単一カプ者の悩み・愚痴スレ27 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
他人の愚痴に自分のAB嗜好を重ねて物申したい人は心身固定行ってくれ そういうのしんどくてスレ分けしたんだから

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 17:26:44.87 ynCAuOWM.net
原作でBの方が体格いいからその通りに描くと逆のように見られて嫌だとかそういう愚痴言いづらくならない?
「BAに見られるのが嫌だ」だけだとそんなAB書いてるのが悪いとか絡まれそうだし

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 17:36:12.21 tezcgECY.net
体格より顔が問題な気がする

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 17:43:46.16 yN9M1Xrf.net
原作の設定通りに書いてるのにジャンルの風潮的に逆に見られがちで辛いとか何も思わんが…
そういう作風が悪いって言うやつの方が最悪だろ

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 18:03:39.19 f13j7rHQ.net
私のじゃないけどABって書いてある絵に「わー素敵なBA」ってリプした奴消えて
作者も「褒めて頂きありがとうございます」だけで否定しないのやめろ

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 18:30:14.12 z25YIgi4.net
ごめんだけど、それは内心ふざけんなと思ってても否定できないよ…
匿名ツールならなかったことにして返事しないけどリプ見えるし

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 18:54:15.61 T9bnwxNJ.net
私はオブラートな言い方しつつ否定する

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 19:53:07.13 XW5YOxLC.net
>>304
ムカつく、私だったらブロックするかも
カプ名間違えられてる時点で褒められてる気がしないわ

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
流石にそれは言うわ許せない

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 22:37:18.35 VVALyxeW.net
逆リバもそういうの見たことあるしA+Cって表記してるものにACってはしゃいでRTしまくられてるのも見た

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 22:47:47.93 l/No9C1M.net
そういうのってだいたいA+C表記でもAC臭いんだよ

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 22:53:25.50 4+4P5g2s.net
表記はA+CなだけでAC臭い作品上げたり語ったりするの描くのは固定見るのは雑食タイプのエセ固定がよくやってる

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 23:07:33.91 oW4SaIhB.net
Cが女でACが公式って勘違いされがちだからA+C表記も無理 
Cも嫌いになった

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 23:12:08.02 E4+hbvNV.net
単一ならAとB以外の組み合わせのコンビも無理だよね

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 23:28:13.31 oytWAsUd.net
兄弟姉妹ならおk
それ以外は不可
公式画像でも嫌な組み合わせもある

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 23:45:43.64 C6ylji5l.net
>>309がそこまでボコボコにされるのがわからないというか皆過敏すぎる

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 00:40:18.53 qCSPFZvo.net
AとB以外・A以外とBのコンビ絵見ても平気な人、AB固定を名乗らないでほしい

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 07:34:44.27 1728lPbz.net
コンビ絵をカプ絵に捉えちゃう人って自カプに自信がないのかな

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 07:48:38.98 gRMJF+wg.net


319:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 09:12:34.58 D9FTQFe8.net
コンビ絵って言われても信じられないわ
並んで立ってるだけのカプ絵とどう違うの?

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 09:24:56.65 iTKuKXSV.net
一枚絵で並べるのはよくわからんけど漫画の場合AB以外のCDE…と全く絡むなってのも無理な話だろ

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 09:48:41.04 RUDHKmNX.net
コンビです!オールキャラです!!ってお出しされても
書き手の推しカプが透けて見えるのあるあるだからなあ

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 10:57:22.65 Or0/htnv.net
逆のパターンもあるしな
普段ABの第一人者ヅラしてるのにCも好きなんでABCD仲良し本出します!!とか始まって、暫くしたらCBばっかりとか下手したらACからのCAとか滅茶苦茶なやつを知っている 固定じゃなくておまえは雑食性だと言い聞かせてやりたい

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 11:12:57.09 9hGXwiuJ.net
バトル漫画でAとCは戦ったことがあるんだけどそのせいでCがAを睨んでる絵でもAC絵扱いされてるのが嫌
私は描かないけどおすすめに上がってきたりする

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 12:06:33.53 y/gB7isK.net
AB好きって言ってる人がCを紛れこませてくるの地雷
三人で仲良くしてるのいいよね!って言ってるけど異物挿入感ハンパないわ
これやられるとC好きがAC主張し始めて地雷原になるんだよ
AってほんとはBよりCのこと大事にしてるよねみたいなマウント取ってくるし
マジで無理だ

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 12:12:14.14 kUkAEtz5.net
自カプのAの場合はBよりCと仲良しなのが公式だから半ば諦めてるけど
AC・CA者のニコイチマウントほんと腹立つ

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/07 22:07:20.33 H/De72QL.net
公式でAもBもモテるんだけどモテない設定に変えてごめんな

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 08:33:16.58 d78vgPqX.net
どうもABもBAも好き=2人の組み合わせならどっち表記でもいいよね的な思考してるっぽいやつが界隈に来て大迷惑
BAまとめにABタグ付けるなよ最悪
界隈雑食ばっかだし誰も何も言わないんだろうな

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 08:52:20.78 wL5rAFKf.net
百合だとそれがスタンダードだったりするよね

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 08:57:56.96 fm/XDJsQ.net
だからなんだよ

