字書きアンチスレ10 ..
[2ch|▼Menu]
298:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/07 23:01:46.76 cNMRtB8J.net
文庫メーカーの背景文字色、あれわざと読みづらくしてるとしか思えないんだけど
世界観とやらを演出してるつもりなんだろうか

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/07 23:18:37.16 cFstZ+6g.net
>>295
字書きアンチすぎてそう思いたくないんだろ

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/07 23:32:25.05 EzAMQePI.net
界隈の絵馬が書いた小説字書きより上手いの見てて気の毒

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/07 23:39:04.08 XnxJPNnc.net
>>290>>295もここで嫌われる字書きまんまでいらないことベラベラしゃべるんだよね
そこに自慢と見下げが入るのが手本のようなうざい字書き

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/07 23:50:47.65 3dzvoqG8.net
>>299
字書き絵描き関係なくオフではよくあることじゃねって書き込んだだけなのに
自慢された見下されたって卑屈になって字書き認定したがるの意味わからん
>298みたいに字書き特有のウザいことには何も言わないのに目が眩みすぎだよね
そういう視野狭窄こそ発達ぽい〜

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/07 23:52:55.96 OepidMxP.net
普段から痛い字書きが「最近小説書き始めたって人を観察してる。大人になってから書き始めると高尚になっちゃうんだね…。」とか言ってて草超えて森
お前何個か前のツイートであんなに自分のこだわり語ってたじゃん
若い頃から字カスやってると記憶力死ぬのか?

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 00:20:30.64 81O/M0cf.net
擬態しきれてない字カスうける
論点ズレてるのに気付かずレス続けるあたりが字カス臭キツいわー

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 01:03:00.52 VgnKZpSy.net
>>302
字書き特有のレスにはツッコミ入らないの当然じゃない?
何言ってるか分からんししつこいのが特有の匂いするんだって

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 01:30:46.97 9WfyamfS.net
自分は告知ツイートにいいねつかなくても本は三桁売れるので!ここオン専かROMばっかり?
これ言わなくてもいいよね?
擦り寄られてアンチになる程度には経験ある絵描き達がいるスレでちょっと恥ずかしい

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 02:24:27.44 UElGES4o.net
小説読んだことないとしか思えない出来ばかりで
普通に何で小説書いてるのか疑問なんだよな

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 06:05:12.68 N84VNAci.net
雑談スレなんかで経験上字書きはこういう人が多かったよって
あくまで"私の"経験上こうでしたって話をしてるのに
字書きに限らず同人者は〜ってわざわざ反論してくるのが嫌だ
字書きってこうだよねって経験談話してるのに
そして話の主題は字書きは悪くないでもないのに
いやそんなことないって今その話してないから黙ってて欲しい

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 06:19:12.44 eD/C2OkT.net
絵描きにも変なのいるけど塩対応したら嫌われてる空気読んで接触して来なくなる人多いのに字書きは塩対応してもガンガンすり寄ってきて疲れる
マイナーだから穏便に済ませたいのにブロックでもしないと分からないんだろうな
>>308
ほんとこれ

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 06:25:53.95 N84VNAci.net
>>309
実際同じ同人者でも絵描きと字書き違うと思うけどね
字書きってちょっと変わってる

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 07:51:57.22 XID2pPwu.net
字書きほんとガンガンくるよねあの自信は何?
本人は遠回しでくどすぎる字数稼ぎかよって文章書くのにやんわりとした物言い1ミリも理解できなくて結局ブロックするしかなくなる
それで切られただ表紙候補がいなくなっただ騒ぐから惨め

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 07:56:24.51 N84VNAci.net
>>311
それ滅茶苦茶わかる
遠回しな言い方理解出来ないの何でなんだろう
愚痴言ってるの見ててそれ叱られてるんだよとか嫌味言われてるんだよってことも全く理解出来てなくて怒ってるときある

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 10:35:56.32 HjW3OYRs.net
某通話アプリで初対面の字書きに地雷カプの小説読まされるっていう地獄のような数奇な体験をした どんな人生送ってきたらカプ要素あるもの初対面の人に送りつけられるの

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 13:04:54.28 K7N16nDh.net
字カスに迷惑かけられた普通の絵描きと絵描きにはもちろん字カスにすら相手にされない底辺と自分だけはまともだと思ってる字カスがいるねここ

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 13:12:46.24 9ZTMVBJM.net
字馬が距離無しでキツい
浮上する度に読め読めアピールされたらクオリティ高くても読みたくなくなる
絵描きは馬でそこまでの距離無しってなかなか見ないが字書きは実力に関係無く距離感おかしい奴多い印象

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 13:29:43.60 oSiIKnLu.net
>>283
字書きクッサ
アンカー向けんなカス

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 13:58:03.26 eWw8bwad.net
288だけどあれは本当に売れてないんだと思うよ
夜中に売れない誰も感想くれないって呪詛の言葉ツイートしてたの見ちゃったし
その後も感想は伝えようとか本は売れなくても出すことに意義があるとかそういう類いのばかりRTしてるから推して知るべしって感じ
これに懲りて筆を折ってくれたら万々歳なんだがな

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 14:15:50.61 A4bpQEE6.net
自界隈にいた字書き、フォロワーがこの間のイベント行ったよツイをすると『この本(自分の)見ました?買いました?』と全員にリプを返してて相手が明らかに引いた感じでちょっと見なかったかな…見逃したかなと返すと、すかさず通販ページを貼ったリプを返してたのを見かけてゾッとした
ゼロ距離通り越して土足で上がり込んで押し売り
怖すぎなんだけど

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 14:27:19.22 xg/FzOeP.net
距離感がおかしくて失礼な発言ばかりのクソ字書きは自分が発達障害だと全く気づけない奴か薄々気づいてるけどプライドが高くて認めようとしない奴のどっちかだと思ってる

