30代〜60代の同人事情98 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/21 19:23:55.57 Nj/l98eZ.net
命の母下剤系の漢方も入ってて合わなかったな
ホワイトの方は大丈夫だった
セントジョーンズワート?もよく聞くね
試してみようかな

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/21 19:28:32.98 Ll6DDBbv.net
自分は色々試してピルに落ち着いたわ
PMDDがほぼなくなってよかった
年々気圧に弱くなってるんだけど対策あるかな

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/21 21:40:50.40 wi9wH8Q+.net
ピルって何歳まで飲めるんだろ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/21 22:27:56.34 Fu2p4Usf.net
命の母高いなーと思って横にあったプレフェミン試してみたらすごくあってた
生理前の攻撃的な感じや怒涛の眠気が緩和したわ
ドラストで買えるけど薬剤師いないと買えないタイプだけど1日1錠で月2000円くらいなので続けられてる
あと地味にヤクルトが効いてる
快調!というより不調がなくなった感じ
原稿中でも1時間くらいおきにたって適当なストレッチとかスクワットちょっとやるだけでも違うね

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/21 22:41:21.75 CsAPAX5t.net
>>202
ピルは40歳を過ぎたあたりから年齢とともに血栓症のリスクが上がります。
そのため、ガイドライン上も40歳以降のピル服用は慎重投与に分類されていて、閉経した場合や閉経していなくても50歳以降はピル使用ができません。
したがって、40歳以降ピル服用を継続するには、よりきめ細やかな管理が必要になります。

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/21 23:38:48.13 tbsP/4V3.net
>>204
40過ぎた人のPMSはどう対処してるんだろう

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 00:39:34.30 X6fEOLcv.net
アラフォー未婚BBAだけど生理痛酷くてミレーナ入れたよ
生理来なくて快適だし閉経までは続けるつもり
ただ生理痛はなくなったがPMSは普通にやってくるわ
それでも周期は減ったけど

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 02:13:55.29 SOY6ovdB.net
漢方とか命の母とか高いよね
ただでさえ自律神経貧弱で本人のコスパが低いのにお金かけたくないよ…
プラスになるための課金ならいいけどマイナス100点がマイナス50点になるくらいの課金はしんどい
歳もあって漢方に手を出したけど高すぎて続かなそう
なのに効き目を実感できるようになるまで半年くらいかかるらしい
短期決戦でパパッと治る薬あったらいいのになあ

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 03:01:58.23 L9AvRZ8u.net
生理前の眠気が酷くて仕事も原稿もままならないんだけど、命の母は眠気が来そうな周期だけ飲めばいい?毎日でないとあまり効果ない?

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 04:32:25.18 0tdfL/IV.net
漢方も命の母もピルも全部高いよなあ
命の母も1ヶ月4千円はするし、ピルも薬代3千円+診察代
漢方も高いよね
なんでこう女しかない症状にこんな金がかかるのか…ただでさえ女の方が収入も低いのに
PMS目的なら安くするとかならないのかな

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 07:48:59.56 Gg7bI9XQ.net
ヒゲやハゲでお悩みの男性も同じ事を思ってるかもしれない

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 08:16:29.03 3YiBeDpW.net
>>210
ヒゲやハゲって女にもあるんだけど
しかも女の方が処理しなきゃいけない毛の範囲が多いし

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 08:36:48.66 Gg7bI9XQ.net
あーハゲ経験あったけど治ったしヒゲはないからうっかりしてた
考えなしに書き込んで申し訳ない

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 09:14:23.68 qrFWDbGu.net
更年期障害の女性しか買わないから高くなるのよ
同人誌だって一部の人しか買わない少部数だと一冊あたり高くなるでしょ

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 09:15:46.96 23YWMEJ/.net
>>213
いやPMSって10代20代30代40代が特になるものでは?
命の母ホワイトは生理用で若者向けだし

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 09:28:28.15 xqMFHpLo.net
漢方を3か月分一気に処方してもらったら安上りかもしれないけれど
加味逍遙散を薬局で箱ごと渡されて一度に運ぶにしては量がすごかった
1箱120入ってたらしく中身の量を調節した後で箱ごと…だったわ
男性と比較するのは性差がある時点でムズイけれど
このご時世だしストレスでEDになって半泣きで通っている人も薬局の薬をあさってる人も居そう

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 10:21:06.69 SB4F7+O5.net
何度でも書くけど更年期障害は男性にもあるからね
女性の方が酷くなりやすいってだけで
最近原因不明の不調が…っていう男性も更年期障害を疑って
ここで今出たような対応をするとマシになるかもしれない
(ただしまずは病気を疑ってくれ。あくまで原因不明の時ね)

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 11:35:10.49 b2CFLMHz.net
>>214
それでも大半の人は健康だから買わないしなあ
大量に居る腐の中でもオメガバースしか描かないみたいなちょっと特殊めな割合なんでは知らんけど

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 11:36:48.93 SNrPZxW7.net
>>217
大半の人は生理痛ないのか…
生理痛あるのって病気なの?

