字書きアンチスレ10 ..
[2ch|▼Menu]
107:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/24 17:16:47.92 V2OKldn+.net
チラチラどころか「いまブクマ99なので誰かブクマして100にしてください!」と直球投げるのもいる

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/24 17:19:43.76 OqpKwMec.net
50でもユーザータグつける奴いるしブクマへの執着すごいよね
評価を気にするのは悪いことでは無いと思うけど自分は一切努力せずブクマにしろ表紙にしろ他人任せなのが腹立つ

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/24 17:31:51.70 Hkrtpvag.net
こっちはツイだけど
朝上げ〜
昼上げ〜
夜上げ〜
100♡ありがとうございます
200♡ありがとうございます
って繰り返しずっとやってる奴もいるよ
いつTL開いても見せよう見せようと上げてるから一周回って笑ってしまう

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/24 22:30:19.72 w23ZLXlh.net
>>107
直球すぎて逆に好感もてるわ
字書き特有のねっちょり感が無くていいね

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/24 23:04:22.67 lYRCJHeX.net
支部でリレー小説やってる互助会集団が
「あたしのブクマ100超えたら誰か教えて〜」「え…そんなのすぐでしょ」「見てくるね」「超えてたからタグ付けたよ^^」「ありがとう〜><」
のやり取りを延々と空リプしていた地獄の界隈にいた事がある
高尚も大概だけど一人称あたしチュプ字書きとかヤバすぎだった

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/24 23:45:40.91 hLiSkUEP.net
カプ名で検索すると声でか字書きの呟きが並ぶ
しかも伏せなし女体化のエロだから即ミュートした

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 08:48:19.93 XIVd+DNq.net
体感だけど高齢字書きって「その歳でその言動なんですか」が多い気がする
オフで会ってもリアちゃんや年下の子の方がよっぽど大人びてる

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 08:56:14.26 m+Y6gKvh.net
逆に字書きは若くても下品なおばさんぽい言動の人が多いと感じる
軽はずみ、誰も聞いてない話を延々する、話に割り込む、デリカシーがない、粘着質

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 09:50:11.24 Vl0yD2KE.net
>>110
たしかに
むしろ潔い

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 11:53:51.61 v49hW6EW.net
愚痴
普通の人だと思ってた字書きが絵を書き出した
ガサガサ迷い線に歪んだ体、ぶっちゃけおばさんくさい絵柄だしもうとにかく変
別にそれだけなら初心者だしと黙って応援するんだけどその絵で成人向け漫画を描いてはじめての同人誌として出すと意気込んでその進捗をフォロワー限定ポイピクであげまくっている
本当の狙いは限定絵でフォロワーを増やすことだ絵描きの人はそれで何千人もフォロワーがいてずるいと通話で言っていてもうダメだった
つい先日上記で全く人が増えないことに病みだしてフリートに小さいサイズの文字で愚痴を書いていた
前の素敵な文を描く控えめな彼女はどこにいったんだろう

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 12:18:08.38 ajdBT52G.net
>>116
ずっと絵馬への憧れを歪んだ形で濃縮してたんだろうな
しかし現実は理想どおりにいかないもんだから隠してた本音タレ流しになってるんだと
だんだん距離置いた方が良さげ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 12:33:31.42 afmQ0INf.net
ずっと絵が羨ましかったとして急に描き始めたきっかけは何なんだろうね

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 13:01:40.55 Shk5xpY5.net
フォロワーたくさんいてズルいって感想になるのが謎
まず自分の腕を磨けよと

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 15:07:18.69 aMfAGPxb.net
結局字書きって作品作りたい情熱じゃなくて自分を見てもらいたい承認欲求の方が強いんだよ
だから絵の方が見てもらえるずるいって結論になるんだろうね
さっきも流行りのタグに大手絵描きの内輪ネタ入れて見てもらおうとした自界隈の字書きが反応もらえなくて自爆してたしこんなんばっかだよ

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 18:39:56.32 LdewETkw.net
自分のことアイドルかなんかと勘違いしてる字書きが多いよね
「こねこちゃん達お待たせ♪」ってキャプションに書いてる人いてドン引きした
(ちなみに原作にそういう台詞があるとかではない)

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 19:45:20.95 A2E70I+M.net
>>120
>>121
本当それ
自ジャンルの字書きがスペースで自作語りしたり感想乞食したりでうるさい
繋がってる字書きとの褒め合い吉牛の気持ち悪いこと
最近正論マロ喰らって引きこもってるけど、すぐに開き直ってしゃしゃり出てくるんだろうなんだろうな

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 19:52:03.51 qJoYMEA6.net
絵に反応した後に「そういえば自作でもこのような表現をした事が〜」でこじつけて読ませようとしてくる字書きクソうざい
それともネタ被り牽制なのか?とにかく不快
切ったら晒しそうな性格してるし現ジャンル詰んだわ

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 20:14:07.36 ZqHdFwcz.net
あるある
ff外から突然やって来た見ず知らずの字書きがリプで気持ち程度のお世辞付きで実は私もこんな話を…って渋のページを貼り付けてきて自作品アピール
あまりの不躾さに呆れたけど一応渋とリプに両方いいねだけ付けてその後は無視した
勿論読んでない

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 20:44:26.86 ZqHdFwcz.net
最近このスレを知った
ここ数年、友達だと思ってた字書きに表紙のフリー素材扱いされたり望んでもいないSSをイラストに付けられたりアップした絵を無配の表紙にクレクレされたりで
メンタルが濁りまくってたんだけど、界隈の絵描きが皆大人でそういう字書きの我儘に対して快諾してるのを見てるのが更にしんどかった
ムカツいてるのが自分だけじゃないっ分かって救われた

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 21:10:10.28 TWQFYioe.net
絵馬に私の公式!とか言ってて表紙クレクレ描いてクレクレ酷かった字書きが
絵馬が描いた漫画に応援SSとか言って勝手にキャラ同士の会話文みたいなのアップしてた
絵馬の漫画のあれはこうだったんだよこうなんだよって自分の偉そうな解釈をキャラに喋らせてた口調は字書きのまんまの別人で
絵馬はさすがにブロ解したみたいだった

