なんでも相談&質問していいスレ48 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
59:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 13:33:57.72 yCpBQktX.net
52です、回答ありがとうございます
>>56
やはり友達の多い人はそれだけ不快な思いをすることも多いんですね
ジャンル問わない友達を作るためには長い目で見てというのは本当にその通りだと思います
htrな自分はまず人付き合いに悩む前に、作品の質を向上させることが優先だよなと気付かされました
>>58
目から鱗でした、交友関係が広い人も別に好き嫌いがないわけではないんですね
少し気が楽になりました
気が合う人にとって仲良くしたいと思ってもらえる人間になれるように、作品や人間性を磨こうと思います

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 13:48:40.29 bWFRdGm3.net
>>52
そのタイプの友人いるけど広く浅くのタイプで本音を吐き出せる人は自分含め3人しかいないって言ってたよ
人間関係で大手とトラブった時は100%大手が悪いのに表に出さずにジャンル移動してた

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 13:53:17.29 ABGabcZk.net
>>54
作品以外の雑談のリプも送りあえるくらいになると仲良くなれるかも
そこのノリが近い人だと実際に会っても話しやすいし

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 15:19:20.74 DxMGSMCo.net
バウアーってほとんど冤罪で叩かれてたんじゃないですかね

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 16:20:43.42 bsLCm33s.net
他県に住んでいる不仲なアラフォー兄が結婚を前提に交際している彼女を連れて実家に来ると言っています
私は子供の頃に兄から暴力を受けて以来25年ほぼ引きこもりです
ネットの仕事で少し稼いでいるような生活です
おそらく彼女は私がどういう状況なのかとかを正確には知らないと思いますし
もしかしたら単にアラフォーニートの妹がいる程度の説明をしていると思います
親も私の状況を放置していたので同居しているものの嫌いです
この親の介護などは私への暴力など関係なく大手企業に就職していて
私の8倍の収入がある兄とその嫁に押し付けたい気持ちですが
本当に何も協力したくないし結婚式とかにも参加したくないです
関わらないことは可能ですか?
転居費用は貯まっていないし社会経験もほとんど無いので家をすぐ出ることはできません
上手く回避するにはどうしたらいいでしょうか
兄は多分私が親と今同居してるので親の介護は私がすると思ってる気がしますが
特に何か親切にされたりも無く全く関わりがありません

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 17:10:55.55 szffqF3d.net
>>63
矛盾してるようだけど関りを最低限にするには挙式とかその辺くらいは普通に出席して黙って座ってた方が良いです
なぜならそういう場面で姿を見せないと自分に恥をかかせるのかと兄や家族があなたを攻撃する可能性があるから
そこまではしないだろうと思われるのなら体調不良とかで適当に欠席するのもあり
そうじゃなくて縁を切りたいのなら費用の問題を解決しないといけない
黙って行方をくらますのが一番だけどそれができないのならあなたにできる最後の抵抗は何もしないこと
どんなに介護を頼まれても徹底して何もしないで放っておくこと
あなたが何もしなければ最終的には親の生活が立ち行かなくなるか兄夫婦にお鉢が回るかのどちらか
もし嫁がまともであれば兄はもう嫁の手前暴力を使えなくなっている
もし嫁も迎合するタイプなら本当にもう行方不明になるしか道が無いので頑張ってお金を稼いで

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 17:15:26.99 /5jBE+Hp.net
>>63
私が嫁の立場なら仮に引きこもりの妹がいると聞いていたらそもそも出てくると思ってない
こっちから存在に触れることもない出てきたら普通に接するだけだけど
親や兄が挨拶しろ結婚式も参加しろって言ってきてるの?
介護の件はまず両親がどれくらい老後の蓄えを準備してるのか把握するべき
何一つ話し合ってないのに兄はこう思ってると思うとかも話したくないのはわかるけど不確定要素が多すぎて相談する段階にないんだわ
大事な問題だし先送りにしていいことはないから直接話したくないならメールやLINEで兄とやりとりしたら?

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 17:34:51.72 bsLCm33s.net
>>64 >>65
実家は貯蓄ゼロの借家住みでむしろ借金があります(借りて当月返済を繰り返す自転車操業)
そもそもなんで実家に来るんだろう外で会えばいいのにと思ってしまうくらいの汚部屋家庭なのですが…
結婚式に行く服も無ければ借りるお金も無いような家庭なのでどうするつもりなのかは謎です
私は兄と一度も連絡を取ったことがなく連絡先も住所も知りません
正月などに帰ってきた時に姿を見かけるだけで会話もしていませんが
隣の部屋で「あのキモデブスやっぱ売れ残ってんのか」って笑っているのは聞こえてきました
兄の友人達はみんな輩系の類友なので空気に耐えられる気がしません
病欠扱いが最も楽でしょうか…
想像しただけで何も出来なくなるくらいストレスです

