絡みスレ@同人板796 ..
[2ch|▼Menu]
123:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 06:42:58 SOqe6Dpk.net
>>109
龍球の頃って正確な出版数ってまだ出てなかった時代だと思うけど

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 07


125::31:56 ID:4HUmLbVJ.net



126:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 07:34:56 iIVdiKBW.net
>>110
特典云々は子供には関係ない話だろ
例えるなら溶解体操と檸檬でどっちが世間から評価されるかでは?

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 07:39:59 +zQhVsSg.net
>>117
パクリ元の針とまどかが厨ホイホイだしキャラ関係ないよなぁ

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:15:21.63 eLqgpcQR.net
チラシ75
流行ジャンルを転々とするのが175
それ以外は違う

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:22:27.52 hkCr4sXS.net
チラシ75
そういうのはマイナージャンル175って思ってる
htr絵師とかは流行りジャンルや一次創作界隈では目立てなくて相手にされないから新規ソシャとか過疎ジャンルに戻ってきてチラチラして承認欲求満たしてる作品愛もキャラ愛もない害悪創作厨

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:25:52.78 w3SUea2L.net
>>123
ジャンルジプシーじゃなくて?
175の元ネタであるイナゴは餌のないところになんかいかないよ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:33:05.26 hkCr4sXS.net
ちょっと描けるくらいのhtrはワンランク下げたような所でしか餌貰えないんだよ

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:36:27.75 hAazIwTC.net
創作者じゃなくてもマイナージャンルあっちこっち触れてる人いるよね

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:42:00 1NNL1SiM.net
175の意味間違ってるだろの回答に微塵もなってねぇw

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:43:16 hkCr4sXS.net
害悪ROMじゃなきゃいいんじゃない

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:51:52.93 1NNL1SiM.net
175って一気に押し寄せて食い散らかして一斉に飛び立ったて後は荒野の例えだろ
害悪ROMだのワンランク下げただの何言ってんだか

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:56:17.94 bJkDi82n.net
マイナージャンルでしょっちゅうジャンル変えしてる人は単に熱しやすく冷めやすい人なんだろうな

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:56:50.83 hkCr4sXS.net
新規マイナージャンル狙って食い荒らす175もいるんだよ知らないの

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 08:58:38.63 PwhA7nKF.net
>>120
ちょっと何を言いたいのか

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 09:00:28.62 eLqgpcQR.net
ここをsns雑談総合スレと間違えてる人いるな

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 09:13:07 iIVdiKBW.net
>>132
特典は売上にはほとんど関係ないって話
毀滅は一般人や子供がメインだし

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 09:21:55 MTiuU2PI.net
アンケ295
圧倒的に1のHTMLが多いけど、自分の界隈で1見たことない
そんなにメジャーなやり方なの?
警戒してURL踏まない人の方が多そうなんだけど

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 09:36:16 /IbKElrv.net
>>135
ツイと連携してる支部やべったーとかのURLならまだしも個人サイトのURLはスルーするね

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 09:38:20 OFeYiJK0.net
>>135
メジャーじゃないからこそ5で声高に主張したくなるんだと思う
オフの話題でも小説は絶対A4二段にすべき文庫は読まないって主張する人や
ノベルティ要らない小冊子以外はゴミになるからやめてとか言う人5では多いけど
実際のイベントではそれが多数派ってわけでもない
私もツイからサイトにはわざわざ飛ばないな、好きな人ならサイトをブクマして通う

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 09:49:55.12 FpemakS7.net
>>134
溶解体操も檸檬も特別変な特典付いてないのに何言ってんのキメおばさん

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 09:54:14.32 iIVdiKBW.net
>>138
だから特典目的のファンは毀滅にはほとんどいないっていうのが現実なんだよ
どうして毀滅の人気を認めたがらないのかな
作品が良くなきゃトリプルミリオンにはならないし、全巻同じくらい売れません

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 10:04:39 NAVjNCxi.net
>>139
それなら何故ツイで特装版のオマケ交換がめちゃくちゃ行われているんですかねぇ…?

