【質問】同人板アンケ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/07 23:30:59.96 nmyY1QEP.net
たておつ

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 18:55:37.19 s+9Etiso.net
>>1乙様です
先日TVを見ていたら幼児園児の女の子がどぶろっくの
「大きなイチモツを下さい〜、大きなイチモツを下さい〜♪」
とノリノリで歌い踊っていました
母親によるとどぶろっくのファンらしいです
私はすごく見てはいけないものを見てしまったような気分に
なったのですが皆さんはどう思いますか?
1:別にどうとも思わない
2:微笑ましい、可愛い
3:よくない、女の子が歌うべきではない
4:家族や友達とならいいがTVで流すべきではない
5:実際にその番組を見てみないと何とも言えない
6:その他
追記
今時「男の子は言ってもいいが女の子が言うのはよくない」は
それが男性系の下ネタであっても差別になるのでしょうか
なお、どぶろっくの芸風自体の否定はなしでお願いします

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 19:35:01.51 1rHgZj3b.net
前スレ999
たらこと明太子って言葉としては同じものじゃね
辛子明太子って意味なら辛いの好きだから辛子明太子
>>3
6.たとえ男児でも引くし誰でも引くけど子供と性が絡むネタは晒すなよと周囲の大人に思う
娘が場韮の宣伝ソング歌う動画を上げた父親もどうかと思った

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 19:57:03.86 EqOnaE7Y.net
>>3
4かな
その子は「イチモツ」がエロだって知らないで歌ってるんでしょう?
テレビで流したらそれがネットにも載ってデジタルタトゥーみたいになって黒歴史になるから可哀想
大人が止めないとね

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 20:05:26.48 ase9KCar.net
>>3
4
子供がそれを好きなこと自体はいい(というか他人がどうこう言うことではない)んだけど「意味をわかってない下ネタを好む女児を大人がコンテンツ化して笑い物にしてる」のがきつい
周りの大人の姿勢が無意識的な性虐待とも言える気がする
親とかが2みたいな姿勢なのは結構だけど世に流して少なくない数の変態たちの目に触れて笑われたり変な目で見られたりネットミーム化する可能性がある危険性を考えるべきだと思う

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 20:20:48.53 JWUC86Um.net
>>3
4
子供が下ネタの意味を理解せず叫ぶ様子をTVで公開する番組スタッフと許可した親はどうかしてると思う
親しい人同士なら可愛いもんだけど大衆に見せるものじゃないよ

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 20:37:01.24 7byhzuk0.net
たておつです
デジタルイラストで落書きする人へ どのようなペンで落書きしますか?
・落書き用のペン(作ったり素材だったり)
・いつも使ってるペン(Gペン等)
・その他

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 21:48:31.27 FNa8nz0L.net
スレ立て乙です

最近原作にモヤモヤしたり不満を覚えることが多く、贔屓されるキャラのアンチになりかけている自覚があります
嫌な思いばかりするのでジャンルを離れたいです
同じような思いをされていて意識してジャンルを離れることができた方・切り替えることができた方、何をしたかを教えて下さい

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 21:53:53.30 RdQca2rR.net
>>9
別にアンチ化しようが闇落ちしようが勝手にやればいいんじゃあ
何ごとも体験 人に迷惑かけなきゃ良し

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 21:57:22.93 q9k12d93.net
即売会のサークル参加した際に複数オンリーが一緒になっている時目当てがあるわけではないが知っているジャンルは覗きますか?
知り合いがいる・買いたい本があるではなく全くサークルチェックしてない状態のことです
またサークル参加も入れてもらって手伝いではなく自分が主体の場合です

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 21:57:24.60 1lDI1UrP.net
>>9
他のジャンルにハマる
楽しめるもの見つけたら前のジャンル気にする時間もったいなくなるし目にすることがあってもスルーする余裕できるよ

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 22:22:23.57 zvk24OXd.net
入浴剤のお勧めを教えてください
出来ればLUSH以外でお願いします

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 22:39:32.84 j77zKcD6.net
人気投票5~10位にいるキャラってどんな設定、立ち位置のキャラだと思いますか?