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 14:35:08.18 RjqhG1wE.net
字書きで通販情報をbotに設定してる奴がいてTLがそいつの情報で埋もれてミュートしたわ
脳死で字書きのフォロー返したのが誤りだった

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/08 15:50:26.88 A2cu0cVL.net
自ジャンルでスクショに書き込んで褒める系のタグが流行っててここぞとばかりに字書き達が褒めろアピールしやがってうざい
前に仲良い絵描きと通話しながら落書きしててお互いに「ここ好き!」と書き込んで褒め合ったことがあったけどそれ見た字書きに「私はどうですか!」と乗り込まれた時を思い出したわ

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 00:33:55.51 +sqtzgv7.net
>>316
283だけど別に字書きじゃないんだよね
ずいぶん思い込み強そうだから根拠があるのかなと思ってのことだったんだけど
根拠が示せないってことはよくわかったよありがと
脊髄反射的に思い込みで叩くから私怨スレって言われるんだなここ…

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 01:10:40.64 ls7oOYjc.net
字書きが海外だと150dpiは常識のツイートを
RTしてたけど元ツイート自体おかしい人の
間違いで草

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 03:22:21.97 oq/cPm+V.net
字書きはツイやらない方がいいって奴が多過ぎる
どんなに痛くて本人は嫌いでも絵は萌えるってパターンはあるけど
小説の場合は文字だけの媒体だからなのか
本人が嫌いになるとどんな字馬だったとしても
その人が滲み出てる感じがしてもう作品読めなくなっちゃうんだよな

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 07:29:31.33 LKCbTg2t.net
このスレに来る字カスって過ぎた話題を蒸し返して自己弁護、最後に捨て台詞吐いてくパターン多いな
根拠を出せは草

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 07:34:12.50 o1Ro5MbU.net
私怨とはいえここで叩かれてる字書きへの恨みだけで10まで行くのもどうかと思うけどね?それだけ恨まれることする奴が多いわけだし
絵描きアンチスレは落ちたからお察し
前アンソロ参加した時に副主催として編集の手伝いしたことあった
絵描きの締切遅延は背景描き込みたいとかいう明確な理由伝えてくれるのに字書きは「遅れる!ごめん!」「私生活忙しくて(ツイはソシャゲスクショだらけ)」だから主催側にも迷惑かかりまくりだったなあ

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 07:37:01.69 e3pJfJEv.net
>>324
わかる
そんで字カスは本人臭あえて滲み出そうとしてる奴も多い
ちょっとしたこだわりを語るくらいならいいのに、本人自身をすごいと思われたい意識が滲み出ててウッてなる

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 09:57:59.16 sQbhNGr3.net
>>324
分かる。字書きは自我がキツい奴ばっかでツイで繋がると大体読めなくなるパターン多い
二次小説自体は嫌いじゃないから読みたいのに萎える
支部専かツイでも淡々と作品上げるだけの字書きしか信用できない。滅多にいないけど

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 10:19:29.75 9eFXAhKK.net
嫌いだから悪口言いに来てんのに根拠出せは草、学級会ならよそでやって

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 10:35:26.27 s0t4T3iY.net
別に字書きがどうとかこんなところで討論したくないんだよね
吐き捨てにきてるだけ
テンプレ字書きの行動してるからキモがられてるだけなのに

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 10:38:36.29 V2WJVM8N.net
落日の自界隈で字書きがこぞって「絵を嗜み始めました」とか言って適当な汚い絵を上げてる
字も絵も承認欲求満たすための道具としてしか見てない感じが不快

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 10:47:02.35 CMh1P3bb.net
>>322
えっ字書きでもないのにそのキモさなんだ…字書きの素質あるよ小説書いてみたら?
普段から字書き特有の「ジャンル:自分」仕草が激しいせいで食べ物以外のツイートはふぁぼ0の人間が
内容ボカして書いても特定余裕レベルで痛々しい自己満足本出してるから「誰も欲しがらない本」って言いきってるんだわ
ただ淡々と本出してりゃこっちだってわざわざ書きこまねーよ
このスレ出入りしてんなら「あーなんか痛い字書きがいたんだな」ぐらい察しろ
それができないならROMってろ

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 11:36:21.94 5+sM/od3.net
お品書き作りたくないからってツイでクソ長リプツリーで作品宣伝してる字書きが出てきた
そもそも見づらいし長々と繋げられる方が邪魔なんだよ何のために皆画像一枚でまとめてると思ってんだ?

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 11:54:21.74 g8v04kzA.net
メンヘラ字書きが書いた二次
昔1つ2つ読んだのがたまたま良かっただけで
最近書く話は原作では心の強いキャラなのにメンヘラ臭くなる一方で解釈違い
だからスルーしてるのに見て見てアピールするな
ほっといてくれ
そこに普段のツイートも加わって作品の中に作者が嫌な感じに透けて見えてきて辛くなる一方だからフォローしなきゃよかった

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 13:26:34.25 6JSbgSpz.net
そもそも絵を選んでるんだから絵描きは絵が好きなんだよね
小説が一番好きだったら字書きになってる
字書きに創作の話されてもいまいち分からない
自作のお勧めされても付き合いで読むほど好きではない
何よりノリが違いすぎる
とにかく自己顕示欲ダダ漏れでそれ言ったらどうなるか考えてない失礼な発言が多いんだよな
それに小説の苦労とか聞かされても困る
何万字だって自慢されても面白くないと意味ないのに長さの話されても何がすごいのか分かんない
そんな事字書き同士で話して欲しい
こっちがクリスタの機能とか漫画の時短テクの話しても分かんないでしょ
文章力でドヤるなら相手に合わせて共通の話題を振るくらいの社会性は持ち合わせててくれ
グッサーと絵描きが仲良くなくても普通なのになんで小説は仲良くしないと嫌味言うのか
小説読んだりぬい服買うことと仲良くなりたいかは別なんだって
お前らが同族と仲良く出来ないのにこっちはもっと無理なの分かれよ

