同人友達をやめた・やめるとき@116 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
47:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 12:53:39.43 wYKKz9VW.net
冗談なら何言っても許されると思ってる奴いるいるw
切れて良かったね友乙

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 13:01:38.34 ERjYNi9/.net
こんなに反応早いってすご
ゾウがチ○チ○とかよくあるネタくらいに思ってました
そこはまあ下ネタ嫌いな人もいるし悪かったとは思ってます
スタンプも一生懸命とは言いますが20個くらいだし絵もサ○リオ系のデフォルメなので気合い入れまくってる感もなかったので…
Aが本気絵風なのを描くときは「おっ、今回は気合い入ってんじゃーん」とか伝えたりしてました
Aも神経質なのでたまに怒られたりもしましたが今となっては…ですね

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 13:03:37.78 XmVYhXRG.net
クマー

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 13:03:41.39 ra13ZRrz.net
友乙すぎる
全く同じ理由(似せたつもりがないものを性器に似てると揶揄われた)で
FOの友やめしたことあるよ
言ってる方は冗談でも物凄く嫌な気分になるんだよね

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 13:07:47.32 MWzWSDox.net
釣りでしょさすがに

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 13:11:58.34 rD2sUvJ8.net
こんな下品でデリカシーのない人と縁が切れて友はよかったね

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 13:19:54.38 EoNicbyc.net
デフォルメだから気合い入ってないとか今回は気合い入ってんジャーンとかお前は何様なんだよww

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 13:25:55.12 74yj+GdL.net
金積まれてもこういう人とは友達になりたくないな
今までにもいろいろ積み重なりがありそう
友乙

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 14:25:03.31 jypiwfrW.net
デフォルメだったら気合い入れまくってる感もないってどういう事?デフォルメは手抜きって言いたいのかな。
気合い入ってるじゃんとか上から目線な言い方だし、Aが神経質なんじゃなくて42が無神経なんでしょ。

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 14:42:43.56 sEIIxGY5.net
一次更新したりイラスト上げると
「このキャラ〇〇っぽいねw」
「あの展開どっかの漫画で見たことあるけどオチも一緒?」
「新キャラ万年発情期みたいな顔してんねw」
と絡んでくる二次しかやってない友人がいた
自分は読んでやって感想も言ってやってるって感じだったけど42も同類か

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 20:26:32.51 hFq+eUXc.net
本当にどんな品のないことも失礼なことも言っても仲良しだから許されちゃう!みたいに思ってる人っているよね
それこそが仲良しの証!みたいな人
自分も42や56友みたいなこと言ってくる中学来のリア友兼同人友と友やめしたことあるわ

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/04 20:52:49.20 e4vN64WY.net
純粋にさんりお系のデフォルメ象の事性器に見える(と発言する)42の脳が心配
そういうの言える仲だとしても明らかにそっち狙ってる絵柄でもないと言えないっつーか
普通に可愛いものに対して言うのは下品すぎるというか
象イコールって考えてる事自体小2男子みたいというか
普段からそうして些細な事にも下ネタに持ってく事多い人って女性なら5でも割と嫌われてると思うけど
多分42友はこれがきっかけなだけでそれ以外の42が冗談のつもりでやってたものにも積もり積もって爆発したんじゃないかなって思ったけどよく読んだら「Aは神経質なので〜」ってあるから絶対それだな

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/05 02:22:21.53 95QBYqFd.net
釣られなくていいよ

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 00:55:01.41 YSt92rEp.net
こちらが切られた形になるんだけど気分的にはこっちも願い下げって感じなので書き込む
イベントのアフター店選びについて当日店に着いてから文句言われた
フェイク入れるけど最初に候補を
・焼肉屋
・海鮮系バル
・カラオケ
にしてメンバーに送ったら、Aから「実は海鮮の一部にアレルギーあるからバル以外がいい」
Bから「どうせならがっつり美味しいもの食べたいからカラオケは別の機会がいい」
Cから「この焼肉屋さんって色々なメニューに力入れてるところだよね。やったーパフェ食べたい」
という返信があったので焼肉屋にした
だけどC的には本当はどの店も今一だったらしく
「焼肉屋の名前を挙げておいてパフェ食べたいと発言する
=焼肉という気分ではなくそれ以外は論外」という意味だったとのこと
なんでそれを分かってくれないのかと店に着いてからグチグチ言われ始めた
「大体焼肉屋なんて臭い、髪や服に臭い付くし推しバッグ持ってきたのに汚れたらと思うと耐えられない。店のチョイスがあまりにもありえない
嫌って言ってるのに焼肉決行するとか無神経にも程がある」
とあんまりにもグダグダ言われたが既に予約時間だったからCに帰ってもらったらブロックされた
一応言い訳だけど無煙ロースターとか換気設備もあるし煙もくもくタイプの店じゃない
とはいえ言ってくれれば全然他の店考えたのになんでそんな回りくどい否定の仕方するんだ

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 01:00:29.35 jckTVK6F.net
>>60
フェイクじゃないなら「やったー」のどこが「嫌だと言った」なのか聞いてみたいwww
幹事お疲れ様でした

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 01:00:34.65 rHTicyhN.net

いやそんなんわからんわ
嫌なら自分で候補だすなりはっきりいえばいいのに何もしないのに後でグチグチ言うとか最悪じゃないか
同じこと繰り返されたらたまらないし切れてよかったと思う

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 01:16:44.12 vllJk6eQ.net
多分その日か直近に嫌なことがあったんじゃない?
本が思ってたより売れなかったとか買えなかったとか
つまり八つ当たりなんで切っていい

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 01:38:33.64 W3YPEzU2.net

そういうタイプ時々いるから困るわ
断るんじゃなくて乗り気ともはぐらかしてるとも取れるような微妙な反応して来るから困る
で、察しないこっちが悪いみたいに言う奴
A「○月×日のライブ一緒に行こう」
B「ちょうど暖かくなってきて出掛けるには丁度良い季節だね(=旅行の予定入ってるから無理なんだわすまんな)」
みたいな人

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 01:41:45.39 RQGRuZGj.net
Cの返信を誰に見せても焼肉屋に賛同してるって受け取ると思うわw
たまにこういう相手をお母さんかなんかかと思い込んでる異次元の思考の持ち主いるけど
なんでそれで許されると思ってるのか心底不思議だ

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 09:01:35.21 U5XJDxpt.net
まあ確かにわざわざ焼肉屋でパフェ食べる宣言されたら本当は甘いもの食べたいのか焼き肉嫌いなのかは少し考えるかもしれない
回転寿司へ誘った相手に「あそこサイドメニュー充実してるからラーメンとデザート食べるね」って言われたら店変える

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/05/07 09:14:34.12 jckTVK6F.net
>>66
自分が60の言い方するなら「焼肉の後のデザートも美味しいから楽しみ」って意味合いだからそんなの微塵も考えないわ
やったー使ってるのに行きたくないなんてわかるかよ京都人じゃないんだから
後者はまだノリ的に食べられないがわかるからまだいいけど
でもどうして自分が食べられるものが言えて食べたくないものが言えないのかわからん
人を傷つけない文化が悪い方向に行き過ぎてる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

383日前に更新/26 KB
担当:undef