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 11:50:28.85 zCv65QFm.net
そうだよ大半は生理痛もPMSも更年期も無いよ!

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 12:09:38.16 SHORirZk.net
大半とは言わないけど生理痛があって当たり前になってる人は病気を疑った方がいいと婦人科医が
自分は内膜症で手術したけど子宮筋腫なんかもよくあるみたいだし

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 12:09:54.75 /iXomY4g.net
自分は痛み止めでしのげる
それくらいの人が多いのかも

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 12:44:39.19 PDHU0+eM.net
生理痛は出産したら一切なくなったよ
内膜症も筋腫もあるけど痛みなし
痛くないから健康とも限らんのだぜ

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 13:29:37.14 s3Ua6FVp.net
生理痛もPMSも個人差激しすぎて人体はもうちょい効率的に進化して欲しかったと思う

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 13:30:16.66 0IztlRB9.net
若いときからのたうち回るほど生理痛がひどかったけど病気じゃなかった
大人になって卵巣嚢腫で手術したけど変わらなかった
30代後半になって急にマシになって量も減った(早くも閉経近い?)
ただし子宮筋腫で様子見中
親も筋腫で全摘してるから自分も覚悟しとかなきゃな
なんかあったとき仕事や原稿に障らなければ一番いいけどそういうわけにもいかんだろうなあ

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 16:03:36.79 uY1FGz1N.net
なぜか髪が長くなると頭痛がする
痛み止めを飲むとおさまるレベルなんだけど右のでこと目蓋あたりがゴリゴリになってる
それで前髪をスキバサミで極短くするとスーッと治る
頭皮の神経痛かなんかだと思うんだけど、寝不足だと余計辛いので常に変な髪型になる
プロにカットしてもらおうにも自分で切ったのバレバレの変な前髪を人に見せる勇気がない
若い頃はそうでもなかったんだけど、アラフォーになったら顔の上部全体がゴリゴリで痛くなった
これも眼精疲労かなんかなのかな

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 16:04:18.92 AOBIUzCQ.net
この年になったらもくりとかさぎょいぷとかする同人仲間がいなくて
寂しさのあまり支部の配信ライブ見ながら一緒に描いてる
存じ上げない方で恐縮なのだけど、すごく上手くて勉強になる
ところで奮発して液タブ買ったけどクリスタのツール類が小さすぎて本気で見えない
iPadはタブレット向けUIで表示を大きく出来るのにMacは出来ないんだね
拡大鏡がいるかもしれない、リサーチ不足だった…

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 16:26:47.74 a5pjsW+E.net
生理痛が出産するとなくなるってのは本当なんだね
自分は独身出産経験なし生理痛も酷い方じゃないけど
年齢的に閉経間近なのに二日目の量は若い時と変わらず
でも一週間近かった生理が4日程で終わるようになった

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 16:28:38.09 PDHU0+eM.net
>>225
髪にひっぱられて頭がこってるとかは?
頭痛はないけど美容師さんに頭頂部をマッサージしろって言われたことあるよ

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 16:46:50.63 /iXomY4g.net
>>225
自分もアラフォーで同じだ
頭痛くなりはじめると美容院予約入れる
自分は髪の量も多いのでだいたい月1くらいでがっつりすいてもらっている
肩こりの延長で頭皮もこるらしい
げんこつで後頭部をマッサージするといいと言われた

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 17:21:06.09 tABDOCoD.net
出産したあと数年は生理痛楽だったけど何年かしたら戻ったわ

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 17:24:19.80 yGwrFov5.net
もう生理の話いらない

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 17:35:37.14 fXqKd5K5.net
>>231
話題を変えたいなら自分から話題を提供するのがルールだよ
ただ妨害するだけならただの荒らし行為

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 17:36:26.64 ZN3FFiF+.net
>>231はワッチョイ厨が嫉妬で妨害してるだけだろうから気にしなくていい

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 17:40:58.83 Wnkd+wmu.net
自分は生理痛は高校後半ぐらいから酷くなったな
中学のときはそこまで気にならなかった
高1の頃クラスメイトで生理痛で痛がってる子を見て大変そうだなあと思っていたぐらい
なんでこうなったんだ

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 17:56:34.65 do5kJnyN.net
>>234
自分もだ
成人近くに生理痛もPMDDもひどくなって10年くらい棒に振った