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
百合単一の人は大変だな

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 23:03:33.33 cIm4AL8y.net
AB好きただでさえ少ない上にガチ固定なんて界隈に自分一人しかいないかもしれないと最近ようやく気付いた
B総受けだからABも好き~がほとんど
プロフにABしか書いてないし自作もABのみの人はちらほらいるから安心してたら普通に他のB受けRTしてくる しんどい

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 23:13:07.56 fQBya3K6.net
ガチ固定って旬ジャンルの覇権カプでもない限り3人いたら幸運てレベル

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 23:23:26.06 VuVUbPWc.net
わかる
中堅ジャンルマイナーカプで完全にAB固定だったのは自分だけだった
地雷RTしてくる激狭界隈が辛すぎて結局垢消ししてジャンルも撤退した
声でかく「AB強火固定です」なんて堂々と嘘はく雑食交流厨が村長やってると詰みだよな

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 23:32:11.35 ng3tR4jS.net
マイナージャンル王道カプだけどB受けなら何でも!Bは総受け!しかいないわ
AB固定って書いてる人もCBやDBの創作RTいいねしてて誰のことも信じられない
ハマってからずっと孤独
1人でいいから固定現れてほしい

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 00:13:05.00 acO7H/kW.net
>>332
自分入れれば今のジャンルは相手左右ガチ固定が3人居る…幸運なんだなこれは、後の二人を大切にするよ
モブノーカン奴もリバ奴も視界に入れたくない

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 10:13:45.17 liBkocRT.net
自ジャンルは公式があっちもこっちも腐媚びコンビ乱立してくるせいで対抗カプ同士がめちゃくちゃ仲悪くて
AC者がBを名指しで「Bは引っ込んでろ」ってdisってきたり
ABに燃料あると「AB地雷なんだよね最悪」とか
検索避けもしないでツイートしてたりして無法地帯
そんな感じだからどのカプにも「左右相手完全固定」って明記してる人多いし
プロカにはっきりと地雷カプを書いてる人もすごく多い
固定が多いと安心な面もあるけどイコール対抗カプ同士の争いが酷いってことでもあるから
それはそれで結構つらいものがあるよ

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 10:25:41.94 D84KHyoH.net
リバ者多そう

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 10:28:32.94 ra6H88h5.net
地雷カプってカプ表記見るのも嫌なものじゃないのかな

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 11:41:05.80 3CpLlCxu.net
固定アピール激しい奴大体リバと仲良いから察するよ

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 11:54:06.05 z44yTnSP.net
CBのアンソロ執筆者一覧がTLに流れてくるわ知り合いのAB描きがわらわら参加してるわで昼から具合悪くなった

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 12:22:47.39 FmTsiF38.net
フォロー0だからTLは平和
固定現れたらフォローする

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 14:11:54.87 ufa+MK2q.net
AB完全固定派だけど他カプ推しにフォローされたりいいねされたくない
特にAは好きだけどBは…みたいな人が一番嫌だ
Bをやたら下げてCを持ち上げるような小説書いたり考察垂れ流してるくせに何でフォローしてくるんだよ
こっちがB最推しのAB派って見りゃわかるだろうに嫌がらせ?
ブロックしたいけどジャンルの古参っぽいっ人だから面倒くさいことなりそう

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 14:15:01.79 8PUMQZrv.net
「AB固定 他カプ推しにフォローされたりいいねされたくない」って最初から明記しといたほうがいいよ
フォロワー増えるの歓迎って人が世の中多いから、何も言わないで察してもらおうとするのは無理だよ

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 16:18:02.16 iCRyADxl.net
こっちがやべー奴になる諸刃の剣
しかもそいつには守ってもらえない可能性もある

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 16:37:54.64 yiOVkR1T.net
>>342
ブロ解して鍵かけてしばらく様子見してみたら?
やんわり表現に留めておきたいなら
「bioにAB表記のある人以外はブロ解します」とか「フォローはABの方のみで」とか書いておくといい

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 21:43:55.18 Yg9cNXAM.net
原作軸ではABしか書かない人も
パロや転生ネタではモブがらみのカップリングをつっこんでくるのきっつい
元々嫌いだったけどもうパロや転生ネタはみれない

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 23:16:27.38 uehPXzGz.net
ジャンル想像しちゃって吐き気が出る

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/10 11:03:32.52 p15Qk/kI.net
固定じゃないのに固定って言葉使いたがるやつ多すぎて見かけるたびにイライラする
「基本固定ですが逆カプやリバも見れます」「地雷無しで何でも見ますが描くのは相手左右固定過激派です」
「カプは完全固定です(解釈が合う作家様の作品は逆や別カプも読むことがあります)」
日本語まともに使えないバカしかいないの?