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 10:08:30 O8seJbNM.net
>>139
特典目的じゃないなら電子書籍で買えばいいのに
完売ドヤァしてたけど

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 10:09:01 brwH8g6z.net
起滅は起滅スレ行けうっとおしい

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 10:18:50 xCWYldgN.net
>>135
メジャーかどうかよりどっちがいいかって考えた時を答えてたわ

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 10:38:20 xikU1Qj1.net
好かれ嫌い35
元ネタについての事実をつっつかれる弄られキャラポジがヘイトになるなら大半の創作がヘイトだろ
繊細ヤクザ乙

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 11:49:40 Wfu8n11W.net
>>145
何でもかんでも繊細ヤクザってレッテル貼って絡んでる方がヤクザみたいだよ

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 12:40:22.22 gKu9musX.net
>>144
ゲームだと本人設定だけどアニメではイメージから出来てる思念体とかで逃げてるんじゃなかった?
少なくともゲームは事実とか史実とか言いつつスタッフの趣味や都合に合わせてかナチュラルに色々改変してるし
悪口や弄りばかりなキャラと説明や周りからの扱い等褒めて持ち上げるばかりのキャラがハッキリ分かれてるよ
同じ事してても異常につっつかれるのと絶対触れないのといるし

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 12:44:50.64 snt6iuNW.net
好きだったけど嫌い947
この人に限らず自分に合わなくなったからってちゃんと作れないならシリーズ閉じろとか言う人ほんと嫌い
何様だよ
次作が危ういくらいの酷評とか売上散々とかならまだしも個人の好みを外れただけなんだからお前が去ればいいだろ

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 13:12:55 C/MTRe4+.net
チラシ6
同じくらいの気持ちで読んでた
アニメで入って、アニメのこそこそ話は本編に含めなくてもいい話ばかりだった印象だったから
単行本読みはじめて、どうしてこれを本編に含めないんだろう?ってことが増えて驚いた
話が進むほどに描写の端折りがどんどん増えていって、なんでこんなに急いでるのってのばかり気になった
久々に本誌も買ったんだけど結局最後までそんな印象
なんでなんだろうね?って話をしたいけど両極端な人しか見かけなくてこういう話ができない

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 13:23:10 +Jqu+zWF.net
偏見945
わかるわーと思いながら読んでたが自分の認識の兎が水兵月だった
何れにせよそんな感じの偏見はあるけど

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 14:06:14 nd9RLC6P.net
アンケ318
この人に限った話じゃないけど分からないなら
書き込んでる端末で調べてみるって発想が欠落してるような人多いな
困った時に手元に便利な道具があるのに

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 14:15:11 bJkDi82n.net
>>150
アンケートの人は正しい読み方が知りたいわけではなく
自分のように読めない人はなんて読んでるのか気になってるだけみたいだしいいんじゃない

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 14:29:14 uvMVfYtW.net
なんでも相談31
ネット環境があって分からないとか
逆にどうやって調べたのか気になる
試した検索ワードとか教えて欲しい

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 14:53:57.04 7fLcIJXz.net
チラシ154
うちには来た
地域により時間差があるみたいね

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 14:56:55.27 UMCzqgHm.net
>>152
アルコール 薄める必要
(商品名) そのまま
(商品名) 使用方法
アルコール 精製水
会社が入ってるビルのは薄めてますってアナウンスあった&精製水が必要って先入観があって、
でもすでに77%だしなぁ、必要だったかなぁって検索かけてもわかりやすいの出てこなかったんだよ

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 15:01:31.75 aKBXFMos.net
嫌信者726
庇いたい気持ちはひしひしと伝わっては来るが
そのレスを読んだ限りだと話が分からない人間としては
自分がされて嫌だったことを人に仕返した最低な奴という風にしか読めない件

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 15:27:35 m2gsMTtM.net
>>154
アルコール消毒 濃度

でサクッと有効な濃度とか出てきたよ

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 15:49:52 l29PWnCa.net
チラシ172
文字だけで気になりすぎて思わず探してしまったけどこれかな?

URLリンク(imgur.com)

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 15:52:05.74 wBrIytGp.net
アンケ318
「読び」はどうやって出したんだ

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 15:55:40.57 /eC5i7mz.net
>>156
有効な濃度とかは知ってるよ
そうじゃなくて、先入観があったから、
薄めなきゃだめなのかな?でもすでに現物は77%の物だしなぁ、薄めるってのは別物の話でいいのかな?
調べたけど今流行の酒造メーカーが作ってる高濃度アルコールのスピリットはそのまま使えますよ。の文言は(調べた限り)どこにもないなぁ
でスレで聞いてみよ。の経緯なの

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 15:56:33.49 /eC5i7mz.net
移動したからID変わってしまった
159=154です

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 16:08:53.24 m2gsMTtM.net
>>159
おのずとわかると思うんだけど確認のため?
ちなみに >>156 の単語でググって2番目に出てきたのは高濃度お酒一覧で
そのまま消毒に使えると書いてあった

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 16:17:09.97 /eC5i7mz.net
>>161
そうだね、経緯のとおりだよ
このままでいいとは思うけどとりあえず裏付けを探す→その時はうまく「そのままでいいよ」ってサイト見つけられなかった

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 16:28:51.16 lNvjHkeM.net
チラシ160
160の持つ確執の内容とかはどうでもいいんだが
高二病って中二病的なものを馬鹿にしはじめるハシカ第二派みたいなやつだから並立はしなくね?
みたいなことが気になってしまい絡みに来ました

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 16:46:05.72 4HUmLbVJ.net
>>163
いかにもって感じの厨二じゃないからこれは厨二ではないと判断した高二病に受けるのでは?

