サブカル・オタク界隈 ..
[2ch|▼Menu]
431:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 08:32:51.66 Ykhry51B.net
なんつーか、エロの強調が目立ったりするのはよく聞くけど、それ以外にも、
例えばガンダムとかで戦争についてのテーマ性にほとんど注目せずただカッケーで終わる人がいたりとかする
そういうのを見ていると、オタクに帰属意識を持つような人はやっぱりバカだらけなんじゃないだろうか
人の立場に立って考えたり、物事を客観的に見たり、見聞きしたものを読み取り解釈して深く考えたり、そういう能力が足りなすぎる気がする

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 09:46:17.58 vW5fGLEU.net
共感性が足りないのは何かのパーソナリティー障害かも知れないな

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 09:52:24.25 aHDpmhkA.net
傷つきやすいのにすごい攻撃的なのも不思議
人気声優と結婚したいって人気女性声優に質問した人が
好きな人が人気声優ではなく人気声優が?って優しく諭されてたら
エロゲ声優ごときがなにマジレスしてんのってファンが掌返してたの見たけど
自分の気に入る思い通りの言動をとらない=否定されたって感覚なのかな

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 10:15:49.75 DmwZQH9g.net
アニメ関連の仕事の人から聞いたが実際海外に受けてるアニメは
哲学系や昔のアニメが多いのであって萌え絵は割と少ないんだよなあ 流行りはあるが
轢き逃げされた被害者がラブライバーなら必死に加害者叩く様子が目に浮かぶわ

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 10:19:18.18 0SnMMDq9.net
いい年して幼児じみた万能感持ってるよね
他人が自分の思う通りの言動してくれないとあからさまに不機嫌になったり攻撃的になったり

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 10:21:59.51 DmwZQH9g.net
>>418
そりゃ自分の縋ってたものに否定されたら発狂するだろ 俺は元々好きじゃなかったって
同人板ですら女様やま〜ん(笑)オスジャップ連呼する奴そこそこおるし
オタクじゃないがこんJの優しくされたらこん!嫌われたらま〜ん(怒)!みたいな
しかしオタクで括って叩いてる奴が言える事じゃないが何でオタクも男女で括るんだろうな
ジェンダースレでオタクと腐女子が何か騒いでたが ゾーニングを考えてると見せかけて
必死に原因を異性に押し付けてて草かれる すみれチャレンジを忘れるな

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 10:29:19.97 DmwZQH9g.net
結局オタクは自分の好きなもの下に見てるんだよ
ピラミッドの頂点は金で消費して経済を回すオタク
俺達オタクの為に馬車馬のように働くアニメーター・漫画家
仕事がなけりゃ価値がない喘ぐだけの声優
下を否定されると自分がトップになれないから発狂
でも自分はカースト最上位として批判できる 実際はピラミッド逆さなのにな

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 11:19:53.75 DmwZQH9g.net
>>415
めっちゃ擁護されてるが こいつら免許持ってるのだろうか

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 12:37:38.73 WfL5NYcK.net
>>421
男でオタク叩く奴は基本硬派厨なんで萌え豚も腐女子も平等に叩くから
男オタク限定で叩く奴はそれだけでお察し

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 14:27:33.95 gM+fx+Hu.net
オタクってやっぱり犯罪者の比率高いよね
おぎのとか

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 14:43:05.58 1UYrTk5z.net
>>408
前者にあるアニメの多様な表現ってぶっちゃけ限度があるよね
例えばアクションとか言っちゃ悪いけどアニオタの大半に生理的嫌悪感をうけられていた徐々実写映画の戦闘シーンは大半のアニメに比べて臨場感や迫力が段違いだった
この感じをやれるアニメは極一部だと思う
結局アニオタがアニメを過剰に贔屓してるだけっていうね

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 16:38:23.88 54R9zYHH.net
>>408
アニメって言ってもそういう奴らの想定してるアニメって従来の2Dアニメだけでしょ
国内外のフル3DCGアニメへの偏見とdisりひどいじゃん
3DCGでもオタクに持ち上げられてるのって2Dのアニメ絵に近いやつばっか

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 17:31:41.63 pdEBKijw.net
子どもが被害に遭うような事件で加害者がオタクでアニメとかフィギュアを所持していた〜みたいな
報道がされるときに「オタク趣味だけじゃなくて加害者の他の趣味も取り上げないのは不公平!
マスゴミはオタク趣味だけ特異な目で見て晒している」みたいなの本当に良く見るけどさ例えば
子持ちでもない成人男性が幼女向けアニメとか収集していた上で幼女絡みの事件起こしたら
そりゃ普通の人は関連づけるのも当たり前だろうと
実際に犯罪まで至る奴は稀でそいつが全面的に悪いというのは事実としてそういう犯罪に興味が
あるタイプの人間がそっち系が趣味にオタクに含まれやすいこと自体は認めろよ

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 18:28:03.03 Tai2Zynn.net
今日笑ってきた女の写真撮った
URLリンク(dotup.org)

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 18:52:15.23 SwF024x5.net
現実の人間には手を出さない犯罪なんてしないといいつつ
「YESロリータNOタッチ」と自慢げに連呼
LO内にあるロリコンの嗜み的なページを無断転載してネットで見せびらかす
鯨ックスの名を広める
「ハイエースしたい」
これじゃあ一般人に不安がられて当たり前となぜわからないかねあいつらは

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 19:01:37.72 54R9zYHH.net
女児と合法的に交流できるから、と女児向けアーケード界隈に大挙した連中が多数いる現実は…