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 23:03:59.04 yC3Uo0K1.net
>>11
覗く
今過疎ジャンルに居て暇な時間が多いので用事のついでとか撤収後に目当てなく見て全くノーチェックの本を買うこともある

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 23:22:38.35 YMnlIlNT.net
>>1おつ
>>11
覗く事もあるけど
・その間スペースを見ててくれてる売り子がいる
・自ジャンルの買い物が少なくてちょっと買い足りない・もっとイベントを楽しみたい欲を持て余している
・元気がある(ギリギリまで仕事とか原稿でヘロヘロしていない)
・サークルものの同人友達と待ち合わせてオフ会するので撤収まで暇
の条件が整った時に限る
>>14
・メインキャラで出番は沢山あるが何らかの理由で腐人気にイマイチ欠けるキャラ
・逆に(その投票の時点では)作中重要度や出番が少ないキャラだが
中二受けする要素が強く出番の割に同人人気が高い+イケメン度はそこそこ
(レアキャラでも主人公と過去の因縁がありそうとかラスボス候補など作中重要度が高そう
&イケメンだともうちょっとランクが上になる気がする)
・「少女漫画や乙女ゲー・女児向けなど女性をメインターゲットとする作品」以外の作品において
男性人気より女性人気の方が高そうな女性キャラ

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 00:19:48.85 Rdu83m8t.net
>>11
自スペースを見ててくれる友人がいる時は覗く
でも体力がないから自スペースから距離がある時(ビッグサイトで東⇔西とか)は興味があっても諦める
>>13
・湯躍
温泉みたいな香りと質感
ぬるつきさえ平気ならかなりおすすめ
・無印良品
・LoftのPB(薬湯って名前だったと思う)
・バスクリン社製商品全般
このあたりは価格が手頃で香りも良い
どれを買っても大きく外さないのでおすすめ
・クナイプのタブレット
高いけど気持ちいいのでおすすめ
よく眠れる

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 00:24:42.81 TKMzs7K/.net
>>11
割とハマってるジャンルが近ければ覗く
初見でCP本は買わないけどオールキャラで気になる本があれば買う
あとコミケの評論・情報島みたいなのは絶対覗く

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 00:33:56.62 t8TZHxCh.net
遅くなりましたが>>3です
>>4-7ありがとうございました!
TVは問題と感じる方が多いみたいですね

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 00:37:10.15 JgKmXG6S.net
自家通販を買う側で利用する方に質問です
A 送料をできる限り安くするため、匿名発送は未対応
B 匿名発送に対応するため、送料が高め
AからBまたはBからAに移行する場合、いくらの値段変動までなら納得できますか
また、A、Bそれぞれいくらぐらいまでなら納得できますか

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 01:46:03.56 DcwxGpdy.net
プチオンリーなどイベントのロゴやノベルティに関して質問です。
主催以外の人がイラストやデザインを担当したもの(ロゴやノベルティ)をイベント運営SNSで紹介する際に、「バナーは〇〇さんに作ってもらいました!」というような紹介は必要でしょうか。
程度として近いものは下記の中ではどれにあたりますか?
主催目線、ロゴなど手伝ったことのある方目線、サークル・一般参加目線それぞれで知りたいです。よろしくお願いします。
@必ず名前、IDを明記する
A@ほど厳密ではなくとも誰によるものかわかるよう記す
B誰が担当したという表記はなくてもいい
C表記は不要
Dその他(担当者が公表を拒否しているなど)

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 02:13:44.20 56af1FWl.net
>>8
落書き用のペン
というかラフ用の鉛筆っぽい描き心地のペン

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 02:36:40.54 iHDUlAES.net
>>21
本人との取り決めが最優先だけど全ての目線で1
細かく言うと関係者以外の立場だと関心は低めなので3でもいいっちゃいいけど、今後依頼したいと思ったりするかもしれないし記載ある方がいいな
礼儀として紹介は必要だと思うし、メンションしたら紹介ツイしたと相手への報告も兼ねられるし

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 08:13:40.44 o3nTD06T.net
>>8
鉛筆っぽい落書きペン作ってる
>>21
何回かロゴ担当したことある立場 1~2
リンク付き@されると誰かが反応するたびに通知来るから
IDをツイートに載せるならスペースとか入れといて欲しい
個人的にはイベントページやアカウントのヘッダー端っこに表記入れといてくれるだけでいいけどね
ただその辺りの扱いは本人に聞いた方がいいのは確か
ロゴ作る知り合いは「他に依頼されたら困るから友人程度の表記がいい」って話してこともあるし、
逆に何も聞かれずに絵担当はアカウントでめちゃくちゃ褒められて
ロゴ担当の話は一言もなくてブロックしたこともある
本人の意思以外で不均衡つくると禍根になりやすいとは思う

