デジ同人222 ..
[2ch|▼Menu]
61:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/19 23:55:40.64 KunS2/+C0.net
>>59
何ページでいくらぐらい?

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 00:49:58.64 /9+W/eUX0.net
>>54
俺も夕方くらいにDMMから
「弊社に登録のない作品」を登録してくれとメールきたが
具体的にピックアップするとは書いてないぞ
「作品認知・売上に協力」するとは書いてあるが
このメールきたの3回目くらいだけど毎回文面は一緒だよ

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 00:51:18.49 BrFGWdj90.net
>>62
あーやっぱりそうなのorz
ぐぐったらどこにでも出してるメールみたいだしやっぱピックアップしてくんないのかな

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 00:54:45.80 BrFGWdj90.net
>>62
あ、いやすまん
俺も何度か似たメール来てるけど今回は文面が違っててピックアップするよってちゃんと書かれてたんだよ
前までは「作品認知、売上に協力〜」だったんだけどね
ただ本当に実際ピックアップしてくれるもんなのか知りたかったんだ
連レスすまん

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 02:10:14.31 4lR+vox50.net
ぎゃあああプロテクトかけてるのにウプられたぁああ
毎回土曜日にウプりやがるんだよな
DMM休みだからw

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 05:13:13.64 NMzgdK2a0.net
>>61
50ページくらい
値段は相場だと思う

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 06:38:59.65 47LVX/hJ0.net
>>64
試しにやってみたら?
本当の話なら願ってもない話じゃん

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 11:09:16.22 L+VdIAaS0.net
>>64
ウチにも来たよ。メールの通り
バナー広告とピックアップ両方してくれた。
(素材提供したらバナーは作ってくれた)
ただ、発売から少し時間がかかったな。
それでも出てる間は売れ行きが非常に良かったと思う。
やってもらったほうが良いよ。

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 11:31:51.07 vyA0km/20.net
売れそうなのはピックアップもするからうちにも卸してくだしあといい
普通そうなのはうちにも出してよと簡単なお願いな感じに使い分けてるんだろう(´・ω・`)

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 11:35:38.40 vyA0km/20.net
次からDMM用は少しずらして発売してみよう

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 11:40:38.86 00xHdz4F0.net
プロテクトなんて意味ねーだろ
画面スクショすりゃいいだけなんだし

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 14:13:21.21 QXPAY4pw0.net
DMMのピックアップは普通に売れるで
一日限りのボーナスみたいなもんだがうちは発売日の3、4割くらいの数字が出た

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 14:26:05.99 BrFGWdj90.net
>>72
一日だけなのか
下手くそな旧作より新作をピックアップしてほしいけどそういう指定は出来ないのかな
まあ何にせよ売れるなら乗るわ

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 19:42:56.10 r1GM0Y1O0.net
CG集くらい三ヶ月あれば十分だと思ってたのに
気がついたらもう一年くらい経ってまだ完成しない
毎月のように出してる人はどうやってるんだ…

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 20:44:37.27 CKdnXQzd0.net
まず完成させるまで諦めずにやれるのができるかどうかが大きなハードルらしい
そんで、何ヶ月もかかるものを頑張って1ヶ月で作ることは頑張り次第で可能だろうけど続かない
毎月のように出すには効率的な作り方を探して自分が1ヶ月で作れる規模ってのを見つけてかからないと無理

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 20:54:45.37 vyA0km/20.net
漫画ならページが進むにつれてもう少しで出来上がるって実感がダイレクトにくるけど
CG集だとどうしても基本+差分のを複数個って感じで達成感が薄そうだしね(´・ω・`)

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 20:57:28.81 bALq6pD60.net
差分作業は地獄や…
ホンマに地獄や…

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 21:48:45.72 QXPAY4pw0.net
ゲーム制作とかほんと終わらんぜへへへ

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 21:54:00.98 bALq6pD60.net
ゲームも大変やろうねえ…
ってか一人でやるもんではないんではないかアレは

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 23:04:09.47 f8RJJEzP0.net
漫画もCG集もどっちもしんどい…
ゲームとか絶対無理だわ

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 00:00:19.59 iEHRVBDc0.net
漫画てページ順通りに書くのか?

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 00:14:34.56 Zf+Be7Kp0.net
>>81
人によるだろうけど俺は最近先頭から順番にやってる
前は線画全部やってから全部下塗りして全部仕上げしてってやってたけどそれだと完成ペースが掴みづらいんでしんどかった

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 16:51:28.61 cyXTgWwL0.net
俺は先にエロシーンを描いてから
あとから前後を考えてる

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 19:32:33.68 TPx6lqdR0.net
線画だけ、塗りだけをまとめてやると延々と同じ作業やることになるから飽きるのも問題なんだよな

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 19:50:44.89 cyXTgWwL0.net
俺は昼間に塗りをやって夜に線画をやる

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 21:59:45.24 H1FzCe/W0.net
配信すると捗るけど進捗見せすぎると売れなくなるとかあるかな?

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 09:53:48.73 t2gBRuvj0.net
発売時当日に評価1付ける奴どこだ!!!
以降評価60個以上貰っても1回も評価1無し
出てこんとひどい目に遭うぞ!

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 10:39:32.39 9SWoaZRmM.net
>>87
それは十中八九同業者だと思う
自分と同じくらいの位置のサークルをチェックしてる人は多そう
もしくは中堅以上サークルで金がある奴がする後進潰しとか絶対ある
言うても商売だし競争だからな

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 11:30:26.29 xKtfcZaI0.net
入金日だよおぉ♪
お金が入ってきちゃうぅぅぅ♪

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 12:46:55.83 vaEvVFBa0.net
口座を諭吉先生でいっぱいにしてぇぇええええ!