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 01:41:25.63 EagiaB6Z.net
ガチガチのド固定なのに界隈の固定さんにフォローされないの地味に凹む……

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 01:47:17.75 lEkldlfJ.net
それは普通に固定とか以前に絵とか文に魅力がないとね

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 05:28:37.25 2W1wbRvA.net
性格や絵柄、作品内容が好みかどうかもあるしね
あとは承認欲求強いと嫌がられるよ
例えばフォロー外されたとか騒いだり、界隈から相手にされない系の呟きとかしてると近寄らんとこってなるし

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 08:41:06.75 Rq55rWyU.net
>>349
周りにガチガチの固定が皆無って可能性は?
もしくは貴方の「固定」の解釈が間違ってる可能性とかは?描く書くのはガチ固定でも見るのは雑食とかだと超警戒されるよ

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
同カプ解釈違いもあるからなぁ
固定はこだわりが強い人多いから解釈も結構ガチガチな人多そう
自分もABなら何でもいいって感じではないわ

354:349
22/09/11 10:14:19.74 UV3dn0yQ.net
>>351
自我出してないし呟きも苦手だからあんまりしてない漫画ばっか上げてる
>>352
描く見るド固定って書いてるよ
確かにガチガチの固定はほぼいないと感じる
4桁で本もわりと出てる方だと思うけど作風なんだろうね
そんな特殊なものは描いてないんだけどな…仲間が欲しいです寂しい

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 10:23:21.68 eyVyNt0j.net
単一固定と明記されていてもリバやCAいける人をフォローして交流してる人ばかりだし
固定だと信じて疑わなかった人が攻めの雄っぱいが雄っぱいが~とやけに攻めの胸に執心して攻めの雄っぱいグッズ出したり
攻めがえっちなお姉さんみたいになっちゃったとか唐突に呟き出したり 明らかにB夢みたいな作品出してきたりする人もいるものだから
人様をフォローする勇気がなくなってしまったよ
ガチ固定で上記のような事をする人も居るのかもしれないけど自分には合わないから無理だ

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 11:04:02.15 pIzz5+X0.net
>>353
自分がそれだわ
解釈固まってるせいで同カプ者さえ地雷ってパターン多い
まあ自界隈にAB固定と言いつつCを絡めてくる人が多いせいで地雷になるんだけどね
不寛容だって分かってるけど無理なもんは無理

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 11:26:35.33 ui66rly5.net
自カプもC絡めてくる人がめちゃくちゃ多くてもうCの名前が出てくるだけでも地雷になってきてる
公式でAに対してBとCの二つのコンビが成立してるせいでここの三角関係やらBが Cに嫉妬やら多すぎて本当無理
全員男だし仲間同士だし原作BL作品でもないのにAB者が公式はACだから…とか言ってるのも腹立つ
公式はBLじゃねえよ
固定と名乗ってて実際他カプ書いたことなくてもCを仲間以上の描写してくる人間は
どんなに擦り寄られても相手しないことにしてる

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 12:27:58.60 MqWyB0fa.net
AB者が公式はACっていうの腹立つな
自ジャンルにもいるわ
Cは女だけど

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 16:52:14.68 9i2cwTNk.net
自ジャンルまじで公式がACなんで、公式がACって言われてもそうですね…って感じ

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 18:29:53.85 2HT7F+9m.net
そっか…初期から公式ACならともかく最終回でACになったら鬱になりそう

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 18:42:38.93 lEkldlfJ.net
めちゃくちゃ長いジャンルで突然結婚してたときみんなどうするんだ

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 19:43:08.15 sTkEEKJW.net
どうもしない
当たり前だけど原作と二次は別だから
ABが原作でほんとに付き合ってるわけがない
こっちが二次で勝手にAB妄想してるだけで原作のAやBはお互いに恋愛感情なんてないし
二人とも普通に女が好きなんだろうしそりゃそのうち結婚もするでしょ

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
結婚はしてないけどAが恋愛感情を感じたことがないっていう情報が出て直後事故死した(フェイクあり)
私も死んだ
けどAB推すのはやめられない

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 20:46:48.57 EByLFWUC.net
結婚したよしぬかとおもった
直接の描写はなかったし一文だけだったけど
破壊力強すぎて何人も界隈を去った
私はしぶとくまだ描いてるけどさ…

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 21:11:20.15 VJ1AqKIg.net
固定って顔カプ許さんの原作至上主義だと思ってた
過激派botみたいな

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 22:07:00.54 Rq55rWyU.net
ABで腐萌えしてたけどノマカプBCの中の人らが結婚出産イチャイチャ育児披露をおっぱじめたのを目の当たりにして完全に我に返って冷静になって、醒めてしまった
結婚しても仕事とプライベートは別って徹してくれるタイプの中の人なら何も気にならないが、キャラ私物化のあげくに勘違い発言連発されて萎えてしまった

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 22:14:17.15 FC+tWf1B.net
このスレ、さんざん他からの好意禁止って言われてるから結婚したら推すの辞めるしかないんじゃないの?というか単一とはもう呼べないよね

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 23:52:47.74 sTkEEKJW.net
原作と二次は最初から違うものでしょ
っていうか妄想と現実の区別くらいついてるよね?

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 00:26:01.27 4JmIecDm.net
>>367
二次創作での話だよ
結婚相手は存在しなかったことにする
熱が冷めるまではこのスタンスでいく

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 00:37:41.94 AcFNv/Wb.net
>>367
何言ってんの?

