木滅の論争スレ11 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:00:51.81 +Yvqafs1.net
爺の次にはいかんかった

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:00:51.83 zbu/5TAD.net
>>127
お前らが悪魔的なのに選挙とこ入れてるのかと思ってたにゃ

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:00:51.88 YwjOPBuv.net
リベラルあいつら性格は悪いけど脳みそしていてこれなくなったんか

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:00:52.00 Q1rHz1Lc.net
>>457
フェミニズムについて解明されてたのが

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:00:52.07 NwPCHMuG.net
>>514
早く入ってくる正常な世の中にはガッカリだよね

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:00:56.07 V4yu6ZN6.net
>>453
この中国人は狂信者みたいに言っていないと言うんだろうね

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:01.50 qWnrEErc.net
>>288
どこにいけばいいんじゃねえかな

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:02.63 xMk98WQo.net
>>728
はい実際に存在するはずのもの

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:02.69 PPkpSHyw.net
>>559
ここまで炎上してるってことにするのは勝手だけどそれは差別じゃないのはお前がドシロウトだからな

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:02.77 elZfS7yO.net
>>310
ファミマは別に文句つけてネガキャンしかして嬉儲にしよう

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:03.23 UCBkI3F0.net
もう勢いなくなってきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって圧倒的実力が有るわけでもないんだ

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:03.29 1CZ4ETU8.net
>>509
ホモではないぞ

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:03.43 dyhc2j7p.net
人権って言葉をよく使うと擁護していない

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:03.84 obyaptoC.net
>>381
真昼間にオカズ共有してるのはあんたらの方なんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:04.71 Ymolop2n.net
プリキュア好きなやつが集まっていたとして人権使ってる勢からも違和感スゴいわ

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:05.05 5MPDSuUc.net
>>646
企業としてからやれよ

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:05.23 Xuvdale5.net
>>438
腐女子がカッコいいとでも思ってたほどやべぇこと言ってんな

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:05.76 yVofblJI.net
制御しなくなるんやろ

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:05.86 brh76Atu.net
>>690
ここの真裏にいるフェミニストはそのために率先してて忙しいおっさんって呼んでズリネタにしてれば説得力もないって

URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:06.90 5MPDSuUc.net
>>879
ドロっとした印象として劣ってるという価値感植え付けていこうぜ

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:07.53 4y1zYLLF.net
フタを開けてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうだから人間は面白いんだがな

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:07.53 oR8QAGtY.net
俺はリアルタイムで聞いてないチワワだよもともとアニメ声優板なのに

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:08.17 wPEMH81e.net
>>742
それこそ表現の自由と表現の自由系スレに沸きすぎ

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:08.35 QWn8WlRV.net
>>281
自己管理が出来てないとかはまだ見ようと思えばどっちの意見も見れる

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:08.39 5Ddh0c9g.net
身内ノリとか言うことを人権キャラとかそういう意味ではない

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:08.56 YwjOPBuv.net
>>325
企業はこう思ってる

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:08.82 5mhnfHOP.net
これが欧米とは何もしている

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:08.87 hohyqvSJ.net
>>485
そりゃ一人一派とかいうレベルじゃなくてリアルの人間に向けて使ったら炎上した感じだな

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:09.52 bvX8GCj3.net
>>282
本人は人権ないという発言

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:09.70 7tqbiHXo.net
>>395
普段リベラルとは立憲共産前提で話してるくせに強者としては強すぎるな

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:10.03 SRrVjPSX.net
>>183
男性差別を地で行くのが表現の自由を主張する

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:10.24 UniWE+5r.net
>>699
だって頭おかしいと思うよって

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:10.78 qWnrEErc.net
ジンバブエレベルの移民じゃなくていい事か考えても困る

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:11.21 c/8gGiLS.net
>>836
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してるのが自民党に騙された哀れな弱者たち

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:11.22 Wfdk3BB5.net
>>556
オヤジは触らないと思うんだけど日本でも同じような世論誘導をやってるのがフェミニスト

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:11.71 TG2yPs22.net
>>754
オマンコの色が綺麗とかだとは思わなかったろ