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 14:07:24.51 SmS/wp6aM.net
今月は諭吉は無理かもな…
漱石が何人集まってくれるか…

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 15:13:22.14 SBl5pxZVa.net
吾輩はピコである
作品はまだ無い

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 15:14:31.35 l61By+8t0.net
ピコですらないやんけ

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 15:19:41.58 IjxL+w840.net
売り上げはいっても年金も同じ口座だから引かれちゃうの(´・ω・`)最低3〜4か月に1作ださないと減るんじゃ…

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 15:53:47.90 N0RqpK4/a.net
野口英世「…

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 16:28:26.69 96vw3x4m0.net
せっかく入金されても病気の治療で数万円吹っ飛ぶ悲しさ

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 16:56:22.02 xKtfcZaI0.net
>>92
ワラタ

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 18:33:37.53 1Ngq/gYPM.net
>>92
そのつぶやきがすでに作品w

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 22:32:39.30 NzZW2LUq0.net
作品ないんじゃピコ以下じゃん 優太じゃん

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/22 23:04:52.96 ncgRp9GK0.net
そいつの名前はもういいよ

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 10:11:57.41 Y9ye3Nlv0.net
DL早いって聞いたけど全然なんだけど
大雪のせいかしら

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 11:23:23.55 3+F3RvUM0.net
雪というよりも大規模イベント後の登録ラッシュの影響もあるんじゃないかしら
平常ならだいたい1営業日くらいかと

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 11:54:57.17 fUSIWT6l0.net
でもなんだかんだ言ってDMMよりDLsiteの方が優秀よね
売上反映時間とか売り上げグラフとか・・
質問はメールにそのまま載せてくれるし(DMMは専用ページに飛ばないと見られない)
あと作品修正もDLsiteの方が早いね

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 12:02:54.03 eXlWmLth0.net
そうか?
DMMは頭の冴えた悪、DLは善良なバカってイメージだけどな

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 14:37:06.04 NIiiK0g50.net
業界の生き残り的には多様性があって丁度良いなw

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 16:25:25.04 l9G/6NUXa.net
DMMは検索語を例えば「アンド」でマッチするものを「あんど」にしただけで
マッチしなくなる。こんな遅れたシステム今時なかなか見ないぞ

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 22:00:33.30 THiClVUm0.net
そろそろ確定申告の準備をしようと思ってプリンター起動したらインクが詰まってた
顔料のインクジェット詰まりすぎだろ
ほぼ毎回詰まってるぞ

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 22:46:19.90 PMfJLk5T0.net
毎日使っていればほぼ詰まらないよ
たまにしか使わないと詰まる

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 22:52:07.15 NIiiK0g50.net
インク代ばかにならんよね
今年からはちゃんと経費にするわ

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 23:06:04.28 M7/U7jNW0.net
確定申告くらいでしか印刷しないからセブンイレブンでそういうのやってる

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 23:40:51.84 8x0RNBSF0.net
俺もプリンター買ったけど確定申告の時しか使わんからすぐ壊れたわ
コンビニで十分だな

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/23 23:41:50.73 WiA/qkOc0.net
インクジェットはあんまり使わないならゴミ袋で包んで箱にしまっとくといいよ。

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 00:14:37.44 9JLpks5P0.net
確定申告で楽できるように今年から経費専用のクレカを新しく楽天で作ってみたけど
楽天の通販でインクだのペンタブの芯だの扱ってたかな...

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 04:42:39.80 SqkLjCU40.net
前までNTTXでNECのレーザープリンタ8千円くらいで投げ売りしてたけどなくなった

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 05:51:37.01 Ezlp8xBK0.net
8千円ならいいな
またやらんかな

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 05:52:34.24 Ezlp8xBK0.net
ん?
確定申告ってカラー印刷だよな
8千円のレーザーはカラー?

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 06:22:08.38 bYOTMZ/x0.net
源泉表はモノクロでok

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 06:38:09.63 Ezlp8xBK0.net
あ、俺やよいなんで
そのまま出すんだ

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 13:23:34.82 Rdj/tJV+0.net
今はマイナンバーカード読み込ませれば良いんだから印刷するよりe-Taxの方が良さそうだな

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 17:01:53.44 MWVP2U/00.net
DLsiteさん、またマグカップ復活希望

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 19:37:24.84 bYOTMZ/x0.net
e-taxにしようと思ったけどさ、結局源泉票をなんか手入力して指定のファイル形式にせなあかんのやろ?
事前準備とかもあって今まで通り申告Aを時間外ポストに投げ入れる方が楽

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 21:22:21.66 zHRpc4/Pp.net
二年くらい絵の練習していたけどデジ同人で月に5万くらい稼ぐのって難しいかな?
挑戦してみようと思ってる

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 21:27:13.67 9JLpks5P0.net
>>122
ちょっと下品に描けば月五万くらい超楽勝
気取ったことやると全然駄目

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 21:31:40.16 zHRpc4/Pp.net
下品かー
フェチ向けの方がいいんだな
ありがとう

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 21:39:00.71 CyplL0k+a.net
綺麗な絵柄のロリと下品な絵柄の人妻寝取られのどちらかで抜けといわれたら
ほとんどの人は後者を選ぶだろうな

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 22:33:06.22 9JLpks5P0.net
>>124
ただし来年には税金申告作業する覚悟と準備はしとけよ

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/24 23:08:21.39 OS/J2VRm0.net
月5万とか大手じゃないの?