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 00:40:38.25 +E6d+3ZX.net
え?おまえらこのマインド忘れたの??
もうここ雑食しかいないの?
スレリンク(doujin板:99番)

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 00:40:56.91 L4mbrLdu.net
緩くなったんだな

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 00:59:37.95 AcFNv/Wb.net
>>371
許容してるわけねーだろが

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 01:04:06.67 u/lHOLFc.net
自カプはBLだけど公式はBLではないし作中で二人が付き合ってるとかゲイだと明言されたわけでもないから
公式のABが付き合ってるとは思ってないけどさすがにそのうち別の女と結婚するでしょとまでは思わないわ……
原作が結婚とかしなさそうな世界観でキャラが結婚観について喋る場面もないし
ずっと結婚しなくてもそこまで不自然はないからそんなあるかどうかも怪しい未来の話まで考えてない
原作がどんな設定なのかにもよると思うけどヘテロなら結婚して当たり前みたいなのって固定云々以前に前時代的な考え方だね
公式がリーマンで俺も結婚したいとか子供欲しいとかの発言があったりするとそう言う考えになっちゃうのかな
自分にはちょっと理解できないけど……

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 02:07:00.63 5lLTQ3aq.net
ええー…原作のAは攻めで原作のBは受けで二人は愛し合ってると思ってるからこそAB単一なんじゃないのか
原作はABじゃないと思ってるなら単一名乗らんでほしいわ

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 08:13:49.25 1ZcJA7lo.net
受けが女と結婚してたらもうそれは攻めでしょどうあがいても
子供がいた場合それは養子だったとか親戚の子とか抜け道探そうとしてんのかもだけど現実と向き合え

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 09:16:57.09 u/lHOLFc.net
BL原作でも恋愛ものでもないと仮定して、原作のABが同性愛者だという設定じゃないなら
原作のABは付き合ってるとは思わないし自分が書いてるものは妄想だとわかってるけど
この二人がもし誰かと付き合うとしたら組み合わせはABしかありえないしAが攻めでBが受けは絶対に揺るがない
のが単一だと思ってます
原作のキャラたちが本気で付き合ってると思ってる人苦手だわ
ただの友情描写でもACに少しでも燃料あると公式はACかもみたいなこと言い出すし
どっちも妄想だから

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 09:20:14.82 LPiSQhqT.net
最終回発情期つらい

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 09:57:04.02 2edtdbB/.net
>>377
「この二人がもし誰かと付き合うとしたら組み合わせはABしかありえないしAが攻めでBが受けは絶対に揺るがない」のは
原作がそうだと信じてるってこと?
原作ではまだAとBは付き合ってないけどAは攻めでBは受けなのが公式設定って思ってるってこと?

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 10:00:26.26 v1UMyo89.net
>>362は単一じゃないだろ
ABならABしかありえない

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 10:13:24.17 Nf7eoEHl.net
Aは主人公だしヒロインCとガンガンフラグ立ってるから最終回でくっつくかもしれない覚悟はしてる

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 10:24:15.60 u/lHOLFc.net
>>379
自分の妄想の中での話だよ
この二人が付き合うならを自分が妄想する時AB以外考えられないしそれ以外のこと考える人とは関わりたくないってこと
ABが公式で付き合ってるとかお互いに恋愛感情があると明言されたらその時は『公式がAB』になるけど
原作読む限り普通にそんなことどこにも書かれてないし自分が書いてるのは
『もしABが付き合ったら』のifの話だと理解した上で私が考えられるのはこの組み合わせと左右しかないと思って書いてる
長くなってごめん&フェイク入れるけどAに幼馴染のC(男・Bと出会う前に他界してる)がいて
AはCのこと今でも大事に思ってるんだけどそれを「今はABだけどAは昔Cのこと恋愛感情で好きだった」と
解釈する人がすごい多くてこういう人たちが今はABだからって単一名乗ってるんだよね
原作がBLじゃないのに本気でキャラたちが付き合ってると思ってる人って
原作に出てきた仲がいいという描写を全部恋愛感情として捉える傾向があるから苦手だし近づかかないようにしてる

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 10:27:11.96 94E2zRwY.net
>>382
じゃあ
原作のAとBの間には恋愛感情ないし
原作のBは受けではないし
原作のAや原作のBは今後女と付き合うかもしれないと思ってるんだ?

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 10:39:11.64 u/lHOLFc.net
>>383
原作のAとBの間には他キャラとの間にはない特別な絆があると思ってるけどそれは恋愛感情ではないと思ってるし
Bは私の妄想の中では受けだけど原作ではそもそも恋愛をしてないので受けでも攻めでもないと思ってるし
女キャラが一切出てこない原作なので今後どっちも女と付き合うことはないと思ってるよ
>>374にも書いたけどとにかく原作に恋愛の要素が一ミリもないからそれでも別に不都合ないんだよね

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 10:50:13.83 tLeuxORK.net
受け攻めってキャラ属性だから恋愛してなくても発生するよ
原作に恋愛要素ないから原作のAは攻めじゃないし原作のBも受けじゃない
と思ってるならあなたは単一ではない

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:09:00.66 XcLf1E2V.net
原作がBLじゃないってなんか滅茶苦茶な理屈だな
結局男女の恋愛しかこの世に存在しないと言われてるみたいだ

