AIイラストアンチスレ 2枚目 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
281:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 18:12:50.47 6QlBdRoD0.net
>>280
言い訳が苦しいな
問題あるから規制されてきているし様々な人から嫌われているだろ
つまり転売ヤーなんだよ

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 18:15:19.62 TRgDLkEg0.net
>>281
消費者にとっては問題でも何でもない
安く早く品質がいいに勝るものはない

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 18:20:54.51 6QlBdRoD0.net
>>282
つまりAIイラスト出力する奴らは転売ヤーだな

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 18:32:39.21 TfNsuf2Dd.net
>>282
いや、うまく生成できないのか微妙にデザイン違うキャラクターを量産してるのけっこうイラつくのよアレ

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 18:34:23.65 6QlBdRoD0.net
>>284
質がいいでワラっちまうよね
間違い探しみたいな絵になっているのに

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 18:38:08.88 kNT9ayvv0.net
AIイラストが使われてるフリーノベルゲーム見つけたけど、ポーズ変わるたびに髪型も服装も少しずつ変わってて集中できなさそうだなーと思った

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 19:19:10.77 5zjEfkGg0.net
pixivのお知らせ見たけど結局連投規制はせずか…どのサイトも意地でも連投規制しないよな
ぶっちゃけ連投さえどうにかすればAIの問題ほぼ解決しそうだが

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 19:33:42.80 N71z97lC0.net
Pixivの考え方は「嫌なら見るな」「見たくない奴には見なくて良くする手段は提供した」
って事か。イイ感じだね。手書きの本音は自分より上手い奴の排除だから、これじゃあ
納得できんだろうねぇ。
まあある種の皆が望んでいたPixiv版AIプラットフォームが出来たみたいなもんか。
逆にAIしか表示できなくする機能も欲しいな。

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 19:42:21.92 AC9YpMpl0.net
似たような構図ばっかりのAIさんに申されましても…

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 19:44:27.77 gVOar9to0.net
みんなクロスフォリオに移住するんや

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 19:45:04.89 apAZpyVJM.net
まあAIイラスト生成してる人間が嫌われてるのはいきなり裾野が広がってやばいやつが一気に表出下からだと思うがね
絵師だって公式で稼ぎを独占するのやめてもらえませんか?とか言う頭おかしいのだっているわけで
単純に数の多寡の問題でこれまでのイラスト市場の需要を超える供給があったから既存の場からは排除されただけで

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 19:56:09.28 AC9YpMpl0.net
クロスフォリオは結構使いやすかったな
既にシブとかツイのフォロワーが数十万いる人はこっちの方でもよさそう

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 20:00:20.29 T9ZoOFKp0.net
pixiv一強過ぎるのは誰にとっても健全じゃないよな
崩れる気配が全く無いのも怖い

294:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de89-owa4)
23/05/25 20:17:17.42 WRGIEv/R0.net
1日1回投稿なら連投じゃないよね?

295:名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM86-H5rd)
23/05/25 20:23:25.14 pudJXMVJM.net
なんでAIアンチスレがAI逃避先考察スレになってんだw

296:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b324-nJpH)
23/05/25 20:27:12.36 gVOar9to0.net
ん?pixivなんか規制あったの?

297:名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM86-H5rd)
23/05/25 20:29:04.83 pudJXMVJM.net
Fantiaは真剣にAI垢駆除していってるぽいのにPixivは口だけだなw

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 20:43:33.35 i0MQN2lW0.net
pixivお知らせ見たけど規制強化第一弾?って感じか
実質的には何も変わってない
fanboxの規制はこれから

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 20:45:49.78 i0MQN2lW0.net
pixivリクエストは5月29日からAIリクエスト禁止になるみたいだな

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 20:48:16.49 N71z97lC0.net
そりゃ紙の漫画やら同人誌売っている虎の穴がやっているFantiaとデジタル主体のPixivでは
立場が違い過ぎる。
印刷機で印刷している客がメインのPixivと、版画やらプリントゴッコで刷ってる奴メインの虎の穴。
扱いが違って当然。

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/25 20:53:36.39 ntKZmUrDa.net
それは予定通りだからいいけど連投規制はどうなった?
ミュート機能が無料じゃない以上、連投なんかAI関係なしに規制していいレベルだと思うけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

198日前に更新/75 KB
担当:undef