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 13:28:19.39 FolZnwOm.net
ジャンルに新たに絵馬が現れたらすぐ擦り寄りにいく字書きがいるんだけど、
案の定RTして「はゎゎゎ大ファンです!!どの絵も素敵すぎて思わずフォローしちゃった…」とか言って騒いでフォロバ待ってる感じが超絶うざい
誰か焼きマロ送ってくれないかな、あんたのせいで界隈が乱れてるんだよと
四六時中ツイ廃してて長編ガー言ってる割に作品が出てこないのほんと草
気楽な主婦なんだろうな〜ほんと最低限空気だけは読んでほしい

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 13:33:43.41 G+vRyMBE.net
仕事が丁寧な超絶絵馬が筆の遅さを嘆いてるTLで
htr字書きが字数とスピード自慢してるのほんと草
卑屈になれとは言わないけどその自信はどこから来るんだ

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 16:12:34.60 Go6RJ4gA.net
>>322
いい加減、字カスみたいにうざいキモい空気読めない言動してるからこんだけ嫌われてることに気づけよw
ズレてるのにいつまでも自己弁護必死なところ自分大好きで迷惑考えずに絵描きの楽しい空間にズカズカ入って空気悪くする字カスと同類だよ
お前みたいな性格のやつが字カスに多いから皆迷惑してここに書き込みにきてるんだよ
お前は絵描きだろうがROMだろうが字カスと同類だよ

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 16:51:10.70 LKCbTg2t.net
字カスって自己弁護と頓珍漢な反論大好きな生き物だから安価飛ばしたらまた戻ってきそう
「需要無いのに原稿実況と宣伝うるせ」って実際言われたことある人だったのかもねw

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 21:38:06.80 vGjPlphv.net
自界隈にまともな字書きっている?
好きな字書きっている?
自CPではゼロ

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 21:44:46.94 yM2qdsc1.net
支部オンリーの字書きは関わらなければ直接害がないから大丈夫なんだけど、ツイにいる字書きはテンプレのやつらばっかで最悪
創作意欲より承認欲求しかないんだなって字カスしかいない

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 22:20:49.03 XmWYzYH4.net
>>332
>>338
ねえ顔真っ赤だよ落ち着いて
でどこを縦読みすればいいのかな?

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 22:26:32.59 LKCbTg2t.net
342は字カスでモメサ

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 22:33:45.50 WPTxVnQt.net
アンチスレでいうのもなんだけど淡々と作品上げる無害な字書きもいる
けど数少ないまともな字書き以上に原稿進捗で喚く奴や擦り寄らない(擦り寄ってチラチラ)や自己愛激しい奴のほうが多い
オールキャラワンドロでカプ物書いたり活動歴や愛で新規にマウント取ったりBL絵描き達が楽しくリプやりとりしてる横で「書くのは男女だけど自分もBL読める」と謎のチラチラしてきたりしてる
あとそういう奴に限って感想も「はわわ…尊死…尊い…」レベルで語彙力足りないんだけどテンプレなのかって感じ

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 23:00:00.17 Z//LHR5t.net
やべえ奴ってどこでも目立つからな
無害ならそもそも視界に入らない

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 23:39:39.09 i24NbRYO.net
無害な字書きをワンドロならぬワンライとかやって引きずり込むのが字カス
そしてみんなカスになる

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/09 23:47:09.33 XfVUERXa.net
字書いてる人が次第に自カスになっていくパターン何度か見てきたから字書きってbioにあると普通に警戒するようになったわ

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 00:01:35.91 T7w/KW9h.net
痛い字書きほど「小説書き」って自称してない?
「字書き」や「二次創作小説」と書いてる人より「小説書き」を自称してるのほうが意識高いやばいのが多い印象

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 00:15:51.57 8n9nOBh2.net
それは感じない
「しがない駄文書き」とか「自CPへの愛を言葉に紡いでおります」とかの方が痛いから

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 00:17:44.30 mUBoGG8M.net
うちのカプの痛くて有名な字カスのbio
○○(カプ名)の色々な可能性を見られる垢です
なんで上から目線つーか偉そうなんだろ

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 00:28:01.11 Msa1V0V3.net
自界隈だけかもだけどbioに絵描きって書いてる人あんまり見ないな
表現は何にせよ字書きの字書き記載率は高い気がする

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 01:13:15.18 Lr5P3PZ+.net
ただの字書きだと思ってた奴が実はめちゃくちゃ絵も上手くてムカついた
どっちかだけにしろよ

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 02:26:41.17 W/ijSo1N.net
htr絵も描く字書きが「私は絵の人小説の人どっちですか」みたいなタグでアンケ取ってたけど自己顕示欲の発露の仕方が本当にキショい、主体性ないのかよ

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 03:09:50.29 dVskxavt.net
同人用語みたいなもんなんだろうから今更だけど
そもそも字書きって言い回しがおかしいよね
字を書くって単にツイートするだけでも皆やってることじゃん
二次小説を書く人とかじゃ駄目なんか
それとも自虐のつもりなのかな

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 04:50:06.32 jj0hs7M2.net
絵描きでも進捗上げるけど字書きの進捗は〇万文字!みたいな字数マウントだからウザイのかな

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 05:44:27.05 T7w/KW9h.net
>>352
逆にツイでは絵しか乗せないけど同人誌になると小説サークルになる人がいて
普段絵だから漫画書くのかと思うけど「サンプルは段組サンプル1ページに残りは挿絵」
漫画にしてはありえない100pとかのページ数とキャプションに「小説本」とは書いてるけど
サンプル含め見せ方が完全に絵>小説でえげつない
絵目当てにしては高いし小説は普段上げてないから本人の技量がほぼ分からないの卑怯