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 22:20:45.75 kjKEPdad.net
昔ツイの萌え語りでこういうのいいですよねー!とかシチュの話してたら「そういうの私昔書いたんですよね…」みたいな自作のおススメなのか私の作品知らんのかマウントなのか分からない嫌味ったらしいリプ付けてくる字書きいてそれ以降萌え語りしなくなった
限界集落の村長だったからブロックは躊躇したんだ
最初は嫌味とかマウントかと思ってたんだけどツイの日本語が不自由すぎて判別出来なかったな
その人小説はめちゃくちゃ上手かったから余計に意味が分からなかったけど今思うと字書きの特徴だったね

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 22:26:02.20 ZqHdFwcz.net
字書き、私もこんなの書いてます〜って自分の作品をリプに貼ってくるは定期だしなんならそのシチュもう〇〇さん(絵馬)が描いてますよっていうのもご丁寧に貼ってくるの嫌
どういうつもりなんだ

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/25 23:57:40.16 lIlAGKu1.net
実はもう書いてました!って貼ってくる何でなんだろうね
既に書いてる人がいたら教えてくださいって言ってる人にやるならわかるけど
そうじゃない…って思っちゃう

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 00:26:51.19 LOakwZw6.net
あらゆる場面でお呼びじゃないのにしゃしゃってくる

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 00:31:59.04 V0eF2Ior.net
Twitterで「もう書いてます pixiv」で検索すると出るわ出るわ

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 00:42:15.00 Nl/F4PP0.net
確かに字書きってネッチョリしてるなとここの書き込みを見て思った
前のジャンルの字書きのおっさんがそうだった
前のジャンルはサイト全盛期の頃からある長寿落日限界集落ジャンルで
昔は色んなサイトを回ってた
その時から一人称「私」で日記の書き込みとかがなんかジメジメネッチョリしてたから
女だと当時からずっと思い込んでた字書きが十数年後ツイで男だと判明
ツイでは学級会にいちいち首突っ込みお気持ち表明、都会住みはいいな私地方者だから〜の東京大阪dis・女disは当たり前
個人誌一切出さずにアンソロ主催や絵馬同士の合同誌に割り込んで下手な小説をぶち込んでくる
極めつけは原作が据え置きゲームのソシャゲに自分の推しが実装されないからって(当時はまだリリースされてからそんなに経ってなくて当然そいつ以外の他の人達の推しも実装されてない状態)
ツイで散々発狂して暴れまくった挙げ句に運営に凸してたから流石に堪忍袋の緒が切れてブロックした
そいつの発狂ツイートがスクショされて5のジャンルスレにこいつやばすぎるって書き込まれてまとめサイトにまとめられてるレベルに酷かった
後々そいつのプロフ覗いてみたら「フォローしたら外すな」みたいな事追加で書かれてて草生えた
フォローリムーブブロックくらいこっちの好きにさせろ何様だこのメンヘラおっさんって思ったし
永久ブロックして正解だと思った
ちなみにその下手な小説ぶち込まれてた絵馬はその次の合同誌の時はその字書きだけ外しててざまぁって思った
絵馬もそいつの性格のクソさに嫌気がさしたんだろうな
前の合同誌で一緒だった別の絵馬とはそのまま継続して合同誌出してたし

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 03:59:24.06 X1yrcJfW.net
…お、おう

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 04:37:21.98 aEYxalw/.net
htrおっさん字書きの三拍子が揃った奴のヤバさはマジで三倍満かそれ以上
自分の前のジャンルにいた奴は棒立ち髪で片目隠しガタガタ線にバリバリ原色のドhtr絵で
絵描きの輪に平然と割り込んで来たくせに「自分のメインは小説なので…」などと後出し
その後も毎日のように書けない、今日は無理、酒飲んで寝よう、眠剤飲んでも寝れない等々ループで作品()なんかほとんと上げやしないのに
相互とは対等なジャンル者、創作者だと思い込んでて企画だなんだを立ち上げては頓挫を繰り返しては学習せず
誰にも反応されてないのに繰り返す自分語りによると三十代無職童貞の手帳持ち
ある意味このおっさんが字書き()はヤバいというのを教えてくれたと言ってもいい強烈な存在だったわ

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 06:29:19.60 m96RQq8/.net
おっさんは大抵htrでも絵描きで金はあるからツール買いまくってそこそこくらいまではすぐ上手くなるかhtrでも描き続けてるイメージある
その中で字をメインにしてるって事はツールを買う金もないし勉強する気もないやばいおっさんなんだろうか

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 08:17:49.92 He12aC77.net
勉強する気が無いのが1番だと思う
付き合いのあった字書き、会ったばかりの頃はノウハウが分からないって言うから表紙からお品書き作り、果てはイベント参加まで合同で申し込みしてやってたんだけど数年経ってもそのまんま人任せ
分かんないから〜、道具がないから〜が言い訳だけどこっちだって創作を始める時に機材や関連書籍は十数万かけて買い揃えて何年もかけて勉強と練習を続けてやっと一通り出来るようになってるのに経済力がある大人が甘えた事言ってんなよってイライラしてた
字書きってだけで本文を書く以外のスキルはつける必要ない、絵描きに丸投げしていいって思ってる思考回路どうなってんの
自分で全部出来ないならオフに手出すな
いい迷惑

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 09:55:33.99 bBeazmn6.net
字書き貧乏そうだもんな
小説自体読まないのも金が無いからか
図書館行くのも面倒なんだろ

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 10:22:23.94 fEKGyxcb.net
貧乏というか金の使い所がおかしいことが多くない?サークル用の敷き布やポスタースタンドはガタがきても新調しないのに差し入れや本の装丁は豪華だった奴いたな
汚い布に本置くのも安定しないスタンドも危ないのにな