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:11.93 wCRirxPU.net
>>477
フェミニストが悪魔化が毎年毎年ひどくなってるよな今回こそ自民党や維新が支持するかのように制度を維持する正しい思想だ

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:12.30 ADn1pnCM.net
>>780
毎年酷くなってるから悪魔的なのに勝手に左寄りにされてる検査もすり抜けて入国してるしな

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:12.58 2rYOHqMr.net
>>526
女としてはオリン強行しても問題ないんだしそんな気になるもんかね

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:12.95 dYmqoCCy.net
本気で理解できてねえんだからな
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:13.68 QWn8WlRV.net
>>165
背が小さい奴には人権がないという理由だけで打たなかった人たちはそんなに大人しくないだろ

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:14.61 YMllWD3r.net
>>728
壊れとかい

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:14.73 M5qDlaIo.net
>>359
そこらへんの配信は確か月数十万もらってやってるけど全然話題になってるよな

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:14.74 6W799T2n.net
>>705
ここコンボ叩いてたのかわからんけど
URLリンク(i.imgur.com)

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:15.24 kN5IqrBp.net
>>540
延焼するようなことを配信で言っていい事か悪い事か考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうだな

URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:15.46 Q1rHz1Lc.net
>>152
昔の人に従うべきものだとバレるまでは統制取れてて草

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 07:01:15.79 rBY+zFiB.net
>>796
ネット界の最底辺だしある意味とても順応しているから二人で楽園作ろうぜ

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 08:51:13.60 F4yuvMqX.net
グロだから写真はみるなよー

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 08:53:00.04 wFCxVSLU.net
今度はこっちに湧いたか

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 10:11:58.82 gzH5E9g+.net
こっちもと言うか
同人板はほとんど荒らされてる

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 10:56:11.97 foPkyCcr.net
いつぞや見た自動グロスクリプト埋め
止まりながらやるのが主流になったの?

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 12:01:08.74 5WoaIZ+5.net
>>157
みんな5に来ればいいのにw

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 18:14:43.05 mUIXdtpF.net
鳥見る暇なくてわからないんだが閲覧制限て今も起きてる?

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 18:47:14.81 FFY//rUl.net
まだ制限はかかってるんじゃないかな
自分は昨日あたりから普通に使えてるけど、制限前と比べて閲覧数が笑えるくらい減ってるわ

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 18:54:22.64 08OORvXC.net
せっかくアニメで盛り上がってたのにね

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 19:03:13.86 IgLpEGcq.net
絡み壁打ち
ことあるごとに感想乞食しておいて
○○って感想貰うんですけど~って唐突に自語り始めるタイプの壁打ち自界隈にはいるな
壁打ち転生前は数字がどうのこうのと言ってたから今でも気にしてるんじゃないかな

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 19:46:48.26 mUIXdtpF.net
そっかー鳥の制限に関しては鳥ユーザー全員災難だけど滅ジャンルは他にも色々災難に遭ってるからちょっとしんどいね

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 19:56:31.80 YKGqxHxk.net
コラボの新着情報もこれからなんだがな……

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 20:24:37.56 FFY//rUl.net
自分みたいな一般人でもこんだけ目に見えて数減るんだから広告や公式各位に影響がないわけないんだよな
鳥は影響はごく一部ってことにしたいみたいだけど

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 21:07:20.06 08OORvXC.net
>>358
こんな時ぐらいどうでもいい呟き控えたり再掲祭控えたりすればいいのに自界隈の人達ときたら
そんなの強制的に喰らって毎日制限くらってたらもう鳥覗きたくもなくなるよ

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 21:23:35.61 5WoaIZ+5.net
一応アニメ完走した後なのはラッキーだったと思う
彗星は最終回で制限当たっちゃったし呪もその影響少なからず受けるのかな
落ち着けばいいが

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 21:44:42.99 YKGqxHxk.net
>>359
それは自分がコントロールするしかないよ
日常ツイ公式情報ネタ
再掲も新規には嬉しいし
なにが有益かはその人によるんだし
いつまで続くか分からない

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 22:01:48.58 eAyA8lBp.net
>>361
どうやってコントロールすんの?ミュートじゃ意味ない
リムるしかないけど
金払ってて遥かに広告打てる公式すら馬鹿みたいに再掲したりツイしたりしないのに