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:12:49.31 JdEUSzNY.net
この世には存在するけどBLじゃない原作には男同士の恋愛なんてほぼ存在しないじゃん

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:14:59.82 sVFWU22k.net
まあ本当はABなんてあり得ないけどねーw妄想だしって思ってる時点で単一名乗らないでほしいわ
現実との区別とか言ってるやつ何?なんで現実の話が出てくるの?
一歩引いて冷めて見れる自分が好きそう 痛いし萎えるから出ていってほしい
ゲイではないから~とかそういう皆と違う冷静な意見みたいなの言える自分に酔ってそう
いちいちゲイですって宣言しなきゃいけないのかよ

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:17:26.89 XcLf1E2V.net
原作BLじゃないから~って言ってるやつは何が言いたいんだよ

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:21:10.41 5lLTQ3aq.net
原作のAは攻めで原作のBは受けで原作の二人は愛し合っててABなんだよそれが単一
カプなんて妄想です強めの幻覚ですみたいな態度は単一じゃない

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:37:21.30 JgK6nub4.net
それが単一だと思ってるならそれでいいと思うけど
TwitterとかでABは公式!とか大声で言わないでね

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:41:29.18 7ssKedjh.net
2次と原作は=じゃない
自分が読む書く2次はAB以外ありえないし大好きだしお互いに相手は絶対固定だし原作の描写で萌えてるけど同一では無い
リアルと原作と2次は別物

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 12:06:59.60 7ssKedjh.net
>>391
ほんそれ
100%公式って確信しててもいいけど関係者とか一般のファンが作品名キャラ名で検索しても出てこないようにしてね

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 12:07:14.98 FTA8elid.net
>>377
BL原作じゃないからABもACもどっちも妄想
って本気で思ってるの?

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 12:10:52.77 6sD3QgZE.net
>>393
検索除けのことはこの話に関係ないだろ
公式と思ってようが妄想と思ってようが検索除けは必要だろ
それとも「ABなんてありえない妄想だ」と思ってれば検索除けしなくてもいいのか?

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 12:20:17.72 bqOxueEd.net
作者がBL嫌いっぽいし随所に男女カプAC匂わせがある
だからABはありえないんだけど萌えるんだよ

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 12:46:15.27 2v/zBWGB.net
なんか話が噛み合ってない気がしてるんだけど>>1にある他キャラがABに恋愛感情向けるのダメってやつ二次での話じゃないの?
公式込みだったら公式カプ者しか無理でしょ

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 13:35:40.06 XcLf1E2V.net
>>391
こういう極端なこと誰も言ってないのにバカじゃないの?そんなことしないの前提なんだよ

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 13:36:53.20 SJhebgEf.net
>>397
その話前スレでちび◯子例にしてさんざんされたんだよな
だから花×丸子はみぎわさんいるから単一じゃないってなったよな
言ってること変わってないか

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 13:37:50.14 SJhebgEf.net
スレリンク(doujin板:44番)

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 13:38:49.08 qCQ0/1hd.net
まあどうせ公式はACだけどねとか思いながらAB単一とか自称してるやつは雑食
ABしかないと思ってるから単一なんだよ

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 13:45:20.67 mog8lLeo.net
ID:sTkEEKJWが勝手に極端な言い方したせいで揉めた
まあ妄想だからwとかそういうの寒いし、そう言うこと言うのやめてっていったらすーぐじゃあ公式に凸るんだねとかクソバカみたいな発想するのやめてほしい
そんなことやらないのが前提だから言わないのにそんなことしないでね~wって言い出すのがもう頭悪すぎだ
やる発想なかったから普通はしないけど>>391にはそういう発想があるんだな
頭悪すぎ

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 13:46:47.73 XcLf1E2V.net
ABしかないと思ってる!=公共の場で大声で言う!と思ってるの本当に草なんだ
そうやって変な例出して気に入らない意見を黙らせようとするのやめた方がいいよエセ単一さん

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:10:45.34 RAB1uDRh.net
単一判定いちいち受けなきゃならんのか しんど
公式が全ての人とあくまで自分の中ではな人とそれぞれ意識する領域違うだけじゃないの

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:15:00.74 9Nuu6q9d.net
わざわざ固定スレで言わなくてもいいだろって事を言っちゃう人がいるから荒れる

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:26:31.74 eKy/v7rI.net
そもそも公式でACカプがもうあるんだったら必然的にもう潔くABを推すのを辞めるしかないのが単一だから何もかも間違ってるんだよなあ
まあ本当はACだけど私はABがすきだから…アハハ…(笑)とか言いながら推すの空しくならないの…?
あとこのスレでそういうこと(公式は別にあるけど虚無りながら推してる)とか言わないでほしい興醒めするし
あなたが推してるのが横恋慕カプならもうただの受け攻め固定スレでも行けば?

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:27:03.15 /mJdlw/S.net
>>404
しんどいなら無理に居なければいいんじゃないの?他にもっとゆるいスレあるよ

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:29:50.54 BbIY803O.net
>>406
公式で別組み合わせ成立したら単一じゃないなんてテンプレに書いてないんだよなぁ…

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:36:26.29 GB3KJ7e0.net
自分の界隈、狭いからか固定が自分以外いない
辛い…

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:37:22.80 /ma8w07H.net
>>406
それじゃkmtみたいなの無理じゃんw

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 14:44:01.40 7ssKedjh.net
自分の妄想と公式の区別着いてないのヤバいよ
推しカプ公式って喜ぶ時とかもカプ者同士だけで楽しむものであってガチ公式とは思わない
公式で描写されてるもの以外は全部非公式だからね?

