話題が変わってもこれ ..
[2ch|▼Menu]
33:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 18:12:09.59 a/BY6QBU.net
>>32

ステマしないとこれだけの数字には絶対ならない
実際に興収3桁億円レベルの上位の作品はみんな鬼滅ほどではないとはいえテレビでかなりプッシュしてるし
そういうステマしてないジャンプ映画は2桁億円でも大ヒット扱い
宮崎駿は天才だがテレビでプッシュしてもらった千と千尋より昔の作品はそんなに興収高くない

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 18:16:52.63 5QzISw1Q.net
>>33
そうやって持ち上げられていた宮嵜アニメを来週には越えるんだからプッシュはあれどそれだけ人を惹き付ける作品って話だね

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 18:19:44.14 ZBTKod4N.net
>>34
鬼滅は宮崎駿より長い期間毎日朝から晩まであらゆる番組で異常な量と回数をステマしまくったので
宣伝費が多いので当然の結果
世の中で鬼滅ほどステマした漫画は存在しない
自分は公開前からずっと売り上げは相当高くなると予想してたよ
君の名はよりステマ量が多く期間が長いしやり方が凄いので
まず君の名はは絶対超えるだろうと想定したしちゃんとそう書き込んだ
だから売り上げがあることについて何も反論してない
ただ売り上げイコール中身ではないよ
売り上げイコール宣伝力

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 19:04:21.01 5QzISw1Q.net
>>35
宣伝については今と昔で全然違うし、宮嵜アニメは前作の期待もあったから一概に比較出来ない
それに宣伝イコール売り上げとならないのは未來のミライの興行みてみたら分かる
そもそも映画や単行本のレビューが高得点な辺り、内容が評価されているのは明白
ちなみに電子の飛翔は木滅人気であがったらしいよ
これ以上は他スレでやるな

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 19:07:36.56 yqqPlCcm.net
>>36
未来のミライって鬼滅みたいなステマしてないじゃん
それに細田守自体は売れてたし

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 19:08:32.41 kNWSkq5H.net
>>36
今と昔で違うなら宮崎駿に勝つとか勝ったとか興収でドヤ顔するのおかしいじゃん
今と昔で違うんだから

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 19:09:55.10 M+A1+CTJ.net
>>36
これだけステマしててレビューにステマがいないと思う?
そもそもレビューって原作じゃなくてアニメ映画自体の方でしょ
原作の展開はもうわかってるんだから
アニメ自体の出来は悪くはないだろう
批判されてるのは原作のレベルが低いって話だから

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 19:10:31.68 glvzBacx.net
>>36
なんで電子の飛翔が上がったのが鬼滅人気によるものってことにされてるの?
普通にコロナ自粛期間だからでしょ?

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 19:11:27.84 KQmPccdV.net
>>36
電子の飛翔はコロナの時無料配布してたからそのダウンロード数じゃないの?
鬼滅のおかげではないでしょ
鬼滅のおかげなら鬼滅は紙で買われてるんだから紙が増えなきゃおかしい

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 19:11:49.95 8f8FRHZn.net
>>36
そもそも鬼滅信者は売り上げ=中身だと思い込みすぎ
もしそれなら鬼滅はアニメ化前にはあまりにも売れてなかったのだから
鬼滅は漫画のレベルは低い、となる
売り上げ=中身だ!鬼滅は素晴らしい!なら、その時点でたくさん売れてないとおかしいからね
「アニメ化前は知名度がなかったからだ!テレビで紹介されてからみんな知るようになったから売れたんだ!」
というなら、それこそ宣伝力がいかに売り上げにとって重要か答え出てるよね
売れたことはそれを売った人売りたい人にとってはいいことだけど
他の人にとってはいいことでもなんでもないよ

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 20:47:03.69 TfGTPB2x.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 20:56:15.77 hCBJeQni.net
>>43
この理論を使ってる奴はじゃあ何を世界一美味いものだと思っているのか聞いてみたい
高級なもの=世界一美味い物? それって方向性が違うだけで権威主義なのは同じじゃないのか

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 21:10:59.93 boJpLdcE.net
>>44
鬼滅信者って味覚音痴なの?
鬼滅信者って偽物とか売っても平気で買いそう

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 21:13:33.50 hCBJeQni.net
>>45
そうやって逃げることしかできないんだな
使い古された画像で悦に入ってるようなセンスなら仕方ないか

