【SNS専用】感想・評 ..
[2ch|▼Menu]
38:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 10:34:33.37 KBLXO/8Z.net
渋のグループ参加ってどうなんだろね
まだまだイラスト練習中みたいなグループやキャラやカプに特化したグループとか
面倒だからツイやってないから少しでも自分を認知してもらうにはいいもんなんだろうか

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 11:20:48.65 h33H0yPP.net
感想送ろう好きと伝えようって呟きがTLでよく流れてるけど自分の所に感想は来ないから見るたび心が荒む
ツイは何しても反応ないから大半の人整理しちゃったよ

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 11:31:34.61 Hy5qwkwf.net
>>38
プロフィール内の自己アピールのためだけに入ってる。
中で交流とかは全くしてない。

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 14:30:22.63 9uRw7GFc.net
私も全然いいねRTないし
仲良しも出来なくて荒んでたけど
Twitterしばらく控えてたらどうでもよくなってきた
見ないに限る

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 15:03:20.38 RCGMhCmM.net
ヤベェwさっき上げた絵が爆死しそうで草

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 15:16:54.50 AgFYJuMV.net
>>39
それな!!
ちょっとだけ期待したが全く何も来ないよ…

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 16:47:43.52 fA7yRYTM.net
>>47
それな!とかそういう馴れ合いノリやめて
この前から浮いてるよキミ

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 17:00:45.87 K6tfB/S5.net
>>44
それな!!

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 17:04:28.10 plAnNsdk.net
名前変えて1年ぶりくらいに出戻った人が即バズってた
その1年間に自分がもらったいいねはゼロw
切ないw

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 17:05:01.78 zO5Rz014.net
>>44
それな!

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 18:08:12.24 oaK6HypU.net
>>44
それな!

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 18:57:13.15 FcUoArBe.net
>>44
それな!!

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 19:00:42.98 jwfO9upi.net
ワロタ

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 19:03:13.52 +2TPrhHD.net
投稿後しばらくたったが、いいね一つだけでブクマゼロ
もしかしたらこのいいねも誤タップじゃないかとすら思う
そのくせ描きたい物はどんどん出てくる
あー、また爆死するのに結局描いちゃいそうだな

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 20:02:09.88 kEHWsfwm.net
このそれな!連発の口答えが楽しいギャグで気の利いた切り返しだと思ってるようなヤツは
=感想もブクマも底辺、という現実を見せつけられるな
要するにダサい

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 20:16:11.98 hs/wgK/9.net
>>45
>>47-50
お前らが評価されない理由がよくわかるなww

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 20:24:34.62 hZl/c/GO.net
>>52-53
ゴミ

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 22:51:50.65 O3XbqhUr.net
>>52
それな!

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 23:21:35.54 h3kHXYQM.net
アンカーつけて罵られてるのですらちょっと嬉しいと
思ってる人もいそう

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 00:13:22.23 WjNp9ybq.net
>>52
それな!

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 00:54:25.87 j6gcugfo.net
うわあ…
やっぱり絵が評価されないのにも理由があるんだな
同じ事ばかり繰り返すのに執着する病気

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 03:44:22.26 wBXhg0Q3.net
スルーもできんのか

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 05:27:18.00 H3zNjOUs.net
>>42
同じく(笑) もうだめや

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 11:16:43.39 JU0QZ03A.net
スルーできない病気かな

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 11:34:52.31 1+Apt9mT.net
俺の作品をスルーするんじゃねえ

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 13:33:41.46 OVoaPSXZ.net
お?今度は「スルーできない」連呼するの?

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 07:46:19.10 VCQLv1DB.net
新しく来た人たちより低評価が気になって居づらいと思ってしまう
流れてくツイはまだいいけどもう渋には投稿できない
気にせず萌えを描いていいとはわかってるんだけどブクマの少なさに心折れる

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 08:02:30.46 lDqDCt2U.net
自分はもちろんいいねもRTないけれど、コミュ力高いヘタな奴が神よりいいねRTあるの見てもイライラするし…。
どこから見ても一人称や口調でさえ全然違う原作キャラなのに、なんで?って思って作品力よりコミュ力だと失望してる。

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 09:14:30.16 teMdSeax.net
ここ最近そういう風潮だよね
辛い
仲良しの人が描いた絵だと好みじゃなくてもいいねしたくなるもんだから仕方ないと言い聞かせてる

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 10:29:19.75 ZHNXo+PZ.net
本当に絵馬なら交流無でも万いいねいくよ
交流のせいにしないで

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 12:04:16.19 2+s9iJgN.net
「本当の絵馬」って単語に違和感あるなあ
無交流で出てきたばっかりで常に万いく人なんている?
コツコツ見てくれる人を増やした結果じゃないの?
それなら「交流」じゃなくても「実績」だよね

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 12:08:42.26 lBbsQIOm.net
ジャンルマジック使えない斜陽超マイナーオンリーワンカプの
無交流絵馬が3桁ブクマつけてたらすごいと思う

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 12:12:37.27 BXTOTQe1.net
ツイで垢作った日に繋がりたいタグつかった絵馬はいきなり数千、数万いいねついてた
何人もこういうの見たけど垢移動とかあったからファンもきてるんだろうか

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 12:17:10.57 HvfaFUjk.net
急に評価される無名の絵馬って基本過去がある人しか見たことない
別名義で活動してたり別ジャンルの神だったり
そういう人は交流しなくても周りが勝手に見つけて祭り上げていくけど
実績がない人達はそれなりに埋まってる
htrよりは評価されてるけど

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 15:26:26.13 HoNedcgP.net
実力のわりに評価ついてない絵馬はいるけどそういう人って本人が目立つ気ないというか
その気になればいつでも表に出て評価もらいに行けるよね

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 15:50:01.10 Vk4kL85g.net
ここに限らず交流しないからツイッターで評価されない絵馬の話題になると必ず「本当にうまい人は交流無しでも評価される!」勢が沸くのはなんでだろう
交流で評価されてるヘタレかな?