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 09:43:11.46 qW/n+Nne.net
>>21
主催で自分のケースは4
有償依頼でそう言う契約にした

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 10:40:15.28 qaa1ZKwm.net
>>9
そもそも贔屓って何かねと自分に問いかけてみたことがある
結局理由はいろいろだけど自分が気に入らないだけなんだよね
漫画とかアニメでこのキャラが主人公ですって言われても他のキャラも主人公にして出番を同等にしろ!贔屓だ!なんて言わないでしょ?
結局自分の中で「このキャラの贔屓はOK」「このキャラの贔屓はNG」と勝手に線を引いてるだけ
公式がそれからはみ出した所で何かいう権利はない
自分に合わなかっただけ

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 11:06:27.31 qaa1ZKwm.net
自分が美しいと思う名前で以下の条件に当てはまるものを教えて欲しいです
いくつでもOKです
・欧米の女性名(スラブ・中東・アジア・その他地域はNG)
・濁点・半濁点が入らない
・5文字以上(伸ばす記号、小文字含む)
・正式名(たとえばアレックスという名前は正式にはアレクサンドラであるため、濁点の条件に引っかかりNGになります)

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 11:56:42.19 DpaMRhl4.net
>>27
マリアンヌ
シャルロット

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 11:59:39.01 gSGNMUj3.net
>>8
落書き用としてクリスタの濃い鉛筆を使ってる

>>27
クリスティナ
アナスタシア
シャーロット

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 12:02:12.14 gSGNMUj3.net
>>29
すみません
アナスタシアはスラブ系かもしれない……

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 12:47:09.65 kudhqmPF.net
>>27
アイリーン
ユーフェミア
エレオノーラ(エレオノール)
フローレンス
オフィーリア
ルクレツィア

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 12:48:31.59 bXuLU46w.net
質問です
イメージソングを探しています
リスナーが配信者へ恋するというイメージですが、合いそうな曲を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです
愛が重くても楽しそうでもシリアスでも大丈夫です
よろしくお願い致します

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 13:14:46.58 Xf5ONvAl.net
>>9
自分の場合は嫌いなタイプのキャラが贔屓されなさそうな作品を開拓した
フェイク入れるけど自分の場合は実力が突出してるために他キャラに迷惑かけても謝罪もなしに周囲から許される贔屓キャラに嫌気がさしたから
チームプレイの重要性が高くて一人が突出しても絶対勝てないみたいな作風のスポーツものを読み漁ったりした
結果自分好みの熱い作品に出合えて前のジャンルのことは自然に忘れることができた

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 13:44:35.43 6FOCdfuI.net
>>21
一般参加で2
無いとそのへんの権利意識低い主催なんだなと警戒する

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 14:18:13.21 3zrKVUCj.net
>>17
loftだけ使ったことがないので帰りに買ってみます!
ありがとうございました

引き続き>>13回答募集します
あればお願いします

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 15:12:33.34 e3L4Fhok.net
>>13
エプソルト
ツムラのくすり湯

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 15:40:44.36 T+/oOnqQ.net
>>13
アース製薬の温泡
森の香りのセットが好き

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 15:49:07.32 89ILFEyu.net
鬼滅の炭治郎は普段は優しく穏やかですが
家族や誰かが傷つけられたり馬鹿にされた時は別人のようにキレて怖くなります
こんな風に普段は優しい・温厚・大人しい・気弱・あまり怒らないなどのタイプだけど
何か特定の地雷スイッチがあって普段とは豹変するキャラって誰が思いつきますか?
・日頃はどんなタイプなのか
・周りからどんな風に思われてるか
・何を言われたりされたりしたらどんな風な反応をするのか
・そんな風になる理由が作中で判明してるならそれも教えてください
あくまでも日頃とのギャップキャラが知りたいので例え特別な地雷があったとしても
普段から小さいことでもキレやすいとかのキャラは除外してください

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 15:49:55.44 1K4oyeZ3.net
「自分を大切にできない人は他人も大切にできない」「自分を好きになれないと他人からも好かれない」
みたいな言葉がよくありますが、これらの根拠や理屈をあなたの考えで教えてください
言葉の通りという回答はお控えください

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 16:02:41.98 AVmsntxj.net
>>32
より子。の「Plume Radio」
恋愛系の歌ではないけどリスナー目線の歌詞なので割と合う気がする
(歌詞に出てくるおねえさんは当時モー娘。だった飯田圭織がモデル)