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 20:00:08.79 UozCbCPp.net
オタク絡みの事件や事故が起きた時
アニメの心配よりも被害者の心配ができるようになってほしい
なぜ今お前が自己弁護始めるんだよと違和感ハンパないので
ここが変わるだけでも印象かなりマシになると思う

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 20:02:30.77 itaGHiF9.net
アニメの過剰信仰もそうだけどオタクの声優の演技は俳優よりも上手いって言うの大嫌い
ドラマや映画はアニメみたいな過剰演技とは違うんだよってことを分かってないのが多すぎ

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 21:25:17.94 cqTc+HDI.net
あと声優は若手俳優女優やアイドルよりも顔がいいって言ってるのも現実見えてないなあと思う
声優ってよくも悪くもパッと見ただけで声優だと分かる雰囲気の人多いから

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 22:43:13.25 roK/Y9qo.net
パッと見ただけでわかるのってそれこそオタくらいじゃないか?
いや、嫌味じゃなくて
自分はパッと見ただけじゃわからないから気になった
中には若作りしすぎてうわぁ…ってタイプもいるけど
個人的には職種関係なく10人に1人はいるチャラい奴くらいの認識だな
昔より表に出る機会が多い分見た目に気を使う声優が増えたなとは思う
仕事に合わせた立ち振る舞いをしてるだけなのに
◯◯よりすごい!と大げさに騒ぎ出す声オタは意味不明

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 22:50:53.73 02ymkKzS.net
今の若手声優ってやたら見た目重視な風潮があるのが何だかな、特に女性声優
演技力より見た目がよかったらアイドル売りも相まって厨が涌く

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:00:43.73 0SnMMDq9.net
顔がいい人もいるのは確かだけど全員が全員そうかというと違うしな、まあ美的感覚の違いって大きいしなと濁してる

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:11:02.12 3JMAaR3+


454:.net



455:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:30:59.67 GUd6Gep6.net
>>438
実写ドラマの放送作家たちが拵えあげてきた「きれいな不良」みたいな虚構のテンプレを継承している

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:31:06.06 4Y4YoViu.net
ネットで有名アニメや萌えアニメなどに群がる
偽オタクがあまりに常識なさすぎてもうムリ
書く言葉から何から最低限の知識も論理もなくて口汚い
何でわざわざアニメを見てるのか意味が分からないレベル
さすがに疲れた、ごく一部のまともなサイトだけ閲覧する事にする

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:40:58.35 DmwZQH9g.net
そういや鯨ですら公共の場所のハイエースは引く発言してるんだよなあ
読者に絡まれて謝罪してたが

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:49:17.02 enMgYamL.net
あのハルヒにだってテーマ性や作品性は十分あったが、
結局オタクがやったことは内容を語る事ではなく踊ってみたとかミクルAAとか長門可愛いとかダンスや歌すげーって言うだけだったからねえ
別の方向性もあったはずだがとにかくオタクコンテンツといえば全体的に言うと電通ウェイ系のノリへ走っていった

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 00:08:25.13 Tkl9M4cM.net
ハルヒバブルから加藤事件までの期間はアフィ全盛期の大ステマ時代

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 00:10:42.15 Tkl9M4cM.net
歌と踊りは一体感を強制できるから洗脳に使えるらしい

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 00:15:32.46 WpzQG7ZV.net
>>444
まあ宗教だよねえ
多少は分かるけど心の拠り所にしすぎな人増えすぎたよ
なんかオタクイコール俺でそれしかないみたいな
しかも言っても大抵似たよーな萌え美少女に限られてバリエ無いなと思う

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 01:29:10.85 HoA1yEQA.net
とにかく他人の気持ちを考えずワガママで開き直りする、そんな人が多い
俺の兄がオタクに染まり家で萌えマンガ読むようになった時も、「家の中や仲間内で楽しむものだ」と言っていた
勝手に盗み読みして奇乳や下着のオンパレードにドン引きした自分も、兄なりの歯止めのおかげで幻滅せずに済んだ思い出
あれを大っぴらに公開するような人間だったら縁を切るわ

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 07:14:58.23 nkELELQ/.net
ダサ過ぎる改造車を自己顕示欲丸出しで乗り回し悪質な事故を起こす
ヤンキーかと思ったらオタクだった

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 07:21:07.68 NNi1WbY5.net
>>447
ラブライブ!の宣伝になったなw

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 07:33:20.82 P9whVdw8.net
DBハラスメントにしろ手塚萌えソシャゲにしろ
火種よりも集団ヒステリー起こして火病ってるオタクの方がよっぽど不快感大きい
清々しい程テンプレ通りの発狂してるんだけど
感情的に口汚く罵るとオタクキモいと思う中立的な立場の人間増やすとわかってないんだろうか

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 07:43:27.63 arhGb9Ay.net
リア充に嫉妬してハロウィン叩きする季節がやってきたなあ
これからホワイトデーまでこんな感じが続くのかと思うとうんざりする
嫌なら見るなじゃなかったの?別世界の住人のイベントなんだからほっとけばいいじゃん
wiki未


467:桙フ知識持ち出して正式な祝い方がどうこうとか日本人が祝うのはおかしいとか言うのも 普段海外の反応で日本文化がチヤホヤされてるのを見るのは好きな癖に逆はダメなの?ってそっちの方がおかしいわ ソシャゲのハロウィンイベントは大喜びで金溶かしてるんだろうに



468:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 08:23:13.53 0ORxn2vn.net
とにかくリア充非オタに関係するものに対する敵意がすごい
前にツイで「小綺麗な格好したり仲間とbbqしたりオサレカフェで読書してるような奴って何が楽しくて生きてるの?」みたいなのを見た時はマジでびっくりした