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 19:35:48.73 mAJVHgxp.net
絵馬にも段階があるというか
ジャンルにもよるし
皆の想定する絵馬の幅が広いから本気で食い違う部分もあるよな
プロ級になると神絵師とか言うけど
絵馬ってどれくらいなら絵馬とか明確にないからな

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 19:42:33.81 hV7XSwHa.net
このスレで評価されない絵馬について語る必要ない
自分のことを絵馬だけど評価されないって思い込んでる馬鹿はまさか居ないよね?

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 20:29:39.40 3re5i8ji.net
米とか丁寧に返信したほうが今後に繋がることは分かってるが
愛想良くするとそのうち自分は描けないか描いても鉛筆奈落だけど
美少女で巨乳で性癖詰め詰めのうちのかわいい看板娘ちゃん
無償で描いてクレクレ擦り寄りオッサンが湧くのわかってて
一律で返信しないことにしてるっつーか事実マイピクが既に絡まれててモヤモヤしてる
本当は反応くれる人ってありがたくて大事にしたいんだ…したいんだよ

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 20:35:27.99 mtEFto7p.net
>>73
交流で評価されてるhtrって認識がもう嫉妬じゃん
本当に評価されてるのかもしれないし

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 21:16:38.62 hV7XSwHa.net
え…交流で評価されてるヘタレに嫉妬するか?

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 21:45:14.13 rioALoqu.net
htrが交流で評価貰ってるの見てイラついてるんでしょ?

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 21:53:08.74 L1iZGDqk.net
イラつくが嫉妬ではないな
分不相応な立場にあろうとする者への哀れみとそれを許容する世の中への苛つきだな

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 22:11:51.29 afACUIVH.net
意に沿わない意見全てを嫉妬で片付けるいつもの人来ちゃった?

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 22:37:04.14 XNCO4IVR.net
その自分の意に沿わない意見をいつもの人認定するも気持ち悪いな
てかここでいうhtrより神が評価されないのつらーいって愚痴スレチだよね?
神を自分に自己投影してんの?

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 22:45:01.73 WBCfitJe.net
自分のことを絵馬だけど評価されてないと思いこんでるhtrなんだよ
見守ってあげて

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 22:56:29.90 coIIA3MM.net
実際ここで言われてるのはそこまでの絵馬じゃないんだろうな
交流で伸びるにも人脈の終わりという限界値があるしそれ以上に伸びてるなら
そのhtr絵はネタや着眼点という内容が興味深い絵なんだと思う

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 23:25:33.85 jmDh+H5s.net
初動で閲覧数もっと伸びてくんねーかなー
過去作品の閲覧数に対しての数値は悪くないからまず見てもらうことってーいうのができてねーんだよなー
必要タグはつけてるんだけどやっぱ進んで宣伝しなきゃダメかこれ

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 00:52:45.45 xyogc20G.net
閲覧数も少ないんだが閲覧数から考えていいねやブクマが極端に少ないんだよね
よっぽどつまらんかったんだな…
やっぱいいねたくさんある人って多少絵にくせとかあってもなんかキュンとくるもんがあるよね

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 07:48:56.31 XiSaA9uH.net
ついに閲覧すら止まった
実力ないから仕方ないけど、悲しい

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 20:24:56.52 7pSu8akk.net
過去ジャンルがフェチ系で例えばハイヒールを履いた足フェチだったら
どんなにデッサン狂ってても他の部分が描けてなくても足さえ描けていれば結構評価が貰えた
だからドhtrでもツボさえ抑えていれば神扱いされる
そんなぬるま湯に浸かっていたから今ジャンルでの評価のされなさが辛い
たまに今ジャンルのキャラでそのフェチ系イラスト描いても評価してくれるのは過去ジャンルの人

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 21:32:15.22 foVoM5w+.net
愚痴と見せかけてしっかり自慢も忘れない、贅沢病患者が来たよー!!
わかるわかるー!辛いよねええええ!!!一生足だけ描いてればいいんじゃないかな!?

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 23:28:18.65 +daFScE8.net
落書きと本気絵のいいねの数が一緒とかあー義理なんですねハイハイわかってたって感じ
評価はかけた時間に比例しないし頑張ったからって今以上の反応がくることはない
通知に縋り付いてるの我ながら馬鹿みたい

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 13:12:13.45 HM7an8r6.net
絵って小説に比べてブクマやイイネ伸びないよね。
気のせい?

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 14:47:57.74 vAIukWnG.net
絵のほうが外国人も見てくれるから日本語読めること前提の小説に比べたら伸びやすいよ

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 16:36:27.79 89VogKVg.net
ジャンルによるからなんとも言えない気が
>>91のところは小説が人気なのかな
私は絵描いてるけど同ジャンルの小説読んでないからどっちが反応多いのかも把握してないな…

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 17:21:43.72 TiZjCqBH.net
勝手なイメージだと小説のほうが伸びない気が。
読むの大変だし

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 17:44:32.46 t2v+VuB6.net
自分んとこのジャンルだと小説の方がのびてないな

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 14:26:30.40 ybWpV+dp.net
現ジャンルも旧ジャンルもブクマ数でいうなら小説が絵の十分の一だなあ
91のジャンルのほうが珍しいのでは?