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:03:53 qVoudFZj.net
>>109
ドラゴンボールは今年だけで1349億売れてるらしい
本当に鬼滅がドラゴンボールを超えてる?


ドラゴンボール売上1349億円、ガンダム781億円、ワンピ349億円、ライダー312億円 etc

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:16:18 PaaBk0vU.net
チラシ182
昨日は某ドラマの再放送あったしなぁ
あのドラマ大好きで円盤持ってるけどリアルタイム放送の時から実況が凄まじかったし
昨日も世界トレンド1位取ったらしいよ

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:20:27 zCgeK2G8.net
SNS総合雑談のeQuaeXTb
病んでるな
NGにつっこんじゃったわキモイ

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:29:39 oGWUYGVV.net
暴走スレ
まるで作者の実力は大したことないように言っているけど
ここまで売れてる時点で少なくとも10年前ならアニメ化前にダブルミリオンヒットしていた作品だと思うけど
確かにトリプルミリオン行ったのは紅白効果と飛翔にミリオンヒットの作品がないことが起因なのかもしれないけど
客観的にみている人は流行るのはわかるってこの流行を当然ととらえてるし

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:35:16 N7KsvvNb.net
>>155
やり返したら最低ってのもひどくないかw
無関係の人間に負の連鎖を広げたならともかく

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:45:01 YpncT+Gi.net
>>135
自ジャンルだといわゆる自作保管庫サイトを持ってる人が多いので
本人のプロフ欄にサイトURL
サイトの方にツイッターアカウントが載


177:チてるのが多い だから1にしたけどジャンルの空気によると思う



178:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 19:04:02.69 NUL8k5iS.net
チラシ225
寒天は常温で固まるから楽だよね
パイナップルやキウイやメロン入れても大丈夫だからそれもいい
子どもと一緒に作るにも寒天の方が色々向いてそうなんだけど食感の面でゼラチンより不人気なのかな
アガーはプルンとしてるけどやっぱりゼラチンとは違うしなぁ
個人的には寒天のかたさが好きだ

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 19:34:29.35 /WBn+4Fe.net
嫌信者723
伏字にする必要のない部分をわざわざ伏字にしてんじゃねーよ
NG掻い潜って見せつけたいのか?キモいんだよ

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:09:53 F64b94X7.net
昔ヤバ496
自分も昔実家の近所にあった小さな町の本屋に同人誌が売られていたことがあった
ただそれは竜探索4の攻略本で公式のものにないバグ技を紹介していたりしているだけで子供が読んでも何の問題ないものだった
攻略解説自体はとても役に立ったが子供だった当時でも絵があまり上手くないと思ってたし今思い返しても有名な人ではなかったはずだから
本屋の近所の人か親族の人が作ったものを置かせてくれって直接頼んだのではと思った

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:17:03 5e/k/UN6.net
チラシ249
週刊でその雑誌でいかれてると思う線の綺麗さなら小畑先生

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:20:04 LdwpH2jM.net
>>174
あれはいかれてるわ

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:20:45 t3PbBv+k.net
言えない168
スレタイに目立つようにTwitter禁止って書いてあるのに
もろにTwitterに関しての内容を書き込んじゃうのって何でなんだろ

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:31:45 yMetxkHm.net
>>174
その後の絵柄のフォロワーも増えたと感じたなあ

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:40:56.35 lX3x58ls.net
>>174
小畑と荒木は週1ー2日ちゃんと休日もとってたと聞いて当時戦慄した

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:45:12 7j1694hd.net
9〜17時勤務で休日ありなんだよね小畑のとこのアシ

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:54:21 ZnItQ5o6.net
チラシ243
毎週録画するほど楽しみにしてた番組の放送中に緊急地震速報が鳴って録画を見る度に鳴って心臓に悪いから泣く泣く消したのを思い出した
面白い回だったのに
そして住んでる地域ではほぼ揺れなかったのも複雑
以前ちょっと大きめの地震が地元であった時は鳴らなかったのになんでやねん

