なんでも質問していい ..
[2ch|▼Menu]
110:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 00:43:57 itK+BPaZ.net
アニメか漫画で
?大きな災害か事件がある
?それを過去改変などの何らかの手段でなかったことにしようとする人がいる
?悲しみの先に得たものもあるからそれを奪ってはいけないといった趣旨の台詞がある(主人公が言っていた気がします)
こんなような作品があった気がするのですが、何か心当たりはありませんか?

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 01:32:48 lyk0ElZd.net
>>110
シャーロットとかかな

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 03:26:33 G4pSBSHr.net
>>107
私が見ているソシャゲスレではプロデューサーが自分の手がけているゲームの女キャラにエロ目線で好き勝手にやってる様子を言ってる

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 06:15:26.33 3mbalf9r.net
Amazon payわかる方いますか?
初めて使おうとしたときに支払い方法を選ぶ画面でアマギフが表示されていて
そのときはアマギフは使えないのではと思っていたのでクレカを登録して
でもやっぱりアマギフ使おうとアマギフを選択して完了させたのですが
支払い方法がアマギフとクレカの両方になっていました
アマギフからは支払い額全額引き落とされてました
この場合、クレカの方にも二重で同じ額が引き落とされてしまうなんてことはありますか?
何故クレカの方も表示されているのでしょうか…

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 10:50:14.78 pQWTggu4.net
>>110
fate/stay nightのセイバールートアニメ?
似たようなテーマだったけど

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 12:25:13 Yg1o+8f8.net
>>110
過去改変が明確に書かれてるならfateのUBWかな

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 13:43:20 eqtoDY7g.net
同人誌販売書店(とら・メロン・駿河屋等)のスレはありますか?

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 14:29:55.96 X++ZxK7k.net
>>117
5分後の世界
聖闘士星矢ND

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 14:41:17.92 KMBX83Up.net
>>116
ある

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 16:10:01.62 eqtoDY7g.net
>>118
ありがとうございました

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 18:42:46 r8RiZw95.net
>>110
違うと思うけどパンドラハーツ

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/09 20:01:56.43 zdo8Eiyv.net
>>113
画面をみていないから確実ではないけれど
アマギフで支払いに足りなければその分をクレカ支払いするようになっているのでは
アマギフで全額支払われているようならクレカの引き落としはないと思うよ
心配なら月曜くらいに支払い状況をネットで見るかAmazonカスタマーにメールしておけば

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 01:00:43 2g6R5rBQ.net
110です
みなさんありがとうございます
教えていただいたものの中だとfateUBWを昔見たことがあるのでそちらをまず確認してみようと思います
不正なレスアンカーと出てうまく書き込めなかったのでアンカーなしですみません

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 06:02:50 yYd5lEJd.net
>>121
ありがとうございました!

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 10:31:12.27 wEInSZBw.net
>>112
ありがとうございます

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 13:39:56 vCErhr6T.net
運動嫌いのちょいデブ女なのですが、外出自粛も長く、健康の為にゆるい筋トレもどきをはじめました
スクワット10回とかそんなレベルなのですが、それだけでなぜか頭がクラクラします
なんというか、頭に空気というか血が足りていないような感覚で非常に弱い貧血のようなクラクラ感です
運動してないからといえ、これくらいでこの症状が出るのはおかしいですよね?
改善方法や原因などは何かありますか?

持病もなく、高齢でも虚弱体質でもないです
普段から頭痛とかは起きやすいですが…

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 14:09:23 pxlR7cy0.net
>>125
自分の体験談だけど運動しない人間の初めてのスクワット10回は結構しんどい
毎日やってると10回が平気になって20、30とだんだん増やしていける

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 14:13:29 3JtlauCR.net
>>125
まずは準備運動にラジオ体操から始めてそこからストレッチとか緩いのにした方がいいと思う

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 14:25:11 ZMZT5Eui.net
>>125
太ってると末端まで血液を送るのに心臓がかなり稼働するからふらふらするので
血が薄い貧血ではなく酸素不足的な貧血では?
筋トレもどきは意識してても息を止めてるし
他のひとが書いているように筋トレじゃなくストレッチや
散歩に行けるなら散歩がいいと思う

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 14:44:22.70 6axkxn5O.net
125です
回答ありがとうございます
まさかスクワットがそこまで大変なものだったとは…
ラジオ体操等に切り替えて様子をみてみます

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 23:41:40 NVBndVh5.net
男版サバトとはどういったものでしょうか
漫画の台詞で知ったのですが、ググっても出てきませんでした
元ネタがあれば教えていただきたいです

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 01:36:40 BG0trR0A.net
部屋探しをしていて思ったのですが
例えばこういうものすごく狭い部屋は普通何に使う目的なんでしょうか?
5畳ぐらいならベッドだけ置いて寝室用とかかなと思うのですが…
実質クローゼットみたいなものでしょうか