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 15:00:33.65 5AisjcV7.net
>>406
公式と妄想の区別付かないとかヤバない?あなた

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 15:04:06.19 UszvNoqP.net
定期的に訪れるこの住人同士の揉め事めちゃくちゃ面倒くさい
テンプレに書いてないことは人それぞれ許容範囲が違うわけだから
それは単一じゃないとか横から決めつけるのやめよう
テンプレ抵触してなくて本人が単一だと思ってるなら単一だよ
ここらへんはボーダーがマジでグラデーションだから一本線を引くのは無理
スレが何十個も必要になる
固定同士で醜い争いしてるの見苦しいから各自スルーしてほしい

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 15:12:42.01 5lLTQ3aq.net
<下記を許容できる場合は単一カプではないのでスレ違い>
・A×B以外のA絡みB絡みカプ(総受け・総攻め含む)
テンプレにこう書いてある
つまりACが公式であることを許容しているなら単一ではない

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 15:30:05.35 2v/zBWGB.net
あなたの中ではそうなんでしょうけどテンプレには公式がとも二次創作でともどっちも書いてないんだから決めつけはやめて

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 16:09:46.13 pDIjYYNE.net
>>414
公式でACでも許容してなければOKって事だね
じゃあ公式カプの話題は終わりにしよう

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 16:11:19.04 5lLTQ3aq.net
>>416
許容できずジャンルを去ればOKだね
公式はACだけど二次は別だから〜って言いながらABにしがみついてたらアウト

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 16:17:26.41 XYTziI5r.net
ID:5lLTQ3aq
こいつもう出禁でお願い
マイルール押しつけウザすぎ

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 16:45:59.00 KBA/xRpW.net
ずっと好きなABへの未練をそうそう断ち切れないよ
公式を受け入れられたらジャンル去ることになりそう

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 17:11:22.66 /Pnchyzc.net
ほんと>>413に尽きる
単一固定であることとABそれぞれの属性が別って話と似てるけど
書き込む人の「単一」って前提に絡まないでくれ
愚痴言いに来たんであってお前は単一じゃないとかジャッジされに来たんじゃないんだわ

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 17:17:24.04 D5yDiwBS.net
公式はACだけど私はAB単一です!
公式はBAだけど私はAB単一です!

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 17:33:26.37 k5ff7c6D.net
自分自身は公式カプ存在しないジャンルで活動してるから関係ない話ではあるけど
たとえばAB(男男)単一でずっと推してたら最終回でそれまで恋愛描写なかったAC(男女)が雑にくっつけられたジャンルとかいくらでもあるだろうし
それでも一途にAB推し続けててもお前は単一じゃない呼ばわりされるってのはおかしいわ

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 18:25:26.23 h2NTqMv+.net
いや公式カプになったら諦めなよ

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 18:32:17.98 7Q+Jyn+z.net
それができる人とできない人がいるんだよ

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:03:34.56 F2V61MXs.net
ID:5lLTQ3aqの言ってる事が理解不能
世の中の公式作品の大半は男女カプものだもの
そういう作品にだってAB(男男)の単一固定の大手なんて山ほどいるし、公式がAC(男女)だから単一じゃないとか意味不明なんだが
なんで公式と二次をそこで混同するのか

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:05:00.42 1FqwLoz+.net
相思相愛の男女を引き裂いてまで自分の好みを押し付けようとは思わない

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:16:30.30 F2V61MXs.net
そういう話ではない

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:30:37.57 2jK8dbhg.net
>>410
だからそうなんだろ
kmtの公式推しじゃなきゃ単一じゃない
それだけ
別に単一の称号にこだわらなくてよくない?好きなABを推せよ

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:31:05.30 2jK8dbhg.net
混同してるのは>>425だろ

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:32:44.31 bFUQlult.net
>>422の一途とか知らないし公式設定無視してる時点でもうそれをすっぱりと辞められないなら単一ではない
他からの恋慕が原作であるキャラはアウトって結論が前スレで出てた

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:33:47.87 TgUhybrL.net
モメサこっち来てんのか
案の定向こうが過疎ったもんだからこっちも荒らしたいんだな
相手にしたら居つくからスルーが一番よ
どうせ大したことは言ってない