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/12 21:17:31.84 5QzISw1Q.net
コーラはガチで一番美味しい飲み物と思う人は少なくなさそう
ハンバーガーについては一番美味しいかは微妙なところだけど外で何か食べると考えると手早く食べられる上にリーズナブルで結構美味しいって食べ物だし
工夫されているなとは思う

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:04:30.94 A68hwyyW.net
絡みステマ
木滅の売上推移みたら分かるけどアニメ後半から一気に売上が上がってきて、アニメ完結して2ヶ月していた12月辺りだと4000万辺りだったしこれから延びるのは分かる
それと読んでこれはすごいと思った人が多かったんだろ

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:20:29.48 JPnRNhj/.net
>>48
嘘つくな
紅白のとき2500万部発行って言ってたわ

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:24:15.92 9SCDzrs8.net
絡みステマ
単発これ一人だろウケる
237はなんで232と233には言わないんですか?
自分の書き込みだからですか?^^;

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:24:48.43 ZSWP56fp.net
>>50
皮肉が通じたようでなにより

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:26:19.94 A68hwyyW.net
>>49
ごめん、勘違いしていた
でも発行部数が急速に延びたのは確かだよ

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:31:32.78 hT0yGspx.net
アニメ終われば萎むのが普通なのにあんだけ伸びて売れりゃそりゃ取り上げられるわな
という感想しかない
スガが国会でネタにしたのはさすがにスベってんなーと思ったけど

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:33:36.08 I8im5R6l.net
>>53
だから順序が逆
テレビでステマしまくったから売れた
それまでは全然売れてなかった

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:34:37.44 g2ZjnFoQ.net
>>52
嘘ばかりつく鬼滅工作員の発言なんて信用できない
嘘がバレたら勘違いだあ?
デマばら撒いてよく言うわ

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:41:48.52 A68hwyyW.net
>>54
一気に延びたのって後半辺りだったと思うけどそんなに宣伝していた?

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:45:28.35 LD+FeAeR.net
>>56
一気に伸びたといっても何十万部くらいじゃん

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:46:09.37 x0u9DkCS.net
>>56
今のワンピレベルの売り上げになったのはテレビステマ後だよ
テレビステマ前はそんなに売れてない

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:46:12.02 9SCDzrs8.net
水掛け論じゃなくて具体的な証拠ないの?
木滅はアニメ化前もジャンプの中堅くらいの人気はずっとキープしてたし
アニメ後半でバズって一気に伸ばしたのは売上推移見りゃわかるじゃん
その前からステマって記憶にないんだけど
同じジャンプ内でも集英社は約ネバや広垢の方に力入れてて木滅は作画ufoってことがヲタク内でちょっと話題になったくらいでそんな宣伝見かけなかったぞ

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:46:48.25 WVuREpVO.net
>>59
具体的な証拠がないのはきめおばのお前じゃん
さっきから嘘ばっかり

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:47:18.16 r3h2wqOl.net
>>59
気滅はジャンプの中堅ではなく下の方

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:50:43.86 JcsKJvGg.net
水掛け論じゃなくて具体的な話ないの?
木滅が爆発的に売上伸ばしたのアニメ終盤バズってからだよね
アニメ化前もジャンプの中堅くらいの位置はキープしてたけど集英社は同じジャンプでも広垢約ネバの方に力入れてて
木滅はufo作画がヲタク内で多少話題になったくらいでそんな宣伝見かけなかったと思うんだが

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:51:36.53 hT0yGspx.net
>>54
水掛け論じゃなくて具体的な話ないの?
鬼滅が爆発的に売上伸ばしたのアニメ終盤バズってからだよね
アニメ化前もジャンプの中堅くらいの位置はキープしてたけど集英社は同じジャンプでも広垢約ネバの方に力入れてて
木滅はufo作画がヲタク内で多少話題になったくらいでそんな宣伝見かけなかったと思うんだが

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 21:56:34.42 3R9KkvvZ.net
ごめん専ブラがおかしくて連投してたわ
>>61
いや普通にジャンプの中堅レベルには売れてたよ
でなきゃアニメ化しないし

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/13 22:03:54.92 A68hwyyW.net
>>58
12月発売の18巻が週に100万近く売れたのは?