URLリンク(suumo.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 01:45:11 aF89Y3fP.net
>>131
3畳あれば普通のベッド置くには十分では
そこウォークインクローゼットあるし
LDKともう一室ってなったら普通寝室

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 01:46:53.95 Ad8CmATf.net
>>131
ウォークインクローゼットついてるからマジでベッド置くだけの寝室だと思う
そのLDKで8.9畳だとLD部分は4畳半程度だから、そこに作業用なり
食事用なりのテーブルやソファ・テレビ台置いたら寝る場所がない

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 15:28:34 BfnjMgSS.net
アプリで支部見てるとたまに誤いいねしちゃうんだけどこういうのって通知いってる?
ほとんどの場合気付いたら瞬間取り消してるつもりなんだけど…

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 18:56:38 CyNMmXc/.net
有料動画サイトで旧作の方の中華一番を見ていたのですがサンチェというキャラの声優が阪口大助さんから岩永哲哉さんに途中で変わっていたのは何故なのでしょうか

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 08:40:18 yKU2HWbi.net
>>131
収納の少なさも考えると物件自体が投機用に見える

独身男性なら3畳の方を書斎
広いリビングにベッドとローテーブル
みたいに使うんじゃないか

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 12:03:10 NHDJMjo8.net
ツイッターで活動したてでわからないのですが
片道フォローしてる人の空リプはいいねとかした方が良いでしょうか?

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 13:15:22.53 /wUENRss.net
質問です
職場で解雇告知を受けたのですが解雇通知書をもらおうとしたところ、
「入社時に試用期間中にごめんなさいすることもありますけどいいですねと確認して、了承の上入社してるんだから、
退職干渉をされたらそれに同意する条件での入社のはず。なので解雇ではない」と言われました
「それは試用期間に解雇する可能性があるという話だと思い、それに了承しただけで会社からの退社に同意して退社扱いにすることに同意したわけではない。
もしそういう意味であれば説明不足なので同意しかねる。解雇ではなく退社干渉であれば拒否します」という話をして解雇にはなったのですが、
「退社しろと言えば同意することが条件だったのにこちらとしてはとても不服。今までうちはこれでずっとやってきていて一度も解雇したことはない」
と最後まで嫌味を言われました
なのでもう論争は終わっているのですが、
1、そもそも「退職干渉をしたら必ず同意すること」を条件に雇用することは合法なんでしょうか?
2、1が入社の条件にあったとして、「試用期間はお見合いなのであなたからやめたいと思うこともあるだろうし、こちらからごめんなさいすることもありますけど、いいですね」という説明で済ませて良いものなんでしょうか?
この二点が気になるので、教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 16:30:43 Z1oJ5Gvf.net
質問です

最終回に初代OPが流れるアニメは名作だなと思うのですが、具体的なタイトルを思い出そうとするとすこんと抜けてひとつも思い出せません

皆さんが思い出せる『最終回に初代OPが流れるアニメ』のタイトルを教えてください

ずっとOPが変わらなかったアニメでもいいです
また最終回のどのタイミングで流れるかは問いません
例:ラスボスに止めをさすクライマックス(その後エピローグがある)、エピローグの終わりの終わり、最終回開幕直後など

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 16:37:17 ITr+gG0Q.net
斜陽ジャンルの字書きなのですが書きたい気持ちの浮き沈みが激しく酷いと落ち込みすぎて布団から起き上がれなくなってしまいます
脱稿までメンタルを強く持つにはどうしたらいいでしょうか

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 16:43:00 V77e+tXw.net
>>139
確か幽遊白書は最終回のエンディングで微笑みの爆弾フルが流れた気がする(OPずっと変わらなかったけど)
最終回だけOPがなくていきなり本編始まったんだったかな…?

って自分だけ答えといて何だけどアンケート案件だと思うので
よかったらアンケートスレに移動して聞いてほしい

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 16:48:37 Z1oJ5Gvf.net
>>141
了解です
誘導ありがとうございます

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 18:49:37.88 wwuC0GYs.net
黄林がくるのCM(えねっちけーにCMは存在しませんがそういう感じのスポット?動画)で
冒頭「大我ドラマ 黄林がくる」と言っている方は誰ですか?
凄く良い声なので声優さんだと思うんですが駄目絶対音感がないので誰だか見当が付いていません

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 18:52:06.97 z5qXSXmK.net
>>137
あなたが片道フォローしてる相手があなたのことと思われる空リプをしたってこと?
確実に自分に向けての内容なら好きにしたらいい
交流したいなら反応した方がいいかもね

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 19:33:34 NHDJMjo8.net
>>144
回答ありがとうございますそれであっています
交流はほぼ誰ともしていないですが嬉しかったので勇気を出してしていいねきましたツイッターのマナーが分からなかったので助かりましたありがとうございます