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 17:40:14.29 +0iW+pIy.net
>>63
質問を2つに分けたい
・兄が交際相手をつれて実家に来る、結婚式
首に縄つけて居間や式場に引っ張られることはないので63の意志が固くて絶対姿を見せたくないのであれば特に出なくても良いのでは
そもそも親や兄が63が姿を見せることを望むか分からないし
ただ親族や周囲からそれなりの評価(親と同居しながら実兄の結婚に関してなにもしない・最低の社交性もない)を受ける覚悟は必要だと思う
それも構わないむしろ好都合ぐらい思えるなら良いと思う
そうではなく荒波を立てたくない、存在を最小限にしたいなら個人的には最低限の出席を勧める
・親の介護
介護が始まる時期(切迫してるのか、まだ兆候なく仮の話なのか)による
介護には「金」と「労務(家事とか病院付き添いとか)」の2つの支援があるけど
同居のニートアラフォー娘がどちらもやらないは相当揉める要因にしかならないので
どうしてもやりたくないなら自覚あるだろうけど自活して一人暮らしするしかない出来れば超遠距離で

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 17:47:59.17 SofSSOc3.net
>>63
兄の暴力=引きこもりと勝手に因果関係にしているところにすべての問題と意識のバイアスとやるべきことが詰まっている
あなたの人生はあなたのものであって勝手に兄の活動に左右されてることになっているけど、それを能動的に選んだのは全部あなたなのでは??
全部あなたが決めていいんですよ
ネットで自活しながら安アパートで自由な空間楽しむなり、ナマポで人目しのんで悠々自適なり
証拠集めてしかるべきところに訴えて兄貴を追い出すなり

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 18:12:18.31 MKgphH01.net
「実家で同居してるけど介護したくないし金も出せないし一切関わりたくない」なんてことは絶対に不可能
家を出てナマポ頼るなりコンビニバイトしてシェアハウスするなりする方がまだ可能だよ
自分は何も変わらずに関わりたくないという願望を通そうとするのは狂気
酷なようだけど自分で何とかするしかない

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 18:16:27.47 J1U5+zqk.net
>>69
こないだの事件が介護拒否実行してたから男は結構やってると思う

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 19:15:13.92 EzYbLZZk.net
>>63
兄の結婚式とか介護とかよりもどうやったら家を出れるかを考えた方が良い気がする
そっちの相談の方が乗ってもらいやすいと思うよ

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 19:52:11.68 bsLCm33s.net
>>67 >>71
すみません兄の暴力が原因ですれ違う人が三度見するような外見に的特徴があるので因果関係ははっきりしています
しかしそれから15年くらいほとんど会話できず精神科に入院したり治療している期間に
親と警察は家庭内での事故で処理したので今更どうこうできるわけでもなく
両親の体調が怪しくなってきた今となっては兄に刑事罰を望むより
両親を押し付けたいという兄と両親への恨みの方が大きいです
親は挨拶や式への参加は当たり前だからしろ誰もお前の顔なんて見てない主役は弟と彼女と言っていますが
そんなわけないので嫌なんです
3年くらい前からスマホで仕事をするようになったものの
治療費とスマホ代を自分で払ってるので貯金は10万円以下です
一度自治体に自分の状況を改善すべく相談しましたが
兄は既に別居していて父親に収入があり暴力を受けていないため
生活保護やDVなどでの保護は不可能
たとえ今の収入で家を出たとしても生活保護を受ける前に実家に戻るように言われるだけだと言われました
高卒職歴資格無し精神疾患持ちでも一人暮らし出来るくらいの在宅ワークがあればいいのですが
今のところ私は見つかってないです

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 20:01:54.43 MKgphH01.net
弟と兄を打ち間違えるとかある?フェイクと事実が混ざったのか?

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 20:23:41.41 yGbM2KVv.net
言ってやるなよ

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 20:24:59.60 eSA5RQUT.net
無責任なアドバイスだけど、いっそのこと兄が結婚前提の彼女を家に連れてきた時に、彼女に自分の外見的と精神的なダメージと引きこもりの原因は過去の兄の暴力が原因だと暴露してあるしまえば?
結婚式に呼ばれなくなるかもよ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 20:27:07.50 GZA8/uxO.net
なんなら結婚式辞退が消し飛んで参加しなくてよくなるな

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 20:39:41.32 EzYbLZZk.net
>>72
相談に乗りたいけど三度見するような怪我?があるのに警察は自己処理で生活保護も受けられないなんてことあるかな
両親から暴力を受けてなくても息子の暴力を隠蔽してる時点で加担してるも同然だし加害者なんだからそこちゃんと主張しないと
もう一回警察か福祉行ってみたら?相手にされなかったら今の時代だしツイッターで暴露してネット民に味方してもらうのもありだよ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 21:22:07.49 ioRnhhcC.net
ていうか後出しが多すぎ……

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/08 21:40:24.88 HB/by0d0.net
>>72
両親の言い分はおいといて兄や兄嫁から結婚式への参加を望まれてないのでは
きついこと言うけど私が姉嫁の立場ならご祝儀払えないであろう無職の仲良くない疾患持ち兄妹を呼ぶメリットを感じない
お兄さんと話すの嫌なら隙みて兄嫁になる人に話しかけて連絡先きいてみたら?
両親通さずに兄嫁と直接交渉して席次表から席なくしてもらえばいいよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

272日前に更新/39 KB
担当:undef