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 20:29:28.30 Dl9PAYh9.net
自ジャンルは絵描きがツイに引きこもってるから渋だけ見ると小説の方が盛り上がってるかも
自分は字書きだからツイで一枚一枚沢山反応貰ってる絵描きが羨ましいw

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 20:54:55.13 EdRW4mRW.net
ツイは反応するのが簡単なんだよなぁ
気に入ってくれた人がいればすぐ広まるし
でも無法地帯っぽいのと画質の劣化があるから
落書き以上のものを載せるのは躊躇してしまう
いやそんな大層な作品じゃないんだけど

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 22:41:12.84 dPYUD/yC.net
SNSスレでツイッター利用者もいるのに私は使わない!(キリッ
されてもさあ…だからなに?

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/26 07:33:53.02 szEQNABe.net
あまり人気がなさそうなキャラだけど、支部での自ジャンルでは誰も書いてないキャラだから少しは需要があるかも、と思って投稿したら、見事に閲覧増えない…
感想・評価なんて夢のまた夢だ

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/26 18:56:25.33 1XzW7qNY.net
人気が無くて描いてる人もいないなら需要は…

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/26 19:28:34.79 szEQNABe.net
>>101
おっしゃる通り
需要ないだろうなと思いつつ、書き上がると投稿せずにはいられない
病気だわw

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/26 19:48:29.66 1yj0w6+X.net
よく神絵師は「自分が好きなもの描いてただけだけど皆が好きって言ってくれて…」的なこと言ってるよね
私も下手ながら自分の好きなものは描いてるんだけどなぁ
どう描いたらみんなが見たくなるような作品になるんだろう

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/26 20:14:31.82 83EGsybk.net
描いて1週間置いてから改めて見てみてそれで「ヤバい私天才」って思えたやつだけ上げてみるとか

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/26 21:09:06.33 69rF/jtW.net
一生アップできなさそうだぜ
しかもまったく評価されないくせに前より顔可愛くけてるぅとか自画自賛してそのあとタヒにたくなるという

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 02:46:08.15 3uyc1Aqm.net
自信作であればあるほど評価されない法則

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 10:14:01.04 O+wfnuWx.net
息をするように絵が描けるようになって神絵師になってちやほやされて〜
神絵師は評価が伸びに伸びて笑いが止まらないだろうな羨ましい

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 10:53:54.36 slu+DTq9.net
神はさらに上の神や評価高いのを見てグギギしてるかもしれない。

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 11:13:56.40 SEMOQRvS.net
初投稿だけが評価飛び抜けてて後はゴミの如く低評価というか、実力に相応しい評価に落ち着いたんだけど最初はなぜ評価良かったんだって思ってる
初投稿以降が伸びる可能性も新しく投稿したのが人気になる可能性も無い

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 11:19:38.79 s4d8lkJ7.net
>>107
上手い人は上手い人でクソリプやストーカーまがいのことをされる悩みもあるだろうし
>>108の言うように上を見ていけば無限に上はいるし

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 11:21:43.57 2baL/CLC.net
>>109
単純に初投稿の頃はジャンルが旬でジャンルに勢いがあって
その後は勢いが落ち着いてきたからじゃないの?

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 11:34:24.23 1SPlxSjt.net
支部のまとめ投稿で
毎回同じ感じの作風と枚数なのに
ブクマ数にやたら波があったりするよね
ROMの評価って謎

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 12:19:16.30 SEMOQRvS.net
>>111
初投稿は今年の元旦でジャンルはそこそこ旬だし、カプも傾向も同じなんだ
初投稿、元旦だからお布施みたいな気持ちでブクマしてくれたのかもって今思った

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 12:29:30.34 xGFHpGzi.net
>>107
息をするように絵が描けるようになる人なんていないと思う
神は神になるだけの努力をしている

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 13:04:21.26 T2B+wj17.net
コメントじゃなくてタグ付けられたけど、
これも感想?
ババア無理すんなっていうタグで頭に来た。
例え冗談でもこのキャラをババア呼ばわりしてはいけない空気がジャンル全体に漂っているのに空気読めない奴だな。
これは感想ではない。アンチの中傷だ。

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 13:53:02.39 ZCnkBXnc.net
好きなキャラをババア呼ばわりされるのは弄りネタだとしてもこちらは不愉快だから消すわそんなタグ

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 16:14:23.93 hMfF8JAN.net
>>115
スレ違いだと思う
ピクシブ愚痴スレが適切かな
てかそれキャラじゃなくて115自身の事指してるんじゃねw

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 16:47:34.55 oaKrRbH0.net
>てかそれキャラじゃなくて115自身の事指してるんじゃねw
何をどう読んだらそうなるんだ

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 18:02:28.31 eqooH8vn.net
>>115
嫌い不快なタグスレがあるよ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 18:17:49.59 T2B+wj17.net
>>116
ああそうだ!消してやったわ!
>>117
私は年齢を一切書いてない。
成人キャラに未成年キャラの服を着せただけ。

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 19:42:21.12 XfVvrt6D.net
>>120
気づいてないんだろうけど文章から加齢臭する
作品もヲバ絵なんだろうね

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 19:48:39.03 oyq40NlV.net
何絡んでるの

