男性向け・女性向けの違いについて語るスレ111 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 02:51:45.44 eu6kc1Wk.net
あとゲームのドット絵でキャラを見分けないといけなかったから仕方なく髪色で判別させたってのも由来の一つかもしれん
海外だと肌色をカラフルにする文化があるけど日本には根付いてないからな

951:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 02:59:28.93 eu6kc1Wk.net
そこから逆算するとゲームキャラにディティールが追加されたことで色で判別しなくても良くなった
ってのも黒髪に戻った理由の一つになるんじゃないかという気がするね
そういった流れを経過してなおカラフルな髪色が戻らない児童向けはやはり特殊かも
小さな子供が派手好きってのは潜在需要として大きかったのかもしれん

952:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 03:08:22.22 fGCoD6n4.net
ラブライブなんか典型的だが今は一見派手でも代替表現だったりするよな
青や紫が黒髪表現で赤が茶髪表現とかは定番だしそうするとガチカラーは更に減りそう
ただバトル物やファンタジー物だと今も普通にカラー髪によるキャラ分けが比較的多いと思う
黒や茶でまとめてるの多いのは日常系やアイドルや恋愛もののイメージ

953:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 03:14:21.09 eu6kc1Wk.net
デジタル彩色で中間色、特にアースカラーが細かく出せるようになったからさらに減りそうだよな
児童向けが更に深夜アニメと乖離していく流れが見える
それを考えるとジブリやリアル路線児童文学系(若おかみとか)が児童向けに見えない
という逆転現象が起きる可能性も出てきたな

954:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 03:29:00.26 eu6kc1Wk.net
他の萌え系と違って東方だけが厨房人気を保ってるってのも派手な髪色が関係してたりしてな

955:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 03:29:26.41 KiGovFEs.net
>>933
「ポップな髪色=美少女もの」という文法は薄れたけど「ポップな髪色=非日常」という文法はしっかり残ったと言うことだろうね
通常から逸脱すればするほどそれを明示する記号が必要になるわけで非日常、特に現実世界と交点のないファンタジーという事を一目でわからせるにはポップな髪色が適切だということなんだろう

956:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 04:21:23.10 eu6kc1Wk.net
もしやと思って若おかみの髪色コラってみたが…想像以上に児童向け臭くなった
URLリンク(mpg.nullgiko.net)

957:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 04:24:33.20 eu6kc1Wk.net
これが元画像ね
URLリンク(img.nijimen.net)

958:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 08:04:14.96 bAMbV4YJ.net
>>935
東方が厨房人気を保てるのはやり込み型ゲームだからじゃないの

959:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 08:23:03.70 wSgAjxJU.net
我々老人はガチャやグッズの課金額バトルは得意だが今からシューティング始めるのはきついものがあるしな……

960:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 08:31:03.01 bAMbV4YJ.net
東方を萌え系に分類するのはぷよぷよをキャラ萌えゲーと言うようなもん

961:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 11:48:34.63 dmHQyJwF.net
ぷよぷよには前作にあたるRPGがあるから一概に否定はしきれない
カラフルな色はキャラ認識の意味で簡単便利だからでは?
昔から戦隊ものはカラフルだしはまってる人に誰がいいか聞けばほぼ色で返ってくる
人物名覚えてる人は少なくても色で覚えている人は多い
銀英伝みたいな人物たくさんでる話だと最初にアニメを進められたりするのも視覚で判別しやすいから
逆にいうと色と髪型だけあればキャラの区別できるって人が一定数いるから放課後恋愛クラプのような極端なハンコ絵が成り立つんだろう

962:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 12:03:46.38 4Tbj0hoG.net
きらら系も髪がカラフルな感じする
女児向け延長説の補強になるかな?

963:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 12:19:43.38 wSgAjxJU.net
女児向けのカラフルさには及ばないのではないか?

964:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 12:27:23.46 4tDdbv8M.net
>>942
魔道物語を持ち出さなければ駄目な時点でぷよぷよ自体はキャラ萌えゲーじゃないんだよ
キャラ萌えも出来ない事もないって程度

965:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 12:27:39.91 KiGovFEs.net
>>942
キャラ判別のための視認性についてはこの話題の発端になる>>909の該当記事には含まれてなかったっけ
まあそれについては当たり前だよね
で年齢を重ねるに連れて髪色に頼らずとも識別できる人が多くなってくるから対象年齢が上がれば上がるほどどんどん色味も抑える方向性になると

966:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 13:14:34.80 eu6kc1Wk.net
>>945
東方の自機が戦闘機だったらとかぷよぷよがコラムスみたいなゲームだったらと考えるとそうでもない

967:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 13:41:15.14 /8/tIeVD.net
東方って原作より二次がメインのジャンルだと思ってたけど違うのか

968:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 13:54:09.69 Olta7wnh.net
きらら系はきらファンでまとめて見るとカラフルに見えるんだが
作品のサイトでキャラを並べてみると>>933の代替表現多い感じ
緑っぽい髪の子は黒髪系統っぽいとか金髪系も明るい茶髪っぽいとかなんとなく作中での分類がわかる
昔のギャルゲが地の文でピンク髪や水色の髪言ってたのと比べるとかなり気を遣われてるな

969:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 14:10:00.13 4tDdbv8M.net
>>945
だから二行目にキャラ萌えも出来ると書いてある
だけどキャラ萌えが第一に来るゲームではない
>>948
原作あってこその二次元だから

970:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 14:10:18.93 4tDdbv8M.net
×二次元
〇二次

971:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 14:11:30.94 4tDdbv8M.net
>>945じゃなく>>947だった

972:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/23 14:42:49.99 Olta7wnh.net
>>939
>>948
東方の原作ガチ勢はむしろおっさん層
二次から入ってくるのは間違いないが普通の二次漫画や二次動画はニコ世代のコアなファン寄り
若い子はつべのゆっくり実況や二次アニメ、音ゲー関係やCSで出てる二次ゲーとかから入ってくる
東方は原作者からして別に無理して原作やる必要ないんじゃない?ってスタンスなので狙い通りではある
やろうにも若い世代はまずPCを持ってないこと多いし

973:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/25 18:31:37.43 SPdE1fQ/.net
>>953
お子様や厨房はぱっと見で食いつかせないと完全スルーだからね
そういう子たちが途切れなく新規参入してくるってのはやはりデザイン上のフックが何かあるって話なわけで
原色バリバリの古典萌え系な絵柄が今の児童向けからの移行をスムーズにさせてると見るのがしっくり来る
けいおん以降のガルパンみたいなカラーリングが主流になってきたから余計に一極集中してるんだろうな

974:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 04:24:03.28 ntB1LKUC.net
子供は自由だから。常識を覚える前は
立派な大人は緑髪の人間なんてアフリカにも存在せず、もし居ても狂人に見えると知ってる
雲には乗れないし時は止まらないしカメハメ波も霊丸も撃てない
自分は世界最強の特別な男ではないし出会う全ての美少女が俺に惚れるなんてこともない
人形ロボットが戦争するなんて幼稚な発想だと知ってる、そうやって表現は落ち着いていく

975:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 04:29:52.46 mOxan7v0.net
萌え系もボトムズ的な「大人向け」になりすぎてしまったってことかもな

976:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 04:30:03.03 ntB1LKUC.net
スレに沿って言えば男は何歳になってもガキだとか、少年の心を持ってるとかよく言うのはそういうことで
おじさんも俺は特別な男だとか、全ての良い女は俺の嫁になりうる筈だとか心のどこかに少年みたいな夢を持ってるんだな

977:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 07:55:50.84 WK56UP+A.net
それ言うなら女はいつか素敵な3高が自分を熱烈に愛してくれる妄想が

978:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 08:42:42.70 wn8DuiEq.net
>>957-958
だからそういったコンセンサス的妄想が創作世界ですら
コテンパンに否定される位現実の力がデカくなった
(現実が妄想をコンセンサスとして完全に凌駕した)から
創作世界が妙に地に足ついたりなろう的異世界への
逃避が主流になったりしたんじゃね?

979:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 11:04:38.11 9ra6Ra6j.net
>>957
今は自分は特別どころか、平凡な存在になるのが難しいって状況になってないか

980:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 11:52:15.89 szlM1Hwx.net
>>959
コンセンサスって合意だよね
>現実が妄想をコンセンサスとして完全に凌駕した
ってどういうこと?
あと変化についてはどの時代と今を比較してるのかわからないから具体的に書いてほしい

981:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 11:58:18.23 N8HLOKvb.net
かつては自分が特別なんて思ってなかったけど自作小説を書いてる今は
自分が天才と思うようになった

982:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 12:03:26.85 szlM1Hwx.net
957の「全ての良い女は俺の嫁になりうる筈」は歴史上の独裁者ですら不可能だったから完全に妄想
958の「素敵な3高が自分を熱烈に愛してくれる」は妄想と夢の間ぐらいか
バブル期の方が高身長は少なかったから満たす人の割合はそこまで下がってなさそう
これが「3高」だけなら理想でしかなくて今も形が変われど根強いよ

983:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 12:44:26.94 v9aw2xgY.net
三高に愛されるといっても、受け身で一方的に尽くされるとなると
夢物語だけど、自分から動ける肉食系にとっては容易な事だし

984:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 12:53:19.53 wn8DuiEq.net
>>961
合意というか共通認識とでも訳した方がしっくりくるかと
まあ平成年代通しての変化だよな
急激にガラッと変わった変化ではなく30年かけて徐々にな

985:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 13:28:53.50 mOxan7v0.net
そのせいか東方ボカロも厨房向けとして卒業する空気があるからな…
萌え系すら地味なアースカラーに包まれてきてるってのは社会全体の老朽化を感じる

986:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 16:42:02.33 szlM1Hwx.net
>>966
その東方ボカロを“卒業”する人は元々各種二次元コンテンツにはまっているのに東方ボカロだけ卒業するってこと?
むしろ東方が一般ゲーム、ボカロが一般曲のように市民権があると思ってた連中が漫画やアニメと同じ土俵と気付いて二次元コンテンツそのものを卒業してるだけにみえるが違うんだろうか?
何かの間違いでハマッていただけで、「大人になったらアニメは卒業しなきゃはずかしい」的感覚で離れるだけな気がする

987:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 17:08:33.56 mOxan7v0.net
>>967
90年代を思い出せば分かるけどその「勘違いしてしまう」作品がいっぱいあったろ?
そういう作品が東方ボカロくらいしかかくなってきてるって話よ

988:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 17:18:51.47 mOxan7v0.net
ロボットものがボトムズみたいなのばかりになって衰退ってのと同じことで
若いのが入ってこない代わりに年寄りはずっと食いついてきてるってことでもある
萌え系もそれと同じ轍を踏み始めたっていう話
一言で言うとキラキラした若さがない

989:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 17:53:22.28 szlM1Hwx.net
>>968
勘違いしてしまう作品って昔だとEVAぐらいしか浮かばないんだけどそんなにあれこれあったか?

990:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 17:58:58.51 mOxan7v0.net
ジャンプ系を筆頭に山のようにあったじゃん

991:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 18:04:28.96 mOxan7v0.net
あとゲーム系もきらびやかで若さにあふれていたな
むしろエヴァは地味化に向かう勢力の一部と見たほうがいい、黒髪だし

992:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 18:09:31.62 szlM1Hwx.net
ジャンプ系筆頭と言われてもピンと来ない
原作とアニメを見る程度はまだしもそれ以外のグッズなどに手を出せばオタク扱いだったよ
東方ボカロはいずれも原作ではなく二次創作やグッズも人気出てるんだから同等には思えないよ
それとも今のジャンプ系は以前のように原作とアニメは見る程度の人気すらなくなったということかな

993:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 18:17:49.15 mOxan7v0.net
>今のジャンプ系は以前のように原作とアニメは見る程度の人気すらなくなったということかな
はい

994:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 18:25:28.44 zirGSAla.net
ジャンプ系って髪色カラフルじゃないことのが多いし、90年代からキッズ向けではなかったよね
一概にキッズ向けじゃないから腐女子やジャンプを卒業できないおっさんがわんさか寄せ付ける筆頭な訳で

995:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 18:27:38.04 mOxan7v0.net
確かにジャンプは80年代か、90年代はゲーム系だな

996:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 18:57:35.31 hBr+k0FA.net
もう中国に取って代わられる可能性も出てきたのかな?
現にソシャゲじゃ急成長してるし

997:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 19:31:01.61 szlM1Hwx.net
ゲームに関しては中国がとってかわるのはまだまだ難しい
switchもかなり普及したしsteamぐらいでしか出来なかった世界のインディーズゲームもPS4やswitchに移植されまくっている
ソシャゲとは住み分けになっていくんじゃないかな
中国製ゲームってあまり思い付かないし日本で普及するにはまだかかりそう

998:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 19:41:25.29 3cABuNc9.net
中国はなんたって人数が違うからちょっとでも人気出ると日本目線ではケタ違いになるよね
女向けのお着換えゲーム(ニキ)ですら1億とかいくぐらいだしさ

999:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 21:07:12.21 mOxan7v0.net
韓流みたいに若い子だけ海外作品にハマるという流れが出来そうな気がする
少子化で国民の大多数は中年以上だから国内に普及までは行かないという感じじゃないかな