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 06:00:14.35 dIOV+qHv.net
うちのジャンルにも似たようなのいる
最初絵専門かと思ったら両刀だった
その人自体は好きでも嫌いでもないし活動スタイルに言及するつもりもないけど「絵より小説の方が楽」らしくオフでは小説本出しててやっぱりそうだよなぁって草生えたわ
普段小説書くの大変()労力の割に見られてない()とか言ってる字書き

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 07:55:59.20 6WxOZAbc.net
>>352
なんだ嫉妬か

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 09:16:33.45 UvJPHQlg.net
字書きのどーでもいい家族自慢(笑)や自作品の裏話、ネタ元暴露(笑)とか見たくないからせめて作品だけ粛々とあげてくれ興味ないけど文句も言わないから
そういうのを萌え製造機扱いと言われても萌えてないので困惑する

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 10:06:26.88 8n9nOBh2.net
>>359
なんで見てんの?

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 11:23:15.10 GAgZfr1G.net
猫飼ってる字書き
ネコチヤンの写真率高くて一周回って逆に癒しに思えてきた
謎背景の見にくい文庫メーカーよりネコチャンが見たい

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 11:26:59.31 UvJPHQlg.net
>>360
理由があって見たくなくても見てる人が多いんじゃないのここ?

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 11:29:11.63 8n9nOBh2.net
理由だのなんだの言って字書きに媚びてるだけじゃん
そういうのがあいつらを増長させてんじゃないの?

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 11:41:47.37 QW75zg9p.net
字書き関連のスレ面白いからつい見ちゃう
基本的に自分の小説面白いと信じて疑わないよなやつら
ブクマもらえないのは字馬の隣に並んだからやら反応なくてもたくさん書くから応援する必要がないと思われてるやら
素直に面白くないだけだろ、現実見よう

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 11:49:41.68 YYeiHFXB.net
アップした絵に「見違えるほどお上手になられましたね、いつもと作風が違って美麗…!」「これなら表紙お任せしたいかも…」ってリプが字書きから来た
FF外な上に過去小説を二度rtした事があるのとイベントで知り合いの隣にいたから挨拶したくらいしか関わりはない
しかも作風別に変えてないしいつも通り
たまたま海外で回って数字だけ爆伸びした
色んな意味で最低だなと思う

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 13:54:04.52 B+uMbBIy.net
まろに自作ss送りつけてくんのウザすぎ
無視しても連投
お前誰だよ

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 14:54:43.15 Np9mGRSK.net
やっぱり字書きはカスばっかだからもう絵師だけいてくれればいいよね
TLが絵だけで埋まるの最高
字の虹なんて萌えた経験ない意味ない文字羅列だけ
ただひたすら目障り

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 15:07:37.71 0iekYPdK.net
駄文という卑下は自称ブスの自撮りと似てる
そんなことないです素敵です待ち
本当に駄文ですねとか言ったらキレるやつ

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 16:16:51.55 tZCY/m9T.net
>>364
高尚様とのハイブリッドで笑ってしまった
いや自分がそれやられたら滅茶苦茶キツいけど、乙

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 17:59:40.55 4igcBc8+.net
字書きが支部でワードパレットやら自己紹介テンプレお題もイラストで載せてるけど何なんだ
本当馬鹿しかいない

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 18:07:49.77 JmXdUI5b.net
>>370
ワードパレットってなんやねんと思ってツイ検索したが意味不明だった
イメージアクセの文字版みたいな???

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 18:30:36.80 jpvtK7T+.net
>>371
リプきた番号の色で描くの文字バージョン
指定された番号に含まれた数単語を含む小説を書くってやつ
イラストのところにイラスト以外置くのほんとやめてほしい

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 18:37:57.83 jpvtK7T+.net
>>365
本当に乙
なーんで表紙お任せしてもいいみたいな上から目線なんですかね
365のいつもの作風を否定するあたりいちいち他を下げなきゃ褒めることすらできん害悪だな
小説の表紙描く予定はありませんさようならでブロックしていいと思う

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 18:47:07.00 ECkvwms8.net
字書きは字書き同士仲良くやってればいいのに何で絵描き同士の輪に入ってくるんだろ

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 19:25:49.95 CWwzVI8t.net
字書きって自分では最高な作品の評価が得られません!周りに嫉妬してしまいます!って人多すぎる
そもそも自己評価満点っていうのがおかしい
まともな作者なら出来上がった途端に作品の粗が見えるものなのに何をもって最高とか言えるんだ?客観的視点皆無なの?
そりゃ周囲との評価に差が生まれる訳だよな
あと練習をする・研鑽を積むって概念がない→htrのままの無限ループ
小説は読まれないって愚痴るけど時々出る突出した実力の字書きが出すブクマ数は見てないのか
実力があれば見てもらえるんだよわかれ

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 19:49:38.33 dIOV+qHv.net
そう言われてみれば絵描きなんかは過去の自分の絵見れなくて定期的に消してる人とかよく見るけど字書きは恥ずかしがるどころか無関係なことでもこじつけて過去作のリンク貼ってくるしな

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 20:30:58.24 Np9mGRSK.net
字でも絵でもhtrほど練習しない
実力無いから見てもらえないと自覚して今すぐ消えろ
字書きは害悪以外の何者でもない
字馬だけ残って後は書くの趣味だとしても今すぐ止めろ

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 22:49:20.74 HUXJhLAi.net
界隈の字書き
長文で絵や漫画の感想を送ってきて返事したら実は私も書いてるんです…からの
わざわざ小説のリンク貼ってお時間ございましたらどうぞー!とDM送ってきて
これは絵描きAさんと盛り上がってコラボしたネタでこっちは絵描きBさんと遊んだ時に〜とか
知らん交友関係を一方的に語られて意味わからん
なんでそのAさんやBさんをこっちが知ってる前提で話してくるんだ?知らんのだけど
Aさんとお知り合いなんですか?すごーい展開期待してるのか交流マウントなのか
絵描きとばかり絡みたがる字書きって見えてる地雷に決まってる関わりたくないって気持ちになるから逆効果だよ