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 00:13:29.79 y03gFKcT0.net
>>127
5万DLじゃなくて5万円稼げるかだよ

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 00:47:37.32 GYI4eVHi0.net
いや別に3000DLクラスを数本くらい作れば
数年くらいは月5万いけるっしょ

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 01:28:08.92 yfHxdPaMa.net
マンガ経験アリで今回初めてCG集作ろうと思ってるんだけど
差分で肌色、毛、汁、等々を描いたとしてお客さんが自分の好みのを幾つか表示出来るようにするには
フォトショップ形式がいいのかな?htmlっていうのはなじみがなくて良く分かってないのだけど
お客さん目線ではフォトショップ形式って敬遠されたりするものなんでしょうか?

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 03:10:28.38 GhEm/eVna.net
>>125
いくら絵が好みでもBBAじゃ抜けないからその二択ならロリだわ

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 03:26:25.54 9y/cvqjJ0.net
>>130
全パターンjpgで描き出しなさい

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 09:41:18.06 F1aku4ch0.net
cg集をヘタにhtml等に組み込むと絵はいいのにビュアーがクソって余計な評価されるよ

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 10:20:28.29 Bu0kYskdd.net
>>133
Dlsiteで「誰でもこうすればCG集作れます」みたいな説明コーナーがhtmlで作ってたからそれみて罠にはまる人多いんでは
今でもあのコーナーあるのかな

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 10:21:05.54 wH33je6a0.net
画像形式を知らないとか優太みたいだな

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 10:23:20.86 umH8M08u0.net
初月3000DLとか一度でいいから売りたいねぇ その十分の一すらまだ到達したことないわ(´・ω・`)一番売れたので200くらい

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 13:28:08.24 ofIEQBKua.net
DMMのスマホサイトの仕様変わったみたいね

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 15:07:58.46 d1jWmHV30.net
今回初めてCG集作ろうと思ってるなら
目ぼしい人気CG集を10本ほど買ってみればいいのに
ちょうど安売り時期だし、大手の過去作ならだいたい安売り枠だから
たいした出費にもならないでしょ

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 15:46:01.42 vWrYY63Z0.net
初月1000DLですら夢のまた夢だ
次の目標は500DLかな
お金貯めて旅行行きたいよー

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 17:41:06.50 y03gFKcT0.net
売れないなら数を出せば良いのさ
毎月一本ずっと出し続けてるよ
いい加減当たってくれ...しんどいねん...

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/25 23:53:24.65 umH8M08u0.net
Dlsiteの飯漫画?のweb広告がなんか気持ち悪い(´・ω・`)

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/26 04:59:03.24 YWWhpmara.net
質問答えてくれた人ありがとう
まさにhtmlはDLsiteのコーナーで見てちょっとビビってしまっていました
差分枚数の数に驚いていたけど何となく分かった気がする
確かに時期も良いみたいだし幾つか買ってみようと思う
サンクス

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 11:12:09.81 8V1D7Bg30.net
漫画ならPDFでいいけどCG集はPDFでもHTMLでも不満が出るんだよな

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 18:34:50.12 ksy4x2250.net
なんなら文句言われないの?

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 19:44:45.46 8V1D7Bg30.net
>>144
今は画像ぶっ込んだフォルダ+PDFが良いんじゃないかと思ってる
文句言う人は何にでも文句言うから受けが良い形式がよくわからない

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 21:27:38.03 dRWTysyJ0.net
>>145
> 今は画像ぶっ込んだフォルダ+PDFが良いんじゃないかと思ってる
自分もいくつか作品を買って仕様とか研究させてもらった結果JPGフォルダ+PDFで出してる

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 22:41:58.32 22Aa1OZXd.net
jpgだけでええやろ

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 23:29:41.86 ksy4x2250.net
なんだ
そんなら楽だわ

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/27 23:50:34.53 Im7qsvSI0.net
同人の世界にも差別用語ってあるの?
キチガイとかめくらって言葉出したらいかんのかね
別に必要はないけど、気になってしまった

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 00:08:51.69 Jhf4Ohn40.net
>>149
自分が出すんだからそんなもんは無い
ああいうのは出版社の自己規制であって「使っては駄目」な言葉なんて本来この世界にはない
クソ人権団体がイチャモンつけてくる可能性はあるけどな
ただDlsiteやDMMで出すなら販売サイトの自主規制に引っかかって伏せ字または表現変更して下さいって言われることはあると思う
差別語じゃないけどロリ系用語とか小説でもNG食らうからな

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 00:10:52.69 VubAVZv/M.net
それって同人がどうというより一般的なモラルの範疇じゃないの?

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 00:47:56.92 Qvko71zd0.net
pdf、epub、jpgをzipにまとめたものを低・高解像度の2種用意するのがマナーだぞ

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 08:26:36.44 HlJm70AO0.net
>>150
ですよね、ありがとう!
確かにサイトに規制されることはあるよなぁ・・
>>151
モラルとは違うと思う
テレビやラジオでは使っていけないだけで、
そもそも使ってはいけないなんて事はない・・はず

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 11:07:15.21 gPbTa6Lga.net
人権団体の目に偶然止まって「エロ同人にはこういう差別表現が蔓延していて、差別を助長している!
エロ同人は全規制すべき!」って槍玉に上げられる元凶になってしまう可能性がゼロとは言えないからな…

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/28 12:25:46.89 QUkOMRwZ0.net
どこの誰だかわからん便所のラクガキ真に受けてないで規約よく読んでそれで判断しろよ

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 02:22:24.43 Cu8laZmS0.net
日曜深夜の0時更新に回されたらどんな寒い事になるか、いま身をもって味わっている。
誰か私を暖めて・・・。

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 09:05:55.59 v5fHz8yw0.net
複数回更新になってからDLの売上ダダ下がりです
それだけじゃないかもしれないけど一因ではあると思います
今すぐ一日一回に戻していただきたい

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 10:11:34.73 0IcCETph0.net
固定客少ないランキングの初動頼みの人はね

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 11:18:01.58 v5fHz8yw0.net
随分上から言ってくんなこの野郎…

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 11:58:37.91 kl9JHwDB0.net
怒った?