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:54:34 RBu04K1N.net
チラシ251

産経新聞記者の家で朝日新聞記者と賭け麻雀やったのがすっぱぬかれたからじゃないすかね
マスコミと仲良しなのは黒川じゃんw

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 20:58:28 UL8oDaC2.net
>>174
漫画って意外にネームが一番時間食うらしいからね
作画だけだとそうでもないのかも
21の人も書き込みすごかったなあ

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:03:46 FA9xGvZX.net
>>182
まあ作画と原作同じ人と分業の人で比較するのはフェアじゃないかもしれないね

ただしアクタージュの作画、てめーはダメだ

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:05:58 gb+PmZwz.net
あとドクターストーンの作画もヘタクソだよなあ
あれなんで作画に選ばれてるの?
韓国人だから?
集英社にも朝鮮人編集者いるんだっけ
なんだかなーもっと作画上手い人いくらでもいるだろうに

作画だけ担当なら、小畑や21の作画やネバランとかそれなりに上手い人を採用してほしいわ

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:09:43 I8tVUIXs.net
>>181
ほーん
黒川林どっちにしろマスコミとズブズブな検察庁ていう陰毛論に拍車ががが
定年なんか延長せずに年寄りには引退してもらって若手の採用を増やして
新陳代謝して検察庁の改革を進めるべきす
マスコミとのズブズブも改めてリークルートも潰さんとなあ

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:10:47.32 5gR4qotu.net
SNS雑談
最近常に荒れてて嫌だな

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:21:43.60 +kFYpnOK.net
>>183-184
若い人は伸び代を期待して組ませてるのもあると思う

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:27:22.21 Z2bxtEnh.net
売れない方と言われてる天野も書き込みは結構細かかったような
最近の連載陣は線が荒い人増えた気がする

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:30:08.25 +xBpgwHX.net
>>187
伸び代()
結局伸びてないじゃん
それ言い訳にして顔採用コネ採用してるだけでしょ
百歩譲って原作と作画を同じ人がやってて、ストーリーは面白いけど作画がまだレベルが足りてないって人を
将来伸びるかもということで伸び代に期待で載せてしまうのはわからないではないけど
作画は「現時点で」作画上手い奴採用すべきだろ
ただでさえストーリー書けないんだから

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:32:50.48 tolaadlE.net
>>187
石の作画がベテランだぞww

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:36:46.80 7RAzvpxv.net
チラシ273
こいつなんの話してんの

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:37:44.87 /SaWCZsa.net
>>191
272が明らかにSNS雑談スレで論破されて逃げてきて当てつけしてる荒らしだから
それに対してコピペされてるだけ

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:37:55.66 E6kPFPRt.net
チラシ273
まさにクソレスしてる先の言う厄介な猫飼いなんだろうなこいつ

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:39:42.19 7RAzvpxv.net
>>192
ごめんID変っちゃってるけど私272だ
知り合いのこと愚痴っただけだしチラシにしか書き込んでないんだけど

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:40:53.77 LByY/tuQ.net
チラシ273
きっも

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:41:51.31 mzQzUMlu.net
>>194
>>195
SNS雑談スレ荒らしてるいつもの荒らし、ID変えて荒らしてるのバレてるよ

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:43:11.63 sataT6d6.net
>>193
なんで「猫どうでもいい」を「猫好き」って無理矢理捻じ曲げてるの?
これだから猫嫌いは犯罪者の素質があるって言われてるんだよ
殺人犯ってよく猫を先に殺してるし

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:43:43.18 DxYV5Rt9.net
>>184
そういや約ネバ作者は女性なのにあんまり騒がれないな

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:44:20.09 d+7hI8x0.net
????

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:44:35.27 KI7RE5Jd.net
>>187
石の人はもう40いってたと思う
あの人が採用されてたのは青年飛翔でよく描いてた経験からじゃない
まあ絵は何かキモいと思うけど
ギャグ向けの変顔が悪い意味でコロコロコミックみたい

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:46:13.47 wTIXbcHH.net
>>200
40行ってるベテランなのか…

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:47:34.41 VOhoTX8C.net
石はこの絵じゃなかったら好きだったのになあと思うキャラばっかだ
特に男

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:47:53.34 BZCeJsFU.net
>>185
陰謀を陰毛と書き込むのってネットスラングでそういうのがあるのかとちょっと思ってしまった

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:51:14.11 brwH8g6z.net
チラシ276
買った結果がマイナス感想持たせることは普通にあるから
それを理解出来ない276が馬鹿なのでは?自己紹介乙

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:51:54.47 9fEOQ7m1.net
>>168
必死過ぎて涙目になってそう

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:52:07.22 GDdTDS+Y.net
それほど上手くない新聞漫画の人が
60も超えてるのに伸びしろに期待とか言って賞取ったの思いだした