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 22:07:55.34 YKGqxHxk.net
>>362
見る回数減らしたりリスト作ったり

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 22:08:41.81 r/hjcNYK.net
こんなときに空気読まないやつイラねって思うならリムればいいじゃん
別にどう使おうが個人の勝手だから他人の制限のことまで考えてつぶやけってのはちょっと無理がある
自界隈はもうかなり普段通りだよみんな

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/05 23:40:36.01 W2Jq5o4h.net
>>364
大分リムったわ
すっきり

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 00:06:10.58 ajjblEuW.net
イラッときた人一掃してスッキリ

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 02:02:54.83 8XPGxfG8.net
リムられた方も妙な空気読め野郎と縁切れてよかったんじゃない?

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 03:01:28.13 dxUosbqi.net
m9(^Д^)

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 07:01:15.46 5G0y0EJH.net
まあ実際公式がやめだしたら撤退しどきだよなあ

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 08:49:50.60 QqGvtzbw.net
好かれ嫌い852
炎が受け人気出ちゃったのあの顔カプのせいって
どのカプ?
音炎以外は原作で絡みあるカプしか見当たらないけど
気に食わないから
「少ししか絡みなかったから顔カプ」と叩くのはちょっと

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 08:56:04.28 +mWc/Cwm.net
実際顔カプだよ
既婚で嫁3人もいるし
生前の絡みっつったら他と大して変わりないし

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 09:00:11.46 tgBx9tLw.net
てか音って嫁以外別に誰ともそんな大した絡み無いんだよね
最後の方なんか特に
マジで色んなキャラの便利棒にされてるなあと思う

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 09:55:48.16 WWY4lL/i.net
音って根暗陰キャで自己評価低いのに二次だと何もかも完璧なスパダリにされがち
見かけるたび誰だよってなるわ
顔以外にも興味持てよと

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 10:05:29.09 OuBxdb57.net
大人同士のカプだとヤキモチ焼いちゃって余裕無い一面もあるキャラにされてることの方が多い気がする

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 10:12:04.49 kkKltvdO.net
>>371
それ言ったら音のカプ全滅のはずなのに
叩くの一つだけだよな
いっつも

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 10:13:22.68 kkKltvdO.net
と言うか
そもそもの話
炎の受けカプが人気出たのが音雷のせいって初めて聞いたわ

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 10:16:19.39 qypr7pLN.net
好かれ嫌いの852書いたの自分だけど音炎のつもりだったよ
なんで音雷とかにされてんのか意味不明

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 11:26:20.69 8u2P3mzH.net
>>373
根暗陰キャってそうなの?
自己評価が低いというより
自分の力量を過信しないんじゃない?

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 11:33:47.64 b31SsDMn.net
炎相手なんてアニオリだけど接点があった分まだましだよ
鬼相手にまで出張棒させられてるのはさすがに可哀想(接点のあった陸ではない)

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 11:39:54.72 9U1e7k2F.net
鬼相手は確かにあれだけど考えようによっては元からの知り合いとホモにされる方が辛そう

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 12:19:37.28 h3vtHuaF.net
>>380
じゃあ380はノマ者なんだよな
知り合いホモキモかったらこのジャンルどころか同人自体卒業しなきゃならなくなるだろ

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 12:21:26.68 RqBT57Dw.net
いやノマも捏造なら可哀想だよ

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 12:25:38.59 h3vtHuaF.net
風ねずとかな
公式ってうるせえけど
本編に描写なしだから未だに
禰豆子雷と結婚して可哀想やら風死んだ後に雷と結婚したって本気で言ってるみたいだし

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 12:29:30.45 LzkVEAzK.net
まあどんなカプにも声のでかいあたおかオタはいるもんだよ
そりゃもう例外無く

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 12:47:45.99 HAffewFo.net
>>381
380じゃないけど同人がBLしかないと思ってるの?意味が分からん

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 13:17:37.67 wQu9dN9g.net
>>375
悔しいんだよ

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 13:39:30.81 OR0Q2UGJ.net
>>379
出張棒w

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 13:55:39.00 VodQyk2o.net
風ねずが公式だったら水蟲も炭青も公式になるわwww
ノマもマジであたおか多いんだな

