サブカル・オタク界隈 ..
[2ch|▼Menu]
648:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 12:52:34.53 nXZkwE6G.net
>>622
健常者差別だよな…
こういう権利主張繰り返してると損するのはメンヘラのレン中なんだがな

649:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 13:29:26.68 t6C7oyFf.net
アトリエピーチっていう声優事務所が被害届を出してたな
ツイのオタはマジでネット反社だろ

650:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 13:46:08.48 hGY4RoZA.net
オタク(に限らずネット漬けの人達)がネットで藁人形をたたいてる間に、本物の論敵は社会の中で正式に話を進めていく
という流れはもうできてる感じがする

651:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 13:58:24.11 hGY4RoZA.net
普通は相手が嫌そうなそぶりを見せたら理由がわからなくても一旦その話題をやめると思うんだが
嫌われるオタクの場合は「なぜ?」「定義を説明しろ」「あれは?これは?」とどんどん詰め寄っていくから吃驚
引くという選択肢はないのだろうか

652:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 14:12:21.68 hGY4RoZA.net
>>601気持ちわかる
勝手に前提付け足した時点でもう別の話なのにね

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 18:07:30.22 u00yyHL8.net
話は変わるが愚痴
よく作品の批判への批判で「言い方の問題」「嫌なら見るな」っていう意見多いけど
いわれのない批判に憤るのは当然だけど宗教みたいでモヤモヤするし、
賛成したいのは山々なんだが乱用され過ぎてて万能感が無くなったなぁ
ファンスレに特攻するアンチはどうかと思うがこういった発言してる奴は信用できん

654:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 18:24:33.57 +J+1+IEI.net
オタクに限った話じゃないけど「アンチ」「クレーマー」の意見は一切聞く必要がない、絶賛しか許さないという自画自賛先鋭化の世相がある


655:



656:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 18:50:13.54 hGY4RoZA.net
マジでクレーマーに絡まれてるなら気の毒だが
単なる苦情だったり、評価されなかっただけだったり、意見が合わない程度をあいつはクレーマーだから聞かなくていい!とキレて荒らしに行く流れが定期的に起こるからビビる

657:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 19:13:19.24 EiXS6Wzo.net
嫌なら見るなは詭弁だよ

658:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 19:20:09.90 u7u69s6E.net
>>626
それは凄くある
責任逃れできない法人などの代表を追い詰める方法ね
ツイッター社前のデモに効果があったように「王手」を狙えば、無限に湧いてくる歩兵も止まる

659:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 22:31:57.43 n3l0GdjW.net
>>629
嫌なら見るなって言ったら論点ずらしだからね
別に相手の事を慮っての発言じゃないだろうし
批判点に対しての回答になっていない
「俺らを不快にさせるな」程度の意味でしかない

660:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 22:38:56.72 fJ9OQ10k.net
>>629
「嫌なら見るな」と言いつつ自分達が気に入らない話の展開や
オタク以外に積極的に絡んで騒ぐアニメアイコン

661:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 22:46:40.61 n3l0GdjW.net
言い換えると批判に対して感情だけでモノ言ってるだけだから
その場限りでは正論にも見えるが、自分に都合の良い場合では全く逆のことを言ってるという
いわゆるダブスタ、自己中ってことね
嫌なら見るなで本当に見られなくなったテレビ局もあるんだけどな

662:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 23:00:40.69 hGY4RoZA.net
オタクが外でやって嫌がられたことを「嫌なら見るな」と怒る姿
不良が「ガンつけられた」「何見てんだよ」等と怒る様子と重なって見える、
といったら言い過ぎだろうか

663:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 23:05:06.78 kAhtBjxU.net
奴らは矛盾だらけ過ぎてツッコミを入れるのに疲れる
そして周囲への迷惑が酷すぎるから流石になんとかしてツッコむべきか、ツッコもうかと考えてる間に変な仲間が増えてカルト団体になっている
オタクイベントとかは、近隣の迷惑などを相応に強調する事で厳しく隔離措置を取った方がいい
あとそろそろアニメ系のものは風営法とか風俗系の規制法で縛りをかけた方がいい

664:637
18/10/22 23:09:17.97 hGY4RoZA.net
オタクがというか、
誰かが何かをやって迷惑がられて、それを庇う時かな

665:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 01:04:26.89 XUbY6ybW.net
大きな物語が終わった21世紀人は帰属先に激しく餓えている
オウムは前ぶれにすぎなかったか

666:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 02:03:33.54 wKZGz9er.net
「嫌ならみるな」という言葉自体が嫌いだわ
みた結果面白くなかったと言ってんのにその言葉使う人には話通じないんだもの

667:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 02:15:48.49 0rA+a4EF.net
「嫌なら見るな」のいき過ぎた多様は嫌いだが、何らかの作品の作者につまらなかったのを敢えて伝えるのもデリカシー面でどうかという気がする
相手が商業作家で、そのレビュー欄とかならともかく
悲しい事にオタク自体庇いたい連中ではないのだが

668:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 02:47:24.38 8frISXUW.net
内輪ネタの自己満足にひたりきったテレビ局が生み出した迷言だしなぁそもそも

669:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 04:41:19.77 HToW4ve3.net
わざわざ作品を直球につまらんと言うぐらいになると流石に言われても仕方ないんだよ
状況と批判によっては「嫌なら見るな」自体はちゃんと成立するからね
それこそ首を突っ込んで批判している側が使うと自己満足批判のお前が言うなよとはなる
まぁ直感的に使えるので便利ではある…が言葉の使用が誰でもできることが問題だと思う

670:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 07:18:40.35 May/t8+d.net
某スレで関係ないときでもFF7の話題押し付けないでくれと言ったら
同じこと言われたな
しかも自分達は他のゲーム叩いてませんとか大嘘ついるしそこからまた押し付けてくるから
なんかもう脳になにかあるんじゃねぇか?
やっぱりあの時期からおかしいものが漂ってるよな
もう20年前のゲームで未だに若いつもりのようにあのマウンティングはねえよ

671:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 08:40:16.29 Fz2nx8rN.net
非商業の作者に直接文句言うとか趣味コミュニティに凸するとかなら「嫌なら見るな」は通用するけど
今それ言う奴は作品つまらんとかソシャゲ疲れたといった個人の感想が検索に引っ掛かっただけで
噛み付きに行く繊細893ばかりだからな

672:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 09:43:36.01 +2Opg3qt.net
嫌なら見るなは嫌だと思いながら見続けている人は言われたってしょうがないと思う
見ることを強制されてないし見ないように自分で工夫することだってできる
何も選ばず文句ばかり言ってる自分の気持ちの落とし所がわからない人がオタクに増えたわ
主体性が無いというか何かに属したくてしぶしぶオタクしてるみたいな人

673:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 10:58:41.02 2dAvCbhp.net
>>629
半分青いって朝ドラに対してずっと半分白目ってタグ作って叩いてた人達がいたけど
これは嫌なら見なけりゃいいのにって思ってた

674:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 12:34:48.48 AtqQZsXc.net
5chの映画スレって割と賛否含めて言える感じだけど、否定的な意見を封殺したい信者に乗っ取られたせいでアンチスレの方が自由に言える感じになった作品があったな
しかも乗っ取った信者に限ってシリーズ物の新参くさいし、作品の内容じゃなくてキャラの妄想に耽ってる感想ばかりで嫌になった

675:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 13:05:08.83 aw5M95LN.net
萌え絵クソキモ言うと内容見もせずに批判すんなと返ってくるし内容見た上で文句言えば嫌なら見るなと返ってくる
どちらにせよ批判ダメ絶対って事なんだろうな
こうしてイキリオタクが蔓延り非購買層の意見を淘汰し続ける限り業界は縮小の一途を辿る

676:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 14:24:30.52 Fz2nx8rN.net
>>648
アンチコミュでファンが、とかファンコミュでアンチが、とかは2chと同じだからそうだろうけど
タグ作って自垢&アンチコミュに引きこもってやってんならアンチが趣味なんだろうなと思って
うっかり見つけたこっちが「嫌だから見ない、見なかった」とスルー案件じゃない?
今はSNSの公開垢オタクが「表現の自由」と併用して他方を攻め立てる便利な万能カードにしててひどいけど
本来は「嫌なら見るな」は双方に言える事で、一方だけが使える万能カードではないよね

677:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 17:41:45.98 OcRG44V2.net
シンゴジで顕著だったけど政治的なイデオロギーやメッセージ性が盛り込まれている作品で
それを踏まえた上で考察したり感想言ったりしてる人を「エンタメを政治的に利用するな!」と黙らせようとする奴らの声がでかいのはなんなの
どうやらシンゴジは怪獣と戦って熱くてカッコよくてスカッとするだけの作品として楽しむのが粋で
説教臭いメッセージ性を読み取って考察するのは野暮らしい
最近だと金カムやプリ熊がそういう奴らの餌食になってたけど

678:名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/10/2


679:3(火) 18:10:13.40 ID:T4Pof8xS.net



680:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 18:18:16.29 hUT+KHP4.net
庵野とかまさにイキリオタクに餌を与えた元凶じゃん
お友達の樋口がやった平成ガメラを俺達のための怪獣映画とか言って
当時の平成ゴジラ好きだった当時の子供を病的に叩いてた連中に引いた

681:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 18:33:31.68 xPZBlNpK.net
文句があるなら自分で作ってみろとか言ってくる二次創作者増えた気がする
オリジナルでやってるわけでもないのにどうしてそこまでイキられるのか

682:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 18:37:03.27 Mijx3jEk.net
A→B→C…と各内容や世界観は違うけど続いてるシリーズもののCのアンチスレで
A、Bで不評だったり失敗した部分をCで改善どころかより悪化してるのを
この部分改善されてない上によけいに悪化してるじゃんと指摘すると
なぜかC信者認定されてA、Bは悪くないCだけの問題と言われる
シリーズ全体の汚点と化してる部分だから比較しながら愚痴話せるのは
アンチスレが妥当かなーと思って場所選んでもダメなんだね今って
全肯定か全否定かのどちらかしか許されないって窮屈すぎる

683:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 19:00:41.19 AJPaYzFt.net
最近のアニメや漫画などのコンテンツに録なのが無いと言われるが
それを加速させているのはここで言われているオタク共なんじゃねーかと思う
真面目な作品作ってもオタクが注目するのはキャラの造形や画力や声優とかでいかにネタに出来るかシコれるか
作者が一生懸命考えたキャラを改変してエロホモ三昧勝手にオタク同士だけでキャラ設定してあたかも公式のように皆が扱い挙げ句は公式に取り入れろとまで宣う
しかも出版社や編集は漫画家や作家を守ってくれない
こんな状態でいい作品描けるわけがない
最終的にはオタクに輪姦されても構わないキャラやネタにされるの前提の内容しか描かなくなる
本当に漫画やアニメが好きな人は自分のキャラを弄られたくないからプロになろうと思わないだろう
となると漫画家もアニメスタッフも同じように馬鹿騒ぎするオタクしかいなくなっていく
オタクが自分たちでコンテンツの首絞めているんだよ
あいつらの怖さ知って絶対に世に出したくないと思った

684:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 19:27:31.71 ES3MdfO5.net
>>655
ほならね理論が殿様商売を正当化する独善性につながっているな
この思想はゲートキーパーやリコール隠しの始まり

685:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 19:30:53.53 ES3MdfO5.net
>>657
設定が無いも同然のキャラカタログばかりになる
キャラだけフリー素材化した同人ファーストの構造的問題でジャパニメーション死亡

686:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 19:33:16.61 ES3MdfO5.net
原作ファンと同人ゴロの力関係を均衡させるしかない
まずは同人スカウト制度を廃止させる

687:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 19:39:13.93 twvgF5G0.net
ひっそり一次創作してるが、教科書の先生キャラでさえエロいシコいと評価する下半身脳の集まりに餌を投じる気にならんよ…

688:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 19:47:58.82 d7BagYEO.net
>>657>>659
そんな状態のズリネタ供給を待って男向けも女向けも175共が口開けてる状態だからな
どれも好きじゃないけどどれかがバズって人気キャラのエロ描いて楽に金儲けできねーかなって
連中のクズっぷりは今更だが連中含めたオタク全体どうしてあんなに他力本願なんだろう
二次同人あ


689:がりが技術はある割にヒット飛ばす確率は低い要因はこの辺にもある気がする 自分の主張したいことや表現したいこともないのに作る側になってもそりゃロクなもんできるわけない そしてそんなオタク・二次同人あがりがクリエーター側に浸透してることも漫画業界の衰退の原因じゃないかと思う 最初っから二次みたいな公式は増えたしそれに対して175側が需要が食われたと文句いう終末状態



690:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 20:15:14.19 ES3MdfO5.net
紛争地域でまともな産業が育たないってのに近いかな
(武器や麻薬が転売されまくるだけの市場)
その中でのし上がった軍閥系の大統領が虐殺をやったりするイメージ

691:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 20:58:29.61 wuj6zJoJ.net
>>657
碌なのがないとか言ってんのはお前みたいな感性劣化した老害だけだからな?
結論ありきのガバガバ衰退論ゴリ押ししたいならweb漫画描きスレから派生したアニメ漫画の衰退論スレで永遠に仲間と戯れてろ
そのスレ立てる原因になったキチガイもお前の仲間だからな
もしかして同一人物か?
>>662
657と同類のお前も隔離スレ行ってこい
二度とこのスレには帰ってくんなよ

692:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:00:13.29 ObMkR+ZN.net
ものすごい暴言の数々にただただ驚いた

693:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:02:38.96 biycg1Fm.net
>>657>>662が繰り広げてる妄想ベースの業界disのこと?

694:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:04:26.91 ObMkR+ZN.net
いや老害とかキ・・・とかの方

695:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:15:17.96 yHJqXei9.net
中立気取ってるけど視点思いっきり偏ってるぞ
クズとかいう明らかな暴言が見えてないのか
馬鹿騒ぎするオタクしかいないとか最初っから二次みたいな公式だというのも思い込みによる決め付けであって正当な批判でもなんでもない

696:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:18:25.48 ObMkR+ZN.net
いま来たから見えてなかったわ御免ね
話を戻しましょうか

697:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:39:49.84 yG9ORFkV.net
批判絶対許さないマンがこうして議論封殺ファシズム敷くから

698:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:41:41.01 yG9ORFkV.net
批判絶対許さないマンがこうして議論封殺ファシズム敷くから黙って去る人が後をたたないんだろ
村社会というかサティアン

699:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:44:57.96 yG9ORFkV.net
「すごい」しか許さない攻撃的擁護こそ自信のなさの現れなんだね

700:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:04:31.34 AtqQZsXc.net
>>652
そもそもゴジラって反核のメッセージ性が強い作品なのに何言ってるんだ?って感じだなあ
アメコミ作品でも政治的なメッセージとかもろ出てたりするのに
>>656
自分も同じようなことを思ったことがある
ただ同じ意見の人がアンチスレでも似たような感じで叩かれてて書き込むのをやめた

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:05:11.51 2gXmp0pb.net
根拠が憶測な時点で議論する気0で自分の脳内の公式関係者とやらに呪詛吐きたいだけなのが明らかなんだがな
ああいうのは黙って去ってくれて一向に構わんわ

702:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:11:50.03 ObMkR+ZN.net
あえて今言おうかな
反論や注意すればよさそうな場面で突然差別発言を連発して逆にゾッとされる
このパターンは何度見ても辛いのよ。今回は自演認定とか入っちゃってて吃驚してつい口挟んでしまったのよね

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:19:03.78 T4Pof8xS.net
まあシンゴジの場合はまた別の問題だからな

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:30:04.79 IrEvuVMt.net
>>654
平成ガメラも平成ゴジラも好きだったんだけど、そんなこと言われてたのか
平成ガメラがぼろぼろになっても人間に憎まれても戦う姿が好きだったし、平成ゴジラは人間の味方ではないけどただ凶暴で暴れまわるだけじゃないゴジラが好きだった


705: もちろん初代の悪役ゴジラも好き でもシンゴジラは受け付けない あんなのゴジラ映画の皮を被ったオタクマンセー映画じゃん ちなみにオタクから絶賛されてる理由からハセヒロも苦手になった 若干スレチでごめん



706:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 23:02:06.09 bugVxT1X.net
シンゴジアンチスレでやれって奴定期的に湧くな
それともここ作品アンチありなの?