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:52:39.10 xNh2/+9Y.net
>>198
作画のこと?
作者は一応性別非公表で男性説の方が強くなかったっけ

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:55:28.66 LByY/tuQ.net
>>196
チラシで安価すること自体がキモいし荒らしそのものなんですけど

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:56:29.61 lyPtAXdd.net
>>208
やっぱいつもの荒らしだったなお前
バレバレ

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:00:14.10 Cqmakbxo.net
絡み作画
医者石の人癖強いけど画力はあると思ってた
下手なのかアレ
粘欄は上手いけど顔がコロコロ変わって安定しない印象

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:04:02.53 kJ1o4nF/.net
石医者は上手いだろう
癖も強いが

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:06:45.73 aKBXFMos.net
医者石の人は別の雑誌でも掛け持ち連載してるんだからバケモノ
グレとかもそうだったな

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:07:22.67 P+vrMCFg.net
約ネバの絵が上手いとかギャグか

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:07:46.37 1NNL1SiM.net
209が荒らしにしか見えない

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:11:43 RqzEsNpI.net
医者石はかなり上手いけど女キャラが全部同じ顔なのが残念
役粘作画は手抜きの絵の魅せ方を知ってる描き方

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:12:14 5gR4qotu.net
約ネバの人は漫画絵だと癖がすごいけど
一枚絵はめちゃくちゃ上手いよな
Twitter見てみるべし

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:20:39 Cqmakbxo.net
>>213
カラー絵は上手いと思ってる

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:23:40 iIVdiKBW.net
チラシ260
竜玉ファンのマウンティング怖すぎ
毀滅はどちらかというと人生で一度は読むべき名作漫画として語り継がれるタイプかな?
歌になっちゃうが案パン万のマーチが毀滅と共通すると思う
シンプルで分かりやすく、子供に馴染みやすいけど深い

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:24:12 UL8oDaC2.net
今アニメやってる無下人の人とか上手いんだけど漫画は読みづらかった
紙質荒い飛翔は読みやすい(わかりやすい)が一番だな

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:28:05 EhQXRUTE.net
医者石は画力あると思うな
女キャラ自体は好きだけど個人的に女キャラの描き方が苦手
腰がデカすぎウエスト細すぎ目が大きすぎ
男キャラに合わせてくれると良かったんだけど

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:37:52 HSjwNbhs.net
石の人は過去漫画見たらわかるけど元は劇画に近い
画力は相当なものだけど少年誌向けのデフォルメが上手くいってない感じがある

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:44:16 zCgeK2G8.net
>>186
だよね…
まったり愚痴ったりツイ支部の雑談したり好きなスレだったんだけど
もうずーっとあんな状態だから悲しすぎる
ワッチョイ入れたらちょっとは解決するのかな?

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:47:49 8O+yR45c.net
>>222
今荒らしてるのはいつもの荒らしでワッチョイ強制導入荒らしと同じ人だから意味ないよ
ワッチョイIDも複数持ってるから自演し放題
普通の人が書き込みにくくなって過疎って終わるいつものパターンになる

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:50:31 eg43ns+S.net
女作者といえばマディの人が結構絵が上手かった気がするけどあまり売れなかった気がする

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 22:52:58 bP5vxl2W.net
>>224
いまやってる獣事変がアニメ化決定してたよ

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:04:21 imwgoWQY.net
>>224
19歳で初連載の美人な女性だけど
芥樹みたいに作者萌えされてなかったよね?

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:05:04 iIVdiKBW.net
嫌い信者735
椅子についてはむしろ椅子信者が嫉妬で粗叩きしてない?
oricon記録が毀滅で上位独占だねって言ったら日数違うのに比較できない!とわめいたのは引いたわ

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:11:33 AnO1FT0X.net
>>226
美人なのはそっちじゃなくてコネグマの方じゃなかったっけ?
うすたと結婚した人

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:13:35 imwgoWQY.net
>>228
うすた嫁も美人だけどマディ作者も美人だよ

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:14:07 BI6ng29Y.net
>>229
写真ある?
そっちは見たことないわ

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:14:59 6yAHdyHY.net
>>229
>>226
ジャンプって美人で10代じゃないと受からないの?

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:15:12 imwgoWQY.net
>>230
作者の名前で検索してみて

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:18:34 Kep4Sj5Q.net
毀滅の作者は美人説と大西副編集長に顔がそっくり説と両方あるけどどっちが正解?

URLリンク(pbs.twimg.com)

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:24:14 4/og4Xne.net
ハイキューの作者も美人なの?

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:27:54 z1tgaTvX.net
ホイッスルの作者は?