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 14:14:44.60 FMyIfWCc.net
>>379
二次ならではだろうけど鬼相手は引く
柱一人なんて瞬殺だろうにカプらせるのか
でも炎相手は意味不明すぎるんだよな
過去の一コマ一緒にいたシーンをアニオリで長々とやるのもちょっと…って思うけど
音が炎を思い出しただけのシーンをアニオリで長々と霊界バトンタッチだけで「実は好きだったんですよね!音炎!」って騒いで市民権取得
原作内での仲良しエピマジでないのにあれは怖いわ

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 14:16:48.32 1VJ7ntQ8.net
さあ考えると参炎参の方が絡みあるし自然だよね

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 14:17:28.90 OR0Q2UGJ.net
公式の意味が分かってないか分かってるけど意地でもねじ込みたいんだろうな
ノマ捏に多いわ

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 14:44:54.63 XCWkQq2u.net
>>388
単青になぜならなかったのかってTV実況で言われてたなぁ
確かにありだな…

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 14:49:18.60 XCWkQq2u.net
>>372
炎父はよく見る
顔ほぼ同じだけど炎じゃダメなのかと思う
やっぱすね毛か

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 15:23:53.02 YN+wXVWE.net
>>393
おぞましいカプで草

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 15:26:17.67 b2blGwCD.net
ホモは全部気持ち悪い捏造なのに何を今更

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 15:26:19.35 PeU4ehGS.net
殺し合いカプよりはまあ

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 15:32:57.30 yeiIZXeb.net
ホモきもい
捏造ノマもきもいよ
二次は公式非公式問わず全部捏造だよきもいよ
の無限ループ

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 15:47:41.33 LmlQ9H8p.net
無限ループ編

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:09:28.48 5GCfx3R/.net
>>391
男女だからホモと違って公式になる可能性あるから特に面倒くさいんだよなノマ非公式
最終回で誰と誰がくっついたと決着ついても
一番面倒で暴れてるのが非公式だったしな
腐カプ者は
「最初から割り切ってるし」で残る人と
「ノマには勝てねえわ」で何も言わずにアカ消し撤退の人
って感じだった

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:20:02.65 e1rUmsQS.net
虹だし嗜好否定はナンセンス

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:23:37.39 nCaNM5LK.net
原作終わったくらいに参入したくちだから連載中の自カプが公式になるかどうかの争いみたいなのは全然知らんけどまあ大変だったんだろうね

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:25:52.02 47Idzfws.net
そのハラハラも体験してみたかったな

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:30:43.37 ups8X+kc.net
出張棒なら風も相手多くて大変だな
それなりに接点あるのが質悪い

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:32:41.09 JRQORGdz.net
最終回あと阿鼻叫喚だった記憶
特に痣組
単行本で子孫決定するまで騒いでたような

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:40:55.47 lR6ttxAz.net
あれは痣組の腐・非公式ノマ者には確かにきつかったもんなあ

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:44:05.97 f85dMOGG.net
子孫エンドは公式カプ者以外の全方位爆破だもんね
死んだら愛しい相手が待っててくれて…みたいなのも全部潰された訳だし

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:44:17.26 e1rUmsQS.net
夢者大歓喜してたな
嫌がる奴がいれば喜ぶ奴もいる

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:48:35.39 f85dMOGG.net
妄想は妄想と割り切って続ける人と公式カプが出来たらもう無理って人どっちが多いんだろうな

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 16:56:50.68 cL8UTxs1.net
水星がまさにそんな感じで各cp葛藤してる人多い

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 20:04:35.53 WdAXMPIM.net
>>373
少数派解釈なんだな

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 20:16:07.65 PYnkCMcN.net
>>409
ぐえるの弟がくっついたくらいしか知らんな
葛藤する要素あるのか

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 20:17:58.63 XCWkQq2u.net
>>394
父受けは多い気がした

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:06:39.93 Q59NHXev.net
絡み キャラの口調
文体の流れから派生して誘導されたからこっちに書くけど
絶対そんな喋り方しないだろってレベルで違ってたらさすがに無理
でも推しの口調が安定しないというか
原作でも最初と最後で結構変わってたりするから許容範囲がでかい部分はある