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 20:11:40.27 e5/COos3.net
>>115では乙と思ったけど>>120はちょっと…
あいたた…

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 01:08:09.25 4BNHxlY5.net
はい爆死

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 07:53:01.57 Z46VSqoI.net
>>121
粘着しつけーな
そんなんだから感想こないんだよお前は

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 09:41:16.43 Pd93akPN.net
しかし男キャラに女装させたり大人キャラに若い子の服着せたりするのは結構反感買うわな
園児の服とかなら別だけど

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 10:15:01.44 8WuLznTp.net
BLでほぼ100パー受けを原作無視でニョタイカさせたり妊娠させたりそうでなくても女々しくさせる描き手がいるんだがそれなら初めから男女カプでやってろよと思う
しかし一定の評価と取り巻きの熱いエールが送られてて需要は確実に自分よりあるんだよな…

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 12:57:30.82 IdnMSlBC.net
作譜disは虚しい気がするが

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 12:57:58.54 IdnMSlBC.net
作譜→作風

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 13:54:26.12 0gZMLcvu.net
>>127
ニョタ自体が結構需要あるからね
でもそれと同じぐらい嫌悪する層もいるから諸刃の剣だよ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 14:55:37.58 CxK6hx2g.net
女体うんぬんは好みの問題だからやめようよ
スレ違いだし

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 16:19:22.24 m0euh8VV.net
感想がこない
他の人の絵や小説は積極的にRTしたりリプで感想送ったりしてるのに自分の絵や小説にはまったく感想こない
正直うまいとはいえないフォロワーの絵も色使いや構図でどこか素敵だなと思うところがあればリプで感想送ってるのに、むこうはこっちが勇気出して投下した「感想もらえたら嬉しいです」ツイートにいいねするだけでリプくれない
こっちから送った感想への返信や作業イプで尊敬してますとか好きですとかヨイショしてくるし他のフォロワーの感想くださいツイートにはリプしてるのにそれ
いいねだけでリプなし
本当意味わかんない
自分の絵は感想もらえないどころか反応もちっとも増えないのに、むこうの絵はどんどん反応増えていくうえに〇〇RTありがとうございます!のツイート見るのがしんどくてむこうのジャンル関係まるごとミュートしてしまった

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 21:03:34.30 Eg4iTR8q.net
反応目当てのhtrが見え見えの媚びリプライ送って来たり「感想よこせ!」って喚いたりしてきたらドン引きですわ

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 21:32:27.12 1b0w1f60.net
ツイッターでタグつけて投下すると反応鈍くなるのはなぜだろう
タグなしのほうがマシ

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 21:42:15.92 43Wi1xbA.net
見返り求めて媚びてくるやつ嫌い

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 22:11:10.00 uST56gwx.net
>>134
どんなタグ?

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 01:40:26.64 5A+EFyBC.net
>>136
イラストRT系アカウントのタグ
繋がりたいタグは使ってない

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 06:02:47.81 sNpPa5LZ.net
それはうざいわ

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 06:58:48.83 5A+EFyBC.net
うざいのか…少しでも人目に付けばと思ったが
今後はやめる
ありがと

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 08:48:42.28 wreyrQ4p.net
ツイで絵にタグ使ってるのってhtrかリア中高生かお触り禁止の奴のイメージで良いイメージはない

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 09:02:42.03 qXDPRnr/.net
創作ジャンルで活動してた数年間はどんなに気合いいれた絵も漫画もいいね0
巨大ジャンルの力借りた今もほぼ一桁
0時代を経てて良かった反面あぁ自分が評価されないのは単純にヘタクソだからだったと実感
誰も何も思わない絵を発信する意味ないからローカルに戻る決心つけたい

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 09:22:18.67 U2Pe935i.net
>>141
このスレで言うのもアレだけど
二次なら原作絵に近付ける努力をしてみたら?
低評価なものって個性出してるけどその個性が原本から離れてたりって技術以外の面もあると思うよ

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 11:23:46.99 o6/7y3wV.net
普段コメントとかしないのに勇気出して夜中にコメント書いてしまった……
うわぁぁあマジで恥ずかしい
反応なかったら後でそっと消しておこ……ごめんなさい……

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 11:47:46.73 qXDPRnr/.net
>>142
そう言われてみると一理あるかも 自分の作風全部変える気はないけどしばらくSNS離れる予定だから原作特徴意識して練習してみます
ありがとう!

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 12:10:55.27 q+pAs7Ya.net
>>143
消さずに忘れとけ
もし消したのバレたらこの人返信目的?擦り寄り?しかも消すの早!って思われるよ
あとスレチ

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 12:43:03.32 MfBvKJTq.net
この場所>>1で書いてることと実際のスレの流れ全然違うのな

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 13:22:12.80 mu8ccJ44.net
ツイのいいねしてくれたら系のタグはちょっとウザイかも

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 13:28:35.65 1Mpt5Oj+.net
誕生日タグとワンドロタグしかつけたことないな

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 13:36:28.51 XjdqNoYc.net
検索にかかるように本文にフルネーム入れるのが少し恥ずかしい
違和感なく本文に組み込む方法はないだろうか

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 19:26:32.84 KH/03z8F.net
温かさと優しさとはいったいというレス多いよな、実際
かんこな過ぎてすさんでる気持ちはわかる

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 20:18:13.40 KyAs71Lc.net
書き手側ですらない奴の冷やかしも多い
誰かしらが構うからずっと住み着いてるし

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 21:13:28.30 61zfaI1l.net
字書きは絵描きから除け者にされて辛い