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 16:18:36.00 gmV0Z2cW.net
>>38
黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない。)
普段は中二病発症しつつも人見知りで気弱な方
だけど好きなアニメを打ち切りと言われたらぶち切れて大声を上げた

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 16:19:36.17 DyjQGve7.net
>>27
フィオリーナ
キャロライン
ソフィリア
レイチェル
リリアーヌ
ミッシェル

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 17:12:08.96 c1jlClx4.net
>>38
碁の伊角さん

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 17:20:33.34 qaa1ZKwm.net
27です
思った以上に素敵な名前を沢山提案いただけて有難いです
満足いくものが見つかったので〆ます
>>39
>自分を大切にできない人は他人も大切にできない
自分で自分を大切にしてないってことは自分は傷ついていて余裕が無い
その状態で他人を大事にできる余裕があるはずもない
余裕が無い人って自分では余裕ぶれてるつもりでも周りから見たら相当ピリピリしてる
>自分を好きになれないと他人からも好かれない
誰だって嫌いなものとずっと一緒に居たらうんざりする
自分を嫌いな人は自分からは離れられないから常にうんざりオーラ漂ってて四六時中24時間常に不機嫌
そんな人が他人から好かれるはずもない

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 17:46:58.69 4b+qS4kp.net
>>27
アリエノール
アリックス(アレックスではないです)
アウローラ
エレクトラ
アから始まるのが多いのはたまたまです

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 17:48:16.97 5WlbDmhU.net
>>45
締めてるよ

47:45
23/02/09 18:06:39.58 4b+qS4kp.net
>>46
まだ大丈夫だろうとリロードサボってしまいました
すみません
以降気をつけます

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 20:16:18.94 zutMIU6a.net
>>11です
自分は好き作品でも同人目線がないと覗かないのですが皆さん条件が合えば覗くようですね
ありがとうございました
〆ます

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 20:25:07.58 zutMIU6a.net
>>32
酸欠少女さユリ 「かみさま」
推しにむけての愛重くて病んでる系の歌
手の中のボタンという歌詞からなんらかの配信者のような感じがする

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 20:45:13.02 1RozeiPm.net
>>32
同担☆拒否
イメソンどころかはっきりその内容の曲
配信者だけじゃなくアイドルとかも対象
>>38
BLEACHの山本元柳斎重國
高齢の男性で、昔は怖かったらしいが今は厳しくも優しい総隊長
定期的にお茶会を開いたり好々爺という感じ
長年連れ添った最も信頼している側近を殺害されてブチギレ
世界を焼き尽くしかねないほどのフルパワーで復讐(といっても侵略者の排除)に繰り出した
BLEACHにはギャップのあるキャラ沢山いるけど思いついたのは

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 21:55:42.74 DcwxGpdy.net
>>21 です
お答えくださった皆さまありがとうございます
それぞれに共感しますし、参考になりました
背景は人それぞれなのでケースバイケースですね
少し前にフォロワーさん主催のイベントに色々提供したのですが
全く紹介してもらえなくてモヤっとしたことがあったので気になっていました
取り決めをせず請け負ったことを反省して今後気をつけようと思います
〆ます

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/09 23:59:38.13 mhp7axeD.net
クリスマス会のプレゼント交換でいらないものが当たった場合
「なにこれいらない~」と口に出すのはアリだと思いますか
明らかなネタ系(いらないと言われるためのもの)ではなく

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 00:19:24.68 jtkgo5JZ.net
>>52
なし

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 00:26:08.59 7G7qFmKH.net
>>52
ない

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 00:27:27.23 49XHc83H.net
32です
たくさん教えて下さりありがとうございます!どの曲も素敵で全てイメソンにぴったりでした
〆させていただきます

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 07:48:09.25 IO/qp1dx.net
>>52
99.99%なし
一万人に一人くらい、普段からキツめの冗談ばかり言ってて
もともと意見や感情を信頼されていない人が言うなら
受け入れられる(というより流される)可能性はあるかもしれない

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 08:09:20.14 0+RDYGO7.net
>>52
基本は言うのも言われるのもなし
ランダム交換で交換品がAに当たって欲しかった系のことを言われた時や一部身内受けするものが当たった時等は言うかも
くれた相手次第