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 19:54:11.22 fblGPTAK.net
>>138
まず退職「勧奨」だよね?
そして使用期間中だったんだよね?
詳細が分からないから一般的な話として
試用期間中の勧奨で契約書にも書いてあったのであればおかしい事でもないよ
解雇より自主退職の方が転職活動もやりやすいし
1138の説明を読む限り違法ではない
2わからなかったのなら貴方が質問するべきだったかな
試用期間というのは本来は貴方にとってもメリットのある期間だからね

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 20:11:36 FL/jiJdD.net
いやいやいや
全然一般的な話ではないよ
退職勧奨をすることがある、までなら一般的だけど退職勧奨に必ず同意すること、というのを条件にするのは実質退職強要なので違法になる
退職はあくまでも拒否権があるものなので会社が約束したといっていてもその拒否権まで奪う約束は無効扱い
しかも明文化させてたならもっと固い言葉だろうからその説明しかなかったってことは口頭説明だよね?
その説明なら「試用期間で解雇することもあります」という意味にとらえるのもおかしくない、というか上の違法な約束を想像する方がおかしい
会社も退職とか解雇とか言わずにごめんなさいなんて曖昧な言葉使ってる時点で誤用の方の確信犯だと思うよ
いずれにせよこれは労働基準法だから弁護士じゃなくて労働基準監督署でも対応してくれるのでそっちに相談した方がいい

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 20:11:59 FL/jiJdD.net
>>147
>>138にです

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 20:37:16 zrwE2VFh.net
TRPGで、セッション時によく使うルールをすぐ見られるようにルルブから抜粋してまとめた資料のことを指し示すカタカナ用語があったと思うのですがわかる方いますか?
確かTRPGだけでなく一般的にも使われる用語だったと思います
サプリでもないしアジェンダでもないし、と頭を悩ませております

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 20:47:57.72 SskHCNVC.net
レジュメ?

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 20:48:19.94 gpDqYJJ/.net
>>149
サマリーかな

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 20:59:39.87 rZemsNyF.net
>>149
スクラップブック?

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 21:27:32 t9Yyglnb.net
半年ぐらい前に食べたクリームの名前が思い出せません
・パッケージの印象は甘い味のついたマーガリンのよう
・実際には甘さよりもしょっぱさが目立つクロテッドクリーム
・容器は丸くて白と少しの水色、「ホイップ」のような単語があった
・スーパーで買った市販品、ちょっと高かったけど驚くほどではない、あんまり知らないメーカーだった気がする
・クロテッドクリームとしては売っておらず、自分が食べたときの印象がそれでした
また有用なスレを知ってたら教えてほしいです

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 22:08:00 s+Uv0j1m.net
>>153
クリーミースムースかなと思ったけど
明治だからあんまり知らないメーカーではないか

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 22:13:54 2Al4nKxX.net
URLリンク(gureasu.com)

この中のどれかじゃないか?
明治クリーミースムースのソルティが一番可能性高そう

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 22:16:07 t9Yyglnb.net
クリーミースムースでした!ありがとうございます!
明治なので全然メジャーなメーカーでした
貼ってもらった記事も参考になりました

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/13 01:06:42 59s7TIsQ.net
>>150-152
サマリーでした
ありがとうございました

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/13 22:48:36 KRcQmy9C.net
昔観たアニメのタイトルが思い出せません
アニマックスで10年以上前に再放送していたもので、宇宙(異世界)から来た男の子との物語でした
主な登場人物は小学生で、漢字+カタカナのタイトルだった記憶があります

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/14 02:29:38 V30UtrZX.net
>>158
学園戦記ムリョウ?
小学生じゃなくて中学生だけどCSでの放送時期も近い

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/14 14:56:56 THP7j8IW.net
>>159
調べてみたらそのアニメでした
ずっと思い出せずモヤモヤしていたのでとても助かりました
ありがとうございました!

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 03:36:59 BHi6cAnC.net
医療関係の方おりましたらどうか教えて下さい。
以下の症状が身内にあるのですが、病名が分かりません
病院に付き添いたくてもこのご時世で断られてしまいます

?強い薬のためフラフラする
?血圧が高く安定しない
?呼吸ができない(そのため気絶し救急車に乗り酸素注入(?)をして、1日で退院)
?今後入院の可能性がある
?3週間ほど熱が平熱〜38度をいったりきたり
?血の巡りが悪くなっている
?家で小さな点滴をする(食事が採れないので栄養補給のため)

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 10:27:32 Efpm99MB.net
>>161
私は医者ですが大丈夫ですよ!
家で寝てましょう!すぐ治ります!