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 22:30:55.07 OH78ykdQ.net
これはいいね100行くやろなあww→爆死
はい。

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 22:33:38.03 VF/IcSK+.net
人と比べても仕方ない、細々とやっていこうと思える時期と、なんであの人があんなに評価もらってんの、所詮交流票のくせにって醜い嫉妬をする時期が交互にやってきてつらい
前者のときは穏やかに創作できるんだけどな

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 22:40:23.22 UsASuEIG.net
>>154
禿同
私は今まさにしっと中、つらみ

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 22:42:58.71 P88DoH/d.net
>>154
ほんとその通りだわ。

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 22:43:13.54 g+XyTXNR.net
評価なんてどうでもいいけど?みたいな態度でやってるけど内心承認欲求やばい
いいねしないフォロワー全員ブロックしたい

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 22:55:01.34 OH78ykdQ.net
>>157
最後の一文が凄く分かりすぎてつらい

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:08:01.64 oVSKrUBw.net
>>153
そもそも爆死する奴がなんで100イイねなんて取れると思うんだ?
100行くかと思ったら50くらいだったとかいうハイレヴェルな話か?

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:18:01.35 ib0M++it.net
>>157
わかるわかる
作品に反応しない感想言わない人達全員切りたい
自分には頑なに言わないのに他の人には空リプまで使ってしょっちゅう言ってるから余計に苛つく

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:29:18.48 TJlsusI5.net
あぁ〜このスレ自分がたくさんいるよおぉ〜

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:30:37.86 g+XyTXNR.net
>>159
具体的な数値出す流れやめて
0いいねの私がいらつくから

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:34:06.05 ANBYLUfY.net
>>159
例えに決まっとろうが
100どころか10もいかねえよ

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:52:50.01 ln3oWlb8.net
神絵師になってお前ら全員にいいねRTかます機械になるのが夢だよ
そのためにがんばってお絵かきする

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:55:05.45 UsASuEIG.net
>>157
わかるわかる
垢移動します〜とかいって本当は整理しちゃった
スッキリした

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 00:08:28.47 E9Uyv+yk.net
>>157
わかる
最初反応してくれたのに今は全く反応してくれなくなったのが辛い
何でこの人と繋がってんだろうって思う

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 02:13:49.83 p/FPCHWV.net
>>157
このレスに100000いいねしたいぐらい同意してる

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 02:35:06.91 yI3lA4wA.net
うちはマイナーカプなんだけど、「〜さんがこのカプ(うちと同じカプ)来てくれてやっと暗黒世界に光が!」とか、フォロワーがリプ飛ばしてんの見て本気で鬱になって暫く離れてたわ。

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 05:58:47.15 RkVHyDfo.net
>>168
わかる
ああ今まで描いてた私はあなたにとってないものだったんですねという気持ちになる
暗黒はひどいね
新しい上手な人が参入して嬉しい気持ちはわかるけど元いた人のことも考えて欲しい
萌が増えたから嬉しい!って書き方にして欲しいよ

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 06:22:58.71 JqSMqOx8.net
なんだろうな
マイナーカプがhtrだらけなのかそうでないのかどういう状態なのか分からないけどマイナーが故に新規が増えたのが嬉しくて暗黒世界に光がって大袈裟に表現しちゃったのかね?
どっちにしろ好ましくないよね

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 07:17:47.23 f5lVCPwO.net
わかる
コメとか意地はったようにくれない人ブロックしたい
うちはどマイナーでほぼ自分しか書いてないのに感想なくてあげてもあげなくても一緒だと思えてきた
供給もなくてつらい
>>166
最初だけ反応くれて後でくれなくなる法則はなんなんだろうな

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 07:43:58.92 4AFXWwDo.net
>>171
わかる
うちもどマイナーでほぼ自分しか描いてないのに感想はない
他の人には感想言ってるのに私には頑なに感想くれない
フォロワーは増えても反応は増えない
何のためにフォローしてるんだよって思ってしまう
供給も増えないからつらい
時々、何も言わずに全部垢消ししたい衝動に駆られる

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 08:02:08.46 LnYNWLpy.net
支部経由でフォローしてきた人が自分の萌え語りには一切いいねしないのに他の人の作品を好きと語り出して反射的に切ったことある
大人気ないとは思うけど耐えられなかった

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 10:36:45.20 C/uu3lfB.net
マイナーカプなんだけど最近人も増えて支部の作品も増えてきた
これも〇〇さんが布教がんばったからですね!みたいな事をフォロワーが話してて、四年くらい前から細々とイラストを上げ続けてきた私はスルーですかそうですかhtrでごめんなさいと泣きたくなった

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 11:58:39.58 yI3lA4wA.net
>>174
わかりすぎて。自分は透明人間かなと思うよ。

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 13:42:16.71 8nKoABa8.net
>>174
悪気なんか無いんだろうけどうざいねその人

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 18:04:57.67 sOtuhtFm.net
いい作品なのに埋もれてる作品はたくさんあります!埋もれてる良作を10作紹介します!
みたいな記事にすらスルーされると辛いというより虚しくなる
それこそ透明人間になった気分

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 19:04:43.15 kCpIOW3W.net
>>175 >>176
碌な供給なんかなくても萌えられてたはずの自カプにもこう描いたらもっといいねもらえるだろうかとかやってる内にどう萌えたらいいか分からなくなってしまった…それが一番悲しい
しばらくTwitterから離れます

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 19:07:08.34 2LNGEXhq.net
若干スレチ
縁あって最近神絵師と仲良くさせてもらってるんだそしたら
今までとクオリティもなんら変わってないのにいいねが5倍くらいに増えたのが解せない
神絵師と繋がってる=いい物
みたいに脳停止してる人が一定数いるんどなと
自分の絵をいいと思ってるわけでは…ないんだろうなあ

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 20:08:12.46 9Ls3iAmQ.net
>>179
スレタイ

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 20:09:09.64 t0+gENqD.net
残念だけど棚ぼただね
シェアされた内容よりシェアした人物の方が圧倒的興味関心を引くって海外の研究結果にも出てたしな

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 20:51:11.38 U4l2NiUe.net
>>179
アタシだけが気づいた真実!
評価されてるけど冷静に分析してるアタシ!!