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 11:32:29.27 ZTk+0/QE.net
>>52
なし
ランダム要素のあるものの結果に
声に出して不満を唱える人はそもそも参加しないようにするべき

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 14:02:53.37 1XrT5NgL.net
>>38
龍の河伯(タケヲちゃん物怪録)
普段は妖怪アパートの掃除や雑用をしている優しくて温厚なおじいちゃん
周りに舐められがちで冷蔵庫のプリンを勝手に食べられたりするが寛容に許してくれる
しかしうっかり顎の逆鱗に触れてしまうと怒りスイッチが入り
巨大な龍に変身して大嵐を呼び末代まで祟ってやると怒りまくる
(その後妖怪達はあまりのギャップにびびって平身低頭になった)

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 14:07:57.98 NUpcJPJA.net
>>52
なし
内心で思うだけに留めず、不満を口に出すのは相当幼い子供くらいでは

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 14:09:35.67 CQBuuzUn.net
推しキャラが思っていた性格と実は全然違った・変化してしまったという経験はありますか?
1.ざっくりでいいのでどういった変化だったか教えて下さい
2.その変化を受け入れられましたか?
3.その後自分のスタンスは変わりましたか?(推さなくなった、逆にもっと好きになったなど)

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 14:27:23.52 U3S3i4SC.net
>>36
>>37
くすり湯の匂いききそうですよね
寒いので今夜は炭酸タイプ使おうかな
回答ありがとうございました!

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 15:03:50.54 1BeM2nfH.net
>>52
なし
使い道のない異性向けプレゼントやアレルギーある飲食物当たったりとかで困って再交換みたいなのはアリだと思うけどそれにしてもそのリアクションはない
>>61
1まじめなツッコミキャラ→まじめ系クズ全面に出したボケキャラ
2まじめ系クズな面が早い段階から徐々に出てたから本当はそういうキャラだと理解して推してたので受け入れてた
3本性が出る過程を楽しんでたのでどんどん推せたけど
本性出し切ってキャラが開き直ったらちょっと熱落ち着いて原作もちょうどつまらなくなったので作品自体に冷めちゃった

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 15:14:27.94 Swu/weBN.net
>>61
1→センスのない非モテキャラだったのが急にオシャレに目覚めモテるようになった
2→三枚目キャラがたまにカッコいいところを見せるのが好きだったので受け入れがたかった
3→推さなくなった。初期の作品の雰囲気は今でも好き

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 16:52:27.50 cIMuKB2Q.net
三次元の推しがいたけどファン辞めたor辞めそうな人に質問です
①何年推してましたか?
②ファンを辞めたor辞めそうな理由は何ですか?
③今でもその推しのことが好きですか?
④新しい推しは出来ましたか?

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 16:58:17.89 R6cwB6HC.net
>>65
1 わかんない20年以上(小学生の時からのファンなので)
2 他にもっと好きな推しができて一番ではなくなったから今までみたいに出るドラマ全てチェックしたりとかしなくなった
3 CMとかで見るたび「かっこいい~」ってなる
4 2で書いた

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 17:10:57.66 bc+zx/bC.net
>>65
① 3年くらい
② ガチハマりでファンクラブ入り関連書籍やネットでいろんな情報集めまくり
ライブにも行ってファンサイトも立ち上げて
って全振りしすぎたせいで満足して落ち着いてしまった
③ テレビで仕事してる姿見て安心してる
④ もういない
もともと2次だったのであの3次推しは特別だった

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 17:12:41.87 2I4aHf7X.net
>>65
1 多分20年くらい
2 引退してたまーに更新されるインスタしか推しの情報がわからないから
母国で解説してるみたいだけど日本では見れないので去年はその選手の母国での大会の時にカメラで抜かれた一度しか動いているところ見てない
3 好き
4 その競技に新しい推しは出来ていない
別の競技にハマったけどこの選手好きかもと思って数ヶ月でその選手は代表外れちゃってその人の母国リーグの試合を日本で見る手段はないので推すに推せないでいる

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 17:30:50.29 +PAFfL91.net
皆さん何時間ぐらい寝てますか?
あと大体の年齢も教えてください
個人的に以前は時間が許せば平気で9時間でも10時間でも寝ていられたのに
最近長くて5時間しか寝られなくて、もっと短時間で目が覚めたり二度寝できなくなったりして、日中眠くて困るようになったので、皆さんがどんな感じか聞いてみたいです

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 17:42:36.98 +Cel3XMn.net
作中世界の平和が偽りのものであると描写されている作品において世界を変えていこうと行動するグループや個人を批判する人ってどういった理由でそのような行為をするのでしょうか

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 17:45:02.54 +Cel3XMn.net
>>70
批判する人とは作中のキャラでなく実際の読者/視聴者/プレイヤーなどの事です

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 18:46:56.90 69FM+wL+.net
ワイヤレスキーボード何に使ってますか?