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 14:27:28 +w/kqXPy.net
>>161
既に医師に診てもらっているならここにはその医師以上に正確な診断が出来る人はいない
助けたいと思うなら同人板になんか書き込んでないで健康相談所にも電話したら

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 14:29:28 WvkqzV1T.net
>>161
元々持病ありなのかなと思うけど(点滴とか)それなら掛かってる病院に電話
そうでないのなら救急安心センターを使ってみたらどうだろう
#7119か地域ごとに定められた問い合わせ先に連絡したら看護師や医師や訓練を受けた相談員が話を聞いてくれて救急車呼ぶか呼ばないか病院行くべきかどうかとか教えてくれる
私も県がやってる方のサービス使ったけど看護師さんが詳しく聞いてくれた→救急取り扱ってる病院教えてくれて父を連れていったことがある
「救急安心センター事業」で検索すれば詳細の書かれたHPが出てくるので詳しくはそちらを
どうぞお大事に

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 18:13:42 BHi6cAnC.net
>>163
>>164
ご返信ありがとうございました。本人がはぐらかして病名を教えてくれないので時々言ってくれる症状をこちらで聞いてみました。
もう少し聞いてみて、>>164さんの教えてくれたHPから専門機関へ聞いてみようと思います

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 19:26:18.78 K9f4GtYh.net
>>165
身内?
はずれたらすごい迷惑だけど抗がん剤の副作用に見える

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 20:50:52 RC0hFJPb.net
パソコンで作成した画像をクラウドを使ってiPhoneに送りたいのですが「iCloud フォト」「iCloud drive」はどうやって使い分ければよいのでしょうか
また送りたい画像を各フォルダに入れてもiPhoneの写真アプリになかなか表示されないのはなぜでしょうか
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/16 12:39:25 hKwzZKeb.net
最近異様に眠くて、仕事から帰ったら最低限の家事だけしてすぐに寝てしまいます
睡眠時間は九時間ぐらいです
原因は何でしょうか?ただの疲れ?
絵を描きたいのでどうにかしてもっと起きたいのですが、いい眠気覚ましの方法はないでしょうか?

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/16 14:19:08.05 MA+Ueq+v.net
>>168
私の場合はストレスから来る自律神経の乱れだった
他の病気の可能性もあるし一度医者に行った方がいいと思う
自分は諦めて寝るかゆっくり過ごして体力回復するのを待つ
ストレッチするのもおすすめ

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/16 14:53:28 C04Psf4w.net
>>168
ずーっと気が張ってる状態が続いてその反動で
副交感神経が優位になって眠いという可能性もある
寝る前に頑張って入浴してみるのはどうさろう

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/17 08:11:40 aBaBvMpo.net
>>138
こんなとこで相談するよりは書類等を用意した上で労働基準監督署に問い合わせをした方が
法に沿った明確な判断をしてもらえると思います

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/17 08:17:42 aBaBvMpo.net
>>171
すいません
レスアンカーで辿ってたので>> 147のレスが見えてませんでした
すでに同じ指摘されてましたね…

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/17 20:26:31 I9RFwXRo.net
最近始めたゲームでフレンド検索していた所
ユーザー名の後に「良体」「良体送」という言葉をつけている人がちらほらいたのですがどういう意味ですか?
なんとなく「ハート送ります」のような意味を想像したのですが

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/17 23:22:01 LBil5XD5.net
質問です
モバイルWi-Fiで一番速度が出るのってどれですか?
都内在住で、今はUQモバイル使ってるんですが、とにかく速度が遅くて……

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 00:00:43 z/1M/7nF.net
関西圏の方に方言について質問です
「じゃあ、またね」や「じゃあ、また明日」というような言い回しをする時
関西圏だとどんな言い方になりますか?
「じゃあ」と普通に使いますか?

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 00:05:58 ugIsCkFN.net
>>175
ほな、そんじゃ、ほんじゃとか?
でも普通にじゃあも言う

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 00:11:44 cmzbjbax.net
>>175
じゃあは普通に使う
んじゃ、そんじゃ、ほな、なら、あたりも使うかな

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 00:21:16 YGaffdlw.net
>>175
「したら」を使うときもあるかな そうしたら、の略みたいなもんかな?
「したらまた今度なーばいばい」みたいなの
でも「じゃあ」の方が普通に使う気がする

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 01:21:00 zQJ3l/ZJ.net
ジャンプ+で初めて週ジャンを買ったんですが
鬼滅だけフルカラーバージョンもあるのは何か理由があるんでしょうか?
これは作者が塗ってるんでしょうか?

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 01:55:33 FefCV9tS.net
>>175
あまりに標準語っぽすぎて疑問に思う気持ちわかるw
服部平次くらいコテコテの関西弁キャラや、おじさんおばさんなら「ほなまた明日」
それ以外なら、いろいろ例は出てるけど変にひねらず「んじゃまた明日」「じゃあまた明日」あたりでいいと思う

>>179
単に、今一番売れてるウリの漫画だからコストかけてもらってるだけじゃ?