うっざ
みんな分かってることだから解説しなくて大丈夫だよ

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 20:53:09.64 w/Le9FwX.net
もうそういう風に割りきっちゃえばいいじゃん
やったーラッキーこんだけ見てくれた!ってね
あーあいいねもらえていいなー

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 21:24:55.06 kCpIOW3W.net
自分はいくら神絵師がRTしたものでもこれは…って思うものはいいねしないし、人目に触れる機会が増えた分いいなって思った人も増えたんじゃないか

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 21:25:28.86 mBI1Svy5.net
他の人の絵には「尊い…」みたいなリプをするのに私には日常ツイートとか原作の話題にしかリプをしないフォロワーがいる
むかつくからミュートしようとしたらミュートしたらその人関連のまったく通知が来なくなる
なんなの?フォローしてたらミュートしても通知来るんじゃなかったっけ?

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 23:03:17.56 RW2OFMmV.net
若干どころじゃねーだろ

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 04:12:58.01 bt1EpxO5.net
作品への評価を自分への評価と結びつけて考えてしまうから、
反応ないとあーもう自分存在価値ないしこのCP描かなくてもいいやって思ってしまってつらい
ただでさえマイナーだしみんな原稿で忙しいだけだ、よな

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 08:37:04.94 1S5y6ncm.net
タイミングからして割と明らかに絵のシチュエーションを絵うまに拝借?された…
私の絵の絡み構図を土台にして再構築したような絵を上げてきて今驚愕しているが
圧倒的な評価数の違いで撲殺されるのは私なんだろうな
悔しいが仕方ない

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 09:02:24.79 iUek91Ko.net
>>188
気の毒な…。元気出してなんて軽率に言えないけど、生きろ。

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 09:49:54.75 6RlK+uGm.net
>>188
相手が絵馬だとよけいに辛いね
ツイッターなんかでもフォロワーが上げた絵と同じテーマで(二人でデコチューとかポッキーゲームとか構図被りやすい感じの)描くのがフォロワー内で続いたりするからそれと同じノリで深く考えずに描いたんだろうか

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 12:38:44.76 ngjEfDbq.net
こんなんどちらもウプして見ないとわからんな
構図なんてもはや似たり寄ったりだろう
かなり凝った構図ならわかるが

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 12:39:47.24 ngjEfDbq.net
>>188
タイミングが一緒だったならあり得んだろ
製作時間考慮してしてんのかい?
アナタがアップしてだいぶ経ってからならわかるが

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 12:40:44.72 ngjEfDbq.net
てことで、どっちもウプ!

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 12:59:44.47 iUek91Ko.net
いや、うpはもちろん駄目だよ。で、詳細も語らなくていい。痛くない腹つつかれて嫌な思いしそうだから。

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 12:59:54.92 pq9NzLc6.net
188です
タイミングは一緒ではなく私のが1週間近く先だったんだ
自分があげたのをおそらく見てそれをふまえて再構築した絵っぽいということです
今あまり投稿数多いcpじゃないので
タイムリーにこの構図で描くのがなんだかなぁと思ったんだ
本人は多分みたことすら忘れているんじゃないかなぁと思うしね
見る側としては向こうのが魅力的だと思うんだろうなというのはわかっている
誰かに慰めて欲しかったわけではないのだけどレスありがとう
底辺の思い込み乙自過剰乙って思ったならばそれはそれで別に構わない
ただとても朝悔しくて仕方なくて話す人もいないから書き込んだだけなんだ
長々とごめんなさい、悔しいから今日からまた練習がんばります

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 13:00:19.70 pq9NzLc6.net
188です
タイミングは一緒ではなく私のが1週間近く先だったんだ
自分があげたのをおそらく見てそれをふまえて再構築した絵っぽいということです
今あまり投稿数多いcpじゃないので
タイムリーにこの構図で描くのがなんだかなぁと思ったんだ
本人は多分みたことすら忘れているんじゃないかなぁと思うしね
見る側としては向こうのが魅力的だと思うんだろうなというのはわかっている
誰かに慰めて欲しかったわけではないのだけどレスありがとう
底辺の思い込み乙自過剰乙って思ったならばそれはそれで別に構わない
ただとても朝悔しくて仕方なくて話す人もいないから書き込んだだけなんだ
長々とごめんなさい、悔しいから今日からまた練習がんばります

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 14:31:29.45 A+Xw+ojH.net
おうがんばれ

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 14:41:05.00 hBDeEcob.net
丸パクリじゃなく再構築されてるのならいいのでは?
プロでも他の作家の絵を参考にするぐらいだし
逆に絵馬に参考にされるほど自分の絵の構図が良かったって思った方が精神衛生上良いと思う

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 14:44:11.09 oFGPWABb.net
気の毒だけど感こな関係ないんじゃないかとか思ってしまった…

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 14:44:33.45 cJ+4IPm8.net
>>179
わざと書いてんの?