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 09:06:44.84 mJb1V9F2.net
オタクが言う「一般人」「リア充」の詳細をよく聞くと、それお前と親しくないから当たり障りの無い対応されてるだけじゃね?と思う事多い
言うと気の毒なんで愛想笑いして済ませてしまうけど

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 09:10:33.20 TRDRcyc/.net
自分の周りのイキリオタクは寧ろリア充に擬態しようと華やかな生活アピばかりしてるのが多い
女より男オタの方がリア充敵視の傾向は強いのかも知れないけど
普段下品な妄想垂れ流してる女オタが必死に取り繕ってオシャレ美人を装うのもまた別の痛さがある

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 09:13:41.80 WpzQG7ZV.net
オタク向けにアニメキャラのコスプレするハロウィンイベントあったら絶賛しそう
Youtuberとかもそうだけど反応が皮相的すぎんよ

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 10:45:49.50 NH7USWZ6.net
>>453
男オタの方は俺興味ないアピールが強い印象 オシャレしてる他人馬鹿にしたり
わざわざま〜ん(笑)とかリプして嫌がらせする奴

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 10:52:33.47 NH7USWZ6.net
抜け出そうとお洒落する男女の足を引っ張るのがオタク
そういやリア充とかDQNは彼氏彼女が出来ると幸せアピールし始めるが
なんでオタクは俺でも出来る・私はこうしたと熱弁・説教し始めるんだ

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 11:16:39.31 Q13Dg6rV.net
彼氏彼女出来たら幸せアピールしている時点でそれリア充じゃないからな
寧ろオタクの方が彼氏彼女出来るとやたらアピールしてくる

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 12:14:04.53 sBLqqCD0.net
オタクは性格よいと主張してる人いたけど真逆だろw
オタクほど陰湿で弱者虐め好きはいない
自分と違うものフルボッコじゃん
視野も狭いしブスのくせに人の外見にうるさい
リア充のが数倍性格が良い

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 12:18:53.34 IpKEohY1.net
全ての欠点を寄せ集めたようなのが今のオタク達

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 12:28:52.03 Uk5hXLT5.net
前に、芸能人やコスプレイヤーの売名がきついって言ってた人いたっけな
うちの大学のミスコン組が学園祭前になると急に
ネットでちょっと調べたようなアニメやアイドルの知識かましたり
ガバガバな淫夢やシャムの語録かましたりしてくるけど、これもオタ媚びなんだろうか…

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 12:39:51.75 I2VCV7l9.net
中国のアニメ事情のツイートみたら日本の有名なアニメータが参加してて進化に驚いたんだが
いずれ二次創作もあっちのが盛んになりそう

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 12:58:44.77 HoA1yEQA.net
ここで聞くのも変なようだが、最近のアニメやマンガで取り柄のある自立したキャラクターって男女問わずどんなのいるだろう?
いいとこギアスとか? とも思ったがあれもだいぶ昔だし……
なろう系とかもアニメ化されだして正直訳分からん状態だわ

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 13:03:55.52 NH7USWZ6.net
アンパンマン

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 14:15:57.56 pX+OyC


482:9l.net



483:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 14:16:10.21 DN8O2ky1.net
なろう俺かキャラカタログが中心
スタッフ「頼む…バズってくれ…騒いでくれイナゴ…」

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 16:09:37.77 wKe/st+j.net
大半の底辺は刑務所だとネットやゲーム
できないから犯罪を我慢してる
煽り冗談抜きでアニメゲーム産業が日本の犯罪抑止力になってる
女性が底辺に言い寄られないで済むのは声優やAKB
が防波堤になってるから

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 16:15:52.40 DN8O2ky1.net
>>466
慰安所理論か

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 16:23:31.94 I2VCV7l9.net
>>466
本気でいってるの?

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 16:50:07.71 wKe/st+j.net
>>468 厳密には 金が無くてアニメゲーム触れなくなってからが
犯罪するかの損益分岐点かなと思う このボーダーラインを超える輩が
オリンピック後に大量に出そうだね

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 17:24:08.78 3vkDFKaX.net
パチンカスがソシャカスになっているという証言もあるなあ
パチンコ→ソシャゲ→アニメという経路で社会の最下層からの侵入経路になっている
ドブネズミみたいなもんだから疫病運んでくるわ

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 17:32:25.92 hy/Z1N7H.net
ソシャゲガチャは家から出なくてもできる電子パチンコだからな

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 18:12:01.97 eDoUuOKs.net
00年代からアニメゲームは底辺の
娯楽と言われてきたが自分は10年くらいまで
気が付かなかったよ

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 18:37:41.02 6CPP7RGM.net
十年前なら確実にバイク!バンド!スケボー!みたいなタイプがオタクになって暴れてる

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 19:17:18.22 btlv/i3P.net
>>473
揚げ足とりたいわけじゃないが
それ20年前じゃね?
前に貼ったがこの話の流れでもう一度この棘まとめ
URLリンク(togetter.com)
この人の萌えオタク的な表現が苦手って個人の感想だろうに
コメント欄が「オタク差別がー!」で溢れかえってるのが解せん…

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 19:22:17.03 btlv/i3P.net
腐アニメのまちがい
具体例を挙げてないこの人もこの人だけど
議論するつもりでもない感想でしょうよ
オタクが「オタ的表現が苦手」と呟いただけでフルボッコはやっぱり解せん
と腐の自分でも思う

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 19:27:01.15 tLNEG1ry.net
>>474
彼らが“オタク差別=オタクに意見すること”と考えているとするとわかる反応。

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 20:27:08.64 mJb1V9F2.net
ウケが悪くてガッカリするならともかく
面白がってくれなかった相手に怒り出すというのは理解出来ないね