塗り師という仕事は一応ある
本誌連載時の時点でフルカラーだったなら、作者本人ないし作者が雇ってるアシスタントの作業だと思うけど
ジャンプ+とかいうサービスで新たに色が付いた感じなら、編集部が用意した塗り師に塗らせてる可能性が高い

181:175
20/05/18 02:17:56 z/1M/7nF.net
たくさんありがとうございます
実例も出してもらえてとっても助かりました
じゃあも普通に使うとのことで参考になりました

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 03:21:32 VPeGl14R.net
>>179
電子版の特典で1、2年?持ち回りで連載漫画からひとつカラー版を載せてて
それが今鬼滅のターン
カラーは専門の業者が塗ってる

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/18 03:47:17 zQJ3l/ZJ.net
>>180
>>182
回答ありがとうございます!
カラーも作者が塗ってたら時間が足りなくて大変だなと思ってました
作者本人の塗りみたいでさすが専門業者です
スッキリしました、締めます

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 11:35:04 c9w5rrNR.net
緊急事態宣言を解除したらどう考えてもコロナは再流行すると思います
ワクチンもまだ出来てないのに何を考えてるのでしょう
コロナによる死亡者が増える事より経済の方を優先したという事でしょうか

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 12:21:19.03 97oaSZdi.net
>>184
高温多湿・紫外線に弱いので再流行は秋ごろ
ワクチンももちろん開発中だが早期に治療薬が認可の方向性に動いているので
治療しながら集団免疫獲得を進めていく
そうなったら季節性インフルエンザ並の危険度
たった今の回りを見て自粛状態が緩和されたー!
旅行だ飲み会だー!ってなってるならそれは回りの民度が低い

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 13:38:11.40 0Vmg5soZ.net
地震警報ってマナーモードでも電源切ってても鳴りますか?
映画とか見てたらどうなるんでしょうか?

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 14:51:59.78 fSkdSvrk.net
>>186
マナーモード設定だけだと鳴ってたはず
最近鳴ってないから不確かだけど
電源切ってたら鳴らなかったな
電波を受信して鳴るんだし映画館は機内モードにしてれば良いんじゃない?

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 15:03:47.68 7SWoMpzW.net
>>186
電源切ってれば鳴らない
マナーモードは鳴る
映画のときはマナーモードじゃなくて電源を切ってほしい
静かなシーンだとバイブレーションの音けっこう響くよ

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 15:05:40.14 7SWoMpzW.net
あと近所のシネコンは緊急地震速報出たら映画止まるってアナウンスされてた
実際にそうなったことがないからどういう扱いなのかはわからないけど

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 20:12:46 NnnpaBzG.net
>>186
マナーモードにしてたけど鳴った(今日)

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 21:01:57 lcd5vLP6.net
>>186
Androidなら設定で変えられる
たぶんiPhoneもできる
デフォルトではマナーモードでも最大音量が鳴るようになってるけど、マナーモード時の音量を適用する設定にもできる

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 21:02:51 l5TJPKxB.net
>>190
最低だなお前

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 21:21:19 ac1P485V.net
>>186
鳴ります
映画とか見てても鳴ります
そもそも上映館は電源はお切りくださいって言われてるよね

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 23:53:11.67 sEQkJrmi.net
>>173
自己解決しました
いいねとスタミナ毎日送りますという意味でした

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 02:16:34 m/jRG7DX.net
いま話題の絶版作家が誰か分かる人いますか?
調べてみても分からず興味本位ですが読んでみたいのでヒントだけでもお願いします

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 02:26:33 m/jRG7DX.net
>>195
すみません
自己解決しました

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 06:56:58 3nu+5U78.net
>>192
一行目に答えたまでで映画鑑賞中じゃなくて仕事中だったよ

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 16:31:48.57 zk89tPSD.net
iPhoneを利用しています
Apple IDでサブスクリプションという項目がなければ継続課金しているものはないという事でしょうか?
定額課金対応アプリをダウンロードしてしまい立ち上げる前に削除しましたが定額課金になっていないのかを調べたいです

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:44:23 ERWV7Tc2.net
下ネタなので下げます



ここ数ヶ月で「うんち」という表現をよく見るようになった気がしますが何か流行るキッカケがあったんでしょうか?どこかのコミュニティ発祥でしょうか?
使われ方は「〜〜だからうんち」みたいな評価のシメの言葉が多い気がします
悪口としても昔は「うんこ」の方が多かったと思うので気になってます

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:55:49 qLN9qNil.net
>>186です
皆様ありがとうございました!

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 17:56:00 mMPTmJvR.net
ストレスじゃない?ストレスがたまると人はスカトロに走るみたい

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 19:30:32 sbKPEm5b.net
少年漫画の設定で、火風水みたいな名前の設定がある漫画が複数ありますが
元ネタはなんですか?