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 14:46:50.22 xtQaRHHw.net
>>195
そいつも絵馬なのかもれんがどうせ吐いて捨てるレベルのトーシロだろ?
プロでもトレパクやってばれたりするんだし、確実にクロだと思うくらい怪しいなら徹底的に見下してそいつよりもっと良い絵が描けるようになるんだ

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 14:52:21.58 n0ao5V6l.net
トレスレベルじゃなけりゃよっぽど特殊な構図でもない限りパクりだって言ってるほうが鼻で笑われると思うが

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 15:01:34.88 EywhhNyL.net
再構築って表現がなんとも微妙。よく似た構図なんていくらでもあるし、パクがわとラレがわを並べてみないとなんともいえないし、同情もできない

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 22:20:56.66 wXqvyFuG.net
この間上げたマイナーCP絵、見事に爆死
興味すら持たれないのは発信力が足りないからだとは重々承知してるがきつい
とはいえここまでスルーされてるとフォロワーに殺意すらわく
やっぱSNS向いてないわ

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 23:49:04.95 AcHu/mWf.net
タグ付けるの忘れたからやっぱり反応ないわ
タグってすごいんだな

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 01:12:41.31 JeI5ynhA.net
2月だぞ
バレンタインだ
どこのカプも責任もって幸せにしてやってくれよな
見かけたら絶対ブクマするから!
あ、うちはジャンル推しなので仲良く豆でも撒くか鰯の頭でも並べてます

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 01:16:43.31 I4NcE9x+.net
評価ないの分かってるのに何度も管理画面を確認してしまう自虐

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 01:34:37.42 OQSRnTAu.net
いいね無しで特に話したことがあるというわけでもない人ブロ解しても再びフォローしてくんのなんなの

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 05:33:26.33 iBKYKsaZ.net
>>208
208がそいつにとってどうでもいい存在で、フォロー/ブロ解された事にすら気づいてないんだと思う
底辺ユーザーあるある
ブロックしていいよ

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 07:34:45.93 NvgFpLB7.net
>>207
分かるよ、自分も同じ
まだ自分に夢を見ていて、今日こそは鐘が鳴ってるはず!と毎朝見てはがっかりする自虐の日々

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 07:36:55.28 EtrRHowY.net
そのがっかりがあるからこそたまにつく赤の文字に狂喜乱舞する
1ブクマに感謝しましょう

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 07:55:31.06 Kf2EvTOy.net
狂喜乱舞してチェックしたら支部からのお知らせだったりしてより凹むアレですね、わかります
きっとウチの鐘は壊れてるに違いない
もしくは山奥とかに置いてあって鳴らしに行くのが大変なんだ…!

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 08:16:16.99 rxbag2d8.net
通知が来てわくわくしながら見に行ったら支部からのお知らせだったり○○さんが□□を販売しましただった時のガッカリ感

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 12:08:11.94 mMYpuwJC.net
ツイもイイネかRTの通知かと思ったら誰かが知らない人の絵をいいねしましたとか
知らんわそんなの

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 12:24:31.15 EdaaFefb.net
それは設定でオフにできるんじゃなかったっけ

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 12:42:56.36 nEjr/L4C.net
>>214
自分も同じだわそれ本当にいらない
PCから通知切る方法わからなくて困ってるけど
PC版は調べてもそれっぽいのないからできないのかも

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 12:49:48.19 mMYpuwJC.net
出るたびに「興味が無い」を押せばそのうち出なくなるみたいな話は聞いたがまだ出てるな

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 13:08:45.72 dzUg7XGs.net
>>214
その手のいいね通知はユーザースタイルシートで消せるよ
自分は評価数や見たくない要素全部消してスッキリさせてる

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 14:34:01.62 c3+XXZeK.net
毎回だと怪しまれるから三回に一回くらい自分で作った鍵アカ(誰もフォローしてない)で自分(表)にいいねしてる…

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 21:03:12.29 vEQDtZwh.net
>>219
せつないwwwww でも気持ちわかるwwwww

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 21:27:33.02 IQJruc7n.net
絵馬と字馬=容姿端麗
htr=ブサ
と考えると、そりゃ感想こないよね。
htrが必死で描(書)くのって、
ブサが必死でオシャレするのと同じ。

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 21:56:15.36 ByPZHeAP.net
絵馬って美人のことが多いよね
普段から美しいもの見てるから綺麗な絵が描けるのかな

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 22:28:17.72 zVytSgcb.net
>>222
自分の顔って骨格のお手本にしやすい
となると絵に反映されるのはあたりまえかな

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 22:33:59.57 7nmwJAPl.net
設定とプライバシー>通知>プッシュ通知で自分は設定できたぞ
ちなみにAndroid版だがiphoneでもほぼ同様

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 23:04:27.87 7AzHkBMd.net
>>222
美人さんが多いのわかるわぁ
でも美人も色々努力して素材を輝かせてるんだろうから美意識が高くて絵にも反映されるとか?
何より優しい人が多いよね

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 23:14:27.58 KlzrvQv/.net
絵って自分に似てきたり似てたりするとか聞いたことあるからもしかして自分の好きな絵師さんは美人さんなんかも

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 23:57:20.52 1Cr7hsV6.net
>>222
え?おっさんおばさんばっかだろ?