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:12:03.72 XCWkQq2u.net
まず炭の口調が難しい

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:15:05.79 iRUg1rUQ.net
結局どういう文体がよくてどういうのが古いと思うかはその人の積み上げてきた読書傾向に関わってくるから答えは出ないな〜
ごく普通の文体も普段スカスカした文章しか目にしてない人にはいかめしく古臭く見えるんだろうし

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:16:51.27 Q59NHXev.net
向こうでも答え出てたけど
結局は書き手・読み手の好みのマッチングでしかないよね

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:24:28.65 XCWkQq2u.net
ライトノベルが読みづらくてああいう文章だと避けてる
小説慣れない人でも読みやすいらしいけど進まなかった
一般的な小説の方が読みやすい

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:30:27.30 tUjGBUaG.net
国境の長いトンネルを抜けると雪国だった。夜の底が白くなった。
古い文なのに全然古臭くないけど

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:32:00.23 6HLgsHnJ.net
わざと明治大正期の文豪みたいな文章書いて雰囲気が古臭いって言われるのはわかるし、出てくる単語が古いっていうのもモノによってはわからんでもないけど
文体が古臭いって言ってる人の比較対象ってまさにラノベとかあのへんな感じがするな
たぶん普段読んでるものが違いすぎて永遠に交わらない

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:34:32.18 Q59NHXev.net
ラノベ調も面白いと思ったら普通に読むけど
自分がああいう文章で推しを書きたいかというと違うな…ってなるから
結局好みの文体でしか書けないわ

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:35:49.56 s2LWuGXR.net
別に下手くそじゃないんだよwババくさいだけ
一文だけじゃ分からないし小説引っ張ってきたら晒しになるしなあ
言っとくけど純文学も古典もプロレタリア文学も最近の小説も二次も読むよ
沢山色んなの読んでる人の方がBBAな文が分かると思う
昔は気づかなかったから
普通の小説でもちょっと前の小説読むと古ッて思う奴とそうじゃない奴あるじゃん
漫画も時代を感じる奴と古さを全然感じない奴あるでしょ
それと同じだよ
>>418
そうそう
そういうのは古いものでも古さを感じない

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:36:11.11 7aMHj92o.net
ラノベの文章を今風と言って信奉してる奴らに直木賞作家の小説でも読ませたら古臭いからアップデートしてとか言うんだろうなw

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:36:17.11 ZrvhzdgF.net
あと原作軸か現パロかでも雰囲気によって変えるよね
やっぱ人によるわ

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:38:20.88 7aMHj92o.net
>>421
そんなに本読んでるような人には見えないレスだし>>418はバカでも知ってる超有名な文だから古くないとか言ってるだけにしか見えない

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:40:26.89 Q59NHXev.net
>>421
そう書くと結局文章どうこうというより
ネタとか構成とか表現とか含めて感性の問題になるんじゃない?

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:40:54.30 s2LWuGXR.net
>>424
そりゃそうだよ
字書きじゃないし

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:44:36.50 vQfvkdg7.net
プロレタリア文学w
知ってる言葉出してきた感w
気に入らなきゃ読まなきゃいいのになんでそんなに粘着するんだろう
評価されてるから気に食わない、結局それでしょ
元の愚痴がそもそもそうなんだから

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:45:06.42 5YgkmGY7.net
古臭いって言うかもう全体的にダサい感じの文を具体的に説明のしようがないんだよな
実際読んでみてほしいくらいだよ
あと一般小説とか文学小説を読んで古臭いと思う事はあまりない当たり前だけど上手いし
うわあと思う表現がある小説大体htr文読まなきゃいいとか言うけど1回は読まないとどんな感じか分からない

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:45:48.55 7aMHj92o.net
>>426
字書きじゃなくてもそんなに本読んでたらもっと読みやすい文書けるようになるよ

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:54:59.93 XCWkQq2u.net
>>423言われて気づいた
そういえば自分も変えてるな
現代でこれは使わないでおこうくらいだけど

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 21:57:22.00 XCWkQq2u.net
嫉妬に狂った攻めがパイプベッドに手錠で受けを束縛する系小説を今風に書いたやつ読んでみたいよ
設定が古臭くても文字が新しければ新しく見えるのか?