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 00:07:36.63 ++levDQ4.net
>>65
特典めちゃくちゃつけてAKB商法って言われてた奴か
1人の腐女子や転売屋が100冊単位で買ってたよね
でもそれでもそれだけしか行かないんだね
そのぐらいの売り上げはアニメ化したら他でもあるレベルだし
やっぱりテレビステマしないとワンピレベルの400万は出せないよね

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 06:30:48.15 f9J1aZnh.net
1年以上も売り上げの伸び続けるなんてステマでなせる業じゃないし
映画の興行記録塗り替えも出来るわけないじゃん
23巻発売で観客2倍もステマではできるとは思えない

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 09:21:22.33 QCAHRb3Q.net
>>66
他でもあるなら名前上げてみて
店頭特典でポストカードついてたけどその頃すでにお一人様あたり何冊の制限あったから100冊単位で買うとかできないよ
ワンピは一番売れてた巻でも400万行ってないしつーか特典商法言い出すならワンピの特典商法の方がすごいよ
『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
・フタバ図書 HP  オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 09:28:25.95 6AumdqWD.net
>>66
あの時期には既に一人一冊制限かける書店も少なくなかったし、大半が1日で完売だったはず
ステマや宣伝、特典で記録塗り替えられるなら皆やってるよ
見合う作品じゃなきゃ売れない
日本の漫画や映画の歴代トップ作品の評価って十年経ってもとんでもないものばかりだよ

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 11:18:20.12 oCdxcLRU.net
>>69
一人一冊って制限かけてること自体がおかしいんだよ
普通一人一冊しか買わないからね
何故鬼滅だけ大量に買う奴がいるのか?
それはAKB商法だから

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 11:19:41.17 oCdxcLRU.net
>>68
鬼滅は大量に買う奴がいたから一人一冊って後で貼られたんだよ
普通の漫画で大量に買う奴いないから貼られないのに

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 11:42:16.90 6AumdqWD.net
>>70
だから昨年の12月辺りには制限かけられていたし、呪もやりだしている
最終巻需要で今週の延びがすさまじい辺り、作品が良いから売れたのは明白

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 11:45:58.68 j8H+7v1J.net
>>71
違うよ
今だと呪術もお一人様限り何点まで〜って購入制限されてるし高額転売に狙われそうなもんにはたまにあるぞ
そもそも特典商法で売上盛りたいならポストカード発売日午前中だけでなくなるような部数設定にしないし
購入制限なんかけないでもっと大量に刷ってるでしょ
巻数少ないんだからそれこそワンピみたいに全巻買ったら特別特典とかつけることだってできたんだし
矛盾してるわ

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 12:16:23.29 pc34PSvS.net
>>73
「今だと呪術」
答え出てるじゃん
呪術はネクスト鬼滅とステマされてるほど鬼滅とステマ背景が同じで鬼滅の次に売ろうとしている作品と言われている
呪術は鬼滅と担当者が同じなので派閥が同じ
しかも鬼滅より後で貼られる
鬼滅と同じ売り方したいからそうやって煽ってるってこと
そういうときは鬼滅より前の作品で言えよ

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 13:03:39.85 j8H+7v1J.net
>>74
ネクスト木滅言ったのTBSですが
そのTBSはステマどころか木滅映画の興行収入が100億だか突破したタイミングで「キメハラ」って造語作ってダイレクトにネガキャンやってた側ですが
ステマの使い方も間違ってるしなにがしかもなのか意味がわからないがそこ2つの編集は初代が同じだっただけで今はとっくに変わってるぞ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 13:04:51.88 6AumdqWD.net
>>74
何で木滅がステマしてる前提なの?
単純に売れ行きが良いからだろ
芸能人はまだまだ木滅大好きみたいですが
それと上にもあったが何で18巻をあれだけしか刷らなかったの?
確かに17巻初週の売上40万部だったから見込みが甘い面はあったかもだけど
売り切れ狙いだったの?
ステマで世界で評価される作品レベルにはならんよ
時々海外と日本で評価が全く違う作品はあるが

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 13:07:06.68 l7R3gM9A.net
>>76
鬼滅そんなに売れてないときからステマしまくってたよ
鬼滅がステマじゃないなら他の作品も取り上げまくられないとおかしいわ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 13:11:10.54 6AumdqWD.net
>>77
例えば?それと76には返信しないの?