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/10 23:04:16.95 zkgqIADN.net
>>378
聞いてもない交友関係話してくるの分かりすぎてわろたwもしそのAさんBさんと仲悪かったらとか考えないんだよな
私もいきなり昔Aさんの表紙は天才的で〜とかBさんにせがまれて〜とか急に言われて困惑したことあったし絵描きだから表紙絵描きのおすすめされても困ったわ
後々色んな人に話聞いたら「あなたもこの人たちみたいに私の表紙描く権利あるのよ」アピだったらしいけど意味不明すぎたから切った

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 00:54:50.93 lpphe7r5.net
表紙納品したらDMのいいねマークだけでお礼の一言もなかった・・・
もう二度と描かない

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 02:33:16.19 hrRAaL8T.net
なんでやつら字書きの表紙を描くことを栄誉とか描かせてあげるみたいな態度なんだ?
百歩譲って小説の表紙描きたい絵描きいたとしてもそんな見下した態度なら反感買うだろうしそもそも自分の小説のファンでもない相手が喜んで無償で描きたいと言い出すと思える想像力の欠如はなんだ?
ほっといても表紙描きたいと絵描きが言い出すぐらい魅力的な作品書いたらどうですか

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 03:25:11.84 QhMs0BqT.net
ぶっちゃけ描いても知名度も上がらなければフォロワーも増えないし何の得もないんだよな
自分達が絵描きにすり寄る→自分が擦り寄りたいんだから向こうも同じ気持ちだろう→尊大な態度
みたいなアホの方程式が出来てる気がする
擦り寄って頼んでるのは自分の方っていう客観的視点が抜けている
何でも描かせて欲しいってアピールしてるのは適当作画で量産出来るhtrだけなの気付けよ

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 09:47:21.24 ZQ4UR6HQ.net
これはずっと思ってるんだが、絵描きとか字書きとか構わず誰にでも「大大大ファンです!!」とかリプ送ったり、とにかく擦り寄り対象に対して中身のない褒め言葉の羅列を投げまくるのは大体字書きな気がする
字書きと名乗るならもっと言葉を重んじろよ
薄っぺらい言葉ばっか他人に投げつけてる奴の小説()が面白い訳ないだろ 結局中身も薄っぺらいんだよ

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 10:00:40.16 a8wP/0UG.net
実際字書きは作家ごっこしたいだけなの多いからなぁ
他人・特に創作側の人間からファンです!憧れです!って言われるのが嬉しいんでしょ
だから相手にも同じように伝えれば喜ぶと思ってる

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 10:04:57.30 B1T6OjoE.net
文章の練習のために感想送るようにしていますって前起き必要あんのかな
感想もなんか妄想過多で頓珍漢だし字書きいらない

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 13:34:42.99 l1nWXOLu.net
字書き本当に練習しないよね
一日に何文字書いたかじゃなくて誤字脱字文法ミスがどれだけ無いかで語るべきだろ
ハイペースで書いちゃった〜とか言いながら読むに耐えないボロボロ文章の本出すの詐欺だろ

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 13:34:58.32 NREko5db.net
ほんと言葉を使った創作してるのに一言多いみたいなのが多いのは何故なんだろね

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 20:03:38.04 DuR8OLTE.net
心肺停止してアンソロ落とした字書き
嘘じゃ無いか突っ込まれてるけど

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 21:24:58.60 kDTwkBFB.net
害にならない字書きは静かに筆を折って
害でしかない字書きはお気持ちギャーギャーうるせえ割に居着くのなんで

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 21:33:24.34 70D6mhr5.net
他に居場所が無い(実力が無い)から縄張り死守したいんじゃね?
もしくは自分が界隈の第一人者か最古参とでも思ってふんぞり返ってるパターン
字カス特有の言葉狩りと論点ずらしで反対意見の相手が黙るまで喚き続けるんだから相手にするだけ時間の無駄なんだよね

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/11 21:54:51.00 S9Ev8aLF.net
縄張り死守すごく腑に落ちるわ
ジャンル初期に何か書いてただけの字書きが
絵描きへの擦り寄りと新規へのマウントで必死

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 01:23:00.21 ltZhBaFC.net
高尚字書きが入ってくるとジャンル全体の雰囲気が悪くなって一気に衰退する

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 01:37:32.38 9Vjj+5Xp.net
二次小説読むのは嫌いじゃないし推しカプの分厚い文庫本買ったりもする
でも経験上中の人の地雷率高過ぎるから
たまに支部覗くだけでツイはなるべく見ないようにしてるし交流も極力避けてるよ
字書きだから下に見られてるとか読まれないとか言うのいるけど自分達の振る舞い言動に原因が無いか考えて欲しい

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 06:32:01.26 8BHFWmVf.net
思うところあって垢消しします宣言した絵描き
良い理由じゃないんだろうなってわかるツイートだったのにあらゆる絵描きに擦り寄りしまくってた高尚字書きが
「やめる前に表紙描いてほしかった〜」ってリプしてて驚いた
自分に表紙を頼まれることが最大の名誉だと思ってなきゃ出てこない言葉でしょ
他にも自カプに喧嘩売るようなこと平気で言ったり自分の作品ageのために他人の作品sage
違法行為やってること堂々と宣言してるのもあった
コイツがカプ越境してまで擦り寄りしまくってた絵描きみんな後々問題起こしてて
やべえ奴はやべえ奴と引かれ合うんだなと思った

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 09:48:34.65 4nl60RTj.net
#〇〇呼び出し(〇〇は自分の名前)
なんで字書きってこういう糞みたいなタグ使うの?
こいつの字書き企画、一応反応してる絵描きもいるけど
その字書きを誰もフォローしてないの草

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 10:04:28.95 cnsWv9bY.net
自分の名前入れたタグ作ってる奴居るわ
あれ何か意味あんの?インスタみたいなタグ芸?