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 21:27:26.61 zkZjTGW2.net
>>61
1自我や感情を抑えた忠実な部下キャラ
→暗い過去がありどす黒い感情を吐露する描写が増えた
上司への信頼もブレた
2作品全体が好きなので残念だったけど受け入れた
3推さなくなった

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 21:29:15.54 viE5V2nQ.net
R-18作品は描かないと決めている方いますか?
その理由を教えてください

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 22:07:41.81 RmbPWJbL.net
>>74
単純に恥ずかしいしエロそこまで描きたくない
あと二次だと人様のキャラでやっていい一線超えてる気がするし
一次で単なる裸体とかでも時間置くと自分で冷めた気持ちになるので描いた事を後悔するのが嫌

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 22:10:27.63 5blCZJ/b.net
>>65
1 4、5年くらい(ファンクラブに入ってたけど退会した)
2 応援してた活動は本人としては本当にやりたいことではなかったみたいで
活動の方向性が変わってしまった(元の活動も続けてはいるけど頻度が減った)
3 嫌いにはなってないので元の活動のほうは今でも応援してる
方向性が違う活動のほうも応援したかったがどうしても興味が持てなかった
4 出来てない(これからも作る予定はない)
当たり前だけど推しも人間だし見たいものだけ見せてくれるわけではないと改めて理解したから
これからは応援したい人がいても適度に距離を保ちたいと思ってる
>>70
どんな形であっても秩序を乱す行為は嫌いなんじゃないかな
偽りの平和でも平穏に暮らせてる人がいるならいいじゃないか、
それを壊すとは何事だ、みたいな考えなんだと思う

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 22:20:02.02 4dnb0Z2Q.net
>>70
偽りでも平和は平和だからそれを乱されるのが嫌
変化が嫌い
フィクションの「偽りの平和」は思考停止の管理社会で、主人公たちの主張は痛みを伴ってでも自分の足で歩いていこう
みたいな感じが多いからその「痛み」も嫌だしなんにも考えなくていいなら楽でいいじゃんって思ってる

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 22:27:14.18 quxtegiT.net
・6000円以下
・寝っ転がっても耳が痛くならない
・Bluetooth
この条件を満たすおすすめのイヤホンってありますか?

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 22:51:14.74 OVaqRlfm.net
高校~大学位の子のトレンドや、おしゃれファッションアイテムとかって何で見てますか?
とにかくいま絵が描きたいのだけどピンタレストとかじゃ幅が広すぎるし、10代のファッション雑誌買うのも何だかなって感じで
そういうのを紹介してるツイの有名アカウントとか何かありますか?

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 23:14:04.83 lN+XE1CE.net
>>78
6000円ちょっと超えるけど「家電量販店のポイント付くから実質6000円」みたいな感じでもよければfalcon2
発売時から大幅に値下げしたこともあって値段の割に音質が良い
ノイズキャンセリングは無いし外音取込機能の音質はかなり残念なのでどちらかというと静かな部屋で使う用になるけど
寝転がるなら外用より家用だと思うのでおすすめ
結構耳奥まで入るような感じの装着感だから安定感もあるけどそういうの嫌ならごめん

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 23:15:52.61 W1RCpM/Y.net
>>79
インスタ

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 23:32:23.78 SXCb0sXb.net
>>69
6時間前後
6時間未満だと目に見えて調子悪くなるのでなるべく6時間以上寝るようにはしてる
アラサー
>>74
単純にエロが好きじゃない

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 23:35:03.90 A0rBP+3S.net
>>70
偽りとはいえ今が平和ではあるのなら
革命とか起こして、現状より悪い状態になるリスクがある行動をするキャラに批判する人はまあいると思う
そもそもそのグループの力量では、真の平和を作れないと読者視点ではわかる場合とかは
無駄なことするなって思うかも
あとは、その作中世界設定が面白いと感じてる読者は
作中世界の状況をガラッと変えるような行動には批判的になるかも
ディストピアモノの作品を楽しみたいのに、派手なクーデターアクションモノにジャンル変更されたらイヤだとか