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 21:03:34.96 4qdzv3cB.net
>>476
都合が悪い事は全て差別にして被害者面するどこぞの民族と一緒だな

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 21:29:49.26 oQJq6yp+.net
>>478
オタクと某民族そっくりだよね
同一の存在みたい

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 22:23:17.00 X+lOYoKi.net
女児向け作品の抱き枕の次は食玩のフィギュアの下着がどうこうってまたかよ
もう売る側の業界ごと倫理観ぶっ壊れてんだもんなあ
子供が手にするもんなのに批判するな何がおかしいんだってこんなんばっかか…

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 22:58:34.71 c3TOOFXr.net
このスレはあくまでオタクを批判するスレであって某民族は関係ないでしょ
オタクを批判する文脈でどっかの民族を例に出すなんてそれこそ民族差別で一部の嫌なオタクと変わらないんだけど

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 23:00:35.62 1sqe5PUz.net
このままあと2年、グローバ


501:ル対応に失敗し続けたら家電みたいに中韓に席巻されると思うわ 具体的にはMANGAという言葉は消滅する アジア製のコミック=MANHUA 日本製のコミック=HENTAI こうなる



502:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 23:04:28.92 1sqe5PUz.net
日本製というだけで「HENTAI」のコーナーにゾーニング陳列されるだろうと予言しておく

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 23:08:17.49 1sqe5PUz.net
「MANHUAは文化。HENTAIは消耗品」ということで販路も細くなる

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 23:51:06.43 RoEM2yLx.net
>>483
それありそうw

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 23:57:00.47 Uk5hXLT5.net
>>483
満更有り得なくもなさそうな話だなぁ…

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 00:52:06.64 d2sr9tbt.net
家電メーカーは誰得機能モリモリの自己満が命取りだったが、漫画アニメは批判を絶対に受け付けない硬直性が命取りになりそうだ

507:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 01:21:30.44 al9WrZ+h.net
自分のTPOを考えない行動を批判されたら
相手が女性なら「まーん」
未成年なら「キッズ」
それ以外なら「ガイジ」「アスペ」
蔑称自体は昔からあるから今のオタクに限った話ではないけど
言葉がどんどんストレートに下品になっていってる
「スイーツ(笑)」→「まーん」とか
アングラサイトを見ない人にも意味が通じてしまうので嫌な気持ちを与えてしまう
もちろん昔の蔑称は良かったとか意味が通じなければ良いとは思わない
目につきやすくなったり、被害者が増えていくのがすごく嫌
「ガイジ」はリアル未成年の間でも使われていて障害当事者が傷付いてると聞く

508:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 01:56:52.10 XfOBK++E.net
子供も普通に見るだろう一般的な場所でいい歳した大人が
下品な言葉使いまくってるの見たら面白がって真似するわな
2ch用語みたいにネットじゃこうなんだ、でなんとなく広まる場合もあるし
ネットは万能な仮想空間なんかじゃなく現実の一部でしかないって感覚なさすぎ

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 03:05:00.94 z7w8DDZ0.net
前にテレビ番組でブータンにガチャポンのを持って行ったらどうなるかという企画でコップのフチ子さんを持ち込んでた
かわいいお人形と思ってガチャポンを回した幼女が気まずそうに「この女の子下着が見えていて恥ずかしい」とスタッフに伝えていた
コップは比較的一般向けだけど全く萌え文化に接していない子供ならああいう反応が自然
幼児向け作品でパンツ丸出しだったらもっとショックだろうし後々なぜ丸出しだったのかを知っても時間差攻撃で気持ち悪いだろう

510:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 06:02:29.67 psxkvu2M.net
オタクを悪く言うな!と主張するのは良いとしても
悪く言われないように襟を正そうって発想がほぼ一切無いのは逆にすごいわ
なんつーか犯罪者予備軍だわ

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 08:44:38.41 Nwtw4lG2.net
>>490
フチ子を作ってる奇譚クラブからしてあの悪名高い田中圭一と組んで
コップのカドでグリ美ちゃんとかいう最悪な代物まで出した挙げ句
年齢制限無い店舗のガチャガチャで平然と販売してたような所だしなあ
あんなの出した時点でフチ子の方もそういう視線が根底にあるもんなのねとしか思えなくなってすごく萎えた

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 10:30:04.28 svJt0c6j.net
>>490
子供って正直だよね
Twitterで微妙に燃えたプリキュア人形のパンツの件だけど
発売当時に私も姪が欲しがったから買ってあげて部屋に飾ってあったのを
集まり来た親戚の萌えオタ(高校生)が姪の前でわざわざひっくり返して
おっパンツ白だね〜って茶化した時に姪がかわいそうだからやめてあげてって
頼んでも無視。私に止めるようにと言ってきたから止めたら
フェミババアってやつ?www嫉妬でしょ?自分は見てもらえないもんね
↑マジでこんな返答で唖然とした
2つしか違わないのにババアは失礼じゃないのとキレ気味に言ったら
冗談なのに何ムキになってんだよで話ができない
本当に悲しくなる

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 11:53:30.15 zx/WxK2l.net
>>488
ネットのオタク界隈で飛び交ってる言葉がえらい下品だよね
ただでさえ汚らしい言葉使いでネットスラング的な単語を多用してるからとにかく不快
少ない単語や言葉でどれだけ大きく不快な気分を与えられるかカスタマイズされてしまってる
youtubeのコメント欄や一部のネット中継、5chのアニメ系のスレなんて下品なオタク言葉の見本市になってる
自分は「思い出補正」とか「それはお前がおっさんだから」「20はBBAでしょ」
みたいな返しが普通に飛び交いすぎててオタク界隈もう嫌だなと思った
いくら説明できる論理があっても関係ないもの

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 11:55:42.56 kHYSdtOO.net
>>493
こういう一部オタの自分に対する批判=嫉妬って考える思考回路マジで意味不明だよな
なんで相手にとって自分が嫉妬を向けられるに足る存在だってナチュラルに思えるんだろう
どんだけ自分の事過大評価してんだろう
ラブコメのツンデレヒロインとかばっかり見過ぎてるせいでこういう思考回路になるのかな?
それとも自分がいつも何かに嫉妬してばっかりだからか?