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 11:23:17.01 iZifbchk.net
何で字書きって人の絵に勝手に寸劇ぶら下げるの?
当人のなりきりにしか見えなくて気持ち悪いんだけど

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 11:23:37.75 9/U/2tXW.net
あーいるいる
デブなのか知らんけど♯○○ダイエット
って毎日食べた物と消費カロリー呟いてる字書きいる
別にダイエットアカでも作ってやればって思うけどタグに自分の名前入れる意味とは

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 11:44:05.51 0sGi8WFT.net
自ジャンルの字書きも名前やサイト名入れたタグ使い始めたな
#名前 #サイト名 #小説のタイトル #〇〇シリーズ
ハンドメイド作家かフリマアプリの商品タグ状態

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 11:48:22.17 I2TefosA.net
カプ名の独自タグ作ってポエム垂れ流してる字カス
カプ検索すると引っかかってきてウゼー

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 12:17:12.62 KAUtzdav.net
#AB短歌 とかタグ付けしてる字書きいるなあ

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 14:52:25.41 HSHDpQnd.net
名前入れたタグあるあるだわ
ご褒美にいいもの食べたとかなら分かるけど毎日お前が何食べたかなんて知りたくないしインスタでやってくれ
タグ使ったジャンル企画があったんだけど字書きが「今回は見る方で楽しみます」って言った直後にタグ使って自作品宣伝してて目を疑ったわ
日本語分かる?大丈夫?

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 16:16:19.73 cmgXLXV2.net
自分からやらかした字カスがこぞって「このジャンル嫌いになるかも」とかほざくの打ち合わせでもしてんの
お前のせいだしクズなのはお前だし黙っていなくなればいいのに字カスはどうしても被害者ぶりたいんだな

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 21:16:28.74 92vzfrpe.net
中くらいのジャンルの字カスがブクマ1〜5くらいの超ヘタレなんだけど
旬じゃんるの覇権カプの作品を描いたらブクマ100いって
人生で初めて〜やっと評価されるようになった〜(歓喜)
とか言っててクソ笑った
いやジャンルの力だから……っていう

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/12 23:12:58.07 tcNLGyXR.net
自CPのwebオンリーもアンソロも主催が全て字書き
しかも下品で声デカの連中ばかり

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/13 00:33:54.83 OIrt0XQr.net
イベント終了後に「私のイメージ(実物)どうでしたか!」ってアンケ上げてた字書きがいて気持ち悪かった
自分自分で自己顕示欲強いやつばっかり

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/13 07:50:37.76 NtGvvpqZ.net
いままでなんとも思わない程度にはまともそうな字書きにしか出会ってこなかったんだけど
いわゆる自称村長がここのテンプレみたいな字カスに育っていったのをみてドン引きした
村長とか言い出したところからおかしくなっていったから自己顕示欲がきっかけなのかな

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/13 08:52:13.00 +LDyODV3.net
絵馬の大多数が多忙社会人な上にキャラの作画コストがえげつないので絵の供給が非常に貴重な落日自ジャンル
に居つく古参面高尚字カス様のありがたいお言葉
「絵描きさんの作画コストや資料集めやデッサンや構図の練習云々を考えたらかける時間は絵も文字も変わらないのに文字だけ評価されないのは酷い」
さすが原作未履修二次創作を本職して生計立てたいと堂々と公表できる字カス様は言う事が違いますわ
以前「絵が描けないから文字を書いてる」って言ってたのに絵描きの苦労を分かってるような口ぶりなんですね
寝言言ってないで黙ってポチポチ文字でも打ってろカス

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/13 09:00:56.77 PN+S+8bk.net
>>406
選択肢気になるキモそう

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/13 17:43:00.78 Ww8U9BhN.net
ずいぶん前に特殊設定寄りの小説を絵馬が気に入ったらしく字書きにイラストをプレゼントした
そこまでは別にいいんだけど他の字書きがその設定での萌え語りを一斉に始めたから地獄絵図だよ
絵描きに媚びるためなら本当に何でもするんだなあいつら

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/13 20:44:36.93 oCHDaHgv.net
私がABクラスタからはぐれてしまっているのは
カプよりも原作への愛が凄くて時代や背景への考察に夢中だからってことはわかってるんですけど…
いやいや違うよ何もわかってない
相手にされてないのは
その自分は人とは違うっていう妄想を気持ち悪い口調で垂れ流してたり
他人の作品読めないって公言してたり
まず第一に作品がhtrだからだよ
なんで字書きってどいつもこいつも自作がhtrだって認識しないの
その自信はどこから来るんだよ

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 00:14:48.32 /uuCMCVW.net
作品は好きだけど、書けないとか苦しいとかその手のネガツイが多すぎて反応に困る
そんなに苦しいなら書かなくていいよ、ほんとに

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 07:36:38.45 dHHzNziK.net
ウン万文字書けば神だの誤字が敵だのとダサい苦労自語りしかできないくせに絵描きと同じ土俵に立とうとするから字カスなんだよ

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 08:38:57.13 zmCQa2Tz.net
書いてみました、草稿ですがどうぞ
って字書きはよく言うけどその時点で既に高尚でウザい
あと絵描きへの感想でお胸が…とかそういう言い方すんのも大体字書き
気持ち悪い何がお胸だよって思っちゃうわ

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 10:05:23.27 JqpyrHmL.net
>>412
これ字のの傾向か知らないけど、自ジャンルも字書きの謎の言い訳が多い
書きたい気持ちはあるとか、あとやたら卑屈になったりで何て言ってほしいんだよって思う