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 23:45:46.19 tdtAvKgk.net
>>61
1,オラオラですぐに手を出しムカついたら舌打ちするキャラが天然ボケ+聖母系に
2,受け入れ難かった無理 二次創作は初期キャラでやってた
3,数年単位での変化だったので最近公式がざつに軌道修正してるけど
全てが薄味に感じて距離を置いてる

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 03:26:43.42 V68+jq2W.net
とあるスレを立てて楽しくやっていた所、ある時荒らしに狙われるようになり、しつこく延々と荒らされるようになりました
最初はその荒らしが来る時間があまり長くなかったので住民と会話ができていましたが
段々エスカレートしてきて、あまりにも荒らし方が酷くなり、普通の住民との会話がほとんどできない日もあります
そしてその荒らしがこのスレに対抗するような形で、このスレを批判するような形で似たような内容で重複スレのような類似スレを立てました
そのスレにはこちらのスレへの悪口陰口みたいなこともネチネチ書かれて
あっちのスレは嫌いだからこっち来たみたいなことを自演なのか本当なのかわからないけど度々書かれていました
そうしてそこは何故か誰も荒らさず、こちらのスレだけをひたすらしつこく延々と荒らしてきます
そしてこちらのスレへそのスレの宣伝をしてきて、URLを貼ったり、このスレ嫌いだからあっち行くわ〜みたいなことを書かれたりします
そうやって住民を誘導して奪おうとしています
荒らし方も巧妙になってきて、住民のイメージが悪くなるようなデマをひたすら流したり、いかにここが雰囲気の悪いスレか自演したりするようになりました
最初は間違いなく住民はこのスレにちゃんといて回っていましたが
あまりにしつこい荒らしの被害でまともに話せなくなってから段々書き込みが少なくなりました
荒らしが立てた方のスレのルールでは今まで話していたことが話せません
こういう場合、荒らしが立てた方のスレを、仕返し荒らしに行きますか?

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 03:45:35.07 JNGWSu/F.net
>>85
そこまでやられたら仕返しするな
悪いことした方が得してるのが許せないので

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 04:01:08.11 a91vKghZ.net
>>74
エロ好きじゃないし好きなキャラにそんな濃い絡みがないから想像できない

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 04:16:45.89 Qlf61y4i.net
凄く面白かったということは覚えてるけど内容は正直あまり覚えてない、という作品を教えて下さい

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 05:20:55.77 USAdyRKo.net
>>88
はてしない物語
冒頭と最後しか覚えてない

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 05:32:01.79 BVVawLwD.net
>>88
モモ(ミヒャエル・エンデ)
夢の守り人(上橋菜穂子)
赤い実はじけた(名木田恵子)赤い実がはじけたシーンしか覚えてない

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 06:15:10.86 lqbJDoC3.net
>>88
忘念のザムド
つり球
どっちも好きな作品だけど話はぼんやりとしか思い出せない

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 07:06:21.22 AT5QQGUT.net
>>74
好きじゃないし、物語必要だったとしても朝チュンシーンで通じると思ってる
>>79
ネットでなくて悪いが
学生街に住んでるのでそこらを歩いてる若者をさり気なく観察してる
>>88
子供の頃のバーバパパとかズッコケ三人組とかはすごく好きだったけど覚えてないな
大人になってからだと翼ある闇とかドグラ・マグラとか読んでる最中は面白かったけど覚えてないわ

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 08:38:22.60 m9zcLzv/.net
>>88
タッチ
ホーリーランド
哲也
キャラ萌えがなくてまとめ読みした長編漫画は後々忘れやすいっぽい

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 12:25:55.61 B3kDmAXG.net
同人ガイドラインのないジャンルでスタバやファミレスなどで原稿をやっているという人についてどう感じますか?
別になんとも感じない
外で同人を描くな など
生やエロだとまた別の問題になってしまうのでそうではない内容やジャンルとします

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 12:36:52.05 cZ1BrrYy.net
>>94
字書きだとよっぽど身を乗り出さないと他人から分かりにくいかなって思うけど、絵描きは背後が壁で人から見られない席でやるか家か個室でやってほしい

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 12:38:47.78 iloOIY+X.net
>>94
混雑してない時間帯なら特に気にしない
私が家でしか集中できないタイプだからちょっと羨ましい