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 13:18:41.50 GaeWHZid.net
>>78
散々言われてるのに壊れたレコーダーみたいに繰り返すなよ

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 13:43:13.85 j8H+7v1J.net
何聞かれても「前からステマしまくってたみんな知ってる」の一点張りだから言われてるんだろうに
壊レコは自分じゃん

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 13:54:29.21 reKtx45H.net
宗教染みたしつこいゴリ押しとサブリミナル効果を用いた無意味な鬼滅アピールってフジの韓流ゴリ押しに似てるなぁとは思ってたけど同じ広告会社だったと知って納得した
それなら色々氷解するわ
やっぱりお隣りの国が絡んでるんだろうな

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:05:44.75 j8H+7v1J.net
>>81
そんな話初耳だけどソースあるの?
韓国じゃ主人公の耳飾りが旭日旗だと騒いでデザイン変えさせたり木滅の丸パクゲーム出したり例のごとくケチつけてて
向こうで木滅好きって言うと売国奴と罵られるそうだけど

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:09:54.44 CsioiJV0.net
>>82
韓国はヒカルの碁の佐為の服全部消させたりしてたけど
鬼滅は旭日旗風の耳飾りだけなんて甘々対応だね
韓国はヒロアカにはキャラの名前に難癖つけて炎上させて集英社と作者に公式で謝罪文書かせて
原作の日本語版の方を変えさせたのに
鬼滅は韓国版の修正だけで日本語版はそのままなんて甘々対応だね
やっぱり韓国は鬼滅に甘いなあ

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:18:59.65 6AumdqWD.net
木滅がそれだけ人気ってだけじゃ?
1億2000万冊売れてる作品だし

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:20:56.86 MKJVA++s.net
>>84
反論できなくて話題逸らしてて草
そもそもその売り上げになったのはテレビステマぶっ込みごり押し洗脳サブリミナルしまくったあとで
それをする前は10分の1以下じゃん

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:36:03.20 j8H+7v1J.net
>>83
もうキチ理論すぎて話にすらならないけどそもそも甘いならケチ自体つけられないんで
で、ソースどこ?

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:39:53.02 CCVSURVE.net
>>86
意味不明
和風とかでも在日の人や反日の人が制作してたり売っていたり参加してたりするよ
街宣右翼も893も中身在日じゃん
日本スゴーイみたいなホルホル番組作ってるのも朝鮮人だし
韓国アイドルも嫌韓デモされてからは日本人メンバーを入れて売ってるじゃん

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:40:11.58 8PUkrcUy.net
韓国がどうたらこうたら言い出したもうおしまいだな
「私は陰謀論大好きなキチガイです」って自己紹介してるようなもん
韓国絡めないと自分の主張すら満足に出来ないとか韓国大好きなのはどっちなんだか

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:41:24.14 RbsqimUg.net
>>88
韓国が好きとか嫌いとかじゃなくて
不正なステマという詐欺広告が嫌いなんだよ
それをやってるのがたまたま韓国や朝鮮の血筋の人ってだけの話
それをやるのが別の国だったとしても批判するよ

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:42:49.23 RbsqimUg.net
>>88
そもそも韓国朝鮮人が悪質なステマをすることが嫌われてるのに
自分がやっておいて嫌韓にすり替えるなよ
お前が韓国人じゃなくて中国人だったとしても批判するわ
鬼滅は韓国ゴリ押しと広告代理店も同じだしやり方も全く同じなんだよ

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:42:51.75 j8H+7v1J.net
>>87
話ずらさないでくれる?
ソースあるのかを聞いてるんだけど

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:43:11.17 8exI5scH.net
>>91
何のソース? 自分で調べろよ

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:45:40.01 j8H+7v1J.net
>>92
単発だけどあんた誰?
調べて出なかったから聞いてるんだけど
出せないならデマってことだよね

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:46:23.88 8exI5scH.net
>>93
だから何を?
何で答えられないの?
何が出ないの?

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:48:08.38 j8H+7v1J.net
>>94
81の広告会社のソースだけど
安価もわからんアホなの?