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:37:24 AV1XAI5e.net
チラシ297
見る用垢って別趣味だと普通にゴロゴロいるけど
同人だと珍しいのかな
ただのロム専って可能性もあるのでは?

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:47:43 zVowh3Fv.net
>>229
二人とも美人っていうよりかわいい系では

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:52:04 MbNfz8b2.net
チラシ306
自称変態は変態じゃない
自分で言わない人が真の変態だって某有名人が言っていたのを思い出した

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 23:56:04 rF32pAw6.net
男の漫画家なんて顔は微妙な人もたくさんいるのに
女漫画家には美人が多いなら編集者が意図的に美人の新人を優遇してそう

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:09:59 VhSlOv87.net
うすたも顔は悪くないよね最近ちょっと丸くなってるけど
ドラマに特別ゲストしたりしてたし
あと暗殺やぬら孫の作者も顔はそこそこ
やっぱり和月のインパクトが強すぎた

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:16:48.25 8AS3PP4i.net
尾田、冨樫、岸本、和月、ニセコイの人とか容姿よくはないと思うけど

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:30:43.54 C6AXZDsk.net
漫画家を顔で選んでいたらヘルシングは生まれなかった

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:32:06.48 8wK4S439.net
作品が面白ければ老若男女も美醜もどうでもいい
ただ完結してくれればそれで

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:34:39.69 5Hv2Cyu2.net
チラシ339
ダルマ同人を描いていた男が実際にダルマ殺人を犯した事件があるから
個性派ぶったファッションキチガイならいいがガチなのはヤバいよ
特に男は

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:35:18.10 R0PwHAz3.net
>>242
ヒラコーぶさいかな?
友人は随分前にコミケで生ヒラコー見て以降男の趣味が変わってしまったよ……
一目惚れってあるんだねと浮かれまくってたわ……

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:36:43 oq1nBn6b.net
男は顔じゃないけど女は顔と身体重視ってだけでしょ
作画担当の女にダメ出しゼロのベタ甘チヤホヤ公言とか
編集の彼女だから打ち切りなし確約とかでてるやん

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:46:06 xXaDgTKn.net
>>246
腐女子ジャンプどころか愛人ジャンプか…

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:53:36 LfvBu3qy.net
チラシ348
受注でフィギュアつきの単行本だすはず

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:53:40 SOt7Gely.net
飛翔編集が男しかいないらしいのと実際作家と編集の不倫略奪婚だかの前例あるからな

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:54:49 Q6tMyQ+d.net
単にブスが顔出ししてない


258:だけじゃ?



259:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 00:58:08 3lFTVQBY.net
嫌い言えない171
すごくわかる
特に歌もの作品で歌唱力が高い設定のキャラが微妙かやや上手いくらいで
特に設定ないようなキャラがめちゃくちゃ上手いってことがありがちなのはなんで起こるんだろう
キャスト決める時にその辺考慮しないんだろうか

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:06:19 xUQV9iou.net
ロリと女子高生ハンターで逮捕された
漫画家にも甘いよね
セクハラ企画して炎上もしてるし
美人や嫁や愛人が優遇されてると
言われたら納得してしまうものがある

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:09:52 it8P+AF6.net
>>250
顔出ししてないの誰だっけ?
顔出ししてないの鬼滅ぐらいしかいない気がする

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:13:56 kzQWxyKV.net
>>249
木多に暴露されてたな
今でもそういうのあるならまた暴露してほしいけど直接繋がりがないと難しいのかな
不倫暴露は木多と数初めの担当編集が同じだったからわかったんだよね

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:20:58 xUQV9iou.net
>>245
ヒラコーって結婚してる?
31歳年下と結婚した漫画家のとき
複数のレイヤーがヒラコーと結婚したいと
アピールしててモテてたなw

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:27:15 Mn3diw20.net
チラシ351
18禁の乙女ゲームだと主人公美少女設定が多い気がする
吉原彼岸花・アンダーザムーン・オルフレール・蝶の毒花の鎖・越えざるは赤い花
上記全部主人公美人設定で全年齢版もある
18禁のみでもいいなら他にも色々
アンダーザムーンとかは古いゲームだけど続編主人公に「こんな可愛い子見たことない」と言われるレベルの超美少女だったはず(その続編主人公もそこそこの美少女設定だった)

年齢指定ないのはあまり触ってないけどピオフィオーレの晩鐘・空蝉の廻・レンドフルール・コードリアライズは主人公が美人らしい描写があったと思う
自分も主人公美人設定が好きなんだけど探せば結構あるよ

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:30:42.41 KLNOYmcy.net
>>255
男は金持ってたら不細工でもおっさんでもモテるよ(金が)