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/26 11:49:01.77 PNrlhKK7.net
>>138
あるあるあるあるw
装丁豪華(特に箔押しが大好物)な字書きほど
サークル什器とか貧乏臭かったり
本人の身だしなみが成人女性とは思えないものだったりするのは何故

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 08:34:20.98 6scOe+fk.net
どこまでも客観的視点がないんだろうな
だから厚顔無恥な事を平気で出来る

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 08:45:11.10 6scOe+fk.net
昔冬コミの当選通知が来て嬉しくて早速ツイートした時の話
面識0誰おまの字書きが「私は落ちましたが絶対新刊出します!」とおめでとうの一言もなくいきなり意味不明なリプを投げて来た
怖かったので、はあ頑張ってくださいねとだけ返してそっとブロ
その後、一応どんな奴か覗きにいったらアイコンもヘッダーも絵馬なのに頂き物とだけ(誰か知りたいから書いとけ)
表紙は毎回ほぼ絵馬に描かせてるが告知に絵描きの名前は無し(だから知りたいから書いとけ)極めつけにその表紙でグッズ(有料)を作って頒布したらしい
ぜってー絵描きに売り上げ渡してないだろっていうホラー級の地雷物件だった

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 08:49:44.79 6scOe+fk.net
>>141
書き忘れた
最初のイミフリプの直後に「誰か委託してくれないかなぁ(チラッ)」みたいな空リプをしてるのを見て寒気がした
知らない奴の、しかも地雷字書きの本なんて委託受けるわけないじゃんこっわ

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 10:16:09.39 49crHhWj.net
小説の中でキャラ使って自分の地雷を全部語らせた字書き
「○○なプレイはどうなんだよー?」
「意味が分かりませんねなんでそんなことをうれしいって思えるんですか?」
みたいなのを延々と語らせてて地獄としか思えなかったわ
自分の主義主張するのにキャラ使うなんて本当に最低

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 11:36:38.25 qdctInfS.net
ただ単に主義主張ならまだしも性癖をキャラに語らせるのか
推しでそれやられたら一生その字カス自体地雷だ

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 11:58:47.92 pUmQremF.net
同CPの絵描きでたまに通話していてこの前絵描きの一人が交流してるという字書きが混ざりたいというので通話に入った
通話自体は普通に終わったがその後字書きから貴方の絵が同CPで一番好きなんです大ファンですまた交流させて下さいという内容のDMが来た
露骨な擦り寄り自体引いたが何より「一番好き」って言葉選びが以前から交流してる絵描きに失礼だと思わないのか
自分は他の絵描きが好きだからその人達をdisられたみたいで普通に憤慨だわ糞が

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 12:04:47.71 LCYxO+u4.net
新規の絵馬とか来たら「あなたの絵が最高!」とか「理想のCP!」とか「〜CPは苦手ですけど〜さんのなら見られます!」とか
褒め言葉にしろそれまでの交流してた絵描きや回りを貶めて砂掛けする字書き多いよね
親しくなると目に見えて雑に扱うのと同じベクトルだよね

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 13:02:35.77 UDDlL98m.net
いるいる
そんで元々仲良くしていた他のジャンル者に嫌われる→FOされたらメソメソ被害者面するんだよね

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 17:09:29.13 CwjrY8oS.net
コメントに困るんだよね
「〇〇は苦手で読めませんが〜以下自分語り」からのあなたの作品は読めますアピール
不快な情報が多すぎて褒められてるとは認識出来ない
しかもそれ自分も好きなシチュだしそれ描いてる相互さんも数人いる
何で人が見たらどう思うか考えられないかな
普段リプはff外でもフレンドリーに返すけどその時は肯定したくなくてそうなんですねくらいしか返さなかったら
「変な事言ってご不快にさせてしまったようですみませんでも私は〜以下自分語りと自分は悪くないアピール」って返信が来た
これが村長だから地獄

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/27 23:52:56.89 YgBvrIfU.net
なんで過去に書いたやつ再編集しましたで読んで下さいアピ―ルしてくんの?
皆記念日を新規イラスト描いて盛り上げてんのにさ
せめて新作だろいつも長いだけで時間の無駄で読む気ゼロだけど
しかも本日限定で公開します!!とかマジどうでもいい
もうすぐ公開終了なので〜とかクソどうでもいい
狭い界隈だとこんなのでも無視できないきっつ

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 01:25:18.08 +SAOlUXD.net
マロでイキり返ししてる字書きキツすぎ
イキりすぎて絵描きに対しての雑な扱いとか
本音とかいろいろボロでてるし最低だわ

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 07:08:39.95 VUppokmy.net
界隈の大手絵馬が商業小説は好きだけど二次は読まないしリプも絵描きとのみだったのが気になってたけど私自身が表紙クレクレ字書きとトラブってから何でなのか分かったわ
小説の出来以前に関わるとロクなことにならないんだよなあ

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 07:12:30.64 faEcLZ8T.net
絵描きに対して媚びへつらいつつ
絵さえ描ければ自分はもっと上っていう謎の自信に満ち溢れてんだよね
あんたは絵も描けないし文も気持ち悪いから無理だよっていう

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 07:57:55.35 HZaDstJT.net
>>139
箔押し大好きなのわかる
htr字書き判で押したように箔押し箔押し言うね

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 08:02:27.16 +3A020TR.net
前ジャンルの両刀名乗る字書き
絵をアップすると「いいな〜私もこんなの描けるようになりたい」
「私もデジタルで描けるように頑張りますね」と聞いてもいない自分語りをリプしてきて
おまけに他の人とのやり取りにも巻き込みや割り込みしてくる
絵描き面してるのに絵は全然描かずに小説ばかり更新して
他の人の絵を見ると「私も私も」ととにかく自分を出してくる
描きたい描けなかったいつか描けたらとかグダグダ言う事で
一枚も描かないのに絵描きの端くれですみたいなワナビーやめろや