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 23:15:57.16 Fz2nx8rN.net
そういえば'70〜'90年代までは象徴的なメインヒロインが(論争はあるにせよ)パッと出てくるけど
'00年代はキャラクターではなく声優(林原)が、'10年代はヒロイン「枠」に美少女動物園が入るって意見があるね
好みの多様化といえば聞こえはいいけど1クールごとに正妻(ママ)を鞍替えしてる消費感が強く思える

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:10:13.21 UmjrECR/.net
2525大百科の美少女動物園のコメントは酷かったな
美少女を檻に入れて鑑賞してるキモオタへの侮蔑みたいな意味が
いつの間にかフェミが男を排除したアニメみたいな言い方してたわ

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 01:29:26.10 5H91X8BT.net
オタクのしょうもない事で文句言うの本当に不快だわ
特オタを中心に一部熱心な信者がついた某ハリウッド映画でその続編で監督降りたことに対して未だに愚痴愚痴文句言ってるやつなんなの
自分はその監督の降板した後に作った映画が大好きだから見ててモヤモヤする
続編が評価低いのも出来の問題もあるけど無印信者の私怨が絶対入ってるだろと思わざるおえない
確かにこの監督は特撮・怪獣好きだけど、本来はホラーやファンタジーが主戦場の人なんだよ

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 01:29:29.15 UmjrECR/.net
現実のハイエースをベッド完備で快適にしたニュースですら
ミニミニ子宮もニッコリとかコメントするの本当頭おかしいわ
こいつらこそハイエースされねーかな

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 06:13:52.63 T2pPQPYA.net
>>681
「信五自みて嫉妬してやる気なくしたから」だっけ
なに勝手に曲解してるんだろうと
他にも映画抱えていて仕事多いからだけなんだけどなあれ
てかそもそも相手にもしてないよ

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 07:48:47.77 mH1ULOe7.net
90年代の頃はTVドラマが変わる度に好きな
芸能人が変わると言われていた

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 08:00:38.44 LmZNbllI.net
はるかぜちゃんすごいな
幼女向けの人形のパンツみて喜ぶ人は気持ち悪いし異常って
一部オタクをざっくり切り捨てて草
更にオタクは自分たちが刺されてるの気づいてないくて草
これコントだったのか

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 08:37:55.22 CE97zN3e.net
シンゴジラ信者って今も気にいらないコメントあるとコピペで荒らしてる連中じゃん
あと最近だとコードブルーとかちょっとでも売上超すと噛みついて日本の映画駄目になるから受け入れるなとか暴れだすし意味不明
まさにここのイキリオタク案件

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 10:06:49.59 N9BwweTc.net
>>682
そんなこと言ってるのか
しかも批判されにくくするために隠語使うとか姑息すぎだし
その上ミニミニ子宮とかマジで女は人格不要とか思っててクソすぎ
こんなことおおっぴらに言ってれば性犯罪者予備軍言われても仕方ないな
自分たちの発言で周りが自分をどう見るのかわからないのか
自分らはそんな事しないって言ってもおおっぴらに発言してる時点で警戒するよ

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 11


717::52:26.22 ID:w7ofr2zr.net



718:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 13:10:19.26 Y+8mPx6h.net
Twitterが自分の部屋みたいなもんだと思ってるオタク多すぎ
実際は大通りで声張り上げてるようなもんなのに
大通りで「実行はしないけど幼女をレイプしたいです!!!!」って叫んだら頭おかしいって思われても仕方ないだろ
なんで鍵かけるとか心の中にとどめておくとか出来ないんだろう

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 15:43:04.28 /0wtNVLu.net
本人はネタっていうけど笑いどころが全く分からん
危ない願望を口に出してるだけにしか聞こえないんだよね

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 16:00:39.14 b7gyRMk9.net
>>689
>>690
ネットはなんでもアリ無法地帯の異世界じゃないことを理解してなさすぎだよな
ネタでテロや殺人予告して逮捕されることに全然危機感ないの怖い

721:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 16:36:15.49 w7ofr2zr.net
2ちゃんでテロだか殺人予告して逮捕者出てたよね
ツイッターでそうならない保証はどこにもない、どちらかというと2(5)ちゃんより大衆化してるしな

722:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 17:22:02.11 v+VOWdQq.net
NHKと電通のネット植民地
総督機能が働いていないな

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 19:22:14.80 juUTnqnA.net
さっきふと思った
いっそのことゲームやアニメに萌え要素をバンドルするのをやめて
萌え系は萌え系で二次元ポルノとしてゾーニング、間欠させて棲み分けを進める、なんてな
流石に暴論か

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 19:36:51.33 BkYGQANU.net
棲み分けは推進すべき
今現在も当たり前のように少年漫画に寄生してる腐女子がいて怖気がする
あいつらを早く排除しないと

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 20:09:10.38 UmjrECR/.net
>>685
「フィギュアの見えるパンツは性的ではない。スカートを履く女性そのものを批判している」
と過激なフェミを叩いてオタクが持ち上げてからの「けど気持ち悪い」は爽快
>>695
そうだな幼女アニメに粘着してるオタも規制しないとな(思考停止)
前スレのゾーニングみたいに両立した区分分けが出来ればなあ
そういやTwitterの非表示機能使わずにエログロ流す奴男女共に増えたな

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 20:16:05.11 BkYGQANU.net
>>696
当然
女児向けオタも少年漫画に寄生する腐女子もまとめて出て行くべき
腐女子だけは許されるべきとか言い出す最低のゴミ思想が通るわけないしな

727:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 20:48:49.68 0QdtKgWU.net
女児向けアニメも少年漫画もキモオタと万年発情腐のせいで朽ち果てたみたいなもんだしな
子どものための娯楽を食い荒らすのいい加減やめろ変態共

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 21:04:21.95 Bmr5VRJy.net
逆に児童向け作品の聖域化というゾーニング法もあるな
二次創作全面禁止で非親告罪にして刑事罰を課す

729:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 21:18:53.58 Q3arQCNm.net
DQNより脳みそが性欲に支配されててキモいわネットで一般人も見るsnsで鍵無し伏せ字無しでエロ妄想垂れ流しとか気持ち悪い
子供向けにまでエロ脳で見てるもんなぁ
それなのにDQNがマナー悪かったりすると鬼の首を取ったかのように叩く
お前らも国の恥だカス
イジメっ子叩くのに自分らは自分らで陰口やらグループ作ったり矛盾してる
CPとかヒロイン論争とか派閥とかバカじゃねーの

730:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 21:36:56.95 OP4Jnu9w.net
都合が悪くなると腐女子認定する腐女子狙い厨も糞

731:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 22:36:44.44 juUTnqnA.net
確かに理不尽なオタクに対する偏見やバッシングがあったのも事実ではあるが
それを盾に「俺たちは迫害されてるから優しくしろ」といって、
堂々と迷惑行為をするのが本当に痛々しいし、他のオタクとっても迷惑なんだよなぁ
不謹慎な例えかも知れんが、構図的には
”同和問題の逆差別”や”えせ同和行為”ってやつと似てるかもな 

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 22:41:41.97 Bmr5VRJy.net
被差別利権とか無限債権とかいう概念

733:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 07:17:42.24 O4pKhQMQ.net
TRPGの人いかにも被害者主張の白ハゲ漫画だが同意は出来る
TRPGだけじゃなくオタ・腐にも言えるわ
性欲垂れ流し猿もイキリマウントも面倒だが オタフェミというより
村ルールとゾーニングの基準が個人で違うのにそれを特定の相手に押し付けるなよ
そいつにここが問題だとか言えばいいのにわざわざ自分達で大きくするな

734:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 07:20:10.53 O4pKhQMQ.net
最初から知ってて当たり前・察しろとか部活か ブラック企業か
半年ROMっても得るものねーし 大手エロ絵師は何やっても許されるし何なんだ

735:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 10:17:47.25 PAiB/JCr.net
ネットの発達によって成功や金の動きが末端まで伝わるようになってなんかコンテンツが全体的に
やる気ないのに金の臭いだけぷんぷんするようになった気がする(漫画やアニメだけに限らないけど)

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 10:52:58.52 XhSBgDsM.net
Twitter見てると何かオタク(というか二次元美少女趣味)であることに自分のアイデンティティ括り付けてるような人多くてキツいわ
リアルでどんな嫌なことがあったのか知らんけど
あそこのオタク連中の異様な自己賞賛、自己弁護、攻撃性はそこに起因してるような気がするし
本当に人と向き合わずアニメとネットだけで生きてきたんかなあ

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 13:09:04.54 zwQqEvZ3.net
オタクじゃない人間は無個性無教養で空虚な人生を送ってるみたいなオタクの思い込みなんなんだ
エロ絵でシコるのが教養あるとか笑わせにきてんの?

738:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 16:21:32.61 xMvdSTrM.net
白ハゲ漫画って普通に描いてたら自分を美化するなとかいろいろ言われて白ハゲにたどり着いたのに
今度は白ハゲって揶揄されるのってオタクのクレーマー体質が現れてる

739:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 17:04:54.61 WIo5bxUz.net
DQNオタクの汚染航跡
日の丸アイコン→アニメアイコン→白ハゲ漫画

740:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 18:45:34.99 AA0HG/Ez.net
日本はオタクのせいで異常国家に
@halfmoonst
BBCの『セックスロボットと私達』というドキュメンタリーで日本の性玩具工場を訪れた番組ホストが子供サイズのセックスロボットを見て動揺の余り泣き出す。
工場長は「年齢は客の想像に任せるが、貴方の言いたい事はわかる」「法律上問題はないが、日本国内でしか売っていない」等と回答。
2018年10月24日(水) 19時38分57秒
リツイート: 4,446お気に入り: 4,340
@radfemfatale
A sex robot the size of a child reduced BBC presenter James Young to tears during a visit to a sex toy factory in the suburbs of Tokyo, Japan, as part of a shocking BBC documentary.
午後0:36 · 2018年10月23日
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 20:42:56.84 ypgGrFBa.net
「エロを規制すると性犯罪が増えるぞ」と主張する人たちを定期的に見かけるけど
本当に区別して成人向けコンテンツを楽しんでるなら規制されても性犯罪は増えないよな
成人向けコンテンツを楽しみたいのであって人を襲いたい訳ではないのだから
我慢できなくて違反するにしてもコンテンツに直接関係する部分になるはず(年齢を偽って買う、隠れて読むなど)
本当に区別してるのなら性犯罪は関係ない
しかし「エロが規制されると性犯罪が増えるぞ」と警告する必要があるということは
もともと性犯罪に興味があって成人向けコンテンツで我慢してるだけな奴がそれなりにいるという事になる
これじゃオタクが怖がられるのも当然だよ・・

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 20:48:28.22 9DlrX5WP.net
>>711
ダッチワイフまで買うのは少数派だろうけど
オナホはロリを題材にしたものが大量に流通している

743:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 20:53:13.66 ypgGrFBa.net
何かを控えなければいけない空気になって
周囲に向かって「違反が増えるぞ」と警告するのではなく
仲間に向かって「しっかりしろよ」と注意する方向で行って欲しい
多分総合的にはしっかりしてる人の方が多いと思う(思いたい)けど

744:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 21:43:00.25 ld2pKyLM.net
成人向けコンテンツを規制したら犯罪者が出るのか、ならしっかり監視しなければならんな!
となりそうなのがわからんのかね、わからんから恫喝まがいのことするのか…

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 21:53:32.40 BxE58B8p.net
>>712
性欲に支配されすぎて思考停止してんのかってくらいキモい発言だよな。
つまりお前は完全な性犯罪予備軍ってことが証明されてるじゃねーかってなる。
これじゃざっくり男で括られて親以外で女児に近づいたら即逮捕でもしょうがなくなるぞ。

746:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 22:10:08.97 XhSBgDsM.net
まず先に「エロを規制すると犯罪者が増えるぞ」って論法が出てくる時点で、「外に」向かって何らかの感情を抱いてることが語るに落ちてるわけだからねw
まさに犯罪者予備軍の脅迫w
現実問題その通りだったとしても、言われる方が良い感情を抱くかって考えも無いし

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 23:11:11.68 ypgGrFBa.net
>>707-708
オタクをアイデンティティにしたつもりが、実際は逆に「沢山いるオタクの1人」に収まってしまってる例は少なくない気がする
これ自体は特に何でもないのだけど、
見栄を張ったり他分野を貶める態度をとられるとツッコミ入れたくなる事はあるね

748:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 23:49:42.62 Re4d9cwv.net
二次児ポやBL等々といった特殊性嗜好コンテンツが今までクッション無しで子供の目に触れていた状態が
おかしいからゾーニングしてくれ、それが駄目なら法で規制しようって流れは別におかしくないのに
暖簾の向こうやふたばやオタ専SNSに隔離される程度の不便さに我慢ならない常時発情脳オタクが
規制を禁止と拡大解釈して表現の自由が奪われると大袈裟に騒いだり
ゾーニング済みのコンテンツを「これはなぜ許されるのか」と区別もつかずにまぜこぜにするのは
正直いってもう飽き飽きだよ

749:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 23:59:24.47 XhSBgDsM.net
>>719
ゾーニング等の発禁ではない処置を受けることを強い否定、抑圧と捉える向きが多いのかなという気はする
攻撃性とは裏腹にやたら批判に弱いでしょ、2chで言うと常時あからさまな煽り荒らしにも見境なく噛み付いてるような状態
積極的に萌えエロを目立つ本棚に置けとは訴えてはいないし、積極的に認められたいというのもあるのだろうが
とにかく「否定されたくない、差別を受けたくない」というのが防衛本能みたいなのが強い

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 00:32:09.77 kGPo/mGz.net
失われた時代に「とにかく何でもいいから褒めて伸ばせ」という批判禁止のタブー意識が蔓延した
オタクは特にその影響を強く受けたかな

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 01:41:13.64 FMwKKfK0.net
フェミかゾーニングかの話になると極一部の絵師が
過剰反応過ぎる!親or子供に見せても受け入れてもらえた!って反応してるのがあったが
親でもこの間の棘の処女ビッチ発言すら批判が相次いだのに
子供に見せてるって完全に虐待じゃないか?

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 01:46:00.93 FMwKKfK0.net
>>720
わらわらとアニメアイコンが集まって反論せずに女認定ま〜ん連呼
腐と女オタは直接リプせずRTしてこの程度で喚く女なんて〜とご意見番気取り
とにかく嫌がらせがしたいor嫌味が言いたいって伝わってくるわ

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 06:27:47.43 +gRUA8/3.net
>>685
はるかぜちゃんの件で男の性欲をキモがってる時点でフェミ予備軍気持ち悪いと感じずむしろ表現の自由やエロスとして支持できる私の方が格上とマウントとる女オタがいて怖かったわ

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 06:31:51.52 3rnw6uB1.net
2010年代の終わりがオタクバブルの終わりになる

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 06:56:18.62 D4h0QgT/.net
>>723
マジで全く話が通じないよな
相手の顔が見えないことをいいことにあの作品あのキャラ好きなお前は女、腐だとか
勝手に決めつけて俺も何度か女認定、腐認定されて未だに胸糞が残ってる
ああいう奴らって同じことやられたら被害妄想してすぐに自分は悪くないと発情するから嫌いだ
早く死ねよ

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 07:01:06.82 FMwKKfK0.net
FGOよドスケベ衣装やらゾーニングはもう諦める
でも何でわざわざ「ロイヤル・アイシング」にしたんだ・・・
「ロイヤル○○」や「○○アイシング」ならまだ分かる
なぜわざわざお祝い事にも使うアイシングクッキーの名前を使ったんだ

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 07:03:37.42 z6p2oRS6.net
そもそもま○○とかよくそんな気持ち悪い言葉が吐けるよなと
ネットでも引くよ
リアルで言ったら軽蔑されるよこれ、下手したら殴られる

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 07:11:55.86 FMwKKfK0.net
朝から胃が痛てえ
ポリコレ棒だお気持ちヤクザだ持ち出して嫌なら見るなというが
今後Google画像に出るようになるんだろ お菓子検索したらエロいお姉さんが
ハッシュタグ機能してんのにゾーニング大失敗してるじゃねーか

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 07:12:44.72 v7iGfiFy.net
他板どころか同人板にも専用アンチスレのある作品叩きをここでやる理由が分からんのだが

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 07:19:29.47 FMwKKfK0.net
>>730
FGOアンチどころか断片的にしか知らない 作品批判つか
「何故この名前でOK出してしまったんだ」感の方が強い
結婚式等に使う 砂糖でイラストが描かれたクッキーの名前なんだ
関連する仕事してるから今後客の前で迂闊に検索できない

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 07:53:56.38 tBJfZKP6.net
>>725
もうオタクも下火かね?
時代的に、ヤンキー→オタクときて次は何だろうね

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 08:03:03.05 3CZpLfyV.net
クッキー作りたくてアイシングで検索してあれが出てきたら
そりゃ普通の感性を持つ人は「オタク気持ち悪い」って思うよな
ただでさえ検索汚染してるのに
あの作品はオタクの悪いところを凝縮してるよ

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 08:42:01.00 pY3SPX1a.net
半生スレでさえオープンの何が悪い皆に見てもらえないなんてクソな論調になってて同人終わったなと思った
Twitterから民度が落ちるところまで落ちたというか侵食されたって感じだわ

