.94 RU7vSvoz.net
舞台が雨の街のゲームネタバレ










2章の三人娘
感想がどこ行っても三人娘可哀想でタヒにネ申ちゃんウザがってたりするんだが自分の倫理観がおかしいのか・・???
愛子の事件で天照社保安部が雑操作で隠蔽しようとしたのは事実だけど、三人でアリバイ作って観客がいる舞台の最中で猛毒飲ませてんの引く
可憐がとっさに自サツに見せたけど元々衝動的な犯行だろうしその後イライラしてたの罪悪感や焦燥感だろうしまず話し合えよ
愛子信者が悦に浸ってるだけで気持ち悪かった、男性ライターの女の友情の描き方ネチネチ依存していて吐き気がする
夜光
知らない間に利用されてサツ人の片棒を担がされたのマジで嫌だった
探偵の皆助けようとしたり心配して泣いてたのに自分勝手すぎだろ
4年前に復讐しておけば空白の一週間の悲劇無くなってMVPだったのに
プレイヤーが美談扱いして泣いてるけどコイツは黄泉ーと誠に利用されたピエロだろ

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 12:38:24.89 JKrm9ol4.net
>>147
V同意
派手なビジュアルで大層な設定つけてもやることはゲーム実況と設定無視した生放送
キャラデザがママ(笑)だとその繋がりで案件組まれるし興味がない人間からすると苦痛しかない
特に外ロケ系なんてヤラセ以前に実際に行ってるかなんて分からないからこれが持て囃される理由が分からない

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 12:51:40.13 eCnfJa5W.net
鳴門の佐久良と火名他
前者は元々の性格が悪すぎるのに好きな人の前での二面性が激しいところと、後者はおどおどしてる割においしいとこ持っていくところが苦手
2人してクセ強すぎだろ

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 15:43:06.04 1do39C8h.net
>>150
同意
確かに努力してる善人ではあるし、主人公だから恵まれてるのは当たり前だと思うんだけど、自分が面白いと感じる話はことごとく主人公の出番の少ない回で、何ていうか面白みがない
人を助けたいからヒーローになる!じゃなくて、ヒーローになりたいから人を助ける!っていう独善的な印象が、この漫画のバグった倫理観と悪い方向でマッチしてしまった感じ
広垢で一番嫌いなのは漠号だけど、こいつに対して抱いてた負の感情は物凄く納得してしまった

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 22:52:31.58 AZXeQdLU.net
V関連同意
似たようなので一昔前のニコ動の歌い手とかゲーム実況者あたりも苦手だったけど
こっちはまだ専門性(?)があったからその手の人に需要あったんかなって思ってたけど
Vは今話題の○○買ってみた〜○○食べてみた〜とかどうでもいいことばっかやっててマジで面白さが分からない
上澄みしか見てないから中にはちゃんと面白い人もいるのかもしれないけど全く良いイメージが持てない

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 22:59:38.59 2GYY+OuZ.net
徐々五部、阿波

白星も上げてない、やった事といえばちょっと情報集めしただけ
てんとう虫に小便飲ませるかキレるか赤の他人蹴り飛ばすくらいしかしてない
死んだ回も信者が泣けた感動したと異常に持ち上げるけど、印象薄いし大して活躍してない男がいきなり過去語りして死んだところでだから?としか思えなかった
同じ情報収集系でも何度も白星上げて貢献地高かった三部のジジイと差がありすぎる
それに他の部は主役メンバー全員いい感じに活躍してたのに五部は活躍するキャラにムラがあって三星意外あまり好きになれなかった
特に無茶は汗舐めしてた初期とそれ以降でキャラが違いすぎて同じ人物とは思えないんだけど
キャラ人気だけなら下手すると敵の安地の方が人気高そうだわ

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 23:04:30.09 0t1mdHcA.net
V同意
御大層な設定とゴテゴテした盛り過ぎデザイン(初期設定)引っ提げてるけど実際の配信内容(作中での描写)は○○してみた、インターネットカラオケ、ゲーム実況、設定に反した内容の雑談なキャラに萌えられる人がいることが同じヲタだからこそ理解出来ない