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 12:40:41.85 UpyChn1Z.net
表紙すら自分で用意出来ず毎度絵描きにクレクレしないと本一冊出せないくせに口を開けば字書きの方が絵描きより高尚って絵描きの私に向かっていうそのメンタルさぁ…
呆れすぎて怒りも湧かずウンウン頷きながらニコニコ聞いてるけど、あんたらが見下してる絵描きや、手芸やキャラアレンジの料理を作れる器用なROM専の方がずっと才能あるし尊敬してるわ

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 12:56:20.97 FCggdlGz.net
イベ持込用の既刊アンケ連日セルフRTしてきてうざい
参考にしたいって言ってるけど圧倒的に結果見たい層しか入れてないから新刊のみでいいじゃん
元プロらしいのに人望無さそうで気の毒

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 13:48:01.79 tnkWXA4i.net
旬ジャンルのお陰でブクマ伸びてるだけなのに勘違いしてド下手な自作イラスト表紙にするなよ
小説のイメージが台無し
頑なにシリーズにまとめない人も情弱アピなのか見栄なのか知らんが読みにくくて仕方ない
いちいちシリーズ全部のブクマ数気にしてるのもウザいし
小説書けなくなるかもしれないからって脅してあれこれ指図して何様のつもりなんだか

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 15:03:34.34 BF32s4nT.net
知人の字書きが小説は絵に比べて見てもらえない〜ってウジウジしててウザい
小説でも上手い人はブクマたくさんついてるじゃん単に自分の小説が下手なだけって認めろよ
あと絵描きに劣等感丸出しでたしかに絵は見てもらえるけど○○!その点小説はこんなにすごい!ってマウント取りたがる字書き多すぎ

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 15:27:37.26 UpyChn1Z.net
絵を比べて字は見てもらえない〜っていう字書きさ、もう一つ残酷な事実を言っていい?
絵馬に描いてもらった表紙の本、売り上げはいいだろうけど、少なくとも自分は中身1pも読んでないよ
あくまで自分が大好きな神絵師のイラスト新規絵がどうしても欲しかったから
その一枚の神絵の為に出したお金なの
そういう奴もいるって事よ

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 15:28:45.23 UpyChn1Z.net
>>159
絵と比べて

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 21:24:46.05 Q748q5yv.net
語彙力のない字書き女っていうツイートが来たからうちのhtr字書きの目に入るようリツイートしといたわ
お前の文章首かしげたり目を見開いたり息ついたり眉根を寄せたりしすぎなんだよ
その程度の実力しかないのにプロ気取りで原稿がー原稿がーって本当にうるせえ

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/28 23:46:44.16 Vwqvte9j.net
読んでやってんの優しいな

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 00:54:51.85 RALTLVyO.net
イベント後の挨拶やらで長ったらしくキャッキャしてるの字書きばっか
本当TLうるさい
差入れ並べた写真上げて昨日はありがとうございます…!ってやるやつも
参加した他の絵サークルに比べてどう見ても2~3割は少ないのに
こんなにたくさん…!とか恥ずかしくないのかな

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 07:33:15.48 FQchl5ji.net
イベント後の挨拶や差し入れのお礼は礼儀だろ
あたおか言動以外書き込むなよ

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 08:14:49.28 gjndfSrx.net
だよな
挨拶とか数がどうだろうと差し入れ喜ぶのは当然
他sageとかしてないならスルーすればいい案件

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 08:38:30.48 DlsfHGgB.net
まあ普通にありがとうございます!って上げるのはいいと思うよ
ただ時々「ファンがたくさんいるからこんなに貰ったのよ!」みたいに誇張表現して鼻につく書き方する字書きいるしそれを言いたかったんじゃない?
自ジャンルには差し入れのお菓子こんなに考えて選びましたこんな意味がありますって謎の解説する字書きがいる
個包装で日持ちするものや溶けないものを第一に選んで欲しいしノベルティでもないのに自作品とリンクさせて読めアピールもやめてほしい

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 12:21:16.10 UHvNHFFi.net
何言うにも鼻につく表現する字書きいるいる
うちの高尚様物件でもある字書き
只のリバ書きなのに自分の書くAとBがプラトニックで恋愛色薄いのは原作厨で正しく解釈したいからだとか
Bはこんな事言わないって後から思いたくないとか
普段からエロやカプとしてのAB、BA書(描)きをバカにしたような発言が多い
2人の関係を恋愛として解釈しないのが崇高だとでも思ってるらしい
そのくせ最近数の多いABタグでBL寄り作品ですみたいな作品が増えて来て
フラフラしてんなぁと思ってたんだけど
腹立ったのが次に開催されるABオンリーについて
1ミリも出る予定無いけどイベ合わせでAB本出そうかなって呟いてたこと
出ないのはいいけど何で一々引っ掛かる言い方するんだろう
テンプレみたいな高尚様発言がおかしくてたまに覗いてたけど
最近リバ詐欺も相まって本気で嫌いになってきた
お願いだからAB界隈には擦り寄って来ないでねと言いたい

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 12:50:40.30 RALTLVyO.net
163だけど挨拶自体を批判してるように見えたなら申し訳ない
同じ挨拶でも字書きは目障りなこと多いっていうのを言いたかったというか
>長ったらしくキャッキャしてるの字書きばっか
>本当TLうるさい
>どう見ても2~3割は少ないのにこんなにたくさん…!とか恥ずかしくないのかな
このあたりを見てほしかった

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 13:38:04.67 Vcm8S2G0.net
>>168
いやイベ後にやたらTLでいつまでも煩いのは字書きに多いってのは分かるけど
他のサークルより差し入れの数が少ないのに恥ずかしいっていうのは余計なお世話でしょ
差し入れくれた人に謝意を示すのに数は関係ないし
数字をバカにするなら絵描きにもブーメランになってしまうよ