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 21:47:12.18 9n48Xyo3.net
>>202
>火風水みたいな名前
これがよくわかんないけど
属性的な話だったら四大元素とか五行思想といった古代の自然哲学・宗教の用語からだよ

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 06:51:47 O7qIXDwV.net
仕事の日にだけいつも頭痛が起きます
いつも10時くらいに左側がズキッと痛みはじめます(たまに左側の目の奥が痛くなる)
偏頭痛と思われますがそれ以外の症状はないです
痛みは我慢しても耐えられますが仕事に集中したいので昼飯後に市販の頭痛薬を飲んでます

頭痛は仕事のある日にたまに起きてましたがここ1ヶ月は仕事のある日は必ず頭痛が起きている状態のため仕事の日が嫌で仕方ありません
また休みの日は頭痛はほとんど起きません…あっても気にならないレベル

原因や予防対策があれば教えてください

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 07:09:35 NGrB0AKy.net
>>204
緊張型頭痛かなぁ

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 07:36:21 NGrB0AKy.net
ごめんこれだけじゃ答えになってないね
自分の場合はヨガの屍のポーズで横になるのと
その時に体の力の抜き方を指示してくれる安眠誘導音声を聞きながら眠るので大分楽になった
同人音声なのでタイトル出せなくてごめん

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 10:38:57 9GHjrzzX.net
Twitterの公式アプリ(Android)を使用してるんですが
他人のユーザー名「だけ」をコピーする方法はないですか?

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 11:42:33 1J8AfI9y.net
>>207
そのユーザーのホーム(ユーザーページ)に飛ぶ
右下に表示されるツイートボタンを押す
そこに出てくるIDをコピペする
でできると思う
質問の意図と違ったらごめん

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 12:47:14 wODZRk2G.net
>>204
些細な怪我ならともかくそれだけ続く頭痛なら素人に聞かずに大人しく病院行ってプロに対策聞いた方がいい
頭痛外来とかもあるぐらい頭痛持ちは多いし対策も様々

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/22 04:30:44 3dvXKSzZ.net
漫画やアニメなどのコスプレ衣装って、公式と正式にライセンス契約?して許可を得てロイヤリティを支払って作っているところと
無許可で勝手に作っていてロイヤリティを支払っていないところとあるのでしょうか?
見分け方はありますか?

また、コスプレ衣装を制作している個人や会社が、正式に原作者の方と契約するにはどうしたらいいのでしょうか?

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/22 07:49:05.32 PANnfO4s.net
>>210
そうです
公式から許諾をもらってるところは必ずそう明記してあるので、ないなら全部無許可
今ネットで出てる、とくに安いものはほとんど無許可なので○○風とかごまかしてたりわざと一部を違うものにしたりする
アコス・コスパティオ・コスモード辺りが公式に版権取って出してるけど名前似せたパチモノ屋も多い
実物の見分け方としては版権シールがあるけど中古とかだとないことも
契約するには版権元にお伺いを立ててください
ロイヤリティや監修具合はメーカーによってかなり違う
申請だけでほぼokな名前貸し状態もあればサンプル何度も提出して細かくダメ出しするところもある

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/22 12:53:31 Bh1Hf13M.net
穀類の輸入ってどのくらいの規模からできるんでしょうか?
規模の小さな輸入から始めるべきでしょうけど、どんな食品がいいのかわかりません。

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/22 17:10:46 vXfEdtry.net
VIPラウンジ、ウィラーの大阪ラウンジ以外に
夜行(昼)バスのラウンジがある所を教えてください
鍛冶橋の京王が閉店したので気になりまして

あと厳密にはラウンジではないけど、目の前のネカフェや
スパ銭と連動しているみたいな情報でも大丈夫です
よろしくお願いいたします

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/22 17:40:46 4jnm8Wvs.net
>>213
バスとりっぷっていうサイトがそのへん詳しく載せてるよ
ただ、情報が古いこともあるから、記事の日付けには注意

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/22 23:17:52 XMgi+k1p.net
>>185
御礼が遅くなってすみません184です

自粛状態が緩和されたー!旅行だ飲み会だー!
となってる訳ではないのですが
テレビ等を見ていても自粛はそこそこにして経済を回そうとする動きが強くなってきてると思います
高温多湿・紫外線に弱いので再流行は秋ごろとありますが
いつ突然変異して治療薬が認可する前の夏頃に再流行したらと不安です
レス有難う御座いました

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 00:18:37 TKEjWhta.net
創作の才能が全く無い人間の作品は見るものにどんな感想を抱かせますか?

35歳にして生まれて初めて漫画を描こうと思っているのですが、つまらない作品を描くことが時間の浪費であり他人に不快感を与える許されないことに思えてしまいます。
snsの様にその人間の表現力や人気などが数字で可視化される場所で私は誰にも相手にされません。
こんな人間は漫画を描いてよいのでしょうか?

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 00:19:54 4QT5jJ9j.net
>>216
描くのは勝手だし自由
ただし読んでもらえるかどうかは読む側の人の勝手

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 00:29:16 6ZTHBGta.net
>>216
描くのは良いんじゃない?
別に他人に公開しなくても良いと思う
不快感与えるものなら公開しなければ良いのでは

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 03:52:08 zjIYRbQJ.net
昔水族館で見た細長くてクルクルした虫っぽい生き物の名前が思い出せません
長めのカタカナ名だったと思うのですが心当たりある方いませんか?