1000:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 23:22:01.35 WK56UP+A.net
>>969
スーパーロボット系じゃなくてリアルロボット系が流行った事を
言いたいんだろうが、自分の年齢が上がったために
スーパーロボット系がジャリ向けに見えて見なくなった分を引かないとな

そういや、CCさくらもクリアカード編が面白くないと言う感想をよく見たが、
当時の小学生は今アラサー。そりゃ感覚変わるだろうと思った
>>972
確かに黒髪は地味なんだろうが、
逆にラクスやユーフェミアはピンクだからきらびやかな系統みたいな
事を言いたいならもよるな
>>980
韓流っておばさんに流行ってたんじゃないのか?
それから次スレ

1001:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/26 23:58:46.64 mOxan7v0.net
>>981
すまん立てられなかった
誰かよろしく

1002:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 00:02:24.57 PVoBgUqe.net
>>981
ヨン様とかおばさんに流行ってた頃とは別だな
今の若い子に流行ってるのはAKBやジャニを数十倍派手にしたみたいな少年少女アイドルだし

1003:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 00:05:25.12 PVoBgUqe.net
>>981
その「年令が上がった」層しか見てないってのが問題なんだよ新規が入ってきてないってことになる

1004:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 00:49:59.89 C1m8EnIh.net
立ててみる

1005:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 00:54:54.82 C1m8EnIh.net
立てた
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ112
スレリンク(doujin板)

1006:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 06:58:50.97 Do6Mgiwv.net
>>967
>>968
今の子が市民権とか勘違いとかで二次元コンテンツ卒業自体はあんまりない
今の子供からすると30代40代


1007:フ親世代でさえ漫画ゲーム世代で人気の芸能人もYouTuberも嗜んでる環境だからサブカル感が薄い もちろん単純に興味が他に移っての卒業は普通にあるけど ただ、東方ボカロあたりに関してはオタ入ってる子もふくめて卒業はあるね 単純に低年齢化しすぎた弊害で小学生時点で知ると子供向けコンテンツとして卒業しちゃう 今の年長オタも小学生時にハマってた作品をホームでずっとオタ活動してる人となると割合は少ないだろうし



1008:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 17:52:12.46 qnMprguA.net
卒業(笑)
趣味って学業だったのですかね?
将棋や囲碁を楽しむのに年齢関係ないように二次コンテンツを楽しむのに年齢関係ないよ

1009:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 18:03:19.54 oZaG5TOF.net
>>988

1010:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 18:05:50.90 oZaG5TOF.net
>>988
流れ読んでて普通程度の読解力があればそれをここでいう意味がないとわかるはずなんだが

1011:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 18:10:32.89 qnMprguA.net
飽きると表現するならともかく「卒業」という言い方すればツッコミ入るよ

1012:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 18:41:12.55 S9Y7wDEc.net
いや普通に慣用表現だと思うけど…

1013:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 18:49:33.93 qnMprguA.net
将棋や囲碁に「卒業」なんて言うの?
と考えれば滑稽さに気付きそうなものだけど

1014:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 18:50:01.64 sW9ZK+ju.net
>>990は何時代の人?

1015:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 20:47:14.77 GPWj4U0o.net
神経質なのか繊細なのか
趣味でも普通に卒業するよ
子供向けコンテンツなんかは成長と共に心に合わなくなるからむしろ当たり前だろうに

1016:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 21:24:49.51 PVoBgUqe.net
厨房向けコンテンツとかは信者の学生が卒業しても次が生まれてきてまた熱狂してくれるという安心感から供給も増えたわけだしな
少子化で厨房向けが危機ってのはそういうことだ

1017:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 21:57:19.99 4t0OxM0H.net
というか卒業=学生用の単語を使う時点で
年齢に合わなくなったものをやめるって意味合いだってわかるだろうに
なんで大人の仕事でもある囲碁将棋を引き合いに出すのかいまひとつわからん

1018:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 22:22:55.05 oZaG5TOF.net
>>994
聞く相手間違えてない?

1019:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 22:24:13.59 Q6jbKuew.net
囲碁将棋なんて脳の衰えを防ぐために大人こそやるべきとされるものだな

1020:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/09/27 22:26:00.64 JOQUPfjC.net
子供向けを馬鹿にするニュアンスで卒業しろw て使うのいるから
引っかかる人がいるのはわかるけどな

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 23時間 26分 4秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/389 KB
担当:undef