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 13:51:50.15 Jlw8OPan.net
>>168
絵描きよりイベ差し入れが2〜3割少ないのにこんなにたくさんて、
人と比べてないからその字書きにとってはたくさんてことでしょ
あたおか字書きでもないのにそういうの書く>>168のほうがあたおかに見える
絵描きではいないの?大手より2〜3割少ない差し入れにキャッキャしてる人
普通にいるでしょ?
TLで字書きがうるさいなら字書きも字書きと繋がっている絵描きも
全部ブロればいいんじゃないかな

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 14:11:04.11 FQchl5ji.net
ここは非常識な字書きの言動に共感する場だからね
絵描きってだけで仲間判定/擁護されるわけじゃないので気をつけて

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 14:44:09.25 gjndfSrx.net
>>168
いやそれだけだとまだ普通の反応としか
絵描きだってろくに差し入れすらもらえないピコもいるんだし
その字書きが>>166の例みたいな騒ぎ方してるなら確かにそれはウザイってなるけど

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 15:40:25.54 RALTLVyO.net
それ絵描きではいないの?って言える書き込み普段ここでいくらでも見るのに
なんかやたら叩かれてて草
1見ると自分の周りにいる字書きのこういうところが嫌いだ、苦手だ、ってことを
愚痴っていい場所だと思うんだけどなんだかな
まあとにかく自分の周りではイベント後はやたら大袈裟にはしゃいでる字書きが多くてうざいですって愚痴

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 16:09:41.08 inZmzeUm.net
それって字書き云々以前に単にあなたがその人を嫌いだから目障りなだけですよね

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 17:29:17.49 /aZw5dgC.net
字書きの表紙を頼まれるがまま描いた私もダメだったが、まさかツイでの自慢だけに使われてサンプルのキャプションに名前書いてもらえないとは思わなかったわ

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 18:20:16.07 HksF1mG5.net
ここぞとばかりに書き込むな字書き達

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 21:39:42.11 /N7dRVEP.net
マニア向けは読解力ある人向け〜っていうピラミッド
何の根拠もないのにあんなもんなんで信じられるんだろう
あれにかこつけて自分の小説の読者が少ないのは読解力がない人には分からないからって都合のいい解釈できるからだとは思うが

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 21:39:50.93 N9DlXShd.net
この界隈は反応がうすい人ばかりなんですよね読み捨てして悪いなとか思わないんでしょうか
じゃねーよ!
反応ないのはお前の書くものがつまんないからだよ!
神作家のつもりなのか小説恵んでやってる感がひどい

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 21:57:17.76 iLTM5WUK.net
読み捨てというよりむしろ読まれてないと思う
悪いな〜で義理で送られる感想貰っても文句言いそう

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 22:33:41.20 G4N2RiGx.net
>>177
読解力がある人にしか伝わらないって単純に日本語下手ってことだよな
恥ずかしくないのかな

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 22:45:22.17 8xWBBg3Y.net
htrでも絵を描く側だから描く苦労や手間は絵を見れば少しは分かる
字書きの表紙乞食に我慢ならないのはもらった絵のクォリティを理解してるとは思えないから
界隈のみの事かもしれないけど字書きが絵馬に依頼した表紙は絵馬本人の個人誌を飾る絵より2、3割増しで力を入れてる気がする(背景含め)
他人の本の看板を任される以上、薄謝でもなんでも絵描きは120%で描いてるんだと思う
その労力に対して字書きは本当に感謝してるんだろうか
もし自分が字書きになって表紙依頼をしたとして、あんなレベルの絵をもらったら申し訳なさ過ぎて2度と表紙依頼なんて出来ない

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 22:53:17.25 xI7TeMmO.net
と言うより何で表紙平気で頼めるんだろ
タダの素材なんていくらでもあるのに

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/29 22:58:36.70 9RAWQgb/.net
noteみたいなので数年前にバズってた字書きが絵師に表紙描いてもらったのに手抜きされた!っていうの思い出したわ
テクスチャは手抜きとか小物とか背景とか小説に重要?、なアイテムが描かれてない!って言ってたかな
何様としか思えなかったわ

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 01:29:14.39 OkdzakgN.net
忘れようと思うのにたまに字書きにされた嫌な思い出が蘇ってくる
表紙絵を勝手にノベルティやグッズにされて
他のサークルにつまらないものですが…の一言付きで配られてたし
忙しい時期に表紙頼まれて断ったら私さんにフラれました…本出ないかも…と名指しでメソメソされたり
Twitterにあげた絵を保存されてSNSでスタンプ代わりに使ってたのも字書き
こんな事やる奴がなんと全員自分より年上で痛さに年齢関係ないんだって気付けた
そのくせ自分は社会経験も常識もあって素晴らしい小説書いてると思い込んでてもう救えない
金輪際字書きに絶対関わりたくない

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 01:41:54.61 aPcQpb88.net
人の作品なのにつまらないものですがはひどいな
しかも無許可で 本当に乙です
TLで名指しはめんどくさい
エアリプで表紙描いてほしいって言われて断り方に無駄に気を遣ったのを思い出す
表紙断られたせいで本出ないかもってデザイン表紙自力で作ればいいのに
人のせいにしないでほしいよね

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 01:54:18.86 W5Ek4wVd.net
絵描きの力を借りなきゃ出せない前提ならオフ活動なんかやめちまえって思う
このスレで同じ被害に遭ってる絵描きを知るまでこっちが悪いの⁇と定期的に落ち込んだり思い出して腹が立って勿論ブロックだってしたかった
でも実際ブロックなんてしようものならまた何を吹聴されるか分かったもんじゃないし
本当に害悪。

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 07:47:26.20 rYJSEOmh.net
ずっと絵馬に表紙描かせて謝礼どころかお菓子ひとつ程度もしてなかった字書きが断られて本出せないと言ってた
表紙絵無くても出せば良いのにと言われたら絵馬の表紙絵がないと本が売れないのだそうで
そこまで表紙絵が必要なのが分かってるなら謝礼くらいすればいいのに
自分も絵馬の表紙絵だけ目当てで小説は全く読んでなかったから切れてくれて嬉しかった
そいつが依頼するせいで絵馬の個人誌に使う時間奪ってるとか負担も考えて無さそうだった
自分自分自分なんだよなぁ