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 06:52:11 fBzZDWrH.net
質問です

海外のテレビアニメは無害な本当の子供向けとグロやブラックジョークもありの大人向けが
大半なのはなぜでしょうか
前提が間違っていて日本でいう小学校高学年〜高校生がターゲットの海外アニメもそれなりにあったらご指摘お願いします

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 08:02:39 LAFKE7EQ.net
>>219
タツノオトシゴ?

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 08:20:14 Zhbb/0l4.net
>>219
ウミケムシかゴカイの仲間?

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 09:23:18 Q0gdoJRz.net
>>219
チンアナゴ?

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 09:47:54 OmUK4TLS.net
>>219
テヅルモヅル?

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 12:28:27 sEIFf+pq.net
>>219です
テヅルモヅルでした!
すっきりしました、ありがとうございます!

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 16:36:24 r82dmyLz.net
部活動の始まりと最後に集まることを何と言うんでしたでしょうか
今から始めます 終わります の挨拶とか連絡事項とか部によっては円陣組んだりする時間です
上手く説明できなくてすみません
わかる方教えてください

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 16:46:44 ixLdIqpJ.net
ミーティング?

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 16:59:11.52 r82dmyLz.net
>>227
ありがとうございます
やっぱりミーティングでしょうか
会議のような大きい集まりだけをミーティングと言うのかなと思っていました

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 19:01:32 b55zxtxo.net
>>226
ブリーフィングとか?

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 22:29:34 5LxPShNt.net
質問です。
Twitterでセンシティブ設定を表示しないにチェック入れているのですが、18禁のBLが流れてきて表示されていました。
これは相手側がセンシティブ設定していないからですか??BLだからセンシティブではないとかですか?
詳しい方どうか解答よろしくお願いします。

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 23:53:11 IeHHDlsB.net
足の親指の爪の側面が痛いです
巻き爪による傷?が原因のようなのですが治療はどんな感じのことをされてどれくらい痛いでしょうか?
かかった値段も教えて下さると嬉しいです

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 00:16:18 bZrd77C6.net
>>211
詳しくありがとうございました!!

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 01:24:21 hWm9lwTL.net
>>231
治療は巻き爪のレベルによる(皮膚科) 軽度なら看護師さんに膝ごと足を
押さえつけられて、爪と指(傷)との間に脱脂綿を詰め込まれて場合によっては
化膿止めとか出されるだけ 非常に痛い 治療費は覚えてないがとても安かった
最悪の場合は一部刺さってる部分の爪を切除することになるがそれでも再発はある
巻き爪が痛いからと深爪をすると、伸びてきた部分がそのまま傷口に刺さって
何度でも再発するので基本的には爪を切りすぎないように指導される

以前は巻き爪が何度も再発するので困ってたが、今は「巻き爪 対策」で
ググるといろんなやり方が出てくるので自分はもうそれで賄ってる
・足の親指の爪は切りすぎない(スクエアに近い形を保つようにする、
 もしも爪が巻きだしたら肉の圧力に勝てない程度に厚みを削る)
であまり巻き爪になりにくくなったし、たまに細い靴履いて痛みが出たら
・これ以上爪が刺さらないようガーゼ等で傷口をカバーする
・爪が刺さる部分の肉の盛り上がりをテーピングテープで押える
で大体寛解するようになった

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 03:05:31 PtINEYFU.net
ぽすてるやぷちびっとのようなデフォルメデザイングッズの
まとめや一覧がわかるようなサイトはありますか?

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 05:08:42 ktou+OMp.net
身内がいない場合でも散骨してほしいのですが、どこに頼んでおくのでしょうか?

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 05:13:03 ktou+OMp.net
ATMでお札ってどうやって入れるんでしょうか
雑に入れて、読み取りをすれば勝手にセットされるんでしょうか

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 09:22:40.32 ZAZaSt77.net
>>230
相手がチェックしないで垂れ流してるからだよ
>>236
お札入れるとこがぱかっと開くから雑すぎない程度に整えて入れたらATMが勝手に数えるよ

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 10:18:43 v1qyZgu7.net
>>233
とても詳しくありがとうございます

とりあえずティッシュをこよりにして爪に噛ませて見ました
あとでテーピング買ってきます
それでだめなら行きたくありませんが病院行ってきます…みんなも気をつけてね…

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 11:06:46 ktou+OMp.net
>>237
どうもです

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 11:11:26 ktou+OMp.net
バーピーをしているのですが、心肺機能を高めるには強すぎない強度でやったほうがいいのでしょうか?