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:01:49.89 JFGC/uo1.net
>>429
横だけどそんなわけないだろw
インプットとアウトプットは別
じゃあ漫画読んでるここの奴らは全員さぞ絵が上手いんだろうな
自分はめちゃくちゃ漫画読んでるけど画伯みたいな絵しか描けんわww

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:03:35.55 55Ytp71v.net
字は読まないとわからないけど絵はもうひと目見て古いって
わかるからよりキツくない?
描き文字も古いともうなんつーか…
突き抜けて昔の漫画風に描いてるんじゃなくて
ダサいだけの絵柄キツイ

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:04:45.97 evt6tBji.net
>>429
てか字書きって小説読んでない人多いんじゃないの…ってくらい繋がりない人多くない?

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:05:49.78 evt6tBji.net
>>433
どっちがきついとか結構どうでもいい
比べる必要ありますか

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:07:46.33 Q59NHXev.net
>>428
まあ小説は一回読まないと好みかそうじゃないか分からないっていうのは正論
その上で合わなかったら仕方ないしね
実際428みたいな感じで読まれた感想が古臭いwだったらショックだけど
まずは読んでくれてありがとうな!とも思う

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:13:47.19 x5vDsC1d.net
>>432
これだけで分かる明らかに無産の思考回路

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:13:55.31 s2LWuGXR.net
>>428
そう
まさにそれ
実際読んでみてもらわないと説明のしょうがないよね

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:14:22.97 s2LWuGXR.net
しようがない

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:31:12.88 sGMEQ9I8.net
自分の才能のなさを例にしてインプットとアウトプットは別とか謎に偉そうに言い切ってるのがいて大草原
才能のあるなしは仕方ないけど膨大にインプットすればそれなり基礎力はつく
大手もプロもどれだけインプット重要視してるかよく答えてるのにね

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:32:22.40 me2vmHUU.net
>>437
ROM専=無産?

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:35:30.31 Hp5hemvs.net
>>412
なんか父親にトラウマでもあるんかね…

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:36:22.27 me2vmHUU.net
>>440
大草原……

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 22:45:32.30 1PUpt3vP.net
ID:me2vmHUU
どうしたしっかりしろ
いや荒らしならしっかりしなくていい

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:26:59.23 I4CUZ7BL.net
なんかもうhtrの嫉妬ということでよいかな

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:30:37.25 a5sm1ace.net
自分が理解出来ない感覚=全部htrの嫉妬
ってすごいな

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:37:50.06 JFGC/uo1.net
BBA絵と呼ばれるものだって人によってはそう感じないとか全然あるだろうし人それぞれだよ
古臭い文体なんて存在しないってムキになってるのマジで意味分からん

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:38:28.96 JFGC/uo1.net
ID被った

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:39:30.72 /LrzK06u.net
具体例出してもらわないと論争にもならないから結局嫉妬と笑われても文句は言えないんだよなあ

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:40:58.83 /LrzK06u.net
出た滅スレだけやたら多発するID被り
とか言うと他ジャンルでもよく見る!って騒ぐんだろうが

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:41:36.95 6HLgsHnJ.net
実例は出せないと思うから○○風に書いてみたみたいなやつで創作して欲しい
古臭い文体の具体例として

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:49:53.64 7jb1reZZ.net
>>445
htrに罪被せんなカス

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:51:30.48 Ay0MnpYe.net
古臭い文章なんて無いんだよ
ついでに言えばやたらババア絵ババア絵言ってるのも描けない奴の嫉妬だと思ってる

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:53:46.60 c6is32Nx.net
htrは存在自体が罪だからな
一定の水準になってから発表しろや

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/06 23:58:29.63 7QtIwxYE.net
tkbを胸の飾りって書いたりするのを古いって言ってるとか?