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:51:36.71 8PUkrcUy.net
>>90
自分とかお前とか誰と戦ってんだ?
わたしゃ広告業界の人間じゃないし韓国人でも中国人でも他の国の人間でもない純然たる日本人だよ
そんな相手を認定してしまうとかお前が陰謀論者であることを証明してるだけだ

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 14:57:09.29 6AumdqWD.net
>>85
テレビの宣伝でそんなになるとは思えない
それなら椅子は頂上決戦時とかもっと伸びてるかと
うっすらした記憶だが頂上決戦アニメ化で揺りカモメの音楽が当時のOPにしてなかった?
呪の伸び方見ても飛翔のブランドが落ちていて見落とされただけでは?

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:02:18.80 1TKadz0I.net
>>97
テレビの宣伝とテレビでのステマは別物
テレビで宣伝してもただの宣伝だとそこまで伸びないよ
でもステマは効果絶大だからね
詐欺広告と変わらないから
だから海外ではステマは法律で禁止されてる

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:07:15.68 kWdQuAJw.net
韓国のヒカルの碁の改変ひどすぎ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:08:09.65 8PUkrcUy.net
>>98
法律という言葉を口に出す癖に推定無罪の原則は知らないんだな

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:09:03.54 yPtpmO2I.net
>>100
反日韓国人の思想ですね

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:11:57.87 j8H+7v1J.net
韓国だの光碁だの話題逸らしがすごいけど結局広告会社同じってのはソース出せないってことでいいの?

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:15:15.56 8PUkrcUy.net
>>101
近代法の基本原則を韓国人の思想呼ばわりか
そういう起源主張こそ韓国人の得意技じゃないのか?

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:20:37.53 oy1vLT/x.net
>>103
騙される方が悪いって思考
まともな人は騙す方が悪いと考える

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:25:36.36 8PUkrcUy.net
>>104
誰が誰を騙してるんだよ
お前が勝手に言ってるだけだろ
大声で主張すればそれが真実になるのならこの世のすべての作品はステマになるぞ
法律という言葉を使うなら定義やらなにやら全て理解したうえでステマという言葉を使え

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:28:09.29 u4HoSIMr.net
>>105
めちゃくちゃだな
理論にも何もなってない
えーん!みんなバカだもーん!みたいな感じ

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:31:29.33 8PUkrcUy.net
>>106
理論も何もないのはお前だろ
まるでステマという覚えたての言葉を使いたいだけの子供のようだ
ステマと言う言葉だけが唯一の拠り所だから仕方ないんだろうけど

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:36:07.61 vAqC7uHB.net
>>107
ステマしてないってまだ思ってるの?
なんで?
ステマじゃないならなんでアニメ化前の売り上げあんなに少なかったの?
ステマじゃないならアニメ化前から一億部くらい爆売れしてないとおかしいよね?

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:40:25.69 8PUkrcUy.net
>>108
それとステマに何の関係があるんだ?
単にアニメ化効果が凄まじかったというだけの話でしかないじゃないか
むしろこうだろ
ステマならなんでアニメ化前の売り上げあんなに少なかったの?
ステマならアニメ化前から一億部くらい爆売れしてないとおかしいよね?

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:47:40.56 Iu7EX80t.net
>>109
アニメ化効果ってことは、原作がうんこだということは認めるんだね

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:50:55.80 8PUkrcUy.net
>>110
うんこならそもそもアニメ化されません
yはりお前の正体はただ自分の趣味に合わないもの=うんこと言いたいだけの奴ということか

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:51:33.23 eBB/Aw4z.net
>>111
今の時代はうんこでもアニメ化されますよ
バクマン読んでないの?
鬼滅おばさんってジャンプ読んでないのにジャンプ読者のふりするよね

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:52:27.23 8PUkrcUy.net
>>112
なんだフィクションと現実の区別がついてない人か

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:53:03.42 lU6AhiQg.net
>>113
また誤魔化してる

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:53:51.15 8PUkrcUy.net
>>114
ごまかしてるのはお前だろ
よりにもよってバクマンとは笑いしか出てこないわ

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 15:56:10.02 HuiLco1R.net
>>115
お前が最初にアニメ化効果で売れたって自分で言ったんだろ
原作効果ならアニメ化前にとっくに一億部売れてないとおかしいんだが

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:00:41.43 8PUkrcUy.net
>>116
お前の論理がおかしすぎて話にならないんだよ
アニメ化効果で潜在的人気が顕在化したんだろ
お前は原作がうんこだという自分の感性ありきだからそれが理解できないんだよ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:02:54.74 VgAd0xhx.net
>>117
>アニメ化効果で潜在的人気が顕在化したんだろ
ふんふん
じゃあ宣伝力がいかに大事かわかるよね?
他の作品も鬼滅のアニメぐらい優秀なスタッフと映画版並みに金かけた作画と
テレビでの連日毎日全チャンネルでのステマぶっ込みゴリ押し宣伝をしたら
他の作品ももっと売り上げは増えたよね