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 16:13:50.14 V8oR0Dqs0.net
DLの管理ページ左下カラムにある登録情報の
「管理サークル」のとこのハートマークと数字って何?
被お気に入り数とか?

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 16:23:15.90 1CSwjFeZa.net
本当だ!今更ながら初めて知ったw
ファン数なのかな

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 16:30:12.92 v5fHz8yw0.net
あっ
オレも今気づいた
ファンの数かな?

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 17:14:19.44 V8oR0Dqs0.net
やっぱそうだったか
意外と多くて嬉しいw

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 17:22:51.75 MQz131CW0.net
メール、そんなこと俺に報告されても知るかよって思った

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 18:11:53.39 v5fHz8yw0.net
意外に多いなw
DMMの4倍だわw
…でも売上は半分…w

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 19:35:57.37 Y0VtjqPN0.net
おお、ホントだ。そういやユーザーアカウントの時サークルをお気に入りに入れるとかなんとあったね
1400弱だったdmmより数倍多くpixivより数十倍少ない

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 20:35:43.85 fnrxl6MF0.net
商業出ましたー!!(ドヤアアア)
って言うDMMのドヤメールが来てました

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 22:59:54.63 WOHEB3JxM.net
ビジネスの相手として見てるなら
同人で出した作品より
商業デビューして出した作品の方が
こんなにも稼げますってことをアピールしてくれないと

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:05:14.91 JTByplOp0.net
メールまで来たから俺の商業デビューが決まったのかと思ったわ
よく考えたらオンライン持ち込みに出したこと無かったけど

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:11:49.23 XajB3qQx0.net
商業って中堅以上でもメリットあんの?
ピコなら売り上げ上がりそうだけど

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:12:28.32 xKHvId/q0.net
商業エロじゃなあ
ジャンプならすごいけど

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/29 23:34:54.16 JTByplOp0.net
>>172
商業でちゃんとやっていけるのなら十分すごいよ
少年誌が成人誌より偉いなんてことはないしな

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 00:18:07.56 JYy9vTfPa.net
偉い偉くないじゃなくて売り上げの話だろ

175:名無しさん@どーでもいいことだが
18/01/30 02:33:52.41 odsd1yFj0.net
たしかに、あのメールの書き方はおかしいわ。商業デビューされた方が出ました。って書くのが
普通でしょ。

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 04:22:55.52 NMLLKmEs0.net
夏のオトシゴとかさ、
商業に載ってたら10数万程度の原稿料もらって「先生、評判良かったですよ」で終わりだったんだよね。
その辺をどう考えるかだね。

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 09:15:22.72 ZpJjc0eY0.net
売名目的に数作出すとかならまあって感じだし
フリーランス/個人事業やってますって対外的な説明に加えて、
プロの作家でもありますって説明できなくもないのをメリットと思えるかどうか

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/30 16:27:00.50 /mOT7ben0.net
同人ショップの一つ「メディバン18+」 が2月1日に閉鎖する (閉鎖するのは18+でメディバン本体ではない)
1月12日までに購入した同人の返金申し込みができるっぽいことが書いてあるので対象者は見とけ
★2月1日までに申し込まないといけないらしいので対象者は急げ
同人を売った人も振り込み申し込みをその日までにしなきゃいけないので注意  
2月1日以降に消えるかもしれないので掲示を貼っとく
■【18+(じゅーはちぷらす)サービス終了のお知らせ】
URLリンク(r18-plus.com)
2018/01/12 株式会社MediBang 
平素より18+(じゅーはちぷらす)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、2018年2月1日をもって18+(じゅーはちぷらす)サイトを閉鎖する運びとなりました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
■販売済み作品の振込申込みをされていない方、作品を購入された方
 上記に該当する方は、下記の対応をお願いします。
@ 口座の登録 URLリンク(medibang.com) から口座の登録
A ユーザー情報をメール
下記ご記載の上、18plus-pr@r18-plus.comまでメールをお送り下さい。
-18+ユーザー名
-18+ご登録メールアドレス
-金額
・販売済み作品の振込申込みをされていない方:未入金残高
・作品を購入された方:作品名、ご購入金額
※2018年1月12日以降に購入された作品は返金対象となりません。※2018年2月1日までにご連絡頂けなかった場合、ご対応いたしかねます。
※上記情報の入力に不備があった場合、ご対応いたしかねます。
■作品の取り扱い
18+(じゅーはちぷらす)へ投稿して頂いた作品データは、2018年2月1日をもちまして消去いたします。
『マンガ』、『ラノベ』につきましては、18+クリエイターズの『作品リスト』からダウンロードをお願いします。
サービス開始より、18+をご利用いただきましてありがとうございました。
今後とも、弊社サービスをご愛顧くださいますよう宜しくお願いいたします。

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 10:47:12.93 OpBmYAtWM.net
DMMの支払い調書が来て御三家揃いましたぞ

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/01 22:19:44.67 qUDRYP620.net
ああ!本当だあ!!
やべー
申告書作らなきゃ