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 23:20:38.32 q+iu6Kx5.net
岸田が嫌い
頭がおかしいから

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 23:41:53.32 ZRjhRFv2.net
Vも同意だしそれを始め歌ってみただの踊ってみただのの揃いも揃って他人が作ったコンテンツに乗ってるだけの無個性な奴等全般嫌い
毎回楽曲そのものにアレンジ加えてたり踊りのクオリティがずば抜けてたりオリジナリティ織り込むならまだしも同じようメロディ同じ歌詞や同じ音楽同じ振り付けを何人もの人間が投稿したりするのマジで要らん
でもって女を見たいがために声が聞きたいがためにちやほやする視聴者が跡絶たないから中身の出始めるVや自分を見てもらうためだけのコンテンツが蔓延って邪魔
とっとと廃れてほしい

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/23 23:52:25.71 bXAVK9H+.net
煮地条
面白いよって言われたから読んだけど食べ物粗末にする描写と湯っ子いじり通り越してただのいじめな話と未央姉関連の話が無理だった
特に未央姉は全く痛い目に遭わないから余計イラつく

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/24 01:30:43.84 xFi/AWkz.net
現実の夜羽
ゴリ押し聖地ビジネスとエモエモ三次偏重とクソゲークソストーリーにうんざりしてとっくにシリーズ自体他界済みだけど
水声優に仕事与えて声豚繋ぎ止めたいだけにしか見えないし運営はもう二次元展開ですら平気で学校偶像捨てるんだなと改めて失望した
そもそも拾うだけ拾ってろくに面倒見ようとしてなかった他人の犬が相棒扱いでメインにいる時点で無理
日光で尺の無駄遣いでしかない謎の犬推しや打点漫才に萎えてたのも思い出して最悪だわ

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/24 03:01:18.93 i1FJ4d+9.net
日暮号粗津
アニメ製作側は無印と貝のアニメ化狙って力入れてたのに原作者が魔女概念のアンサー出したいってだけで新作出して人外サイコレズドッカンバトルにして前作の良さを全上書きした最悪の作品という印象しかない
OPEDは好きなんだが本編が痴情のもつれと結構ガバガバの行き違いだから話題聞くたび真顔になる
EDは特に誰かの嘘が誰かを傷つける!とか歌詞でお気持ちされる割に本編が結構学歴コンプのひでー行き違いしてるからはぁ?って感じ
歌手と伴奏はいいのに勿体無さすぎる

貴方を理科里子の卒業話に塗り潰されたのも最悪
紫苑の時も不満は言われてたが
あっちは何も知らない側が一途に思ってる奴の事ずっと考えてるし本編も紫苑がだいたいそうだから言うほど気にならなかった
なーにが何かのなく頃にじゃ

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/24 06:59:03.95 mjGdWaLF.net
青ピりお度(青は英語)
なんか気持ち悪さがあるなと思ったら作者が元々腐なのか
芯がないヒューマンドラマになってて段々つまらなくなってるし全体的に女々しくてジメジメしたまま続いてるから苦手になった

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/24 11:42:20.89 khCUTF9L.net
金噛む緒方
人様の発言だけど「底が見えないようでいて浅い、濁った水溜まりみたいな人物」
という評がしっくり来た

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/24 11:51:40.07 mQIlU7q6.net
青垢

今回の周年記念フェス限が花子の水着とか…
折角の排出率2倍ガチャ枠までエロ好きキモヲタ媚びかよ
他に重要なキャラや期待されてたキャラいたんじゃ無いの?
素晴らしいストーリー性()とは一体…?
結局エロ売りとキモヲタ媚びじゃねえか
他のガチャ枠もまたしても美香(現行最強キャラ)の接待枠で
現状の持ち物検査ゲーに拍車がかかるだけ

最近不具合・メンテ延長も多いみたいだし
この調子でサ終してしまえ
キモヲタ除き、無ければ無いで誰も困らない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

316日前に更新/102 KB
担当:undef