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:30:42.81 DQKBemS0.net
>>246
芥の編集は作画に甘いのに加えて男の原作者はサイン色紙からハブしたり
公式宣伝垢で作画の宣伝だけして原作者シカトしてるから余計印象悪い

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:31:49.45 xJc1/jF/.net
>>258
うわあさすがに引くわ…

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:32:37.13 O5lg9uJQ.net
>>258
アクタージュの担当編集って何て奴?
今後アクタージュ外れた後も気をつけるわ

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:34:50.23 DQKBemS0.net
>>260
変わってなかったら村腰

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:36:41.50 O5lg9uJQ.net
>>261
ありがとうメモしておく

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:37:44.42 DTPWCp6a.net
漫画家美醜性別そろこれ

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:39:07.10 1xjnecXO.net
>>258
うわ…職権乱用というか公私混同というか…
めちゃくちゃだな
ジャンプのこと考えてるんじゃなくて自分の性欲しか考えてないじゃん

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:45:05.02 EcE+Ycet.net
木多のWikipediaより
2006年6月、早稲田大学で行われたトークショーに出演。
Wikipediaの自らの項目に触れ、さらには散々ネタにした島袋光年も登場した。
かつて自身が在籍したジャンプについて「オタク化している」と持論を述べ、
「各作家さんたちに文句があるわけではないが、
あれが自分が子どもの


274:に読んでいたジャンプと同じ雑誌とはとても思えない。」 と語ってトークショーを締めている



275:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:54:57.49 BhyarrHY.net
小田も雑誌のインタビューで最近のジャンプは何が面白いのか理解できないって答えてたな

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:59:37.36 rJJv35G4.net
鳥山明先生「好きな作家に影響されるのはいいけど、新人作家はもっとプライドを持ってオリジナリティを」

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 01:59:51.05 xUQV9iou.net
>>265
読んだことないけど不倫暴露漫画のイメージ
しかないわ、編集と漫画家のゴシップや楽屋ネタで
笑ってくれるのそれこそオタクだけじゃない?

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:00:54.93 AHt0JMPx.net
>>268
オタクとゴシップ好きは違うような

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:02:20.20 JoktEBHl.net
>>267
気滅のことかな?

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:08:33.13 LRRESFoi.net
>>270
鬼滅のようにプライドもってオリジナリティある漫画を描けってことだね

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:12:17.91 E20Lvimc.net
来滅ガイキチ湧いとるやんけ

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:13:14.67 ZitTfCTe.net
灰汁に関しちゃ原作者が露出断ってるのかおしれんし
単に編集がすけべ心出してんのかもしれんし
こっちには分からん事なんだから
ここであれこれ悪い方に予想して飛翔叩きの流れにしても不毛なだけでは
おまけに何時ものきめつの流れに持っていこうとするの出てきたしw

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:18:59.27 5OuGwZYS.net
>>271
鬼滅ってモロパクリ漫画じゃん…

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:28:23.84 fc/zR0FA.net
ゲスパーで枕に違いないって言い出してるの本当に引くわ

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:29:24.01 nZmpYGuY.net
なんか少年誌で性別伏せる女性作家が多い理由がよくわかる流れ

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:30:36.70 nYhyi7Rb.net
>>276
芥樹はむしろ性別と年齢をアピールして強調しているのですが

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:30:55.22 slIiUYQo.net
>>275
そう言われたくないならこれは実力採用だわと思わせる画力があればいい
実際D灰とかは圧倒的な画力があるから枕だなんて言われたことないし

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:31:34.39 maAnxteQ.net
>>275
荒川弘のことを枕だと言ってる奴見たことある?
ないよね?
そういうことだよ

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:38:15.08 tDs53W+g.net
漫画家絡みそろこれ

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:50:41.23 xRmVpEju.net
チラシ378
twstに限らず好きな絵師(特にジャンル歴長い人)が別ジャンルに移動するとNTRされた感するのはわかるわ
175はどうでもいいが
自界隈もチラチラしていつの間にかプロフ周り変えてる奴とか未練たらしく自CPアイコンのままジャンル移動する奴とかザラにいる
だが絵師も人間だから好きなことすればいいし第三者がいちいち気にしたりする必要性は微塵も無い

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 02:56:49.09 7w0n55Sa.net
チラシ382
どうせ完売してるとか思われてるんじゃ?
自分は取りあえずブクマしといて様子見つつ一気に買うときに一緒に買ったりするが1年経ったやつだと大体完売してるか販売終了してと思って見ないことの方が多いし

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 04:02:24.14 SzBoX1CJ.net
>>275
枕というか顔採用を疑惑