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 00:25:29.31 gDObSaZu.net
繊細な絵柄の神、線の細い系美人だったわ…
変な話だけど顔の彫りの深さや手のラインが絵のまんまだった

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 00:32:19.82 cK+M/oxh.net
スレちがいの話題をいつまでも続ける馬鹿だからお前の絵は評価されないんじゃ!

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 00:51:10.69 Kz9gaC9W.net
女性向けの原画やってる知人はイベントの日だけ別人に変身する
なお家は超汚部屋

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 01:13:13.36 4NnWFXgM.net
読者が読みたい話より自分が書きたいものを書いてる、もしくは描いてるんだろう

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 04:45:51.14 9+1+pE+J.net
>>220
TLにこの絵が他人の絵として流れてきたらたぶんいいねするしな…って言い訳しながらふぁぼるけどやはり虚しい(でもやめられない)

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 15:06:49.17 4VORT6ne.net
絵が上手いばっかりに容姿にまで勝手に夢見られてるなんて絵馬も大変だな

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 15:17:29.19 SVj6xMeW.net
ツイで流行ってる某チョコ配りシステムで「絵が好きって感想いただいた〜」とか「新刊楽しみですって送ってもらった」とか言ってる人がいて凹む あのシステム期限付きではあるものの匿名で送れるし数文字程度なのに自分には一切来ません
チョコ要らんから絵にふぁぼリツくれ…

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 16:46:07.94 pbZMDVHp.net
TLで感想送ろうみたいな呟きがよく流れてくるけどあれをRTしてる人は感想を送ろうと思っているのか感想が欲しいのかどっちなんだろう
感想送りますと言って数ヶ月シカトしてる人がそれ系のをRTしてきて乾いた笑いが出たわ
私に言ったことすっかり忘れてるんだね

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 17:19:54.15 Ica0sGJH.net
感想送ろう系のツイート回ってくるたびに期待して結局落とされる
消えていい、むしろ消えてくれってことですねわかります

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 18:02:56.85 pBE88Kgq.net
感想送る勇気がないからここで言うけど、とっても素敵なABを拝見したのであと一週間生きられますありがとうございます…
みたいなの呟いてる人見ると真顔になってしまう 本人に言えよ!
なんかどっかのサイトで見たっぽいから空リプでもなさそうだしなんなんだ…

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 18:38:00.75 pbZMDVHp.net
>>237
あるある
そういうこと言われると自分じゃないのに期待してしまうからそういう呟き多い人はミュートしてしまう

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 18:47:46.82 Q/ko6XXD.net
わかるわかる
自分以外の絵師ほめ呟き見ると即ミュートする
見るのつらい

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/02 19:07:15.43 eU4HOY6x.net
キャラ名とかわざと入れて投稿してるけど相変わらずゼロ
逆にこれでどこまで行けるか楽しくなってきたよーーーーーーーー

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 17:27:04.16 QYonqRff.net
いいね欲しいしあわよくばRTされたいなぁ
感想リプなんて夢のまた夢だわ
いつもRTされてる人や感想リプもらえてる人が羨ましい
最近ジャンルの神が義理いいねしてくれなくなったしもう消えたい
でも描くのは好きだからやめたくないし
「見てもらえなければ住んでる家でも焼かれるんか」
って某芸人につっこまれたい

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 17:41:05.52 +5KSIUeC.net
渋に嫌気が差したから交流がある人が多いツイに上げれば反応も多かろうと思いツイで絵をあげたらまさかの反応ゼロ
こいつらは友達でも何でもなかったことに気づいたから結局渋に戻ることになった

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 18:15:51.95 ZIjWyaFa.net
>>242
そうそう
ツイは期待しても無反応で凹むだけなんだよね
自分はもうフォロワーには何の期待もしてないから作品もまず支部に上げて数日後に簡単に告知するだけにしてる

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 19:59:30.22 dN4iCnz3.net
マジでフォロワから反応ないと凹むよなイイネポンって押すだけなのにさ

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 20:07:10.94 mUCncM6X.net
本当にフォロワー期待しないのが一番だよな
そこの境地にいくまでが辛くて禿げそうだったけど

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 20:32:52.81 AhghtPsR.net
頑なにいいねすら押さないフォロワーなんて意味ないよな

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 21:23:47.80 ZIjWyaFa.net
自分はもう反応ないフォロワーの大半は外してしまった
感想言い合いとかしたくて頑張って支部に作品上げて本も出したけど数少ない感想くれた人はフォロー外の人だったしツイはもういいやってなったわ

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 21:26:18.57 QYonqRff.net
さっき作品2つ上げてなんとなく分かったけど義理いいねしてくれてた神にミュートされてるわ多分
残念だけど諦めがついたというかもう何も気にせず描こう
自ジャンルはロム専が多くて描き手が少ないから、絵描きのフォロワーに作品見て欲しかったんだ
というか絵描きからの感想が欲しいと思ってしまってた
色々諦めよう

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 22:16:06.59 a67fV//k.net
一人の人に依存しすぎでこわい

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 23:15:22.36 VzBWOlnk.net
そんなもんだよ

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 23:17:06.09 3vxpllpr.net
反応ないフォロワー外してたら1%しか残らなくなるわ
もう反応なんて来ないものだと諦めてる

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/05 00:00:45.40 gi6BkRMe.net
どうでもいい食べ物写真とかにいいねはするのに作品はスルーって何なのって思うわ

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/05 01:18:41.28 x8ZChjGY.net
おなか空いてるんだよきっと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2254日前に更新/238 KB
担当:undef