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 11:27:29 UZl0y7Lc.net
>>230
投稿した人がチェック入れてないだけ
迷惑だねその投稿者

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 12:40:40 ktou+OMp.net
ボクサーパンツはオーバーサイズがいいのでしょうか?
夏は密着しすぎると蒸れるです

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 23:41:33.74 LHb8+JGB.net
質問です
同人誌の表紙についてです。
これまでRGB入稿しかしたことがなく先日初めてCMYKで入稿したところ、完成品では暗い赤がやや明るめの黄土色になってしまいました。
CMYKに変換したときのモニター上では全体的にくすんだ程度だったのですが、何が原因でこうなったと考えられますか?
今後は色調補正で黄色を抜くなどした方が良いのでしょうか。
使用ソフトはクリスタEXです。

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/25 00:05:52.40 b7wVn882.net
>>243
1. モニターの色がおかしい
2. 印刷所が広域印刷とか使ってるなら、赤がオレンジっぽくなったりする
黄土色まで行くのは相当だと思うけど

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/25 07:53:41 0tEYBAaR.net
>>237
>>241
回答ありがとうございます。
相互で設定しないといけないんですね。
悩んでいたのでその人はミュートとかで対応しようと思います。

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/25 15:29:48 Pl/38xB2.net
>>244
ありがとうございます。
不安だったこともあり3つのモニターで確認したのでモニターについては大丈夫かと思います。
言われてみればオレンジがかった黄土色なのかなあとも思うので、?ですかね。
今後はその辺りも意識して色を選びたいと思います。
ありがとうございました。

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/25 15:55:11 RWuVhqrW.net
>>246
広域印刷使ってる印刷所ならCMYK入稿じゃなくてRGB入稿謳ってるだろうから
その辺りは確認しておいた方が良い

広域印刷はJapan Color 2001 Coatedとインクの種類が違うから、
それで変換するとおかしくなる
その印刷所が使ってるインク用のICCプロファイルがあるなら、
それを使って変換する必要がある。多分ICCプロファイルの提供なんて
してないだろうから、その場合はRGBで入稿した方が良い

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 01:04:00 isNmJl4s.net
>>243
そもそもクリスタはCMYK形式で書き出しができるだけで
内部で扱うデータは全部RGBだからCMYKで入稿するメリットほぼないよ

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 07:27:16 q24B9m9Y.net
長持ちする部屋着ってなんですか?スエットでしょうか

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 09:04:44 h4L6W0pW.net
>>249
長持ちさせたいなら、ユニクロGUやしまむらの安いルームウェアを2、3着着まわせばいいよ

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 10:18:36 q24B9m9Y.net
身内はいないけど散骨されたい場合はどこに頼むのですか?

>>250
ありがとうございました。

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 10:58:17 svFAWVGq.net
>>251
前にも書いてたけど散骨ってそう簡単に出来るものじゃない
場所ややり方によっては確か罪に問われるから受け付けてるまともな業者とかはないよ
よっぽどやって欲しいなら親しい友達か間柄の人に頼むか金とかで契約して便利屋とかみたいな人に頼む形になるかと
後者はあれだから頼める親族や友達頼った方が良いかと

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 14:24:25 yLiKxm+I.net
>>251
散骨 身寄りがない などで検索するといろいろ出てくる
252の言うように友人や親戚に頼めないなら司法書士や葬儀会社と相談して契約するのかな

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 16:03:38 q24B9m9Y.net
>>252
>>253
葬儀会社でも探しますかね、、、
どうも

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 16:04:03 q24B9m9Y.net
ちょんの間がまだ存在する地域ってあるでしょうか
大阪の飛田くらいですよね

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 17:33:09.18 5jM9lY9/.net
>>255
ググッたら出てくる

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 19:10:21.11 Y+bV8dp0.net
>>255
1番大きいのは飛田だけど全国にあるよ

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 21:11:05 b1kBXKie.net
人間が吹き替えをして、あたかもペットが喋っているかのように見せる動画で
猫が「ちょっとどこ行くのん」「どこ行くか知ってんねんで」と言いながら、ご飯をおねだりするものがあるのですが
その行き先部分が聞き取れなくて気になります

あまり詳しく書けませんが、そこそこ拡散されてる動画だと思うので、この情報だけでわかる方いらっしゃったら教えてください

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 22:14:13.73 2koriV1C.net
>>229
ありがとうございます
感謝します

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 22:47:43 gR3XX5Yb.net
給付金が入金されるまでの日数ってどのくらいだっま?

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 22:50:50 yDHt0/3E.net
サークル参加未経験です
イベントの申込期限まで2週間以上あるのにそれより前にサクカ変更締切があるのはどういうことなんでしょうか?
サクカ変更締め切り後にサークル申込した場合のサクカ期限や変更の可否などどうなっているのでしょうか
調べても分からずわかる方ご教示ください

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/26 23:00:03 isNmJl4s.net
>>261
そもそも以前は申し込んだ情報は(引越しなどの住所を除いて)一切修正できなかった
その為、ジャンルがコロコロ変わるような人はギリギリまで申し込めなかった
そういう人にも早めに申し込んでもらえるように、申し込んだあともある程度修正できるようになった

なので変更期限のあとは変更できない
というか初心者なら全部ちゃんと準備してから申し込むのをおすすめする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1456日前に更新/105 KB
担当:undef