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/03 10:37:45.58 BukLg10H0.net
今年はe-Taxでやってみた
開始手続きに税務署や市役所に行かなきゃいけないかと思ってたけどオンラインだけで完結するんだな
あっさり終わりすぎてちゃんとできてるのか逆に不安になる

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/03 13:04:33.91 pN7lT0ZT0.net
DMMの売上情報すごくズレてると思うんだけど、、
dlみたいな総数リアルタイムにしてくれたら指摘できるのに、DMMは集計時間により誤差がってテンプレ返ってくるだけだしな

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/03 16:08:01.99 W6Xg9Rab0.net
はぁ〜確定申告作成の入力めんどくせぇ 早く絵を描きたいよ

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 00:44:55.99 ICtG8jXJ0.net
毎年税務署行くとジジババが相談に長蛇の列並んでるけどあれ何なの

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 00:47:52.62 nKe4a6qu0.net
不動産所得とかじゃない

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 05:23:16.83 E1Wc1rWC0.net
年金収入と医療費還付じゃね?

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 06:43:58.20 MoPphXBa0.net
去年10万も儲けていない僕が確定申告を作る必要がありますか?

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 07:44:18.88 b8HwhtQv0.net
去年の収入が(DL同人だけじゃなくて)全部でいくらになるのかによる
38万円以下なら確定申告する必要はない
ただ、確定申告すれば源泉徴収分が還ってくるから、得っちゃ得
10%くらい還ってくる

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 13:59:02.78 o4Bah0Hg0.net
今年は確定申告の封書が送られて来なくなった
代わりにネットで作成してって案内のハガキ二枚…
ゴミの収集も週三から二回に減ったし
自治体も金が無くなってきていると実感する

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 15:00:27.64 E1Wc1rWC0.net
ハガキか申告書の代わりだったのか、税務署に取りに行かなアカンやんやべー

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 16:04:06.51 ud5dr1HS0.net
うちは普通に書類が来たぞ
毎回ポストに入りきらなくて無理矢理ねじ込むの止めて欲しいわ
挟まって取れねぇんだよ…

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 16:23:52.63 E1Wc1rWC0.net
e-Taxの開始届けの職業欄、白色なんたけどなんて書けばいいの?

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 19:39:52.04 MoPphXBa0.net
>>191
でもアナルに無理やりねじ込まれるのは嫌いじゃないだろ?

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 20:49:47.68 b8HwhtQv0.net
・開業届けを出してない
・他に働いてない
・雑所得で計上してる
なら、「無職」じゃない?

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/04 23:03:39.70 E1Wc1rWC0.net
サンキュー、どうやら無職で良いみたい
2017年受けた依頼主が郵送するっていってたんで結局郵送になりそう
e-taxでweb申請計画してたんどけどなー

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/05 12:48:28.97 QwfGTKjR0.net
買う用とサークル用でアカウント分けてるけど、なんかログインがめんどくさくなってるDL

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/06 03:04:01.30 GiqHh9e40.net
>>191
大きいポストを設置しなされ

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/06 06:58:31.41 UaFiXsbC0.net
ポストちゃうけどな
郵便受けやで

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/06 13:43:21.87 57Qk2pgr0.net
白色申告で雑所得でも「漫画家」って書いたよ
そう無料相談所で税理士の人から指導された
CGとかゲームだと
ハイパーエロティックメディアクリエイターって書くんだ

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/06 21:36:03.05 GGQCbyny0.net
漫画家って書いとくとなんかちがうん?

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/06 22:01:29.92 4Apa7g7b0.net
雑所得だとどっちみち関係なさそうだけど事業所得の場合職種によっては事業税取られるんじゃなかったっけ
地域によるけど
俺の地域は「文筆業」にしとけば事業税対象外なのでそうしてる

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/06 22:08:33.75 4zxgstvAM.net
国内同人ゲーム販売大手「DLsite.com」がSteamにパブリッシャー参入!今後一般サークル向け受付も開始予定
URLリンク(gamespark.jp)

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/06 22:20:29.20 YrekjcYT0.net
あれゲームの翻訳サービスもやってくれてたったけ?

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 00:30:17.23 XNLqCwwk0.net
ビットコインどんくらい儲けた?

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 00:30:46.97 XNLqCwwk0.net
誤爆したよゴメンね

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 10:18:57.93 xWuxNP3H0.net
野球拳ゲームつくって世界に挑戦だ(´・ω・`)

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 11:00:58.21 JygqCi5U0.net
野球拳も女の子の表情とか脱ぎ方リアクションに凝ってガチンコで作れば結構行ける気がする

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 11:03:42.41 I9oP//QZ0.net
絵は描けるし話も作れるけどゲームはぜんぜん作り方分からねえや
ツクール系解説見てもいまいち分からん
作れる奴うらやましい

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 11:16:30.17 ADfCdJE/0.net
ツクールやウディタで普通の物作るくらいならやる気さえあれば誰でもできるだろ
問題はやる気が持続しないことだが

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 11:19:11.31 I9oP//QZ0.net
>>209
直感的に出来ない作業にはやる気や覚える気が持続しないのかもしれんわ
本当に使いこなせるようになったら直感的に出来るのかもしれんけども

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 11:20:45.08 7OrTfXTc0.net
絵を描くとか話を考える以外の手間がかかりすぎるときついんだよな

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 11:59:27.24 xWuxNP3H0.net
RPGツクールはあれだ
超大規模な将棋倒し作る要領だ このスイッチが入ったらあれがどうなってこうなって…
>>207
今描いてる漫画出来たら少し挑戦してみっかな
大昔に齧ったhsp知識を再び掘り起こさねば…(´・ω・`)

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 12:03:20.82 UsmF53soM.net
VRゲームとか動画とか作りたいけどスキルが一切ない

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 19:44:37.62 hu27GyJg0.net
>>208
お金くれたら、基本デフォならイベントからマップ制作までやってやるで

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 21:40:12.57 sOUMyAiL0.net
RPG作ってみたいね
ぼくがかんがえたさいこうのRPG作りたいマジで

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 21:52:10.32 I9oP//QZ0.net
>>214
でもお高いんでしょう?
ていうか発注するより一ヶ月うちに泊まって俺に作り方教えて欲しいわw
お礼はこの熟れた体で

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 22:09:12.23 5wqPsdvda.net
アッー!!!