293:されるような行動を取る編集の男がまず第一の敵では? 自ら甘やかしアピール性別アピール年齢アピールしてるのは編集とその作画者なわけで



294:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 04:32:56.18 DcxRRo0U.net
チラ裏351
あるんだろうかって言うほど美人設定って見ないものか?
既に上で挙げられてるやつ以外にも
・バリアブルバリケード
・蛇香のライラ
・グラスハートプリンセス
・アムネシア
・デザートキングダム
・死神と少女
・ポゼッションマゼンタ
・鳥籠のマリアージュ
美人美少女設定のヒロイン結構いるけどなぁ
ハイスペヒロインが良いならバリアブルバリケードかグラスハートプリンセスをどうぞ
容姿家柄成績財力全て完璧なお嬢様って設定を押されてるよ
メアリーになるのかは知らん

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 05:49:57.17 6mUWOqAj.net
グラハとバリバリ面白かったな
絵も可愛いしストーリーも悪くなかった

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 05:55:35.37 4me/R2uy.net
チラシ404
確かにワンタップでミュートはあってもブロックって見ない気がする
でもホームに行きたくない理由はなんだろう
嫌言葉9
このスレ方言嫌いの人たまに出てくるよね
自分が使わない言葉に違和感覚えるのは不思議ではないけど元が方言って知らないで嫌ってそう

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 06:19:21 1G7KP7AK.net
鬼滅
ラスボスは3ヶ月鞭ブンブンしてただけ


298:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 07:03:49 js+moDBB.net
嫌い言葉とチラシは>>286の指摘がそんなに悔しかったのか?と勘ぐる書き込み

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 07:27:37 9FYKPfT0.net
チラシ351
万人受け狙うなら男と女の容姿レベルは合わせるのが普通じゃないの

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 07:55:48.64 RnLl4Fno.net
>>288
田舎豚の自演乙

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 07:59:47.79 0uMcNzvc.net
>>286
ホームはなるべくその相手を目に入れたくないって感じじゃね

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 08:02:31.43 ofIWTLdK.net
>>286
知ってる知らない以前にネットで方言出してる時点で頭弱いなとは思うわ
ポジティブな書き込みはそう気にならんけど「やけん、人は争うことをせざるを得ない人間だべな……」みたいな感じの達観や煽りとかしてるの見ると微妙な気持ちになるし
妙に自己主張強い人多い

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 08:26:48 0uMcNzvc.net
嫌い言葉9関連
文字で書く時って方言って出ないから特徴的なのは気になるな
ネットでよく出る方言っぽいのは逆に文字が主体だから流されるのは分かるけど

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 08:58:44 6cbfhMlE.net
チラシ436
給付はなかったけど保証については自粛要請後比較的すぐにあったろ…

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 09:07:03 XLHJxclq.net
嫌い信者739
月巣手のことかと思って意味が一瞬分からなかったけど
津井巣手のことかこれ読めなかった

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 09:56:52.95 EiIjeA3G.net
>>289
乙ゲもだけどぐだあんず晶みたいなのもみんな平凡でパッとしない無難な容姿ばかりな気がする

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 11:27:53 yvFpXyrY.net
チラシ443
BGだとブチレングリコールが頭をよぎるから男女がいい

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 12:14:32.20 TD60pUdj.net
公式暴走の毀滅絡み
暴走案件に満たないのに集営舎まで持ち出して意地でも居座ろうとしてるのほんと気持ち悪い

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 13:02:51 cVE3SuVr.net
チラシ498
AB萌えてるけど疲れで頭が働かなくて細かいシチ


310:ュエーションまで考えられないし漫画描くのとかもっと体力必要だから とりあえず並べて描くかって時はあるしついさっきそれやってごめんって気持ちになった



311:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 13:32:29 SS7VaJzt.net
CPものは漫画小説だと解釈違いがしんどくて一枚絵の方が好きなこともある

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 13:38:02 WTbYJTT0.net
チラシ402
青い3人組がわからなくて頭に浮かんだのは海外アーティストの青男だった
あの顔とか全部真っ青の人達だけど多分違うよね

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 13:43:06 DM8rp7xK.net
チラシ492
絶対金貸すなよ普段連絡ないのにそういう時に連絡するって嫌な予感しかない

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 13:51:19 mI1yLonz.net
好かれ嫌い60

言いたいことは分かるけど荊ってこんな人気あるのって言うほどか?
案☆全体じゃ言うに及ばないしユニット内でも順や火寄りのが上でしょ

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 14:12:01 iO7pc+Vi.net
ともやめ183
それもう別の話じゃん
絡みにでも書けばいいのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1479日前に更新/254 KB
担当:undef