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:39:22.68 bFUQlult.net
81 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/15(火) 16:51:41.36 ID:3HPRge55
原作見るのは可とか草生える
原作見ないで何を見て二次創作するんだよ
37 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/11(金) 00:31:03.54 ID:YvYjJqa2
>>36は原作で第三者から矢印向けられてるABにはハマったことが
有るような書き方だが
二次のC→ABは無理なのに公式のC→ABは読めたのかな
むしろ二次より公式のほうが地雷ダメージでかくないか?33 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/10(木) 23:19:05.55 ID:b3EUuGg9
自分は通ってないけどそれこそ
TBの虎関連カプとか結構いたんでないの?
虎×嫁も虎←薔薇もバッチリ公式だが
こういうの線引きは難しそう18 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/09(水) 18:30:00.92 ID:Uob6AIBi
>他キャラだろうかモブだろうが仕事上モテる設定だろうが、へのへのもへじがAやB見てほんのひとコマ遠巻きに赤面するだけだろうが、相手が背景だろうが 
ごめんマジで疑問なんだけど、単一なら「AやBに第三者誰かしらが恋愛矢印向けるだけでキモイ無理」とならない?それが誰であっても無理じゃない?
「仕事上モテる設定なら・名前ないモブキャラからなら・恋愛矢印向けられてもキモくない平気」というのは単一と言えるのか?12 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/05/09(水) 13:52:40.96 ID:xi7eDPSf
女か男かというよりは原作にそういう描写が出てくるかこないかってこと
自分は原作で特定のパートナーがいるキャラの場合はそのパートナーとのカプにしかはまらないから
妻子や彼女がいるとかはもうその前提からしてない
原作でモブ女にモテるキャラでカプやるのは単一じゃないってのはちょっと極端だと思う
モブはモブでしかないしキャラの矢印はちゃんと特定の相手に向いてるんだし
モブに矢印向けたら単一じゃないと思うけど
スレリンク(doujin板:7番)

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 19:44:56.63 geWeVe47.net
公式で恋人や配偶者いるキャラの別カップリングを単一とは呼べないよね

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 20:01:24.47 IOulQLna.net
登場当初から相手がいるってわかってたらハマることはないんだけどね
何年も推した後は手遅れ
少年漫画卒業するきっかけになった

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 20:07:25.38 WOoAEH/8.net
嫌な事件だったね

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 21:34:55.98 lmWRGxpQ.net
こうやっておかしな奴が暴れてスレが過疎ってくんだなって感じ

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
明らかにただの便乗モメサが住み着いてるからテンプレに書いてないマイルール主張する奴は極力スルーした方がいいね

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 23:13:13.15 vsQTk116.net
馬鹿馬鹿しい
単一は単一だろ
公式が~とかどうでもいいわ

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 23:46:46.31 XX3Ibqhv.net
公式CP引き離し系の人とは同CPにならないから単一名乗ろうがどうでもいいけど
いちいち単一スレで公式はACで〜とか言わないで欲しい
それ書かなくても愚痴れる上にどう考えても荒れる
発端になったと思われるレスとか他人の愚痴に便乗して余計なこと言ってるだけだし

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 23:59:18.50 kv21tB7p.net
愚痴スレなんだからいいじゃん
単一の定義決めつけ野郎うざいよずっと
公式アカウントにAB公式ですよね!!ってリプしてそう

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 09:07:42.96 YZ9pV/kW.net
>>439
公式はACで〜とか言っちゃだめというルールはない

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 11:57:31.42 FYgKzjAN.net
スレルールにない押し付けやめて
どうせ妄想なんだしって思えない人は二次創作むいてないよ

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 14:08:55.55 v1zajAmu.net
ジャンル的にAやBが女キャラとくっつく未来が普通にありそうだからそこはもう諦めてる

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 14:43:18.28 aT3fuCuW.net
アンソロ作りたかったが公募で雑食に混ざられたくないし多方面に声掛けできるほど交流してないしそもそも単一固定ほぼいなくて成り立たないなと思って諦めた
オンリーも雑食逆リバやらに集まられるの嫌になってやめた
壁打ちしか道がないけどこれでいいんだ

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 17:54:18.72 K4TnMQji.net
行き着く先は壁打ちだよね
単一と言ってる同カプ者でも見るのは雑食ってパターン多くてさ
うっかりフォロバして地雷踏むぐらいなら一人で活動するよ

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 19:00:59.64 NSQlSs7m.net
壁打ち自萌えで生きていく

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 19:05:12.83 LeTR7gfK.net
AB単一とかABカプ固定名乗ってても壁打ちじゃない奴は詐欺だと判断してるな
本当に単一なら交流なんて絶対できないはずだし

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
よっぽどストレス耐性高い人とかコミュ強なら可能かもしれんね
自分の場合は地雷踏みまくってメンタルやられたから壁打ちだけど

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 21:20:52.46 a9CkAKbi.net
界隈によると思う
自分のとこは自分と同じレベルの単一固定が数名いるからそこだけで固まってる
全員アレルギー並みのガチ固定だから仲間内だけなら居心地はいいけど
一歩外出るとまあ普通に地獄だね
RT先とか絶対見ないようにしてる

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 21:31:54.08 dXzV6zS7.net
>>449
許容範囲の違う人への否定絡みは禁止
私交流してるけど単一固定だもん!と思っても黙っててね

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 21:37:12.49 cXQewWlH.net
>>450
ルール押し付けおばさんまた来たの?
飛行機飛ばしすぎだよウザい

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 21:43:08.65 hJqR0uU9.net
いやテンプレにあるルールは守れよ
テンプレにないルールを押しつけるのはだめだが

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
地雷カプのが支部件数多くて腹立つわ
ツイッターブロックしまくった経験からも固定の人も少ない
布教のため上手くなりたい