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 12:42:34.69 BVVawLwD.net
>>94
ガイドラインがあれば外で描いていいの?
グレー(訴えられたら違法)だから描くこと自体がだめなの?
迷惑だからだめなの?よくわからない
ガイドラインあってもなくても別に描いててもいいとは思う
他人の作業画面のぞくほうが失礼

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 12:59:24.54 nVKm/xyV.net
>>94
字書きならよく見なければわからないので別に
絵描きだとほんとに単純に個人の感想だけどキッショと思う
オープンな場所で漫画アニメ絵を描くこと自体がキッショってなる
ネカフェとか飲食店でも個室とかクローズドな場所なら別に
覗かなければ見えないと思ってるかもしれないけどPCやタブレットの画面て通りがかりにめちゃくちゃ見えるよ

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 13:01:49.51 e0RCfpSw.net
>>94
ガイドラインの有無関係なくなんとも思わない
むしろそういうのを気にすることがオタクにありがちな自意識過剰だと思う
自分で思ってるほど他人はきみに興味なんかないから安心しろと言いたい

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 13:16:57.44 DM6pF5ze.net
>>85
しない
>>94
98と同意見

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 13:31:04.77 eaz9I4Nq.net
>>94
ガイドライン関係なくネームまでにしとけよと思ってる
結構見えるから

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 13:35:48.32 46gEmYK4.net
>>94
無理
家の外のカフェとか電車内で同人読む人も無理なので
ガイドラインは特に関係がない

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 13:41:21.52 hZKoWM+T.net
>>94
いんじゃね?そこの喫茶店なりのルールに従えば別に

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 14:55:26.82 pN6rUvoq.net
同人イベント(ジャンル単位)について伺います
1.主催が地雷持ちだとどう思いますか
2.主催が特定サークルの本を買っていなかったらどう思いますか
ジャンル者は全人口30人程度とします
読み手書き手問わずお答え頂けると嬉しいです

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 15:33:51.65 D0/MLGAM.net
>>104
1も2もどうも思わない
好みは人の自由
主催も一参加者のひとり

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 15:35:11.61 8qZXdDgf.net
>>94
ガイドライン関係なく小説か漫画のネームまでなら気にならない
アナログの下書きとペン入れは大量の消しカス出したりインクで汚す可能性があるから公共の場ではやるなと思う
デジタル絵描きは好きにすればいいけど目に入ったのが二次ならキッショとは思う
>>104
読み手目線で
1.単に地雷を表明してるだけでそれに関してイベントに口出してこない限りどうとも思わない
もし地雷が参加してきてウザいとか主催垢で愚痴ってるなら最初からイベントのテーマ絞れよと思う
2.特にどうとも思わない
主催だからって買う義務は無い

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 16:03:25.95 sTUpXhtd.net
①最近自分的に当たりだってなったお菓子はありますか?
②乾電池100均で購入してますか?100均じゃない人はどこで購入してますか?

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 16:09:29.65 JeE8jkvM.net
>>107
1 チョコのラミー・バッカスの限定品
アップルブランデーとティーロワイヤル
あまりチョコ食べないのにこれは見つけるたび買って食べてる
2 ドラックストアとか家電量販店

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 16:40:56.76 AWy6r4de.net
>>61
1 がさつでやんちゃな兄貴分だけどそんなに強くない、かませ犬的な雑に扱っていいキャラが、実は頭の中では色々考えていてめちゃくちゃ頼れる兄貴分というか理想の上司(今思うと伏線はあった)
2 受け入れられた
3 何この私に理想の展開!ありがとう作者様!ともっと好きになった。無事人気も出たのでグッズも出るようになって買い漁るように。
>>69
6時間半くらい。
ロングスリーパーて10時間睡眠が一番調子いい。毎日眠すぎる。
昼休みに15分くらい寝てるのと、週に一度は疲れて早い時間に寝落ち、夜中に覚醒めてシャワー浴びて寝るだけの日があって何とか保っている。40代。
年取ると朝早く目覚めるとか、夜中起きちゃうとかは全く無い。土日は10時間全く目覚めない。もっと寝ると流石に頭が痛くなるのでやめるけど12時間連続で寝れると思う。
>>94
別に何とも
>>104
1 個人垢と切り離していて、主催中はどちらでも愚痴や文句を呟いていなければなんでもいい。
2 ジャンルイベなら全部買わないのなんて当たり前。カプイベでも別にいいんじゃない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

478日前に更新/230 KB
担当:undef