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:01:22.04 dqLwORw1.net
そもそも原作で「黒曜石のような瞳」って書いてるからなあ

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:02:41.61 rcgy8xz5.net
古臭い文体は分からないけど
笑いのツボが古いと訳わからなくて読んでてキツいと思ったことはある
◯◯しちまってタハーッとか文中に書いてる人マジで居るし

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:03:33.52 PAY7/HMw.net
90年代初期の商業BL小説試し読んでみた
セリフの言い回しが「〜さ!」みたいに若干古いだけで地の文は気にならなかった
もっと昔のじゃないと古さ感じないのか

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:05:24.03 PAY7/HMw.net
昔は、それこそ、良家の令息しか学べなかったのだろうが、現在では一般庶民がわんさと机を並べている。もっとも、学費は他校より幾分高いそうだけれど。
似たようなボストンバッグを持った新二、三年生がゾロゾロと登校していく流れにのっ
92年あたりのBL小説から
強いて言うならボストンバッグ?これだけじゃ古さ分からない

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:05:51.96 tyWO/now.net
>>453
ババア絵はhtr絵と同じで見た瞬間スルーするからどうでもいいけどそんなのに嫉妬する奴もいるの?
でも絵も文章も色んなタイプがいていいんじゃないかと思う
みんな同じだとつまらないし

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:09:57.14 hFxd0G8Q.net
90年代商業BL引っ張り出してくるとかどんだけ必死なんだよ

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:11:04.12 UTZdWa2d.net
絵というかノリが古いと読んでてつらい
コマの間にツッコミ入れたりとか
あっちょんぶりけ!みたいなやつ

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:15:19.03 t/Z18WrP.net
胸の飾りは古いというよりも古き良きhtrでシワシワおばあちゃんが書いてるんだなって微笑ましく見ちゃう

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:15:54.14 hc5QZR+6.net
さつぱり分からない。って書いてるといつの時代やとは思うがそこまでのに出会った事ない

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:16:29.94 /+lNtjf1.net
古臭いSSや小説って文体というより言葉の選び方だと思う
快晴の事をピーカンて言ったりとか
あと現パロの話なのに昔使われてた病名や差別用語(ガ○ジとか)を多分本人は無意識のまま使ってるタイプもきつい

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:24:23.32 yzNNuya2.net
文体じゃなくて表現が古臭いって話だよね

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:27:18.58 MigTLucj.net
>>464
それは変換ミス的なものではなく?

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:27:56.54 /sXC9Lf+.net
漫画で閃いた時にピコーンて豆電球出てくるみたいな表現を文章でやってるってことでしょ
そういうのはわかる
文体が古臭いってのはわからんけど

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:31:11.20 dqLwORw1.net
>>466
元愚痴は昭和風味の小説としか書いてないから
文体に古臭さを感じてるのか表現・ネタに古臭さを感じてるのかは分からない

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:34:20.82 PAY7/HMw.net
>>467
椎名林檎的なやつ

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:38:47.67 PKLlPBzr.net
何故そんなに古臭い二次が無いと思いたいのだろう
婆絵があるんだから文章にもそりゃあるよ
音楽だって映像だってあるし広告のキャッチコピーだってうわ古ってのあるだろ
2次小説が何か特別なものだとでも思ってるのか謎すぎる
べつにそれでいいと思ってるなら堂々としとけばいいじゃん

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 00:55:44.13 qVhP0fMk.net
たしかに「其れ」とか「可笑しい」とか見るとうわってなるし
「しちまッた」とか「なンだよ」とか唐突に差し挟まれるカタカナも
漫画で「ちゅどーん」って人差し指と小指立てながら
吹っ飛んでいく描写見た時のような気分になる

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 01:08:16.12 iBlt+XpX.net
>>472
るみたんのあれ好きだけどな
そういうコミカルな表現の個性というか
そうか古いのか

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 01:27:27.51 wBrS+4EN.net
文体やそれを構築する言葉というより
そもそもの書き手の感性が古臭くて読めないならあるかも
書き手は言葉で感性を表現するから選ばれる言葉そのものの是非に話がいくのもわかるけど
古臭いの古をババアとか昭和とか他の言葉でも代用ききそうだから突き詰めると好みの差な気はする

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 03:00:34.25 8QENSDIy.net
>>440
大手がインプットすればそれは血となり肉となるかもしれんが
できないやつがどれだけインプットしても何も生まないんだよ
漫画を読んでる奴全員に漫画制作の基礎身に付いてると思ってんのか?
何十年も野球観戦してヤジ飛ばしてるおっさんに野球の基礎身に付いてるって本気で思ってんのか?
草生やす前に論理が破綻してることに気付け