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 08:43:06.89 jwGXYJ12.net
地上波のTVは偏差値40(働いてる)を対象に 
してるがヲタク系のネットはニートワープア引きこもりを対象にしてる どちらが低俗かなんて 
言うまでもない

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 08:44:33.71 jwGXYJ12.net
旧げんしけん がヲタクが迫害されてた
時代の参考資料に使われてて草
当時のヲタはリアルでアニメの話ができる知り合い
居るのは羨ましいと言ってたんだが

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 08:52:30.51 95Jv2EzD.net
Twitterは電通の実質子会社でNHKがコマーシャルを受注
公然たる異常な癒着関係があるのに突っ込まないオタク

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 09:36:47.08 hol+QnFd.net
あれだけ偉人大量女体化で検索妨害開き直る神経だし
クッキーも知名度が低いのが悪い!子供も検索しない!ってなるだろね
直接検索結果とかでイメージ見せる仕事は大変だよね 抱き枕とか
それよりもTogetterでそれに対して物凄い叩かれてたけど
少数派に配慮する必要はないって結論なんだね
自分達オタクが少数派だった時はあれだけ差別するなって騒いでたのに

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 09:57:24.70 yW15QYJ/.net
あんな叩かれていたのに多数派だから論破とかガバガバすぎてわしの常識を疑うぜ。
棘はもうオタクのメンツと顔を糞濡れにする変態糞犯罪者の肥溜めや、サイコやで。

769:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 12:25:02.41 vB3rTYz/.net
棘は末期な連中の隔離所として機能してるだけならいいんだが、
最近はやけに影響力持ち始めてるのがヤバい
twitter上でのオタ言論の悪化は棘のせいもあるだろ

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 12:34:10.71 UpLG9cB4.net
棘見てきたけど地獄絵図だった
感覚が麻痺した人が集まって攻撃的になってるし怖い

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 12:48:36.90 hol+QnFd.net
嫌いという感想はいいがゾーニングを押し付けるなって書かれてるけど
そもそも「ゾーニングすべきでは」もただの感想だよね どっちがお気持ちヤクザなん

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 14:19:37.86 +vlLFFiY.net
アイシングクッキーは昔からあったよね
やたら攻撃的だったりはい論破(できてるとは言ってない)みたいなのばかり目につく今、オタクの敵はオタクなんだなって思うよ…
そういうアホはオタク王国でも作ってみんなそこに入っちまえ

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 14:21:15.52 +vlLFFiY.net
オタク王国なら住民全員オタクなので検索避けとか検索汚染といった問題は起こりません、なぜなら一般のいんたーねっつには表示されないシステムだからです
そういうSNSできないかなー

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 15:34:36.92 Y7brp6E1.net
そんなの金にならないから無理

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 17:29:39.81 OjCLBsRu.net
>>736
げんしけんの時代は、まあオタクって特殊だよねっていう自戒みたいなのがまだあったね
同じオタクネタ(メタネタ)を扱ったものとして俺妹があるが、あの頃からオタクマンセー的風潮は強くなったね
2つの作風を見比べても分かるが

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 17:51:45.64 rMI5HhYL.net
反論するつもりで単に反対の内容を書く、というのどうにかならないかな
「今そういうことをしたら怒られるからやめとけ」
→「俺はそういうの好きだけど」
この流れで好きだと言い返しても何もならないのに、こういうやりとり結構みかける

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 18:37:54.41 hAk4zMVk.net
それって「俺の好きなものを否定するな」「否定的な意見を言うな」と同種だから話題逸らし乙で返せばいいと思う

778:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 19:14:06.65 Hih99zWV.net
立命館論文が炎上したときに「法が許せば何をしてもいいのか!」って吹き上がったオタクと腐女子が
法で許されてますからー嫌ならみるんじゃねーよまなざし村お気持ち村民ギャハハってなってる現象は面白い
多分オタクって大半が自己客観視できなくて自分自身が社会的最弱者の被害者って思い込んでるだろうね

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 19:28:13.13 OjCLBsRu.net
>>749
被害者感情だけならまだいいけど、
「自分たちは完全な可哀想な被害者だから何をしてもいいんだ、これは正義による正当な報復だ」って思ってる所あるよね
こういうの普段オタクつうかネット界隈が一番嫌ってるタイプなんだけどそこに気付いてない

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 19:36:47.05 sLEfc4us.net
被害者特権
プロ弱者

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 19:47:47.91 FMwKKfK0.net
今まで一般人に「気持ち悪いから隠せ」と殴られ続けてきたから
数が多くなった今弱者達が殴り返す番だ ってのは見たな
つかもう今朝の衣装は女が批判してる認定なのか 男が全員擁護してると思ってんだな
エロ好きでも人の目気になるし 逆に女の腐だって喜んで男体化してるじゃねーか
何で性別で思考を分けたがる Googleは12歳以下も使うだろが

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 19:50:35.91 Hih99zWV.net
>>750
>正当な報復
すごい納得しました
例え相手が一般人でも一切の手加減・容赦をしない苛烈な攻撃性って
そういう思想背景があるのか
弱いからなにをしてもいいってより弱くて正しいからなにをしてもいいのか
腑に落ちました
ありがとうございます

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 22:35:07.05 jOihmGl1.net
リカちゃんパンツやゴールデンタイムのアニメでポロリなんか確かにあったしそういうのは性欲目的ではないよ
でもそれは子供用玩具やギャグであって、大人が公共の場で「女らんまの乳首エロい」と主張しなかったし
ましてや人形を脱がせて確認したなんて一般人も見ている所で報告したら即座に危険人物認定されたよ
何でネットで↑やったオタクがキモがられてるのを玩具やアニメの問題にすり替えるの?

784:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 22:57:22.44 /J17+LKJ.net
小さな女の子がやるのといい歳したおじさんがやるんじゃ全然違うよっていうのを何で理解出来ないんだろうね
今度は「俺たちを幼女と同じように扱わないのは差別だ!」とか主張するつもりなんだろうか

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 23:05:45.51 kBwt2wUx.net
マジで気持ち悪い
いい年したおっさんがやたら幼女のやることにすり寄りたがるし宮崎勤もこんな思考だったのかと思うとゾッとするな

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 23:08:24.15 rMI5HhYL.net
過去に学校でいじめられた、モテなかった、目立てなかったetc
それは気の毒な事だが、今やった迷惑行為が正当化される訳じゃないんだよね
そこがわかってない人が一定数いる感じあるね
愚痴を聞くくらいはしてやれるが、いま怒られてた理由を不問にする事は出来ないだろう

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 01:03:04.41 mtS2Ix+c.net
>>757
いじめられっ子や陰キャって、言っちゃ悪いけど歪むよね……。
オタク趣味も結構だから、その歪みを客観視してくれれば十分なんだが

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 02:01:03.58 fhADL9IO.net
教職になってクラス制の廃止とかの改革に着手すれば後輩たちを救えるのに

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 02:50:22.51 ATibwrRo.net
批判されたら右も左も分からない感じですっとぼけるオタク結構いるけど
とぼけ方が下手過ぎない?
皆で話してる時に1人だけとぼけるから、そのオタクを無視して話を進めることができる状態になってる
Q「あれは?これは?わからない!教えて!」A「大丈夫ですよ。私達の方で話進めておきますね」
Q「あいつはどうなんだ?あいつにも言え!」A「それは知らなかった。僕の知人が詳しいんで伝えておきますね」
こんな風に返されたらもう主導権持っていかれて負け確定なんだが・・・といつも気になる

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 02:58:35.81 ATibwrRo.net
説明下手だな
とぼける=知りませんという事なので不利になるのに、結構みかるから不思議という話
単に時間稼ぎのつもりなのかな

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 08:29:39.25 ns56f0ma.net
見に行った自分が悪いんだけど棘が本気で気持ち悪い
二次エロやオタク賛美に混ざって「他人のせいでやりたい事を我慢する必要はない!好きにするべき!」
「周囲の人間は無理解で低脳!これ読んで勉強して!」「生きづらいのは病気や障害のせいだから仕方ない!」
みたいな内容がバズってるのが特に無理
絶対そんなに抑圧されてないだろ…何が何でも自分を正当化しないと死ぬのかあいつらは

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 10:35:37.49 p+V6pdHQ.net
有名声優の成りすましもどうせオタクだろ
声優になら何してもいいと思ってるもんな

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 10:50:14.74 /0bnMNLA.net
オタクがやってるのは表現の自由を守る活動じゃなく
オタクが好む表現以外の排除というのはもっと周知されるべき
よく知らずにオタクが前者の行動をする善人だと思ってる人がまだまだ多い

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 11:51:37.15 UdjGb1j7.net
表現の自由とか言う割に自分達の思考が及ばない領域の作品は馬鹿にするから引くわ
例えばモーコンとかいう洋ゲー グロいとかこれを楽しんでるやつらはキチガイとか
「そういうのが好きな人が人たちが支持してるから」「外人だから」と見下されてる
実際このゲームは本国でもそういう表現は規制しろって意見自体はかなり言われてる
でもこういう意見をエロ批判で言うと表現の自由だぞフェミ死ねとか言うんだよ
上の否定意見は一般人のエロ好きオタクに対する姿勢そっくりなんだけどな

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 13:24:04.08 fYlRUoBV.net
洋ゲーどころか国内の作品 はては個人の漫画すら馬鹿にしてんだから今更
流行りアニメやゲーム知らんだけでマウントとれる人種だぞ
棘繋がりで 友達以上恋人不可の男女の話だったかな
男女でハグ気持ち悪い・男の性欲を無視してる・現実では不可能
自分達で二次元と三次元は違うと言いながら 男のリアルティのなさで叩きまくり
少し話題になったいじめっ子といじめられっ子の恋愛漫画
フェミでもなさそうな人達が 商業誌でやるな・作者の神経はおかしい・潰せ
ナンパされて何故かラーメン食った実録(創作?)漫画には タグ[男の趣味が悪い]
あまり表に出ない作品たちですらこれだぞ

796:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 14:49:08.93 jJvHsRFA.net
オタ界隈が最底辺の溜まり場になってしまって本当に悲しい…
ネットで馬鹿なことしてるオタク達の発言見る限り、こいつら絶対社会出てないんだろうな
まあ、学生もいるのかも知れんが

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 17:32:33.62 f0TidLI2.net
モーコンみたいのはそら大っぴらに出していいジャンルと違うやろ
逆になんで頭おかしいと思われないと思ってるのか謎
ヲタってほんとそういう自己中な思考なんだな
仲間内だけで隠れてやれば済むのに隠すなり自重するなりしろと言われた
だけで「否定された!馬鹿にされた!」になるのか
気持ち悪いわ

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 18:00:53.04 0R5uNqqI.net
Zゲームは外人でも駄目な人は駄目なのに
マジで何を言ってるんだろうね
子供にはまず駄目だし本当に相手が見えてないんだろうな
そんなにグロかエロ押し付けたいのか
本当に人の付き合いが薄いとこうなる見本だよね

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 18:54:43.80 V3vjVkeg.net
むしろ嫌がらせのためにpixivやTwitterでリアルグロ画像送りつける連中ですし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1920日前に更新/322 KB
担当:undef