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 12:19:38.95 b8cudENb.net
>>493
495のいう嫉妬もわかるけど
そもそも理由がある上でこっちが嫌な思いをしていることを伝えても茶化したりするよね
会話のキャッチボールできないし致命的なまで話の本質を知ろうともしない

516:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 12:48:22.08 J9jLXZDf.net
>>478-479
日本人ネトウヨの事?

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 13:19:17.41 Qz1Nml2D.net
自業自得で嫌われたのに
差別のせいにする
論点を変えてまで被害者になろうとする
その根性が好かんのだ

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 13:20:19.55 m/6tlqQR.net
まず原因を無視してオタク差別とか言い出す辺り嫌われる原因の一つな

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 13:21:13.89 tT0hm/Z6.net
嫌われるような言動控えようって考えが一切ないのがな・・・
呼んでもいない居候に好き勝手されて迷惑被ってる事も考えてね

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 13:22:06.85 mCyfVQyq.net
オタク差別とか以前に、本人の普段の言動が反発をよんでバッシングにあっているだけ
一番の問題は本人の人間性

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 13:58:32.57 hmYuEJqs.net
そういえば今さらだけど同人やってない界隈に嫌気が差しただけの人間はこのスレにいてok?

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 15:02:48.33 VbNEJI1A.net
子供向けでシコるのは勝手だけどツイートするなよ…

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 15:14:15.71 NZHyBvNw.net
逆張りしかできない人が多すぎて困るわ
そりゃあ自分の願望を垂れ流すのに逆張りは便利ですけどね
はっきりいって不愉快だから壁にでも話しかけててほしいですわ

524:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 15:18:32.25 +fIwiTUp.net
某黒人漫画「ゾーニングしても相手が寄ってくる!」→まあ分かる
オタク「だからゾーニングは悪」→違うそうじゃない

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 15:52:49.37 a5Y93aA9.net
そういえば技


526:p書の同人オンリーイベントでもラノベ表紙のような本ばっかりだった しかも内容とほとんど関係なくて「なぜこの内容で表紙はイラスト?」って思ったわ



527:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 15:54:04.10 l1XkN2dO.net
>>493
怖すぎる
更なる問題が起きてないか祈るばかりです

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 16:18:45.48 l1XkN2dO.net
ないか→ないことを

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 16:52:36.96 hbclDZul.net
「フィギュアのパンツを見るのは隠れてる部分を見たがる人間の本能だ!」とか言う人がいるのが怖すぎる
「公式設定通りだと再現度が凄い」と言われても下着なんかに設定があるのが気持ち悪いし
設定も何も無いのに作り込んだりする時点で性的な目で見てないは無理がある

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 19:22:42.84 MgIO3Esu.net
オリンピックボランティアに対しても奴隷だの散々だし田舎の共働き夫婦に対してもマイルドヤンキーだの健常者だの勝手に幸せのレッテル貼りして謎の被害者面
ある意味オタクがいちばん幸せ者だよ…

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 20:06:49.32 W8Z9z0wC.net
>>509
スカートの下を色気のないズボンタイプのインナーパンツにしたら
設定通りとか言わず手のひら返してフェミに屈したとか言って叩きそう
表現の自由なんか興味なくて自分のズリネタを守りたいだけにしか思えないんだよ
女児やオタクじゃない人の不快だって表現の自由すら守れてないのに

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 20:22:26.88 0IGV3cYn.net
個人的には性の誇張や非現実的な媚びが入るアニメ、マンガなんかはポルノと同じだと思ってる
いや、デフォルメや製作者による補正が入る分、より酷いかもしれない。
例えばAVの都合のいいシチュをいかに自然なものに見せるか、となれば俳優の演技を磨くのとアニメにしてしまうのでは、後者の方が確実に不自然さをごまかせる。生々しさが薄れるから
笑い事じゃなく、デフォルメに接しすぎると人間はおかしくなりかねないしあまりオタクが大きな顔しちゃダメなんだよ

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 21:49:42.66 +fIwiTUp.net
ミスター慶応事件で必死に未成年飲酒の方叩いてたアニメアイコンが
擁護不可レベルの奴だと気付くとフェミが叩いてない!擁護だ!と騒ぐ始末

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 22:16:17.39 NZHyBvNw.net
非モテ同士仲良くしとけよって感じ

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 22:18:36.38 +fIwiTUp.net
慶応在住アニメアイコン「ちんさんもまんさんもどっちもどっち」
未成年飲酒と強姦暴行が同レベルとは恐れ入った
妹さん逃げてー

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 22:26:55.94 +fIwiTUp.net
慶応よりフェミとイケメンへの恨みダダ漏れすぎだろ

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 23:31:21.01 l1XkN2dO.net
オタクが事件を起こすと被害者の心配より「事件のせいでオタクが迫害される」と心配する
オタク以外が事件を起こすと被害者の心配より「事件を起こすのはオタクではなく◯◯の方だ」と安心する・威張る
こういうのやめられないんだろうか
もっと普通に被害者を思い遣れるようになって欲しいわ

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 00:00:11.36 3SbOCyLn.net
>>517
せめて犯人がオタクだったニュースのスレは「そっ閉じ」する程度の遠慮は欲しい