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:06:57.51 8PUkrcUy.net
>>118
だからそういう要素で売り上げが増えてる作品は今までもあったしこれからも出てくるだろう
そして自分の好きな作品が売れない言い訳としてアニメスタッフのせいだとか宣伝が悪いとかいう奴は今までもいた
売れるかどうかは結局作品が持つ力ということだけ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:12:41.59 2xUVOKhE.net
>>119
いや鬼滅ほどテレビで毎日毎日一年以上全てのチャンネルのあらゆる番組で朝から晩までステマぶっ込みしまくった漫画なんて存在しないから

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:13:37.43 fA4MlIDr.net
>>108
上でも書き込んだけどジャンプの中堅レベルには売れてたよ木滅
そこから前代未聞の売れ方しただけで
一切メディア展開せず1億部売れた漫画ってそんなん存在しないだろ

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:14:35.77 JogG4B8m.net
>>121
中堅?
下の方じゃん

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:15:02.19 8PUkrcUy.net
>>120
やっぱり結論ありきじゃないか
お前はステマという言葉を使いたいだけの幼児確定だな
で、次は韓国の話で逃げるのか?

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:17:14.48 fA4MlIDr.net
>>120
馬鹿の一つ覚えみたいにそればっか言ってるけど嘘言うなよ
初版100万達成してLiSAが紅白出てからだよテレビでも名前出てくるようになったの
メディアの方が流行ってからの後乗り

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:18:05.56 fA4MlIDr.net
>>122
知らないで言ってるの?

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:18:33.00 4F1bSeeA.net
>>124
嘘つくな
2019年にすでにテレビの全チャンネルで一斉にステマされた証拠画像何度も何度も何度も貼られてるくせに
よく平気で嘘つけるわ
だから鬼滅信者は朝鮮人って言われるんだよ
嘘ばっかりつくから

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:19:41.75 4F1bSeeA.net
もう鬼滅信者と話しても無駄だね
こうも平気で嘘つくとは
証拠画像もあるのに頭おかしいわ
鬼滅信者がいかに嘘つきで話しても無駄な存在かよくわかる

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:21:50.40 EVzKF2E/.net
絡み336
小説も他のエロ小説参考にすればいくらでも書けると思う
生々しさは出しにくいだろうけど正直カプ同人に生々しさが求められる場合ってそんなにないし

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:22:30.63 fA4MlIDr.net
>>126
どこで何度も貼られてるの?広告会社が韓国だのソース貼れないものをでっち上げてそっちこそ嘘ばっかり
証拠があるならなんでここに貼らないでbotみたいにステマステマ繰り返してるの?貼れば?

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:25:08.31 mZM0ymmT.net
>>129
2019年から全てのチャンネルでステマしてます
URLリンク(imgur.com)

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:27:48.60 8PUkrcUy.net
>>130
こんなんをステマの証拠とか言ってるのか

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:30:38.37 drspZ1PI.net
>>131
まずは嘘をついたことを謝りなさいよ

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:31:19.38 fA4MlIDr.net
>>130
8枚中4枚と2枚がそれぞれ同じ特集からの切り取りみたいだけど
これのどこがすべてのチャンネル????

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:31:54.88 drspZ1PI.net
>>133
まずは嘘をついたことを謝りなさいよ

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:33:00.61 8PUkrcUy.net
>>132
嘘ってなんだよ
お前が韓国に逃げるって予言の話か?それは>>126で成立したぞ

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:34:01.39 drspZ1PI.net
>>135
2019年にすでにテレビに名前出してる
お前は2020年からだと嘘をついてる

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:36:59.02 8PUkrcUy.net
>>136
お前のそのレスが嘘じゃないか
私はそれを言った人とは別人だ
つまりお前はそれを理解できないほどの頭が悪い人間だということだ

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:37:56.83 drspZ1PI.net
>>137
別人だという証拠は?
IDが違っても別人の証明にはならない
IDなんて一人でいくつでも持てるから