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 18:18:00.53 nFQ/4j1l.net
婦人科で産後楽って言うけどマジで個人差あるよ周期がわりと安定するようになったかわりに量と痛みが増し増し
生理用漢方の流れみてて食欲減退のやつ効果あるのかな
若きとき何食べても痩せで予告されたとおり今は食べるだけ太るあるある体質になって困ってる
お腹が減りやすいというか夜になるほど脳が口寂しいアピする
ストレスかかってないし鬱ではないと思うんだよね

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 18:27:10.53 b2CFLMHz.net
空腹感を誤魔化すのに食物繊維が結構効果あるよ
メディファインってカテキンやビフィズス菌入りの食物繊維使ってるけど強い空腹感がまあ我慢できる程度まで落ちる
温かいハーブティで飲んでる
あとストレスから来る食欲にはセントジョーンズワートも地味に効いた

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 18:33:22.23 SD/4SoNS.net
麺つゆとか出汁をお湯で割って飲むと食欲が落ち着く

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 18:36:10.98 nFQ/4j1l.net
>>237
うわーめちゃくちゃためになる
まんまコピーして保存しておきますありがとう
原稿集中してるあいだは暴食しなくて
集中してないとき間食+コーヒーがぶ飲みしててカフェイン取りすぎてるからハーブティーもよさそう

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 18:38:53.85 nFQ/4j1l.net
>>238
ありがとう
しょっぱいものほしいときにやります!

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 19:22:28.88 9ENmUAJr.net
ピル・ゲイツ
ピル・ロビンソン

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/22 22:28:54.04 FBIGoWk3.net
出産経験ないけど30代に入ってしばらくしたら生理痛は軽くなったりしたなあ
30過ぎるとあちこち体質変わって人間の体ってどういう仕組みなんだろうと思う

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 00:22:30.88 DgD3dvc8.net
40過ぎてから生理痛もPMSも悪化した自分みたいなのもいるので個人差大きいよね

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 00:29:02.70 aL2FVR3Y.net
自分もそうだ
それまで生理痛も鈍い鈍痛くらいだったのが
45過ぎて急に痛みがひどくなって出血もえげつないことに…
さすがにこれはおかしいと婦人科行ったら
こぶし大の子宮筋腫と重度の貧血が見つかったよ

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 00:29:23.07 3wdUT/M9.net
単に値段だけの問題で体質に合うピルの種類分かってて健康診断も定期的に受けてるなら
個人輸入する手もあるよ自己責任だけど
だいたい半額以下でまとめ買いするともっと安い

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 00:29:34.57 aL2FVR3Y.net
鈍い鈍痛ってなんだw
鈍い痛みね

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 00:37:15.59 ssOx9XzP.net
>>245
一時期婦人科の先生と相談した上で体質に合うピル個人輸入してたな
海外だとピル本当に安くて1ヶ月1000円もしないのよね

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 02:28:48.93 ohQ5G5jL.net
生理の周期や量や日数は年齢出産経験あるない以上に個人差による所が大きいって言われたな

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 03:06:14.03 ifSDbpzX.net
>>247
海外は安いのか、羨ましい
日本でもそれぐらいの価格で正規で購入できたらいいのにね

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 04:27:36.18 eEFePxRZ.net
>>249
日本がその値段を実現するのにあと何年かかるんだろうね

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 08:14:49.20 rR6cuIE4.net
実現する前に閉経しそうだわ

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 10:43:24.97 CbqXAAem.net
サプリは安いけど本物の薬は目ん玉飛び出るから
とくにアメリカは

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 11:33:34.36 eZLklPzs.net
アメリカだとただのサプリ扱いのものが日本じゃ規制されてるのもあるあるだよね
メラトニン飲まないと目がギンギンに冴えて眠れない体質だからずっとiHerbでメラトニン買ってる

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 17:36:59.43 kM9TkGFj.net
40過ぎてから生理痛PMSひどくなった
貧血は軽い方だけどヘム鉄飲んでる
30代んときに子宮にポリープ見つかってついでに筋腫も大量にできてた
この頃からPMSやらなんやら鬱がひどくなって職辞めたりもした
当時オタ趣味もってなかったら精神的にもっときつかったと思う
辛すぎるとオタ活動もできないけどな

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 20:43:17.47 z97wD4Ch.net
ピルは時間かかったのにバイアグラはすぐ認可されたらしいね
男社会だからなあ

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/23 23:55:48.68 zf+pUzbW.net
バイアグラ認可は光の早さ過ぎて
あーこいつら政治家連中はどうせ赤坂に女囲ってんだろ男にしろよと突っ込んだわ
ピルは尿と一緒に排泄されたホルモンからの環境汚染がどうこう非難してた連中もバイアグラにはダンマリだったし

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/05/24 00:26:31.28 jRztVBTZ.net
話を同人に戻そうか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1125日前に更新/72 KB
担当:undef