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 00:03:53.43 3SbOCyLn.net
なぜか加害者サイドが猛り狂うような反応を繰り返してるからな
せめて都合が悪いニュースはそっ閉じする程度は恥じらえ

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 00:14:25.10 OhdHmkl0.net
「むしろお前らがオタクが犯罪者予備軍なの、その言葉と態度で証明しちゃってるわw」
ってツッコミたくなるな
被害者を思い遣るより先に「事件でオタクがどう扱われるのか」を語りだすとか
どう考えてもモラルとか含めてオタクのイメージには逆効果なんだよなぁ…
こんな奴らにオタクの味方面されていると思うと寒気立つわ、オタクにならないでほしい

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 00:20:13.83 eOzYaDQx.net
>>520
だよな
本人達はなんでそれに気付かないのかね

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 00:23:48.92 KyxPpyqV.net
イケメン・高学歴が犯罪犯したのが嬉しくてしょうがない!
反応しないフェミが憎くてしょうがない!
被害者?ま〜んがどうなろうとどうでもいい
嫌な三行だ…

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 02:00:11.24 wtgUKAsX.net
精神病みたいな奴多すぎ

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 03:49:11.27 KyxPpyqV.net
制作者がイキリ漫画家がイキリ信者がイキリ…
もういっその事大事件起きて一気に肩身狭くなって
ディストピア並にアニメ漫画一定期間排除されねーかな
俺被害者になるから

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 09:11:13.24 Q8Ej/vwc.net
ヒロインの記号化なんかも色々言われるが、アニメで言えばデルトラクエストのジャスミンって娘が自己主張する上にすごい有能だったな
まあ、元がアメリカの児童小説だからかもしれないけど
ああいうヒロインもっと増えてほしい

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 10:38:25.37 MOEkL7f5.net
>>522
オタクは早慶マーチへのコンプレックスがすごいなといつも思う
あいてらはリア充=頭が悪くて中身が空っぽだと思ってるから高学歴でリア充の多い早慶マーチが憎くて仕方ないんだろうなあ

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 10:41:02.98 1aFYGtRu.net
>>523
ファッションメンヘラだよな
リスカ痕を誇ってる奴って…

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 12:23:22.10 shIeN/pL.net
母に間違えてカスタム何とかのLINEを送った件でもこれくらいでとかフェミのせいにするアホがいる事に驚く

549:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 13:03:19.13 V2Yqazhw.net
>>523
ファッションからガチまでメンヘラ多い
精神病に関わらず病気は隠すものだけど、何故かサブカル系って病名や症状を盾にする奴がいる
治療する気のない精神病患者はメンヘラって呼んでる

550:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 14:15:54.24 A7rATbDP.net
>>525
けもフレとか顕著だけど、今萌えキャラっていうとほとんど池◯みたいな思考でうーんて感じなんよねえ
女性向けも似たような傾向ぽいし異性を下にみたいなのがあるのかな

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 14:46:10.46 KyxPpyqV.net
慶応のイケメン(笑)はレイプするけどアイドルオタクは金払って握手する!偉い!
ってのがバズってるが偉いも何も当然の態度では?
普通の行動が偉いってどんな生活送ってんだよ…

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 15:25:26.10 Qha6mfbt.net
アイドルオタクも一人が問題起こして警備が厳しくなった事なかったっけ。
「オタク以外が事件を起こすのだ、オタクは起こさない」的な自画自賛ツイート、もはやただの嘘になってる場合が多いと思うわ
普通に事件に対して懸念を示したり、被害者思い遣るコメントすればいいのに。
そうすれば「一人の問題がある人物が起こした事件」なのに。
なぜ嘘ついて見栄張ったり、加害者の擁護したり、当てずっぽうで被害者の悪口言ったりする人が現れるのか謎

553:532
18/10/19 15:28:26.40 Qha6mfbt.net
分かると思うが、だからアイドルオタクが悪いという話じゃないよ。事件が起きてオタクが見栄を張る意味が分からんという話
ああいうのが無くなるだけでもオタクの印象は変わると思う

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 15:28:30.31 KyxPpyqV.net
>>532
オタクA「フェミが叩けよ女の敵だぞ」
オタクB「そもそも泥酔した未成年が悪い どっちもどっち」
オタクC「メスガキの不幸より中性気取ったイケメンが人生終了してザマァwww」

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 15:31:32.57 KyxPpyqV.net
Twitterで慶應を入れるとサジェストにフェミが必ず上がりまっせ
趣味の棲み分けと現実の犯罪を同レベルに扱うマン多すぎィ!
なおどれもバズってる模様 スレにいる女は閲覧注意

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 17:11:22.01 HnRsd+gN.net
犯罪被害者叩き、オタク犯罪者の過剰な擁護、オタク理解の押し付けは
ネット内に蔓延る内輪揉め「作品A信者はクソ」「悪いのは一部でAやファンは悪くない」「B信者だってクソじゃん」
という殴り合いの延長のように見える
真ん中の意見は状況によっては言いたくなる気持ちはわかるんだけど
それを現実の犯罪という被害者が確実に存在する事件で主張するのは良くない
オタクの内輪揉めのノリで犯罪議論をするのも良くない
なんというか軽い、不誠実
発達障害を血液型占いのようなノリでネタにしているところを目にした時のような不快感を覚える

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 17:12:43.65 WGvrnOFQ.net
話ぶった切るけど
声優と俳優が登壇した某映画のイベントに関するツイートで声優目当てに来た人の方が多かったと思う俳優はキャーキャー言われるために来てるんじゃないかみたいなツイ見てドン引き
オタクの声優以外を基本見下す姿勢はなんなの