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 10:08:18.38 JqpyrHmL.net
て考えてたけど、まず第一に作品を通して評価される自分 が来るから先に言い訳ばっかしとくんだろうな

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 10:19:31.66 DAnucfCI.net
自意識が肥大してる割に努力が伴ってない人ばっかりだよね
あと自分の全てに価値があると思ってるからダメな部分の引き算ができない
いつもひとこと余計だし文章の推敲は出来ないし写真だとやたら汚い爪とか落ちた髪の毛とか映り込んでる

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 11:13:16.28 FI40BHIw.net
旬ジャンル通販の事で毒マロ貰いまくるのはお気の毒とは思うけどそれに過剰に反応してグスングスンTLでやり始めるの高確率で字書きなんだよな

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 12:04:26.74 X1J/elat.net
あれーこのジャンルといったらこの人!って感じの古参絵馬が字書き出した
いまんとこここのテンプレになりそうな気配はないけど小説書きに憧れがあった的な米してるから
界隈の字書きが図にのらなきゃいいな

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 12:42:59.33 grmIkLPE.net
>>419
前いたジャンルで同じことがあってしばらくは平和だったんだけど
ある人が「固定ファンついてる人は文章力なくても評価してもらえていいよなぁ」ってツイート
誰もコメントしてないけどめちゃくちゃ「いいね」がついてて怖かった

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 15:04:20.73 3FcPp5lN.net
こわー
絵描きが小説書くと字書きが嫉妬剥き出しに当て付けやスルーするのなんだろうね
字書きが絵を描いて評価されても絵描きは別に嫉妬しないしむしろ両刀凄いって称賛されるのに
htr絵なら小説のイメージ壊れるから書かないでって声もあるが
自分が評価されないのを小説だからとか言い訳してるから絵描きの小説が評価されると嫉妬で狂いそうになるんだろうな

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 15:53:13.36 7HsL9tWe.net
大手絵描きに前ならえでカプ変したヤツ全員字書きでクソワロてる
所詮カプなんてあなたたちにとっては大手にすり寄ったり自己顕示欲を満たすための道具でしかないんですねー

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 15:53:54.43 QM4kMGXv.net
漫画ってコマ割りやページ配分で緩急つけなきゃいけないから下手な小説より絵描きのプロットの方が読み応えあったりするよね
絵馬がメイキングとして公開してたの見たことあるけど台詞ひとつひとつが綿密に計算されてるんだなとびっくりした
それとは対照的に字書きは頭から思い付いただけ書くから読んでて疲れるんだよ
昔界隈のアンケでその方法が9割ぐらいいた見た時は引いた

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 16:54:39.17 g47dq1hY.net
今年本を出して同カプの字書きに
絶対に買います!買ったら感想送ります!と凄い勢いで反応されたんだが
もちろん感想など来ないしそれどころか買ってすらいなかった事が発覚
それはどうでもいいんだが
その字書きが少し前に小説本を出して
ぜひ私さんに読んでもらいたくて差し上げたいんですが〜と言ってきたんだがどういうつもりだろう
交換目当て?
タダでもいらないんだがどう断ればいいか悩んで
いえいえ買いますよーって言って買わなければいいか

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 17:01:23.61 vGET80Jr.net
>>424
424さんのために取り置いておきました〜って言われる未来が見える
ブロックするか忙しくて読めないから他の読者さんに回してとでも言っとき

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 18:36:45.68 X1J/elat.net
>>420
やっぱり小説書けるのは凄いですよね〜ってより
絵馬に字書かれるとこっちのお株奪われる!
絵も字も馬とかずるいって思考になるのかな
もし失礼なリプする字カス出て馬が消えたりしたらいやだな
>>425
勉強になるわ

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 18:48:46.71 fZzX/oNp.net
>>424
欲しい本は自分で買いたいので!って固辞して買わなければいい
実際買う義理ないし多少大人しくなるでしょ

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 20:09:30.62 IXbKCJeJ.net
普通の人なら断りの意図を察する文言でも字カスは自分の都合の良い方に解釈歪めるからな…上手く回避出来るといいね

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 20:21:56.02 WYY1tgYo.net
普通の人なら察するけどうざ字書きはお金出したいくらい私の作品好きなんだ!とか思いそう
そのままFOできるといいな

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/14 23:16:42.22 /vabGrJc.net
これこのスレで死ぬほど言われてそうだけど、小説って絵に比べて上手い下手がわかりづらいというか一目見てもわからないし好みに左右されるし技術の振り幅少ない気がするんだけど、だらかなのか歴にこだわる奴が多い気がする 長く書いてても下手な奴は下手なのに小学生から書いてます!みたいなマウント取り合い痛々しすぎる

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/15 13:39:43.29 qE9IXB45.net
字書きのあとがきって何であんなヒエェって寒気がするような口調なの
作家気取りの奴が多すぎて本当に滑稽

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/15 15:29:52.42 vp+TbX7/.net
>>431
一昔前の掲示板みたいな構文使うやつとかいない?ツイのノリも古すぎていくつだよって突っ込みたくなった
悪い意味で年齢不詳というか

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/15 17:28:16.90 E7w+4eoM.net
最近で一番キモかったのは
あとがきにポエムみたいなのが長々とのってて
「感じるがままに受け取ってください…」って締めてあったことだわ
ちなみに買ったんじゃなくて押し付けられた本だよ

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/15 19:51:13.39 p+ydNZzu.net
>>431
文豪小説の文庫版編集者あとがき構文を自演したような文を書いてる印象
萌え語りならその内容小説にしろよwだけど、小説書いた経緯とか苦労話とか何ページも書いてるとそこ削って頒布価格下げろと思う
ただでさえ無駄に文庫サイズ箔押しカバー付きとかやって高いのに

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/15 22:04:05.17 RWcKSKtt.net
マロ公式のチョコマロが別スレで出てたから見てみたら典型的な「ライバル視してる解釈違いの嫌いな人気字書きに何故か好かれてる私」で草
こういう字書き多すぎん?テンプレでもあるのかよ