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:39:09.79 fA4MlIDr.net
>>134
これ18巻発売後でしょ?初版100万達成した後じゃん
そっちこそ全チャンネルは間違いでしょ謝ったら?
日付も写ってない同じ番組の寄せ集めじゃ「全チャンネル」のなんの証拠にもならないよ

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:41:08.22 6AumdqWD.net
中堅の立ち位置が食い違ってない?
木滅は黒四つ葉よりやや下の売上だったから仮にアニメ化前の約根羽を中堅レベルの売上としたなら下よりになるのは確か
約根羽を準看板扱いするなら中堅になる気がする

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:41:17.59 cyFf0jKJ.net
>>139
お前は2020年からしかテレビに出てないって嘘を言ったんだ
2019年からテレビで名前出してる
まずは嘘をついたことを謝れよ嘘つきが
初版100万なんて他の作品でもあるけどステマしてなきゃこんなに取り上げてもらえないわ

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:42:16.03 8PUkrcUy.net
>>138
>IDなんて一人でいくつでも持てるから
つまりお前はこういうことをやってるということか
だから他人もそれをやってると思い込むんだな

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:42:37.75 fA4MlIDr.net
で「一年以上毎日毎日」の証拠はどこ?
一年以上って断言してるから2019年11月以前のすべてのチャンネルのありとあらゆる番組でステマが行われた証拠も当然あるんだよね?

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:42:59.00 RCpGNlhK.net
>>142
それは隔離スレでお前がいつもやってることだよね

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:43:50.79 dRi+PIN6.net
【悲報】鬼滅信者、大嘘ぶっこいた挙句、ソース貼られて嘘がバレても謝らない

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:45:22.24 8PUkrcUy.net
>>144
またまた根拠もない発言を繰り返すのか
こうやって根拠もなくステマステマ繰り返してるんだな

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:46:16.08 8PUkrcUy.net
>>145
なるほどこういうセンスか

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:46:43.23 jDX4GlsS.net
>>146
で、ソースは?

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:47:06.57 fA4MlIDr.net
>>141
そんなことは言ってないけどじゃあLiSAが紅白出てからメディアで名前出るようになったってのは取り消して謝るわごめんね
木滅以前に他の作品でもあるなら名前挙げてもらえる?
しばらく出てなかったからこそ取り上げられたわけだけど

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:47:08.33 1mYONnIT.net
>>137
つか別人設定なのになんでお前がレスしたの?
こいつID切り替えミスしたんだなと思ったわ

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:50:31.94 8PUkrcUy.net
>>150
はぁ?ツッコミどころのあるレスに対してレスすのは当然だろ
お前こそ別人設定なのかそれとも同一人物設定なのかどっちなんだ?
IDコロコロ変えてるから紛らわしいんだよ

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:51:26.28 E2ZwhxSJ.net
>>151
つまりお前はこういうことをやってるということか
だから他人もそれをやってると思い込むんだな

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:52:12.48 hFNMzuSu.net
【悲報】嘘つき鬼滅信者、バレた大嘘を流して誤魔化すために無関心なIDの話などで話題変えて流そうとする

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:54:01.87 8PUkrcUy.net
>>145
こんなのを色んなスレに貼って何がしたいんだ?
面白いと本気で思ってんの?
>>152
つまりお前らは全員別人ということでいいのか?
だったらお前は他人のやり取りに平然と乗っかりまくってるってことだな

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:54:37.64 b+fBdnnb.net
【悲報】鬼滅信者、テレビに鬼滅の名前が出たのは2020年からだと大嘘ぶっこいた挙句、
2019年に既に多数のチャンネルで名前を出してもらっていたソース貼られて嘘がバレても謝らない

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:55:50.83 8PUkrcUy.net
>>153
だからこんなのが面白いと思ってんの?
というかステマステマ連呼する割にはやり口が完全にステマ側だな

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/12/14 16:56:29.66 fA4MlIDr.net
>>153
今自分がまさにその話してるんだけど流そうとしてるのID変えて連投して誤魔化すお前だよね
一年以上全チャンネルのありとあらゆる番組でステマされてたってソースはいつ出してくれるの?あと広告会社の件も結局嘘なの?
全チャンネルって謳っときながら半分以上が明らかに同じ特集からのキャプなんて詐欺まがいのソースじゃなくてちゃんとしたソースよろしく


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1206日前に更新/206 KB
担当:undef