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 18:24:57.93 o29td2l3.net
リア充が犯罪犯したらこれだからリア充は〜リア充はヤリチンDQNしかいねーなwwwと言い
オタクが犯罪犯したらオタクを一括りにするな!悪いのは被害者!!むしろオタクは冤罪被害者!!!と言い
だけど性器呼びと児童ポルノは公表
こんなレイシスト叩かれて当然

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 20:00:19.02 KyxPpyqV.net
マジで「フェミ」が「韓国」の代わりになってんじゃね?って思うわ

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 20:03:50.61 TZ2BDIfG.net
何を考えてなのか知らんが自分の持ってる障害者手帳の写真upしてる奴いて
それ見た時は流石に思考が付いていかないなと思った
一体何が言いたかったのかわからん
スルーされてるだけなのかもしれんが、ああいうのも案外受け入れられてるんだよなあ
本当にわけがわからん

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 20:44:55.41 7FF9XB/I.net
いまはオタクの界隈にどっぷり浸かってる人ほどどんどんヤバくなってく気がする
性を消費することと自己承認欲求を拗らせることがこんがらがって先鋭化しすぎて
現実に地に足つけてる人との感覚がどんどんずれてってる

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 21:38:34.80 KhpeyCZx.net
子供向け作品で公式が性関係の倫理観に欠けた商品展開することに苦言したらレッテル張りでこれ↓だもん
794: ゲームセンター名無し [sage] 2018/10/19(金) 20:05:59 ID:gvvWCqG50
企業倫理がなんだって?
あれはエロでもなんでもないし、エロだというお前の頭がエロで凝り固まってるだけ
あれで犯罪と思うならその自分のエロ脳のバグり具合で犯罪犯さないかを心配しとけ

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 21:55:26.75 uNRgwxw1.net
これもひどかったな!
URLリンク(i.imgur.com)

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 22:44:34.83 ScVv474L.net
>>542
プリチャン抗議スレのあれか
個人の感性でなく企業の倫理観がダメっていうのに「お前がエロ脳だから」って個人の感性でレスやらかしたから
・女児向け作品の公式がコミケと通販限定(=女児以外に向けた販路)で
・露出高いビキニ絵の抱き枕カバー(=女児以外をメインターゲットにした商品)売ろうという姿勢
が問題であると速攻で反論されてて草生えますわ

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 23:49:40.82 BX8jMxr8.net
>>544
あれ金プリを槍玉にしてるけど金プリの時も炎上はしてる、女児向け派生としてふさわしくないからやめろって
けど当時は反対派の意見を揉み消してオタクの中でも一番厄介な層(ここで問題になるような)にすり寄ってゴリ押しした結果がアレ
バンダイはそのすったもんだを横目で見て研究してアイカツと別枠でドリフェス作ったのは良識あるんだなと思ってたんだが

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 00:52:39.30 gmDVqQkd.net
ananや成人向けや深夜アニメといった視聴者や購買層の年齢が高い物は大抵の非オタは問題視してない
むしろ深夜アニメを子供に見せる非常識な親に対してBPOが子供を盾にする事が間違いという旨の回答をしてる
結局、「子供向けで必要なゾーニングを無視している問題」に本来は無関係な上記を巻き込むのは
腐ェミ含めたオタクなんだよね
プリパラ系で「女児向けでない商品は以前からあったのに」というけど抱き枕でようやく問題が露見しただけ
「抱き枕ビキニが駄目ならビーチでビキニ着てる現実の客も駄目なのか」というけど
ビキニ姿で海辺にいるキャラが問題になったのではないし、抱き枕のロケーションはビーチじゃない
寝転がってる場所はビーチチェアじゃなくて、コミケ参戦奴のベッドの上
それを公式が狙ってやったのが問題なのになぜ論点をずらすのだろうか

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 03:16:12.53 6/sCXX3q.net
(その話自体論点が違う…!なんか>>546がずれてる…!)
(子供向けのゾーニングと大人向け雑誌とBPOは全て別問題…!)
(そもそも巻き込んでない…!上記とそれは巻き込んでない…!)
(むしろ逆…!ゾーニングの話で「ananのsex特集は規制しなくていいのか」と)
(騒いでるのはオタクの方…!深夜アニメは騒がないのではなく見てないし知らない…!)
(BPOはフェミオタクとは関係なく親御さんからの苦情…!)
(公式の問題点とオタへの嫌悪は別問題であって論点ずらしどころか矛盾してない…!)

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 03:17:12.23 6/sCXX3q.net
>>546
そっすね

569:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 03:24:20.80 6/sCXX3q.net
(長文で色々言いたい…!誤解の内容に質問して指摘したい…!)
(でもこのスレ反論禁止だ…!そもそも語録がない…!)
(後なんか「一緒くたに巻き込む」とかスピード違反した奴が)
(「他にもやってる奴いるのに何で俺だけ逮捕されるんすか!?」ってキレるのと似てるよね)

570:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 03:31:02.03 6/sCXX3q.net
一回ここにいる中立?オタクとかこの間の美術評論家とか
矛盾してるタイプの腐ェミとか兼用できるフェミ寄りのオタクとか
キズナ愛はエロ認定さんと性欲以外の表現認めない自由戦士とか
全員呼んで煽り暴言禁止で討論させたい 質疑応答させて
分解して解決策練りたい 俺タイムキーパーしたい

571:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 07:17:38.92 SuoHnmRS.net
()と…!の乱用はなんとなくやめてほしい

572:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 08:00:05.47 gmDVqQkd.net
>>ID:6/sCXX3q
あなたの深夜ノリがよくわからないけど
>メディア・インターネット・インフラ等の発達により
>さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
>そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴
を書き連ねただけだよ
前半と後半はそれぞれ別の愚痴だけど、どれが論点ずれてる?

573:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 08:42:36.03 aUcCGYEB.net
最近自分の気に入らない話題になるといきなりマウント取りやレッテル張りして
ものすごい勢いで罵倒しだすオタクが増えててうんざりする
人の言うことにはケチつけまくるのに自分の言動には全く責任取らないし

574:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 09:59:05.69 qjIoUaal.net
スレチだけど、ツイッターに発達障害やADHDのアカウント増えたなあと
そしてADHDや発達障害者に意見を言うことが許さない空気になってる
よく「そんなの誰にでもあること」って言われて理解されていない!傷ついた!って喚く自称発達障害がいるけど
単に「あなたは普通の人と変わらないよ」と励ましてくれてるんじゃないのか
自分だったら発達障害って診断くらったらショックだけどな。自分の努力じゃどうにもならないってことだからさ

575:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 10:07:18.56 SIaXZmLt.net
そいや海女さんの萌えキャラってどうなったんだっけ
海女さん側からストップかかったらババア自意識過剰とか
腐った○○○で海を汚すな汚物だとか
読むのが辛いぐらいの侮辱と罵倒で溢れてたのを見て
そりゃオタク差別されますわと思った
オタク自身がよく言う通り『差別される原因』がオタクにあるよ

576:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 10:08:22.17 8reTnDOS.net
発達の人は全員じゃないけど発達障害である事を免罪符にしたがるね
障害なんで痛い発言しても許してね☆
あとは「障害なのでみんな私に同情して!やさしくして!」って心理
もちろん発達の人で地味に真面目に努力してる人は沢山いるけど
オタクでイキってる自称発達はどう頑張っても擁護出来ない

577:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 10:30:21.07 G2Fg8Yo9.net
普通に話しかければいいのに、嫌味言ったり妙な策を講じて印象悪くして失敗するパターンを結構見かける。オタクに限らんと思うけど。
人見知りとは違う、むしろ嫌味をしつこく言ってて、なぜあんな態度取るのか不思議
自分も実際、真面目に相談されたら聞いてやれそうな内容なのに、他人が一方的に悪く聞こえるような嘘を混ぜて愚痴られたのでその嘘を見破るだけで話を終わりにした事が何度かある

578:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 10:32:29.20 aUcCGYEB.net
自分に都合の悪いことは省いてるから糖質の話みたいに飛び飛びでチグハグになるんだよな

579:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 11:08:52.53 KfKsb7pp.net
>>553
わかる
発言を読み返すこともないんだろうし自分が批判された!邪魔された!って被害妄想激しい気がする
短い言葉がリアルタイムで流れるツイの弊害かな

580:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:18:15.80 f3YHRK8w.net
自己中な理屈で社会に噛み付くのだけでも止めりゃいいのになあ
オタクの権利がとか偉そうに息巻いてる時点で何言おうと即スパブロだわ

581:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:26:16.33 G2Fg8Yo9.net
他人から不気味がられるのを「相手の気持ちの問題」「相手の感情」等と軽視するオタクいるけど
気持ちや感情って人間関係を育むうえで重要な要素なのにな
これらを軽視してたら結果的に「他人の気持ちを踏みにじる人」「他人を嫌な気持ちにさせても反省しない人」という自分の人柄の問題になることに気付かないのだろうか

582:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:32:43.82 rp63aYSU.net
べつにオタクである事自体は否定しないよ
ただ性的な発言は控えろよ
どうしてもしたいなら嫌われる覚悟もしなさい
その社会をコツコツ作り上げた人たちの中に土足で踏み込んで性器呼びとかほざくなってーの

583:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:33:32.22 1fRtGE4t.net
世界中から人種や性別への差別が無くなってもイキリオタクが嫌われることに何の変わりもないぞ
自身の性格の悪さが招いたことなんだから

584:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:35:04.92 Qh+6hS+U.net
近年オタクの一般人に対する蛮行愚行を見れば嫌われて当然だろ
何がオタク差別だバカヤロー

585:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:54:21.94 +Ob8CYgR.net
オタフェミってBL公言してる人が多かったり
やつらの言い分だと「性的搾取」「性的消費」「蔑視」されているに他ならない
男性アイドルや女向けの男性キャラに対して
批判するどころかそういうものは積極的に喜びまくってるようなのが多くて
結局なんでもかんでも自分だけ無罪他人は死ねに変換してる
だけなんだなと思った

586:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 14:02:44.59 KJ7dqEoT.net
「芸能無罪」みたいな擁護ノウハウが極道関係者たちによってオタク界に導入されてしまった気がするんだわ
893の息のかかった業界人たちの麻薬汚染や政界進出が本格化する前にむしろ警戒できてるほうなんじゃないかな

587:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 14:26:42.05 Qh+6hS+U.net
相手の立場感情を全く考慮せずとにかく言い続ける何度も何度も
オタクはだいたいこれ

588:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 14:39:19.36 fS1BPEsq.net
本当の意味でのオタクはほぼいなくなったように思う
鉄道なら鉄道、歴史なら歴史に特化して
一人でその道を行く無害なオタクではなく
その道に詳しい自分が好きなだけな奴と
本当はリア充になりたかったが居場所がなくて
オタクにならざるを得なかった奴の
掃きだめと化してしまった

589:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 15:24:06.11 KfKsb7pp.net
少し前の同人者でリア充になりたかったタイプはまだ隠れてたと思うけどな
ライトな層が入って
何にも知りましぇんでもオタク楽しー!みたいなのが増えておかしくなってんじゃないのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1911日前に更新/322 KB
担当:undef