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/15 23:36:48.67 NgpNrg/a.net
どの絵描きのリプ欄に必ずいる字書きほんと鬱陶しい
絵描きゲストで釣ってスペースラジオごっこやめてほしい お前の声は一切聴きたくないんだが

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/15 23:53:54.22 aM2zwgIY.net
どの絵描きにもリプしてRTして絶賛してるのいるいる
ずっとツイに貼り付いてるのかと不思議で仕方ない
そのうえイベでは全ての同CPサークルに交流の有無を問わず
割と値の張るもの差し入れして挨拶してる字書きがいたけど
常に絵描きにゲストしてもらったり絵描きと合同サークルやったりで
あれだけマメならそりゃ釣れるよなと煽りでなく感心した

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 07:29:41.75 xiXnmGQQ.net
>>437
後半はまぁ表紙描いて貰ってもろくにお礼しないタイプよりはマシかも知れんけど
交流厨みたいな字書きいるよね
たいして馬でもない文庫メーカーばかり量産してる字書きの作品をおプロ絵馬がよくRTしてるのが不思議だったけど
その字書き自分の作品RTした人には必ず絡みに行ってた
空リプでも即飛んでいってありがとうございますからの相手の作品ベタ褒め
普通にツイ廃だし自分なら空リプなのにいちいち過剰に反応されたらウザいと思っちゃうけどそこは人に寄るのかね
とにかく交流ポイント稼ぐのに必死に見える

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 08:26:47.30 yhr6rAua.net
絵馬が「たくさんの反応嬉しいです」とポイピクに送られた大量スタンプをスクショ付きで載せた途端に同界隈の字カスみんなポイピク登録してプラベに載せてた作品を再掲からの宣伝祭りしてたのキモくて引いた
案の定スタンプは付いても1、2個というオチ付き

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 09:10:37.51 h0MSRgRM.net
うちの界隈の字書きもそういうやつばっか
RTからの空リプで大好き、最高、大ファンとか薄い言葉を羅列 あと仲良くなりたい絵馬とかにはリプしまくる、大手字書き(もれなくウザい)にもリプと過去作上げ
ツイ廃主婦めっちゃ多いわ
ほっといたら昼間はすぐ子供がー育児がー言い出すのうぜえ
てか他の界隈知らないが自分の界隈リツイ後空リプ文化とかつまらんタグ文化多すぎて面倒
最近は共作リレー小説も流行っててTLも支部も鬱陶しい感じになってるわ

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 09:16:29.25 85L8QXZD.net
空リプ差し入れすり寄りやるのは勝手だけど相手が嫌がってるかどうかはよく見ろよと思う
お世辞でお礼言ってるけど本音は鬱陶しいって絵描きは割といるしオフでその話題たまに出るよ
そのくせちょっとでも苦言が出ると「そうですよね私なんかに褒められても嬉しくないですよねアワアワ」芸して仲間内に吉牛からの被害者ヅラかますから絵描きが何も言えなくなる

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 09:21:24.91 xiXnmGQQ.net
空リプで作品の感想言うのは絵描きでもよく見かけるけど
その空リプに片っ端から直リプで返事してるのは字書きしか見たことないな
直リプには返信するのは普通だけど空リプを一々チェックして反応するのはツイ廃って感じ

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 09:34:31.37 bawD0sYd.net
字書きは公開リプ馴れ馴れしく絡んでくるだけでまともな感想なんか寄越さないし
絵を上げても自分の妄想膨らませて気持ち悪い寸劇だけ擦りつけてくるの失礼だし
イベント差し入れも品物より自分の名前をアピールするカードの方にやたら気合い入ってて本人は挙動不審
別に感想や差し入れに優劣付ける訳でもないけど普段ROMでいいねリツイしてくれてたまに丁寧な感想DMや手紙くれたり礼儀正しく話しかけてくれる人の方が好感度高いよね

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 09:37:31.95 QXCaiW1d.net
普段から萌え語りや何気ない日常のことまで定期的に浮上してツイートするタイプの絵馬が字書きがリプした瞬間丸一日浮上しなかったとかよく見かけるしほんと草

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/16 10:45:06.00 XMsa3kk1.net
人気の絵馬にマロで小説送りつけた字書き、頼むから○んでくれ
普段から長文マロにも同じくらいの熱量で長文返信してくれる神で、
その内容も面白くてニコニコしながら眺めてたんだけど、
ある字書きが「マロで短編小説送りつけてもいいですか?」ってマロを送っててこれだから字書きは嫌われるんだよ…
つーか嫌われる自覚あるから身バレしたくないって言ってんだろ?
絵馬が「ぜひ読みたいです!」と返すや否や嬉々としてhtr小説送りつけて
「感想いりませんでもできたらアリかナシかだけでも…!」とか言ってんの、それ実質感想クレクレだからな?
こういうやつがいるからほんと字書きは嫌い
DMじゃなくてマロから送る辺り
「マロ返信するタイプの人だから絶対感想くれる」とか、
「公開返信だからあわよくば絵馬のフォロワーも読んでくれるかも」とか考えてんじゃねーの?
マロなのに「拝啓○○様」で書きはじめて「敬具」で締めてんのも字書き特有のキモさが表れてて鳥肌ヤバい
小説の最後に「煮るなり焼くなりお好きにしてください」とか書いてて絶対「頂いた素敵小説を漫画にしました!」ってやってほしがってんじゃん
ムリムリムリ頭おかしいでしょコイツ
字書きって作品読まれないせいで承認欲求爆発してる人間多すぎない?
そうやってこじらせて人に迷惑かけるくらいなら
小説より見てもらえるとかいう絵なり漫画なり練習すれば?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1026日前に更新/182 KB
担当:undef