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 22:30:26.26 WRnX8Upt.net
壁打ちしてなきゃ単一じゃないってテンプレに書いてないじゃん
テンプレに違反してなければ単一だよ

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 22:43:28.23 m9rnDzrW.net
逆リバ総受けと交流してたら非単一と判断する
逆リバ総受けの描いたABをいいねしてたら非単一と判断する
このへんは人によるでしょ
交流や生産元を気にしない派も気にする派もいる
気にする派から見たら気にしない派は非単一だけど
「非単一認定されても反論せずスルーすること」がルール

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 23:44:09.67 I27K3gSu.net
>>447のは人によるって書き方じゃないけどね

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/14 00:04:26.13 csf2+aOH.net
>>455の字面をパッと見て総攻めは?って思ったけど、総攻めって正直全然思い当たらないわ
まあジャンルによっては居るんだろうけど

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/14 00:17:35.11 Qvq0atu8.net
そんなん言わなくてもわかるだろ

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/15 11:53:41.64 ck46gL2H.net
>>456
447は「壁打ちじゃないと信用しない」けど他の住人はそう思わない人もいる
それが人によるってことだよ

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/15 19:09:28.77 VY3H5ONd.net
攻めsage受けsageしてる奴は雑食
はっきりわかんだね

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 00:19:41.51 O15qkHVa.net
意味不明

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 00:38:31.94 9V4/23EJ.net
攻めsageしてる総受け者はよくいる

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 09:24:05.38 ILOF6IL+.net
受けsageするA推しも沢山いる

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
そんな界隈もうやめろよ

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 09:57:57.64 m4o/Yatc.net
>>462
よくいるというか攻めsageマインドがなきゃ総受けなんてやらないよね

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 12:18:36.16 78HB+STh.net
自分が雑食嫌いになったのは「AB好きなんです」と感想送っておいてABの隣にCAブクマしてるの見た時
コンビじゃなくって完全にカプ絵。舐めてんのかと
CAとACなら許容されると何故か思ってるAB単一詐欺もめっちゃ多いし何考えてるのか理解不能

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 10:55:08.20 gIfxfhT2.net
また単一のACより逆のがマシ発言出たよ
別垢で逆みてそうだなこいつとは思ってたけどそういう発言されると真実味増すからミュートしたわ
数日後ブロックしよ

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 11:03:00.09 m42GxOfN.net
数日たつとなんでブロックされたんだろうって思われそうじゃない?
発言後すぐならアレがまずかったのかなってわかるけど

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 11:05:16.97 FeN+5VRj.net
>>468
緩やかにフェードアウトしよっかなって
昔似たような感じで即ブロ解して「なんでですか」ってDM届いたことあって

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 13:34:26.33 P7NDr9Xl.net
>>467
このスレの上の方にもいるけどその逆のパターンも大嫌いだわ

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 14:29:51.57 Nt6sZD3p.net
>>470
○○の方がマシとか○○の方が許せないって比較するやつ
絶対マシな方、許せなくない方見てるんだろうなって思うわ
わざわざ言う必要ないもん
AB以外全部地雷だろ

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 18:25:42.78 qd2UxK48.net
ホント心底そう思うわ、マシとかじゃないんだわ
ABが至高であり至上でそれ以外は全て視界に入ってないんだよなぁこっちは

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 10:15:31.42 WV93HAw6.net
AB以外のすべてに興味ないと言いつつ別ジャンルCDにも萌えてるみたいな単一結構いる

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 10:57:13.48 xs/YOLIz.net
別ジャンルもダメなん
別ジャンル過去ジャンルくらいいいと思うけど

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 12:23:05.03 WV93HAw6.net
別ジャンルの浮気ノーカン派なら
AB以外のすべてに興味ないとかAB以外全部地雷とかって言わなければいいのでは?

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 12:45:38.55 sqKom6mc.net
安心してフォローしてたのに別ジャンルとはいえいきなり別カプの話を出されたらヒヤリとするのは分かる
知ってるジャンルの地雷カプの話が出てきたらという不安が生まれるから

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
前ジャンルは過去だからまあ良いとして別ジャンルはABを捨てて移動する可能性があるからあまり見たくはない

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 14:02:23.08 pC1Tj4jB.net
新しいカプにハマったら前のジャンルのカプが地雷になるタイプなら許すかな
前のジャンルもまだ好きなのは嫌だ

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
それって今ハマってるABもいずれ地雷になるってやつじゃん

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 15:40:13.43 X36CEcVn.net
ジャンル移動するのはいいけどそれでAB地雷扱いされたらそれまでどんなに仲良くしてても即座に切るわ
向こう的にもその方が助かるだろうし

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 15:53:41.86 o+kf3aQm.net
AB以外無理!となる程の熱量を持ってハマってたものがいずれ地雷になるって感覚分からないけどそんなこともあるんだね
各ジャンル単一だけど過去のカプも嫌いとまではいかないな意識しなくなるだけで

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 17:58:41.62 G+F7o9Ni.net
AB以外無理!となる程の熱量を持ってハマってたものがいずれ意識しなくなるって感覚分からない
ジャンル移動するのはなんで?飽きたから?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

491日前に更新/201 KB
担当:undef