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 09:19:56.43 AXLsix0a.net
表紙絵がないと売れないって自分の小説()に価値なしって言ってるようなもんなのに
恥ずかしくないんだね
絵馬に依頼して断られたのか「表紙描いてくれる絵描きさん募集してます!」とかやるのもいるけど
絵なら何でもいいのかって引く

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 09:34:01.87 iviziD4Q.net
このスレ見て思い出した自ジャンルの表紙乞食字書きを久々に見に行ったら
表紙さえあれば無限に本が出るから字書きに表紙を与えてくれって鼻息荒くしてたわ
他人を頼らなきゃ出ない本なら出さなくていいだろ

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 09:55:39.82 W5Ek4wVd.net
>>188
ほんとにソレなんだよ
表紙があると売れる、って事はその差分って結局絵描きのファンで事じゃん
仮にも自分が書いた物を表紙以外要らないって言われる事が悲しくないなら作品に対してプライドがないのかなって思うわ

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 10:04:27.58 XhfeL2aw.net
うちは逆に自分を村長だと思ってる字書きがデザイン表紙の作り方みたいなのを
日にちをまたいで長々ツリーにして講釈垂れ流してる
それだけならまだしも、無料素材がこんなにあるんだから
絵師なんかに頼まなくてイケる!
どこかの商業で見たようなマンネリCP絵表紙に頼らず本を出そう!とか
字書きは表紙を頼んでも自作しても失礼な生き物なんだなとしか

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 10:39:44.21 qiwPdSGs.net
>>191
めちゃくちゃ失礼で草
でもそれで啓蒙されて自作表紙流行ったら救われる絵描きもいるのかな
頼むやつはそんなもんじゃ揺るがないだろうからただ失礼なだけで終わりそうな気もするが

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 10:47:08.74 W5Ek4wVd.net
ていうかアンタらの本分は文章なんだから表紙云々じゃなくていい加減中身で勝負しろよ
高尚気取るなら◯◯新書の表紙でも見習えって

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 11:42:03.70 uofyNBcy.net
トレパクが起きると大抵無産か字書きが脳直擁護するけど絵を描かないもんね
その上盗作瓢作のヤバさもわかんないみたいだし

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 11:46:43.06 93mTO3Xe.net
字書きのくせに絵師の手を煩わせなくてもとか貴重な時間を割いて頂かなくてもくらい言えんのか
根本的に常識ないんだな

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 15:59:40.53 wi6GAa9S.net
表紙の有償依頼やフリーでデザイン配布してくれてるサイトなんかもたくさんあるのに乞食するってことは「絵描きから表紙もらえる私すごいでしょ」がやりたいんだろうね
あと金ないのかな?特殊紙にはこだわるのに

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 17:03:05.12 iRD9HdZI.net
字数報告、複垢におわせ、絵描き擦り寄り、字書きは互助しない、実は元々絵描き発言、毎回画像SSを全部やってた字書きがいつのまにか消えてて笑った
誰も反応しないから数ヶ月経ったあとの相互の発言でやっと気づいた

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/06/30 21:30:11.76 LQha0Pe/.net
無償な事に言い訳ばかりする

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 11:08:22.36 Srv/TYmd.net
家庭が忙しくなるから創作を休もうかなとこぼしたら「じゃあ次回の表紙お願い出来る?」同じイベントに参加してるのを知ってるのに自原稿でいっぱいいっぱいなところに「誰も捕まらなくてさ〜、表紙頼めない?」と言われた時はさすがに◯意湧いたわ
自分の事でいっぱいか?
結局断ったらまたしても同じイベント参加の絵描きに頼んだらしく、出来た表紙は二色刷りだった。
忙しいのに無理して受けたんだろうな
マジで人間性疑うわ

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 14:20:51.53 q11GaIkH.net
表紙依頼来た時に忙しいなら挿絵でもいいと言われて
そもそも断られる選択肢は想定してないんかいってなったな
あと表紙はキャラ2人おまかせでと言われて後から構図とか訂正されたら面倒だから
ラフ3枚描いてこの中からどれか1枚選んでと伝えたら
1枚目は表紙で2枚目は扉絵で3枚目は挿絵で描いてって言われた事もある
字書きって本当にちょっとでもこちらが隙を見せたり甘い顔すると付け上がるんだよね

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 14:35:44.39 Srv/TYmd.net
>>200
あるある
まずそっち(字書き)が絵の原案を某人間でもいいから出してくれたらラフを3案も出さなくて済んだのに…
手のかかる清書になってからリテイクを出されるのが嫌だから案をだしてるんじゃん
それを全部書き上げろって…

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 14:52:27.56 fgLN0Fh/.net
よくまあ無償でそんな労力割いてやれるなぁ
断れない絵描きのせいで字カスがのさばるんだよ
もっと自覚しろ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 15:31:41.13 eieQknKw.net
本当に字書きは頼めると分かるとなんでも追加で注文してくるから嫌だ
表紙だけのつもりがノベルティも作りたいだの次回も当然のように受けてくれると思ってただのあんたらと違ってこっちは暇じゃねーんだわ
>>200
他の絵描きフォロワーも字書きの依頼が大雑把すぎて他に入れた方がいいモチーフとかありますか?と質問してたら「よく分からないんで絵の力でなんとかしてください!」と逆ギレされたらしい
なんでこっちが無駄な時間かけないんといけないんだ?