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 22:16:33.63 mLSUuCek0.net
アッー!!!

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 23:22:17.53 S2Eieiq50.net
女なのか!!

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/07 23:36:38.61 HfcqLbPta.net
俺って言ってるぞ

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 00:02:38.55 vaJxSKI1M.net
>>217-218
結婚♂

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 06:49:31.01 x4r9MJbG0.net
>>216
申し訳ないがホモは(
まあ諸々作ってテキスト抜きだと数万くらい、
最低限のマップ・イベントと解説付きの「あとは勝手に改変してどうぞ」勉強用なら1万くらいかなぁ

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 08:29:02.49 8eeAqfmw0.net
vrなんてホイホイ作れんのか?

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 11:54:24.62 ufDQcDq/0.net
VRなんて一時的な流行で終わりそうだからやるなら早いほうが良いだろうけど
同人レベルでやるものじゃない気がするな

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 12:29:22.67 aZSMvIEL0.net
>>224
続くにしても昔のポリゴン作品が今見たらキッツいように今のVRって時代が進むと売れなくなりそう
漫画とかなら結構ずっと売れるから最初こけても長期的には良かったりするけどね

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 13:15:12.91 VAybMDOh0.net
計画立てて描くぞーって書き始めた作品より
ボケーっとしてる時に急に頭に浮かんだエロネタのほうがサクサク進むのは何でだぜ?

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 13:17:23.64 n03k0EUK0.net
あるあるw
なんか重たくなってくるんだよなw

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 13:24:53.06 VAybMDOh0.net
やっぱり煩悩に忠実に動くのが一番ということか…
それでそっちばかり先に進んで 元の予定作品は遅れたり放置になるんや_(:3 」∠)_ 

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 13:41:10.23 ufDQcDq/0.net
>>225
そもそもVRはエロだと致命的な問題が…

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 15:06:40.00 C3ZBYfE0M.net
dlsiteはゲームの方に力入れていくつもりなのかね
DMMみたいにCG集も売れるように頑張ってくれよ

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 16:09:53.91 hpjkgKNm0.net
ゲームって言ってもツクールはVX系が10年で流石に限界みたいで
サークルに付いてるのは居るが結構表面化し始めたな

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 16:15:33.81 VAybMDOh0.net
ツクールでエロゲ作るときって付属素材使ったらNGなんやろ(´・ω・`)

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 16:32:43.87 hpjkgKNm0.net
大丈夫よツクール以外での素材の商用使用は不可ってことだな
ユーザが配布してるスクリプトや素材が禁止ねって言う場合あるだけで

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 16:35:36.98 VAybMDOh0.net
そうだったのか ありがとう(*'ω'*)

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 17:08:25.53 x4r9MJbG0.net
RPGツクールMVは画期的だったけど
スペック要求が既存作と段違いすぎて一般浸透が怪しいからなぁ
ACEは何だかんだ言って次作が出るまで現役になりそう

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 19:00:10.15 yGda/xKJM.net
こないだ初めてVRのカスメで抜いたけど
普段シチュエーション重視でただの和姦じゃ抜けないのに、自分でも驚くくらい気持ちいいオナニーができてしまったから
VRは軌道に乗ってほしい

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 19:20:47.39 StrPY9v8a.net
VR風俗とか出来そうだな
ゴーグル付けてバーチャルでは可愛い女にして貰う
実際はブスだったりオッサンだったり
女の子としてると思ったらオッサンの穴に刺してるとか

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 19:38:23.18 u1DHxb330.net
VRは性癖変わるくらい衝撃だったな
普段は女1男多数のちんこだらけ系が好きなんだがVRは何故か全く逆のハーレム物を買ってしまう
まあVRでなければまた普段の性癖のものを買うんですけどね

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 20:04:47.99 aZSMvIEL0.net
>>236
俺もそんな体験したいんだけどVR見るゴーグルがどれが良いのか分からなくて二の足踏んでるわ
あんまり高いのは買えないけど安物買いの銭失いもいやだしなあ

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/08 20:55:39.49 SMfk0Bqo0.net
がっつりゲームとかやりたいならセンサーの関係でOculusとかViveにしたほうがいいけど
カスメくらいならWindowsMRの一番安い奴でも問題無いよ

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 00:31:45.91 yEmv7CFC0.net
3000円くらいのだと穴から覗いてる感があるんだよね
1万超えのヤツと4kスマホ買ってシコるのが今のところの目標すわ

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 08:19:53.21 dxGwW4WF0.net
穴から覗いてる感は、スマホ使うやつだからじゃないの?
それ筐体がしっかりしてても所謂簡易タイプ

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 11:13:57.55 eozzi89r0.net
簡易型は没入感が乏しくて周囲のゆがみが気になる
しっかりしたやつは接続面倒でコードゴチャゴチャ
現段階だと一般人には浸透しそうにないよな

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 11:47:07.00 C2ZWYVLI0.net
VRと通話アプリ連動させれば電話風俗の超上位互換が出来るのになぁと思ってる