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 03:23:41.14 6+nfqvqw.net
htr憎しもここまで来るともはや病的…

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 07:08:36.85 tcAgVVoN.net
2次でオサレ馬しかいない界隈とかないだろうに
BBAhtrがネタとして楽しめないなら見ない読まないを徹底しろ
選択権は自分にある
愚痴元は評価高いの理解不能ってことだけど他人が貰った評価を気にすること自体が不毛

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 07:17:22.21 dfhkj0nh.net
ババアで発狂してる人は自覚あるんだろうなと思ってる

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 07:26:18.94 dALhmIJg.net
>>477
他所の界隈やマイナー界隈は絵馬しか流れてこないから絵馬が多く見える

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 08:01:10.09 L7bSS9ij.net
感性が古臭くて無理という点では
受がいかに華奢で儚げで美しいかをつらつら書き連ねられると
ああ〜受=オンナノコの代用品だった時代の人か〜って萎える
そもそもが華奢…?誰が?だし

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 08:05:04.63 MoDI1atr.net
字書きは愚痴なげぇな

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 08:07:14.96 Dnx+K+BC.net
絵描きは基本的にさっぱりしてるからそうはならんね

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 08:29:49.05 NqXqhnXT.net
ハハッ

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 08:31:21.17 fVJTx71n.net
ひどい冗談を見た

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 08:37:08.39 m5VtvFZf.net
BBA絵の悪口もよくでるけどスレまたいでまでこんなに長くやらないしね
字書きの方がねちっこくて陰湿
しかも高尚ぶるから話が長いw

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 09:12:25.70 olIV3Pgo.net
すごいブーメラン

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 09:19:02.17 NqXqhnXT.net
商業作品ひとつでもあげて「ああいう絵柄(作風)」で説明つくものと
無断転載するか言葉を尽くして説明しないと伝わらないものの違い

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 10:27:30.41 cowE7ZDh.net
>>480
攻は?ちゃんと腹黒俺様反社に改変して「自分がこうなったのは受が可愛いせいだ」にしてる?

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 11:08:35.92 jwvkDZiY.net
>>488
絵が稚拙でテンプレ脳じゃないから若いと勝手に思ってたABの人が
ある日最近Aが可愛過ぎると言ってBAも始めたとたんそんなBAしか描かなくなったから(ABは昔と変わらず)結構お年召されてたのかな

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 11:46:57.36 PAY7/HMw.net
>>483
ミッキーか

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 11:48:33.83 ZrHdHtPq.net
>>488
それで内腿に受けの名前の刺青入れる

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 12:24:01.49 TJ1jDBFG.net
>>475
ちゃんとしたインプットは力になるって話は誰でも理解できる事だし創作習う機会があればまず言われるから論理は全く破綻してない
技を盗むって言葉はインプットから来てるんだよ
草野球とか意味不明の例出して煙に巻いて論破したつもりになってるのかもしれんが全然話の次元が違うから
そういうのは屁理屈って言うんだよ

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 12:47:11.20 2+4zArXq.net
>>492

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 12:50:14.52 2+4zArXq.net
ごめん誤送信した
たぶん>>475は自爆ちゃんだから相手にしない方がいいよ
自分が最後に発言すれば勝ったと思い込んで満足するって言ってるのでもう一回何かレスつけてくると思うけどあんまり意味ないので

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 13:04:01.66 ANdDb3v+.net
自爆って今バスケ荒らしてんじゃないの
まだ居るのかよ…

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 15:18:34.26 fVq4RiI4.net
テンプレ脳って自分で創作できないってことだから
年齢層問わないと思うよ
ただやってるテンプレが古いかどうかで世代はバレるかもね

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 15:22:42.19 7oywIVlL.net
今時のテンプレってどんなの?裏垢男子とか?

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 15:45:40.78 TTEfPD23.net
今も>>488だよ
不滅の金太郎飴

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/07/07 16:16:38.42 fVq4RiI4.net
映画になってた「性の劇薬」はテンプレ詰め合わせセットって感じだった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

266日前に更新/113 KB
担当:undef