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 15:57:50.72 sr8SbGWo.net
そういう字書きって界隈でハブられたりしないんだろうか
常識ないからハブられてても気付かないのか

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 19:06:47.16 bEx4+eh/.net
字書きの間では当たり前の行為だからハブられることもないんだろ
馬を勝手に専属絵師認定してる字書きを見たことある
なぜか別ジャンルの本まで表紙作らせてたけど時間を奪ってる自覚あるのかな

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/01 20:52:14.01 GVuVfQ81.net
字書きは字書き同士つるまないし作品も読み合わないからハブもくそもないのでは
全員が一匹狼()群れずにサバサバ()

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 00:01:34.62 BFAY/SgW.net
それぞれお気に入りの絵描きを囲おうとするから今度は絵描き同士が国交断絶状態に陥る害悪そのもの

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 03:48:29.99 RX3toDAu.net
>>205
>>204じゃないけど字書き内だけじゃなくて
ジャンルの絵師達にも避けられて界隈全体から遠巻きにされないのかなって意味じゃない?
そういうの見てたら今度はこっちに擦り寄られたら困るから先行ブロック祭りみたいにならないのかな
でもそういう字書きに限って大袈裟に騒ぐから下手にトラブりたくなくて見て見ぬふりしてる層も多いのかね

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 03:51:23.78 RX3toDAu.net
まぁ既に専属絵師()捕まえてる字書きに関してはその絵師を気の毒に思っても敢えて関わらなきゃいいだけか

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 09:07:25.59 I1Iy/S/o.net
字書きに表紙頼まれて献本と菓子折りを条件に描いたんだがそっから連絡なくて進捗が分からん
そろそろ入稿してないと間に合わない時期なんだが
自分の作品が本になるのか気になるんだけど普通連絡しない?こっちから連絡するのもおかしいし
スレチだったらごめん

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 10:43:16.82 43wFfXea.net
字書き関係なく個人の依頼は全て地雷だと思え
今の時代絵描きに便利なシステムが構築されてるskebもあるのに、あえて絵の知識がないやつと個人的に絵仕事で関わったり、ましてや無償で受けてるやつはドMなんだと思ってる
それしか言えない

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 11:18:03.52 OzXc0Nkf.net
まあそうだね
時間と労力を消費することと字書きの顔がわりにされる精神的苦痛を思えば有償以外あり得ないし
あれもこれも描けとかノベルティにも利用するとか筋の通らないリテイクはその分報酬を上乗せするのが当然
結局のところ都合の良い時だけ昭和脳の擦り寄り字書きに関わらないのが一番

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 11:39:58.35 V88vKlPq.net
何のメリットもないのに字書きの要求をのむここの住人が理解出来ないんだけど

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 11:55:34.95 OOnA1BOI.net
声だけはデカいからね
一度でも甘い顔するとその後は断っても切っても被害者ぶられて訳の分からない嫌がらせされる

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 12:54:44.13 NHjeTzeL.net
字書きってなんで自分の作品に影響出そうだからあなたの作品は読みたくても読めない、積ん読がどんどん溜まっていく、まだ読めていないから云々、いつか必ず読みます…!みたいな失礼なこと平気で言いあえるんだ?
意味が分からんしこういう発言自体高尚でしかないな
読んで感想言いたくなったら言えばいいじゃん、てか読んでから喋れにしかならないんだが
そういうやりとりTLに垂れ流すの鬱陶しいからまとめてミュートへゴー

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 13:10:50.52 3Umq2ck0.net
字書きが「書いてる間は影響受けたくないから人の作品読めない」とか「自分のABの形が定まるまで人のAB読まないようにしてる」とか言ってたんだけど
そいつがAB1作品上げた時点で私(漫画描き)のことフォローしてきたし他の絵描きのこともフォローしまくってるし見まくってる
絵描き漫画描きからは影響受けないって言われてるようでムカつく

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 14:10:39.26 et/lB7Oi.net
逆にパクる材料にしてるんだと思う
なぜか絵からは「影響受けちゃいました〜」「素敵だったので書いちゃいました〜」で済むと思ってる

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 14:16:14.91 VHcSDNef.net
#字書きが自分の好きな言葉を50音順にひとつずつ並べて自分脳内辞典を作る
なんでキモいタグばかり作るんだ
絵描きで見たことないわ

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 15:54:26.92 0MWAegKF.net
>>214
>声だけはでかい
ほんとこれ
関係切っても「Aさんに表紙描いてもらった時こんなオーダーしててこだわりが」「Aさんとのオフ会ではこんな思い出が」みたいに未だつながりがある匂わせツイートされて嫌だったしよくこんなこと言えるなって思った
堂々としてるから知ってる人は何も言えなくなるし知らない人は信じちゃうしであの声のデカさだけは尊敬するわ羨ましくはならないけど

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 21:00:00.65 nQISYZJI.net
自分ではスペース開かない絵描きをゲストに呼んでラジオします字書き鬱陶しい
絵描きの方は好きだから余計
字書きのスペースなんか字書きの話目当てにわざわざ聴きに行く奴いるの?ゲストにするなら同じ字書き呼んどけ

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 21:44:25.92 UvfmWqkY.net
>「影響受けちゃいました〜」「素敵だったので書いちゃいました〜」
それ言う奴でもまだマシな部類で自分が遭ったのはDMで「○○さんのあの作品が自分の性癖()とマッチしていたのでファンアート()書かせていただきました〜」みたいなの急に送り付けてきて実際に掲載されてた小説のキャプションには自分の存在には一切触れてない、なんてことあったわ
「問題あったら消します〜」なんて文句言ってこない・言われないとたかくくってる奴が吐くセリフだよね。消させたけど
字書きってほんと面の皮が厚い人間だわ〜しかもpixivにあげる時に確認してきただけでツイッターでは(私に許可とって無い状態)ベッターで既に公開してたっぽくてモラルどうなってんの?って感じbio欄からして高尚様ぶってるぽい感じだけにどの口で言ってんだコイツって思ってかなりムカついた

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 23:00:40.71 Nl8SJeCT.net
「売れるために絵描きに表紙頼みたい」
「表紙の指定なしで丸投げしてどんなものを描いてくるのか試してみたい」
「指定なしでできあがった絵が小説に対する絵描きの感想なので」
って言ってる字書きは気分悪くなる
仮に引き受けてくれた絵描きがいるとして これは売れない あれも売れないけど あなたは売れるから頼むね 感想を絵で表現してほしいから指定もしませんなんだよ
絵描きをわざと苦しませたいとしか思えない

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 23:13:48.82 tVuxex+L.net
>>221
絵描きが「書いてみた〜」とあげた小説で同じことしてる字書きいたわ
モラルどうなってんの?