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 12:32:50.52 sSEhRuPE0.net
VRソープランドか(´・ω・`)
ROでエロ茶の花屋ギルド運営してた俺のテクが火を噴くで

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 21:17:25.06 2QcDEa3k0.net
DLから「専売20%」ってメールが来たから、ついに専売にしたら卸値アップか!?と思ったら専売作品買ったらポイントアップってだけか…

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 22:11:18.02 sSEhRuPE0.net
正直サークル側に何らメリットの欠片もないよなポイントアップ

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/09 22:42:20.32 6usWns1B0.net
EROVR

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 03:08:49.38 PMlQdhmC0.net
顧客にメリットあってそれで売上本数増えてくれればサークルにも恩恵あるじゃんよ

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 10:32:48.49 WpkYb6PZ0.net
ポイント貯まれば 商品買うから、サークル側にもメリットは有るが、
正直、効果の程は分かり辛いだろな

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 10:59:13.66 6dCuXOgb0.net
サークルにもなんか 専売得点とかで 換金か購入か選択できるようなのがたまるポイント創設してくれてもええと思うんや

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 12:13:06.64 Eh/sHEma0.net
今更多少卸値上がったところで販路を一本にするデメリットに見合わんしな

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 12:19:53.39 pBfH5fqJ0.net
DLが客向けのサービスばかりしてるのはそれだけサークルを軽視してるってことだろ
放っておいてもみんな登録してくれるし
卸値まで半額のキャンペーンだろうとホイホイ参加する奴がいる
身銭を切る必要がないうちはサークル還元なんてするわけがない
つまりDMMとの客の取り合いには必死だがサークルの囲い込みは二の次になっている

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 12:32:54.29 GyAh433u0.net
え?DMMだってサークルの囲い込みなんてやってないじゃん
卸値1/3キャンペーンとかやってるわけだし

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 12:37:19.61 Eh/sHEma0.net
>>254
「DMMと違ってDLは」って文脈じゃないっしょ
どっちもサークル軽視だよ
卸値上げろとは言わんがサークル負担キャンペーンやめろやと思うわ

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 12:41:37.29 aRk2TpIip.net
俺にはそういう文脈に読める

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 12:41:48.99 6dCuXOgb0.net
DMMは半額セール サークルの足元見すぎや(´・ω・`)

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 14:06:57.15 pBfH5fqJ0.net
現状DLもDMMもサークル軽視だよ
まあ最初に卸値まで半額を始めたDLのほうがサークル舐めてる気がしたけど
その後しっかり追随してるDMMも同罪だ
まさか二強の競争の煽りがサークル負担という糞な展開になるとは予想してなかったわ

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 14:42:34.43 WpkYb6PZ0.net
俺は、DMMが半額やり始めた時から、安売り競争になって、そのシワ寄せはサークル側に来るだろうと思っていた

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 14:44:30.47 E4XtyWK90.net
>>258
DLは卸値も同じ比率に割引だからまだマシだよ
DMMのは酷すぎる

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 16:30:26.63 8pf0r/O0M.net
サークル側が最大手に委託せざるを得ない状況にしてから強気に出る
どの業界でも常套手段ではある

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 20:19:44.10 PMlQdhmC0.net
○協といっしょやな

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 23:05:02.24 GyAh433u0.net
全然動かなかったのを半額にしたらかなり売れたんだけど、半額にしてないのは殆ど動かん
これって半額待ちされてる?次回作ヤバイか?

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 23:06:10.99 3u6twumz0.net
別に自分の力でサイトに引っ張れるなら
アフィ経由させたら8割くらい自分の取り分じゃん

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 23:23:09.34 cBoNpGoY0.net
俺も初めて半額セールに全然動かない作品出してみたら
この2ヶ月あまりで1個も売れなかったから売れただけええやん

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/10 23:32:45.92 9Rp7uy0a0.net
最初は半額セールの嫌悪感がハンパ無くて
セール中は嵐が過ぎ去るのをじっと耐えるみたいな感じだったけど
最近は上手く利用し始めてる
・シリーズの一作目だけ
・サークルと看板作品一作だけ
・かなり高価格に設定した総集編など
全部は半額にせずにポイントだけ絞ってやれば
それなりに釣られ売りが発生して埋もれ防止できる
通常価格で購入したお客さんとの信義上迷ったけど
シリーズ物はパート1だけしか半額にしません等の説明をして理解してもらってる

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 09:37:46.00 0w4OkWnP0.net
アフィといえばDLsiteブログのアクセス数が全く伸ばせない
更新するとその日から2日くらい多くなってすぐ一桁に戻る

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 10:00:52.98 wcUJ71IJ0.net
>>267
言っちゃ悪いが逆に誰が見るんだ

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 12:51:39.43 yCadvEXH0.net
新参ワイ
DLsite専用のブログがあった事を今初めて知る
つ、作らなきゃ(使命感)

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 13:05:37.17 Sg1MC8w70.net
勝手につくられて新作出すたびに勝手に更新されてるはずだよ

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 13:12:37.67 IouwYGNb0.net
DLブログにDMMのアフィリンク張ってもええんか?

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 13:17:13.51 NBB1C1hR0.net
>>267
それが普通
閲覧数の多いブログはその更新を定期的に繰り返すことで固定ファンを増やしていく
やめればすぐもとに戻る

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 14:00:45.18 yCadvEXH0.net
>>270
ほんまや!
有難う、こんな事なら別にブログ作らなくても良かったんやね・・

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 17:48:18.82 JwVYsyNk0.net
>>271
貼ってるけどDLから何も言われたことはない
ブログ貸してもらってるお礼に、並べて書くときはDLへのリンクを先頭にしてるけど

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 21:23:31.44 UsRSTYi60.net
DLとDMMに並ぶ第三の勢力出てきてくれんかね

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 21:32:58.36 wcUJ71IJ0.net
>>275
boothが流行ると中抜き無いから助かるんだけどな

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 21:47:13.29 UsRSTYi60.net
>>276
BOOTHはまずサイトデザインを何とかしてほしい
開設されて大分経つと思うけど今のままだと流行る気がしない

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/12 09:45:04.37 Xgz3b/xu0.net
BOOTHは特定商取引法に基づく表記の問題さえなければ…

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/12 11:18:18.70 unOfB3JC0.net
dmmで高校生とか女子高生って表現は規制された筈だったけど
主人公の男が高校一年生と明記されてて、ヒロインが同級生だから
結果的にヒロインも高一と分かるで規制すり抜けてる新作あったんだが・・・
あれ一律単語だけで規制じゃなかったの?

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/12 11:20:12.37 j1gP4Pid0.net
たしかヒロインは高校を3浪したっていう設定だったはず

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/12 11:24:44.74 YGegp5IL0.net
DMM側も上手にすり抜けてくれるなら文句ないんじゃね

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/12 15:10:52.81 X6B+CBjKx.net
高校を三浪したwww

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/13 12:52:00.18 kaHII9cS0.net
高校七年通ったワイヒロインに感情移入できる

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/13 13:24:58.10 8Cj2Jk2V0.net
DMMはホント細かいとこうるさいよな

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/13 14:09:58.57 LrQMA5h20.net
うんこにモザイクかけるしな(´・ω・`)<DMM

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/13 15:31:11.33 foNcEgIp0.net
高校生イコール未成年って考え方は
偏見や差別を生む人権侵害

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/13 19:08:25.41 YXJRC5gd0.net
entyのモザイク基準どうなってるんだろう

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/13 20:55:05.08 IcdUVzm60.net
>>286
せや
今は何でも差別って言えばまかり通る世の中やからな

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/14 00:56:00.52 71F9LSup0.net
サベハラや

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/14 01:04:09.69 9tDWwSYE0.net
差別を無くすってのは多様性を認めるってことだから「何かを伏せたり隠したりする」って方向で差別に配慮するってのはおかしいんだよね
逆に主張しすぎて相手や世界を自分達の色に染めたがる過激派LGBTとかも結局差別主義者
同色に染めるのは多様性じゃないからね
見たくない奴には見ない選択肢を与え、見たい奴には見る自由を保証するのが本来目指すべき在り方だと思うんだけどね

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/15 01:24:08.92 WbuA3Yi60.net
>>287
あっこは基準とか考えずに、すべて自分でサーバー借りてそこにデータ置いて配信したほうがいい

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/15 12:50:20.20 sxo8IRrmd.net
みんな自分の画力の向上とか実感することある?
去年は自分の絵が素人丸出しでショボくて苦痛だったけど最近は並んだサムネ見てもそれなりに「誰でもすぐに描ける絵じゃない」感が出てきてちょっと嬉しい
塗りと見せ方が上手くなっただけだけど...

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/15 15:05:22.23 6MhlLOlHa.net
俺も一年ほど前にゼロから始めたけど多少は良くなってると信じたいw
最初の頃は初動一桁でゼロなんて日も有るくらい全然ダメだった
今は数日で100越える位までにはなったけど

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/15 15:19:20.10 CVnYPs930.net
一枚絵だと劣化してきたのを実感してやばい(´・ω・`) 
昔みたいに勢いでドーンとかできなくなった

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/15 15:37:19.51 430Er7yt0.net
4:3から16:9になって勢いのある構図ってのが難しくなった気はしてる
余白があると一枚絵感が無くなるし
キャラできっちり埋めると大人しい感じになっちゃうんだよね

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/16 00:26:23.56 x0EMn8t90.net
仮想通貨を一ヶ月ほどやってみたけど、全然儲からねーなオイ。
始めた直後に大暴落したし・・・
あと24時間マーケットが空いてるから値動き気になって生活狂ったわ。
寝てるだけで儲かる?嘘だろw
寝てるだけで儲かるのはデジ同人だけだわ、ホント。

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/16 00:42:25.05 IYy31HYX0.net
デジ同人は最悪ゼロはあってもマイナスは無いからな
販売サイトはともかくサークル側はランニングコストも要らないし

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/16 00:47:23.48 xQSu6t0a0.net
経費ほぼゼロ在庫抱えるリスクもない商売ってほんと素晴らしいメンタル的に

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/16 01:10:09.56 yeEE1pcD0.net
仮想通貨や株は余ってる金でやるものだよね
減ってしまったら誰かの養分になったちゅーことや
プロの投資家が空売りしたりニセの悪評流したりしてやってんだからなぁ

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/16 01:19:17.68 IYy31HYX0.net
>>299
なんかそういうのの見てると思うけど「プロの投資家」ってなんなんだろうね...
それでも世間的には投資家様は社会の一員で同人屋は賤しい不適合者って目で見られてるイメージだしなんだかな...
悪評の流し合いでババ抜きしてる人達よりは自分の力で綺麗に生きてるつもりなんだけどなぁ

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/16 01:22:28.79 x0EMn8t90.net
(投資家はあんまり尊敬されない職業だと思うが・・・)

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/16 04:29:52.46 dQadiFwf0.net
投資家がいないと経済は回らないよ
軽蔑されるのは投機家だろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2269日前に更新/235 KB
担当:undef