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 23:35:56.05 kfPQSHKL.net
>>222
絵描きが望んで描いてると当然のように思ってるんだよな
風俗で大の字になって「君の好きなように動いて」と嬢に言う男みたいな気持ち悪さがある

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/02 23:50:42.64 59FQSga3.net
>>224
的確すぎる

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 00:45:47.12 05fsENSL.net
自分が駆け出しで底辺だった時もあったな
知り合いの字書きから表紙依頼されて、前からちょいめんどくさい人だなと感じてたから警戒してお断りしたら謙遜と勘違いしたらしく「そこは挑戦して欲しかったな」みたいな事を言われ
は?やらせてもらう感じ⁇こっちが?ってびっくりしたわ

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 04:09:29.50 PJvicqXj.net
>>224
字書きは金を払わないのでそれ以下

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 04:49:01.91 Bz/hJTFg.net
この前RTで流れてきた字書きのツイートで
自分で表紙作るのイヤ!めんどくさい!絵師から表紙描かせてくださいと言われるまでは本出す気はありませんでした!おんぶに抱っこ上等!って言ってるの見て絶句した

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 06:14:56.53 a3cUCVJm.net
別に絵にしなきゃならないってルールもないし極端な話白背景にタイトルだけでも表紙はできるのに何に拘ってるんだろうね字書きって

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 06:21:55.16 nJeqGuTz.net
誰か描いてくれないかなーチラチラからの、絵師さんに表紙を描いてもらえる人気の私、がやりたいんでしょ

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 07:52:36.73 fPXJB8Pd.net
RT後の空リプ感想見てても字書きって妙に偉そうな微妙に嬉しくない感想多くない?
あと距離無し糞リプみたいなのも字書きに多い
界隈でも絵馬のおプロでフォローも知り合い厳選みたいな絵師にもよく言えば億さず
ハッキリ言えば図々しく片道からガンガン話しかけてる
あの自信みたいなものはどこから来るんだろうか
作品はまぁまぁでもツイ見るとあちゃーってなる人が殆どだわ

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 08:05:23.51 a3cUCVJm.net
>>230
こういうのって絵描きに表紙描いてもらう=界隈でマウント取りたい=字が絵に劣ってるって自覚してるから出てくる思考なんだよね
字書きは色々難癖つけて言い訳してるけどさ
拗らせすぎて>>228みたいに捻くれる字書きも出てくるくるレベルだし絵に対するコンプやばすぎるよ
なぜ同じ土俵に上がろうとするのか

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 11:48:01.76 pEklAdW7.net
絵描きの絵を比べてこっちがいい好みとかこれくらいがベストとか品評された筋肉の質感とかで
多分絵描きに言われてたらそこまでムカつかなかったと思う

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/03 21:13:12.43 9VZIlBNv.net
最近やけにはしゃいでる字書き
プロフィールに成人とか20↑とか書くのはわかるけど30↑ってなんのアピール?
その言葉通り古臭いAAや顔文字使ったツイートの連発にジャンル関係ない子供や旦那最低限の加工もしてない薄暗くて汚い料理写真
せめて黙って作品だけ上げててくれなんのアカウントかわかんないんだけど

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 00:37:03.92 leO39jcM.net
その字書きのことが嫌いなのは伝わってくるけど
作品だけ上げてろはさすがにちょっとどうかと
絵描きに作品だけ上げてろって発言があれば萌え製造機扱いって騒ぎが定期的に起こるわけだし

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 01:43:50.04 hjCkTOLf.net
何を今更…
ここアンチスレの名を借りた私怨スレじゃん

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 01:50:17.26 Vkyj3XsU.net
名を借りたってまるでアンチは良いみたいな言い方だな

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 02:37:05.70 jzaQetpp.net
トイレに💩しにきてるだけなんだか
💩の良し悪しを問われてもな

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 02:50:09.62 HplfbWA+.net
好きなジャンルの字書きが誕生日だったらしく絵描きたちが●●さんへ、ってイラスト描いてるの見てイライラした。だったら自カプの原稿を頑張ってくれ。
心狭いのは承知で

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 06:31:24.06 pcTxClOQ.net
友人の字書きに推しの絵をプレゼントしたら反応が薄かったので原稿に戻ります
嘘でももう少し喜んで欲しかったわ
友人になると表紙もイラストももらって当たり前になるんだな

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 07:09:17.12 zOvCaon+.net
ここ常に理解できない奴隷根性のやついるな

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 07:41:02.66 LRl36ZZG.net
>>239
その字書きが無害なタイプなら嫉妬乙としか
心狭い上ゴミ付きてはたから見て相当惨め

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 08:16:34.85 UhCVxinK.net
流石に>>239みたいな
自分が気に食わない相手にイラスト描いてる暇があったら原稿やれなんて言うのは
字書き云々より絵師に対しての言いがかりとしか思えんわ

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 09:00:05.77 9MT1Eli8.net
まーたここぞとばかりに湧いてきたな

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 11:17:09.85 ax25/ICn.net
字書きが「災害に巻き込まれた方大丈夫ですか?ご愁傷様です。ところで私の作品が◯件ブックマークを達成しました」って作品アピしてて気持ち悪い
時事ツイートにからめるとか空気読めてないにも程があるし他にも「雨の日にぴったりな小説を去年書いてて〜」な便乗始まったりするしこんなことするから距離置かれるんだよ

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/07/04 11:21:03.81 lXPMKWIb.net
字書きのツイ地雷率はほんと異常
余計なこと長文で垂れ流して嫌悪感しかない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1011日前に更新/182 KB
担当:undef